2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本もそろそろ徴兵制度導入した方が良いと思う。攻めてきたら逃げ場無いし殺し合いやるしか無いからな [839071744]

1 ::2022/04/08(金) 17:03:27.91 ID:cdkt1UJt0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
※2022/04/08 07:06

 共産党の志位委員長は7日、党本部での会合で、ウクライナ情勢を踏まえ、「急迫不正の主権侵害が起こった場合には、自衛隊を含めてあらゆる手段を行使して、国民の命と日本の主権を守りぬくのが党の立場だ」と述べた。他党からは、自衛隊の解消を掲げる共産党の綱領と矛盾しているとの批判が出ている。

 志位氏は憲法9条について、「無抵抗主義ではなく、個別的自衛権は存在している」とも語った。共産党は「自衛隊は憲法違反」との立場だ。党綱領では、自衛隊について「国民の合意での憲法第9条の完全実施(自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる」と明記している。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220407-OYT1T50261/

393 ::2022/04/08(金) 18:50:12.82 ID:UiejPmjp0.net
スパイ防止には必要だな
自分だけ助かりたくて日本を売りそうなやつが5chにも大勢いるからな
右にも左にもな

394 ::2022/04/08(金) 18:50:31.14 ID:KVJQbZG40.net
あああs

395 ::2022/04/08(金) 18:50:54.70 ID:kalVSN/Y0.net
>>385
ガンガン話逸れてんな
わざとか

優先するものはないって
お前は優先してなかったのかよ

396 ::2022/04/08(金) 18:52:10.41 ID:kalVSN/Y0.net
>>391
段階的な話だよ

397 ::2022/04/08(金) 18:52:32.49 ID:R6N7c9ZM0.net
>>387
というか韓国は徴兵制が国家体制に食い込みすぎててやめられないのよ
やめたいという話はちょいちょい出てる

398 ::2022/04/08(金) 18:52:42.12 ID:LctMRebx0.net
わいが徴兵されたところで役に立つとは
思えないわ
体力より虫とかムリだし、風呂入れないと嫌
ウンコも自宅以外はムリだし
資格も役にたちそうなのは大型自動車、危険物甲種、毒劇物取扱者、発破技士、潜水士くらいしかない

399 ::2022/04/08(金) 18:52:51.08 ID:vPnBCeTT0.net
>>392
単に実家の会社の後継者必要になっただけ

400 ::2022/04/08(金) 18:53:35.84 ID:0JcU4DAg0.net
1時間目 拳銃
2時間目 自動小銃
3時間目 ジャベリン

こんな感じで

401 ::2022/04/08(金) 18:53:39.89 ID:R6N7c9ZM0.net
>>398
資格多くて笑った
普通に自衛隊で重宝されそう

402 ::2022/04/08(金) 18:53:51.45 ID:x+K8X6Pw0.net
ネトウヨ
「大佐待遇でお願いします」

403 ::2022/04/08(金) 18:54:16.44 ID:w06732iu0.net
>>398
普通に有能やんか

404 ::2022/04/08(金) 18:55:01.91 ID:x+K8X6Pw0.net
>>393
統一教会キターwww

405 ::2022/04/08(金) 18:56:39.04 ID:kalVSN/Y0.net
自衛隊の個別的自衛権は存在しているって記事見て

徴兵制だー!
ぶわぁあああーって一気に極端にいく奴はいるんだよ

406 ::2022/04/08(金) 18:57:20.30 ID:G+D9x2LJ0.net
殺人ロボ作ってゲーマーに活躍の場を作る方がいいだろ

407 ::2022/04/08(金) 18:57:33.64 ID:vPnBCeTT0.net
>>393
というかそれこそこの前まで活発だった外患誘致の通報をむしろ国が応援すべきなんだよねぇ
あれを陰謀論ガーとか差別ガーとか言ってた奴いるけど

408 ::2022/04/08(金) 18:58:01.87 ID:UiejPmjp0.net
>>404
はあ?自衛官もロシアのスパイに買収されてアメリカ軍の情報を売り渡して逮捕されたな
しかも2人もな
TVでロシア商工会のロシア人スパイを捕まえないで空港で送り出してるのを見たわ

