2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】岸田文雄さん、完全に主人公www [271912485]

1 ::2022/03/26(土) 11:28:54.57 ID:UwkOENg80.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://static01.nyt.com/images/2022/03/24/world/24ukraine-blog-promo-130pm/24ukraine-blog-header-11am-est-superJumbo.jpg


岸田首相は来年日本がG7議長国になることを踏まえ、「ロシアの侵略に対する国際的取り組みをG7としてリードする」と決意を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/655bdbd6feb91558ed8e771b063b5f74da92aeaa

332 ::2022/03/26(土) 12:40:08.51 ID:12bIQNyM0.net
ってか岸田に指さしてるおっさん誰だよ
人に指さすなって教わらなかったのか
育ち悪いな

333 ::2022/03/26(土) 12:40:42.36 ID:gUU0op6b0.net
>>35
うまいね!歴史は繰り返してる!

334 ::2022/03/26(土) 12:40:55.66 ID:N0EmD1sL0.net
>>331
逆だバカ

335 ::2022/03/26(土) 12:41:19.65 ID:xkRcC3jb0.net
>>217
日本の税金だけどな

336 ::2022/03/26(土) 12:41:36.57 ID:XGH4b1/+0.net
調子に乗らせるとどこまでも行きそうなキッシー(´・ω・`)

337 ::2022/03/26(土) 12:41:39.35 ID:Eqo/0jwa0.net
>>331
アホw
これまで上手にのらりくらり立ち回ってきたんだぞw

338 ::2022/03/26(土) 12:41:49.55 ID:MMnA/DGz0.net
>>274
その表現さ、流れ弾がすごいな
クリティカルヒットで被弾する

339 ::2022/03/26(土) 12:41:56.44 ID:2JQWsIZg0.net
これは世界のリーダー岸田

340 ::2022/03/26(土) 12:41:56.83 ID:kwZqdhFD0.net
イケメンだしな

341 ::2022/03/26(土) 12:42:10.78 ID:HLGgQnbl0.net
>>66
ロシアが賠償請求してくるに決まってんじゃん

342 ::2022/03/26(土) 12:42:14.55 ID:0aNbCSRT0.net
岸田って会見も官僚の考えた文章読まされてるだけで操り人形のように見えるんだが

343 ::2022/03/26(土) 12:42:25.75 ID:1vKmiKwX0.net
>>334
世界と共同歩調が取れないリーダーは日本にはイランのよ?

344 ::2022/03/26(土) 12:42:37.60 ID:WI4Nkdk60.net
ロシアが千島列島で3000人以上の軍事演習 日本へのけん制か
2022年3月25日 18:16
https://news.ntv.co.jp/category/international/14cb77f236d343f8aad84ac50a47614c

ウクライナ人をサハリンなどへ強制移住 ロシア軍
3/25(金) 23:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd1926999e31e05bee762eeacb373a722d65fbe



サハリン州は、ロシア連邦の州(オーブラスチ)で連邦構成主体のひとつ。
地理的な意味での日本列島の最北部である樺太島と千島列島を管轄し、極東連邦管区に属する。
州都ユジノサハリンスク市(1905年 - 1945年のサハリン(樺太)島南部の日本統治時代は豊原市 と呼ばれていた)。


日本が千島樺太を奪還するためにウクライナ人を千島樺太に強制連行しているからね

345 ::2022/03/26(土) 12:43:02.15 ID:gHf8tr+z0.net
今年の議長国は?

346 ::2022/03/26(土) 12:43:41.12 ID:N0EmD1sL0.net
>>343
ロシア押し付けられてるのが岸田
ま、バカは理解できないか

347 ::2022/03/26(土) 12:43:41.61 ID:qgkfMnnF0.net
鉄砲玉にされてるの気づかないんだろうな

348 ::2022/03/26(土) 12:43:53.14 ID:W+Pl6DIP0.net
トルドーさんみたいな素敵な紳士と結婚したい人生だったわ…スーン

349 ::2022/03/26(土) 12:44:20.54 ID:1vKmiKwX0.net
>>337

>>346
それ、あなたの感想ですよね?

