2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」 [633829778]

1 ::2022/03/31(木) 17:37:02.18 ID:4KUPnVKw0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/y55PMve.jpg
https://i.imgur.com/PBIziyA.jpg
https://i.imgur.com/dke3nnl.jpg
https://i.imgur.com/NCdJsj9.jpg
https://i.imgur.com/bVfWGOZ.jpg

2 ::2022/03/31(木) 17:37:27.02 .net
お前らできるのか?

3 ::2022/03/31(木) 17:37:32.72 .net
お前ら知ってるの?

4 ::2022/03/31(木) 17:38:01.93 ID:Wrz5ewzK0.net
どこの会社?

5 ::2022/03/31(木) 17:38:24.80 ID:AlcHcGYx0.net
名刺もってない

6 ::2022/03/31(木) 17:38:29.01 ID:Rtuo9iKY0.net
マウントするしか能が無い老害

7 ::2022/03/31(木) 17:38:42.79 ID:Wrz5ewzK0.net
つか、小池栄子きれいだな

8 ::2022/03/31(木) 17:39:03.85 ID:AOeJdvwz0.net
月給百円からでいいから雇って退職までに教えて揚げて

9 ::2022/03/31(木) 17:39:13.69 ID:Xmrdigwm0.net
だれ?

10 ::2022/03/31(木) 17:39:29.64 ID:GYcwdEtj0.net
文系さん…

11 ::2022/03/31(木) 17:39:40.73 ID:gHFRKywn0.net
名刺のマナーは会社で教えられたわ
大学で教えてるとこあるのか?

12 ::2022/03/31(木) 17:39:56.11 ID:vWnKruZx0.net
結局何を言いたいんだ

13 ::2022/03/31(木) 17:40:08.67 ID:NJY4e2Bz0.net
名刺てっ海外にもあんのかw

14 ::2022/03/31(木) 17:40:40.02 ID:Q4obk4NK0.net
相手の名刺より下から両手で名刺出す?

15 ::2022/03/31(木) 17:40:55.52 ID:953D1HQw0.net
名刺の出し方www
これが大手企業の社長のレベルwww

16 ::2022/03/31(木) 17:41:04.29 ID:WLgd680x0.net
それはさすがに会社で教えることだろ
大学は就職予備校じゃないんだから
いや就職予備校みたいな大学もあるけどさ

17 ::2022/03/31(木) 17:41:15.10 ID:cph77gs30.net
派遣型の社畜は名刺交換とかなくて、忘れたと言えと習うやろ

18 ::2022/03/31(木) 17:41:22.03 ID:Bgf0sakQ0.net
日本独自のヘンテコな儀式の事かなwww

19 ::2022/03/31(木) 17:41:25.13 ID:vRQ33zpt0.net
トヨタみたいに自分で学校作ればいい
野球のスカウトみたいに全国の学校から良い人材引っ張って囲えば?

20 ::2022/03/31(木) 17:41:26.23 ID:Y9D0/pni0.net
>>1
会社で必要な事は
会社がきっちり社員教育しろ。
自分とこの手抜きを正当化すんな。

21 ::2022/03/31(木) 17:41:31.22 ID:Qu4KJ6Eq0.net
もうすぐ40だけど、名刺の出し方も知らないし電話の取り方も知らない

22 ::2022/03/31(木) 17:41:32.41 ID:VjhXMDLo0.net
大学って就職予備校ではなく研究機関だ、ってのが建前じゃなかったっけ?

23 ::2022/03/31(木) 17:41:38.80 ID:3WDVR8he0.net
経営学はともかく名刺の出し方なんて大学じゃ学ばねえよ

24 ::2022/03/31(木) 17:41:40.51 ID:GpM+rFeB0.net
なら大卒採らなきゃいいんじゃね

25 ::2022/03/31(木) 17:41:52.80 ID:VrleEPm/0.net
何で大学で教えるんだ?
自分の会社で教える事だろ

26 ::2022/03/31(木) 17:42:16.04 ID:jPj5vbBU0.net
どこの大学のこと言ってんだ?

27 ::2022/03/31(木) 17:42:27.21 ID:+v7ms34/0.net
名刺の出し方なんてどうでもええわ

28 ::2022/03/31(木) 17:42:28.03 ID:Cea4byMz0.net
え、名刺入れから出すだけの簡単な行動じゃん

29 ::2022/03/31(木) 17:42:40.42 ID:mqcpI/nV0.net
会社で教わる前に自分で勉強しろよ
tvドラマ見たってわかるだろ
教えてもらってないから出来ない
って、どれだけ過保護なのよ

30 ::2022/03/31(木) 17:42:40.81 ID:siG0/WrN0.net
誰だよこいつ
不買だ不買

31 ::2022/03/31(木) 17:42:55.72 ID:KwjzjaPz0.net
ママが教えてくれなかった

32 ::2022/03/31(木) 17:43:02.83 ID:jNdB7bGy0.net
>>11
お前のとこで教えるんだよなw

33 ::2022/03/31(木) 17:43:12.40 ID:a/n4PvMB0.net
名刺の渡し方なんて会社入ってからでいいよ

34 ::2022/03/31(木) 17:43:16.47 ID:w37otyne0.net
大企業の社長レベルがこの発言かよ、、、
勝手に社畜育成学校でも作れよ

35 ::2022/03/31(木) 17:43:20.84 ID:tv6vuTqa0.net
どこのFランク大の話しだ?

36 ::2022/03/31(木) 17:44:04.23 ID:Bgf0sakQ0.net
名刺なんて片手でホイッと渡しゃいいんだよw
フランス料理店のブルジョワコースじゃあるまいしwww

37 ::2022/03/31(木) 17:44:25.37 ID:AlcHcGYx0.net
私立大学への補助金廃止しろよ
補助金なしでなりたたない
2流3流私立大 つぶしてしまえばいいのに

38 ::2022/03/31(木) 17:44:34.85 ID:pKVs3vKo0.net
中島らもの小説で知った

39 ::2022/03/31(木) 17:44:53.35 ID:qePm8C8i0.net
会社によって出し方のローカルルール違うだろふざけんな

40 ::2022/03/31(木) 17:44:55.42 ID:e4js2nyC0.net
こんな脳内昭和で止まってるような爺さんが社長で大丈夫なんかいな

41 ::2022/03/31(木) 17:45:04.41 ID:A7gYqcxW0.net
新入社員研修でまとめてやるんだからいいじゃん

42 ::2022/03/31(木) 17:45:06.96 ID:G1UbaV+J0.net
名詞の出し方で業績上がるのか

43 ::2022/03/31(木) 17:45:11.76 ID:4fGon6OX0.net
マイルールでマウント取ることしか出来ない無能
どうせスマホひとつ使えない

44 ::2022/03/31(木) 17:45:15.89 ID:Bgf0sakQ0.net
こんな下らねえことにリソースを割いてるから仕事の能率が昭和でとまってんだろ?

爺のつらに書いてあるよ

45 ::2022/03/31(木) 17:45:20.05 ID:qPEDQ7sy0.net
学生に名刺は必要ないからな
あとは文句言う相手を間違えてる

46 ::2022/03/31(木) 17:45:39.99 ID:FDcyg+vB0.net
学校でそんなの教えないからな
税金のことは教えた方がいいと思うけどな

47 ::2022/03/31(木) 17:45:49.41 ID:jNdB7bGy0.net
お前の部下にいわないとなw

48 ::2022/03/31(木) 17:46:05.08 ID:NI5hh0Xp0.net
名刺とか作ったことない

49 ::2022/03/31(木) 17:46:15.99 ID:A/nbUf9p0.net
学生、名刺持ってねーじゃん

50 ::2022/03/31(木) 17:46:30.10 ID:XC0KnFbF0.net
この超大手企業では新人研修ってやらないのか?

51 ::2022/03/31(木) 17:47:07.41 ID:wih3Xu7M0.net
名刺の出し方wwwwこんな事に拘る意味が分からん
この超大手企業はハンコの押し方とかも決まってそう

取引相手に頭下げてるようにハンコも相手の判に向かってお辞儀してるように押すみたいな事を
教える企業もあるらしいし

52 ::2022/03/31(木) 17:47:10.12 ID:21kV86IY0.net
名刺の出し方を知ってる海外の大学生ってどういう奴だよw

53 ::2022/03/31(木) 17:47:20.81 ID:f5InkUOT0.net
別に名刺の出し方なんて、両手で渡すこと、両手で受けるようにする
それだけで十分。
50歳のオレが言うんだから間違いないよ

54 ::2022/03/31(木) 17:47:41.28 ID:N0o9a/RD0.net
セックス

55 ::2022/03/31(木) 17:47:55.28 ID:rfKSZgl80.net
どーゆこと?

56 ::2022/03/31(木) 17:48:09.05 ID:vLBbvv/u0.net
滅私奉公を求めるくせに教育放り出したのは企業側だからな
これからは従順な奴隷を求めてたら世界に置いて行かれる
欲しい能力は金で買うんだよ

57 ::2022/03/31(木) 17:48:10.51 ID:YpJIykCK0.net
俺、技術屋だからそういうのどうでもいい
数字が正しいかどうかだけが大事

58 ::2022/03/31(木) 17:48:21.13 ID:AR3TYvFd0.net
>>1
大学は研究者育成の側面もある

そんなに大学卒がいやならビジネス専門卒を採用したらよいのに・・・・

59 ::2022/03/31(木) 17:48:58.62 ID:CtjetKag0.net
普通そういうのは入社してから教育するのではないのか?

60 ::2022/03/31(木) 17:49:12.17 ID:mJS5vHpT0.net
ごめん知らない 誰?

61 ::2022/03/31(木) 17:49:17.18 ID:qhEe/Wbc0.net
それって会社で教えることじゃね…?

62 ::2022/03/31(木) 17:49:25.63 ID:pAxceK9r0.net
一時期、学生に名刺流行ってたやん。。流石にもう無いのか。。w

63 ::2022/03/31(木) 17:49:31.23 ID:GrRJ5iRH0.net
言ってること正しいじゃん

64 ::2022/03/31(木) 17:49:32.95 ID:5qVIyC9H0.net
名刺の出し方教える役は誰がやってるんだよ
学校でやれとでも言うのかアホか

65 ::2022/03/31(木) 17:49:53.94 ID:6NKHY4do0.net
名刺とかいう日本しかない文化でドヤされてもな

66 ::2022/03/31(木) 17:50:01.86 ID:024Sz7Q20.net
零細の会社やっているけど、そんなことより値段と納期のほうが大事

67 ::2022/03/31(木) 17:50:05.34 ID:SVzR3OHZ0.net
これ日本電産の会長だっけ?
元日しか休まないとか豪語してる人

68 ::2022/03/31(木) 17:50:13.30 ID:0lOKKMDm0.net
誰これ

69 ::2022/03/31(木) 17:50:26.97 ID:83b7yZ850.net
すげーパワハラしてそう

70 ::2022/03/31(木) 17:50:45.31 ID:sOcgHlfv0.net
日本電産の永守だろ
京都先端科学大では名刺の講義あるんかw

71 ::2022/03/31(木) 17:51:07.04 ID:GrRJ5iRH0.net
簿記や税金の知識くらいは大学で教えておくべきだよ
経営学部ならね

72 ::2022/03/31(木) 17:51:13.30 ID:2ec7julW0.net
名刺は職場で教えるもんだよ
学校習うことじゃない

73 ::2022/03/31(木) 17:51:14.99 ID:9h6CsWpP0.net
大学は職業訓練校じゃないんで

74 ::2022/03/31(木) 17:51:28.74 ID:mFNr6ZcC0.net
名乗るほどの者ではないので

75 ::2022/03/31(木) 17:51:29.58 ID:YbwzIDw80.net
そんなことにしか目が行かないのかよ…

76 ::2022/03/31(木) 17:51:33.63 ID:eOz8weK+0.net
こいつが作った大学は京都先端科学大学

77 ::2022/03/31(木) 17:51:38.39 ID:5qVIyC9H0.net
名刺の出し方うまく出来る大学生がいたとして
そいつがロレックスとかしてたら今度はそこをネチネチ言うんだろ?

78 ::2022/03/31(木) 17:52:27.04 ID:7a7ZpwE/0.net
そんな事愚痴ったってもう無理だよ諦めろ

79 ::2022/03/31(木) 17:52:57.34 ID:GrRJ5iRH0.net
2018年に京都先端科学大学の理事長に就任し、大学改革に乗り出した日本電産の永守重信会長
https://images.newswitch.jp/images/GeciaE9YftwmJjDhyVn6kaXsN9jG7RVL53JbIPmQ.jpeg

80 ::2022/03/31(木) 17:52:58.53 ID:yR9WKkxg0.net
背負えるタイプのビジネスバックで来ると切れる老害とかもおるらしいね。
3wayバックで客先手前に着いたら手持ちにすればいいのかどうなのか知らんが。まぁ俺はそうしてるが。

81 ::2022/03/31(木) 17:53:00.16 ID:WpfQpYhO0.net
名刺って投げて机に刺すものじゃないの?
アニメで見て覚えた。

82 ::2022/03/31(木) 17:53:14.06 ID:lIFwD2l50.net
>>1
偏差値42の中高一貫校から関学の俺の事言ってる?

83 ::2022/03/31(木) 17:54:05.68 ID:el94U9i70.net
高卒で働いてる奴を採用すれば良い

84 ::2022/03/31(木) 17:54:28.45 ID:U/s9Je4h0.net
名刺はともかくほかのところはまあそうねって感じ

85 ::2022/03/31(木) 17:54:45.72 ID:el94U9i70.net
>>79
名刺の出し方の研究とか出来そう

86 ::2022/03/31(木) 17:55:05.39 ID:sOcgHlfv0.net
永守が職業訓練大学出身だから、すぐ役に立つのが学問だと思ってるんかな

87 ::2022/03/31(木) 17:55:08.64 ID:GrRJ5iRH0.net
>>76
この大学ができたのは1969年

88 ::2022/03/31(木) 17:55:12.87 ID:b2AMzYgw0.net
名刺(笑)

89 ::2022/03/31(木) 17:55:30.61 ID:kbhIYjao0.net
>>1
この老害大学というものを勘違いしてないか?

90 ::2022/03/31(木) 17:55:33.59 ID:r1inK2k/0.net
大学はサラリーマン養成所じゃないので

91 ::2022/03/31(木) 17:55:36.84 ID:Tlolizdv0.net
そもそも日本の経営者自体が経営の素人だろ
博士号すらなしMBA持ちならまだしも
殆ど学士やん

92 ::2022/03/31(木) 17:55:52.75 ID:ErNEMjyC0.net
名刺は会社がちょっと教えれば済むだろ

93 ::2022/03/31(木) 17:55:54.06 ID:2Pcj3FjQ0.net
>>7
まじでな

綺麗な年の取り方で余計魅力アップだわ

94 ::2022/03/31(木) 17:56:00.39 ID:pKVs3vKo0.net
名刺の出し方ひとつとっても人によってルール違うぞ
自分の靴が見えるくらいお辞儀して出せって人もいれば相手の目をみて渡せって人もいるし、両手を添えて渡せとか相手の名刺を先に受け取るなとか言われる事もある
それで相手は名刺を同時に交換しようとしてくることも多い
状況や相手との関係によっても異なるだろうけどいい大人が偉そうに指導する内容すら人によって異なるんだから正解なんてないだろ

95 ::2022/03/31(木) 17:56:02.20 ID:G+NOVp2n0.net
普通の大学のカリキュラムにマナー講座はないんじゃね

96 ::2022/03/31(木) 17:56:05.80 ID:OFaQ38XT0.net
何もできないならそれくらいはやっとけよってことだろ。
頑張っても出来ない物はしょうがない。才能が無いのもしょうがない。
でもさぁ、せめてバカでも出来ることくらいは完璧にしとけよ。

97 ::2022/03/31(木) 17:56:12.67 ID:4VXHq2zK0.net
名刺・・・連絡先が書いてあるメモ
必要以上に丁寧に扱う必要はない。

98 ::2022/03/31(木) 17:56:12.97 ID:kwxpiIAq0.net
企業が望まないから育成しない。

99 ::2022/03/31(木) 17:56:13.50 ID:O6cALrFY0.net
企業がいかに社員教育したくないのかが伺えるな

100 ::2022/03/31(木) 17:56:25.27 ID:9guINaZE0.net
ライブ配信

101 ::2022/03/31(木) 17:56:48.95 ID:SPjB6TDT0.net
名刺マナーとか、座る時スーツの一番下のボタンを外すとか何とか
みんな新人研修で習った

102 ::2022/03/31(木) 17:57:01.07 ID:Qf+qNFi40.net
だって文系やぞ?
大学はモラトリアム期間(キリッとかふんぞり返ってのたまっちゃえる種族やぞ?
理系はそんな暇無くて泣きながらでもレポート作ってるときに文系はウェーイ言
いながらヘラヘラして遊んでる

そりゃ専攻のことも知らなくて当然だし、そんなアホみてーな遊びばっかりやって
きた連中が教授になって単位与えてんだもん

103 ::2022/03/31(木) 17:57:11.72 ID:OatiDwBu0.net
名刺なんて出せばいい事だろ
作法とかおんの?

104 ::2022/03/31(木) 17:57:29.76 ID:xTlAI/8f0.net
スマホは使いこなせてるのかなこの老人

105 ::2022/03/31(木) 17:57:44.18 ID:SK33UWLA0.net
そんなしょうもないことに拘る必要は無い

106 ::2022/03/31(木) 17:57:48.07 ID:vLBbvv/u0.net
>>99
コンサル使って外部委託してるからな
とことん責任を負いたくないらしい

107 ::2022/03/31(木) 17:58:15.14 ID:arQqE37R0.net
>>22
建前はそうかも
でも経営学部の話だからな
これが理工系の話ならアホってなるかも知れんけど
経営を学ぶのに現場がどうなってるのかも知らないってのもどうかと
誰かが書いた経営の本を読んで記憶するだけの学部じゃ何の役にも立たないだろうな

108 ::2022/03/31(木) 17:58:19.04 ID:024Sz7Q20.net
言っていることは分かる。大学も名ばかりで本当に身のためになるような
授業なり講義なり取り組んでいるのか疑問というか不満なんだろうな
あと最低限のことは自分で調べたり身に付けろと言うことなんだろうけど

かと言って、昔の大学生が言うほど社会人のマナーや税金の仕組みとか分かっていたのかと・・・

109 ::2022/03/31(木) 17:58:41.97 ID:7liHgOFF0.net
大学生に何求めてるんや

110 ::2022/03/31(木) 17:58:42.01 ID:csjPxMn90.net
これ誰なの?

111 ::2022/03/31(木) 17:58:44.44 ID:qR4KxpPr0.net
そういうの欲しいなら大学生じゃなくてビジネス専門学校生を雇えばいいのでは?

112 ::2022/03/31(木) 17:58:46.58 ID:Bk+f5xiw0.net
>>79
偏差値40前後の大学の学長にイキられても…😅

113 ::2022/03/31(木) 17:59:02.71 ID:G+NOVp2n0.net
マナー学部とか作ればいいんじゃね
卒業生はマナー講師として即戦力みたいな

114 ::2022/03/31(木) 17:59:28.23 ID:pKVs3vKo0.net
>>80
本社に何人もそう言う奴がいるわ
リュックタイプは相手に失礼とか学生みたいで見っともないとか言われてリュックタイプは禁止だった
地方転勤して速攻リュックタイプにしたけど快適で腰に優しすぎる
本社時代は白ワイシャツ以外禁止って上司の後にワイシャツくらいオシャレしろしろワイシャツは見っともないという上司が来てワイシャツ全て買い直す羽目になったり散々だった

115 ::2022/03/31(木) 17:59:32.20 ID:ud4xz85+0.net
>>104
日本電産会長でしょ。

日本のトップ10に入る会社

116 ::2022/03/31(木) 17:59:33.97 ID:GrRJ5iRH0.net
名刺もあと20年したら無くなるんだろうな
そんなもん渡さなくてもbluetoothで情報交換できるし

117 ::2022/03/31(木) 17:59:35.28 ID:RVpndQVO0.net
なんでそこまでして大学を清く正しくビジネス予備校にしたいんだろ?

118 ::2022/03/31(木) 17:59:50.38 ID:lwOZZl6S0.net
こういうこと言う人の入社一年目はどうだったんだろうといつも思う
常に完璧だったんだろうか

119 ::2022/03/31(木) 17:59:56.33 ID:/XzWDJkG0.net
今の大卒なんて昔の高卒だし名刺の出し方とかそもそも習わねーだろw
社長にもなってそんなイキりかますとか実名出せよ恥ずかしいやつだな

120 ::2022/03/31(木) 18:00:08.32 ID:Uh5g3ees0.net
LINEの交換

121 ::2022/03/31(木) 18:00:17.62 ID:pKVs3vKo0.net
>>114
ワイシャツはみっともない→白ワイシャツはみっともないね

122 ::2022/03/31(木) 18:00:25.27 ID:PQtTeyVw0.net
異民族の馬鹿老害はもういいです。

所得と仕事を日本社会と日本人に戻してください。

123 ::2022/03/31(木) 18:00:26.39 ID:wih3Xu7M0.net
そのマナーが世界共通ならいいけどな

124 ::2022/03/31(木) 18:00:31.89 ID:xdnbztNJ0.net
>>60
日本電産の永守社長
たぶん

125 ::2022/03/31(木) 18:00:32.59 ID:arQqE37R0.net
>>91
経営自体は誰でも出来ることだぞ
成功する企業を経営するのは難しいだろうけど
学問としてはおかしなもんだけどな

126 ::2022/03/31(木) 18:00:43.40 ID:hEc36oaL0.net
名刺の出し方、というのは。つまり取引先への媚びへつらい方という事だが。
いまだに昔の企業体質を後生大事に継承していきながら。確実に特亜企業に食われていく日本企業の多いことよ

127 ::2022/03/31(木) 18:00:57.52 ID:8aRACq050.net
>>118
ワタミの会長なみのブラックマスターとして有名

128 ::2022/03/31(木) 18:01:45.91 ID:lKbkTX8c0.net
これから教えればいいだけじゃん
何に嘆いてんの?自分で学校やりゃええやん

129 ::2022/03/31(木) 18:02:00.01 ID:1ADbUKpN0.net
これどこの大学の改革の話?

130 ::2022/03/31(木) 18:02:01.45 ID:cvfnTION0.net
いや、さすがにそれは会社で教えろw

大学の教育をビジネスに活かす実践的教育が遅れてるのはあると思うが

131 ::2022/03/31(木) 18:02:26.79 ID:hLrdug/A0.net
紙の名刺なんか使うやつは信用できん

132 ::2022/03/31(木) 18:02:29.21 ID:t/pHKPPf0.net
>>1
のーみそがアプデを頑なに拒んだ結果
こんな感じになったのか?それとも台本です?どちらにしても企業印象が最悪だな

133 ::2022/03/31(木) 18:02:33.67 ID:vWnKruZx0.net
大学は学問学ぶために行くんだからいらんよそんなの
むしろ大学で学ぶこと必要もない企業が大学出たやつ優遇して採用する企業があほでしょ

134 ::2022/03/31(木) 18:02:33.77 ID:lupJqVn60.net
マナー爺さん

135 ::2022/03/31(木) 18:02:42.45 ID:3VJBsLau0.net
>>13
勿論、有るよ

しかし大学生で名刺なんて持ってるやつ居ないだろ?
阿呆なのかと

136 ::2022/03/31(木) 18:02:57.37 ID:RVpndQVO0.net
>>129
こういうのが出来ない学生がムカつくから自前で大学作ったという話

137 ::2022/03/31(木) 18:03:01.90 ID:Nfoin/wW0.net
大学はお前の思ってるビジネスマナー教えるところやないで

138 ::2022/03/31(木) 18:03:14.40 ID:arparFDR0.net
日本電産は就活の時に知ったな
就職すべきでない大企業の1つとして

139 ::2022/03/31(木) 18:03:16.50 ID:N0+XPtnS0.net
名刺の出し方の部分だけ批判する事で、

経営の事も税金の事も知らずに経営学部を卒業したゴミが、
正当なことを言ってる大人にマウントを取るスレw

140 ::2022/03/31(木) 18:03:21.77 ID:yR9WKkxg0.net
>>114
ビジネスバックの店いけば分かるが、もう3way,2wayが主流だからな。

141 ::2022/03/31(木) 18:03:23.63 ID:lL6io9Gt0.net
そりゃ大学生で名刺持ってる奴なんて居ないんだから知らないに決まってるだろ
馬鹿なのか?

142 ::2022/03/31(木) 18:03:29.61 ID:wGdDQhfa0.net
そういう人間が欲しかったら募集の時にテストしたらわかるだろ
そんな程度はマナー講座一回で済むレベルなのに馬鹿馬鹿しいけどな

143 ::2022/03/31(木) 18:05:15.68 ID:4zSc5KNr0.net
もう名刺いらないだろ
コロナなんだし、触りたく無い

144 ::2022/03/31(木) 18:05:28.92 ID:0UPftxeo0.net
こんな古い画像はニュースじゃないだろう
この人が理事長になった大学は今どうなったのよ

145 ::2022/03/31(木) 18:05:30.61 ID:w8Yd5AXS0.net
カード投げの要領で額に刺せばいいんだろ?