409 ::2022/04/08(金) 18:59:16.19 ID:g+k9D/Hp0.net
日本人は会社に徴兵されとるから、、、
北海道にロシア軍が乗り込んできても九州に核爆弾が落ちても俺たちは普通に出勤だよ

410 ::2022/04/08(金) 18:59:46.57 ID:1uTOyYmL0.net
>>319
軍隊経験してもダメな奴はダメ
ハイ復唱

411 ::2022/04/08(金) 18:59:56.79 ID:/sxS+6Cc0.net
おまえらどうせ長生きしても風呂場でくっさい黒い水たまりになるだけなんだから
華々しく散って護国の英雄になったほうが良いだろ?

412 ::2022/04/08(金) 19:00:35.57 ID:ZIefNyoN0.net
徴兵制度なくなったのか?昔で言う赤紙だよね

413 ::2022/04/08(金) 19:01:09.13 ID:6LcqeXe50.net
もう40過ぎてるが必要とあらば志願するぞ

414 ::2022/04/08(金) 19:01:58.35 ID:B6a+MBNI0.net
89式とAKの撃ち方講習くらいはあってもいいな

415 ::2022/04/08(金) 19:02:12.50 ID:1uTOyYmL0.net
>>413
消防団にでも行ったほうが本人も周囲も万倍マシ

416 ::2022/04/08(金) 19:02:45.27 ID:vPnBCeTT0.net
>>410
軍隊経験ないやつは一番まともなやつでも軍隊経験あるクズよりもはるかにクズだよ
上下関係ってもんを知らんから

417 ::2022/04/08(金) 19:02:46.58 ID:kalVSN/Y0.net
ウクライナの3日でコンバートは凄すぎる

418 ::2022/04/08(金) 19:03:02.77 ID:R6N7c9ZM0.net
>>412
赤紙は選抜徴兵制ってやつだね、対象者から何割か抽出して徴兵する、今のロシアはこれ
韓国とかウクライナやドネツク人民共和国(笑)でやってるのは対象年齢以上の男は全員徴兵する皆兵制ってかたちの徴兵制

419 ::2022/04/08(金) 19:03:19.04 ID:7YS81KUM0.net
だいたい21歳から23歳の男子を2年間訓練して
ぶくぶく太った昔銃撃ったことがあるのが自慢の30歳に
また射撃させて的に当たるわけないからな
無駄なものに莫大な経済的人的コストかけんな

420 ::2022/04/08(金) 19:03:35.73 ID:ZGUR2zS10.net
赤紙復活

421 ::2022/04/08(金) 19:03:55.28 ID:lRFnGYUQ0.net
>>98
ぶっちゃけ自営業じゃないと無理じゃねえの?

422 ::2022/04/08(金) 19:04:08.43 ID:H2YcQWvH0.net
一年に一週間ぐらい短期間
20歳から60歳まで
希望者のみ
給料は出ます

でやってみたらいい

423 ::2022/04/08(金) 19:04:47.00 ID:R6N7c9ZM0.net
>>419
余裕で当たるよ
今の武器ってそんなもんだ、今話題の聖ジャベリンなんて、ウクライナに住むそこらのおばちゃんですらこれでロシア戦車を爆破できた

424 ::2022/04/08(金) 19:05:05.29 ID:/sxS+6Cc0.net
>>419
ウクライナの素人でも戦車破壊できるジャベリンやドローンの時代だぞ
お前らゲーム得意だろ?

