2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ゼレンスキー「停戦協議は2度とやらない」 [839071744]

1 ::2022/04/05(火) 19:46:51.60 ID:3J/w5qDr0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ゼレンスキーはプーチンとの首脳会談、および停戦協議を行わない方針を固めた
https://twitter.com/KyivPost/status/1511284693857148928?t=ZE4K91qdMCU6fVdF_lZGKQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

827 ::2022/04/06(水) 00:04:16.15 ID:DwZSB6jB0.net
>>1
多分停戦協議で妥協したら強硬派に消されるよ。このオヤジ。
この前の会談で国民投票の話が出たけど、強硬派にとっては領土の妥協はあり得ないからなぁ。
もう完全に強硬派の操り人形だな。
長引くと困るのは欧米なのに。どうするんだろう。コジキ行脚もますます活発になってるから日本は火の粉を被らないように気をつけないとな。

828 ::2022/04/06(水) 00:05:40.91 ID:U/fbtT8n0.net
ツベでも及川とか胡散臭い奴らが逆張りでロシア擁護してる
そして当たり前のようにトランプ信者

829 ::2022/04/06(水) 00:06:02.17 ID:zbxcCjcH0.net
行くところまで行ってしまうのか

830 ::2022/04/06(水) 00:06:52.53 ID:v1BOvqiM0.net
>>824
そもそもNATO加盟してないし、クリミア侵攻がこの戦争の始まりなのに、どこにゼレンスキーが関係してんのよ
全面侵攻は戦争の烈度を引き上げただけだぞ
最初っから認識が間違ってる出直してこい

831 ::2022/04/06(水) 00:08:16.19 ID:+Pch4qLg0.net
>>823

一つの国に、複数の民族が存在する場合、少数派民族が迫害をうけることは、
歴史上も、現代も繰り返されている。

たとえば、中国では、ウィグル人の臓器摘出がされているのではないかと指摘されている。
このような問題は、その国の主権の問題ではなく、「国際関心事項」と呼ばる。

このような問題がある場合、その国に対して、何らかのアクションを起こすのは、
国際社会の責任ではないのか?

ウクライナ国内で、ウクライナ在住のロシア人が迫害されていていたかどうかは、
フェイクニュースが大量に出回っている現在、正確に証拠で示すことは困難だが、
常識的にありえることだろう。

この場合に起こすアクションは、侵略とは異なるんじゃないのか?
だから、あえてロシアは、「特別な軍事作戦」と呼んでいるんだろ。

俺は、818,820にあるような、自国の市民さえ守ろうとしない
ゼレンスキー大統領のふるまいから考え、
ゼレンスキー政権のウクライナに正義があるとは思えない。

832 ::2022/04/06(水) 00:09:26.70 ID:DYsnZS/p0.net
>>1
そもそもプーチンが会ってくれないんだろ
アホの中村大学講師みたい

833 ::2022/04/06(水) 00:10:21.65 ID:+Pch4qLg0.net
>>826

訂正。70%。

834 ::2022/04/06(水) 00:11:13.38 ID:nOx0mE4V0.net
ゼレンスキーを日本で言えば帰化してるものの元は反日の政治ド素人の朝鮮人が総理大臣になって国民を徹底抗戦論で煽りたおして計画通り戦争起こしたようなもの
ウクライナはナチスに協力してユダヤ人殺してたんだからユダヤ人がウクライナのために動くわけがない

ドイツはユダヤ人のクソさを死ぬほど理解してるから公的メディアがウクライナのプロパガンダをYou Tubeで暴きまくってるだろ

835 ::2022/04/06(水) 00:11:25.54 ID:nOx0mE4V0.net
な、言っただろ
こいつはウクライナ人の生き死になど知った事ではない

ゼレンスキーにとってユダヤ人虐殺の【加害者】のウクライナ人の命などハナから道具にすぎず、合成映像を見てわかるとおり自分はどこか安全な所に居るのだろう。

836 ::2022/04/06(水) 00:11:55.22 ID:WqNvy1h60.net
>>833
そうか
病院行った方がいいぞ
眼か頭かその両方かが悪いから

837 ::2022/04/06(水) 00:11:58.17 ID:gQdL12BQ0.net
プーチンは人情家

これマメな

838 ::2022/04/06(水) 00:12:57.78 ID:Xh1dZ2qD0.net
非人道的兵器の使用をちらつかせてる国家相手にジュネーブ条約遵守求めるとか

839 ::2022/04/06(水) 00:13:02.59 ID:jE0PbxHd0.net
>>824
とても論理的で反論の余地が全くないね困った困った
一つ教えてほしいんだけどゼレンスキーが押したボタンって具体的に何かな?
NATOには加盟してないからそれ以外の何かだよね?
凡人にもわかるように優しく教えてくれないかな?