146 ::2022/03/31(木) 18:05:55.61 ID:JxLZALTM0.net
名刺の出し方…いる? 大学生にそんなしきたりの知識

147 ::2022/03/31(木) 18:05:58.57 ID:RcMMIRv40.net
興味が湧かなければ覚えようがない

大学どうこう以前の話のような気がする

148 ::2022/03/31(木) 18:06:01.70 ID:FoKR5Zzq0.net
>>136
ガクトの母校だぞ
予備校から推薦で入れるスーパーF欄だったはずだけど

149 ::2022/03/31(木) 18:06:04.39 ID:8NPadtAP0.net
スレタイで日本電産かなと思ったらやっぱりそうだった
この人大学も経営してるけど偏差値50前後のマーチ以下
10年でハーバードとMITを超える予定らしい

150 ::2022/03/31(木) 18:06:22.88 ID:SSg1qFLp0.net
会社の研修で教えればいい

151 ::2022/03/31(木) 18:06:43.30 ID:ecnmfW8K0.net
ふるいにかけてるつもりなんだろうけど、穴だらけのふるいで何を得るつもりなんだ?

152 ::2022/03/31(木) 18:06:45.59 ID:t/pHKPPf0.net
しかし 新卒にすらスーパーマンを求めて理想が高いのはなんだろうな
氷河期頃の買い手市場が忘れられないのかもな そんな人材はもうあの数出て来ないわ

153 ::2022/03/31(木) 18:07:35.51 ID:pKVs3vKo0.net
金融系ですらないのに髪型も耳に髪が掛かるなとか、かと言って坊主にすると何か責任取らされたみたいになるからやめろとか最初から坊主だと本当に責任取る時に切れないだろとか言われるけど絶対おかしいよな
ある先輩はユーザー行って髪長いと怒られたから坊主にしてその日のうちにそのユーザーに謝罪に行ったんだぞってのが美談になってるのって異常だと思う

154 ::2022/03/31(木) 18:07:42.35 ID:EDODNmFy0.net
くだらねぇ こんなのがトップにいるから
日本企業は衰退するんだな

155 ::2022/03/31(木) 18:08:09.73 ID:5IMaA4ve0.net
名刺なんぞ大学で教えることじゃねえだろ
肝心の学問の方が実践を伴ってなくて役に立たない、ってのは同感だがこれも大学によるとしか

156 ::2022/03/31(木) 18:08:24.05 ID:4U5rKTuD0.net
>>1
大学の目的を間違えてる
そういう人材はビジネス専門学校から採用してください

157 ::2022/03/31(木) 18:08:52.20 ID:wGdDQhfa0.net
これが日本の大手企業かあ
社内なら勝手にマウントしてろだが
それを公言して大丈夫なのかすら知らないんだな

158 ::2022/03/31(木) 18:09:49.55 ID:DdpGvGYs0.net
他人がさわった紙など、さわりたくない

159 ::2022/03/31(木) 18:10:00.14 ID:d9YImI5v0.net
>>1
日本の企業の多くは人を育てるつもりなく即戦力だけを取るという皮肉だなw
新卒主義の癖に新卒育てる気ないから終わるんだよこの国

160 ::2022/03/31(木) 18:10:11.19 ID:g/BYkoPD0.net
つか50年前も同じ事言ってたよw
だからその社長が入社の頃も同じだったって事
彼はそこの社長に繋がるコネがあったから経営者になる前提で勉強してたし
大多数はそんなの全然考えて無いんだよ
昔からね

でもまあ経営者目指す人は減ったかもね

161 ::2022/03/31(木) 18:10:51.85 ID:dJe1tGiO0.net
そりゃ知らんだろ、何言ってるのか
想像力の欠片もない社長だな

162 ::2022/03/31(木) 18:10:58.66 ID:B/pXaIlj0.net
今どきコロナで名刺なんか営業くらいしか使わないわな。いちいち挨拶にきたり、対面会議を要求する取引先のおっさんうざいわ

163 ::2022/03/31(木) 18:11:10.38 ID:idZBl1dg0.net
知ってるけどあんなマナーいらない
ドアノック3回くらい意味ないマナー

164 ::2022/03/31(木) 18:11:35.54 ID:JhLqVTaH0.net
社員研修せんのか?

165 ::2022/03/31(木) 18:11:55.72 ID:O2KqxExf0.net
>>6
税金のことなにも知らんというのは事実だぞ。
それどころか保険料控除申告書で受取人に「なし」と書く奴もいる。
まあカオスだよ。

166 ::2022/03/31(木) 18:12:21.12 ID:63Ude7hP0.net
>>79
けいざいけいえいがくぶ
へんさち37.5~42.5wwwwwwwwwwwwwww

167 ::2022/03/31(木) 18:12:53.80 ID:a6/V1aG10.net
大学は名刺の出し方とかを講義する所では有りません

こういう会社は人を育てもせずに即戦力を求めるとか言いがち

168 ::2022/03/31(木) 18:13:08.00 ID:MIarpOvd0.net
それを教えるために研修とかくだらないことやってるんだろ

169 ::2022/03/31(木) 18:13:46.76 ID:p6r0op4B0.net
日本企業は海外との競争力を高めるためにゼネラリストの育成を放棄したんじゃなかったのか?
ああいえば上祐

170 ::2022/03/31(木) 18:13:49.97 ID:0UPftxeo0.net
京都先端科学大学

171 ::2022/03/31(木) 18:14:30.22 ID:0HJIXBFd0.net
これは大学がゴミってディスってるだけだよ
4年間何教えてるんだってね

172 ::2022/03/31(木) 18:14:52.33 ID:O7jGkLER0.net
それくらい新入社員に教えればいいだろ

173 ::2022/03/31(木) 18:14:56.72 ID:2rJf0uvG0.net
従業員の給料・待遇を悪化させたからだよ

若い人が子どもを産み育てる経済力を失う
少子化が進む
大学入学時の競争倍率が下がる

こんな自業自得な状況すら理解できないとは
最近の経営者は目に余る思考力の低さだな

174 ::2022/03/31(木) 18:14:59.70 ID:EkIRLTcu0.net
日本の製造業で最後発の巨大企業を作った創業者
高度経済成長期に波に乗っただけの他の巨大企業と違って、バブル崩壊、超円高、リーマンショック、タイの洪水を手腕によって乗り越えてきた

日本の失われた30年とは真逆の結果を望むなら、ここの社員の様な働き方をする必要があった
日本の衰退は文句ばかりで努力をしなかった人たち自身にある

近年は長時間残業の廃止、大学教育への参画と、言うだけではなく実現のために行動をしている
名刺の出し方なんて分かりませので教えて下さいの一言か、手にしてるスマホで調べりゃすぐに分かるんだよ
文句を言う前に行動しろ

175 ::2022/03/31(木) 18:15:12.61 ID:5qVIyC9H0.net
誰かが教育やってくれという他人任せ企業ってことよ

176 ::2022/03/31(木) 18:15:45.87 ID:OFN7xwtb0.net
京都先端科学大学は即戦力の人材きちんと育成できているのかな?

177 ::2022/03/31(木) 18:16:07.05 ID:n8uZbjXr0.net
社長と名乗るからには部下に名刺の出し方を教えることぐらいできないと

178 ::2022/03/31(木) 18:16:35.27 ID:5ZGZ3QKV0.net
>>3
社会人なら永守重信知らないと恥ずかしいと思うけど

179 ::2022/03/31(木) 18:16:40.39 ID:OEyce6ra0.net
カンブリア宮殿もネタ切れか

180 ::2022/03/31(木) 18:17:12.71 ID:5IMaA4ve0.net
>>79
ああ…こういうとこの人か
底辺大学を念頭に置けば正論だな
専門学校の方がよほどマシ

181 ::2022/03/31(木) 18:18:42.00 ID:9Ck13faI0.net
大学は少数を研究機関として残してあとは
職業訓練校にした方がいいよ

182 ::2022/03/31(木) 18:18:53.86 ID:o9mWlRKS0.net
>>1
まぁ、そりゃソーダ。

183 ::2022/03/31(木) 18:18:58.18 ID:ARp5iT0V0.net
嘘でしょさすがにテレビの演出じゃないのw

184 ::2022/03/31(木) 18:19:02.39 ID:XTU+c/Hj0.net
日本の大学生すら知らんような日本のローカルルールなんて世界中の大学生が当然知らんだろ
大層な事みたいに言ってるがそんなもんに何の価値があるのか

185 ::2022/03/31(木) 18:19:45.64 ID:ILdwir030.net
自分のとこの優秀な卒業生を取りまくればいいだけでしょ。残すなよ

186 ::2022/03/31(木) 18:19:46.43 ID:YfloghqN0.net
名刺の渡し方なんて初日に教えたらいいだろw

187 ::2022/03/31(木) 18:20:17.34 ID:Tlolizdv0.net
>>125
創業経営者なら別に経営の学位いらんと思うよ
サラリーマン経営者なら学位ぐらい持ってろよと思うわ
学士は学位のうちにはいらんけど

188 ::2022/03/31(木) 18:20:21.76 ID:puJH6O+70.net
こんなこと言ってるから日本企業は駄目になるんだよ
学生にケチつける前に
自分たち経営者に何が足りないのか反省しろよ

189 ::2022/03/31(木) 18:20:28.60 ID:vLBbvv/u0.net
国が停滞すると過去の人になる事すら難しくなるんだな

190 ::2022/03/31(木) 18:20:28.75 ID:pKVs3vKo0.net
>>163
社内にはドアノックは4回派と4回は多すぎるから3回派がいるわ
昇格試験練習の時にドアノックの数を別々の人に別々の回数で指導されてその二人が両方とも面接官でマジ困ったことがあるから変なルール作るのはやめてほしい

191 ::2022/03/31(木) 18:20:31.18 ID:5ZGZ3QKV0.net
>>181
この人も工業高校→職業訓練大学校だからな
大学で何も学ばない大学生はいらないといってるんだろ

192 ::2022/03/31(木) 18:21:15.68 ID:tMibgbzB0.net
名刺持ってる大学生なんて起業した学生くらいだろ
会社に入るわけがない

193 ::2022/03/31(木) 18:21:50.51 ID:GM1SM+MN0.net
大学は就職予備校やもんな

194 ::2022/03/31(木) 18:22:27.35 ID:5ZGZ3QKV0.net
>>189
日本国内じゃなくて世界で勝負してるだろ
自動車がEV化する際に必要な技術の特許いっぱい持ってるよ

195 ::2022/03/31(木) 18:22:39.77 ID:e3dbJUbI0.net
税金のことはもっと学ぶべきだと思う

196 ::2022/03/31(木) 18:22:46.73 ID:eiT3cfc/0.net
ちんぽいじり

197 ::2022/03/31(木) 18:23:02.13 ID:5bqAWDow0.net
そういう教育を厭うなら、ビジネス専門学校の卒業生取ればいいのにな

198 ::2022/03/31(木) 18:23:18.71 ID:8GYhSjva0.net
うるせぇのは日本くらいだろ
経済的に成長著しいアメリカだとサッと片手で交換、チラッと確認して後は目を合わせて笑顔でシェイクハンドだ
お辞儀判子とかアホマナーばかり徹底する前にやることあんだろうがよ

199 ::2022/03/31(木) 18:23:19.90 ID:1ADbUKpN0.net
京都先端科学大学ググったけど偏差値終わってるやんけ
かろうじて工学部はマシだけど他は死んでる

200 ::2022/03/31(木) 18:23:30.13 ID:EkIRLTcu0.net
今の大人は何かを教えたりせず自分のためだけに生きてるから
若い人は図星を突かれてムッとするんだろな
ガンダムであったアムロがブライトに殴られた時と全く同じ反応だよ

201 ::2022/03/31(木) 18:23:45.95 ID:l5XThMTj0.net
1に対して「自分の考えの方が上だ」という考えで超偉そうに持論を説いてる人たち、
頼むからその上の考えと超偉いご身分で1の会社より立派な会社作って1の会社を買収でもして
新しいカルチャーを導入してくれよ。
御託はいいからさ。

202 ::2022/03/31(木) 18:23:54.18 ID:5ZGZ3QKV0.net
>>197
思いっきり理系の会社だからそういう人材は必要ない

203 ::2022/03/31(木) 18:24:00.63 ID:4s8c4N4e0.net
あのな?何が悲しゅうて日本人なのに米国株買ってると思っとんだ?
テメーら日本の企業がだらしねーからだよ。
ちっとはGAFAMビビらせるようなデカいことやってからデカい口を叩けやジジイ。

204 ::2022/03/31(木) 18:24:07.28 ID:56Khp+B20.net
>>115
トップ10は盛りすぎでは

205 ::2022/03/31(木) 18:24:14.15 ID:EDHHuIR40.net
会社に入ってお試し期間すぎたら名刺もらえる
お試し期間中に教育がある電話のとりかたとか

206 ::2022/03/31(木) 18:24:28.28 ID:5ZGZ3QKV0.net
>>199
日本電産もググったら?

207 ::2022/03/31(木) 18:24:58.78 ID:2rJf0uvG0.net
ある環境で成功した人が
他の環境でも同じ方法でうまくいくと思って参入し
大失敗することは良くあるからな。
素晴らしい学生を自分一人で育ててみればよい。

208 ::2022/03/31(木) 18:25:03.38 ID:ARp5iT0V0.net
サラリーマンが生まれたのが戦後ならたかだか60年、70年くらいの時間しか経ってない底の浅い存在なのに
名刺の出し方がとかノックの回数がどうとか、そんなもの気にする方がおかしいだろ

209 ::2022/03/31(木) 18:25:48.45 ID:SSRSTMw/0.net
海外だと名刺って片手でサッと出すよね
日本のやり方ってバカ丁寧過ぎで変なのか?

210 ::2022/03/31(木) 18:26:04.59 ID:VXRg5ZAX0.net
日本電産の永守重信か

211 ::2022/03/31(木) 18:26:47.27 ID:cwZVMeYr0.net
言いたいことはわかるよ、日本人は基本受け身で教えられてないからと逃げるけど自主的に身につける姿勢を持てってことだろ

212 ::2022/03/31(木) 18:26:48.28 ID:6AzOZjG70.net
そんなの社会に出てから身につくもんだろ。バカじゃねーのマウントじじい。

213 ::2022/03/31(木) 18:26:50.60 ID:N0+XPtnS0.net
名刺の話はアホだけど、

ここを見ても「大学はそんなことを教える場所じゃない」とか言ってるけどさあ、

大学って自発的に自分で研究とか勉強するところなんじゃないの?経営に興味があってその学部を卒業したなら、税金とか経営について知ってるのがまともな大卒なんじゃないの?

その部分には絶対に触れないで
アラ探しをして人格否定したり
大学はビジネス専門学校じゃねえぞとか叩いてみたり
悪い自分を正当化しようとするなんて、
一番やっちゃいけない恥ずかしいことだろ。
パヨク的な行動はやめろ。

214 ::2022/03/31(木) 18:27:34.03 ID:qPEDQ7sy0.net
>>209
作法が発達しすぎて非効率なんだよ

215 ::2022/03/31(木) 18:27:36.36 ID:v+BQoYZ80.net
こういう老害が日本をダメにしたんだなぁと思いました

216 ::2022/03/31(木) 18:28:48.94 ID:EkIRLTcu0.net
>>199
偏差値って所詮は大学入試のときの難易度だろ
大学(学校)の価値は入学から卒業までにどれだけ成長をさせ社会に貢献できる人物を育てたかだよ

217 ::2022/03/31(木) 18:29:17.00 ID:p2+8cy8t0.net
>>1
あんたは その新入社員と同じ年頃に やれてたのか?

218 ::2022/03/31(木) 18:30:14.53 ID:BpQfdpha0.net
ある人事のベテランが面接のとき、会って5秒で見極めることができると豪語して
いたという話を聞いて情けなくなった
立ち居振る舞いで人を選んでいるというアホな話だ

219 ::2022/03/31(木) 18:30:16.62 ID:pKVs3vKo0.net
こう言う奴は俺ルールで俺が正しいって思い込んでるからウザい
社会はお前の価値観だけで回ってねーよ

220 ::2022/03/31(木) 18:30:51.67 ID:EA/iIh5W0.net
格下企業からの名刺は受け取るなと言われたのでほとんど受け取ってないわ

221 ::2022/03/31(木) 18:30:59.29 ID:BpQfdpha0.net
こうなってしまったのは終身雇用制のせいだと思う

222 ::2022/03/31(木) 18:30:59.46 ID:Tlolizdv0.net
税金に詳しい奴欲しいなら税理士でも雇っておけ

223 ::2022/03/31(木) 18:31:06.65 ID:EkIRLTcu0.net
何も勉強をしていないっていう単なる例として挙げてるだけなのに、これに噛み付いてるのって理解力なさすぎの無能だよ

224 ::2022/03/31(木) 18:31:23.73 ID:EYLmoP3d0.net
大学をビジネス専門学校とでも思ってるんか?

225 ::2022/03/31(木) 18:31:45.57 ID:2rJf0uvG0.net
>>213
大学は教育ビジネスだよ。
学生と社会、その他関係者のニーズに応えることで
入学者数を維持し利益を上げるサービスに過ぎない。

いまや大学に行きたくないけど親に言われたから
入学したというような人もめずらしくない。

226 ::2022/03/31(木) 18:32:17.76 ID:EYLmoP3d0.net
老害は早く逝った良いよ

227 ::2022/03/31(木) 18:32:29.13 ID:VEsR85OL0.net
経営に興味があるから経営学部を選んだのに経営について何も知識がないし起業する気もない卒業生
そりゃ思うところはあるよね
個人的に難関大学出身の凄く頭が良くて努力もできる人達が雇われや公務員で一生を終えるってのはもったいない気がする

228 ::2022/03/31(木) 18:32:29.80 ID:5ZGZ3QKV0.net
>>217
この人はやれてた

229 ::2022/03/31(木) 18:32:33.96 ID:G2rCZKVt0.net
日本企業の社長がついに学生をマウントする時代に突入

230 ::2022/03/31(木) 18:32:50.18 ID:ebUC3o510.net
経済学部って馬鹿はあってるし採用するのもどうかと思う。

231 ::2022/03/31(木) 18:34:11.82 ID:k12Kth6V0.net
昭和からタイムスリップしてきたのかこの爺さん

232 ::2022/03/31(木) 18:34:13.05 ID:EkIRLTcu0.net
28歳で企業

233 ::2022/03/31(木) 18:34:19.41 ID:+7RTssX90.net
日本凋落の象徴みたいなタイプの老害だな

234 ::2022/03/31(木) 18:34:22.37 ID:ARp5iT0V0.net
いやさすがにテレビの演出で強めの感じでお願いしますってやってんだろ、本気で言ってたらやばいぞ

235 ::2022/03/31(木) 18:34:34.89 ID:UiUbOm1t0.net
高校でビジネスマナーとして名刺の出し方受け取り方くらい習ったけどな
大卒って肩書だけのための学校じゃ社会に出てからのマナーなんて教えんだろ

236 ::2022/03/31(木) 18:34:59.95 ID:+JpxJQhd0.net
お前ら日本電産知らない時点で終わってるよ

日本電産の世界シェア一位の製品
HDDスピンドルモータ 85%
光ディスク装置用モータ 90%
携帯・スマートフォン用振動モータ 40%
ATM用カードリーダ 80%
液晶ガラス基盤搬送用ロボット 70%

モーター業界の世界シェア(2020)
https://deallab.info/wp-content/uploads/2020/12/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%EF%BC%882020%E5%B9%B4%EF%BC%89.png

237 ::2022/03/31(木) 18:35:09.69 ID:EkIRLTcu0.net
>>233
落ちていく日本の中で会社をでかくしたんだけど

238 ::2022/03/31(木) 18:35:22.15 ID:ydeVmVE70.net
教えろやバカ
他の国の大学生は名刺すら知らんのでは?

239 ::2022/03/31(木) 18:35:54.16 ID:Md3By1S60.net
>>79
ビジネスマナー専門学校
でも設立すればいいんじゃね

名刺の出し方や電話受けは完璧で
中身がカラの学生はちゃんと引き取れよ

240 ::2022/03/31(木) 18:36:01.67 ID:+JpxJQhd0.net
>>233
凋落してる日本で数少ない世界で通用する会社起こした人だよ

241 ::2022/03/31(木) 18:36:14.61 ID:2rJf0uvG0.net
>>227
経営に興味があるから経営学部に入学したというのは、
面接という場面で有利になるだろうという考えで言ったことで、
事実ではないというだけだろ。

242 ::2022/03/31(木) 18:36:35.35 ID:ydeVmVE70.net
>>233
こいつの経営能力は置いといて、
ただ粗探して文句言いたいだけな奴だよ

243 ::2022/03/31(木) 18:36:53.57 ID:ydeVmVE70.net
まあ日本の大学がゴミなのは正しいけどな

244 ::2022/03/31(木) 18:37:12.09 ID:G2rCZKVt0.net
>>237
実は、その条件で上場企業が規模だけを拡大するのは最も簡単なのさ。

245 ::2022/03/31(木) 18:37:25.42 ID:ydeVmVE70.net
>>218
そいつの立ち振る舞いをダメ出ししてやりたいわ

246 ::2022/03/31(木) 18:37:43.14 ID:TypWwun50.net
大学は職業訓練所じゃねえもん

247 ::2022/03/31(木) 18:37:58.21 ID:a5vf2Okl0.net
>>216
偏差値についてお勉強しておいで

248 ::2022/03/31(木) 18:38:13.24 ID:+JpxJQhd0.net
>>244
>>236
> お前ら日本電産知らない時点で終わってるよ
>
> 日本電産の世界シェア一位の製品
> HDDスピンドルモータ 85%
> 光ディスク装置用モータ 90%
> 携帯・スマートフォン用振動モータ 40%
> ATM用カードリーダ 80%
> 液晶ガラス基盤搬送用ロボット 70%
>
> モーター業界の世界シェア(2020)
> https://deallab.info/wp-content/uploads/2020/12/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%EF%BC%882020%E5%B9%B4%EF%BC%89.png

249 ::2022/03/31(木) 18:38:19.21 ID:pk3/3T8d0.net
高卒のガテン系だけど親父(社長)達のやり方見て勉強したなぁ
まあ名刺なんて恥と汗かいて仕事してりゃ勝手に身に付くよ

250 ::2022/03/31(木) 18:38:26.70 ID:P8eg/SrS0.net
管理職になったけどいまだに名詞の出し方とかお辞儀とかわかんないわ

アメリカなんて名詞机の上に放り投げて来たり滑らせてきたりするで

251 ::2022/03/31(木) 18:38:48.43 ID:Tlolizdv0.net
大学は所属の研究者が研究するところであって
研究者の研究内容を学生に教授するという教育の
側面は本来ニ義的なもん

252 ::2022/03/31(木) 18:38:49.13 ID:xzx/5TQd0.net
この大学を改革するより切り捨てて上をもっと伸ばしたほうがいいだろw

253 ::2022/03/31(木) 18:39:05.39 ID:RpNThy9g0.net
元マッキンゼー日本支社長 早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉

21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

254 ::2022/03/31(木) 18:39:09.36 ID:ECxv9dYX0.net
日本の大学で学ぶことが疎か
+
経営者のクソ老害の痴呆のゴミ

が失われた100年をつくるんだな
死ね

255 ::2022/03/31(木) 18:39:15.85 ID:+JpxJQhd0.net
>>244
お前ほんとに日本電産知らないの?

256 ::2022/03/31(木) 18:39:26.23 ID:xoSLuHTX0.net
毎年何百人もの新入社員に名刺の出し方知ってますか?って聞いてんのかこの老害は
アホすぎるだろ

257 ::2022/03/31(木) 18:39:26.78 ID:RpNThy9g0.net
数学から逃げまくってきた死文はシんで欲しいらしい


看板・政治経済学部の入試で数学を必須化した早稲田大学。優秀な若者の「地元国立大志向」に待ったをかける田中愛治・早稲田大学総長は、

経済学では言わずもがな、例えば政治学であっても、授業で統計を使う場面が増えている。数学やデータ科学は、世の中に出た後、必要不可欠になる学問だ。
だが、入試で英語・国語・社会のみを課している私立大学文系学部の学生は、全教科必須の国立大学と比較すると、数学に苦手意識のあるケースが多い。高校1年を終えた段階で、受験を私大に絞り、「数学を捨てる」という選択をしているからだ。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211026/se1/00m/020/054000c

258 ::2022/03/31(木) 18:39:37.72 ID:iQfWC4Zv0.net
>>1
名刺なんて持ったことが無い人が大半なのが日本社会の現実です

259 ::2022/03/31(木) 18:39:49.97 ID:RpNThy9g0.net
ジワジワ危機感を高める文系社員の焦り

「会議の書類を見ていると、明らかにデータ分析などが増えていて、しかもどんどん複雑になっていてわかったふりしているけど、いまさら聞くのも恥ずかしいし……」

「いきなり、“グラフの縦軸は対数でとってます”と言われて、とりあえず頷いてみたけど、よくわかってなかったんだよな」

そういう話を耳にすることが、どんどん増えています。つまり、ビジネスの世界でジワジワと、理系的素養が求められているのです。

https://toyokeizai.net/articles/-/467530

260 ::2022/03/31(木) 18:39:53.85 ID:+JpxJQhd0.net
>>254
最前線で世界と勝負してるんだがw

261 ::2022/03/31(木) 18:40:34.12 ID:v5Ruki9U0.net
また日本電産か。大学で名刺の出し方なんて教えない。
そんなに即戦力が欲しけりゃ中途採用だけやってろ。

262 ::2022/03/31(木) 18:40:46.17 ID:bvo71tmL0.net
大学でも学会とか行くときに自作するだろ

263 ::2022/03/31(木) 18:40:50.53 ID:yOsiXeru0.net
知っているがお前の態度が意味不明なのでちゃんと出せないだけの子も沢山いるよ

264 ::2022/03/31(木) 18:41:10.73 ID:G2rCZKVt0.net
>>255
そういえばそういう下請けあったな

265 ::2022/03/31(木) 18:41:56.46 ID:tH2lNZRs0.net
アメリカの学生なら名刺の出し方知ってんの?

