2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最下位】日ハムって新庄と選手、どっちが悪いの? [952977951]

1 ::2022/04/05(火) 09:28:16.03 ID:kPWonf9a0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/onigiriwattyoi.gif
■「BIGBOSSよ。そろそろ目を覚ませ!」球界大御所が開幕1勝8敗と苦悩する日ハム新庄監督に激辛提言

BIGBOSS新庄率いる日ハムが苦悩の船出となっている。開幕9試合を終えて1勝8敗。

チーム防御率と打率もリーグ最下位で、守備の乱れや走塁ミスなどが目立ち、新庄監督が期待するニューヒーローも誕生していない。

巨人OBでヤクルト、西武で監督を務めて日本一となった“球界大御所”の広岡達朗氏が

「そろそろ目を覚まして本当のチーム作りとは何かを考え直しなさい」と辛口の緊急提言を行った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fea4a60bf374ef17e648d6bf39cb5781c6a5ff4
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220405-00010001-wordleafs-000-3-view.jpg

564 ::2022/04/05(火) 22:49:19.91 ID:CJTTSYQs0.net
ここまで打力が弱いとまとまった連勝は難しいからどうにもならないな
100%の力が出ても難しいような選手ばっかりだろう

565 ::2022/04/05(火) 22:49:43.52 ID:M5pawS+v0.net
まぁあんな監督だと選手のやる気が失せるだろ😔

566 ::2022/04/05(火) 22:59:55.23 ID:gOdZ/hxB0.net
日ハムはホームラン多いね
メジャー式の野球を目指してるのかな
いい選手が揃ったら強くなるかもよ

567 ::2022/04/05(火) 23:22:59.60 ID:VL4G5SsS0.net
名プレイヤーは監督に向かない
ありきたりの指摘が的中した

568 ::2022/04/05(火) 23:25:31.76 ID:IxK/fiQ80.net
球団

569 ::2022/04/05(火) 23:28:28.50 ID:V3Sy+60u0.net
まだ9試合、もう9試合を消化。

570 ::2022/04/05(火) 23:29:37.05 ID:0MOLNYtE0.net
>>544
× ピッグボス
○ ピッグゲス

571 ::2022/04/05(火) 23:31:07.57 ID:r0ecWPV30.net
ネトウヨが悪い

572 ::2022/04/05(火) 23:31:18.95 ID:SBmOONLL0.net
色んな苦労を背負った多田野を監督にしてやれよ
新庄よりは役立つだろ

573 ::2022/04/05(火) 23:32:26.89 ID:RDoiUgM70.net
新庄の心情やいかに

574 ::2022/04/05(火) 23:32:45.63 ID:fKC9Y7D+0.net
まるで日ハムはホモォ監督じゃないとダメみたいな風潮
栗山もよく選手のケツ触ってたもんね

575 ::2022/04/05(火) 23:39:41.46 ID:TaU9+3JL0.net
>>571
このスレでこういうの書き込む人って脳の病気かなんか?

576 ::2022/04/05(火) 23:41:18.44 ID:r0ecWPV30.net
>>575
引っかかったなw (´ω`)

577 ::2022/04/05(火) 23:42:11.23 ID:2EbE+5yK0.net
ハンカチ「追放した支援職が本当は有能でパーティが落ちぶれてザマァするラノベが流行ってるらしいですよ」

578 ::2022/04/05(火) 23:42:19.71 ID:XTiePxAP0.net
両方ダメなんじゃない?

579 ::2022/04/05(火) 23:48:30.64 ID:czmx8F9m0.net
今日はインタビュー受けたのかな

580 ::2022/04/06(水) 00:33:11.62 ID:A2MWx5DC0.net
やる気が失せるのはハムの投手陣

581 ::2022/04/06(水) 00:59:31.93 ID:E3kC7Pbz0.net
昨日もいつも通りの日ハム打線

582 ::2022/04/06(水) 01:01:56.06 ID:S5ZU5nBY0.net
>>565
監督でやる気無くすとか中学生かよ w
プロは監督関係なく出場したらやる気出すのは当たり前

583 ::2022/04/06(水) 01:02:13.45 ID:M+93odbS0.net
クッビボス

584 ::2022/04/06(水) 01:13:25.39 ID:tR4kyh4G0.net
ビッグボスが現役時代に
隠れて練習していたと話しているが、
ぶっちゃけトップレベルの選手からすれば
『練習してあの程度の成績しか残せなかったのかよ』
と思ってシラケちゃっているんじゃね?

