2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ゼレンスキー「停戦協議は2度とやらない」 [839071744]

1 ::2022/04/05(火) 19:46:51.60 ID:3J/w5qDr0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ゼレンスキーはプーチンとの首脳会談、および停戦協議を行わない方針を固めた
https://twitter.com/KyivPost/status/1511284693857148928?t=ZE4K91qdMCU6fVdF_lZGKQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

575 ::2022/04/05(火) 21:44:11.55 ID:b7l2eIWE0.net
>>487
実際のとこ、人種関係なくそういうの平気で出来るやつもいるだろうけど、大概の人間には無理だと思うわ
まあ実際に家族殺されたのなんだの恨みが積もれば別の話だろうけどね

逆に普段リベラルでお優しい事言ってるやつのほうが淡々と手を下しそうな気もするが

576 ::2022/04/05(火) 21:44:26.34 ID:36T2GIKK0.net
よし!
目指せモスクワ!
マリウポリの恨み晴らせ

577 ::2022/04/05(火) 21:44:54.57 ID:CIhsq2/q0.net
>>561
何かアレ、プーチンに毒を盛られてる気がするんだけど・・・

578 ::2022/04/05(火) 21:44:56.38 ID:9fhLOM3u0.net
さあ、ドイツ追い詰められましたな

579 ::2022/04/05(火) 21:45:25.00 ID:dfwUKEGB0.net
日ソ不可侵条約な

580 ::2022/04/05(火) 21:45:39.51 ID:FTZP8W4y0.net
>>572
加えてウクライナ難民爆弾と中東の飢餓が秋には表に出てくるからな
イエメンは既に飢餓状態だしレバノンの小麦も備蓄があと一月分くらいだそうだ

581 ::2022/04/05(火) 21:45:50.29 ID:6oIbVxla0.net
西欧は腹を括ったみたいだな
アメリカはまだみたいだが

582 ::2022/04/05(火) 21:45:50.95 ID:0RvqD5RU0.net
西側の無人兵器が飛躍的に進歩するな

583 ::2022/04/05(火) 21:45:51.35 ID:XTKJ551F0.net
まああれだけ市民虐殺されてすっとぼけてる相手とすぐ会談は無理だわなあ

584 ::2022/04/05(火) 21:45:52.71 ID:E2BG1CPW0.net
>>516
無教養の中国人はそう思うだろうね
その辺はアメリカ次第でどうにでもなる
アメリカがシェール出せばいいだけ

585 ::2022/04/05(火) 21:46:25.82 ID:Q4bnerAX0.net
一時的にポーランドと合併するっていうのはどうだ
自動的にNATO国になって世界中巻き込めるぞ

586 ::2022/04/05(火) 21:46:37.51 ID:s/tXFiDp0.net
>>572
他国の内戦より自分の生活だわな
当たり前だけど
自分の会社が破綻したとしてもウクライナを支持します!なんて奴が西側に果たしてどれだけいるか

587 ::2022/04/05(火) 21:47:04.04 ID:pWpc6LTe0.net
こいつ一人の地位と資産のためにいつまでもやられるウクライナ国民が一番不幸、ロシアは別にウクライナ人を奴隷にしたい訳ではないのにね
かつての日本のようにアホの軍部のせいで原爆までぶち込まれ一億人が玉砕まで覚悟した時と全く同じ

588 ::2022/04/05(火) 21:47:48.55 ID:aM9mHYJv0.net
>>581
アメリカが仲介して東欧諸国の戦車供与に動いてるからアメリカももう既に腹括ってる

589 ::2022/04/05(火) 21:47:57.19 ID:5ir5SR2v0.net
もう核借りちゃえよ

590 ::2022/04/05(火) 21:48:05.07 ID:Q4bnerAX0.net
どうせパイプライン止めるなら多分戦争するよなドイツフランス
速めにチャチャっと核撃ちあって終了するつもりか