840 ::2022/04/06(水) 00:13:20.38 ID:iJSnf4C00.net
>>790
ロシアは内心止めたがってるだろ。
ゼレンスキーも最近まで中立化と東部地区について妥協するみたいなこと言ってたのに、
空気入れたやつがいる。
アメリカなんだが。
アメリカは戦争が長引けば長引くほど石油も武器も売れ得をするので、
停戦ムードをぶち壊した。
ウクライナが勝ちすぎてロシアに核を使わせることこまで行かなくて、
かといってロシアが盛り返すほどのこともなくバランスをとって武器供与して
長引かせるつもり。
アメリカのせいで、当事者のウクライナ、ロシアだけでなく、
エネルギー食糧の高騰で世界中が苦しむ。

841 ::2022/04/06(水) 00:14:06.46 ID:nOx0mE4V0.net
【日本人としての合意形成】

「有事になったら日本を歪めてきた朝鮮人を殺す」

これが日本人が国内で行える選択としての唯一の正解

842 ::2022/04/06(水) 00:17:18.90 ID:81VUX4au0.net
停戦交渉しないなら、せめて18-60の市民を出国許可させてね。軍どうしでやりあえばいいのに。戦争統治者がyoutuberしてるの草すぎるよ。

843 ::2022/04/06(水) 00:17:36.04 ID:ol2wDLkh0.net
>>1
プーチンとキーフ市長が素手で殴り合って勝敗を決めろ。
1分で決着付くわ。

844 ::2022/04/06(水) 00:18:52.75 ID:St2iVpWN0.net
>>843
市長勝ってしまう元WBOベビー級チャンピオンだしw

845 ::2022/04/06(水) 00:19:16.24 ID:HTcSuRn20.net
( :´〜`)ウクライナが徹底抗戦なら極東側から日本参戦も視野に入って来たな

846 ::2022/04/06(水) 00:22:24.58 ID:DwZSB6jB0.net
>>845
何で旧ソ連の内輪もめに日本が出なくちゃいけないの?
日本が出たら、治安維持名目で中共が出てくるわ。

847 ::2022/04/06(水) 00:22:47.48 ID:j6/Q4VgI0.net
だからウクライナに核兵器搭載の原潜提供して玉砕覚悟の停戦交渉させろっていっただろ

848 ::2022/04/06(水) 00:23:23.44 ID:7PlT1GBB0.net
>>820
こうなるのは予想出来たわなその上国民にも武器持って戦えと言ってた訳で

849 ::2022/04/06(水) 00:25:22.09 ID:HTcSuRn20.net
>>846
キンペーにも極東ロシア内陸部を攻略してもらう

850 ::2022/04/06(水) 00:25:35.59 ID:7PlT1GBB0.net
>>827
ロシアからは非友好国扱いされてんだから黙ってだって火の粉は飛んでくるさ

851 ::2022/04/06(水) 00:25:47.59 ID:TWobJ0MF0.net
>>842
逃げたところで居場所なんかないがな
また新たな争いが起きるだけ

852 ::2022/04/06(水) 00:25:57.06 ID:/x6RNuIf0.net
>>840
いんや
非ナチ化とは非ウクライナ化だってさ
自分はウクライナ人だと思ってる奴はナチ
浄化対象

853 ::2022/04/06(水) 00:27:00.88 ID:xZRCUEN60.net
ロシア潰れる事はないとおもうけどな
どちらかというと、ウクライナが滅亡するかロシア国内でクーデターの二択だろ

854 ::2022/04/06(水) 00:27:32.08 ID:Yy+7mjEG0.net
さっさと撤退しないからこうなる
ロシア国民なんてどうせプロパガンダが罷り通るんだから
手ぶらですごすご逃げ帰ったって普通に騙せたろ