350 ::2022/03/26(土) 12:44:31.68 ID:kyedEhG30.net
核無しリーダー
世界のATM
黄色い猿は煽てりゃ木に登る
でかい国にはまかれろ
全てを証明している一枚であるw

351 ::2022/03/26(土) 12:44:32.05 ID:wMxUTuNf0.net
>>158
日本海を友愛の海にする、と言って中国韓国に領海荒らされ奪われかける始末

352 ::2022/03/26(土) 12:44:32.41 ID:Vy/Bqi+M0.net
日本ではこういうの雇われ社長っていってマッサージ屋とかの社長が遺体で発見されてる

353 ::2022/03/26(土) 12:44:33.63 ID:mVjrUtO10.net
外交に関しては岸田で正解

354 ::2022/03/26(土) 12:45:34.51 ID:N0EmD1sL0.net
>>349
安倍首相ならロシアと敵対はしなかったからお前の考えが全く逆でトンチンカンなのは間違いない

355 ::2022/03/26(土) 12:45:51.88 ID:/GrZsthb0.net
世界全体の話だろ。
死ねアホ。


>>346

356 ::2022/03/26(土) 12:45:53.54 ID:vqJ/QtA60.net
馬鹿なボンボンを持ち上げて奢らせるやつ

357 ::2022/03/26(土) 12:45:59.22 ID:UKfyh4mv0.net
最優先報復国だな

358 ::2022/03/26(土) 12:46:04.72 ID:gJ0Tw4qM0.net
>>344
拉致されたウクライナ人を救出する名目で日本が極東ロシアに進撃するってこと?

359 ::2022/03/26(土) 12:46:07.62 ID:12bIQNyM0.net
岸田は外相経験が長くて外交がライフワークだからな
ちょうどいい時期に総理になった

360 ::2022/03/26(土) 12:46:10.29 ID:bxKMcwBx0.net
外交の安倍とは一体何だったんだろうか

361 ::2022/03/26(土) 12:46:18.89 ID:bPpXaQgY0.net
岸田英語話せるの大きいよな

362 ::2022/03/26(土) 12:46:31.88 ID:d/0c/8AQ0.net
オーラが無いところが庶民感

363 ::2022/03/26(土) 12:46:34.81 ID:N0EmD1sL0.net
>>355
間違い指摘されて逆ギレか
ダッセーな
とっとと消えろ

364 ::2022/03/26(土) 12:46:45.70 ID:xf0j/9YD0.net
英語すら喋られへん馬鹿やろこいつ

365 ::2022/03/26(土) 12:47:15.87 ID:bg3eohwE0.net
バカブン大統領のボッチ写真を世界から羨望の眼差しで見られるウリナラ大統領様!という願望丸出しイラストに差し替えるミジメな
朝鮮人と違って、これは写真だから説得力あるよなぁ。

366 ::2022/03/26(土) 12:48:34.05 ID:jVklI34z0.net
人を指差すな糞野郎!

367 ::2022/03/26(土) 12:48:38.50 ID:fxOPmQ2+0.net
>>266
近いと思うぞ
北極経由なら

368 ::2022/03/26(土) 12:48:44.52 ID:qz2npgx10.net
戦犯後進国はサミットに入るな
気分が悪い
日本の隣に日本より優れた文化を持ち
BTSやイカゲームを生み出した先進国があるだろ
なぜ主役を呼ばない

369 ::2022/03/26(土) 12:48:46.51 ID:/GrZsthb0.net
>>363
何一つ指摘されてないし
お前の「岸田にロシア押し付けられた」は
明らかに謝りだろ。アホ。
世界中で経済制裁やってるじてんでな。
死ねアホ。

370 ::2022/03/26(土) 12:49:38.90 ID:4NJJtoSe0.net
これ簡単な英語理解してリアクションしてるだけなんだけど
今までが酷すぎて
それだけども凄いと思われてしまう我が国の首相
岸田の本来の能力とは関係ないからな

371 ::2022/03/26(土) 12:49:44.72 ID:CAm5gx8Z0.net
>>367
カナダが緩衝地

372 ::2022/03/26(土) 12:51:12.95 ID:6j5KcrIU0.net
>>368
え? 呼ばれなかったの?wwwwwwwww

373 ::2022/03/26(土) 12:51:50.57 ID:6v/y03fq0.net
リーダー頑張れ🥳

374 ::2022/03/26(土) 12:53:23.88 ID:f+BjOHxa0.net
岸田は頭オカシイの?

