2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドル円さん、再び125円に到達する [156193805]

1 :みらいくん(愛知県) [US]:2022/04/11(月) 14:31:57 ID:MrPTtNNN0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
USD/JPY - アメリカドル 日本円
https://jp.investing.com/currencies/usd-jpy

47 :お買い物クマ(神奈川県) [US]:2022/04/11(月) 14:58:01 ID:9ZjWfdZX0.net
>>45
ルーブルに失礼だよな

48 :生茶パンダ(神奈川県) [US]:2022/04/11(月) 14:58:39 ID:+TRAsy270.net
これ黒田は銃殺もんじゃねえの?

49 :トッポ(やわらか銀行) [CN]:2022/04/11(月) 14:59:08 ID:SaFBHnrv0.net
https://i.imgur.com/tJ5LFAP.jpg

ルーブルは対円で侵攻前まで戻してる
円の独歩負け

50 :黄色いゾウ(愛知県) [ニダ]:2022/04/11(月) 14:59:13 ID:NYoYrnMD0.net
終わりだよこのゴミ通貨

51 :あかりちゃん(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 15:00:45 ID:qoAiV2wc0.net
インフレ率2%こえるんだろうけど給料が上がるビジョンが湧かない
輸入品は値上げだし

52 :ダイオーちゃん(神奈川県) [LB]:2022/04/11(月) 15:00:50 ID:mM+I9ebr0.net
1ドル130円は通過点だからみんな今のうちにドルを買うんだ

53 :こぶた(東京都) [US]:2022/04/11(月) 15:01:11 ID:Yv4hlJm40.net
>238

技術がまだなかった日本で円安なのと、技術が育ってからの円安は意味がちがうよ。
円安で日本が培ってきたものを安く買われるだけです。

54 :auシカ(SB-Android) [US]:2022/04/11(月) 15:01:43 ID:W8SiZ4g80.net
円がジンバブエドルになるか

55 :ぴょんちゃん(茨城県) [US]:2022/04/11(月) 15:01:44 ID:71NF8Ll30.net
FXやるのにおすすめのモニタありますか?

56 :アンクルトリス(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 15:02:26 ID:mzXJv7rr0.net
アホノミクスの末路か。

しょせん成蹊大学卒に経済は無理だった。

57 :マコちゃん(ジパング) [CZ]:2022/04/11(月) 15:04:26 ID:4bJ0Ze030.net
左翼が嫌がるから仕方なく支持してたが安倍はもう金融犯罪者だな。
もちろんリフレの応援団も。

58 :スージー(茸) [US]:2022/04/11(月) 15:04:36 ID:Z7KfHX2F0.net
日本の次の総理は高千穂大学からだせよ

59 :かもんちゃん(東京都) [US]:2022/04/11(月) 15:04:43 ID:mAe9uIN/0.net
ドル預金シフト失敗じゃなかった よしよし

60 ::2022/04/11(月) 15:05:06.53 ID:F3b4CcCJ0.net
為替より金利を優先する理由は何だろう

61 ::2022/04/11(月) 15:05:09.32 ID:TchFmEDk0.net
ぶっちゃけ円安で悲鳴上げてるのは韓国とサヨクと年金受給者くらいじゃないかな
韓国なんか毎日円安報道あり円安空襲だーと炎上してるわ

62 ::2022/04/11(月) 15:05:45.46 ID:hbpSXPhK0.net
125めっちゃ防衛してるけど
陥落したら津波くるぞ

63 ::2022/04/11(月) 15:05:56.12 ID:DkeRBt9G0.net
金ドル暗号資産ロレックスポケモンカード保存食
なんでもいいから円から全力で逃げよう

64 ::2022/04/11(月) 15:06:26.46 ID:h6Tnvszz0.net
岸田ァ!😡😡😡

65 :アッピー(東京都) [ES]:2022/04/11(月) 15:06:29 ID:Fw45CJdx0.net
>>52
アホすぎです

66 :ニッパー(島根県) [US]:2022/04/11(月) 15:06:40 ID:O15eVl8L0.net
円安でそろそろ捲られそうだな

https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPDPC&c1=KR&c2=JP
一人あたり名目GDP

2001年
日本 34,410.68(2.97倍)
韓国 11,563.04

2021年
日本 40,704.30(1.15倍)
韓国 35,195.52

67 :ひかりちゃん(東京都) [CA]:2022/04/11(月) 15:06:54 ID:m3tGqRRW0.net
このままでは大韓民国が滅亡ニダ

68 :チーズくん(静岡県) [DZ]:2022/04/11(月) 15:06:58 ID:DkeRBt9G0.net
>>62
200まで一瞬やろな

69 :あかりちゃん(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 15:07:22 ID:qoAiV2wc0.net
>>62
陥落はない
何故なら皆黒田シーリングを意識してるから損切りしないからストップロスによるボッキはない