591 ::2022/04/05(火) 21:48:18.37 ID:9fhLOM3u0.net
>>586
自分の会社が破綻しそうになったら
「ロシアをなんとかしろ」って言う企業ばかりですよ

592 ::2022/04/05(火) 21:48:54.11 ID:AFBXBRVd0.net
>>587
DSの計画どおりなんだから今更逃げ出すわけにもいかない
逃げ出したらそこにあるのは不名誉な死のみ
ウクライナが戦場になると分かってて大統領選
という栄誉が欲しかったゼレンスキーの当然の結末

593 ::2022/04/05(火) 21:49:00.35 ID:ZHZWiGRw0.net
>>514
まじでそれな
大義名分もなんもない
ただ領土が欲しいだけで侵略するのすごいよな

594 ::2022/04/05(火) 21:49:27.66 ID:CIhsq2/q0.net
しかし本当に落としどころが無いよなこの戦争
どうやって終わらせるんだよ

595 ::2022/04/05(火) 21:49:28.94 ID:MQdfpx470.net
>>587
奴隷のように少数民族徴兵して前線に送り込んでんだよなあ

596 ::2022/04/05(火) 21:49:53.23 ID:FTZP8W4y0.net
>>591
そう言いながら倒産していくのはなかなか見ものだな

597 ::2022/04/05(火) 21:50:11.56 ID:dsLQY2rx0.net
配当権利取ったし株全部処分するか

598 ::2022/04/05(火) 21:50:47.83 ID:ufOT3uKj0.net
>>594
世界大戦に移行すんじゃね

599 ::2022/04/05(火) 21:50:50.04 ID:v8c8hj6X0.net
>>594
第三国が調停するしかないんだがやれそうなのが…

600 ::2022/04/05(火) 21:51:02.96 ID:VXWJ0tIZ0.net
やり過ぎたな

601 :名無しさんがお送りします:2022/04/05(火) 22:04:56.23 ID:xFlgrPKQk
ようやく時間の無駄だと分かったか

602 ::2022/04/05(火) 21:51:13.23 ID:193wO2z00.net
終わりがみえないな

603 ::2022/04/05(火) 21:51:22.26 ID:9fhLOM3u0.net
>>590
ドイツ・フランスのNATOとアメリカが派兵したら
それを後ろ楯にして、ロシア軍は西側に寝返るかも

604 ::2022/04/05(火) 21:51:36.47 ID:QgoAf/Jh0.net
>>20
馬鹿みたいだけども、一応窓口を残しておかんとね

605 ::2022/04/05(火) 21:51:46.32 ID:s/tXFiDp0.net
>>587
ロシアは単にネオナチ殲滅したいだけだわな
それをネオナチ側のゼレが国民巻き添えにしながら鬼抵抗してるという地獄絵図

606 ::2022/04/05(火) 21:51:57.56 ID:CIhsq2/q0.net
>>593
本当に領土が欲しいだけなのかも疑問に思えてきた
あんなに気合い入れて虐殺しまくって、民族浄化しようとしてる気もするし、
あんなに更地にしてあの後一体何を築くつもりなのか
プーチンの狙いがマジでわからん

607 ::2022/04/05(火) 21:52:04.41 ID:hE+J/Nhs0.net
>>3
奪い返すだけよ

608 ::2022/04/05(火) 21:52:06.32 ID:XTKJ551F0.net
ローマ教皇も逃げたしな

609 ::2022/04/05(火) 21:52:14.44 ID:tlMvCeQU0.net
でも、おそロシアは、予備の4個師団くらい投入するって言ってなかったか?
耐えきれるの?