375 ::2022/03/26(土) 12:54:10.10 ID:cmk6rYuF0.net
>>222
ひでえ

376 ::2022/03/26(土) 12:55:20.89 ID:mblMalsB0.net
>>1
たぶん恐喝されてる

377 ::2022/03/26(土) 12:55:34.23 ID:IFOt8vhg0.net
これが攻め込まれたのがアジア中東だったらどうにかしようとか言い出さないくせに
白人様

378 ::2022/03/26(土) 12:56:13.11 ID:xHi220uZ0.net
>>354
安倍元首相 ロシアの侵攻 “アジアでも脅威 結束して反対を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527851000.html

379 ::2022/03/26(土) 12:57:17.01 ID:z60ySD3m0.net
死んでも減税しないマン

380 ::2022/03/26(土) 12:58:22.28 ID:mgLpztwF0.net
>>35
これな

381 ::2022/03/26(土) 12:58:37.57 ID:oe5FmeGs0.net
>>354

安倍元首相「断じて許すわけにはいかない」ロシア非難 ウクライナ侵攻に「ただちに兵を引いて」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202202240000970.html

382 ::2022/03/26(土) 12:58:43.49 ID:5X6W0GQK0.net
ガソリンのトリガーも引けよ岸田

383 ::2022/03/26(土) 12:58:56.86 ID:mrcD5RDa0.net
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/3/634ba820.jpg

384 ::2022/03/26(土) 12:58:59.39 ID:JTj/9Tmz0.net
>>337
タカ派って戦争好きなようでそうじゃないからな
トランプの支援企業には軍需産業はなかったがバイデンの支援企業は武器つくりまくり

385 ::2022/03/26(土) 12:59:21.44 ID:mrcD5RDa0.net
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/f/ff1dd1bb.jpg

386 ::2022/03/26(土) 13:02:29.74 ID:aJaxTn0d0.net
アメEU「たっぷり金だせよ」

387 ::2022/03/26(土) 13:02:41.20 ID:THShws7H0.net
https://i.imgur.com/e3j5AOA.jpg
G7で腕組みして威圧感を与える誰かさんとは違って和やかだね(´・ω・`)

388 ::2022/03/26(土) 13:03:17.84 ID:Jka/mFoX0.net
菅直人は完全抹消かw

389 ::2022/03/26(土) 13:03:40.43 ID:lfP4oq610.net
前の前の人が
英語どころか日本語も怪しかったからな

390 ::2022/03/26(土) 13:03:52.43 ID:12bIQNyM0.net
>>387
この圧倒的スネ夫感w

391 ::2022/03/26(土) 13:04:35.28 ID:+mhiVQY30.net
顔でかいな

392 ::2022/03/26(土) 13:05:28.11 ID:h7hbkSdJ0.net
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/3/634ba820.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/f/ff1dd1bb.jpg


ぼっちワロタ

393 ::2022/03/26(土) 13:06:25.96 ID:12bIQNyM0.net
>>392
この雰囲気はトラウマw

394 ::2022/03/26(土) 13:08:03.33 ID:W8ENCJ200.net
岸田は社会党だから
実質 立憲民主党みたいなもん

やっぱり安倍さんだよ

395 ::2022/03/26(土) 13:08:10.60 ID:2v6msogM0.net
スポンジボブみたいな体型で笑った

396 ::2022/03/26(土) 13:08:54.81 ID:jDxp97cy0.net
>>15
死ねクソホモ

397 ::2022/03/26(土) 13:09:18.54 ID:zllOyxwa0.net
地球連邦初代議長のキシダはISSにて宇宙暦への改暦を宣言するのだった

398 ::2022/03/26(土) 13:09:23.16 ID:sFMhaNCK0.net
これはもう世界大統領と言っても過言ではないな

399 ::2022/03/26(土) 13:09:31.30 ID:12bIQNyM0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Victory_Day_Parade_2005-26.jpg
これ思い出した

400 ::2022/03/26(土) 13:10:11.03 ID:FQ5q5mfB0.net
>>387
安倍とトランプかっけえwwwww

401 ::2022/03/26(土) 13:10:40.01 ID:HLvpgBBK0.net
英語話せるって大事だな

402 ::2022/03/26(土) 13:10:41.09 ID:jW3o5TaS0.net
>>222
はすみとしこの風刺画に慣れると昔の風刺画はやっぱりショボいね

403 ::2022/03/26(土) 13:11:24.90 ID:HLvpgBBK0.net
>>133
河野もすごいよ

404 ::2022/03/26(土) 13:11:32.75 ID:Raf2rkQv0.net
カツアゲされてるように見えるんだが

405 ::2022/03/26(土) 13:11:47.84 ID:g0L/yiuw0.net
頑張れ!頑張れ!