425 ::2022/04/08(金) 19:05:24.77 ID:vPnBCeTT0.net
>>419
だからこそむしろ任期を10年にすべきなんだよ
数年で仕事なんか覚えられるわけないんだから

426 ::2022/04/08(金) 19:05:29.26 ID:6VTkkzF00.net
徴兵じゃなくて専守防衛の廃止だろ
領海領空侵犯された時に警告しても引かないのなら攻撃できる
海上の国境警備に警察組織だけではなく自衛隊も加わる
もちろん領海侵犯には放水とかしょっぱい事はせず実弾で脅す
かかってきたら潰す
これだけで良い

427 ::2022/04/08(金) 19:06:28.58 ID:MU7M8qLV0.net
核武装

428 ::2022/04/08(金) 19:06:34.92 ID:I7NwMvs50.net
日本の財力なら世界中から一流の傭兵を雇えるんじゃないか?
素人100人より強力な気がする

429 ::2022/04/08(金) 19:06:40.31 ID:7YS81KUM0.net
>>423
そんな簡易兵器ならそれこそ訓練なんて必要ないから
体育の授業で体力作りさせとくだけで充分だろう
なんなら山籠り授業ぐらい増やせばそれで良い

430 ::2022/04/08(金) 19:06:59.61 ID:WORG07cS0.net
今だと何歳くらいまで徴兵されるかな52だけどお願いします
あ、ホウケイでも大丈夫ですか?

431 ::2022/04/08(金) 19:07:03.81 ID:sWqf85Pu0.net
遊んでる公務員は多いからそいつらから鍛えろ

432 ::2022/04/08(金) 19:07:45.15 ID:uwMWjyO00.net
ネトウヨ「やるなら軍師」

433 ::2022/04/08(金) 19:07:56.66 ID:vPnBCeTT0.net
>>426
これ
というかさっさと半島に攻め込んで両方叩き潰すべきなんだよ

434 ::2022/04/08(金) 19:08:12.10 ID:7sm65cVI0.net
ジャベリンとスティンガーの打ち方訓練しときたい

435 ::2022/04/08(金) 19:08:47.48 ID:/sxS+6Cc0.net
ぶっちゃけ国防には核武装のほうが安上がりで効果抜群なんだよね
さっさと核武装しようぜ

436 ::2022/04/08(金) 19:08:59.28 ID:DZpjg9V80.net
>>1
徴兵されたら共産党と戦えばいいんだなw

437 ::2022/04/08(金) 19:10:15.70 ID:7YS81KUM0.net
>>425
もしかして徴兵で10年も軍隊に強制的にいさせる気か?w

438 ::2022/04/08(金) 19:10:54.43 ID:kalVSN/Y0.net
>>435
同盟国の理解が必要
今なら、という見方もあるが

439 ::2022/04/08(金) 19:11:10.82 ID:R6N7c9ZM0.net
>>429
体力も一般的日本人ならそれで十分よ
社会常識と一般教養と道徳の方が遥かに大事

440 ::2022/04/08(金) 19:11:36.21 ID:R6N7c9ZM0.net
>>430
いまホットなロシアとウクライナだと65歳までいける

441 ::2022/04/08(金) 19:11:47.82 ID:EwOxlBir0.net
ニートとヒキコモリは自衛隊に徴兵しましょう(`・ω・´)ゞ

442 ::2022/04/08(金) 19:11:59.19 ID:kalVSN/Y0.net
そこまで強制力のある徴兵は
韓国と北朝鮮ぐらいだが

443 ::2022/04/08(金) 19:12:25.02 ID:vPnBCeTT0.net
>>439
そんなものが結局日本人の闘争心を骨抜きにしたんだけどね
もともと武士の国なのに

444 ::2022/04/08(金) 19:12:41.93 ID:R6N7c9ZM0.net
>>442
ドネツク人民共和国は根こそぎ徴兵始めた
ウクライナもね

445 ::2022/04/08(金) 19:13:12.03 ID:vPnBCeTT0.net
>>437
少なくともそうしないと自衛隊に残すべき人材も残せなくなる

446 ::2022/04/08(金) 19:13:21.77 ID:R6N7c9ZM0.net
>>443
それでいいんじゃないかね?平和の証だろ
そもそも敵がいないのに闘争心も何もあるまいよ