70 :吉ギュー(京都府) [TW]:2022/04/11(月) 15:07:26 ID:1l9DsT6x0.net
これからもデフレで平常運転、失われた60年目指そう

71 :アッピー(東京都) [ES]:2022/04/11(月) 15:07:31 ID:Fw45CJdx0.net
>>45
ロシアに失礼

72 ::2022/04/11(月) 15:08:17.35 ID:HsQ4RneW0.net
130までは様子見って日銀だかがいってたっけ?

73 :あかりちゃん(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 15:09:20 ID:qoAiV2wc0.net
日経平均は0.8%安
円安株安キシダ相場🤣

74 :ほっしー(ジパング) [JP]:2022/04/11(月) 15:09:46 ID:AIA5hFqM0.net
>>20
500%野党が悪いよ😤

75 :星ベソくん(東京都) [AT]:2022/04/11(月) 15:10:04 ID:pAXAm9Tv0.net
ジンバブ円ジンバブ円

76 :あかりちゃん(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 15:10:18 ID:qoAiV2wc0.net
みな125で損切りしないだろうからジワジワ上がるだろね

77 ::2022/04/11(月) 15:11:14.39 ID:m3tGqRRW0.net
>>75
ウォンボブエが真実だぞ?wwww

78 ::2022/04/11(月) 15:11:22.55 ID:JIVFPYhv0.net
ドルで資産持ってるから寝金増だわ

79 ::2022/04/11(月) 15:11:44.31 ID:qoAiV2wc0.net
クロス円↑で、ドルストはクロス円に引っ張られ↑
珍しい
まるで日本が経済制裁を受けてるみたい😭

80 :チョキちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/11(月) 15:14:05 ID:qHdmkA5e0.net
制裁でルーブル暴落ざまあ → なぜかジャップ円だけ暴落

81 :あかりちゃん(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 15:14:15 ID:qoAiV2wc0.net
ロシアに経済制裁するという事は
自国の工業力源である資源輸入が減り、貧しくなる事を意味する
皆ロシアへの経済制裁に賛成したから仕方ないよね

82 :ミーコロン(愛知県) [ニダ]:2022/04/11(月) 15:15:25 ID:hbpSXPhK0.net
嘘みたいだろ
去年の初めは100円程度だったんだぜ
それで

83 :さくらとっとちゃん(茸) [ニダ]:2022/04/11(月) 15:15:59 ID:vcYNP84b0.net
>>70
ウトロ地区からアニョハセヨ

84 :ひかりちゃん(東京都) [CA]:2022/04/11(月) 15:16:17 ID:m3tGqRRW0.net
大韓民国経済が破綻寸前ニダ!
円安はヤバいニダ!!!

85 :あかりちゃん(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 15:16:50 ID:qoAiV2wc0.net
あ🤣

86 :タヌキ(富山県) [PY]:2022/04/11(月) 15:16:53 ID:CGkk+S8N0.net
125円を超えると岸田と黒田が意見交換したりするから125円近辺は黙って売り

87 :ばっしーくん(光) [JP]:2022/04/11(月) 15:17:04 ID:WgxiSquy0.net
>>9
毎日出所してんのか?

88 :チョキちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/11(月) 15:17:04 ID:qHdmkA5e0.net
>>77
世界企業サムスンがめっちゃ頑張ってるから韓国は大丈夫だろ

89 :あかりちゃん(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 15:17:07 ID:qoAiV2wc0.net
ボッキしたwwww

90 :ぴょんちゃん(茨城県) [US]:2022/04/11(月) 15:17:29 ID:71NF8Ll30.net
窓レベルで上がったわ

91 ::2022/04/11(月) 15:17:59.14 ID:qoAiV2wc0.net
いま黒田が追撃の売り推奨発言した?