855 ::2022/04/06(水) 00:28:56.93 ID:T0gNdgNa0.net
市民に武器持たせて戦わせたのゼレンスキーやん。こんな馬鹿なやつを大統領にしたのが運の尽きだったな。アメリカの、傀儡政権なのバレバレ。

856 ::2022/04/06(水) 00:29:29.13 ID:laRgyQZH0.net
ええ…マジか
つまりはゲリラで徹底抗戦の10年コースか

857 ::2022/04/06(水) 00:30:20.60 ID:7PlT1GBB0.net
>>845
こう言うの言い出す奴に限って北や中国の存在忘れがち

858 ::2022/04/06(水) 00:31:48.64 ID:ZoJiRwUs0.net
ロシアは本当にウクライナを破壊するつもりだからな
しゃあない

859 ::2022/04/06(水) 00:32:36.92 ID:EolEqQAn0.net
>>853
ソ連崩壊だってそう思われてた

860 ::2022/04/06(水) 00:39:48.40 ID:xZRCUEN60.net
>>859
経済基盤がロシア依存してるヨーロッパは旧ソ連とはちょっとちがうけどなー

861 ::2022/04/06(水) 00:40:57.79 ID:DwZSB6jB0.net
>>850
まだ敵国じゃないからな。
いつもどうり、難民 キャンプに医療品や毛布を送っとくだけでいい。
9条が役に立つのはこんな時ぐらいだ。
旧ソ連の内輪もめに首を突っ込んだってろくなことがない。

862 ::2022/04/06(水) 00:44:43.97 ID:RkCxTllM0.net
日本だけのことを考えれば、戦争は続いた方が得だな。
それを言うならば、
中国も米国もEUも得だろうね。
とすると、そう簡単に停戦にはならんだろう。

863 ::2022/04/06(水) 00:45:54.40 ID:+PWvmNvw0.net
キーヴ防衛に成功したから西側からの物資支援あればいずれロシアの継戦能力上回って撤退に追い込めると踏んだのか?

864 ::2022/04/06(水) 00:45:57.41 ID:JW9WDY9E0.net
>>476
継戦で南部の港が使えなければロシアに武力的な攻撃を受けてない地域で生産活動してもその物を出荷できない可能性ないか
軍事は西側に支援させてもロシア以上にウクライナの経済が詰むのでは

865 ::2022/04/06(水) 00:48:46.45 ID:SknTh6nw0.net
>>864
債権発行やるらしい

866 ::2022/04/06(水) 00:51:16.51 ID:SI6jBW6k0.net
市民が虐殺された今はもう交渉なんて無理よ

867 ::2022/04/06(水) 00:53:19.54 ID:JW9WDY9E0.net
>>492
アメリカは軍を出さなくても支援だけで支援先を強くするのを実証しちゃった
これもうアメリカに歯向かえるとこないだろ

868 ::2022/04/06(水) 00:54:42.15 ID:qZpnMHop0.net
稀に見る最悪のリーダー
 

869 ::2022/04/06(水) 00:55:00.52 ID:/OfGpNpB0.net
攻撃倍増返しでテーブルにつかせるのかな

870 ::2022/04/06(水) 00:55:12.67 ID:JW9WDY9E0.net
>>865
やるんだ

871 ::2022/04/06(水) 00:57:52.95 ID:eO1LFIXz0.net
>>868
君んとこはかしづいて人民軍お迎えしそうだね

872 ::2022/04/06(水) 01:04:02.97 ID:LXf4v1Iw0.net
>>700
これ期待してる

873 ::2022/04/06(水) 01:04:42.43 ID:DG4WpKhI0.net
勝てる算段ついたってことかな

874 ::2022/04/06(水) 01:07:38.39 ID:a0Z331FL0.net
ちんたらしてるうちに
マリウポリ陥落して2州を領土宣言されて終戦なんだよなあ

875 ::2022/04/06(水) 01:10:32.83 ID:6UaHh3eQ0.net
民間人を盾に矛に

876 ::2022/04/06(水) 01:12:03.03 ID:aK6zQUX00.net
「第2次大戦以降、最も恐ろしい戦争犯罪」ゼレンスキー氏がロシア非難…侵攻後初の国連演説
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5232afb64fc61355a550304ad1021c8808c0e43