585 ::2022/04/06(水) 01:35:28.11 ID:n/Fb62q/0.net
>>584
練習してないトップレベルの選手なんて居ないし、死ぬほど練習してさらにその上の才能の世界なのに何言ってんの?

586 ::2022/04/06(水) 01:43:30.09 ID:SRHKNyLC0.net
ビッグ干す

587 ::2022/04/06(水) 03:40:25.60 ID:8/qx924M0.net
阪神無視すんなや

588 ::2022/04/06(水) 03:52:07.88 ID:XXdFa4SX0.net
阪神ワロタ

589 ::2022/04/06(水) 05:43:51.65 ID:RcvExYg80.net
>>582
選手はロボットちゃうんやぞ

590 ::2022/04/06(水) 06:04:44.74 ID:DwdcshGu0.net
>>529
満塁はタッチプレーいらないから実はかえって点が入りにくいシステムになっている。だから満塁策ってのが成り立つ。

591 ::2022/04/06(水) 06:10:41.79 ID:DwdcshGu0.net
>>565
監督によってやる気を出したり出さなかったりするようなのは本物のプロじゃないから。指導者が誰であろうと自分の仕事をきっちりする。それがプロ。野球以外の世界も一緒。
会社でも上司がどんな人でも自分の仕事はきっちりやるだろ。上司が嫌ならいい加減にやるって奴はその程度。どこに行っても仕事の出来ないのを上司とか他人のせいにする奴だ。

592 ::2022/04/06(水) 06:17:45.81 ID:qg63VjBP0.net
遊び呆けてる新庄がすべて悪い
選手はもともとあんなもんしかいない

593 ::2022/04/06(水) 06:17:52.85 ID:DwdcshGu0.net
ゲームで風来のシレン、トルネコの大冒険があるが地下に行き落ちてるアイテムを拾って武器や防具、食料、薬など拾いながら時に店で買ったりしながら冒険する。与えられる武器はその都度違って、なかなか拾えない時がある。状況に応じて対応して戦う。
無理な場合もあるが自分で工夫して最善手で戦うのが楽しい。
たとえ不得意な与えられたポジションでもやることで見えてくるものが実はある。

594 ::2022/04/06(水) 06:19:09.61 ID:qg63VjBP0.net
>>540
勝手に手放すわ練習もさせずに監督遊んでるわで言い訳できる材料ないんだが

595 ::2022/04/06(水) 06:31:32.63 ID:MpxQLmXN0.net
新庄のアホアホ采配の言い訳が「●●君ならやってくれると思った」ばっかりじゃん
屋上から突き落として「●●君なら空を飛んでくれると思った」と同レベル

596 ::2022/04/06(水) 06:33:41.78 ID:bjiiEpr00.net
偉そうに球団選り好みした清宮父のお陰で息子はハンカチ王子街道まっしぐら笑笑笑

597 ::2022/04/06(水) 06:34:29.46 ID:vVrcRQNE0.net
選手だろ打てねーし抑えられねーし
あれで勝てってほうがムリあるわ

598 ::2022/04/06(水) 06:46:54.57 ID:DwdcshGu0.net
プロだったら練習は自分で勝手にやるもんだ。勉強も同じだよ。親とか教師に勉強しなさいと言われたからやった。言われなかったからやらなかった。そんなの子供かと。この時点でプロでないし練習が嫌なら野球選手を辞めてしまえって元阪神の下柳剛が言ってた。その通りだ。

599 ::2022/04/06(水) 06:47:59.76 ID:d6tXiwRO0.net
マスコミどもは大スター登場みたいに賞賛しまくりだが観客数は暗黒時代突入しててシッカリしてる
勝てない試合なんて見る価値無いと騙されないファン達

600 ::2022/04/06(水) 06:52:42.67 ID:DwdcshGu0.net
トライアウトに行った多くの選手はあの時、ちゃんと練習やっときゃ良かったのにと嘆く。
ダルビッシュ有は最初から凄い選手じゃなかった。一軍、二軍行ったり来たりの生活だった。このままでは終わると思った彼は一度自分は死んだ事にした。次の日から生まれ変わったとして食事からサプリから研究して練習も工夫し始めてあそこまでなれた。今も進化中。