610 ::2022/04/05(火) 21:52:20.21 ID:CpkAdbtX0.net
停戦交渉なんか大阪冬の陣なだけだもんな
東部南部を割譲したら城の掘りを埋められたのと同じ 次の夏の陣が始まる

611 ::2022/04/05(火) 21:52:45.15 ID:cgR7sORj0.net
Twitterソーススレにはプーアノンがよく群がってくることw

612 ::2022/04/05(火) 21:52:53.50 ID:9fhLOM3u0.net
>>596
破綻するのはロシアさ
ドル建て国債をルーブルで返済なんか
ロシア人しか認めないわ

613 ::2022/04/05(火) 21:52:54.89 ID:LmkkARfJ0.net
>>1
プーチンは独裁者と言うても基本的な思想はロシア正教でロシア人の保守的なアイデンティティに根差しとるとからね
プーチンを暗殺しても終わらんのよ

新しい思想を植え付けようとした毛沢東やヒトラーやスターリンとはちゃうのよね

614 ::2022/04/05(火) 21:53:31.69 ID:psFAWAgt0.net
>>605
これがロシアンbotですか?

615 ::2022/04/05(火) 21:53:42.74 ID:Ir7tvdx40.net
>>291
地方人乙

616 ::2022/04/05(火) 21:54:16.25 ID:FTZP8W4y0.net
>>606
まあ虐殺は結果そうなったって感じっぽいけどな。
初期に使ってた精密誘導ミサイル無くなったら、広範囲に攻撃が散らばるし。
不利になった兵士は他国の民間人に八つ当たりを始める。
特に民間人はスマホとかでロシア部隊の位置を通報とかしてたんだろうからヘイトが向かいやすい。
やっぱり泥沼化すると地獄になるな

617 ::2022/04/05(火) 21:54:42.64 ID:2bGhSBQ10.net
>>14
時間稼ぎって何の時間稼ぎなの
時間たつほどロシア不利じゃね

618 ::2022/04/05(火) 21:54:52.92 ID:NoFeAUiw0.net
>>609
予備の兵器共食い整備で動かないって記事もあったな

619 ::2022/04/05(火) 21:55:19.30 ID:Q4bnerAX0.net
俺はNATO軍がウクライナ国内に展開するだけだったら
プーは核兵器使う度胸はないとみている、やったれ

620 ::2022/04/05(火) 21:55:32.71 ID:spcGgU0K0.net
>>561
どう詰むんだ?

621 ::2022/04/05(火) 21:55:44.63 ID:KPjzULOx0.net
>>17
と、言うか序盤にキエフが取れずつまづいた所でロシア終了
結局、自分の言いたい事言ってるだけだし、こりゃ、世界からパージされますわ

622 ::2022/04/05(火) 21:56:11.81 ID:FTZP8W4y0.net
>>617
そうでも無いな
食糧危機が秋以降顕著になるから
西がエネルギー高騰+それに耐えれるかみたいな話にはなる
ロシアがそこまで持つかは知らないが
ちなみに後進国は間違いなく耐えれない

623 ::2022/04/05(火) 21:57:07.86 ID:9fhLOM3u0.net
>>613
んなこたぁ無い
ロシアの保守層は、ちゃんと世の中を理解しとる

1月31日、全ロシア将校協会声明
ソ連崩壊の結果ウクライナは独立国になり、国連加盟国になった。
そして、国連憲章51条によって、個別的自衛権、集団的自衛権を有する。
つまり、ウクライナにはNATOに加盟する権利があるのだ

624 ::2022/04/05(火) 21:57:18.14 ID:CpkAdbtX0.net
>>617
ロシアは戦時体勢経済に慣れてるから
戦争を継続させることが得意なんだよね まあ西側が戦力を投入すれば押し返せるかもしれないけどそうなるともう世界大戦

625 ::2022/04/05(火) 21:57:32.18 ID:Q4bnerAX0.net
そこで中東を抱き込む、あるいは強制的に脅して原油取り上げる
それでロシアの分乗り切る