447 ::2022/04/08(金) 19:13:23.06 ID:+KNG3Rg+0.net
戦争工作スレかな

448 ::2022/04/08(金) 19:13:23.40 ID:zzxORd1Q0.net
氷河期がっぱいいるだろ

449 ::2022/04/08(金) 19:15:07.23 ID:1uTOyYmL0.net
>>416
自分を実例見本にするのやめろw

450 ::2022/04/08(金) 19:15:47.53 ID:KfcIv20K0.net
末端支持者からCこそが共産党に潜入してるスパイだ!!ととち狂った糾弾こないの?
自衛隊使うーなんてw

451 ::2022/04/08(金) 19:16:03.62 ID:fOjWYI4H0.net
下士官になれない年齢のヤツの引き上げて任期満了で退職金300万がいいと思うけどな
まとまった金入るのがデカイ

452 ::2022/04/08(金) 19:16:19.33 ID:8gZxYDIw0.net
は?徴兵?まずは政治家、公務員を
全員徴兵して見本をみせてくれよ

453 ::2022/04/08(金) 19:16:43.87 ID:EC/u2G9y0.net
もう徴兵行く若者おらんぞ
https://i.imgur.com/wYGewKI.jpg
日本人もこれやしなww
https://i.imgur.com/ceVGMl7.png

454 ::2022/04/08(金) 19:16:49.58 ID:7YS81KUM0.net
>>445
お前こういっちゃなんだが
かなり頭悪そうだから歩兵が参謀や政治家の真似事して
社会制度に口挟まない方が逆に国のためだと思うぞw
発想がまさに無能な味方だぞw

455 ::2022/04/08(金) 19:17:34.59 ID:NqATjPq/0.net
40過ぎなんで慰安夫としてなら貢献したい

456 ::2022/04/08(金) 19:18:20.99 ID:kalVSN/Y0.net
徴兵嫌でしょ?
だから無抵抗で殺されなさいというロジック

457 ::2022/04/08(金) 19:18:52.01 ID:ws+n/Qxt0.net
各都道府県の警察官が30万人あるだろ!
あと公務員と政治家達が行けば良いよ。

458 ::2022/04/08(金) 19:20:12.72 ID:Phjt+lgu0.net
くっ、9条があるから・・

459 ::2022/04/08(金) 19:20:28.85 ID:puxzJgEW0.net
若い奴らは頑張ってくれ
俺はもう50過ぎてるから流石に無理だわ

460 ::2022/04/08(金) 19:20:38.79 ID:1BQWBHkV0.net
ワイは予備役で召集してや

461 ::2022/04/08(金) 19:21:18.06 ID:1BQWBHkV0.net
>>459
アホか
死に花咲かさな

462 ::2022/04/08(金) 19:21:25.90 ID:w06732iu0.net
いやマジでこんな元自衛官がいるのが恐怖だわ
一部品が政治に口出すなよ

463 ::2022/04/08(金) 19:21:40.46 ID:R6N7c9ZM0.net
>>459
ドネツク人民共和国「65歳までいけるぞ」

464 ::2022/04/08(金) 19:22:35.34 ID:bsgyWhEw0.net
ウクライナだって腰抜けは逃げて勇気在る者が戦ってるんだから
徴収兵など役に立たいでしょう

465 ::2022/04/08(金) 19:22:39.35 ID:4ttJLlTm0.net
>>1


バカウヨだけで死ねよアホ

466 ::2022/04/08(金) 19:23:05.27 ID:kalVSN/Y0.net
ほら徴兵になるぞ、嫌だろ?に
もっていく為に

スタートで自衛隊も警察も全滅した状態から
話進める

467 ::2022/04/08(金) 19:23:21.80 ID:/LI932T90.net
>>454
そいつの書き込み見てみたけど、そもそも自衛隊にいたのかすら怪しいわ

468 ::2022/04/08(金) 19:23:42.53 ID:Qh/C9zJ60.net
コストに見合わん
徴兵制なんてアホな事言ってんのはほぼほぼパヨク

469 ::2022/04/08(金) 19:25:13.79 ID:yYp82Ip90.net
戦士職を貶めるような、要は人殺し呼ばわりみてえなマネする奴を駆逐するだけでいい。