601 ::2022/04/06(水) 07:27:27.92 ID:NEcdam1O0.net
また負けた
4連敗

一勝だけwwww

602 ::2022/04/06(水) 07:29:55.07 ID:lJKyWsny0.net
>>591
化石みたいなこと言ってるな
昭和な考え方

603 ::2022/04/06(水) 07:29:59.24 ID:W8tzHU2L0.net
ノーアウト満塁 ノーアウト1,2塁のチャンスを全部潰してたら
そら勝てんわ
監督の采配以前の問題

604 ::2022/04/06(水) 07:33:56.80 ID:DwdcshGu0.net
>>602
自分が駄目なのを他人のせいにするなって。だから駄目なんだよw
自分でやるんだよ。

605 ::2022/04/06(水) 07:41:31.09 ID:eZQjxd5X0.net
悪いのは札幌ドームじゃないか?w

606 ::2022/04/06(水) 08:32:14.92 ID:hMcqIZec0.net
エロくないズリー

607 ::2022/04/06(水) 08:40:57.47 ID:gET5e1AQ0.net
>>427
ハゲ遺伝子を持っているのは女だからな

608 ::2022/04/06(水) 09:20:14.37 ID:iEDFFUCp0.net
>>584
日米通算1500安打200本塁打
ベストナイン3回、ゴールデングラブ10回
オールスターゲームMVP2回
日本人野手初のメジャーリーガー
日本人として初のワールドシリーズ出場

これだけの成績があの程度ねえ
アホじゃねーか?

609 ::2022/04/06(水) 09:25:11.26 ID:um/1C8PL0.net
クビでいいだろ
客寄せは必要だからマスコットでいいだろ

610 ::2022/04/06(水) 09:28:42.22 ID:LsOUFqJQ0.net
監督が珍奇な行動をするだけのチーム

611 ::2022/04/06(水) 09:31:46.63 ID:TqJEJ+v10.net
監督とゴミみたいに負けること以外の話題が何もないチーム

612 ::2022/04/06(水) 09:49:21.38 ID:CASxY6mF0.net
>>608
要するに外野守備の職人ってだけじゃん

613 ::2022/04/06(水) 09:50:00.98 ID:SY5jGmOK0.net
選手が気の抜けたビールになっとるな

614 ::2022/04/06(水) 10:06:07.37 ID:lTpvAn160.net
選手がやる気ない原因はなんなんだろね?監督のこと嫌いなのかもね

615 ::2022/04/06(水) 10:07:09.92 ID:Lg78bzaZ0.net
僕のBIGBOSSもCMに出る準備はしてます><

616 ::2022/04/06(水) 10:12:38.50 ID:MpxQLmXN0.net
ぶっちゃけ投手力だけなら昨年優勝したヤクルトより上だわ
東京五輪日本代表にヤクルトの投手は一人も選ばれてない

新庄就任以前から戦力だった選手は今シーズンを以て放出すればいい
投手陣とコンちゃんは他球団でも輝ける
つか見てらんねーよ胸糞悪い

あとの残りのメンバーはバッコボスと仲良くやってりゃいいじゃんね

617 ::2022/04/06(水) 11:44:49.42 ID:ymgw2gmi0.net
ロッテはあと二晩ビッグボーナス

618 ::2022/04/06(水) 11:46:53.20 ID:ymgw2gmi0.net
と思ったら2連戦だった。2試合ともハムは千葉出身投手先発で笑う。

619 ::2022/04/06(水) 12:36:20.92 ID:iDYYUoSz0.net
球団だろ^^悪いのは^^

620 ::2022/04/06(水) 12:37:46.28 ID:xDDdFH/Y0.net
プロ野球なんてショーやろ?
楽しませろや

621 ::2022/04/06(水) 12:39:53.89 ID:r4XdY2A+0.net
どっちも悪い

622 ::2022/04/06(水) 12:42:16.36 ID:q/Nzjqu80.net
やってる側が思ってるほどみんな興味ないよ

623 ::2022/04/06(水) 12:42:36.67 ID:FeglwMgD0.net
>>273
登録名だよ

624 ::2022/04/06(水) 12:44:08.39 ID:P2tSL79m0.net
清宮

625 ::2022/04/06(水) 12:45:59.61 ID:5Molecil0.net
動員も落ちてるみたいだな

新庄から人気取ったら何も残らねえじゃん

626 ::2022/04/06(水) 12:51:17.64 ID:s1HQtg+n0.net
>>612
通算本塁打200本以上だし普通に大活躍レベルだろ通算打率も250とかなのに守備職人選手はないわ