626 ::2022/04/05(火) 21:57:34.26 ID:b7l2eIWE0.net
>>594
東ウクライナと西ウクライナ化
停戦継続条件でのNATO非加盟確約とユーロ圏入り承認
代表団の事務所を互いに置き、将来的な統合と当面の交流については話し合いを継続
東ウクライナにおけるウクライナ系住民、西ウクライナにおけるロシア系住民の安全を保証、米NATO中露による監視団の相互定期巡回

みたいな棚上げにつぐ棚上げの冷戦リバイバルみたいなのやんないと終わんないだろ

それかホントにロシア解体するレベルで攻め立て、東側すべて奪還し、そこのロシア系はロシア内へ放逐するか

627 ::2022/04/05(火) 21:57:41.01 ID:VXWJ0tIZ0.net
これ以上惨殺されても国連は何もせずか
それで許されるのか

628 ::2022/04/05(火) 21:58:08.59 ID:m9sUG/Or0.net
>>623
退役将校さん達クソの役にもたってない

629 ::2022/04/05(火) 21:58:15.23 ID:KPjzULOx0.net
>>554
プーチンは寿命まで生きられんよ
5月9日までに特殊部隊が殺すのは現状の第一目標だと思う

630 ::2022/04/05(火) 21:58:27.59 ID:ZS9q1GQ40.net
>>594
Dr. Strangelove - Ending
https://youtu.be/s4VlruVG81w

631 ::2022/04/05(火) 21:58:43.53 ID:QfaejDrq0.net
何だかんだ第三次世界大戦待ったなしやん

632 ::2022/04/05(火) 21:58:49.29 ID:UnHmCaDb0.net
>>627
常任理事国が善しとしているんだからしょうがない

633 ::2022/04/05(火) 21:58:51.47 ID:qjmsV+NV0.net
>>627
朝鮮戦争で国連軍を動かしたやり方を利用できれば

634 ::2022/04/05(火) 21:59:07.48 ID:p/39Nv/L0.net
>>605
ウソ乙w

635 ::2022/04/05(火) 21:59:45.91 ID:b7l2eIWE0.net
>>625
一見荒唐無稽だけど実際可能性あるから、中東が西側離れして中露に傾きつつあるんだろうな

636 ::2022/04/05(火) 21:59:54.70 ID:YjOMSjwx0.net
やったれやったれ
逆にモスクワを奪い取って返り討ちにしてやれ

637 ::2022/04/05(火) 22:00:02.32 ID:dwNL7bBr0.net
>>627
国連が手を入れた所でゼレンはもう停戦しないと言ってるだから
ロシアが何かの理由で止めるまで惨殺確定だろ
これは絶対ゼレンが悪い

638 ::2022/04/05(火) 22:00:07.74 ID:C3Bnevcs0.net
5ちゃんねるにもロ工作員がワラワラ来てるのが伺いしれますな

639 ::2022/04/05(火) 22:00:19.31 ID:TLtcpiCW0.net
>>627
国連は何もできないって漫画でもやってるだろ

640 ::2022/04/05(火) 22:00:20.54 ID:p/39Nv/L0.net
>>609
戦術変えないならジャベリンとスティンガーの的だろうね

641 ::2022/04/05(火) 22:01:13.49 ID:FTZP8W4y0.net
>>620
秋以降の世界的な食糧危機は当たり前だけどウクライナにも直撃する。
先進国の国民はエネルギー高騰+食糧高騰に耐えれるかどうか。
後進国では飢餓。
西側はウクライナからの難民が押し寄せて、更に後進国を見殺しにするかそれともウクライナに注力するかの問題が出てくる。
とにかく西側が纏まれなくなる要素が沢山出てくるんだな。

642 ::2022/04/05(火) 22:01:22.72 ID:s/tXFiDp0.net
>>616
民間人を兵士化した時点で戦闘員と非戦闘員の区別を自ら無くしたようなもんだから民間人攻撃されても仕方なくなったんだよなー
「何の罪も無い幼稚園が攻撃されました!」ってウクライナが大本営発表してたけど、軍が幼稚園を接収して拠点にして中でくつろいでる様子を兵士がスマホで嬉々としてネットに上げてたのはなんだかね
やっぱ元が民間人だからその辺ユルユルなのね