470 ::2022/04/08(金) 19:25:14.52 ID:sPLL6+Ot0.net
やる気があって身元が確かな奴じゃないと問題ありそう

471 ::2022/04/08(金) 19:25:25.44 ID:sMhHafy30.net
>>467
自衛隊に不利になる事しか言ってないからな

472 ::2022/04/08(金) 19:26:00.52 ID:a1kYlHLl0.net
徴兵は置いといて、軽く訓練しといた方が良いのかもしれんな。
ウクライナがやたら粘れるのは、軍経験者が多かったからだろ。

473 ::2022/04/08(金) 19:26:13.10 ID:oY7oAUOv0.net
>>351
重機関銃って当たらんイメージしか無い

474 ::2022/04/08(金) 19:28:14.68 ID:DBR3TUCx0.net
>>9
天才

475 ::2022/04/08(金) 19:28:50.55 ID:4alRmKbb0.net
銃の撃ち方や整備の仕方位は学校で習っても良いな

476 ::2022/04/08(金) 19:29:45.85 ID:MgpV2eqX0.net
核シェルターとか防空壕とかも要るよな

477 ::2022/04/08(金) 19:30:04.29 ID:oY7oAUOv0.net
>>414
マルイのオモチャで大丈夫じゃね
良く出来てる

478 ::2022/04/08(金) 19:30:43.44 ID:R6N7c9ZM0.net
>>472
それもあるけどウクライナの防衛意識の高さだな

479 ::2022/04/08(金) 19:31:01.03 ID:7YS81KUM0.net
>>475
重機整備するなんて専門スキルを
銃の安全装置解除するのと同じだと考えない方が良いだろうw

480 ::2022/04/08(金) 19:31:08.71 ID:yYp82Ip90.net
>>476
土建屋バブル来るな。わりとまじで。

481 ::2022/04/08(金) 19:31:40.90 ID:CyBVZTXh0.net
氷河期がいっぱいいるからそこから行こう

482 ::2022/04/08(金) 19:31:49.91 ID:7YS81KUM0.net
>>475
整備って銃の扱い方か
勘違いしたはすまん

483 ::2022/04/08(金) 19:35:17.40 ID:DWoLuOPV0.net
赤紙は予備制度のものたい!!!!!!

484 ::2022/04/08(金) 19:35:25.76 ID:3iOnm8JC0.net
>>464
ウクライナはクリミヤを侵略されて、徴兵を復活させたんだよ
そんで、東部ではズ〜〜〜ット内戦状態だから
この8年間で実戦の経験者が激増したのよ
それが、そのまま民兵となったから強いのよ
素人じゃないし、ガチで自分の家や故郷を守るから

485 ::2022/04/08(金) 19:36:35.90 ID:UduUHiXX0.net
ヘルニアで徴兵逃れ出来る?

486 ::2022/04/08(金) 19:36:52.76 ID:SeoeYnlH0.net
日勤教育や!

487 ::2022/04/08(金) 19:39:03.40 ID:LBRCXbml0.net
普通に考えれば18歳からだよな
成人になったし

488 ::2022/04/08(金) 19:39:05.33 ID:DWoLuOPV0.net
予備制度を利用したいのなら自衛隊や国連軍に志願したり自衛隊や国連軍の後方支援をしたいのなら防衛省に電話やメールを出したり防衛省の各地の支局に行ったりして防衛省に相談しに行こう。

489 ::2022/04/08(金) 19:41:07.13 ID:+GirhZM40.net
弾除けや囮や肉攻ぐらいはできるだろう

490 ::2022/04/08(金) 19:41:10.07 ID:LBRCXbml0.net
まずはお前らの子供から徴兵されるから

491 ::2022/04/08(金) 19:42:07.91 ID:zAw6tZSQ0.net
スパイである在日チョンも皆殺しで頼む

492 ::2022/04/08(金) 19:43:29.87 ID:7nPadGJP0.net
こういう時マンさん達は私達が最前線で活躍できないのはおかしいとか騒がないんだよなぁw

総レス数 919
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200