266 ::2022/03/31(木) 18:42:04.01 ID:tehVSf450.net
>>234
この人は本気でいってるよ。
そういう人だよ。

267 ::2022/03/31(木) 18:42:07.08 ID:G2rCZKVt0.net
日本電産という下請けの社長か
さもありなんだな

268 ::2022/03/31(木) 18:42:07.73 ID:+JpxJQhd0.net
>>264
> >>255
> そういえばそういう下請けあったな

これ以上ない位頭の悪い発言w

269 ::2022/03/31(木) 18:42:16.25 ID:4HBF380h0.net
>>261
普通の大学は教えるぞ?

270 ::2022/03/31(木) 18:43:07.94 ID:2rJf0uvG0.net
>>248
会社が大きくなるときに日本の多くの大学から
卒業生を受け入れて来たんじゃないの?
他人が頑張って育てた学生をつかってビジネスを
成功させてきたくせに、大学で起きてる事象を
大学のせいにしてふんぞり返るなんてどうかしてる。

背景にある少子化などの要因に着目し
企業が果たすべき役割を考えるのが筋の通った
態度ではないのかな。正直経営者として
成功したからって、大学をうまく運営できるとは
思えないよ。馬鹿げてる。
成功者だから偉いというのは権威主義だ。
思考を捨てて考えるのを止めたものの態度。
出来ない学生に良くある最低の態度だ。

271 ::2022/03/31(木) 18:43:23.27 ID:+JpxJQhd0.net
>>267
ひょっとして日本人じゃないのかな?
光だし

272 ::2022/03/31(木) 18:43:57.38 ID:ykn67mEy0.net
名刺の出し方受け取り方とか、もはや宗教の作法だよな

273 ::2022/03/31(木) 18:44:21.52 ID:Tlolizdv0.net
>>259
学士レベルの知識なら理系も文系も大して差ない

274 ::2022/03/31(木) 18:44:28.22 ID:ARp5iT0V0.net
俺は名刺もらったらポケットにいれるよ

275 ::2022/03/31(木) 18:44:29.57 ID:63Ude7hP0.net
>>236
最終製品のメーカー以外は業界人か株やってなきゃそんなもんよ

276 ::2022/03/31(木) 18:44:32.90 ID:G2rCZKVt0.net
>>268
モーターを安くつくってる中国企業の下請けだろ
三菱や住友と違うちっさい分野で世界の下請け目指す
俺は三菱電機や住友重機に発注したことあっても日本電産に発注した事ねーしw

277 ::2022/03/31(木) 18:44:49.34 ID:EkIRLTcu0.net
>>247
統計で使う標準偏差だろ、卒業生の実力を数値化したものじゃないよ、勉強したらどう

278 ::2022/03/31(木) 18:44:51.29 ID:RDoUwozG0.net
エンジニアだからか仕事での名刺交換なんて40歳にして2,3回しかした事ない
マナーも研修でやった覚えあるけど一度も使う事なく10年は経過してからの初交換したからマナーなんて何一つ守ってなかったわ
そもそもマナー覚えないし

279 ::2022/03/31(木) 18:44:56.94 ID:+JpxJQhd0.net
>>270
大学経営に関してうまくいくかはどうかについては
レスしてないです

280 ::2022/03/31(木) 18:45:21.45 ID:vLBbvv/u0.net
>>272
日本人て精神病気質でカルト化しやすいんよ

281 ::2022/03/31(木) 18:45:31.44 ID:IUvflI8a0.net
パーツ屋の親父ならではの叱咤激励だね
昭和ノリ大好きだから
この会社入りたいわ

282 ::2022/03/31(木) 18:45:35.07 ID:+JpxJQhd0.net
>>276
> >>268
> モーターを安くつくってる中国企業の下請けだろ
> 三菱や住友と違うちっさい分野で世界の下請け目指す
> 俺は三菱電機や住友重機に発注したことあっても日本電産に発注した事ねーしw

もう頭悪いんだから黙ってろよw

283 ::2022/03/31(木) 18:45:49.57 ID:vN7oEzrJ0.net
そんなすぐ教えれば誰でもできる事でよくどやれるな

284 ::2022/03/31(木) 18:45:59.20 ID:4HBF380h0.net
>>276
恥ずかしいな君

285 ::2022/03/31(木) 18:46:11.15 ID:QyL77Rj/0.net
大学出てくるんだから、それくらい調べて身につけてこいって言いたいのかな...
今の大学生にそれを求めても無理なことよ
下手したらEXCELすらさわれないんだからさ

286 ::2022/03/31(木) 18:46:28.36 ID:4HBF380h0.net
>>283
でも、その簡単な事が出来てないんだよ。

287 ::2022/03/31(木) 18:46:30.21 ID:ARp5iT0V0.net
偉い社長さんか知らんけど、俺は片手で名刺貰ったらそのままポケットに入れるけどゴメンなんだよ

288 ::2022/03/31(木) 18:46:57.88 ID:3KZ9sFlY0.net
ガラパゴス作法

289 ::2022/03/31(木) 18:47:07.69 ID:pRlZIiht0.net
教えてないし
覚えるような圧力もない
税法とか大臣も官僚も十分に知らない

このじいさんは大学行ったことないのか?

290 ::2022/03/31(木) 18:47:17.42 ID:pKVs3vKo0.net
そもそも営業の採用基準なんてパワハラに耐えられそうかと理不尽に耐えられそうかの2点だけだぞ
いくら優秀でも理不尽にたけられない奴は必要ない

291 ::2022/03/31(木) 18:47:27.81 ID:Z5+017jt0.net
ワタミと日本電産のどっちかと思ったら後者だったか
最近ワタミの社長テレビで見ないね

292 ::2022/03/31(木) 18:47:30.94 ID:G2rCZKVt0.net
>>271
>>276
おもちゃを設計する仕事はした事ねーから
最低でも1kwからで、最大で一個の出力が120kwのサーボが必要なのな。俺の設計したのは。

293 ::2022/03/31(木) 18:48:10.73 ID:4HBF380h0.net
>>289
教えてるし、就職活動した大学生なら当然知ってる。

294 ::2022/03/31(木) 18:48:27.84 ID:+JpxJQhd0.net
ニュー速ってここまでレベル低くなったのか?
それとも嫌儲が入ってきてるだけ?

295 ::2022/03/31(木) 18:48:29.20 ID:UAaBrQ9I0.net
就職予備なの?

296 ::2022/03/31(木) 18:48:48.71 ID:G2rCZKVt0.net
>>284
>>292
俺の発注仕様が無理ですと即答する社長だぞ?

297 ::2022/03/31(木) 18:48:59.77 ID:+JpxJQhd0.net
>>292
もういいよw

298 ::2022/03/31(木) 18:49:51.57 ID:NEz5M2lI0.net
>>278
俺も。なんとなく交換してるけどもうなんかどうでもいいや。てか客連れてくんな

299 ::2022/03/31(木) 18:49:52.24 ID:G2rCZKVt0.net
>>297
普通でしょ。工作機械より大型の産業機械とか
普通にそのサイズを使う

300 ::2022/03/31(木) 18:49:53.51 ID:gjHZMU0q0.net
おれなんか備中鍬の使い方わからなくてYouTubeで調べたぞ

301 ::2022/03/31(木) 18:49:56.25 ID:23zG0/HS0.net
名刺がいらない

302 ::2022/03/31(木) 18:50:11.26 ID:ECxv9dYX0.net
あのさぁ
トヨタ自動車だけでも
30万人以上社員いるから

ウチのアキオがこんな
恥ずかしい低レベルの
馬鹿じゃなくて良かった
って思うんじゃない?
少なくとも30万人くらいは

303 ::2022/03/31(木) 18:50:12.74 ID:4ZA6aYAm0.net
>>296
先輩かっけーッス

304 ::2022/03/31(木) 18:50:38.24 ID:+JpxJQhd0.net
>>299
わかったからw

305 ::2022/03/31(木) 18:50:44.62 ID:DSGC0hta0.net
名刺の出し方知ってても、頭悪い奴もいるからな

306 ::2022/03/31(木) 18:51:26.85 ID:RAfeD0Wl0.net
コミュ力(笑)重視で競争力を失わせ、国を潰した世代
こいつらに社会保障使うのやめようやいい加減

307 ::2022/03/31(木) 18:51:27.13 ID:G2rCZKVt0.net
オリエンタルや日本電産とか
タミヤレベルという認識しかない(´・ω・`)
言わば模型屋のサプライヤーで
町工場が規模だけデカくなった感じの会社

308 ::2022/03/31(木) 18:51:30.48 ID:pRlZIiht0.net
>>285
大学生に求めるにても
大学には直接言うわけでなく
大学相手に営業している候補に言うわけでもなく
採用担当、人事が言うわけでもなく

ジジイしかいない会合で騒ぐだけなんだよな

おかげで大学の就職課は
toeic,spi,入退室,質疑応答がメインで
簡単なexcel操作させて見ることもないな

309 ::2022/03/31(木) 18:51:40.48 ID:4HBF380h0.net
>>305
そう言う問題じゃない。頭良かろうが悪かろうが、名刺交換は社会人として出来て当たり前だから。

310 ::2022/03/31(木) 18:51:46.06 ID:NiTjF3ZA0.net
みになが大嫌いな典型的なマウント爺さん

311 ::2022/03/31(木) 18:52:02.12 ID:i7q2rZMx0.net
修士時代に、業務委託を受ける会社の仕事をしてたから、そこの名刺を持ってたし、渡し方も習った
超大手企業の受付で「○○から来たXXです」ってねw

卒業で別の大手企業に就職して最初は学生時代より収入が減ったw

312 ::2022/03/31(木) 18:52:04.10 ID:bx58MTFp0.net
そんなん熟知してるやつ気持ち悪いわ
逆にいらねえっつの

313 ::2022/03/31(木) 18:52:09.25 ID:G2rCZKVt0.net
>>304
1ライン10億円

314 ::2022/03/31(木) 18:52:12.77 ID:QyL77Rj/0.net
>>278
底辺エンジニア乙
その歳で社外関わらないのは、もう辞めた方がいいぞ
ただの足手まといだからさ

315 ::2022/03/31(木) 18:52:36.71 ID:0urgibwu0.net
島耕作を喜んで読んでそう

316 ::2022/03/31(木) 18:53:03.05 ID:oO3/LKzT0.net
経営のことわかってるなら起業してコンサルするんじゃねえかな

317 ::2022/03/31(木) 18:53:55.32 ID:G2rCZKVt0.net
部品屋の社長から名刺の受け渡し方を教えてもらってもな。
使えねえ会社なら、もらったその場で名刺を破り捨てる
それが常識であり優しさだ(´・ω・`)

318 ::2022/03/31(木) 18:53:57.45 ID:IcgFpiB10.net
永守なら納得
経営者としては有能、それ以外は無能

319 ::2022/03/31(木) 18:54:30.20 ID:akk2T3e+0.net
大手企業て、団塊世代のトップで、だいたい会社駄目にしてるよな?

320 ::2022/03/31(木) 18:54:37.39 ID:U+scCF/n0.net
名刺の出し方W

321 ::2022/03/31(木) 18:54:39.92 ID:nClTKvuk0.net
>>308
教授という役職に鉄のカーテンがるの

大学職員は提言してる

322 ::2022/03/31(木) 18:54:56.59 ID:pRlZIiht0.net
>>293
できていない事実を見ろよ

単位にあるわけはなく
できるまで企業面接禁止って条件出して訓練させるわけでもなく
適当な講師呼んで一応やりましたじゃなあ

採用担当こそその出来ていないやつらを採用してジジイの目に泊まる場所に持ってくるって
出来損ないを採用した人事を処刑してからにしないと

323 ::2022/03/31(木) 18:55:12.44 ID:bx58MTFp0.net
いやー今の子は勉強しとるよ
俺なんか大学はバブル期だったけどどいつもこいつもマジ勉強してなかったもん
経営学部なのに経営学知らねえってこのジジイがアカデミックな経営学知らねえから会話が立たねえだけだろ

324 ::2022/03/31(木) 18:55:31.47 ID:QdGnjs0n0.net
大学生で明示渡し慣れてる奴は怪しさ満点だぞ

325 ::2022/03/31(木) 18:55:46.18 ID:pKVs3vKo0.net
弊社では社長が白いカラスがいますと言えばそうですねではなくて、社長の言う通りあそこにも白いカラスがいました!返事しろと言われている
多分おんなじ社風なんだろ

326 ::2022/03/31(木) 18:55:46.99 ID:2rJf0uvG0.net
そもそも「日本の大学生は」っていうけど
おまえがあった数人のダメ学生を
日本の大学生前部に一般化すんなって思うわ。
統計的に処理した上で言うのならともかく、
自分の感覚でしかないい。それは科学じゃない。

327 ::2022/03/31(木) 18:56:20.96 ID:oO3/LKzT0.net
>>309
名刺が読めるなら別になんでもええわ
お互いが間違いなく授受出来ればそれでいい

328 ::2022/03/31(木) 18:56:32.35 ID:EkIRLTcu0.net
>>278
最近はコロナで会わないけど、優秀なエンジニアなら大企業でも名刺交換をするよ
その歳なら誰かに場を用意されるものでもなく自ら動いていくものだよ
製品発表とか取引先への説明とか色々ある

329 ::2022/03/31(木) 18:56:37.87 ID:4HBF380h0.net
>>322
人のせいにするなよ。問題は教えられても出来ない学生側。子供じゃないんだから、自分で覚えろよ。アホか。

330 ::2022/03/31(木) 18:56:39.22 ID:liba9tQf0.net
しょーもないビジネスマナーなんかに血道をあげてるから生産性が低いwと馬鹿にされるんじゃね

331 ::2022/03/31(木) 18:56:50.18 ID:geItpyaG0.net
>>6
この爺さんはマウントしか取れないわけじゃないだろ
マウント取ろうとして失敗したクズがお前

332 ::2022/03/31(木) 18:57:03.80 ID:+SVF7Cns0.net
まあ永守が言ったら反論できないな

333 ::2022/03/31(木) 18:57:39.07 ID:2Kn+3sT80.net
ここブラック企業として余りに有名だからレベル高い学生は入らないだろw

334 ::2022/03/31(木) 18:57:46.23 ID:Az3JtU/p0.net
学校で何を教えてるか知らないボケ老人か?

335 ::2022/03/31(木) 18:58:01.37 ID:nClTKvuk0.net
>>306

ハアああああ???

真逆だろアスペルガー君
特に日立が生き残れてるのはコミュ重視対策

336 ::2022/03/31(木) 18:58:21.33 ID:oO3/LKzT0.net
>>278
俺営業よりも多くの人と交換してるわ・・・
打ち合わせや調整で何度も出向くし

337 ::2022/03/31(木) 18:58:25.87 ID:kqCelr3i0.net
>>1
知らないなら、教えればいい
なんで、人材を育てる気すらないの?

338 ::2022/03/31(木) 18:58:39.86 ID:wslnixhm0.net
SEXの時のチンポ出すタイミングとかの方が大事じゃね

339 ::2022/03/31(木) 18:59:18.52 ID:pRlZIiht0.net
>>329
それならそれで
出来ていないやつを採用したら
人事解任して内定取り消して大学に謝罪するくらいしろよ

出来損ないを積極的に採用して
今の大学生のレベルは低いってぼやくとか
企業として終わってるだろ

340 ::2022/03/31(木) 18:59:26.54 ID:gjHZMU0q0.net
農業高校出身の人って牛の出産できんのかな

341 ::2022/03/31(木) 18:59:27.96 ID:bx58MTFp0.net
>>338
これは大事
まあ俺は童貞だけど

342 ::2022/03/31(木) 18:59:37.57 ID:2rJf0uvG0.net
むしろ、ちゃんと考える能力のある学生なら
名刺交換?そんなもの本当に必要だろうかって
疑問に思うだろうよ。
そこに疑問も持たず、慣習だからって従う
イエスマンを生産してどうすんの?
あほやろこいつ

343 ::2022/03/31(木) 18:59:56.71 ID:/A9OO1Q50.net
名刺wwwwwwwww

344 ::2022/03/31(木) 18:59:59.49 ID:kqCelr3i0.net
多分、こいつが若かった頃も知らなかっただろう
ただ、先達は丁寧に教え指導し、育ててきた

でも、今の老害にそんな気持ちも、優しさも、先を見る目もない

345 ::2022/03/31(木) 19:00:06.59 ID:63Ude7hP0.net
思い出したが就活の練習セミナー的なのでは名刺の貰い方は習っても
出し方なんてやらねーわな出す必要ないんだし

346 ::2022/03/31(木) 19:00:23.54 ID:EkIRLTcu0.net
日本の長者番付
1. 孫 正義:444億ドル
2. 柳井 正:420 億ドル
3. 滝崎武光:258億ドル
4. 佐治信忠:97億ドル
5. 永守重信:90億ドル <- このひと
6. 高原豪久:80億ドル
7. 三木谷浩史:75億ドル
8. 似鳥昭雄:52億ドル
9. 重田康光:51億ドル
10. 毒島秀行:44億ドル

347 ::2022/03/31(木) 19:00:24.71 ID:geItpyaG0.net
>>278
エンジニアでも積極的に名刺交換やビジネスマナーを身に着けてる人が世の中にいる
どうしてそのエンジニアを理由に自分の怠慢を正当化するの?

348 ::2022/03/31(木) 19:00:31.09 ID:iQBmAw/R0.net
ガチャ

349 ::2022/03/31(木) 19:01:05.28 ID:bx58MTFp0.net
>>346
いかに搾取してるかって話かな

350 ::2022/03/31(木) 19:01:14.24 ID:4LIXq69F0.net
大学は勉学するところだからな
ビジネスマナーなんかお前の会社で教えればいいだろ

351 ::2022/03/31(木) 19:01:19.81 ID:QyL77Rj/0.net
>>338
出したことないヤツも多いけどな
大学出ててもさ

352 ::2022/03/31(木) 19:01:31.43 ID:pKVs3vKo0.net
まぁ研究員とかが名刺交換した後すぐに名刺にメモ書きしたら失礼だなって思っちゃうのも事実
こっちは名刺は相手の分身だと思って扱えって教育されてるから
合理的なのは相手なのはわかるけどねww

353 ::2022/03/31(木) 19:01:51.68 ID:WO/oBWl70.net
>>1
老人性痴呆か?

354 ::2022/03/31(木) 19:01:57.36 ID:t0cqNFtF0.net
名刺なんか交換することができればいいんだから
方法なんか気にするなよ

355 ::2022/03/31(木) 19:02:41.26 ID:EkIRLTcu0.net
>>349
倒産しかけの会社を買収して大きくしてる人
企業を安く買って大きくして利益を得てる

356 ::2022/03/31(木) 19:03:11.64 ID:iGExOx3n0.net
就職予備校と化したほとんどの大学にも問題がある

357 ::2022/03/31(木) 19:03:45.25 ID:WO/oBWl70.net
まず大学生当時の自分を思い出すべき
中卒かも知れんけど

358 ::2022/03/31(木) 19:04:17.50 ID:2rJf0uvG0.net
孫さんなんかは成功してても
専門家の言う事をよく聞いて
謙虚にしてるしハゲもいじらせてくれる
元々インテリだからなんだろうな
金持ってる俺偉いみたいな感覚で
現場に口出しするのって
原発爆発させた菅直人みたいな感じだな
日本のダメな企業風土つくってきた世代だわ

359 ::2022/03/31(木) 19:04:20.33 ID:c7ldXYpJ0.net
入社して仕事覚えるまで名刺なんて無いもんな

360 ::2022/03/31(木) 19:04:21.52 ID:nw+s3H7Z0.net
経営学部のやつが経営のことなんも知らんってのはその通りじゃね?
大学受験のためにしか勉強してない

361 ::2022/03/31(木) 19:04:32.46 ID:nClTKvuk0.net
>>342
行儀とイエスマンの差が無い奴ら=駄目人間って言うんだよ

おまえ
通院中だろ

諦めろ

362 ::2022/03/31(木) 19:04:53.12 ID:pRlZIiht0.net
>>345
大学生って名刺持ってないよな
持ってるとすれば事業、アルバイトやスポーツの上澄みと学会常連の院生くらいか?

名刺持ってない大学生採用するの辞めたほうがいいね

或いは名刺必須を掲げるやつで大学に指導員派遣して
専用の科目作って
その単位最高評価必須にすれば判定捗るのにな

363 ::2022/03/31(木) 19:06:12.61 ID:TApVIlbp0.net
>>53
自分のは、片手で渡して、相手のは、両手で受けとるって習った。自分のを粗雑に扱って、相手のは丁寧に扱うこかたち。

364 ::2022/03/31(木) 19:06:13.98 ID:j4DRsysq0.net
経済学部出て経済の事に無知なのはマジで何にも使えないゴミだろうけど
名刺の出し方やらなんやらは大体新入社員研修とかで教えるやつちゃうの

365 ::2022/03/31(木) 19:06:30.98 ID:TrD43y7v0.net
大学はサラリーマン養成機関じゃ無いからしゃーないやんけ

366 ::2022/03/31(木) 19:06:34.43 ID:2rJf0uvG0.net
>>361
ごめん
ちゃんと日本語書いてくれる?
書いてる意味が分からん
きみは通院中なの?

367 ::2022/03/31(木) 19:06:35.02 ID:eiT3cfc/0.net
来月から交差点とかで度胸づけなのか
名刺寄越せと言ってくる若い子が出だす

368 ::2022/03/31(木) 19:06:35.79 ID:6bvPGeWb0.net
こういう老害が日本を潰した犯人だぞ
狭い日本でしか威張れず世界を相手に戦えない無能経営者

369 ::2022/03/31(木) 19:06:55.10 ID:jJOCcXgR0.net
>>1
こいつが1番古いんだろ?
惚けたか

370 ::2022/03/31(木) 19:07:14.82 ID:4S6MG04+0.net
これは論ずるに値しないが

経営学部卒なのに経営のことわからないのは意味がわからないとは思う

371 ::2022/03/31(木) 19:07:29.79 ID:EkIRLTcu0.net
>>356
むしろ予備校化していたら日本はもう少しマシだった
大学に行って何すると聞かれて好きな専門をしっかり勉強すると答えなくて遊びやバイトの話で遊んでばかりだろ

372 ::2022/03/31(木) 19:07:43.66 ID:UibyPJEa0.net
じゃあ雇わなきゃいいのに

373 ::2022/03/31(木) 19:07:46.14 ID:WO/oBWl70.net
>>360
もちろん経営学部生は経営論を勉強してるよ。俺様と意見が一致しない=勉強していないという馬鹿社長の思い込みに過ぎない。

374 ::2022/03/31(木) 19:08:18.51 ID:pRlZIiht0.net
>>356
経済、会計、税法、名刺交換、会社マナーなんかが主要単位にある大学ってないがな

おかしいって言いながら出来損ないばっかり採用するジジイのいる企業ならいっぱいある
面接でパソコン触るわけでもないから
excelの関数もゼロから教育

375 ::2022/03/31(木) 19:08:18.57 ID:pR3JjDZU0.net
大和民族の劣化ぶりは異常wwwwwwwwwwwww

376 ::2022/03/31(木) 19:08:32.86 ID:UibyPJEa0.net
そんなん言うなら教育から力入れればいいのにアホな老人だわ

377 ::2022/03/31(木) 19:09:03.41 ID:JhFdbSh00.net
>>346
トヨタの章男ここに入ってないんだな
トヨタは社員に還元するもんな

378 ::2022/03/31(木) 19:09:43.52 ID:WO/oBWl70.net
そもそも「経営が分かる」とはどういうことなのか誰も定義できないだろ。教授は教授の俺様定義で学生に教えてるし、大学はそれでいい。

379 ::2022/03/31(木) 19:10:41.91 ID:r7HCZEOF0.net
>>2
相手の完コピするから

380 ::2022/03/31(木) 19:10:43.34 ID:IcgFpiB10.net
そもそもこいつの話っぷりだと海外の大学生は名刺の出し方知ってるような口ぶりだけど絶対そんなことないよなw

381 ::2022/03/31(木) 19:10:50.83 ID:cvtKFy1y0.net
どこの老害企業だよ

382 ::2022/03/31(木) 19:11:03.85 ID:E604G5ZZ0.net
大事なのは会話と情報
マナーにとらわれてると大事なところに集中できない
かわいい子相手だと臭い嗅いだり指を観察したりもする

383 ::2022/03/31(木) 19:11:07.17 ID:hJLaavFO0.net
扱いやすい枠にはめたいんやろうな
イノベーションが起きない日本企業らしいトップ

384 ::2022/03/31(木) 19:11:07.20 ID:v5Ruki9U0.net
>>346
ビル・ゲイツ1341億ドル

385 ::2022/03/31(木) 19:11:16.06 ID:WO/oBWl70.net
>>374
経営者が会計と税法に熟知してるわけないじゃん。銀行から送り込まれた社長ならともかく。

386 ::2022/03/31(木) 19:11:49.67 ID:pRlZIiht0.net
>>372
それは辞めない様子
大喜利みたいな面接も辞めない様子

必要な能力を具体的に定義して
税法やITみたいなテストしやすいものを入社試験にして
それ満たさないやつを採用しないって方針を
むしろ嫌う

387 ::2022/03/31(木) 19:12:14.82 ID:oqvcqlRl0.net
電話対応も苦手な若い世代はそりゃ名刺交換も当然下手だろう
だって本人たちにとっちゃ嫌なことでしかないんだから

388 ::2022/03/31(木) 19:12:16.61 ID:pR3JjDZU0.net
ま、第一親がマヌケだからな
蛙の子は蛙なのよwwwwwwwwwwwww

389 ::2022/03/31(木) 19:12:29.16 ID:4LIXq69F0.net
俺は理系だけど、配属されたそうそう課長から標準偏差計算してくれる?と言われ
計算の仕方分かる?と言われた時は舐めるなよと思ったわw

390 ::2022/03/31(木) 19:12:30.55 ID:WO/oBWl70.net
従業員に経営者目線を要求する社長は馬鹿。

391 ::2022/03/31(木) 19:13:07.11 ID:WO/oBWl70.net
>>389
手計算ではできないな。excel使っていい?