877 ::2022/04/06(水) 01:12:52.96 ID:DBFGtKou0.net
>>874
終戦はウクライナが合意しない限り起こらないよw

878 ::2022/04/06(水) 01:14:12.84 ID:DBFGtKou0.net
>>864
ロシアはもう経済詰んでるから問題ない
海外に種苗依存してるからロシアはもう今年の作付けすらできないw

879 ::2022/04/06(水) 01:15:26.07 ID:M76cUsTz0.net
さっき見たNHKニュースでは、
怒りを覚えるが停戦交渉はやるしかない、ってゼレンスキー言ってたけどな

880 ::2022/04/06(水) 01:16:56.27 ID:wzTvK2pX0.net
>>14
逆だよ
当初からウクライナ側は「引き伸ばせば勝てる」と国防省から言われ、ずっと引き伸ばしてきた
4/4の国債償還をロシアが乗り越えられないと読んでいたんだけど、余裕でクリアした
ウクライナが出してる停戦条件は小学生の作文並の稚拙さなんだよね
第三国の派兵を求めているけど、その第三国に事前に参加可否の打診すらしてない

881 ::2022/04/06(水) 01:18:58.66 ID:hOs7sIAP0.net
相手がマトモじゃないの知らなかったのかな?

882 ::2022/04/06(水) 01:19:03.44 ID:6UaHh3eQ0.net
国体の維持のパフォーマンスのためにテメェの勝手で一般市民
束縛したゼレンスキー政権の失態だろが
国軍と義勇兵だけでやりゃよかったのに
一般市民巻き込んで武器なんざ与えりゃロシアからすりゃ全員敵だろ
だいたい現代のそれで国家ももたないテロリストでもないのに
戦争起きてる段階で政治家として三流以下のカスだろ
グラミー賞受賞式で演説してる暇あったらプーチンとさしでやりあえよカスが

883 ::2022/04/06(水) 01:19:27.73 ID:DBFGtKou0.net
待てば待つほどロシア経済が死んでいくんだからウクライナには不利な停戦合意を呑む必要額1ミリもないんだよねw

ロシアの工作員が平気とか言ってるけどスデニ各地方自治体で食糧難が起こっているww

884 ::2022/04/06(水) 01:20:01.85 ID:JW9WDY9E0.net
>>878
へえ
ロシアってそういう罠があったのか

885 ::2022/04/06(水) 01:20:05.39 ID:wzTvK2pX0.net
>>18
ほぼ同様のことをベラルーシができてる
なぜ「無理」なんだろうか

886 ::2022/04/06(水) 01:20:12.18 ID:DBFGtKou0.net
ロシア人が2千万人くらい餓死するまで戦争は長引かせてOK

887 ::2022/04/06(水) 01:20:42.48 ID:Gms4Lec60.net
ロシアがこの戦争終わった後にも国として存在してることが怖すぎるんだが
スターウォーズの帝国軍かよ

888 ::2022/04/06(水) 01:22:30.70 ID:DBFGtKou0.net
>>884
農業もそうだけど製造業もベアリングなどの基本となる部品が国内製造ができない
半年以内にメンテ不可能でロシアの主要交通網である鉄道が麻痺し、国内で一番大幅な移動制限が起こる
移動制限に食糧不足が重なると、歴史上深刻な飢餓が起こっているので、ロシア人はこれから大変だよw

889 ::2022/04/06(水) 01:24:44.67 ID:Sefb0o6N0.net
>>605
ナチュラルに他国に手を出してんじゃねえよw

890 ::2022/04/06(水) 01:27:16.97 ID:DBFGtKou0.net
アイルランドのジャガイモ飢饉も一次的原因は不作だが、飢餓による餓死者の大量発生を決定づけたのは英政府によるアイルランド人移動制限であったという結論が出ている

891 ::2022/04/06(水) 01:28:38.78 ID:TOEPjgvb0.net
そう君がもしゼレンスキーボバフェットでマンダロリアンなのを説明出来たらセーブダワールド