406 ::2022/03/26(土) 13:11:49.01 ID:tkNiJU5i0.net
>>1
「なんで勃ってるんだよ、キッシー」
「た、勃ってないっスよーwww」
(勃ってるじゃん……)
(ああ、勃ってる)

407 ::2022/03/26(土) 13:12:29.05 ID:qz2npgx10.net
>>392
今すぐ画像を消せ
この捏造国家が

408 ::2022/03/26(土) 13:12:54.65 ID:tlUQLzUt0.net
>>235
ババ抜き(笑)

ババ引かされたのEUなのにまだ状況見えねーんだなお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

409 ::2022/03/26(土) 13:18:12.86 ID:u1D4wGlK0.net
先の総裁候補は英語的には全員問題ないんじゃね

岸田 小学校までNY育ち、元外務大臣。
河野 海外大卒、英語講演多数、元外相。
高市 アメリカの議員事務所で勤務経験。
野田 高校時代に米国留学、上智英文卒。

410 ::2022/03/26(土) 13:19:34.71 ID:7/Vvn3tN0.net
>>1
後ろで突っ立ってる菅直人ポジションの人誰?

411 ::2022/03/26(土) 13:22:47.72 ID:12bIQNyM0.net
>>410
ストルテンベルクNATO事務総長

412 ::2022/03/26(土) 13:23:08.38 ID:FQ5q5mfB0.net
英語喋れなかった総理って菅直人くらいだっけ?
麻生は日本語より英語が得意だった

413 ::2022/03/26(土) 13:26:56.09 ID:ru0I0bNb0.net
>>412
あと菅
野田はどうだったか覚えてない

414 ::2022/03/26(土) 13:27:03.78 ID:3cb5ruUI0.net
>>54
都合が悪くなるとボケたふりをする名優

いや、ほんまもんのボケか

415 ::2022/03/26(土) 13:27:07.51 ID:5yCQv1lr0.net
今の日本の総理とアメリカの大統領の顔がわからん
テレビ観なくなったなぁ

416 ::2022/03/26(土) 13:28:53.17 ID:T06ilP230.net
オブザーバーだとしても朝鮮は呼ぶなよ

417 ::2022/03/26(土) 13:29:19.98 ID:3cb5ruUI0.net
>>90
やっぱ財布だろ

418 ::2022/03/26(土) 13:29:42.40 ID:o8EMTEj60.net
お前リーダーな

419 ::2022/03/26(土) 13:30:18.02 ID:LTdUeSc40.net
パヨクイラッイラで草

420 ::2022/03/26(土) 13:30:19.16 ID:+huBqZr50.net
安倍よりいい場所に立ってる

421 ::2022/03/26(土) 13:30:31.68 ID:VaXRJTRE0.net
来年のG7議長国か・・・

その頃には是非、
高市さんが総理であって欲しい!

422 ::2022/03/26(土) 13:32:21.70 ID:asPDStlP0.net
>>239
紛争当事国と領土問題抱えてる国が最適解?

423 ::2022/03/26(土) 13:32:46.46 ID:H4fEjzxy0.net
よーしアイツハブろうぜ!
お前リーダーな!
オッ?嬉しくね〜の?
感あるな

424 ::2022/03/26(土) 13:32:56.10 ID:asPDStlP0.net
またうちでサミットやるのか
金ないのに

425 ::2022/03/26(土) 13:33:52.68 ID:1PfSi0nI0.net
>>1
それって、ロシアとか新型コロナとかは任せるってことでは???

426 ::2022/03/26(土) 13:35:00.28 ID:P8xHMrwS0.net
おだてられて、矢面に立たされる。

427 ::2022/03/26(土) 13:35:19.96 ID:cQ13Nwn50.net
安倍政権でずっと外相をやらせてもらっていたからね
結構国際的な知名度あるのでは

428 ::2022/03/26(土) 13:36:01.19 ID:asPDStlP0.net
>>160
きんぺーを国賓待遇で呼ぼうとしてた安倍さんより親中派なんかいるわけないじゃないですかw

429 ::2022/03/26(土) 13:37:13.31 ID:ycGJnP0J0.net
どうせ来年は岸田政権じゃないしね

430 ::2022/03/26(土) 13:38:27.30 ID:W8ENCJ200.net
>>421
女が総理大臣とか終わってんだろ

431 ::2022/03/26(土) 13:39:08.36 ID:8NfdCr2T0.net
右端のトルドーにしか目が行かない件

総レス数 684
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200