2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア「国際宇宙ステーションがアメリカや中国に落下したらどうするんだ?」 [839071744]

1 :健太くん(SB-Android) [CN]:2022/04/10(日) 16:53:02 ID:akES+4Eh0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ISSが米や中国に落下したら…ロシア側「誰が防ぐのか」と米けん制
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220410-OYT1T50011/

184 :うずぴー(暗号化された島) [JP]:2022/04/11(月) 04:56:08 ID:ARs8fcc6O.net
本国の外にいる露スケは大使館員を含めて
全員捕まって火炙りにされるだろうな

その時になって「プーチンは糞です」なんて言っても遅い

185 :ごーまる(東京都) [ヌコ]:2022/04/11(月) 05:19:14 ID:/kRsprMp0.net
>>48
────なら俺がマッハ24で蹴り返す

186 :一平くん(東京都) [US]:2022/04/11(月) 07:49:43 ID:+H1nNzI10.net
>>185
足が燃えるんじゃ

187 :銭形平太くん(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 08:02:13 ID:FNTVYAMJ0.net
>>183
世界を核で恫喝した時点でなってる
今の戦争は核を背景にしたテロリズムとの戦い

188 :アニメ店長(長野県) [CN]:2022/04/11(月) 08:14:06 ID:yMbj2eej0.net
こんな時こそ前澤さんが

189 :つくもたん(茨城県) [JP]:2022/04/11(月) 08:37:14 ID:o7QqHVCb0.net
30kmにわたって細かい破片が撒かれる
ほとんどは燃え尽きる

190 :トラッピー(東京都) [HU]:2022/04/11(月) 08:43:54 ID:ehqE1dDN0.net
要するに、だからステーション維持整備用の物資は輸出とめんなよ、って続きになってるとは思うけど、どうなん

191 :ハーティ(茸) [JP]:2022/04/11(月) 08:47:43 ID:UGMPl2x10.net
福岡のガンダムが押し返してくれるさ

192 :みのりちゃん(静岡県) [US]:2022/04/11(月) 08:47:53 ID:YoupP9/W0.net
ロシアの飛行士をあんなに乗せたまま落とすつもりなのか。

193 :とこちゃん(千葉県) [IT]:2022/04/11(月) 08:57:13 ID:uH7eLgzx0.net
>>6
神舟まで?
「やってみる価値はありますぜ」

194 ::2022/04/11(月) 09:55:05.75 ID:Qong2YE30.net
>>192
ロシア側はソユーズ有人宇宙船で帰る、
アメリカ側はクルードラゴン有人宇宙船で帰る

その後、太平洋のポイントネモ(「到達不能極」・陸地に最も遠い海域)に落とす
2030年の予定だけど、早まるかも

まだ落としたくなければ、ロシアまたはアメリカの輸送船でISSを加速すればいい
加速すれば、高度は少し上がる
ロシアはプログレス輸送船が現在担当しており、
アメリカはシグナス輸送船またはドラゴン輸送船を準備している
(かつてはスペースシャトルが加速の作業をしていた)

195 :一平くん(SB-iPhone) [US]:2022/04/11(月) 10:20:04 ID:1Wo4xPji0.net
ホワイトハウスに落とす気満々で笑う

196 ::2022/04/11(月) 10:51:13.51 ID:WAorR54y0.net
>>1
ロシアこそ国土広いのに他人事かよ

197 :セントレアフレンズ(東京都) [US]:2022/04/11(月) 10:53:24 ID:gm7mak6E0.net
国際宇宙ステーションの落下って予言されてるの怖い

198 :やまじシスターズ(東京都) [US]:2022/04/11(月) 10:56:59 ID:dz5q6Q240.net
>>197
ホピ族の第7の予言ですね。
第7の予言が実現された時、世界は滅亡するといわれてますね。

199 :健太くん(SB-Android) [MX]:2022/04/11(月) 11:37:32 ID:6cjNNrOH0.net
>>185
蹴り返すより捕まえて遠心力を、利用して宇宙変えした方が、良さそうじゃね?

