2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本もそろそろ徴兵制度導入した方が良いと思う。攻めてきたら逃げ場無いし殺し合いやるしか無いからな [839071744]

1 ::2022/04/08(金) 17:03:27.91 ID:cdkt1UJt0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
※2022/04/08 07:06

 共産党の志位委員長は7日、党本部での会合で、ウクライナ情勢を踏まえ、「急迫不正の主権侵害が起こった場合には、自衛隊を含めてあらゆる手段を行使して、国民の命と日本の主権を守りぬくのが党の立場だ」と述べた。他党からは、自衛隊の解消を掲げる共産党の綱領と矛盾しているとの批判が出ている。

 志位氏は憲法9条について、「無抵抗主義ではなく、個別的自衛権は存在している」とも語った。共産党は「自衛隊は憲法違反」との立場だ。党綱領では、自衛隊について「国民の合意での憲法第9条の完全実施(自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる」と明記している。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220407-OYT1T50261/

145 ::2022/04/08(金) 17:38:11.14 ID:qjmikU6H0.net
徴兵はともかく銃の扱いには慣れておく必要がありそう

146 ::2022/04/08(金) 17:38:22.07 ID:mfH/pNRz0.net
ネトウヨが志願したらいいだけじゃね?

147 ::2022/04/08(金) 17:38:25.47 ID:NRvomGIt0.net
>138
ヒント 不凍港

148 ::2022/04/08(金) 17:38:28.26 ID:+9W94TZE0.net
>>140
俺は一升瓶をもって語り合ってくるっ。キリッ

149 ::2022/04/08(金) 17:39:10.18 ID:nGs/TStO0.net
せめて自動小銃の扱いくらいできときたい(´・ω・`)

150 ::2022/04/08(金) 17:39:56.99 ID:mfH/pNRz0.net
ネトウヨって日本人の9割なんでしょ?
ネトウヨの5割が志願するだけで国民の半分が徴兵できる

151 ::2022/04/08(金) 17:40:02.24 ID:Qz47mjNT0.net
>>138
中国ロシアにとって日本列島は太平洋にフタをしているような状態なので一応価値がある

152 ::2022/04/08(金) 17:40:39.43 ID:7YS81KUM0.net
>>144
人口の数パーセントは知的障害者なんだから
その見た目では判断できない数パーセントが
民兵組織として銃を携行してる社会など混沌とするだけだろう

153 ::2022/04/08(金) 17:41:34.78 ID:Ey0cBXyR0.net
うむ、ゆとり部隊の勇猛に期待する

154 ::2022/04/08(金) 17:41:40.33 ID:2Hwa7urn0.net
わいは露助やシナコロの上陸舟艇にジャベリンぶち込んで海のもずくに変える係やりたい

155 ::2022/04/08(金) 17:42:17.15 ID:atZGr0A70.net
相手国に一方的に攻めてこられたときにも、市民が勝手に火炎瓶とかつくったら、つくった自国民を処罰しそうな国日本。

156 ::2022/04/08(金) 17:43:00.39 ID:J/M6RIhH0.net
「ドローン講習」だけで良くね?

157 ::2022/04/08(金) 17:43:25.61 ID:IyVakKwT0.net
>>144
そうだよな。
個人が勝手に戦うわけには、いけないからね。国内法でも民兵組織を作れるようにしないとな。



ハーグ陸戦条約で明記されてる。

第1条:戦争の法規、権利、義務は正規軍にのみ適用されるものではなく、下記条件を満たす民兵、義勇兵にも適用される。

部下の責任を負う指揮官が存在すること。

遠方から識別可能な固著の徽章を着用していること

公然と兵器を携帯していること

その動作において、戦争法規を遵守していること。

158 ::2022/04/08(金) 17:43:40.52 ID:FVNsRfI10.net
>>129
相手としても口封じの第一候補だし
Win-Winでしょ

159 ::2022/04/08(金) 17:43:49.30 ID:C2s8Tquf0.net
公務員とその家族がやればいいじゃん

時間もあるし金も一流企業を参考にした学生貰ってんだからさ

160 ::2022/04/08(金) 17:44:17.50 ID:mfH/pNRz0.net
>>155
太平洋戦争のときの日本人の行動か目安になる
日本人は攻撃を受けたとき防空壕に避難して息を殺していた
竹槍で戦った日本人は一人もいない、民兵組織も存在しなかった

161 ::2022/04/08(金) 17:44:29.10 ID:UO0DXVGM0.net
徴兵制の負の一面を全力で示してくれてる国がお隣にいらっしゃるのに何で日本もそうならなきゃいけないわけ?