892 ::2022/04/06(水) 01:29:17.07 ID:wzTvK2pX0.net
>>888
北朝鮮で電車が走ってんだからどうにかなるべ

893 ::2022/04/06(水) 01:30:12.11 ID:MWvzmJiw0.net
>>617
強姦とか略奪とかの時間じゃねw

894 ::2022/04/06(水) 01:30:50.07 ID:vd6wWBcV0.net
ロシア自体が蛮族の国だからプーチン殺すだけじゃ足らない

895 ::2022/04/06(水) 01:31:25.00 ID:IFWKaKlg0.net
国連何やってんの

896 ::2022/04/06(水) 01:33:22.45 ID:mHHL7KZE0.net
( ゚Д゚)「是連スキーという人間の屑。ロシアの資源が入手できないヨーロッパは貧しい国から食べ物などを奪い、貧しい国々で餓死が大量発生するだろう」
そして馬鹿な日本人が言うのさ。
ばか「ウクライナに食料を送らないと」
( ゚Д゚)「飢えるのは白人どもが金で買いあさって食べ物がなくなるアフリカ、南米、アジアだよ。肉ではなく穀物で食ってる人たちが餓死する。ヨーロッパ人が食える形の食べ物は肉だから、僕たちの食糧が家畜のえさになり、肉になる」

897 ::2022/04/06(水) 01:33:53.80 ID:DBFGtKou0.net
>>892
国民の移動手段になるほど運営されてないから安心しろ
そもそも北朝鮮は全国民の移動が制限されている国だ

898 ::2022/04/06(水) 01:35:14.70 ID:tM8zSgax0.net
停戦交渉しろよ。

899 ::2022/04/06(水) 01:35:24.19 ID:tM8zSgax0.net
停戦交渉しろよ。

900 ::2022/04/06(水) 01:39:28.17 ID:DBFGtKou0.net
する必要はない
ロシアが干上がるのを待てばいいだけ

901 ::2022/04/06(水) 01:43:26.28 ID:d3cNgg8t0.net
やらんのかーい! (・ω・)

902 ::2022/04/06(水) 01:45:32.17 ID:58gsbsML0.net
な? 白い韓国 プロレスだろ
じぇったい、貰うと決めちゃった!!!!

903 ::2022/04/06(水) 01:46:07.64 ID:9z3tf2S00.net
自分は暖かい安全圏で半袖録画
国民の死体を道具に支援要求

904 ::2022/04/06(水) 01:47:12.16 ID:DBFGtKou0.net
>>903
ゼレンスキーがウクライナ国民を鼓舞し続け、西側世界の結束とロシアへの強硬姿勢を促したのが余程都合が悪いみたいだなw

905 ::2022/04/06(水) 01:47:47.85 ID:fS9aAUGI0.net
てかあれだけのことされてロシア有利の停戦協定なんかに合意して見ろ
今度はゼレンスキーがバッシング受けるわ
ロシアも東部手に入れたいならやり過ぎなければ良かったのに

906 ::2022/04/06(水) 01:47:58.42 ID:6agUmOSd0.net
やはりモスクワまで攻め込むのかな?
さすがにそれはしないか 核ぶっぱされるわな

907 ::2022/04/06(水) 01:52:10.80 ID:qB3I4QOB0.net
>>857
だからキンペーにもイルクーツク州攻略まで付き合ってもらう

908 ::2022/04/06(水) 01:52:16.72 ID:fJa0C3ff0.net
>>453
原発稼働に舵切るしアメリカも久し振りに資源採掘決めたから余裕あるだろ
逆にロシアは半年したら既存兵器使い切る

というか初動が異常に遅い日本政府が最速で旗振り出した違和感がすごい
どう考えても西側諸国参戦までの道筋が裏で決定してるとしか思えん
日本、EU、米国、なんならチョンに攻撃しても米国は嬉々として参戦するだろうしな
とにかく煽りまくって先制攻撃を受けたくてしょうがないんだよヤンキーは

909 ::2022/04/06(水) 01:56:32.87 ID:J5nGXowz0.net
>>846
出るわけねー(笑)

なんで既に見放してるロシアの為にわざわざ敵国宣言してまで支那畜が参戦するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう考えてもロシア敗北間近にロシア領に侵攻して戦勝国ヅラしたほうがいいに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910 ::2022/04/06(水) 01:58:13.78 ID:0q4xq1VC0.net
Hi five!