627 ::2022/04/06(水) 12:51:35.04 ID:iXsoCDuZ0.net
満塁3ボールナッシング
相手はコントロールを乱しているルーキー
安易にストライクを取りに来る事も普通にあるケース
新庄のサインは打て→セオリーでは待てだが、特に珍しいサインではない
清宮→サイン無視して甘く入った外角を見逃し、結果凡退

清宮が悪いのか
清宮を起用した新庄が悪いのか
ハムには馬鹿しかいないのか

628 ::2022/04/06(水) 12:52:24.20 ID:s1HQtg+n0.net
ノムさんみたいに試合後の囲み取材とかすれば良いのに中途半端なのは本当にダメ

629 ::2022/04/06(水) 12:53:56.58 ID:d/0G2Mt10.net
>>625
試合動画みたけど札幌ドーム3塁側かなり空席目立ってたぞ
興行的に成功すれば良し ってのも擁護しきれんなw

630 ::2022/04/06(水) 12:55:48.67 ID:FrgCTL2x0.net
>>627
サイン出てたら普通打つよね?

631 ::2022/04/06(水) 12:56:19.74 ID:iJsIQqRD0.net
ハムは見たいけど札幌ドームに金落としたくねー勢がいるとか?

632 ::2022/04/06(水) 12:56:52.18 ID:V48I/zTI0.net
新庄イズムなんてこんな短期間でチームには浸透しないよ
選手だって人生かかってんだから全面的に信用して乗っかれないだろう

633 ::2022/04/06(水) 12:57:03.60 .net
どう見ても選手が悪いでしょw

634 ::2022/04/06(水) 13:05:07.88 ID:iEDFFUCp0.net
>>612
これからプロで活躍したいと思ってる選手からすれば気の遠くなる数字だよ

635 ::2022/04/06(水) 13:09:19.87 ID:DwdcshGu0.net
監督のサイン無視とか考えられない。
罰金もん。好き勝手に選手がやっているのでは勝てない。

636 ::2022/04/06(水) 13:18:17.88 ID:VPDEykAY0.net
最下位でも客が入れば勝ちってのがハムのチーム作りの根幹
話題性が最も重要であって勝ち負けはオマケというスタンス
これは日本いや世界的にも珍しいプロスポーツ球団

637 ::2022/04/06(水) 13:21:28.64 ID:7GXnWXWu0.net
新庄に全く非が無いと言わんが
栗山と糞フロントがゴミにしたチームの立て直しは
一朝一夕では無理だろ

638 ::2022/04/06(水) 14:03:22.46 ID:VPDEykAY0.net
そもそも日ハムに栄光の歴史なんか無いのに怒ってる意味が分からん
巨人とか西武とかソフトバンクみたいな黄金期無いだろ

639 ::2022/04/06(水) 14:24:18.70 ID:7yidxYR30.net
やべー、日ハムとソフトバンクって同じチームだと思ってた・・

640 ::2022/04/06(水) 14:25:07.00 ID:pssVfs4e0.net
足して2で割れば平均的なチームになるな

641 ::2022/04/06(水) 14:38:22.57 ID:XgJXleFl0.net
ダントツ最下位からのまくりがあれば盛り上がるでしょ

642 ::2022/04/06(水) 15:01:02.05 ID:jMve6jg20.net
球団もろくな選手いなくてやばいのはわかってるから新庄に客寄せやってもらってるんだろ
これで監督が知名度ゼロのオッサンだったらもっと悲惨な観客数になってる

643 ::2022/04/06(水) 15:21:28.07 ID:+bF7RnNf0.net
>>626
現役生活年数で割ってみろよ

644 ::2022/04/06(水) 15:23:42.83 ID:vENNPoCo0.net
選手成績は悪くないから新庄の責任だな。
やっぱり野球から離れすぎてたので勘が鈍ってるわ