162 ::2022/04/08(金) 17:44:29.13 ID:pBr/GZtN0.net
国の為に戦おうとは思わんが
大事なものを守る為なら何でもするよ

163 ::2022/04/08(金) 17:44:36.31 ID:SAfbiHVj0.net
>>1
今まで国民を騙してたってことか?

164 ::2022/04/08(金) 17:44:47.04 ID:IyVakKwT0.net
>>155
そりゃそうだ。火炎瓶を作ったら捕まる。
昭和の時代に左翼がやらかして、違法になった。

165 ::2022/04/08(金) 17:44:49.65 ID:B3qnEN5w0.net
とりあえず火炎瓶の作り方覚えればいいのか?

166 ::2022/04/08(金) 17:44:53.39 ID:Rbyr37TH0.net
>>139
公務員は実際のところ
災害時に家庭蔑ろにして現場にいるやつも多いが
行政の運用がメインだから使い捨てのコマじゃないし

ヒキニートやなまぽ、老人、障害者なんかは集めても本当に無駄だし
何がいいたいかわからんよな

167 ::2022/04/08(金) 17:45:00.30 ID:qiyBbGc90.net
やるならやるよ。金いらねーから戦おうぜ
死んでもいいよ
日本のために俺は戦うわ

168 ::2022/04/08(金) 17:45:03.90 ID:WQQugsuA0.net
老眼でもええか?

169 ::2022/04/08(金) 17:46:17.08 ID:CFaMJrws0.net
>>6
それな
銃の扱いやナイフの使い方手榴弾の扱い、戦車からの隠れ方とか銃を持った相手の嫌がること火炎瓶の作り方とか最低限の知識は仕入れておきたい
ただ黙って殺されるぐらいならせめて一矢報いたい

170 ::2022/04/08(金) 17:46:25.83 ID:Q16YCHbN0.net
憲法改正と核保有の方が先

171 ::2022/04/08(金) 17:46:32.92 ID:ANk7+Au10.net
何のための自衛隊

172 ::2022/04/08(金) 17:46:39.07 ID:7YS81KUM0.net
知的障害者100万人
精神障害者300万人
併せて400万人
このうち10%が20代から30代として40万人
半分が男子として20万人

こんなのと徴兵で一緒に銃構えたり
民兵組織として活動するなんてイカれた社会にしかならんだろう

173 ::2022/04/08(金) 17:46:43.04 ID:4hlLzXre0.net
>>152
民兵を召集するような自体は国家存亡の危機なので
そんなリスクは二の次

174 ::2022/04/08(金) 17:47:19.26 ID:Rbyr37TH0.net
>>152
ついでに
それと異なる人口の数%が反日、反自衛隊や敵対関係者の仲間であると意識したほうがいいな

175 ::2022/04/08(金) 17:47:43.04 ID:4hlLzXre0.net
>>172
銃をとるだけが戦争ではない
陣地構築の土木作業も立派な戦争協力だよ

176 ::2022/04/08(金) 17:47:43.59 ID:IyVakKwT0.net
>>60
国民を説得するには、この演説で。

【第7回MMD杯本選】核武装宣言【内閣総理大臣 月読アイ】
https://nico.ms/sm15382038

177 ::2022/04/08(金) 17:47:45.36 ID:87yNUYDo0.net
民兵は弾除けだぞ

178 ::2022/04/08(金) 17:47:47.14 ID:dkMg12B90.net
徴兵はいらんけど
二週間ぐらい訓練させてほしいわ

179 ::2022/04/08(金) 17:47:47.47 ID:R6N7c9ZM0.net
時と場合によるかな
ウクライナがここまで持ち堪えてるのは徴兵制の功績が大きい

180 ::2022/04/08(金) 17:47:59.94 ID:n6lGunp60.net
殺すぞゴキブリ朝鮮人、さっさと日本から出て行け!

181 ::2022/04/08(金) 17:48:37.31 ID:iTxdH1Tj0.net
順番は自民党の幹部からな

182 ::2022/04/08(金) 17:48:56.38 ID:4hlLzXre0.net
少なくとも民間のスペシャリストを戦争に参加させられる法整備は必要だな

183 ::2022/04/08(金) 17:49:02.89 ID:01iEliVO0.net
ウクライナみたいに最低限は銃の使い方とか教わりたいわ
台湾なんかも訓練やってるらしいやん

184 ::2022/04/08(金) 17:49:42.94 ID:yAnkbJ7J0.net
武器の使い方だけではなくて自衛隊車両の運転とか整備とかやる事は多い

185 ::2022/04/08(金) 17:49:43.25 ID:Rbyr37TH0.net
>>175
それを掲げるなら
徴兵よりも土建、土木、林業に助成金増やして
人数増やすほうがいいな

グエンにやらせず日本人がやることも大事

186 ::2022/04/08(金) 17:49:59.64 ID:3VGzigFN0.net
>>30
ネトウヨはウクライナへ志願兵として向かいましたが
パヨはいつになったら人間の盾として9条を普及に向かうんです?