200 :ごーまる(SB-iPhone) [FR]:2022/04/11(月) 11:39:38 ID:6AZMTilO0.net
ロシア「最近、距離を置こうとしてないか?」
中国「…」
ロシア「ISS大丈夫かなあ?」
中国「!」

201 ::2022/04/11(月) 11:52:38.32 ID:xdx3mX4M0.net
202X年、地球にもっとも近い宇宙ステーション(ISS)は独立を宣言、ロシア連邦に喧嘩を売り始めた。
「ウラー!軌道修正してモスクワに落ちたってもええんやで?」

202 :サブちゃん(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 13:09:55 ID:Y1s9GXEr0.net
取り敢えずシドニーの人気を付けて

203 :ハギー(東京都) [ニダ]:2022/04/11(月) 13:30:10 ID:Lj9E6u790.net
アメリカにどうぞ

204 :Pマン(兵庫県) [KR]:2022/04/11(月) 13:46:51 ID:fRqAOAqT0.net
国際宇宙ステーションって後数年で役目終えて墜落させて大気圏で燃やす予定じゃなかったの?

205 :狐娘ちゃん(茸) [ニダ]:2022/04/11(月) 14:26:24 ID:X3GYbQEv0.net
なにこの中ニ脳w

206 :ソニー坊や(大阪府) [JP]:2022/04/11(月) 14:28:16 ID:+R3GeBRp0.net
プーチンコが中国にも不信感を持ち始めているのか?

207 :タヌキ(愛媛県) [JP]:2022/04/11(月) 14:31:59 ID:jdF14iDd0.net
真面目な話で宇宙開発って子供の頃に想像してたより進んで無いよね
月面基地すら未だに無い

208 ::2022/04/11(月) 15:00:30.80 ID:LPHti9Jr0.net
ラビアンローズよりもショボい

209 :Happy Waon(千葉県) [CN]:2022/04/11(月) 15:28:50 ID:RIIB+Zq60.net
アメリカに落としたらテロ国家だし、中国に落としたら味方しがいのない国ってことになるぞ
存在自体が害じゃないか

210 ::2022/04/11(月) 15:42:17.38 ID:dGK7PNiH0.net
オーストラリアもそれなりに確率ある

211 ::2022/04/11(月) 15:45:24.61 ID:lHEyspf90.net
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と戦争を推進しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

212 :陸上選手(兵庫県) [ニダ]:2022/04/11(月) 15:47:56 ID:ANiMSXwv0.net
>>7
コローニーほどの甚大な被害波及は無いでしょう

クラウン
ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。
しかしクラウン、無駄死にではないぞ。

レベル

213 :ぶんた(長野県) [PL]:2022/04/11(月) 15:48:10 ID:uKZoEJnv0.net
>>141
起動ならおもわぬ形で変わっちゃうかも知れないよね

214 :アストモくん(東京都) [CN]:2022/04/11(月) 15:49:50 ID:OmLbLpLu0.net
第二次大戦後の
シベリア抑留による
日本人大虐殺を  
いま問題化すべきだ!

215 :ニッセンレンジャー(東京都) [US]:2022/04/11(月) 15:55:09 ID:i3/xOtlT0.net
ごめーん、ニューヨークに落ちちゃったwww
とかやろうとしてんの?

216 ::2022/04/11(月) 16:04:48.03 ID:ANiMSXwv0.net
>>214
あのロシア大使気質から反応察する察
そんな事実は無いし聞いた事も無い
フェイクニュースにしか過ぎん
って言ってくるだろう。

217 ::2022/04/11(月) 16:06:41.83 ID:GXeerzBv0.net
そりゃ怒るだろ

218 :トドック(熊本県) [CN]:2022/04/11(月) 16:08:38 ID:dEqSUO8B0.net
ホピ族の予言の青い光ってまさか

219 :じゅうじゅう(山口県) [GB]:2022/04/11(月) 16:11:56 ID:MFgP69le0.net
ロシアか中国に落ちる分にはいいんじゃないかと思ってしまった件