643 ::2022/04/05(火) 22:01:42.44 ID:9fhLOM3u0.net
>>622
一番早くギブアップするのはロシア軍部だよ
ロシア軍部は最初から、この戦いを【恥ずかしい戦い】と思っているから
ウクライナ東部占領までもたず瓦解するかも

644 ::2022/04/05(火) 22:01:44.04 ID:DdwhmdMh0.net
何かがおかしい
そもそも停戦以外に両者が生き残る術は無い
どういうつもりなんだ

645 ::2022/04/05(火) 22:01:48.91 ID:bKuNBvFB0.net
>>638
つーか完全に

ウクライナマンセーイコールワクシン
ロシア養護イコール反ワク

この構図だろwwwwwwwwwwww

646 ::2022/04/05(火) 22:01:49.39 ID:PNFnno4G0.net
>>638
実況板よりこっちの方がなんか多いな
構ってほしいお年寄りが多いだけかもしれんが

647 ::2022/04/05(火) 22:01:54.67 ID:Q4bnerAX0.net
でもロシアって陸軍全滅したらどうなるんだろうなw可能性あるぞ

648 ::2022/04/05(火) 22:02:23.67 ID:QZYkj6wH0.net
停戦したら支援貰えないもんな
そりゃそうだよな
こんな朝鮮みたいな国に攻め込んだロシアはマジで馬鹿
一緒タカられて終わる

649 ::2022/04/05(火) 22:02:25.59 ID:KPjzULOx0.net
>>637
ウクライナ市民よりロシアの兵士の方が死んでないか?w
ロシア側の戦車とかの車輌の破壊された量尋常じゃないだろ

650 ::2022/04/05(火) 22:02:51.72 ID:MrYXvdQY0.net
>>1
特亜や池沼パヨクズと同類で対話が通用する相手じゃないからなあ

徹底的に経済制裁して崩壊させるしかないね

651 ::2022/04/05(火) 22:03:08.04 ID:hE+J/Nhs0.net
ロシアがこの世から消えるまでやろうぜ

652 ::2022/04/05(火) 22:03:15.70 ID:LmkkARfJ0.net
>>623
それロシアの保守層がウクライナとNATOが近づいてロシアが危機的状況なると言うとるわけだろ

653 ::2022/04/05(火) 22:03:27.84 ID:kl5iXnu00.net
予言する
こいつはそのうち西に掌返し食らう

654 ::2022/04/05(火) 22:03:40.42 ID:FTZP8W4y0.net
>>643
まあかなり希望的観測では有るけど
西側としてはそれを祈るしかないね

655 ::2022/04/05(火) 22:03:54.68 ID:1kUB8dRq0.net
ウクライナもう全滅までやられたらいいよ。
そしたら世界中がロシアは怖い国ってちゃんと認識するだろ。

656 ::2022/04/05(火) 22:04:17.05 ID:KPjzULOx0.net
>>648
と、言うか、一番痛いのはロシア軍がたいした事ないってバレた事
プライスレスくらいの勢いw

657 ::2022/04/05(火) 22:04:34.61 ID:C3Bnevcs0.net
>>645
ニホンゴヘタクソデスネ!!