187 ::2022/04/08(金) 17:50:25.95 ID:4hlLzXre0.net
>>185
つまり民間工兵隊ってとこだな

188 ::2022/04/08(金) 17:50:27.56 ID:S9ZP6/PY0.net
Cさん最近ドツボにハマっているな

189 ::2022/04/08(金) 17:50:35.04 ID:k1UpEfkA0.net
本番も来ないのに若いの集めて訓練しても時間と金の無駄だろ
そんな事よりジャベリンだとかドローンだとか簡単に戦える武器の開発をしろよ
その使い方とか戦術だとか教えといてくれれば良いだろ
あとは各自筋トレでもしとけって感じで

190 ::2022/04/08(金) 17:50:35.18 ID:l9FKfUyu0.net
義務教育にすれば良い、戦い方を

191 ::2022/04/08(金) 17:50:43.85 ID:qiavJ4mT0.net
予備自衛官になる人がどれほど居るのかな?
国が無理矢理に徴兵制度で引っ張っても、いざって時には役に立たんよ。

192 ::2022/04/08(金) 17:50:54.23 ID:4hlLzXre0.net
>>185
あと流通関係も補給の手助けできる

193 ::2022/04/08(金) 17:50:58.79 ID:DXaFmoPk0.net
FPSで鍛えてるからまかせろ!
とか言うヤツが多発しそう

194 ::2022/04/08(金) 17:50:58.96 ID:B3qnEN5w0.net
まずは年金カットからかな。

日本の国力アップのためにジジババを切り捨てないとな。

195 ::2022/04/08(金) 17:51:47.10 ID:3VGzigFN0.net
>>193
FPSで鍛えた奴がドローン使って大活躍してるのがウクライナ

196 ::2022/04/08(金) 17:51:56.15 ID:cMfyMQd30.net
訓練はしとくべきだな。
ジャベリンうてる歩兵が増えるだけでも効果あることはわかったし。
アメリカも武器だけは大量にくれることもわかった。最後はマンパワーと強い意志だ。

197 ::2022/04/08(金) 17:52:09.03 ID:hE1bcg7s0.net
さすがにウクライナ戦線のおかげでしばらく戦争ないだろうけどね。

未保有国がこんだけ強くて中国もビビってるからな

198 ::2022/04/08(金) 17:52:11.44 ID:vxlradu+0.net
>>1
それより国内の共産主義者パヨクズや特亜を追放するべきだろ
潜在的なテロリストなんだし

そうすれば日本人が軍事訓練する必要性も薄れる

199 ::2022/04/08(金) 17:52:50.93 ID:R6N7c9ZM0.net
>>185
それは同感

200 ::2022/04/08(金) 17:53:04.09 ID:8BwHMSZf0.net
そもそも軍隊が無いじゃん

201 ::2022/04/08(金) 17:53:09.95 ID:y6nVZtJG0.net
>>197
そうね。ゼレンスキーは英雄だ

202 ::2022/04/08(金) 17:53:16.18 ID:qmvRdulX0.net
>>197
考え方がお花畑でバカすぎww

203 ::2022/04/08(金) 17:53:30.12 ID:dCPtdkJd0.net
ジャップ好戦的すぎて好き放題やって国際問題になりそうだよな

204 ::2022/04/08(金) 17:53:49.05 ID:4L3KyhGr0.net
>>138
ww2末期のルーズベルトの日本分割プラン。
北海道をロシア、本州を米英連合で、九州を蒋介石の支那。
四国は欲しい国が無いので、連合国で共同管理。

と言う案が提案されました。
何処も資源なし、巨大地震・大津波・火山噴火・巨大台風がついて来ます。
特に島国で山岳の四国は希望者無し。

まぁルーズベルトが、見兼ねたイクサの女神様の逆鱗に触れて何と終戦前に頓死!!!w
何にもない無資源国の日本は、自衛(セキュリティ)の為にイクサを戦ったのです!
と言う、マッカーサー元帥の米議会演説で、分割案は完全に消えましたけどねw