220 :よむよむくん(神奈川県) [DE]:2022/04/11(月) 16:13:10 ID:H+JYSL2F0.net
ロシア様、お願いですから中国には落とさないで!(チラッ
本当に困るんです困るんです困るんです!(チラッ

221 :ひかりちゃん(東京都) [US]:2022/04/11(月) 16:16:07 ID:S0Po8rSm0.net
中国にも支援してというけん制してて草

222 :おれゴリラ(秋田県) [US]:2022/04/11(月) 16:20:49 ID:d6FYii1y0.net
牽制と言うか
怒らせたらアメリカに落とすぞって言ってる感あるな・・・

リーブラ落としするの早いわ

223 :みらいくん(東京都) [US]:2022/04/11(月) 16:37:47 ID:EvaOb6Fs0.net
ロシアに責任を取らせるに決まってんだろ。
同等以上に痛い目に遭うことになる。

224 ::2022/04/11(月) 20:47:44.31 ID:lFDdFWl40.net
子供時分に揉めた他校のチンピラに脅し掛けられた事とか思い出したぞwww
確かヤクザの倅だと聞いたヤツw

225 :ピアッキー(奈良県) [US]:2022/04/11(月) 21:37:49 ID:QwwZ1wrL0.net
もう米国と日本とフランスで接収してしまえよ

226 :ピアッキー(奈良県) [US]:2022/04/11(月) 21:39:24 ID:QwwZ1wrL0.net
日米で連合宇宙軍を編成して、国際宇宙ステーションに乗り込んで実力で占領するんだよ

227 :バヤ坊(東京都) [TH]:2022/04/12(火) 03:10:04 ID:/Nez1EJD0.net
中国って衛星破壊ミサイルの実験に成功してなかったっけ?
世界「やれ」
中国「はい」

228 :エイブルダー(千葉県) [IT]:2022/04/12(火) 06:49:46 ID:zF2/GhUd0.net
>>222
ダンソン!

229 :吉ギュー(SB-Android) [JP]:2022/04/12(火) 09:39:10 ID:AtzTrDxa0.net
>>43
それに関しちゃアメリカのやり方がグタグタ過ぎるんだよなぁ…

230 ::2022/04/12(火) 10:59:19.94 ID:njkHwRVm0.net
米国などの民間人4人がクルードラゴン宇宙船でISSに到着 10日間の旅、1人68億円
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202204100000109_m.html
>AP通信によると、米国やカナダ、イスラエルの投資家3人が乗客でそれぞれ5500万ドル(約68億円)を支払い、参加した。
>8日午前、米フロリダ州のケネディ宇宙センターを出発して20時間余り飛行し上空約400キロのISSに接近。
>ドッキングに必要な映像システムの不具合のため20メートル手前で待機し、45分ほど到着が遅れたが、
>出入り口が開いて中に入った4人は滞在中の米国やロシアの飛行士に笑顔で迎えられ、口々に「感激だ」「温かく迎えてくれてありがとう」と述べた。
>4人はトイレや食事など生活の仕方を確認した後、幹細胞や老化などに関する25種類以上の研究に携わる。
>出発前に長期間の訓練も受けており、NASAは「単にきれいな写真を撮りに行く旅行者ではない。『民間飛行士』だ」と主張した。
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202204100000109-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202204100000109-w500_1.jpg

231 :パピラ(SB-iPhone) [JP]:2022/04/12(火) 13:47:41 ID:FxzsOOz10.net
>>215
その日にモスクワが火の海になりそう

232 :ピョンちゃん(愛知県) [US]:2022/04/13(水) 10:32:44 ID:dPQkLNq+0.net
そんな何処に落ちるか判らなくなりそうならコントロール出来る内にモスクワに落とせば丸く解決!!

233 :ニーハオ(千葉県) [ヌコ]:2022/04/13(水) 10:34:50 ID:j6mi4WyA0.net
Black Lives Matter (BLM) 類似のキャンペーンをやろう!
標語を作ろう! 広めよう! 世界の至るところに掲示しよう!
Stop War Russia (SWR)
No War Russia (NWR)

総レス数 233
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200