392 ::2022/03/31(木) 19:13:14.89 ID:lbRsS4050.net
名刺ってデジタル化しないの?

393 ::2022/03/31(木) 19:13:37.22 ID:UfkbxJ8j0.net
このジジイは化け物だからなぁ

394 ::2022/03/31(木) 19:13:40.54 ID:pKVs3vKo0.net
>>364
弊社では経済学部は体育会系が多くて理不尽な事に耐えれる奴が多いって高評価だぞ
もちろん経済のことなんぞ全くわからなくても問題ない

395 ::2022/03/31(木) 19:13:59.83 ID:2rJf0uvG0.net
現状に対して適応できても
将来の変化した社会に適応できるとは限らないだろ。
実際バブルの時に一つの企業文化のみ受け入れてきた
応用力のない人材は切られていったじゃない。
過剰適応は、進化論でも、進化の袋小路に至る
危険な状態だとも指摘される。

こういった過去の知見をきちんと抑えた上で考えれば
常識的なことなど何も知らなくても良くて
むしろ、独自の新しい考え、若者文化を生み出せる
そういう若者こそ、企業に新しい血肉をもたらすと
期待できるんじゃないか。もっと多様性を生み出すために
若者には常識を教えない方が良いという考えを
持つことはできないのかな。老人は頭が固いな。

396 ::2022/03/31(木) 19:14:02.44 ID:IY3bypUk0.net
新人研修のアホみたいな自己啓発合宿で教えりゃいいと思うが(笑)

397 ::2022/03/31(木) 19:14:09.45 ID:CfmPTFzu0.net
ああいきなりスケート部廃止した日本電産の社長か
迷惑クズな会社だよな

398 ::2022/03/31(木) 19:14:16.29 ID:MU/+fcvd0.net
名刺??ねぇよww

399 ::2022/03/31(木) 19:14:17.14 ID:TrD43y7v0.net
経営学部は「経営学」を学ぶだけで、経営は学ばないんじゃね?

400 ::2022/03/31(木) 19:14:20.43 ID:6eSB6mQs0.net
>>384
ビルゲイツ日本人なの?
知らなかったなー

401 ::2022/03/31(木) 19:14:32.41 ID:EkIRLTcu0.net
この人の子供は激落ちくん作ってるところの創業者だったかな

402 ::2022/03/31(木) 19:14:39.78 ID:AngkptaI0.net
増え続ける謎マナー

403 ::2022/03/31(木) 19:14:49.27 ID:4SZtmSQm0.net
本当に優秀な学生は官僚になるか学生時代に事業立ち上げベンチャーやってるから

404 ::2022/03/31(木) 19:14:59.96 ID:pRlZIiht0.net
>>385
熟知は専門家の役割

でもこのジジイは税金言ってない?
大学生って所得税の簡単な計算はできねえぞ
簿記にしても経済商業学部のやつらが日商3級以上2級未満が標準じゃなあ

405 ::2022/03/31(木) 19:15:20.36 ID:wbzQgU930.net
何言ってんだこいつ
学生採用しておいてビジネスマナー知らんて、お前らが教えるんだよ

406 ::2022/03/31(木) 19:15:53.16 ID:/HdZ7GtS0.net
で、このおっさんだれ?

407 ::2022/03/31(木) 19:16:10.40 ID:oO3/LKzT0.net
>>399
大体学問なんて歴史みたいなもんだしな
工学部なんて化石みたいなとこから始めるし
生きたものを扱うのは社会に出てからが多い

408 ::2022/03/31(木) 19:16:49.27 ID:MJUqgv8U0.net
くだらん

409 ::2022/03/31(木) 19:17:18.68 ID:ECxv9dYX0.net
まぁ魅力のない
御社以外へ

名刺を出せて経営を大学で
学んだ学生が就職したと
諦めてくれ
いくらでもいるよ
お前の会社の問題

410 ::2022/03/31(木) 19:17:25.03 ID:ZQSAvra00.net
こいつの会社って、働き方改革で残業代を請求するとボーナスで清算するところじゃん。
コパルのような優良企業に入っても、企業買収で電産になることがあるので気が抜けない。

全企業の新入社員をサンプリングしているのではなく、ブラック企業で新卒カードを使ってしまうようなアホがサンプルなので結論はそうなるんでしょう。

411 ::2022/03/31(木) 19:17:28.42 ID:5/I8aghR0.net
呂めいし

412 :ロジカル・ラグナロク :2022/03/31(木) 19:17:54.75 ID:eSr3GsPN0.net
名刺の出し方なんてどうでもいいが人権や民主主義について知らないやつが多いのはヤバい

413 ::2022/03/31(木) 19:18:07.55 ID:WVI6A9X20.net
新採ってそんなもんだろ
馬鹿じゃねえの

414 ::2022/03/31(木) 19:18:11.31 ID:pZsGxHVa0.net
専門職大学に鞍替えすればいいのに

415 ::2022/03/31(木) 19:18:17.12 ID:/rP+AMbs0.net
ビジネスマナーも会社によって微妙に違ったりするし時代で変わったりするし
会社で統一マナー教えないと混乱するぞ

416 ::2022/03/31(木) 19:18:35.26 ID:mNu7L9vC0.net
>>14
両手は受け取る時

417 ::2022/03/31(木) 19:19:10.35 ID:pRlZIiht0.net
>>405
そうでもないかと

大学の就職課、進路課、ゼミ教授に頼み込んで
できるように指導してくれって言えば変わる

名刺持ってない大学生は不採用を大前提にするのが先かな

418 ::2022/03/31(木) 19:19:44.53 ID:fbhiJ/k30.net
ジャップしぐさ

419 ::2022/03/31(木) 19:19:57.44 ID:L/HjURvJ0.net
ほら、ニホンスゴいニホンスゴい

420 ::2022/03/31(木) 19:20:01.74 ID:WO/oBWl70.net
馬鹿社長に共通テスト受けさせたら足切りレベル以下だろう。大学生が本当の意味で無能なわけではない。でも事実を突きつけても馬鹿社長は開き直るばかりで反省しないだろ馬鹿だから。

421 ::2022/03/31(木) 19:20:02.87 ID:Wm1Ifuzv0.net
そんな事言ってるから後進国になるんだよ?おじいちゃん。

422 ::2022/03/31(木) 19:20:23.43 ID:jJOCcXgR0.net
こんなツマランことにいつまでも固執するから日本が成長しない
マジやで

423 ::2022/03/31(木) 19:20:27.82 ID:bCoXPxY70.net
学生が名刺の出し方なんて知るかよ
職業訓練学校卒の永守って人なら知ってるだろうけどw

424 ::2022/03/31(木) 19:20:32.64 ID:ju0DP0TS0.net
多くの大学生が名刺のやりとりや経営、税金のことを知らないことをおまえは知らないのか
いい歳して無知で恥ずかしい人間だな

425 ::2022/03/31(木) 19:21:08.68 ID:RPsRP7Nc0.net
名刺邪魔だし渡す機会減ってるし、いらないでしょ。

426 ::2022/03/31(木) 19:21:17.61 ID:jJOCcXgR0.net
酒飲むときに片手で口隠すんだろ?

427 ::2022/03/31(木) 19:21:37.92 ID:WKaFF/Cg0.net
大学は職業訓練校じゃないんだからさあ
名刺の出し方みたいなつまらんことを教えたいならせいぜい中学校までにしろよ

428 ::2022/03/31(木) 19:21:55.40 ID:2rJf0uvG0.net
日本の経営者はもっと保守的で良いよ。
財テクだけしていれば金利分の資産増が見込めるじゃないか。
危険でリスクのあることに金を出すにはあんたらは思慮がなさすぎる。

429 ::2022/03/31(木) 19:21:57.36 ID:TrD43y7v0.net
どうせ名刺の出し方教えても次は「コピー機も使えん」とか「エクセルもパワポも知らん」とか言うんだろ?

430 ::2022/03/31(木) 19:22:58.38 ID:EkIRLTcu0.net
>>410
コパル電子は経営不振だったのを日本電産に買われたそうだが

431 ::2022/03/31(木) 19:22:59.54 ID:WO/oBWl70.net
永守が100%ポケットマネーで大卒資格を入手できる就職予備校を設立する分には何の問題も無いが、それは大学では無い。

432 ::2022/03/31(木) 19:24:06.79 ID:pRlZIiht0.net
>>427
義務教育こそ職業訓練校じゃないし
15歳までの知識とか22歳以降にあまり使わせないべき

税金なんか7年落ちの知識は役に立たない

433 ::2022/03/31(木) 19:24:13.84 ID:Zhlb40NQ0.net
それ言うならパソコンもスマホも使えないジジイって返すだけだが

434 ::2022/03/31(木) 19:24:25.25 ID:EkIRLTcu0.net
自分で学校なりを作るつもりだったところに大学経営への誘いがあった

435 ::2022/03/31(木) 19:24:36.19 ID:oO3/LKzT0.net
>>429
流石に表計算くらいは簡単に扱えるようになってほしいよ
別にlookup使えとかマクロ使えとかは言わないから

436 ::2022/03/31(木) 19:24:46.56 ID:LqTtafSs0.net
この社長が死んだら会社潰れそう

437 ::2022/03/31(木) 19:25:00.54 ID:EkIRLTcu0.net
>>433
それは何処に行っても無能な部類

438 ::2022/03/31(木) 19:25:34.24 ID:vZahiLqL0.net
お前らが頭の上がらん株主だよ

439 ::2022/03/31(木) 19:26:31.72 ID:L/HjURvJ0.net
>>429
このての爺がいうエクセルの使い方は、エクセル方眼紙の作り方くらいだろ

440 ::2022/03/31(木) 19:27:27.55 ID:oIjzqn2N0.net
名刺の出し方よりどこに行ってもWi-Fi設定できるやつの方がまだ優秀

441 :名無しさんがお送りします:2022/03/31(木) 19:41:11.99 ID:He/XWJJis
こういう番組の話聞くたびに思うが
給料が低いって国叩くなら
ゲストで呼んでる社長になんで給料上げないか聞けよw
ゲストで来るような企業は黒字なんだから

442 ::2022/03/31(木) 19:28:49.76 ID:WKaFF/Cg0.net
なんかプーチンを彷彿とさせる爺だな

443 ::2022/03/31(木) 19:29:14.90 ID:ZhG21wHY0.net
>>368
おいおい知らな過ぎにも程があるなw

444 ::2022/03/31(木) 19:29:35.13 ID:mQjFSvFV0.net
典型的老害顔

445 ::2022/03/31(木) 19:31:00.70 ID:mT9Og3Pl0.net
ようわからん
MITやケンブリッジの卒業生は税制を完璧に理解してるのか?

446 ::2022/03/31(木) 19:31:29.57 ID:tLtJm9je0.net
上にいる年寄りがそんなことにこだわってるから
落ちぶれるんじゃないのジャップはさあ

447 ::2022/03/31(木) 19:32:14.27 ID:pRlZIiht0.net
>>434
しかし会社役員なんかが名誉教授やってる大学
多数あるけど
この手のビジネスマナーや会計、税法の特化はねえな

できないまま池沼でも卒業できそうな大学ならいっぱいあるし
それらの卒業生は雇用しない

448 ::2022/03/31(木) 19:32:40.66 ID:TrD43y7v0.net
いい加減名刺交換もスマホで出来るようにしようや
なんで赤外線通信無くなったんやろうな
便利だったのに

449 ::2022/03/31(木) 19:33:06.13 ID:kfvuoKCm0.net
営業だけ優秀ならいいという典型的日本人経営者脳だな
これで日本の製品は地に落ちた

450 ::2022/03/31(木) 19:34:02.74 ID:WKaFF/Cg0.net
ここの技術者はどんな扱いされてんのかな?
もしかして技術者いないのか?

451 ::2022/03/31(木) 19:34:12.20 ID:kqKCqgc80.net
会社で教育しろよ
大学は就職予備校じゃねえんだぞ
まあ、運動しかしてない大学とか就職予備校と化しているバカ大学ばかりだけど

452 ::2022/03/31(木) 19:34:37.48 ID:Iyl3YPDX0.net
イーロンマスクは名刺の出し方を分かってるのか

453 ::2022/03/31(木) 19:35:10.47 ID:kl/RkH4v0.net
シンガポール行った時に相手に名刺渡そうとしたら「名刺はミーティングが終わって仲良くなった後に渡そうなHAHAHA」って言われたわ
最初に渡すのは日本式らしいね

でもそれでミーティング始めたら名前分からんやんって思ったわw

454 ::2022/03/31(木) 19:35:24.59 ID:4O70iIwU0.net
創業者じゃない日本の経営者の大半はただの「高級取り管理職」だぞ

何も挑戦せずだから失敗もしない社内政治だけ得意でビジネス雑誌に上から目線で頓珍漢な「経営論w」を語るのが主な仕事

455 ::2022/03/31(木) 19:35:48.24 ID:TrD43y7v0.net
>>449
逆だと思う
日本は売り方が下手
「いいものさえ作れば勝手に売れる」と思ってた

456 ::2022/03/31(木) 19:36:01.19 ID:Sfdrf+1r0.net
>>445
頭いい奴って一通り理解してる人多いよ。
日本人の大学生はバカのほうが多いけど。

457 ::2022/03/31(木) 19:36:23.60 ID:8fiZKD5n0.net
面倒くさいジジイだなー
なら教えて育てろよ
学生が名刺の出し方知ってるはずないだろ

458 ::2022/03/31(木) 19:36:35.82 ID:oQxrJHhL0.net
と、言う御本人は新卒の段階でそれが出来たのかどうかって話だ

459 ::2022/03/31(木) 19:36:37.96 ID:G3LyJiZE0.net
>>20
会社は学校じゃねーよ

460 ::2022/03/31(木) 19:37:07.34 ID:pRlZIiht0.net
>>451
採用前の話だから
馬鹿大学に講師派遣して
理事も教授も買収して
後半2年を理想の教育するのが正解かと

やってるやつほぼいねえし
人事に池沼を配属して
無能を採用する企業から変われないけどさ

461 ::2022/03/31(木) 19:37:07.96 ID:yHcbxe1L0.net
名刺の出し方とか、ほんとくだらないマナーは失くせよと思う。

462 ::2022/03/31(木) 19:37:47.44 ID:K6Gl9+wr0.net
PCもろくに使えない老害が名刺の出し方だの何だのw

463 ::2022/03/31(木) 19:38:04.22 ID:o52UCrHS0.net
きょうび名刺ってw
そんなだから世界から取り残されてんだよ

464 ::2022/03/31(木) 19:38:58.20 ID:TrD43y7v0.net
>>461
上座とか下座とかもな

465 ::2022/03/31(木) 19:39:14.60 ID:4XNpG2cW0.net
自分で大学作った人だっけ?

466 ::2022/03/31(木) 19:39:23.92 ID:pRlZIiht0.net
名刺を持っていない大学生を採用しておいて
名刺マナー知ってるはずだ

そういうことやるから
出来ないやつが多く混ざるうえ
出来てもせいぜい上っ面の勉強会しか経験していないの
年単位で名刺触ってるやつは名刺持っているべきだろう

467 ::2022/03/31(木) 19:39:39.47 ID:kTusZzNV0.net
確かになんでなんの役にもたたない教養科目よりビジネスマナー科目みたいなのあってもいいな。

468 ::2022/03/31(木) 19:40:02.84 ID:PuRX2S1E0.net
100均の金属名刺入れが便利すぎる

469 ::2022/03/31(木) 19:41:38.57 ID:kl/RkH4v0.net
自社教育もまあ色々と弊害あるよな

日立語とか・・・

470 ::2022/03/31(木) 19:42:12.88 ID:pRlZIiht0.net
>>467
マナーの統一はないし
企業は金も口も出さないし
面接時に必須にしないからなあ

もしも大手が面接で名刺持ってない大学生弾けば
名刺は最優先で大学が準備するはずだが

471 ::2022/03/31(木) 19:42:32.50 ID:vLBbvv/u0.net
何処に向かって行ったらいいかわからないから
細かくてくだらない所に目が行くんだよ

472 ::2022/03/31(木) 19:43:55.84 ID:dcqPHbqO0.net
名刺とか相手の名前が分かれば良いだけ

473 ::2022/03/31(木) 19:44:13.23 ID:VSJ4eUMn0.net
>>459
学校は会社じゃないから名刺の渡し方なんか教えといてくれねえよ

474 ::2022/03/31(木) 19:46:45.68 ID:rq2TMnKZ0.net
しょうもないマナーを踏ん反り返って説法するんだろ?

475 ::2022/03/31(木) 19:46:48.36 ID:QO//UXkx0.net
まぁこの人の言うことは一理ある
学生の問題じゃなくて大学に問題があると言ってるのはその通りだし

476 ::2022/03/31(木) 19:46:49.00 ID:9fO18Yec0.net
経営者の劣化が激しいな

477 ::2022/03/31(木) 19:47:13.55 ID:2cT5GyfO0.net
綺麗なお姉さんの名刺なら舐め回しながら受け取ってやるわボケが

478 ::2022/03/31(木) 19:47:19.87 ID:5rfi0j370.net
>>1
学生の質の低下というより日本の教育の質の低下が問題なんだろう

479 ::2022/03/31(木) 19:47:46.59 ID:kB3Ux2tR0.net
正直名刺の配り方なんてもうどうでもええわ
人柄や身だしなみ云々で機会を逸するのはアホらしい

480 ::2022/03/31(木) 19:47:53.64 ID:z2sRoFzp0.net
>>459
じゃあ大学もマナーなんて教える必要ねえなぁ
(´・_・`)

481 ::2022/03/31(木) 19:48:22.60 ID:r7HCZEOF0.net
名刺のやり取りだけで判断してたら有能な奴より無能な奴しか残らねえだろな
トップが頭固いとヤバい

482 ::2022/03/31(木) 19:48:46.23 ID:6RwunG110.net
そういうのが必要ない海外企業のような体質に変わっていかないと
ますます取り残されるのでは

483 ::2022/03/31(木) 19:49:05.90 ID:V+pi/AK90.net
>>1
いつもの学歴コンプレックスのモーター屋のオヤジ

484 ::2022/03/31(木) 19:50:05.95 ID:TICvtJGQ0.net
>>1

名刺の出し方を知らない学生を採用しなければ良いんじゃね?

485 ::2022/03/31(木) 19:50:11.53 ID:Y6AjMoQN0.net
入社したら研修で教えるもんだろ

486 ::2022/03/31(木) 19:50:30.44 ID:mb9v991O0.net
メーカー会社の社長が大学生の採用活動に求めることじゃないだろ
頭文系かよ

487 ::2022/03/31(木) 19:50:30.46 ID:jRbULg4i0.net
>>1
大学は研究機関であって、会社員養成の専門学校ではない

488 ::2022/03/31(木) 19:52:28.18 ID:mIoEZtUH0.net
高学歴あんまりいない会社なんだけど高学歴って使えるやつ多くなるもんなの?

489 ::2022/03/31(木) 19:53:00.34 ID:BROL3nXq0.net
>>487
文系は廃止かビジネススクールでいいよな
そう考えれば割と言ってることは似てるかもしれない

490 ::2022/03/31(木) 19:54:07.81 ID:RGMkc1bA0.net
社交は仕事ではない

491 ::2022/03/31(木) 19:54:11.32 ID:WO/oBWl70.net
>>459
学校は会社じゃねえよ

492 ::2022/03/31(木) 19:54:43.82 ID:hKoV2A3R0.net
大学でまともに経営学やったら今の無能な経営者が追い落とされる
欲しいのは奴隷

493 ::2022/03/31(木) 19:55:29.46 ID:+pQCqCwU0.net
普通は会社で教えるんだが

494 ::2022/03/31(木) 19:56:02.16 ID:WO/oBWl70.net
マジレスすると専門学校とか就職予備校的底辺大学にはビジネスマナーの授業がある。

でも永守の会社はそういう底辺を採用しないでしょ?

495 ::2022/03/31(木) 19:57:09.69 ID:Z7YVD0N80.net
名刺の出し方なんて一時間もあれば十分なのに大学で教えろとかwww

496 ::2022/03/31(木) 19:57:59.46 ID:mxaWtxTN0.net
>>34
こんな事言ってるから世界に取り残されて外資に買われるならまだよくて分割だの倒産だのってなってんだよな

497 ::2022/03/31(木) 19:58:21.69 ID:boqS2lsM0.net
>>493
お前ら底辺より俺は上り詰めた経営者支持するよ

498 ::2022/03/31(木) 19:58:57.54 ID:X4FQhlmQ0.net
あれだろ
お盆に置いて侍従に持って行かせ
見せるだけで渡さないってやつだろ
知ってるだろそれくらい

499 ::2022/03/31(木) 19:59:05.37 ID:FMxCsAlo0.net
名刺の出し方なんか簡単だし知らないだけだから
教えれば終わりだろ

500 ::2022/03/31(木) 19:59:27.98 ID:A55XPzMq0.net
>>462
ウィルス対策しようとしたら
そんなもん必要ない 根性で
乗り越えろとかw
精神を強く持てばウィルスも
逃げていきよる とかw
嘘のようだが本当の話w

501 ::2022/03/31(木) 20:02:57.23 ID:TjlhJHM70.net
俺はアメリカの一流企業で働いていた事があるけど、本土の方は名刺なんて使わないよ。
だから渡し方のマナーなんてものもない。
日本の中小企業の部長クラスがアメリカ出張に来て、名刺の英語の肩書きがただのexecutiveだったのには笑ったな。
executive managerとかexecutive producerとかexecutive directorなら分かるけど。

502 ::2022/03/31(木) 20:04:05.11 ID:gA3x43PX0.net
>>469
日立語とか役職名が短いと偉いとかってのはいいとして
超音符が最後に付くと削りたがるくせにレバーをレバって表記しないのが糞

503 ::2022/03/31(木) 20:04:07.69 ID:EkIRLTcu0.net
>>488
高学歴だろうとなかろうとも経営によって変わる
この人も言ってるけど(高学歴でも)何でもできる人は少ない、それぞれの強みを探して活かせ自身をつけさせ更に伸ばせ

高学歴者を使うには高学歴者を理解できる人を上に付けるか、理解できないなら任せないとだめだよ
高学歴を入れただけで勝手にやってくれると思ってるなら見限って会社を出ていく

504 ::2022/03/31(木) 20:04:13.15 ID:6xcn723q0.net
大学で教えるとしたらそれは大学じゃなくビジネススクールというんじゃなかろうか

505 ::2022/03/31(木) 20:04:15.37 ID:0abciO4J0.net
一回やったら覚える程度のことを
初めて名刺出す相手に嘲笑するもんじゃない。

506 ::2022/03/31(木) 20:04:55.15 ID:8Y5cvXG/0.net
まあFランとかはもっと実践的に、もう大学が派遣会社として学生働かせるぐらいの方がいいんじゃないの

507 ::2022/03/31(木) 20:05:20.07 ID:pzBjW/2P0.net
寿命が近い爺は黙っておいたほうがいい
未来を作るのは老人ではない

508 ::2022/03/31(木) 20:05:40.55 ID:6mRungFB0.net
名刺とかはどうせすぐ出来るから良いけど、学部に沿った勉強した方が良いってのはそうよね
あんだけ勉強できる時間あったのに、結局遊んでただけだったわ

509 ::2022/03/31(木) 20:05:41.35 ID:2hLEL5BR0.net
新卒から他で働いた経験無いとか、親から継いだボンボンみたいな
社内の独自ルールが世界の全てだと、こんなふうに言いがち

510 ::2022/03/31(木) 20:07:16.49 ID:EkIRLTcu0.net
名刺ばかり言うけど、英語すら話せないとは前々から言ってる

511 ::2022/03/31(木) 20:07:38.21 ID:RGKLHvT00.net
丸まるさんですね   頂戴いたします。

512 ::2022/03/31(木) 20:07:51.13 ID:lSuyhw6m0.net
東京の人はおかしいわ
岩手の人ならぜったいにこういう事は言わない

513 ::2022/03/31(木) 20:08:02.42 ID:dMxpw6om0.net
んなこと言ってるから衰退してんだ

514 ::2022/03/31(木) 20:08:25.96 .net
>>1
文系ですらそうなんだから理系はもっと世間知らず常識知らずだぞ

515 ::2022/03/31(木) 20:08:33.85 ID:z+6OKvN20.net
抜き打ちテストして出来ない技術屋クビにしてみろよ

516 ::2022/03/31(木) 20:08:50.88 ID:XGMqQ7KG0.net
アメリカの経営者も誰もできないと思うよ

517 ::2022/03/31(木) 20:08:52.96 ID:RGKLHvT00.net
>>507
届けプーチンに

518 ::2022/03/31(木) 20:10:21.54 ID:mHnc4IXX0.net
名刺とかもうオワコンなんで…

519 ::2022/03/31(木) 20:10:54.78 ID:zXSxS1lw0.net
なぜ小池栄子がここに出ているかの方が気になる

520 ::2022/03/31(木) 20:11:02.06 ID:vhD8/ZfU0.net
爺さん派手だな

521 ::2022/03/31(木) 20:11:28.49 ID:EkIRLTcu0.net
>>509
親は貧乏、自分で金を稼いで高校〜修士、一般会社で働いた後に創業
全く的外れだな

522 ::2022/03/31(木) 20:11:54.15 ID:cxJb7Oxc0.net
相手に名刺の名前が見えるように丁寧そうな素振りで適当に挨拶しときゃなんとかなるだろ

523 ::2022/03/31(木) 20:12:06.04 ID:4ZuTb4Ma0.net
部署変わるたびに名刺が作り直されているが、今回ついに前作った名刺を一枚も使わずに部署が変わった

524 ::2022/03/31(木) 20:12:34.37 ID:EkIRLTcu0.net
>>507
それを言うのは結果を出して相手を超えたときに言う言葉だよ

525 ::2022/03/31(木) 20:13:47.06 ID:EkIRLTcu0.net
>>487
大学は勉強する所で遊ぶところでもないな

526 ::2022/03/31(木) 20:14:50.27 ID:EkIRLTcu0.net
>>486
別にそれで採用をしないとは言ってないよね

527 ::2022/03/31(木) 20:15:27.08 ID:rwjkdthR0.net
日本電産社長かー
今はモーター引っ張りだこだよな

528 ::2022/03/31(木) 20:16:01.97 ID:mHnc4IXX0.net
>>519
日本のテレビは視聴者を馬鹿にしてるからねw

529 ::2022/03/31(木) 20:16:58.86 ID:WO/oBWl70.net
>>524
なんで?現実問題として年寄りはもうすぐ死ぬし未来には居ないでしょ?