何にもない無資源国の国民は強いんですよねw

205 ::2022/04/08(金) 17:53:50.12 ID:Hv4BN+670.net
test

206 ::2022/04/08(金) 17:53:59.10 ID:hE1bcg7s0.net
唯一の厄介国ロシアを未保有の立場で追い詰めるとはね
歴史が変わったよ

207 ::2022/04/08(金) 17:54:34.65 ID:hE1bcg7s0.net
世界的には自衛隊は軍隊と見做されてる。
他国からしたら違いがわからない

208 ::2022/04/08(金) 17:54:44.32 ID:R6N7c9ZM0.net
>>108
給料払うわけじゃないからそんなにかかるかね?
食費とかは出るけども

209 ::2022/04/08(金) 17:54:45.37 ID:Rbyr37TH0.net
18歳の頃に徴兵1年受けました
23歳からはテレワークメインで営業や事務です
こいつらいざって時に使えないよ

18歳で土木、土建、運送に就職して
それなりに真面目に働いています
こいつらなら50代でも戦力だろうってのに

210 ::2022/04/08(金) 17:54:56.17 ID:QfJcJSPN0.net
>>1
まずはスパイ防止法とアカ狩りで
おまエラを一掃だろ?(笑)

211 ::2022/04/08(金) 17:55:20.17 ID:oh9n46Ff0.net
海軍は陸軍に比べて兵数より質が重要だから
徴兵なんかで生産能力おとすより
金を稼いで兵装の質あげたほうが防衛力はあがる

212 ::2022/04/08(金) 17:55:29.82 ID:9QcbapfG0.net
>>6
訓練は必要かなと
武器の使い方、守り方、非常事態の時の対処の仕方とか

213 ::2022/04/08(金) 17:55:47.95 ID:hE1bcg7s0.net
それと防衛費6兆円ってのはさすがにインパクトあるからな。

それもまぁウクライナが核を無効化したおかげだけど。

214 ::2022/04/08(金) 17:56:02.84 ID:qmvRdulX0.net
>>206
トルコの知人が尊敬してたよ、日露戦争は革命的な出来事だって

215 ::2022/04/08(金) 17:57:23.34 ID:hE1bcg7s0.net
自衛隊が大したことないって分かってるのはアメリカと日本だけ。

他の国からすれば怖い。

216 ::2022/04/08(金) 17:57:26.56 ID:JnPcX4px0.net
体力アップ目的ならありだ
ただ昭和が抜けてないのいるからなぁ

217 ::2022/04/08(金) 17:57:42.19 ID:jLES6INA0.net
ネトウヨ兵爆誕wwwwww

218 ::2022/04/08(金) 17:57:47.26 ID:9QcbapfG0.net
>>7
おもえもだよ
18歳以上の男性及び有志の女性は
遠方に避難する事が許されず敵と戦う義務を課すことになるんだから

219 ::2022/04/08(金) 17:58:14.43 ID:IyVakKwT0.net
>>182
法整備しないとこうなるしな。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2770173.jpg

220 ::2022/04/08(金) 17:58:49.72 ID:x4NuvSKN0.net
戦争始まったら原発周辺ぐるっと囲んどくしかないから人手は要る
突破されたら連絡して緊急停止するくらいしか対応がないから練度も武器もいらないニートで十分

221 ::2022/04/08(金) 17:58:54.84 ID:N6yHnphx0.net
新兵なんかやる気ない車運転できない朝起きれない命令読めない奴らばかりだぞ。
企業戦士のお前らの方がよほど使える。

さっさと徴兵だな。
今こそ社畜で培った戦力を発揮するときだ

222 ::2022/04/08(金) 17:59:07.56 ID:9QcbapfG0.net
>>13
軍需工場とかで働いたり、軍事物資の整備や用意整頓とかならお前も出来るだろ?

223 ::2022/04/08(金) 18:00:08.78 ID:R6N7c9ZM0.net
>>209
一度でも徴兵されてて、軍組織に登録されてるのが大事なんよ
韓国の徴兵制調べるとわかりやすい

224 ::2022/04/08(金) 18:00:09.41 ID:MuAuGzxa0.net
国会議員からどうぞ

225 ::2022/04/08(金) 18:00:19.65 ID:hE1bcg7s0.net
徴兵はあってもいいんじゃないかと思うけどね。
健康や被災のために。

226 ::2022/04/08(金) 18:00:57.45 ID:CFaMJrws0.net
>>193
ピョンピョンしてる間に実弾食らって死んじゃうんじゃないか
もしくはビルの屋上で調子に乗ってパシュパシュしてたらミサイルでビルごと吹っ飛ばされたり