92 ::2022/04/11(月) 15:18:04.48 ID:hbpSXPhK0.net
堤防決壊しましたー

93 ::2022/04/11(月) 15:19:08.38 ID:qoAiV2wc0.net
次のレジスタンスラインは7年前の125.85

94 ::2022/04/11(月) 15:19:24.31 ID:F43tp5Lu0.net
え、円安は国益だから

95 ::2022/04/11(月) 15:19:33.50 ID:s5UALPf10.net
>>65
いや今回に限ってはそうとも言えんわ

96 ::2022/04/11(月) 15:19:50.91 ID:Pkjwi1vi0.net
>>46
返済が米ドル建ての契約だったりして w

97 ::2022/04/11(月) 15:20:05.46 ID:F75uOc9p0.net
今リアルタイムでメッチャ飛んだぞw

98 ::2022/04/11(月) 15:20:35.32 ID:F75uOc9p0.net
15万儲けあざすw

99 ::2022/04/11(月) 15:20:43.58 ID:qHdmkA5e0.net
ジンバブエーンw ジンバブ円ww

100 ::2022/04/11(月) 15:21:06.13 ID:CegBVR6T0.net
なあに、ちょっと前まで360円だったからね

101 ::2022/04/11(月) 15:21:14.09 ID:WBLNWG2l0.net
円安で無茶苦茶ボロ儲けしてる人も多いから一長一短だよね
マスコミはもうちょっとまともな報道して欲しい

102 ::2022/04/11(月) 15:21:16.21 ID:FVJMddbs0.net
このまま130かな

103 ::2022/04/11(月) 15:21:33.75 ID:m3tGqRRW0.net
>>88
www

104 :タヌキ(富山県) [PY]:2022/04/11(月) 15:22:27 ID:CGkk+S8N0.net
岸田の黒田の為替注視はよっ、そのコメントだけで3円は下がるんや

105 :ダイオーちゃん(熊本県) [CO]:2022/04/11(月) 15:23:05 ID:F75uOc9p0.net
女買おうっと

106 ::2022/04/11(月) 15:24:02.31 ID:yhWF8e5S0.net
まだ終わらん!まだ終わらんよぉ!!

107 ::2022/04/11(月) 15:24:19.97 ID:Jjhu8gn90.net
みんながわらってる〜 くろだもわらってる〜

108 ::2022/04/11(月) 15:24:20.14 ID:F75uOc9p0.net
儲け20万突破w止まらねぇw

109 ::2022/04/11(月) 15:24:30.37 ID:ZWf1fodw0.net
相変わらず日本政府は無能

110 ::2022/04/11(月) 15:24:45.80 ID:qHdmkA5e0.net
ジャップ円大暴落中でワロタ

111 :↑この人痴漢です(日本のどこかに) [US]:2022/04/11(月) 15:26:04 ID:anoOv8yo0.net
為替差益をぶっ飛ばすくらいアメリカ株で含み損抱えてるからどうでもいい・・・

112 :ひかりちゃん(東京都) [CA]:2022/04/11(月) 15:26:09 ID:m3tGqRRW0.net
そして何故か絶望の淵に落ちる大韓民国www

113 :ダイオーちゃん(熊本県) [CO]:2022/04/11(月) 15:26:37 ID:F75uOc9p0.net
2015/8月突破!

114 :エコンくん(千葉県) [US]:2022/04/11(月) 15:26:44 ID:oWyr5tV/0.net
日銀黒田総裁の矛盾が招く円安・物価上昇 企業収益悪化
日銀の長短金利操作"悪い円安"を助長

日銀黒田総裁は「円安は基本的に日本経済にプラス」と従来の発言を繰り返し
自身の信念に従って円安容認の姿勢を変えない
https://www.sbbit.jp/article/image/83679/660_bit202203221412210734.jpg
https://portal.st-img.jp/detail/16153f2aaa25fff682518416abe49254_1648502604_1.jpg

円安≒国力の低下
過去1年間で起きた円独歩安による「国力の低下」は日銀黒田総裁のミスリードによるものだ

115 :サニーくん(茸) [DE]:2022/04/11(月) 15:26:46 ID:4wI2Drio0.net
東南アジアで流行った売春ツアーが日本で流行るな

116 :星ベソママ(東京都) [US]:2022/04/11(月) 15:26:53 ID:zUUvneRP0.net
ちょっと前まで360円とか240円だったのに
凄い安くなったな

117 ::2022/04/11(月) 15:27:32.50 ID:p2lDWbt40.net
いつから為替が国力の指標になったんだ?