530 ::2022/03/31(木) 20:17:14.80 ID:ER6EWUSf0.net
>>178
知らんよ?
ちなみに社長の名前も知らね

531 ::2022/03/31(木) 20:17:35.46 ID:p2Q+R8Di0.net
俺が馬鹿なんだろうけど、この人が言ってる意味を汲み取る事ができない
一体何が言いたいんだ?

〇〇会社の常識は
世界の非常識

転職するとよくわかる とはいえ入ってしまえば
郷に入れば郷にしたがえだけどな

532 ::2022/03/31(木) 20:17:42.64 ID:WO/oBWl70.net
>>521
名刺の出し方はどこで学んだんだ?

533 ::2022/03/31(木) 20:18:07.49 ID:2rJf0uvG0.net
>>501
たしかにそれは笑えるなw
肩書が形容詞ってなんだよ

534 ::2022/03/31(木) 20:18:28.43 ID:WO/oBWl70.net
>>531
「従業員教育を大学にやらせたい」だよ。

535 ::2022/03/31(木) 20:18:28.70 ID:HnqUi3OS0.net
もう名刺なんて止めろよ

536 ::2022/03/31(木) 20:19:32.41 ID:IxdtIafx0.net
QRコードなら氏名はもちろん経歴から性癖まで一瞬でやり取りできるだろ
名刺はオワコン

537 ::2022/03/31(木) 20:22:02.93 ID:/QEfNh7/0.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
そんな人材ほしけりゃ中学出たばかりの15歳の子を
鞄持ちで雇って丁稚奉公させりゃええやん

538 ::2022/03/31(木) 20:22:09.24 ID:JHB5Cuvt0.net
本当にこんなこと社長が言ったの?バカとしか言いようがないな

539 ::2022/03/31(木) 20:22:13.89 ID:eEEwmV7g0.net
まあ経営学出ました
ポーター知りませんとか普通にいるしそれは納得

540 ::2022/03/31(木) 20:23:04.12 ID:2zX7XzVW0.net
もうこれだけで、日本終わってるなぁと実感する。
言いたいことはわかる。
名刺はあくまで例えで基本的なことをあまりにも知らないってことなんだろ。
頭良い人なら、ちゃんと納得できる言い方する。
それが出来ないレベルなのに自覚できてない。
年寄りってそんなんばっかり。

541 ::2022/03/31(木) 20:23:12.92 ID:v2c8pG6g0.net
自分も大企業に転職するまでは名刺の受け渡しの作法なんて意味ないと思ってたけど
仕事ができる人って面倒くさがらずちゃっちゃと覚えるから
最低限の事は当たり前にできる。別に区別はされないと思うけどね

542 ::2022/03/31(木) 20:24:09.52 ID:QlfKr4Ag0.net
「名刺交換は大学で教わったぞ!キリッ」
何を得意気に言ってるんだか…

543 ::2022/03/31(木) 20:24:44.97 ID:XGMqQ7KG0.net
>>525
大学生でする価値のあること
研究>遊び>>>>>>勉強

544 ::2022/03/31(木) 20:25:20.90 ID:QlfKr4Ag0.net
メガバンやゼネコンの人達と名刺交換するけど皆いい加減なものだよ

545 ::2022/03/31(木) 20:25:25.01 ID:WO/oBWl70.net
専門学校卒を採用すればいいんだよ。専門学校生はビジネスマナーの授業を履修してる。

546 ::2022/03/31(木) 20:25:28.80 ID:oE6KWAb80.net
でも、毎年そんな社員を何百人も採用してきて何十年。
ご自慢の超大手起業が傾いたわけでもないんだろ?
結果から見て、名刺だの税金知識だのはどうでも良い部分、
少なくとも入社後にどうにでもなる問題だったって事じゃないのかな。

547 ::2022/03/31(木) 20:26:46.25 ID:p2Q+R8Di0.net
こんな次元の低い話ではなく
名刺のかた折りあたりをネタにしてほしかったw
悪用防止とかでやる意味もあるんだが

548 ::2022/03/31(木) 20:27:37.84 ID:CfmPTFzu0.net
新人研修でしっかり教えてあげればいいだけ

549 ::2022/03/31(木) 20:27:46.95 ID:rgpbBM0v0.net
>>1
おまえはパソコン出来るのかよ?

550 ::2022/03/31(木) 20:28:18.82 ID:WO/oBWl70.net
簿記と税法を知っていると、会社の経理部総務部のしている雑務のほとんどが法人確定申告のために仕方なくやってる事だと気付く。

それだけ。

551 ::2022/03/31(木) 20:29:01.88 ID:QlfKr4Ag0.net
日本の経営者とか、従業員でも氷河期世代によくあることだけど、ビジネスマナーやパソコンの知識があるのは良いけど仕事に活かすのではなく若手相手にマウントをとるためだけの口実と化していることが多い

552 ::2022/03/31(木) 20:29:34.67 ID:IW692O2+0.net
日本電産のシャチョサンだか会長さんでそ
たまたまこの回見てたけど自前の大学作って(買い取って?)超実践主義の教育やったるわい!って話だったような

553 ::2022/03/31(木) 20:30:13.99 ID:V7XBLlZ50.net
>>7
久しぶりに見た感じがするけど、綺麗わ

554 ::2022/03/31(木) 20:30:24.40 ID:QlfKr4Ag0.net
>>552
その結果が平均年収500万円台じゃ、どうなんだろうね?

555 ::2022/03/31(木) 20:31:19.84 ID:G4mDOuXk0.net
マナーがどうのこうの言ってるから競争力で負けていくんだろうな

556 ::2022/03/31(木) 20:31:37.18 ID:QlfKr4Ag0.net
>>524
それは無理に決まってるだろ
超えたときには相手はもういないんだから

557 ::2022/03/31(木) 20:32:03.65 ID:FTVaA2V70.net
4月から新入社員の30代俺
こういうの何も知らないからめっちゃ不安

558 ::2022/03/31(木) 20:32:53.18 ID:8ELWYsYd0.net
頭悪い年寄りだね
金のことしか考えないで生きてきた末路

559 ::2022/03/31(木) 20:33:00.98 ID:tOXme4cN0.net
コロワイドのおっさんじゃないのか

560 ::2022/03/31(木) 20:34:32.50 ID:HWds8hCX0.net
>>7
いつくらいかは忘れたけど、以前ν速に小池栄子好きが居て、小池栄子と関連したスレには必ず出現してみんなに馬鹿にされまくってたな。

561 ::2022/03/31(木) 20:34:47.78 ID:Whg9LyhN0.net
名刺の出し方はともかく経済学履修して経済わからないっていくらなんでもおかしくないか
この社長が社員教育なんかせずに新卒で即戦力を求めてるだけなのか?

562 ::2022/03/31(木) 20:34:54.41 ID:AGVETzlg0.net
こんなのが上に居座ってるから日本は衰退した

563 ::2022/03/31(木) 20:34:55.30 ID:W5fvMCOW0.net
そういうの教育するのが会社だろう。最近は大学で教えんのか?

564 ::2022/03/31(木) 20:35:13.11 ID:tOXme4cN0.net
衰退ジャップを象徴してる

565 ::2022/03/31(木) 20:36:25.13 ID:QlfKr4Ag0.net
番組見てたら分かるけど、名刺の下りは単なる皮肉だよ

566 ::2022/03/31(木) 20:36:30.52 ID:WO/oBWl70.net
>>552
そう。大学が研究機関であるという大前提を知らないで、大学を大学卒業資格の取れるビジネス専門学校にしようとしてる。なら専門学校を設立しろよって話。

567 ::2022/03/31(木) 20:37:46.10 ID:QlfKr4Ag0.net
トヨタ学園みたいなのを作れば良いと思う
けれどそれを大学でやる必要は無い
何なら高校レベルで作れば良い

568 ::2022/03/31(木) 20:38:14.06 ID:WO/oBWl70.net
>>565
番組を観た現役大学生は就職活動で日本電産系企業を避けるだろうよ。

569 ::2022/03/31(木) 20:38:44.11 ID:a84LOfgO0.net
教えてもらうんじゃねえんだよ。てめえで取りにいくんだよ。

それできない奴はいらない

570 ::2022/03/31(木) 20:40:29.62 ID:3VKEkrCt0.net
最近の経営者は人件費削減の為に中国依存しか出来ないアホばっか

571 ::2022/03/31(木) 20:40:58.39 ID:QlfKr4Ag0.net
>>568
それで良いんじゃないかな
そもそも覚悟を持って選ぶような会社だから

572 ::2022/03/31(木) 20:42:26.81 ID:PSQUBY0S0.net
>>569
これ言ってるヤツって凄いよね
上司や先輩の誰にも聞かず教えられずマニュアルも見ないで仕事の全てを覚えた者にしか言えない言葉だから、それを言えるのは凄いと思う

573 ::2022/03/31(木) 20:42:35.94 ID:aOkt3p9s0.net
社会人の常識っての義務教育の中に入れるべきだろ

574 ::2022/03/31(木) 20:43:26.60 ID:QlfKr4Ag0.net
>>573
教師の生きる社会と民間企業社員が生きる社会じゃ違いすぎて、教師じゃ教えられないと思う

575 ::2022/03/31(木) 20:45:25.63 ID:+6hfmZbH0.net
THE 老害って感じ

今の企業の上の方なんてまあみんなそうだが
自己をとてつもなく過大評価してる老害が99%

576 ::2022/03/31(木) 20:46:24.23 ID:e40tRsET0.net
名刺の出し方なんて日本だけのローカルルールだろ?馬鹿らしい

577 ::2022/03/31(木) 20:47:57.02 ID:qKD0o4hH0.net
今のダメな日本を作り上げた老害が若手の批判しかできない
そりゃ意味がわからん不況だと世界中から揶揄されてるんだよ

578 ::2022/03/31(木) 20:48:36.26 ID:T+/pG0830.net
>>8
こんがりと…?

579 ::2022/03/31(木) 20:49:12.95 ID:/YFQNQ++0.net
大学って名刺の出し方教えるとこじゃないわ
そんなしょうもないことに拘る時代も終わりだよ

580 ::2022/03/31(木) 20:49:36.87 ID:nIFmsUoU0.net
>>502
三字以上の伸ばし棒は省略のはず
コンピュータとかタイマとか

581 ::2022/03/31(木) 20:49:37.42 ID:qf+GdKFr0.net
専門学校はビジネスマナーやったけど大学は全くなかったな
てかそのための新人研修じゃないのかな

582 ::2022/03/31(木) 20:49:39.37 ID:zo7YDIPG0.net
教えてやれよ

583 ::2022/03/31(木) 20:49:52.00 ID:T+/pG0830.net
>>135
むしろ「変な活動でもしてるんじゃないか」って見られそう

584 ::2022/03/31(木) 20:50:46.82 ID:WO/oBWl70.net
>>569
どこに?

585 ::2022/03/31(木) 20:51:07.52 ID:Hdmm+zJn0.net
それは会社が教えることだろw

586 ::2022/03/31(木) 20:52:34.26 ID:QlfKr4Ag0.net
そもそも偏差値40台の商業高校卒とか、工業高校卒だけで回りそうな会社じゃないの?

587 ::2022/03/31(木) 20:52:59.22 ID:T+/pG0830.net
>>363
そうなんだ
ものを片手で渡すのは失礼ではないのか…?と思ってた

588 ::2022/03/31(木) 20:52:59.26 ID:qiVMtI1v0.net
今時名刺だとか言ってるこの社長のほうが狭い日本の商習慣に囚われてる老害だわ
こんなのがのさばってる会社は世界の流れに取り残されて潰れる

589 ::2022/03/31(木) 20:53:00.34 ID:kFXTTeVi0.net
専攻したはずの学問や、社会に出るにあたっての知識についてろくに知らず
若者批判というより大学は学生に何を教えているのか
大学批判だろ

590 ::2022/03/31(木) 20:53:46.46 ID:0OEK4MRD0.net
マナーなんて結局後付けなんだから
名刺なんか投げて寄越すとか、よほど失礼な振る舞いじゃなきゃどうでもいいだろ。

591 ::2022/03/31(木) 20:54:03.58 ID:1ADbUKpN0.net
この永守会長の大学の工学部のカリキュラムにすげー

592 ::2022/03/31(木) 20:55:00.71 ID:1ADbUKpN0.net
京都先端科学大学の工学部のカリキュラム凄いね
まさに実業家が考える実学重視教育って感じ
https://www.kuas.ac.jp/special/engineering-capstone/

593 ::2022/03/31(木) 20:55:46.52 ID:OibQ95Gl0.net
>>496
この会社は世界に取り残されて分割、倒産してるの?

594 ::2022/03/31(木) 20:57:15.44 ID:6K8YSUZI0.net
けど、実際名刺のやり取りとか基本的なマナーって誰かにしっかり教えて貰ってるわけじゃないけど身についてるもんだよね
周りを見て自分のスキルにしていく能力は今の子たちは低いよね
自分が良ければって感覚で育ってるからか

595 ::2022/03/31(木) 20:58:14.08 ID:e5/MkOIm0.net
そんな馬鹿なことあるはずがないっていうけどマジで最近の若者って常識がないからな
この前も俺が会社のトイレで用を足していたらインターンのバカが入ってきていきなり上座のトイレを使い出した
間が悪いことにその後社長も入ってきて社長は下座のトイレ使うことになりそうとう気まずい雰囲気になったぞ

596 ::2022/03/31(木) 20:58:19.85 ID:QlfKr4Ag0.net
>>594
どうにかして批判したいだけだろお前は

597 ::2022/03/31(木) 20:59:07.01 ID:IN35ZGHq0.net
ビジネスマナーは会社が教えるもんだろwww

598 ::2022/03/31(木) 20:59:13.06 ID:6YWbcfXk0.net
見て技術を盗むって基本だろ

599 ::2022/03/31(木) 20:59:37.96 ID:PSQUBY0S0.net
>>595
トイレで上座下座を気にするのはブラック企業界隈での流行りかな?どうせなら役員専用トイレを作れば良い

600 ::2022/03/31(木) 21:00:16.78 ID:WO/oBWl70.net
>>592
予算いくら出るの?

601 ::2022/03/31(木) 21:02:29.06 ID:QlfKr4Ag0.net
個人的には90年代の若者が一番なってなかったわ
80年代は会社から接待されて入社してきたから調子こいてるアホが多かった
90年代は親が裕福で大学時代までは恵まれている学生が多くて調子こいてた、一番大人を舐めていた世代だわ
00年代以降は不況に晒されて元気のない若者だらけ

602 ::2022/03/31(木) 21:02:42.77 ID:6K8YSUZI0.net
>>596
いや否定はしてないよ
俺は会社経営してるけどそういう子たちが
来たらしっかりウザがられないように気をつけて教えてるよ
そういう時代なんだから別に教えて育てたらいいと思ってる

603 ::2022/03/31(木) 21:02:55.58 ID:2Otwcd/70.net
クソどうでもいいマナーや美徳ばっか気にして生産性が異常に低いのが日本の老害文化を象徴している
そりゃデジタル化を拒否してハンコ抱えて沈んでいきますわ
落ちぶれてやっと焦りだしたけど

604 ::2022/03/31(木) 21:04:15.87 ID:rAcJyo210.net
人を育てる事を諦め 即戦力の転職組ばかり求める日本の企業はオワコン化も激しい

605 ::2022/03/31(木) 21:04:23.47 ID:OibQ95Gl0.net
>>601
おっさんはどれくらい立派なんですか?

606 ::2022/03/31(木) 21:04:27.95 ID:izkSGCyu0.net
学生が名刺を出すことなんてめったに無いだろ
就職した会社が新人教育をコロナで満足にできていないのが原因なのに
こいつも柳みたいに一例を大げさに言う無能なんだろ

607 ::2022/03/31(木) 21:04:33.67 ID:PBI2FG4B0.net
専門学校生取れば?

608 ::2022/03/31(木) 21:05:17.52 ID:QlfKr4Ag0.net
>>605
立派とか言ってないわ、俺は80年代組だからな、クズも同然だよ

609 ::2022/03/31(木) 21:06:01.45 ID:jkscquFy0.net
永守は妻に頭が上がらない

610 ::2022/03/31(木) 21:06:22.66 ID:WO/oBWl70.net
自分一人でオンラインミーティングアプリの設定できない方がよほど無能だと思うが、もちろん永守さんなら一人でできますよね?

611 ::2022/03/31(木) 21:07:14.82 ID:5bqAWDow0.net
5ちゃんねるの人って、なんで手放しの「泊」をいつも云々してるの?

612 ::2022/03/31(木) 21:07:45.29 ID:QlfKr4Ag0.net
>>602
今はすぐ時代だからと若者も中年も老人も言いたがるけど、時代関係なく普遍的な価値観というのは無いのかね?別に若者が優れていた時代なんて無いわけだし

613 ::2022/03/31(木) 21:08:09.24 ID:OhcXIisO0.net
>>202
理系かどうかはビジネス慣習教育に関係ないよね?
あなたはどう思うの?

614 ::2022/03/31(木) 21:08:30.54 ID:6wJBg9Uw0.net
大卒を雇用しないで高卒を雇用すればいいじゃん。

615 ::2022/03/31(木) 21:09:09.31 ID:Z4E89AZB0.net
合コンじゃね?

616 ::2022/03/31(木) 21:09:33.55 ID:5bqAWDow0.net
>>612
時代の価値観を匿名掲示板の人に求めてるの?
それであなたは何をしたいの?

617 ::2022/03/31(木) 21:09:34.54 ID:yxKxQscp0.net
大学生なんだから許してやれよ

618 ::2022/03/31(木) 21:09:45.77 ID:izkSGCyu0.net
日本電産か技術系の会社なのに経営学部なんて採用しているのかw

619 ::2022/03/31(木) 21:10:15.92 ID:km3Uc2Gq0.net
>>1
氷河期ですから新卒で入ったのはブルーカラー。
名刺渡す機会を逸したわ。

620 ::2022/03/31(木) 21:10:30.53 ID:j9OzAbo80.net
偏差値40代の大学理事長がこれ言ってるんだからお察し

621 ::2022/03/31(木) 21:10:48.54 ID:QlfKr4Ag0.net
>>614
組織における集団生活は高校生の方が慣れているはずなんだよな
都内の公立みたいに校則が無いに等しいようじゃダメだけど、地方の工業高校卒や商業高校卒の方が教えたらすぐ使い物になるはずだよ

622 ::2022/03/31(木) 21:10:55.61 ID:5bqAWDow0.net
そもそも、名刺出して自分は何者だと説明して、それでこういう事業をしようじゃないかってのは、雇われがやることじゃないと思うよ?

623 ::2022/03/31(木) 21:11:30.67 ID:km3Uc2Gq0.net
>>1
また、「即戦力」ですかww

624 ::2022/03/31(木) 21:11:40.78 ID:k8xyUrWe0.net
大学って名刺の出し方学ぶ場所じゃないしなぁ
経営学部についてはその通りだろうとして、どこの大学か気にはなる

625 ::2022/03/31(木) 21:12:10.54 ID:5bqAWDow0.net
>>621
集団生活の中に、その話題の中で言われてる名詞の交換とかは含まれてる?
あなた、すこし、冷静になるべきだと思うけど。

626 ::2022/03/31(木) 21:12:24.49 ID:QlfKr4Ag0.net
>>616
今の若者は〜と言いたがる人を見ると、いやいや…と思ってしまうだけだよ
あなたもそうだけど、他社を批判したがる人は他人に批判されるとすぐ喧嘩腰になるよねw

627 ::2022/03/31(木) 21:13:12.41 ID:5bqAWDow0.net
>>626
それでそんなレス数多くなるんだね。

628 ::2022/03/31(木) 21:13:35.53 ID:QlfKr4Ag0.net
>>625
落ち着いてほしいのは貴方の方だよ、何をキレてるの?w

629 ::2022/03/31(木) 21:14:02.68 ID:WO/oBWl70.net
新人に諸々教えられる上司や先輩が日本電産にいないことが永守の問題意識に反映されている。大学生の問題ではなく日本電産の問題。

630 ::2022/03/31(木) 21:14:06.03 ID:QlfKr4Ag0.net
>>627
レスの数の多さでしか言い返せませんかw

631 ::2022/03/31(木) 21:14:53.48 ID:km3Uc2Gq0.net
こういうジジィが、
「コレ明後日までにコレコレこういう感じで作てやっておいてくれ、パソコンで簡単に出来るだろ?」
ってエクセル組む苦労を知らないで言うんだろうな。

632 ::2022/03/31(木) 21:15:09.73 ID:k8xyUrWe0.net
>>624
なるほど、京都先端科学大学か
経営学部の偏差値40前後じゃ然もありなん

633 ::2022/03/31(木) 21:15:10.42 ID:5bqAWDow0.net
>>628
あなたのレスにはあなたの評価ありきの話ししかないよ。
申し訳ないけど、NG入れたからもう対話しないからね。

634 ::2022/03/31(木) 21:16:23.93 ID:zDG9MQ0I0.net
優秀なおじさまの奥様にも語らせていただきたいw

635 ::2022/03/31(木) 21:16:47.68 ID:n0sDA8Us0.net
お前は大学で名刺の出し方を学んだのかと。

636 ::2022/03/31(木) 21:17:12.66 ID:QlfKr4Ag0.net
ID:5bqAWDow0←他人のレスのやり取りに急に首を突っ込んでキレ気味で煽ってくる人

637 ::2022/03/31(木) 21:17:56.91 ID:PSQUBY0S0.net
>>633
他人のやり取りに急に首を突っ込んでキレ気味で煽るのは楽しいですか?w

638 ::2022/03/31(木) 21:18:00.91 ID:uVunshim0.net
小池さん はぁ

639 ::2022/03/31(木) 21:18:49.03 ID:l/zWeQGT0.net
すまんなじじい!血圧上げちゃって!

640 ::2022/03/31(木) 21:18:55.78 ID:CYj7NQ4F0.net
頭狂の女子大生の90%は輪姦される

641 ::2022/03/31(木) 21:19:06.97 ID:5bqAWDow0.net
>>637
答えが出ないから楽しくないね。
他人の話に乗っかって、なおも、その他人の話に沿う話ができないんだから。

642 ::2022/03/31(木) 21:20:16.37 ID:HqqExwFZ0.net
商業高校出だけど授業で名刺の出し方を教わった

隣の席のやつと交換するんだけど、なんかお互い緊張して照れくさくなった記憶がある

643 ::2022/03/31(木) 21:20:40.37 ID:km3Uc2Gq0.net
経営は勘と感とセンス。
税金に詳しいヤツ欲しかったら、大原とかの専門卒を雇え。
名刺?
リーマショックの時、即戦力、歩合と躍らされて、某有名電気店の売り子がプリンターで作った名刺渡して来たわ。
数字上がらなきゃクビだから名刺代も惜しかったんだろう。
企業がまともな名刺渡さない事やってきてで何抜かす、

644 ::2022/03/31(木) 21:21:18.36 ID:PSQUBY0S0.net
>>641
割り込んできた上にズレた質問を繰り出して、その回答にズレてるとキレるのは頭がおかしいと思うよw自分に甘く他人に厳しい典型例w

645 ::2022/03/31(木) 21:22:07.60 ID:YU8avtBs0.net
絶対この社長が名刺の出し方習ったの大学卒業以降やろ

646 ::2022/03/31(木) 21:22:07.78 ID:PSQUBY0S0.net
>>625
>>642で答え出ちゃったね、バーーーーカwwwwww

647 ::2022/03/31(木) 21:22:13.59 ID:5bqAWDow0.net
>>643
法制を学んでもクライアントに有利になる話はできないよ。

648 ::2022/03/31(木) 21:24:03.38 ID:wiyDR5zy0.net
上座下座も理解してなさそう(´・ω・`)

649 ::2022/03/31(木) 21:24:16.15 ID:6CoyBbnc0.net
アホが来るのは待遇がしょぼいからでは?🤔

650 ::2022/03/31(木) 21:24:46.28 ID:LCEX+3SL0.net
まあ社畜になる為に会社選んでる時点で負け組よね

651 ::2022/03/31(木) 21:25:31.58 ID:ICfmgD7l0.net
>>480
ビジネスマナー

652 ::2022/03/31(木) 21:26:07.43 ID:+b2ohYa30.net
名刺を廃止しようって考えないんだ?