227 ::2022/04/08(金) 18:01:21.70 ID:N2tjmZoi0.net
ロシアと中国と北朝鮮が組んで攻めてきても、アメリカが立ち上がるまで防げる。
それぐらいの軍備を持たないと意味が無い。

228 ::2022/04/08(金) 18:01:51.09 ID:Rbyr37TH0.net
>>208
集団生活のうえで衣食住世話するとして100万じゃキツい、ギリギリ以下
南朝鮮でも徴兵で給料出るわけで未払いは社会的じゃない

教官と装備は人数分必須であり
義務教育でも1人あたり100万超の税金がかかっているので100万以上は見込む

給料払わず雑魚寝レベルに絞っても50万人200万円のの1兆は固いな
すぐに3兆円以上に膨らむよ

229 ::2022/04/08(金) 18:01:53.66 ID:X2O0MLtL0.net
日本共産党はもともとロシアが超大っ嫌いだけど
ロシア攻めてきたら自衛隊逝けーて
結局こいつら好き嫌いでやってるだけやんw

230 ::2022/04/08(金) 18:02:01.90 ID:R6N7c9ZM0.net
今の日本で徴兵制が要るかというと否かなぁ
頭数は増えるしタフな軍隊にもなるけど、確実に経済面では悪影響出るわけで

231 ::2022/04/08(金) 18:02:11.21 ID:C2s8Tquf0.net
>>214
寒さでロシア自滅しただけだけど?

その時はウクライナもロシアな

232 ::2022/04/08(金) 18:02:22.33 ID:hE1bcg7s0.net
ウクライナ戦争で各国がビビってるのと、日本には資源ほとんどないから、ここ200年は日本には何もないだろうけどな。

233 ::2022/04/08(金) 18:03:02.69 ID:eGBb1oss0.net
ロシアがあーだから訓練は必要かもな

234 ::2022/04/08(金) 18:03:16.93 ID:fWF2j3MO0.net
やってみろよ、まず上級国民共を
ヤリに行くからよ

235 ::2022/04/08(金) 18:03:39.21 ID:/7gwctIM0.net
>>1
心配するな、攻めては来ないよ。
ミサイルをしこたま撃ち込まれるだけで。
あと海自と空自は全滅な。
陸自はどうでもいい。
それだけで日本を無力化できる。
後は兵糧攻めすれば勝手に自滅する。
自滅してから上陸する>うま〜

236 ::2022/04/08(金) 18:03:48.85 ID:R6N7c9ZM0.net
>>228
出るっつっても日本円で月3万円とかだぞ韓国
月5ドルのロシアよりは遥かにマシだが
みんな徴兵なんて嫌だからなるべく逃げようとするわけでな・・・・
在日とかそれのわかりやすい例

237 ::2022/04/08(金) 18:04:09.79 ID:VvQ8aBM20.net
>>1
徴兵制にしたところで逃げ場が出来るわけでもなければ
殺し合いする以外に道がないのも変わらない…

自衛隊は違憲だが、都合よくは使わせてもらうってのは人として無しだろ…

238 ::2022/04/08(金) 18:04:13.66 ID:pNrPcZoP0.net
>>1
左翼の本音「竹槍で突撃してろw日本死ねwww」

徴兵なんて無意味なものするより核持てばいいだけの話
今話題になり始めてる「敵中枢」攻撃能力でもいい
「敵基地」くらいじゃ抑止にならん

239 ::2022/04/08(金) 18:04:15.47 ID:hE1bcg7s0.net
ゼレンスキーがすぐに降伏してたら、味をしめて日本を攻める可能性はあった。

でももうないね。怒らせたら怖いってイメージが焼き付いちゃったからな。

240 ::2022/04/08(金) 18:05:07.43 ID:hE1bcg7s0.net
核なんて抑止力にならんよ。

ロシア兵殺されまくってるし。

241 ::2022/04/08(金) 18:05:16.40 ID:yW31vmwm0.net
一家に1台づつジャベリンとドローン配備しとくべき

242 ::2022/04/08(金) 18:05:21.98 ID:gv3F+qRW0.net
徴兵する金で自衛官の福利厚生を充実させろよ

トイレットペーパーすら自腹とかアホか?
飯くらい好きなだけ食わせろよ
身体が資本だぞ?

243 ::2022/04/08(金) 18:05:25.84 ID:JcoBSSBx0.net
デキッコナイス

244 ::2022/04/08(金) 18:05:29.12 ID:QGa6JtIf0.net
「違憲だが俺を守れ」

アカって自分のことしか考えないんだよな

総レス数 919
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200