118 ::2022/04/11(月) 15:27:34.24 ID:oxHWIqOu0.net
注視を検討する

119 ::2022/04/11(月) 15:27:39.88 ID:LHm7nKgC0.net
>>55
モニターは大きいほど見やすいよ
俺は株とFXやっていてモニター4台使ってる
1台はxvideo専用、1台はエロDVD用、残り2台は人妻モノとJKモノ専用にしてる
株とFXのトレードは主にスマホから注文してる

120 :ミーコロン(愛知県) [ニダ]:2022/04/11(月) 15:28:04 ID:hbpSXPhK0.net
>>118
あらゆる注視を排除しない検討を開始

121 :星ベソくん(兵庫県) [US]:2022/04/11(月) 15:28:29 ID:wPDWYeM50.net
>>116
今は令和ですよお爺ちゃん

122 ::2022/04/11(月) 15:28:41.97 ID:geJeKnv90.net
金利上げれば良いっていってんだろうが

123 ::2022/04/11(月) 15:28:46.83 ID:rXy8mI380.net
>>117
アベノミクスで年金溶かしてから

124 ::2022/04/11(月) 15:28:59.43 ID:F75uOc9p0.net
たった1年で20円の円安wありえねー

125 :いくえちゃん(茸) [ニダ]:2022/04/11(月) 15:30:01 ID:PuJSrBVa0.net
経団連から何も出ないって事はそういう事やろ

126 :トラッピー(ジパング) [US]:2022/04/11(月) 15:30:27 ID:GDdX1spP0.net
この水準なら枚数低めでSだよな

127 :しまクリーズ(茸) [ES]:2022/04/11(月) 15:31:44 ID:a4X/SDEt0.net
資源高騰時に円安はまずい
仮に200円になったら資源安価で提供してくれるアメサンでないから
冷戦モデルは使えねー

128 ::2022/04/11(月) 15:32:07.15 ID:F75uOc9p0.net
125円どころか125.5円行くぞこれw

129 ::2022/04/11(月) 15:32:11.34 ID:ZDcE9Ir50.net
これからの世代は
安倍と黒田が日本にトドメをさしたことを
覚えて生きていってくださいね

130 ::2022/04/11(月) 15:32:35.73 ID:GDdX1spP0.net
日足上髭つけて終わるパターンかな?
なんか一瞬勃起して萎えてる

131 ::2022/04/11(月) 15:32:40.12 ID:a4X/SDEt0.net
電車に飛び降りが増えるか?

132 ::2022/04/11(月) 15:33:25.49 ID:TGcPTyPD0.net
ついこの間まで1ドル360円だったのに、もうそんなとこまで行ったのか

133 ::2022/04/11(月) 15:33:27.26 ID:y4Bzg9LM0.net
124円から107円に向かったときも早かった。為替なんてこんなもん

134 ::2022/04/11(月) 15:33:53.61 ID:793vK/Q60.net
なのにお賃金は上がりません( ;∀;)

135 :いろはカッピー(千葉県) [JP]:2022/04/11(月) 15:34:07 ID:WvtuYxep0.net
>>119
AVしか観てねーじゃねーか!

136 :タヌキ(富山県) [PY]:2022/04/11(月) 15:34:34 ID:CGkk+S8N0.net
黒田ラインは不滅です、黒田を信じて売り上がり

137 :黄色いゾウ(愛知県) [ニダ]:2022/04/11(月) 15:34:34 ID:NYoYrnMD0.net
今日中に127円いくわ

138 :ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]:2022/04/11(月) 15:34:50 ID:ITmwklzq0.net
( ゚Д゚)「日本はデフォルトするだろうね」
(´・ω・)「堺屋ケモイチとはおれのことよ」

139 :やいちゃん(東京都) [US]:2022/04/11(月) 15:35:15 ID:qUz3VdKQ0.net
お肉が贅沢品になるわ

140 :ダイオーちゃん(熊本県) [CO]:2022/04/11(月) 15:36:09 ID:F75uOc9p0.net
今日中に126円は間違いないな
早いボーナスあざす

141 :アイちゃん(大阪府) [ニダ]:2022/04/11(月) 15:36:37 ID:X39BGHEp0.net
30年停滞してるんだ
180円でも驚かないね
日本製馬鹿売れモード 工場本国回帰になるまで
進むべき

142 ::2022/04/11(月) 15:37:51.75 ID:9rOZb++w0.net
とんでもない金融緩和をして経済規制をして物価高対策でバラマキするなんて、
ジンバブエレベルの政策だと思うわ

143 ::2022/04/11(月) 15:38:23.71 ID:qjXlV7qD0.net
ちょっとドル建てで買いたい物あるから一瞬だけ円高に戻ってくれんかな

144 ::2022/04/11(月) 15:38:29.32 ID:MZjrTN5K0.net
https://i.imgur.com/ydkqcOj.jpg

145 :星ベソパパ(アメリカ) [SG]:2022/04/11(月) 15:39:38 ID:aplUtL550.net
帰ったら少し贅沢

146 :火ぐまのパッチョ(ジパング) [NO]:2022/04/11(月) 15:40:12 ID:ON85bKs60.net
日本はどんどん戦後に戻っている

総レス数 506
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200