653 ::2022/03/31(木) 21:26:29.83 ID:cYLsEQFm0.net
名刺の出し方なんか学校で教えないからな。
教えれば誰でもできるだろ。教えない会社が悪い。
そんなことすらわからないバカ社長が言うことなんか無視すればいいんだよ。

654 ::2022/03/31(木) 21:28:04.56 ID:MqV8gtI40.net
名刺の出し方も知らんと冷遇して退職に追い込んだような奴が他社でデカイ功績上げるまでが見えた

655 ::2022/03/31(木) 21:28:26.51 ID:bPdoab0Y0.net
極々狭い範囲でしか通用しない蛸壺ノウハウなど知る必要は無いよ

656 ::2022/03/31(木) 21:30:36.93 ID:1RJoPtxF0.net
これが25年間実質賃金が変わらない終わった国の現状ですよ

657 ::2022/03/31(木) 21:31:59.83 ID:FZtxvlBS0.net
名刺交換の細かい作法とか知らんから、
なんかいつもノリと雰囲気だな。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。頂戴します。とか言いつつニコニコしながら交換してる。

658 ::2022/03/31(木) 21:32:28.70 ID:7dYldMrS0.net
人事がクソなんだろ、名刺の出し方も教えないハゲ課長が悪い

659 ::2022/03/31(木) 21:33:16.27 ID:6CoyBbnc0.net
>>459
名刺の渡し方一つ教えられんようなゴミ要らんでしょ
生産性下げるだけ

660 ::2022/03/31(木) 21:33:16.35 ID:KM/TIYbs0.net
>>1
名刺の出し方とかどうでもいいわ、世界で売れる物を出せよ

661 ::2022/03/31(木) 21:33:21.28 ID:8Kt+doKi0.net
>>21
他になんか稼ぐ手立てがあるんなら、いっこうかまわんわ

662 ::2022/03/31(木) 21:33:46.96 ID:Ki4B5R2C0.net
バカを安く使いたいならバカに忖度すればいいだけ。

663 ::2022/03/31(木) 21:34:00.40 ID:1sWRnLgX0.net
ビジネスマナーや愛社精神はクソの役にもたたないと思わせた経営者の問題でしょ。
大企業の正社員(幹部候補生)をイメージしてるんだろうけど、実質現場で使い捨てるコマとしかみてないくせにさ。
日本の企業は給料の出し方すら知らない、なら、いったい何をしてくれるんだ?

664 ::2022/03/31(木) 21:35:07.33 ID:gYbbXFAS0.net
専門学校では習ったわ
受け取り方と商談中に机に名刺並べるとか

665 ::2022/03/31(木) 21:35:21.33 ID:Ki4B5R2C0.net
ニュー速って、小規模の経営すらしないで、見当違いの話振り回して上から目線で語る人多いよね。
何なんだろ、偉いフリしたいのかな。

666 ::2022/03/31(木) 21:35:30.52 ID:ZQSAvra00.net
>>236
HDDスピンドルモータ,光ディスク装置用モータ:どっちもFlashMemoryに置き換わって消えるものですね。
液晶ガラス基盤搬送用ロボット:プリント基板の製造装置じゃなくニッチなカテゴリを作っているのがねえ。

>>430
コパルは精密機械屋でカメラのメカニカルシャッターのような絶対優位があるものを作っていた。経営不振は財テクの失敗。

>>527
発電用のモーターは無理だよ日本電産。>>276は強電のモーターとごっちゃにしている。
ニクロム線を鉄に巻いただけの弱電のモーター作って黒字になるのは人件費が安いからじゃね。

>>568
25年以上前から超ブラックの名を欲しいままにしていたんだが。

667 ::2022/03/31(木) 21:35:35.46 ID:36blo/6S0.net
この手のこと言う人はパワハラが服着て歩いてる人

668 ::2022/03/31(木) 21:36:02.80 ID:s+4u3jZ20.net
>>377
創業家と言ってもトヨタの株の5%も持ってないだろ
創業者じゃ持ってる株の割合が違う

669 ::2022/03/31(木) 21:36:13.20 ID:JLv5Ugib0.net
アメリカ行ってGAFAの人達に作法の適った名刺の渡し方すると取引が上手くいくの?

670 ::2022/03/31(木) 21:36:58.88 ID:YXqk+VX00.net
なら学生を育てようとしなさいよ
どうやって現状を良くしていくか考えるのが権力者の良俗
そこが分からない人達が上にのさばると国滅ぶ

671 ::2022/03/31(木) 21:38:46.40 ID:s+4u3jZ20.net
>>666
モーター関連の特許いくつも持ってるから
自動車が内燃機関からEVになると更に利益が上がる

672 ::2022/03/31(木) 21:38:46.80 ID:vwy1UWwS0.net
じいさんたちロクにメールのマナーも解ってないけどな

673 ::2022/03/31(木) 21:41:27.51 ID:pPQwO0wF0.net
名刺の出し方って
ここまで老害感溢れるワードはなかなかないな

674 ::2022/03/31(木) 21:42:27.08 ID:50sVEVAE0.net
名刺交換の後の
名刺スキャン登録→商談報告書くのが嫌で嫌で仕方ない

675 ::2022/03/31(木) 21:42:28.31 ID:VmL9mMho0.net
名刺なんて、くれって言われたら出しゃいいんだよ。

676 ::2022/03/31(木) 21:42:45.45 ID:s+4u3jZ20.net
>>667
多分パワハラでは日本一って財界では有名だよ
会社員として入った会社で勤め上げて社長になったんじゃなくて
自分で会社起こして成長させたのとM&Aで会社大きくした人だから
基本的に人の話聞かない

677 ::2022/03/31(木) 21:42:47.33 ID:w/AWsfUW0.net
大学の講義にビジネスマナー()を取り入れて
マナー講師を非常勤として雇えばいいんじゃない?

678 ::2022/03/31(木) 21:43:36.64 ID:V06Rxx4e0.net
そんなもん会社で教育しろよ
大学はビジネススクールちゃうんやぞ
このクソ老害

679 ::2022/03/31(木) 21:44:24.77 ID:XtyHTf5H0.net
そんなもん学生が知らんでも問題ない
社会人半月くらいで自然に身につくもんだし、そんなんでマウント取るのは恥ずかしすぎw

680 ::2022/03/31(木) 21:44:35.74 ID:0anE9M9N0.net
あぁ、誰かと思えば。相変わらずキチってる。

681 ::2022/03/31(木) 21:44:52.60 ID:s+4u3jZ20.net
名刺の出し方にこだわってるレスしてるやつは本文読んでるのか?

682 ::2022/03/31(木) 21:47:51.76 ID:V06Rxx4e0.net
誰だよこの糞老害、と思ったら白痴の永守かよ
有給取るなら死んでしまえとかわめき散らしてたキチガイとだけ覚えてる

683 ::2022/03/31(木) 21:49:41.30 ID:A138+9vg0.net
接待が上手ければ仕事貰える昭和脳やろ

684 ::2022/03/31(木) 21:51:47.68 ID:s+4u3jZ20.net
>>683
そういう思考とは対極にある人だよ
徹底的なコストカット

685 ::2022/03/31(木) 21:54:25.53 ID:s+4u3jZ20.net
野球知らない人はイチローがどれだけの実績なのかわからないだろ?
日本の経営者が実績はすごいって認めてるんだよ
この人の経営哲学は別としてだけどな

686 ::2022/03/31(木) 21:56:18.76 ID:MmRNMWOf0.net
この社長は卒業生は経営学部で何を学んだんや?大学は経営学部で何を教えとんのや?ってことを言いたいだけかと
経営学部卒なのに経営に関する基本的なことを知らないとか
経営学部にいるのに名刺交換すら在学中に経験したことがない、実際のビジネスの場に足を運んでいない学生は低レベルだよってことかと
別におかしいこと言ってないように思うけど

687 ::2022/03/31(木) 21:56:42.44 ID:uSna87CU0.net
名刺うんぬんはともかく、大学出て会社行くやつの意味がわからん
経済学部www

688 ::2022/03/31(木) 21:57:19.32 ID:xfoNncwm0.net
採用担当をクビにしろよw

689 ::2022/03/31(木) 21:57:52.18 ID:BNAmNVBQ0.net
決算書位は読めるようになってから入社してきてよ....
なーんて思ってた時期もあるけど、必要な時に必要な知識とスキルを身につけられる人なら年齢性別その他諸々はどうでもいいかなw

でもまぁ、独学本がベストセラーになるほど馬鹿で溢れ返ってるから無理だろうけど

690 ::2022/03/31(木) 21:59:05.67 ID:BlvFVy0u0.net
大学生が名刺の出し方知らないのは当然だろう、お前学生の時に知ってたのかよ。

691 ::2022/03/31(木) 22:00:09.70 ID:pFMt02500.net
ググってコピペだろ

特技だ

692 ::2022/03/31(木) 22:00:20.92 ID:V06Rxx4e0.net
というか大学出たてのホヤホヤが経営や税金をよくわかってたら経営者要らんがな?経理も要らんな
教育のコストを大学に押し付けたいだけのクソド無能やんけジジイ
大学は就職予備校ちゃうんやぞ?
大学教育に口出すな厚かましい

693 ::2022/03/31(木) 22:00:44.46 ID:7dYldMrS0.net
モーターを使った製品減ったな

694 ::2022/03/31(木) 22:00:45.93 ID:rBfQeajE0.net
新卒に実務経験求めるのかよ
それって経歴詐称では?

695 ::2022/03/31(木) 22:00:49.68 ID:CkWwHjcz0.net
名刺の出し方で競争に勝とうってのか。
日本的ではあるな。
この人が見てるのは国内だけだろうな。

696 ::2022/03/31(木) 22:01:12.16 ID:sWuMpYvs0.net
the老害
こいつらの時代が終わってよかったわ

697 ::2022/03/31(木) 22:02:07.74 ID:pxqoKl8E0.net
>>496
お前日本電産がどんな会社かしってんの?
今までもすごかったが10年後EVで覇権取っても不思議じゃない会社だぞ

698 ::2022/03/31(木) 22:02:18.21 ID:y/zRK3XQ0.net
日本電産のひと?同じようなこと、雑誌でいってたよな?

699 ::2022/03/31(木) 22:03:05.26 ID:uSna87CU0.net
大学はそもそも研究者のためのものだろ、一般職に就くやつが行くとこじゃない
良い新社員が欲しければそういう機関を作って教育しろ

700 ::2022/03/31(木) 22:03:18.42 ID:3Fz8/9480.net
こいつ大学で名刺の出しかた教えたらバカにしそう

701 ::2022/03/31(木) 22:03:26.19 ID:CkWwHjcz0.net
>>689
日本の就職慣行を無視した
発言でもあるかな。
今でも、協定の様なものってあるのかな。

702 ::2022/03/31(木) 22:04:24.06 ID:uSna87CU0.net
>>692
おまえは大学で何を学んで今活かしてるんだ?

703 ::2022/03/31(木) 22:05:24.29 ID:CkWwHjcz0.net
>>697
ねーよ

704 ::2022/03/31(木) 22:06:16.50 ID:ek7HWPWq0.net
名刺の出し方うんぬん言われたら優秀層は海外行きそうだなw

705 ::2022/03/31(木) 22:07:10.06 ID:n/cbTbjd0.net
このジジイもムカつくが、これもまた事実であるのには間違いない

706 ::2022/03/31(木) 22:07:13.71 ID:ek7HWPWq0.net
名刺の出し方で世界で戦うつもりなんだろ

707 ::2022/03/31(木) 22:07:44.25 ID:RPsRP7Nc0.net
>>459
学校じゃなくても、必要なポイントだと思えば教えればいい
会社の質を上げるために必要なことは教えればいい

708 ::2022/03/31(木) 22:07:45.53 ID:ZvuczOwP0.net
>>1
スレタイで日本電産だとわかった
個々では働きたくないな

709 ::2022/03/31(木) 22:07:46.99 ID:RVU2Gqf20.net
大学生が名刺持ってるかって話ですよ

710 ::2022/03/31(木) 22:08:19.95 ID:CkWwHjcz0.net
>>704
そうした学生としか会う事がなかった
とも言えるんだよな。
しかし、名刺の出し方とかどうなんだろうな。

711 ::2022/03/31(木) 22:08:49.64 ID:ek7HWPWq0.net
会社で教育動画見せたらいいやん

712 ::2022/03/31(木) 22:09:00.61 ID:XWfoPs++0.net
>>692
大学は本来そんなところだけど日本の大学は中等教育までしかしないよね
高校で中等教育が完了できない日本の教育システムに問題があるんだけどね

713 ::2022/03/31(木) 22:09:53.15 ID:ek7HWPWq0.net
丁寧に教えるならまだましだがいきなり怒られたらムカつく

714 ::2022/03/31(木) 22:10:14.10 ID:uSna87CU0.net
はあ、良い大学出たらエリート会社員になれると思ってる阿呆ばかりだから日本も衰退しちゃうわな
学問と労働は次元の違う話なんだわ

715 ::2022/03/31(木) 22:10:34.67 ID:CkWwHjcz0.net
>>706
両手で持ち腰は45度傾け
差し出すとか始まるのか。

716 ::2022/03/31(木) 22:11:21.63 ID:ek7HWPWq0.net
名刺とかなくなってスマホでやるようになりそう

717 ::2022/03/31(木) 22:12:29.79 ID:ek7HWPWq0.net
何も知らんから新人

718 ::2022/03/31(木) 22:13:35.03 ID:gXfTvr0w0.net
>>12
年寄りの愚痴なんてそんなもんだろ

719 ::2022/03/31(木) 22:14:12.68 ID:ZvuczOwP0.net
>>385
熟知しているものだし、その部分をアウトソーシングして税理会計事務所と弁護士と労務士をにお願いをするか、
アドバイザーとして動いてもらう。 企業統治に出てくる言葉はそんな言葉だらけ。

外人エリートで日本とビジネスしに来るアメ人は名刺交換がうるさいと聞いてくるのか、
仕事先を一緒に回る時にどの外人もリハーサルをお願いされる。 USにカードの受け渡しの統一ルールはない。
受け取る日本人は、そんなこと機にしてないw

720 ::2022/03/31(木) 22:17:14.50 ID:mW2uZaLW0.net
>>1
経済学部を出て経済のことを知らない、っつーのは大学の問題だけど
名刺やらビジネスマナーは会社で教育しろや

721 ::2022/03/31(木) 22:18:13.68 ID:BNAmNVBQ0.net
>>716
業種によるだろうけど、日本以外ではなくなり始めてるよ
お互いにカードかざしてクラウドに上げて名刺交換終わり

2016年頃ビックサイトで某展示会があったんだけど、日本企業は紙、海外はクラウド
渡すだけ渡して相手の連絡先が分からねーw
こんな赤っ恥かいた先進国
この国はどこまで行ってもどこを切り取ってもガラパゴス

722 ::2022/03/31(木) 22:19:22.55 ID:RbmeP9bN0.net
オンラインの時代に今どき名刺交換の作法なんてどうでもいいよ
Web会議入れなかったりマイク繋がらない老害のほうがよっぽど商談の邪魔

723 ::2022/03/31(木) 22:19:49.88 ID:9QsU+aHu0.net
大学生で名刺持ってるのってベンチャーとかやってて
他の企業に就職とかしない連中やろ

724 ::2022/03/31(木) 22:22:29.13 ID:8TkOaei70.net
大学は就職予備校じゃねえから
こういうアホ老害がふんぞり帰ってる限り日本の労働環境は変わらんね

725 ::2022/03/31(木) 22:23:33.53 ID:3Fz8/9480.net
海外の大学生は名刺すら知らないんじゃないかな?

726 ::2022/03/31(木) 22:23:58.55 ID:3VKEkrCt0.net
文書の作り方とかいうけど、そんなに読んでる?

727 ::2022/03/31(木) 22:24:02.33 ID:fKgVvbex0.net
まあ、就職する前に自分で覚えてこいよって
レベルの話でもあるんだよな

728 ::2022/03/31(木) 22:24:37.52 ID:y500TiVA0.net
そもそもお前らこの社長知らないの?

729 ::2022/03/31(木) 22:24:52.01 ID:3VKEkrCt0.net
  丁寧な文書は 金出して読めばいい
突飛な意見でした…

730 ::2022/03/31(木) 22:26:11.34 ID:ZQSAvra00.net
>>697
「EVシフトの大波にうまく乗れば、永守会長が掲げる「2030年に売上高10兆円」2030年にてめーは幾つだ?不老不死かなのか。

アイシン発
EVで日本電産に負けない。 自動車メーカーとの協業実績がない。

今のところのEV採用先:中国 浙江吉利控股集団の高級EVブランド「ZEEKR」 <- お試し。

731 ::2022/03/31(木) 22:27:15.40 ID:2YAIhZor0.net
なんか習った気がするけど実際ははいって普通に渡してきたら渡すだけ
わたしかたってなんなんだよって

732 ::2022/03/31(木) 22:27:41.72 ID:EEx0rHV30.net
なんで学問の場で名刺の出し方なんて学ぶんだ?
マナー学部か?それともFランの就職予備校の話か?

733 ::2022/03/31(木) 22:28:42.46 ID:3VKEkrCt0.net
丁寧語を使われた、って使わせて喜んでる男がいた 世間は味方だろうが
大半が敬語の正しい使い方なんてできないかと。敬語の問題がでる高校や大学の古典の点数もみんな低い

組み合わせの複雑さから 大抵ミスすると思う 一部の一流企業のみでしか やり取りされてなさそう   俺は10円のメルカリでも使うがな

734 ::2022/03/31(木) 22:29:22.31 ID:CkWwHjcz0.net
>>728
そんな有名ってわけでもないし
過去の人だな。

735 ::2022/03/31(木) 22:29:24.12 ID:6jTgmk7G0.net
名刺入れから出して渡すのではだめなのかい・・・

736 ::2022/03/31(木) 22:30:10.57 ID:/avYqzVn0.net
金にならない大学を排除することからスタートだな

737 ::2022/03/31(木) 22:30:19.50 ID:6jTgmk7G0.net
名刺貰うとき、一瞬時間止まるんだが貰い方とかあるんか?
普通に貰ってポケット入れたらだめなんか

738 ::2022/03/31(木) 22:30:49.98 ID:Ys+X/zNq0.net
>>1
大学の経営学部なんて何やってるのか謎
経済学部は経済の歴史しか学べん

739 ::2022/03/31(木) 22:31:40.10 ID:Ys+X/zNq0.net
>>735
気付かないうちに名刺入れの外に出して
名刺入れの上に名刺を置いて、それを両手で渡す

740 ::2022/03/31(木) 22:31:51.93 ID:CkWwHjcz0.net
よく読んだら、このおっさんが
大学を就職予備校と勘違いしてるのな。

741 ::2022/03/31(木) 22:32:20.55 ID:2YAIhZor0.net
でも超大手の社長に名刺渡すときどうしたら正解なんだろうな
そんな大物に名刺渡した事のある人てどんなエリートやねん

742 ::2022/03/31(木) 22:32:20.65 ID:Txy+SXue0.net
>>686
経営学部は経営学を学ぶところであって
経営の実務を学ぶところではない

743 ::2022/03/31(木) 22:32:50.79 ID:Ys+X/zNq0.net
>>732
秘書検定で出る問題だよ
マナー以前に資格問題

744 ::2022/03/31(木) 22:33:28.09 ID:Ys+X/zNq0.net
>>740
学問を学ぶとか知らないんじゃないのかな
高卒か尋常小学校卒とか

745 ::2022/03/31(木) 22:33:57.06 ID:0c9Ui6cH0.net
コントだなw

746 ::2022/03/31(木) 22:34:36.31 ID:RXePfYex0.net
コイツ大学でそんな事習ったのか?

747 ::2022/03/31(木) 22:34:52.13 ID:W20aEWaC0.net
>>560
覚えてるわ。
ν速民は基本ロリコンやからな

748 ::2022/03/31(木) 22:35:23.18 ID:a5dwP2mF0.net
sansanの名刺ってどうやって出すの?

749 ::2022/03/31(木) 22:35:42.34 ID:dTIfyIVE0.net
名刺なんかロバート秋山みたいにやればいいんでしょ

750 ::2022/03/31(木) 22:35:44.77 ID:/zu0ScJo0.net
マニュアル通りに渡されるより何か特徴がある渡し方のほうが印象に残っていい

751 ::2022/03/31(木) 22:36:19.38 ID:y500TiVA0.net
>>734
まあ、お前がこの社長の名前を知らなくても良いレベルなのはわかる

752 ::2022/03/31(木) 22:36:40.15 ID:CkWwHjcz0.net
>>741
その社長と知り合いになる事でなんらかの
利益を得たいなら社長の性格や経歴を
調べてから会うべきだろうな。
とくになにも考えてないならどうでも
良い事だと思う。
どんなに頑張っても相性ってあるからな。

753 ::2022/03/31(木) 22:36:53.69 ID:+391tSbx0.net
学校で習うことかよw
新卒なら会社が教えるんだよ
んな事も教えられないなら何なら教えられるんだよw

754 ::2022/03/31(木) 22:37:17.52 ID:jWjB4m0C0.net
まぁどこの会社か知らんけどこの社長も所詮はリーマン社長でしょ
自社の株価だけ見てればいいから気楽でいいな
創業者ならこういう事を言わないだろなぁ

755 ::2022/03/31(木) 22:37:33.94 ID:Hrt1MLRv0.net
>>734
> >>728
> そんな有名ってわけでもないし
> 過去の人だな。

ええええw

756 ::2022/03/31(木) 22:38:01.94 ID:vBZ0/yZe0.net
>>7
ウルトラマンだけどな

757 ::2022/03/31(木) 22:38:11.02 ID:pwg2VM790.net
超大企業ってばかだよね
やっすい給料で高卒雇った方が長く働くのに
なぜ無駄に歳をとった大卒でなきゃ雇わんの?
アホすぎでしょ

758 ::2022/03/31(木) 22:38:29.63 ID:rk36Y2bS0.net
大学は学問を学ぶ場だということを知らないのか?この爺。
ビジネスマン採用したいなら、商業学校か専門学校の生徒を最優先しろよ。
馬鹿じゃないの?ばーかばーか

759 ::2022/03/31(木) 22:39:45.68 ID:pwg2VM790.net
大企業のクズバカ老害経営者のおかげで
大学が研究機関から就活予備校に堕した
経団連が日本を壊した

760 ::2022/03/31(木) 22:39:48.04 ID:dTIfyIVE0.net
相手が想像以上に多くて名刺が弾切れしそうな時の緊張感は異常

761 ::2022/03/31(木) 22:39:52.36 ID:Hrt1MLRv0.net
>>754
釣りだよな?

762 ::2022/03/31(木) 22:40:29.87 ID:fXQslQMX0.net
>>1
大企業→経団連→自民公明党→文部科学省→馬鹿量産

そもそもが大企業が原因...

763 ::2022/03/31(木) 22:40:47.25 ID:rk36Y2bS0.net
>>708
この爺は、元旦の午前中しか休まないのが自慢のきちがい。狂ってる。

764 ::2022/03/31(木) 22:41:33.22 ID:dTIfyIVE0.net
>>763
土日休みたい奴はいらない
ずっと休んでろって人だからなw

765 ::2022/03/31(木) 22:41:36.42 ID:h+fdOD070.net
名刺はどうでもいいけど
経営学部出て経営分からないって大学の責任じゃねぇの?
そんな奴卒業させんなよ

766 ::2022/03/31(木) 22:42:03.18 ID:pwg2VM790.net
技術系は大学出た方がいいが
文系職種は高卒でいいはず
皆が無駄に大学に行くから婚期が遅れたり
企業内で世代交代が進まない

767 ::2022/03/31(木) 22:42:16.35 ID:Hrt1MLRv0.net
>>751
ニュー速もレベルが下がったよね
まともな人はどんどん抜けていく

768 ::2022/03/31(木) 22:42:32.15 ID:CkWwHjcz0.net
>>754
本当にリーマン社長は気楽
なもんだよな。

769 ::2022/03/31(木) 22:42:41.68 ID:rk36Y2bS0.net
>>716
コロナ社会なんだから、これからそうなるよ。
名刺なんて近いうちに無くなる。キャバクラやスナックもたぶんそうなるだろう。

770 ::2022/03/31(木) 22:42:45.58 ID:EulVmSP60.net
名刺の出し方ってあのへんな儀式のことかね
アレできないほうがいいと思うけど

771 ::2022/03/31(木) 22:42:48.30 ID:9yl9K4s90.net
別に大学は会社で働くためにある訳やないんだから
それで文句があるなら就職大学とか作るしかないな

772 ::2022/03/31(木) 22:43:12.53 ID:CkWwHjcz0.net
>>754
本当にリーマン社長は気楽
なもんだよな。

773 ::2022/03/31(木) 22:43:16.80 ID:2YAIhZor0.net
名刺ってわりと嘘ばっか書いてるぜ
出向して出向先に名刺渡されたらそこの社員みたいに書いてるし

774 ::2022/03/31(木) 22:43:26.80 ID:jWjB4m0C0.net
これ日本電産のトップの発言かw
意外とくだらない所にこだわるんだな

775 ::2022/03/31(木) 22:43:44.85 ID:ATWPor3I0.net
この社長だれ?