645 ::2022/04/06(水) 15:27:54.37 ID:XgJXleFl0.net
周囲が求める新庄像に囚われて堅実なやり方ができないのかも

646 ::2022/04/06(水) 16:08:23.05 ID:K/Sibetm0.net
順位はどうでもいいから、魅せる野球をしろみたいな感じなのかな
清宮とかの見逃しに怒ってたな

空振りでもいいから振っていけ!って感じ

647 ::2022/04/06(水) 16:10:32.93 ID:6yIpDpQa0.net
選手かな?

選手がすごけりゃ馬鹿でも優勝できる。

特に新庄は采配しないタイプなんだろ

648 ::2022/04/06(水) 16:23:04.09 ID:M9irbKXN0.net
去年最下位で中田も大谷もいないんだから、誰がやっても最下位だろ

649 ::2022/04/06(水) 17:00:58.83 ID:iEDFFUCp0.net
大谷、有原、ダルビッシュ、中田、太田、西川、レアードがいたらAクラスは狙えてるよ

650 ::2022/04/06(水) 17:01:55.70 ID:ZcRdx2ct0.net
選手には緊張感持たせないと駄目よ

651 ::2022/04/06(水) 17:02:42.82 ID:1SNDc6hW0.net
遂に観客一万人割れ
もうダメだ…
ハムは新潟に移転するしかない…

652 ::2022/04/06(水) 17:04:46.20 ID:F0viKg5N0.net
>>1
監督の報酬を日当1万にして240日稼働で240万円にしとけ。
あまった4億円を選手へ振り分けろ。

653 ::2022/04/06(水) 17:06:06.33 ID:1HcPZPcn0.net
新庄の歯の異様な白さが気になってしょうがない

654 ::2022/04/06(水) 17:10:47.06 ID:ZcRdx2ct0.net
遊んでる状態から始め負けたからって途中からいきなり鬼軍曹になっても選手はビビるだけ
手遅れかと
監督になってふざけすぎてたから予測は出来てたけどね

655 ::2022/04/06(水) 17:10:48.32 ID:8Z6RBxEo0.net
>>649
レアードもハムだったのか
いい人材の畑だな

656 ::2022/04/06(水) 17:16:48.78 ID:QyPzHYOl0.net
>>650
日ハムは12球団で一番金にはシビアな球団だよ
ダルビッシュや大谷レベルの選手にとっては天国かもしれんが

657 ::2022/04/06(水) 17:19:19.50 ID:N3N1uOYT0.net
広報担当監督と野球担当監督に分業すりゃいい

658 ::2022/04/06(水) 17:22:07.38 ID:Z9y0qf3b0.net
新庄が客寄せパンダやってるうちに選手はうまくなれよ
稲葉の仕事だわな

659 ::2022/04/06(水) 17:28:03.79 ID:lx4l7TS80.net
初球ストライク放れないピッチャーと初球ストライクを見逃すバッター
ゴミですわ

660 ::2022/04/06(水) 17:34:08.37 ID:S5OswYp50.net
あんなアメコミ顔の監督嫌だ

661 ::2022/04/06(水) 17:43:13.97 ID:aG6edhrp0.net
やっぱり札幌ドーム使用料のゴタゴタで
札幌市民の心が離れちゃったんじゃね?

662 ::2022/04/06(水) 17:46:11.02 ID:sS4jyUzW0.net
野球なんてバット振ったところに珠が来てるかどうかの運ゲーだろ?
勝つか負けるか1/2の確率だったら10回試行すれば1000分の1で10連敗するじゃんねー
それだけの浅いスポーツ

663 ::2022/04/06(水) 17:51:07.38 ID:gSkmonoh0.net
新庄の選手成績と監督能力はリンクしてないのに現役時代の成績挙げてドヤってるヤツは頭に新庄並みかw

664 ::2022/04/06(水) 17:53:46.15 ID:OszC2nAD0.net
今日の日ハムスタメン
1 三 野村
2 右 万波
3 中 近藤
4 一 清宮
5 左 今川
6 DH ヌニエス
7 二 石井
8 捕 宇佐見
9 遊 上野
投 加藤

総レス数 720
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200