658 ::2022/04/05(火) 22:04:45.08 ID:9fhLOM3u0.net
>>652
ロシアは
全体として、戦略的安定性は維持されており、核兵器は安全に管理され

NATO軍は
増強しておらず、脅迫的な活動をしていない

それにもかかわらず、ウクライナに侵攻すれば

ロシアは間違いなく平和と国際安全保障を脅かす国のカテゴリーに分類され、
最も厳しい制裁の対象となり、国際社会で孤立し、おそらく独立国家の地位を奪われるだろう

659 ::2022/04/05(火) 22:05:26.54 ID:KpzUGamV0.net
>>655
何いってんのお前は
糞ロシアのカスボケは敗走中やん

660 ::2022/04/05(火) 22:05:29.76 ID:Ie7+zrC40.net
ロシア非難の一方…ゼレンスキー大統領“停戦交渉のほか選択肢ない”
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc3e63288d25e06cd3b293084af1215bdd7f76e

661 ::2022/04/05(火) 22:05:32.12 ID:KPjzULOx0.net
>>655
おそらく侵攻したロシア軍が全滅する
そんなん、たいていの人は分かってるw

662 ::2022/04/05(火) 22:05:33.00 ID:Q2oRh1Lp0.net
>>653
歴史上アメリカから武器が流れたとこは後から敵対することになってたり

663 ::2022/04/05(火) 22:05:34.54 ID:CAtBVCdD0.net
停戦協議はZ度とやらない

664 ::2022/04/05(火) 22:06:05.59 ID:/J6LeEMD0.net
マリウポリを全力で奪還してほしい。

665 ::2022/04/05(火) 22:06:46.82 ID:KpzUGamV0.net
クソッタレロシアを養護してるクズは何なんだ?
むかつくなコイツは

666 ::2022/04/05(火) 22:06:58.51 ID:TLInp+mH0.net
ここでロシア撃退すれば国土手にはいるしな

667 ::2022/04/05(火) 22:07:34.91 ID:KPjzULOx0.net
>>659
敗走という名の配置転換、はたして上手く行ってるのかなw

668 ::2022/04/05(火) 22:07:35.40 ID:9fhLOM3u0.net
>>652
違うよ
ちゃんと冷静に現状を把握している


ロシアは
全体として、戦略的安定性は維持されており、核兵器は安全に管理され

NATO軍は
増強しておらず、脅迫的な活動をしていない

それにもかかわらず、ウクライナに侵攻すれば

ロシアは間違いなく平和と国際安全保障を脅かす国のカテゴリーに分類され、
最も厳しい制裁の対象となり、国際社会で孤立し、おそらく独立国家の地位を奪われるだろう

669 ::2022/04/05(火) 22:07:38.58 ID:3gjU/nfW0.net
>>665
やはりネオナチは過激集団だなー怖い怖い

670 ::2022/04/05(火) 22:07:49.41 ID:Q4bnerAX0.net
ウクライナ国民全体でロシア領に入っちゃえ軍隊ごとww
自国に核攻撃はできないだろwww

671 ::2022/04/05(火) 22:07:51.62 ID:IevRuUP30.net
>>617
すごい不利
プーチンはくるくる回るハムスターのあれに乗ってる状態

いくら走っても目的地にはつかない
本人は英米に走らされてることに気づいてないね

672 ::2022/04/05(火) 22:08:15.85 ID:LmkkARfJ0.net
>>658
基本的なことを理解してないな

欧米の見方とロシア側の見方、価値観がまったく違う
ロシア側はヨーロッパやNATOの脅威を煽り続けていた

西側陣営の思想や意見でロシアは間違っていると言うても、ロシア国民の大半はプーチンの思想に近い

673 ::2022/04/05(火) 22:08:28.81 ID:KpzUGamV0.net
>>669
意味不明過ぎんぞおまえ

674 ::2022/04/05(火) 22:09:03.18 ID:4A7HdBxk0.net
日本にいる親ロシアを全員殺害しよう☺
あいつら某有名カルトがほとんどな

675 ::2022/04/05(火) 22:10:13.55 ID:KPjzULOx0.net
>>668
もう、平和と国際安全保障を脅かす国のカテゴリーに分類されてるし
今後はこうなるw→最も厳しい制裁の対象となり、国際社会で孤立し、
おそらく独立国家の地位を奪われるだろう
今更何を言ってるやらw

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200