776 ::2022/03/31(木) 22:44:15.71 ID:jWjB4m0C0.net
>>775
日本電産

777 ::2022/03/31(木) 22:45:00.83 ID:ATWPor3I0.net
>>767
ニュー速のレベルが解らん…
俺日経225企業のリーマンだけどこの人知らん

778 ::2022/03/31(木) 22:45:05.13 ID:Hrt1MLRv0.net
>>768
自分で会社起こしてここまで成長させた創業社長なんだが

779 ::2022/03/31(木) 22:45:14.92 ID:pwg2VM790.net
教育に商業的な要素を入れ込むとおかしなことになる
最近酷かったのが金融教育開始だ
あれは証券会社の奴らが無理矢理入れ込んだんだろ
ああいう特定の団体の利権から教育がおかしなことになるのは嘆かわしい

780 ::2022/03/31(木) 22:45:57.52 ID:Zof/Q9kC0.net
ビジネスマナー講師の出番ですね

781 ::2022/03/31(木) 22:46:03.05 ID:jWjB4m0C0.net
>>778
それがこんな事にこだわるの不思議

782 ::2022/03/31(木) 22:46:41.07 ID:Hrt1MLRv0.net
>>777
うそだろ?
日経新聞とか読まないの?
日本を代表する経営者だよ

783 ::2022/03/31(木) 22:47:26.17 ID:CkWwHjcz0.net
>>778
だからなんだよ。

784 ::2022/03/31(木) 22:47:29.97 ID:ATWPor3I0.net
>>776
NECなら解るけど…日本電産知らんわw

785 ::2022/03/31(木) 22:47:44.07 ID:dTIfyIVE0.net
>>781
この手の社長がよく言いそうじゃん
コピー取りや雑用ができない奴は何やらせてもダメ
一事が万事ってやつ

786 ::2022/03/31(木) 22:48:18.66 ID:X+NNdkSq0.net
どうでも良くね?
畏まらず普通にくれればええわ

787 ::2022/03/31(木) 22:48:21.21 ID:9IRKRXND0.net
これアメリカのGoogleの社員にも同じこといえんの?www

788 ::2022/03/31(木) 22:48:43.65 ID:ATWPor3I0.net
>>782
読まないねw
ウチの業界に関する記事なら勝手に送り付けて来るけど…

789 ::2022/03/31(木) 22:48:47.84 ID:PJGQ7i0r0.net
>>15
どこの超大手企業()なのか知らんがこんなバカなこと言ってるから沈むんだよな
経営学部出て経営を知らないってのは確かにまともな批判だがな
ってか3流の企業が3流の学生しかこなくて経営悪化を嘆いてるだけだろうな

790 ::2022/03/31(木) 22:49:17.31 ID:rk36Y2bS0.net
>>784
めっちゃ儲かってる会社の創業者。M&Aの鬼。
でも狂人。

791 ::2022/03/31(木) 22:49:28.81 ID:tLFtuxgB0.net
お前の所の人事が無能なんじゃない?

792 ::2022/03/31(木) 22:50:09.74 ID:2YAIhZor0.net
日本電産はM&Aでのし上がったんだっけ
企業買収するのが日本で一番うまいとか言われてたような

793 ::2022/03/31(木) 22:50:14.04 ID:xfoNncwm0.net
こんな糞会社は電気自動車の時代になれば真っ先に潰れるだろw

794 ::2022/03/31(木) 22:50:21.91 ID:1hdj5wui0.net
普通教わらないことはできんだろ
教えてくれっていっても教えないやつばっかだし
それに経営学部出たくらいで経営できたらお前ら老害経営者は用なしだってわからんのかな?

795 ::2022/03/31(木) 22:51:20.81 ID:ATWPor3I0.net
>>790
M&Aで業績拡大ってやり方汚いイメージだけど…
まあウチも色々汚い手は使ってないとは言わないけどw

796 ::2022/03/31(木) 22:52:10.05 ID:CkWwHjcz0.net
>>782
今どき日経新聞かよ。

797 ::2022/03/31(木) 22:52:17.82 ID:dTIfyIVE0.net
営業部長
営業部部長

この2名の名刺を頂戴した際に名刺入れの上に乗せるのはどちらでしょうか?

798 ::2022/03/31(木) 22:53:14.67 ID:pwg2VM790.net
日本の経営者なんかほとんどがおべっか使って情実人事されて役員になっただけで
「経営」なんて何もわからず「経営のままごと」を
やってるだけのクズ老害なんだから存在が害悪だよ

799 ::2022/03/31(木) 22:53:26.12 ID:X+NNdkSq0.net
>>797
そういうのもどうでもええわ
下やろ

800 ::2022/03/31(木) 22:53:49.50 ID:ATWPor3I0.net
>>793
解らんけどモーター制御装置?の企業なら可能性高いのでは?
EVて4つのタイヤに小型モーター動かす形でそれぞれを制御する形がこれからのトレンドになるらしいし。

801 ::2022/03/31(木) 22:54:00.64 ID:CkWwHjcz0.net
>787
未来を見る人はやっぱり
GAFAから何かを得ようとするよな。

802 ::2022/03/31(木) 22:54:11.97 ID:zKy3JG1m0.net
こうやって学生にケチつけるようになったら終わりだと思うよ

803 ::2022/03/31(木) 22:54:31.47 ID:Hrt1MLRv0.net
>>781
こだわってるようにとったの?
名刺の渡し方なんてものは会社入ってから習うんじゃなくて入る前に簡単に覚えられるだろ?
この人が言ってるのはそういう事だよ
それとこの人は学生がは大学時代に勉強してないって言ってるの
大学で社会に出て役に立つ研究した即戦力になる人材がほしいって言ってる
だから畑違いの大学の運営に参加したって話
参加したのは最近だからまだ結果がどうなるかわからないけど

804 ::2022/03/31(木) 22:54:42.63 ID:rk36Y2bS0.net
>>795
この爺、一日16時間働かないと落ち着かないとか過去に発言してた。
頭おかしい。

805 ::2022/03/31(木) 22:55:26.08 ID:PJGQ7i0r0.net
>>782
プレジデント、東洋経済、ダイヤモンドとか読んでそうw

806 ::2022/03/31(木) 22:56:08.34 ID:fABJ5kAm0.net
こういうお方たちが、有識者として、大学改革を進める会議のメンバーになったりするわけで。

807 ::2022/03/31(木) 22:56:14.11 ID:0ipTSuL+0.net
まあ名刺は使えない大卒を皮肉ってるだけだと思うが
そんなに嫌なら大卒取らずに高卒を好条件で雇えばいいじゃん

808 ::2022/03/31(木) 22:56:15.86 ID:MmRNMWOf0.net
>>742
学部出てそのまま学者になる学生ならその言い分も分かるよ
でも就職を前提として入学した学生はそれでいいのかな?
大学で学問を習得しそれを卒後社会に出て活かすって大卒の基本だと思うんだけど
大学で経営学について学んだのなら経営についての知識を求められるなんて当たり前だよ
経営学部の学生で就職を前提にしているのなら在学中に実務経験を積んでおくっていうのも必要だと思うけどなあ

809 ::2022/03/31(木) 22:56:27.22 ID:jWjB4m0C0.net
経営は実践しないと肌感覚がわからないけどね
経営学部卒のコンサルって試算表と決算書見ながら言う事みんなだいたい同じだしさ
まだ商学部出た人のほうが儲ける為の手の内をわかってるような気がする
まぁこの人は度胸あったんだろね

810 ::2022/03/31(木) 22:56:32.15 ID:ATWPor3I0.net
>>803
どう考えても青田買いでは?
ウチもFラン大学経営してるけどw

811 ::2022/03/31(木) 22:57:43.03 ID:rk36Y2bS0.net
>>803
大学に口出しちゃいかんよ。この爺は勘違い馬鹿。
大学は学問、教養を学ぶ場だ。
即戦力欲しいなら、専門学校作れって話だよ。

812 ::2022/03/31(木) 22:57:53.69 ID:MvPXTVpc0.net
この超大手ってどこよ?

813 ::2022/03/31(木) 22:57:58.18 ID:6MDYpSbV0.net
名刺なんか生産性のないくだらない文化

814 ::2022/03/31(木) 22:58:08.43 ID:ATWPor3I0.net
うーん敏腕の割なのか…前澤の方がマシに見えるわ…

815 ::2022/03/31(木) 22:58:21.89 ID:pwg2VM790.net
どの業界であろうとも共通して言えることは
ほとんどの老人は早く後進に道を譲るべきだと
いうことだ
老人になると自分の価値観を絶対視して頭が固まる

816 ::2022/03/31(木) 22:58:28.47 ID:3NoDZIkt0.net
>>1
パーフェクト目指してるから後継者育たんのやで

817 ::2022/03/31(木) 22:58:39.04 ID:Hrt1MLRv0.net
>>793
モーター自体も作ってるし技術力の有る会社だからモーター関連の特許たくさん持ってるんだよ
いまも新しい研究どんどんすすめてるし
電気自動車のせいで万が一トヨタがだめになっても日本電産が有るから日本は大丈夫だってくらいの会社

818 ::2022/03/31(木) 22:59:03.16 ID:dM6SFpER0.net
名刺はそう言う教育してないんだから新人研修で教える会社側の問題だとおもうが経済学部卒で税金もわからんのは問題だな

819 ::2022/03/31(木) 22:59:15.88 ID:fABJ5kAm0.net
でもこういう人たちが、理系も産学連携とか言って、企業の下請け研究所みたいにしようとしてるしなぁ。

820 ::2022/03/31(木) 22:59:24.08 ID:VKBkNObP0.net
>>194
不可欠ではないぞ
そりゃそーとインホイールモーターの量産はどうなった?
口先だけか?w

821 ::2022/03/31(木) 22:59:28.43 ID:ATWPor3I0.net
>>811
でも今アメリカって2年生くらいからインターン当たり前じゃなかったっけ?
俺とか大学2年から企業で働いてたよ

822 ::2022/03/31(木) 23:00:32.60 ID:LyQquSUW0.net
名刺の出し方って科目はないわな。
企業のマナー講習とかで覚えるんじゃないか?
もっとも、そのマナー自体の妥当性があるかは疑問だが。

823 ::2022/03/31(木) 23:01:10.27 ID:ZQSAvra00.net
>>777
町工場の親爺以下の、問屋の親爺。

でかいモーターは磁力で鉄芯が歪むので、上のほうで出ていた川崎重工みたいなのが作る。
ここでつくるのは、鉄の棒にエナメル線巻いただけ。

824 ::2022/03/31(木) 23:01:34.72 ID:tJ/IDTxy0.net
大学の存在や在り方への問題提起なんだしいいことじゃ?

825 ::2022/03/31(木) 23:02:00.58 ID:sBeKf+X60.net
ちんぽの出し挿れなら

826 ::2022/03/31(木) 23:02:04.88 ID:Hrt1MLRv0.net
>>805
日本電産の永守って知ってるのは普通の社会人として常識だと思うけどな

827 ::2022/03/31(木) 23:02:20.98 ID:jWjB4m0C0.net
まぁ確かにここの製品は世界的に見ても一流だと思う
PC自作経験者なら必ずファンで世話になった事がある会社だよね

828 ::2022/03/31(木) 23:02:47.09 ID:VKBkNObP0.net
>>227
英文科出ても英語しゃべれんのが大半なのに?

829 ::2022/03/31(木) 23:03:04.61 ID:LyQquSUW0.net
>>811
三菱とか自前で学校持ってたんだけど、もう無くなっちゃったよな。

830 ::2022/03/31(木) 23:03:23.85 ID:ATWPor3I0.net
>>826
知らんわw
業界が違いすぎる

831 ::2022/03/31(木) 23:03:55.16 ID:3NoDZIkt0.net
>>823
小型モーター大手のマブチはもっとあかんってことになるが

832 ::2022/03/31(木) 23:04:17.59 ID:ki0mrdKl0.net
>>823
> ここでつくるのは、鉄の棒にエナメル線巻いただけ。

すごい言い方だなw

833 ::2022/03/31(木) 23:05:44.86 ID:ki0mrdKl0.net
>>830
全く関係ない業界でも知らないと恥ずかしいレベル
ちなみにあなた歳いくつ?

834 ::2022/03/31(木) 23:06:01.75 ID:rk36Y2bS0.net
>>821
仕事が好きなやつはそれでもいいと思うよ。
しかし、大学は、本来は教養を学ぶ場であって就職予備校ではない。
文学部とか神学部とか無くしちゃ絶対いかんぞ!文科省こら!

835 ::2022/03/31(木) 23:06:02.22 ID:cZmAUv9c0.net
名刺の出し方って、一緒に賄賂も出すとかなんしょ(´・ω・`)

836 ::2022/03/31(木) 23:06:05.29 ID:DUqxlv0J0.net
名刺の出し方なんか10秒もあれば教えられるだろ
その時間すら社員教育に掛けない会社では人は育たんな

837 ::2022/03/31(木) 23:06:34.34 ID:ATWPor3I0.net
>>833
45歳、日経225企業業界日本だけなら二位?

838 ::2022/03/31(木) 23:06:49.51 ID:3NoDZIkt0.net
>>826
株とか経済とか気になる人なら知ってて当たり前だけどニュースも理解出来ない社会人も存在するって知ってた方がいいよ

839 ::2022/03/31(木) 23:06:55.49 ID:jWjB4m0C0.net
>>830
スケートで転びまくった高木の姉ちゃんのいる会社だよ

840 ::2022/03/31(木) 23:07:19.13 ID:/uj+/E7g0.net
大学って勉強するところでマナー教えるところじゃないからな
そういう専門学校生取ったらいいんじゃね?

841 ::2022/03/31(木) 23:07:37.15 ID:kHh7Hcp70.net
そもそもお前が学生だった時は名刺の出し方知ってたのかと小一時間問い詰めてやりたい

842 ::2022/03/31(木) 23:08:38.26 ID:zZIEKQRe0.net
名刺の

出し方は

3秒で

理解できる!

その程度の

こと!

843 ::2022/03/31(木) 23:08:48.76 ID:ATWPor3I0.net
>>841
そもそも今ですら外部と会う機会少ないから御社と弊社間違えた過去がすうねんまえにあるw

844 ::2022/03/31(木) 23:09:37.80 ID:h4TPOfus0.net
>>7
https://youtu.be/MaOvygBHwTY

845 ::2022/03/31(木) 23:09:48.40 ID:rk36Y2bS0.net
>>829
トヨタも中高一貫校作ったけど、今は話題にならないね。海陽学園

846 ::2022/03/31(木) 23:09:49.15 ID:IW9DoICM0.net
もっとどっしり構えて洒落の一つでも言やぁいいのに。
恐らく大学出てないんだろな。

847 ::2022/03/31(木) 23:09:51.03 ID:cQWCfBlY0.net
実際、日本経済を復活させるには大学が徹底的に学生を鍛えるしかない
そして欧米の大学院に留学させて世界の天才、秀才たちと切磋琢磨する
企業は院卒には相応の対価を払うこと

848 ::2022/03/31(木) 23:10:26.10 ID:1wqHsUuK0.net
はっきり言わせてもらえば優良企業である事は認めるが優秀な学生はお前の会社に入りたいとは思わない^^

849 ::2022/03/31(木) 23:11:15.76 ID:CkWwHjcz0.net
>>843
日本的なビジネスマナーは海外では
どうなんだろうね。
全く無意味なものになるのかな。

850 ::2022/03/31(木) 23:11:54.11 ID:gshBYmvK0.net
そう公共悪という認識が著しく乏しいただいかにユダヤ人が罪深いかをとうとうと苦情するという

851 ::2022/03/31(木) 23:12:12.88 ID:ATWPor3I0.net
>>848
キーエンスと東京エレクトロンと日本電産ならどれが夢がある?

852 ::2022/03/31(木) 23:12:16.07 ID:ki0mrdKl0.net
>>837
リストラ要員だなw

>>838
嫌儲がアホな理由で日本が衰退してるってスレ立てたり書き込みしてるけど
そのたびに頭悪いなと思ってたけど実際に衰退してると思いました

853 ::2022/03/31(木) 23:12:30.56 ID:qFJOx2v90.net
最初からできる奴を欲しがる割りに新卒しかとらない典型やん

854 ::2022/03/31(木) 23:12:59.01 ID:yxTARhyu0.net
経営学部なのに最近の経営的な知識ないのは確かにどうかと思うが
名刺の出し方はなあ・・・
まあでもリーマン養成機関と考えれば必要かね。難しいところだ

855 ::2022/03/31(木) 23:13:03.02 ID:2YAIhZor0.net
>>849
米国大統領がエリザベス女王に謁見して毎度不敬だと騒がれるのが世界だから通用するわけないな

856 ::2022/03/31(木) 23:13:31.50 ID:7PlFFXNv0.net
会社に入る前にビジネスマナーやスキルを覚えるのはこれまでの一般常識なんだが今の若者はそれすらしないのか

批判されて当然では?前の若者と違うのだし
前はコミュニケーション能力とか意味不明なものでさえちゃんと覚えてきてたぞ

最近の若者はどれだけ自分たちが異質か理解してないな

857 ::2022/03/31(木) 23:13:55.76 ID:ATWPor3I0.net
>>849
そもそも海外支社の連中フランク過ぎてw
アジア圏担当のやつとか超ルーズだし
北米担当とかもルーズ
日本人真面目すぎ問題

858 ::2022/03/31(木) 23:14:59.00 ID:ATWPor3I0.net
>>852
大丈夫。独立しても競合他社でも余裕でやってける自身あるよw

859 ::2022/03/31(木) 23:15:26.16 ID:QlfKr4Ag0.net
>>856
お前が変人なだけだよ
お前みたいのが一人いると周りの環境を混乱させるから迷惑なんだよね

860 ::2022/03/31(木) 23:16:40.13 ID:7DVhlsCM0.net
>>851
間違いなく日本電産
再生エネルギーへのシフト、内燃機関の衰退で
モーターの需要なんか増えるばかり

個人的にはインホイールモーターが注目だな
これのシェア取れるとEVで馬鹿みたいに稼げるようになる

861 ::2022/03/31(木) 23:16:49.67 ID:CkWwHjcz0.net
>>856
不満があるなら採用しなければ良い。
学生側としても、入社してから言われても困ると思う。
会社は他に沢山あるわけだし。

862 ::2022/03/31(木) 23:17:25.47 ID:pwg2VM790.net
日本人の勤勉さ、無意味だから
生産性低いなら意味ないから
そして大前提の勤勉さも嘘だから
周りのみんなもそうやってるから自分も真似してるだけだから
日本人は周りの顔ばかり見てる生産性の低くて
気持ちの悪いロボットだから

863 ::2022/03/31(木) 23:17:28.88 ID:jWjB4m0C0.net
>>847
出る杭は打たれるからそれを無くせばそこそこ行けるんじゃね
権力ある年寄りのプライドとか利権で全て潰されるからさ
堀江とか前澤とかマジで成功してたらまた違った世の中だったかもね今
藤田みたいに当たり障り無くやるしかないのかな日本は

864 ::2022/03/31(木) 23:17:34.97 ID:y/vzLoNf0.net
名刺を出すのが仕事なんか?

865 ::2022/03/31(木) 23:18:21.60 ID:CkWwHjcz0.net
>>857
仕事する為に生きてるからな。

866 ::2022/03/31(木) 23:18:51.41 ID:pwg2VM790.net
仕事するために生きてる割には
生産性が低い日本

867 ::2022/03/31(木) 23:18:59.28 ID:QlfKr4Ag0.net
コイツ大学で友達もいないで一人でビジネスマナーの勉強していたんだな、可哀想↓

855 ファムシクロビル(千葉県) [US] [sage] 2022/03/31(木) 23:13:31.50 ID:7PlFFXNv0
会社に入る前にビジネスマナーやスキルを覚えるのはこれまでの一般常識なんだが今の若者はそれすらしないのか

批判されて当然では?前の若者と違うのだし
前はコミュニケーション能力とか意味不明なものでさえちゃんと覚えてきてたぞ

最近の若者はどれだけ自分たちが異質か理解してないな

868 ::2022/03/31(木) 23:19:32.15 ID:bKH17nfd0.net
名刺の渡され方で判断する事なんかないな
形式的な受け渡しだけして仕事の話して
この人は使える使えない判断するのが普通

869 ::2022/03/31(木) 23:19:32.65 ID:ATWPor3I0.net
>>860
インホイールモーターて日立のイメージだけどここ関係あるのね。

870 ::2022/03/31(木) 23:20:35.61 ID:yxTARhyu0.net
こういう話になるのは名刺の出し方一つで結果が変わる人がいるからなんだよね。

でも逆に考えれば夢があるぞ。
もし自分が新規業界立ち上げて強者になればその手の業界マナーを自分で決められる
俺もそういう立場になったら名刺はウィッシュのポーズを取りながら片方はハズレと書かれた紙を持つスタイルにしたいね
そしたらそこに営業に来る奴とか就職希望のエリート達がそれを真似てみんなそういう渡し方し始めるからなww

871 ::2022/03/31(木) 23:21:33.84 ID:jd7tt/Fx0.net
ボロォン
ピアノ弾きまっす

872 ::2022/03/31(木) 23:21:50.05 ID:rk36Y2bS0.net
>>846
検索したら、職業能力開発総合大学校だって。
厚労省の所管で、文科省じゃないらしい。
防衛大学校とかみたいな、専門的なスクールなんかな?

873 ::2022/03/31(木) 23:21:59.45 ID:gws83v4G0.net
就活する時・会社の社歴・社風・現在の社長語録・過去の社長語録など
情報収集するでしょだから>1の話はこれはこれでいいんです
>1の会社に就活する人に取って知ってる事でしょ
他社を受ける就活生は名刺の受け取り方ぐらいは知ってた方がいいよ
名刺は会社の研修で社会人としての最低限の常識として習う人も多いんだから

874 ::2022/03/31(木) 23:22:45.11 ID:CkWwHjcz0.net
>>866
結果は重要じゃない。
どれだけ頑張ったかが重要なんだ
とか教えられてるんじゃ無かったかな。

875 ::2022/03/31(木) 23:22:51.43 ID:ATWPor3I0.net
>>868
そもそも名刺渡してくるのって大抵社長ばかりじゃん。
勿論開発部長的な人からも貰うけど基本日本って社長が営業やってね?
大手同士ってBtoBの場合だから開発が繋がることあんまりないな

876 ::2022/03/31(木) 23:23:36.89 ID:QlfKr4Ag0.net
>>870
名刺交換なんて皆適当だよ、誰も相手の様子なんか気にしない

877 ::2022/03/31(木) 23:23:38.82 ID:Vuwmdrvt0.net
>>1
大学って社会人予備校だっけ?

878 ::2022/03/31(木) 23:25:03.06 ID:zwLzTYcy0.net
誰が決めたか知らない意味のないマナーwwwとやらをいつまで守ってんだよ
紙切れ1枚ごとき普通に出しゃいいんだよ!

879 ::2022/03/31(木) 23:26:00.69 ID:jWjB4m0C0.net
でもさぁ名刺って邪魔だよねw
お互いスマホで簡単にやり取りできないのかな
それとも大企業の集まりはもうそうしてんのかな
優秀な企業の皆さんプラットフォーム作ってくださいな

880 ::2022/03/31(木) 23:26:33.50 ID:dmmMDw+80.net
インターンに来る学生で基本的なことが全く分かってない奴はたまにいるな

881 ::2022/03/31(木) 23:29:14.92 ID:LyQquSUW0.net
>>877
企業が人材育成サボりたいから全部大学に任せようとしている。
ビジネス専門学校程度の価値しか認めていないんじゃないかと。

882 ::2022/03/31(木) 23:31:26.03 ID:pwg2VM790.net
大学にビジネスを持ち込まないで
高卒を雇えよバカ経営者がよ

883 ::2022/03/31(木) 23:31:29.94 ID:rk36Y2bS0.net
>>881
ほんとそう思う。企業側が出しゃばりすぎだよね。

884 ::2022/03/31(木) 23:31:48.46 ID:RtTevq5N0.net
>>881
会社にも余裕が無いからね
正社員が居ないから、教育係も居ない
自業自得だよ

885 ::2022/03/31(木) 23:32:17.88 ID:RPsRP7Nc0.net
>>851
社員の健康が心配なイメージ

886 ::2022/03/31(木) 23:32:51.10 ID:802vDEnH0.net
文系の仕事は本質的に無価値だから
こういう所で差をつけるしかなくなる

887 ::2022/03/31(木) 23:33:53.17 ID:WKs7rFGS0.net
朝鮮人のガキが文句言うスレの出来上がり
国籍も書けないバカが騒いでら

888 ::2022/03/31(木) 23:34:54.72 ID:SzxBYjye0.net
これが経営を語るのか

889 ::2022/03/31(木) 23:35:25.88 ID:ZQSAvra00.net
>>851
夢と言っても、生活の安定なら、“東京電力最強”。
ただ働きで、会社が大きくなるのがいいなら、電産。
キーエンスは商社なので、丸紅や物産と比較してどうか。
東京エレクトロンは自社設計なのだが、日本国内の半導体製造が消えつつあるので、製造装置の顧客/共同開発が今後スムースにいくか?

890 ::2022/03/31(木) 23:35:33.67 ID:VKBkNObP0.net
>>593
横だが、ウクライナ問題がなかったら
10年以内に中国に乗っ取られてる予感

>>800
トルクベクタリングってやつだろ
大衆車には不要(オーバークォリティ)だ

891 ::2022/03/31(木) 23:35:45.81 ID:pwg2VM790.net
日本経済は経営もわからないバカ老害経営者が
目先のコストカットばかり追求して派遣ばかりになり
人材が空洞化しイノベーションが生まれず
さらには教育にまで商業主義を持ち込んで
未来を担う若者にも毒情報を摂取させてる
なぜこんな嘆かわしい犯罪行為が繰り返されるのか
やはり諸悪の根源は儒教文化だよ
年功序列が日本を衰退させてきた

892 ::2022/03/31(木) 23:37:46.62 ID:x0mU1CBR0.net
名刺全く使わなくなったな

893 ::2022/03/31(木) 23:38:02.26 ID:VKBkNObP0.net
>>817
トヨタがだめになるのは地球がだめになった時だ
日本電産は、この社長が倒れたら終わる

894 ::2022/03/31(木) 23:38:06.64 ID:VuCIYnq60.net
日本はロシアウクライナより中国を意識しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国擁立を公言してる中価学会もいるし

https://i.imgur.com/yGV1S7i.png
https://i.imgur.com/lSGRj9a.png

895 ::2022/03/31(木) 23:38:42.21 ID:ATWPor3I0.net
最近貰った名刺でもよく見たら業界バレるレベル
https://i.imgur.com/8GHCL2f.jpeg

896 ::2022/03/31(木) 23:39:29.68 ID:9+Kcl2zE0.net
この爺さんは会社に入る前から名刺の交換の仕方知っていたのかな

897 ::2022/03/31(木) 23:39:58.51 ID:ATWPor3I0.net
とりあえず名刺なんか適当に渡しとけば良いんだよw未だに適当だしw

898 ::2022/03/31(木) 23:41:37.89 ID:yDyrT5mu0.net
就職予備校じゃねえから
自分で作った学校を就職予備校にするのは勝手にしたらいいが大学を名乗るのはどうかと思う
永守さんは経営者としては優秀だと思うけど人材育成や研究開発の分野に口出さない方がいい気がする

899 ::2022/03/31(木) 23:42:19.12 ID:QlfKr4Ag0.net
>>898
大学へのコンプでもあるのかな?