911 ::2022/04/06(水) 01:58:29.20 ID:yKxUzjkm0.net
ジェネサイド?とかいってないで
ロシア市民を巻き込んで爆撃してもええんちゃうか?

国民の連帯責任を世の中も認めないと
悲惨な状況はおわらん
やられたらやりかえして均衡をたもつもんじゃね?

ロシア人は他人事すぎ
苦しめて自覚させないと駄目だ

912 ::2022/04/06(水) 01:58:47.40 ID:vRAPdJqe0.net
ワールウォースリー!ワールウォースリー!さっさとワールウォースリー!アホが!

913 ::2022/04/06(水) 02:03:34.07 ID:U+o5w8wf0.net
>>888ロシア直通はできない 直通はね

914 ::2022/04/06(水) 02:05:59.47 ID:yKxUzjkm0.net
ロシア人って
ウクライナでこどもが死んで悲惨な状況を反省するんじゃなくて
自分達の物の値段があがったとかいってるよな
まじでロシア人を追い込むべきだと思う
あいつらは血も涙もない人じゃねっておもうぞ

論点がちげーだろぼけ

915 ::2022/04/06(水) 02:07:35.64 ID:8loMRhhy0.net
>>914
ロシアは情報統制されてるからだよ

916 ::2022/04/06(水) 02:08:52.10 ID:fS9aAUGI0.net
>>908
つまり ワンモア パールハーバー とな
つまりロシア中国に絶対に勝てる方策がたったと?

917 ::2022/04/06(水) 02:10:03.12 ID:yKxUzjkm0.net
>>915
老人ならそうかもだけど
ネット世代がNHKにでてたけど
なんか違ったぞ

あいつらは追い込んで追い込んで現実を理解させるしかねーとおもった

918 ::2022/04/06(水) 02:10:16.98 ID:DBFGtKou0.net
>>915
情報統制されてるのも自己責任

民主主義は不断の努力を主権者に義務付けている

私は知らなかった騙されたは民主主義では通用しない
何故なら、民主主義とは為政者ではなく主権者である国民が国家の行動にむげんのせきにんを負う正字体であるからだ

919 ::2022/04/06(水) 02:10:20.85 ID:CiKYNEss0.net
ゼレンスキーは、戦争を長期化させたいから。市民に武器供与したんだろ。兵器持ったらもう市民じゃなくて戦闘員だけどな。
イキった市民が兵器でロシアに攻撃したら、当然地域一帯はゲリラ戦拠点として制圧される。
そしたら市民虐殺だーーと吠えて、停戦を拒む言い訳にするのよ。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/162128

920 ::2022/04/06(水) 02:11:27.71 ID:DBFGtKou0.net
>>919
これは戦争ではなくロシア軍が行っているテロなので戦闘員がどうのとかいう理屈は成立しませんよw

921 ::2022/04/06(水) 02:11:35.76 ID:yKxUzjkm0.net
侵略されてんのに
降参したら終わりだろ

お前は頭が弱いだろ>>919

922 ::2022/04/06(水) 02:12:49.32 ID:yKxUzjkm0.net
ロシアの核兵器を無効kさえできたら

ロシア市民を巻き込んだろしへの無差別爆撃を世界がすべき

核があるからできないけど
ロシアなんて滅びるべきだろ

923 ::2022/04/06(水) 02:13:56.63 ID:6HG49lVU0.net
ロシアの目標はオデッサまで確保して東部と黒海沿岸部完全割譲だろ?
結局最後は数だからロシアが泥沼の末勝つよ
独ソ戦の再来やな

924 ::2022/04/06(水) 02:15:53.47 ID:mHHL7KZE0.net
( ゚Д゚)「プーチンとゼレンスキーの二人のウラジミールがウクライナを粉砕するよ。二人とも戦争が大好きなんだ」
(´・ω・)「降伏することで国内の極右勢力を一掃し、驚異の発展を遂げたかつての日本」

925 ::2022/04/06(水) 02:17:08.87 ID:DBFGtKou0.net
>>923
キエフ攻めてるときも同じこと言ってたねw

926 ::2022/04/06(水) 02:18:52.18 ID:DBFGtKou0.net
>>924
ネット初期の糞ホームページ制作みたいな会話のフリした分割独り言垂れ流すスタイルを未だにキモイって思うことができないジジイかおめーはw

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200