900 ::2022/03/31(木) 23:43:16.01 ID:SWoieWFk0.net
大学生は知らんやろ?

901 ::2022/03/31(木) 23:44:12.35 ID:ATWPor3I0.net
まあでも日本企業ってまだまだ海外でも勝てるとは思うけどね… 悲観してる日本人多過ぎるから悲観してる連中駆逐した方が日本良くなりそうな気がしなくもないw

902 ::2022/03/31(木) 23:45:20.72 ID:ZXu7NYvE0.net
まあこいつより有能な経営者とかほぼおらんし

903 ::2022/03/31(木) 23:45:38.36 ID:pwg2VM790.net
日本企業には世界で戦えるポテンシャルはあるだろう
ただポテンシャルはあるだけじゃ意味がない
そのポテンシャルをダメにしているのが目先の利益しか見ない無能経営者です

904 ::2022/03/31(木) 23:46:04.86 ID:38QQn71L0.net
名刺の出し方くらい一時間もかからず教えられるんだから最初の研修で教えろよ

905 ::2022/03/31(木) 23:46:23.31 ID:ATWPor3I0.net
>>902
そんなに敏腕経営者なのね。
調べて見よっと

906 ::2022/03/31(木) 23:46:52.01 ID:Bv6eEmbh0.net
知らないことを責める人って本当恥ずかしいと思うわ

907 ::2022/03/31(木) 23:47:33.51 ID:SWoieWFk0.net
ああ、日本電産の社長か…納得

908 ::2022/03/31(木) 23:47:47.80 ID:802vDEnH0.net
大学ってそういうもんじゃない
所詮は商人の世界観だな

909 ::2022/03/31(木) 23:48:40.45 ID:QlfKr4Ag0.net
これは学生を責めているわけではないけどね

910 ::2022/03/31(木) 23:49:22.55 ID:pwg2VM790.net
経営者学部を出ても経営も知らず、
名刺の渡し方を調べてもこない無能だとも
気づかずにうっかり採用してしまう無能な会社なんですね

911 ::2022/03/31(木) 23:49:54.93 ID:O3QxC0fr0.net
大学生がレベル低いとか嘆いてるけど採用しといてそれは筋が違うだろ?
テメーんとこの人事がレベル低いんだろ糞じじい。
採用試験で名刺交換のテストさせろや。

912 ::2022/03/31(木) 23:50:15.21 ID:BbvUFRpH0.net
言うて日本全盛期の昔の優秀な技術系経営者なんか現役時でもそんなに名刺の出し方は上手くなかったやんやないか?

913 ::2022/03/31(木) 23:51:39.66 ID:LN4NBYr30.net
今は名刺交換なんてそこまでやらんだろ。
俺なんてソープの娘からしか貰ったことないぞ。

914 ::2022/03/31(木) 23:51:48.30 ID:pwg2VM790.net
くだらない儀礼とか所作とか大卒資格だとか
本質とは一切関係ないことにこだわる経営者が
淘汰されない限り日本経済は凋落を続ける

915 ::2022/03/31(木) 23:51:51.75 ID:f8YMr1Te0.net
日本屈指の体育会系企業か

916 ::2022/03/31(木) 23:53:15.68 ID:9GDwl1eq0.net
名刺の出し方なんて、2分あれば教えてあげららるだら
そんなことで嘆くのが幸せだな

917 ::2022/03/31(木) 23:53:44.36 ID:ATWPor3I0.net
色々見てきたけどここ学生に不人気過ぎないか?
もう少し人事に色々な面でアピール不足な気がするw

918 ::2022/03/31(木) 23:54:49.65 ID:YU8avtBs0.net
昔の奴らなんてエクセルもデジカメもないんやから俺らが1日でする仕事を何日もかけてやってたんやろ
今なんかなまじソフトがあるから昔の百倍くらい成果求められるんだわ

919 ::2022/03/31(木) 23:57:04.87 ID:ATWPor3I0.net
名刺なんか適当に渡せば良い!
多分このおっさんと話す機会なんかないだろうしw

920 ::2022/03/31(木) 23:58:49.21 ID:ZQSAvra00.net
>>905
ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾフ、ゲンルシンガー、カルロス・ゴーン、樋口 廣太郎
はああ?

921 ::2022/03/31(木) 23:58:58.88 ID:0a72FYY10.net
>>1 に登場してる人って名刺交換のマナーを知ってる知ってないの問題じゃなくてビジネスマンとして第一印象をより良くする手法を学ぶ意識が有ったか無かったかを問うてるんじゃないの?
俺が新社会人になった頃は初手で名刺交換や座る位置を教えてもらえる時間もあったけど、今ならネットで検索すれば一瞬で出てくる。それすらしてこなかったの?と言いたいのでは?
名刺の渡し方は確かに社会人になってからじゃないと意識しないだろうけど、受け取り方は卒業前にググっとけばいい話。

922 ::2022/03/31(木) 23:59:01.39 ID:ATWPor3I0.net
この人のせいで長者番付見ることになったけどウチの会長も含めて何人かあったことあるな…
まあこのおっさんに会う機会はないだろw

923 ::2022/03/31(木) 23:59:25.13 ID:+v7ms34/0.net
名刺の出し方とか大学で学ぶもんなの?

924 ::2022/03/31(木) 23:59:29.17 ID:Mulmf62C0.net
名刺交換マウントw

3分あれば教えれんだろ。
イヤなら、先輩の見てろとか、マナー動画観て予習してこいとか、
どうとでもできる。

てか、日本以外で名刺交換のマナーが出来てるとこあんの??

925 ::2022/03/31(木) 23:59:47.16 ID:vFVd7sPw0.net
仕事じゃね?

926 ::2022/04/01(金) 00:00:20.62 ID:kh2X+6LI0.net
>>921
しないwしないw

927 ::2022/04/01(金) 00:01:06.05 ID:svf4kXJJ0.net
この人は初対面が集まるズーム会議でスムーズに名刺交換できるの?

928 ::2022/04/01(金) 00:02:23.57 ID:VYlrccsc0.net
>>921
お前は会社のやり方を無視するのか?

929 ::2022/04/01(金) 00:02:29.96 ID:Swh146D/0.net
名刺交換とかまともにやったことない
それでも成り立つから別に覚える必要すらない
まだあの気持ち悪い儀式的なのってあるんだな

930 ::2022/04/01(金) 00:02:38.07 ID:GBkibNEe0.net
だから会社に入る前に勉強するのが今までの一般常識なんだって

ただのバイトですら外国人観光客のために外国語を完全マスターした店員がいるの普通だった これは会社で覚えるものじゃないんだよ

名刺の出し方 会社で教えて下さい
スキル 会社で教えて下さい
ビジネスマナー 会社で教えてください

は通用しないの

日本の今の若者はただの甘え、ゆとり、ただの馬鹿

世界は違うと思ってるのが既にアホ

931 ::2022/04/01(金) 00:02:52.41 ID:sOS2l2re0.net
育てる力が全くないとこんなにも声高らかに叫べるとは大したものだ

932 ::2022/04/01(金) 00:03:39.94 ID:kh2X+6LI0.net
>>930
最近貰った名刺見せて

933 ::2022/04/01(金) 00:04:26.47 ID:6PiZNLwm0.net
大学までは知識の蓄積
企業からは知恵を使うようになるから
ここでつまづくのが多いんだよな
大学で知識から知恵を使う術を少しは教えてやれよな
インプットアウトプット

934 ::2022/04/01(金) 00:04:49.83 ID:dztAQ8ff0.net
人を育てることをやめて他人任せにしているくせに、文句ばかり。これこそ老害じゃんか。

935 ::2022/04/01(金) 00:05:04.48 ID:VYlrccsc0.net
>>930は大学で孤立してたんだろ?
周りの学生の様子が分からなかったろ?
だから「学生なのにビジネスマナー知ってる俺はカッコいい」みたいな妙な思考に陥って拗らせてしまった
可哀想だとは思うけど、あれから何十年経った?もう学生時代を引きずるのはやめようよ、な?

936 ::2022/04/01(金) 00:05:38.02 ID:Qp9Ed85d0.net
こういうトップがいるから
日本は落ちぶれていくのかな?

中国やアメリカの大手経営者と違いすぎる

937 ::2022/04/01(金) 00:05:40.63 ID:8lwvdMK20.net
>>928 どこを切り取っているの?

938 ::2022/04/01(金) 00:05:43.29 ID:OLvXHnpM0.net
>>927
会ってもないのに名刺交換なんてできないだろ!

とか言いそうわわ

939 ::2022/04/01(金) 00:06:25.05 ID:qjiXcwOZ0.net
経営学部出て税金の事知らないって
そりゃ知らないだろw
税金って簿記の領分だろー
そして別に経営者が税金に詳しくなる必要も無いし
つか経営学部ってアホが行くとこだろwww

940 ::2022/04/01(金) 00:07:24.30 ID:Dd/4r/9B0.net
人を育てる事を怠る企業は決して良い職場環境じゃないよ

941 ::2022/04/01(金) 00:07:55.76 ID:kh2X+6LI0.net
名刺スレなのに誰も最近貰った名刺すらアップしない糞スレw
明日早いし寝よっと

942 ::2022/04/01(金) 00:08:33.40 ID:VYlrccsc0.net
>>937
切り取りというか、ネットで検索とか言ってるからだよ
ネットのやり方が全ての会社で共通ではないからな

943 ::2022/04/01(金) 00:09:24.15 ID:t3f2vMUV0.net
この人って母親が有能で京都の地主として大成してる、んでその子供
新卒でティアックって会社に入社して、すぐに子会社の山科精機の取締役になってる
山科精機はもちろん京都山科の会社

まあ永守さんが優秀かどうかは別として、自惚れた人だなあと思う

944 ::2022/04/01(金) 00:10:16.41 ID:Cp73Glf30.net
ちっとは見て学ぶなり人の真似をするくらいの頭は欲しいけどな

945 ::2022/04/01(金) 00:10:59.33 ID:kh2X+6LI0.net
>>943
大塚家具のご令嬢とか見てると凄く優秀だと思うけど…

946 ::2022/04/01(金) 00:11:04.00 ID:wcme4P3Y0.net
後継者育ててないんだろうなw

947 ::2022/04/01(金) 00:12:21.94 ID:8lwvdMK20.net
>>942
俺は意識の話をしているんだけど。会社員になっていない学生の段階で就職用の自分の名刺を作って渡す学生なんて希よね?
だから名刺の「渡し方」は今後覚えていけばいい。面接時等における名刺の「受け取り方」は卒業前でもネットで得られる。そこは印象で差が出る。
その話のどこが「お前は会社のやり方を無視するのか?」に繋がるんだよ・・・。

948 ::2022/04/01(金) 00:13:22.23 ID:uL99H2aN0.net
>>626
自分が若者のときとどうしても比べてしまうからねオッサンは
俺は学歴がなかったからとにかく会社の仕組みややり方を見て何でもできる限り
スキルにしようと考えてきたから
努力したかというと全然そんな気持ちも無いからナチュラルにやってきたからさ
そこの意識が今の子たちは少ないような気がするだけ
個人主義で承認欲求が強いけど認められるために頑張ろうとしないんだよね

949 ::2022/04/01(金) 00:13:38.22 ID:kh2X+6LI0.net
>>947
実際沢山渡してるけど未だに適当に渡してるよ。
マナーとかもよく知らんw
それで問題起きてないしこれからも起きないのでは?

950 ::2022/04/01(金) 00:13:39.86 ID:VYlrccsc0.net
>>947
何で面接で名刺受け取る場面が出てくるの?
意識が空回りしてるヤツっていつの間にか勝手に自爆してるから扱いづらくて嫌だ

951 ::2022/04/01(金) 00:14:13.65 ID:PQEFDByN0.net
名刺の出し方なんてどうでもええわアホか
そんなことばっかり言ってる無能経営者ばかりだから日本が沈没してんだろ
海外で名刺なんてそもそも使わないし
そんなこと気にしてる経営者なんていねーんだよカスが

952 ::2022/04/01(金) 00:14:30.83 ID:SMpEipyb0.net
ジジイの口癖で、最近の若いモンは、、
ってやつなんだろうな。

953 ::2022/04/01(金) 00:14:37.16 ID:VYlrccsc0.net
面接で名刺渡す人事ってw

954 ::2022/04/01(金) 00:15:39.05 ID:X4qvxC0Z0.net
昭和世代の予想

若者の特技:
・スマホゲーでアイテム収集
・ツイッター、Lineでの返答
・スマホで撮影した画像、動画の編集作業&配信(インスタ&ツベ等)
・評判のアニメキャラのモノマネ

あたりか?😅

955 ::2022/04/01(金) 00:15:46.34 ID:GBkibNEe0.net
大学が教えてくれなくても就職するまでの間に各種関連講座を受けに行ってちゃんと覚えてから就職するのが当たり前

自分が受けに行く会社の規模や要求スキルなどをちゃんと把握し全部マスターした上で面接に望むんだよ

まあ就業中に資格取得補助をする会社もあるがそうじゃない場合はあらかじめ覚えておくのが前提

文字で書くと厳しいように見えるが実際に経験すると大した努力じゃないってのがわかる

その努力すらしない最近の若者はハブられて当然

956 ::2022/04/01(金) 00:16:11.22 ID:X4qvxC0Z0.net
>>951
半島に帰れば?😅

957 ::2022/04/01(金) 00:16:17.53 ID:kh2X+6LI0.net
>>951
日本企業は沈没する気はしないけど、こういう人を淘汰しないと日本そのものは沈没しそうな気がする…

958 ::2022/04/01(金) 00:16:31.88 ID:PQEFDByN0.net
まー名刺はどうでもええが大学を批判してるのは正解
ただ大学のレベルが低いのはそんなレベルの学生をひたすら採用してきたてめーらゴミ会社が悪いんだろ
レベルの低い大学生なんてそもそも採用しなければいいだけの話

959 ::2022/04/01(金) 00:17:44.57 ID:FZpUjIqy0.net
超大手でも20年は経ってない、

960 ::2022/04/01(金) 00:17:53.36 ID:kh2X+6LI0.net
>>955
良く解らんけどジョブ型採用だから採用するしない以前にペーパーすら通らないようなw

961 ::2022/04/01(金) 00:18:01.30 ID:8lwvdMK20.net
>>949 適当では済まされない年代とか業界もあるんで一概には言えないね。そのままでいいんじゃない?
>>950 普通にある。2行目には反応する意味すら感じない。あーだこーだ言う前に「お前は会社のやり方を無視するのか?」が出てきた根拠言ってくれる?

962 ::2022/04/01(金) 00:18:30.78 ID:VYlrccsc0.net
>>948
学歴ないからスキル身につけたくてって結局頑張ったってことだろ?
その割に「努力はしてない、ナチュラルにやってきた」ってそれは矛盾しているよ
承認欲求が強いのは貴方にもあてはまるよね

963 ::2022/04/01(金) 00:18:48.13 ID:PQEFDByN0.net
>>956
なんであんなゴキちゃんのいる本当にいかなきゃいけないわけ?
お前がいけばいいじゃんそんなに反応が好きなら
脊髄反射でなんでもチョン扱いするレベルの低いお前にはぴったりの地だよwww

964 ::2022/04/01(金) 00:20:29.50 ID:VYlrccsc0.net
>>961
普通はないんだよ
勝手に普通にあることにして、それが無いと普通じゃない扱いして、アホかお前は
受け取り方だって会社で学ぶんだよ
お前みたいのは意識高い系とも言えない、意識高い系のなり損ないだよ

965 ::2022/04/01(金) 00:20:54.94 ID:C8ZZrckT0.net
学歴コンプレックス凄そう

966 ::2022/04/01(金) 00:21:21.36 ID:kh2X+6LI0.net
>>961
大体業界全体が身内みたいな感じになってるし、人材も大手だけでくるくる回ってるから仕方ないかもね。
新興企業もスマホガチャに寄りすぎてゲーム制作舐めてるから成長無さそうだしw
それでは国内でしか生きられんわw

967 ::2022/04/01(金) 00:21:45.71 ID:j+hNefpJ0.net
あんなかしこまって渡してんの日本だけやろ
何のためにもならないマナー講師とやらが勝手に決めてんじゃねーの?

968 ::2022/04/01(金) 00:21:46.95 ID:8lwvdMK20.net
>>964 「お前は会社のやり方を無視するのか?」が出てきた根拠言ってくれる?それ理解できたらこのスレで言う事は無くなるわ。

969 ::2022/04/01(金) 00:21:57.16 ID:ygQk01ql0.net
名刺の出し方に元々ルールなんかないだろ
マナービジネス屋が勝手に考えたルールに過ぎない

970 ::2022/04/01(金) 00:22:21.52 ID:frHppCxh0.net
この人、職業訓練大学校卒らしいけど
職業訓練大学校って何さ

971 ::2022/04/01(金) 00:22:32.03 ID:VYlrccsc0.net
ID:8lwvdMK20「面接で名刺を貰うのは当たり前だ!名刺をやらない会社がおかしい!だから学生は名刺の受け取り方をネットで調べるのが当たり前だ!」

どうにかならないのか、コイツの思い上がりは…

972 ::2022/04/01(金) 00:24:01.33 ID:8lwvdMK20.net
>>971 「お前は会社のやり方を無視するのか?」が出てきた根拠言ってくれる?ロジックがおかしいのはそっち。こっちをアホとラベリングして言い逃れ。

973 ::2022/04/01(金) 00:24:02.16 ID:VYlrccsc0.net
>>968
普通は名刺の受け取り方も会社で学ぶんだよ
それを無視してネットで調べた自己流のやり方を会社に入っても貫き通すのか?
「面接で名刺を貰うのが当たり前だ!」なんて幼稚な反論はやめてね

974 ::2022/04/01(金) 00:24:19.07 ID:uL99H2aN0.net
>>962
そうなのかな
どうせ学歴無いし社会的にクズだからやりたいことやってただけだから認められるための努力したくなかったし
56年生まれの氷河期世代だし
けどその時の今で言う老害的なオッサン達からは可愛がられてきたから上手いことできてただけかもね

975 ::2022/04/01(金) 00:24:37.08 ID:VYlrccsc0.net
>>972
面接で名刺を貰うw

976 ::2022/04/01(金) 00:24:58.97 ID:YyiN0Odc0.net
今は名刺もデジタル化されてるだろ
そもそもこの老害、ネクタイの色が合ってないんだよ

977 ::2022/04/01(金) 00:25:22.33 ID:8lwvdMK20.net
>>973 「ネットで調べた自己流のやり方を会社に入っても貫き通す」←そんな事一言も書いてない。

978 ::2022/04/01(金) 00:26:07.29 ID:VYlrccsc0.net
>>977
俺への反論は何故生じたの?w

979 ::2022/04/01(金) 00:26:23.45 ID:kh2X+6LI0.net
>>976
いや、名刺は紙だろ
業界的にほぼペーパーレスだけど名刺だけは紙

980 ::2022/04/01(金) 00:26:51.15 ID:T3Nub0Ot0.net
名刺の渡し方を会社ごとに決めてる会社
↑生産性低いダメ会社

981 ::2022/04/01(金) 00:27:41.42 ID:VYlrccsc0.net
>>977
元のレスを見ろよ
どこに「面接の時に名刺を貰う」なんてあるんだ?

982 ::2022/04/01(金) 00:30:15.42 ID:kh2X+6LI0.net
もっと色々な名刺見れると思ったのに。
電通の名刺とか可愛いよね。
水色のやつ
名刺は遊び心出るところだから楽しんだ方が良いと思う

983 ::2022/04/01(金) 00:32:37.50 ID:8lwvdMK20.net
>>978 まとめっから。
俺はこれね「名刺の渡し方を知らないの仕方がない。就職して名刺を支給されてから教えてもらったって問題無い。
面接時の名刺の受け取り方一つで印象も採用も人生も決まるのであれば名刺の受け取り方を在学中に学んでおく価値はある」
ID:VYlrccsc0が最初に言い出した事「お前は会社のやり方を無視するのか?」次に言い出した事「普通は名刺を受け取る場面なんか無い」
これ普通に聞き返すよな。
もう価値観も業界も常識も経験全く異なる(どっちかが劣っていてどっちかが優れているという話ではなく)と思われるので続けても無駄だ。
俺は別にあんたをアホ呼ばわりはしないがレスバになるのは面倒臭いので終了にしたい。いいか?

984 ::2022/04/01(金) 00:32:56.80 ID:olEC3w460.net
>>592
留学生半分は凄いな。その中でこの教育を実現できたら、就職実績もかなり良くなるだろうし、偏差値も確実に上昇する。日本人学生が誰もついて来れずに空中分解する可能性もあるが。

985 ::2022/04/01(金) 00:33:31.99 ID:V9xSLzUr0.net
その社長がちょっと心配やわ

986 ::2022/04/01(金) 00:34:59.17 ID:9h1HpGe00.net
誰だよこの日本電産の緑ネクタイ

987 ::2022/04/01(金) 00:35:18.71 ID:VYlrccsc0.net
>>983
お前元レスとそれを受けた俺のレスにはない要素だったよな、「面接時に名刺を受け取る」という要素は
後から追加しておいてそれを想定していない俺のレスに噛みつくとは、どういう了見だ?

988 ::2022/04/01(金) 00:35:45.25 ID:kh2X+6LI0.net
>>592
窮屈過ぎて辛いんですけどw

989 ::2022/04/01(金) 00:36:15.35 ID:9h1HpGe00.net
こいつ退いたくせに社長の悪口ばっかり言ってるよな
ファーストリテの柳井みたいにまた戻って来るのか

990 ::2022/04/01(金) 00:36:21.29 ID:FW/4c1jA0.net
>>1
椅子に座ったら背広やブレザーのボタンを外すのがマナーだ。と東京大学で法学博士を取得なされた石川吉右衛門先生が授業中によく言ってたけど、この経営者、自分がそれ守れていないじゃないか。

991 ::2022/04/01(金) 00:37:00.82 ID:GBkibNEe0.net
一般的なビジネスマナー習得したきゃこの講座を受ける事をおすすめします

コミュトレ
https://www.isoroot.jp/commu/biz-skill/?from=gsabiz-biz-skill&gclid=CjwKCAjwopWSBhB6EiwAjxmqDceSN7M0RoR1GQoxIzZekxo0fETE5YR5QCMUrX2r5l0E2swI7Op8QhoC9Z0QAvD_BwE

まあ超大企業なんだからこれぐらい普通にマスターしててくれないと普通に困るよな

中小企業はどっちかと言えば特定スキル優先でこれを習う必要性は特に無いんだが

992 ::2022/04/01(金) 00:37:04.03 ID:1zIDANbV0.net
名刺文化って要らんだろ
印鑑みたいなもんだし

993 ::2022/04/01(金) 00:39:03.41 ID:kh2X+6LI0.net
>>992
業界飲み会で名刺マウント取れるw

994 ::2022/04/01(金) 00:40:50.88 ID:kEd5oGL/0.net
そもそも元日くらいしか休まない永守は色々おかしいとおもうぞ

995 ::2022/04/01(金) 00:40:54.45 ID:8lwvdMK20.net
>>987 要素ってどこ・・・。
>>921 で「名刺の渡し方は確かに社会人になってからじゃないと意識しないだろうけど、受け取り方は卒業前にググっとけばいい話。」って書いて始まったんだけど。
"受け取り方は卒業前に"って書いてる所がミソなんだけど、そこに「お前は会社のやり方を無視するのか?」「貫き通すのか?」とこられたら
噛みつきはしないが普通に問いただすよな。もうこれ永遠に合意が出来ないレスの応酬にしか見えないんで離れるね。アホ言われた時点で無理。

996 ::2022/04/01(金) 00:41:38.54 ID:VYlrccsc0.net
>>995
お前が始まりじゃないだろ

997 ::2022/04/01(金) 00:42:55.05 ID:GBkibNEe0.net
>>992
韓国の名刺文化
https://www.keyence.co.jp/global/special/other/column/korea/02/

998 ::2022/04/01(金) 00:43:05.58 ID:sNJT+nFS0.net
「パソコン使えないから、企画書を出せない」と言ってきたマヌケが入ってきて、ニコニコと笑うしかなかったわ
入社1ヶ月で辞めたらしいw

999 ::2022/04/01(金) 00:44:32.24 ID:K32WClpL0.net
何で内定出したの?

1000 ::2022/04/01(金) 00:44:50.11 ID:GBkibNEe0.net
名刺は世界各国で今でも現役です
現実から目を背けるのは止めましょう

1001 ::2022/04/01(金) 00:45:06.14 ID:X4qvxC0Z0.net
>>969
いや、あっただろう😅
但し、名刺以外での受け渡しのやり取りが減ったため、
それを教える必要が出てきた😅
いずれにせよ、名刺の出し方も知らないようだとだめだよ😅
出来ても駄目なやつが多いっていうだけで、
そういうのを否定しているだけで地雷となる😅

まあ、早い話が、チョンとかだな😅

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★