2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しじんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!!!! [841987188]

1 :ちびっ子(長崎県) [KR]:2022/04/13(水) 11:13:05 ID:z+q0hiqa0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ゆれたああああああああああああああああああああああああああ

70 :にっきーくん(埼玉県) [ヌコ]:2022/04/13(水) 11:18:29 ID:i9TnXFbS0.net
震度2で騷ぐとか、貴様それでも日本人かwww

71 :レイミーととお太(茸) [RU]:2022/04/13(水) 11:18:33 ID:4wdnzQNX0.net
うちは震度1だったらしいが気付かなかった

72 :ひよこちゃん(SB-iPhone) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:18:37 ID:wENejgJb0.net
>>69
つ プレート

73 :ピンキーモンキー(福島県) [US]:2022/04/13(水) 11:18:39 ID:N5XEVG1I0.net
最近地震多いな!

74 :メガネ福助(東京都) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:18:49 ID:9PfD8Z620.net
>>54
ドラえもんの画像いくらなんでもこじつけすぎて笑う

75 :BEATくん(日本のどこかに) [US]:2022/04/13(水) 11:18:58 ID:3Ncs2Awd0.net
規模は小さいけど直下で浅目ね
震源に近いところは結構揺れたと思う

76 :エイブルダー(ジパング) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:18:58 ID:epgV5YyG0.net
なんか楽しそうで羨ましいどすえ〜

77 :メトポン(大阪府) [US]:2022/04/13(水) 11:19:06 ID:hmBu8Gkd0.net
大阪もゆれた

78 :はまりん(SB-iPhone) [JP]:2022/04/13(水) 11:19:07 ID:85BleZMp0.net
京丹波PAにいた俺

周りの爺婆全く気付かず
なんやねんこいつら

79 ::2022/04/13(水) 11:19:44.15 ID:l08TUIoJ0.net
今動いてる断層はこれな
https://www.static.jishin.go.jp/resource/regional_seismicity/katsudanso/f076_ichi.jpg

80 ::2022/04/13(水) 11:19:49.18 ID:1cGX2PIz0.net
琵琶湖が崩壊するとか?

81 ::2022/04/13(水) 11:19:57.18 ID:G9vYRlEE0.net
地響きみたいな揺れで気のせいかと思ってた

82 ::2022/04/13(水) 11:20:19.91 ID:upCGS85H0.net
たってたらブルンブルンとなった

83 ::2022/04/13(水) 11:20:22.43 ID:+XnjN67D0.net
どこだよ

84 ::2022/04/13(水) 11:20:40.89 ID:6pV/u0lx0.net
なんで最近毎日のようにあるん?
兆候なの?非常食かった方が良い?

85 ::2022/04/13(水) 11:21:09.40 ID:fWYzltUM0.net
この前震度2って出たとき全く揺れてなかったけど、今回震度1になってるけど一瞬だけどグラッとする大きい揺れだったわ

86 ::2022/04/13(水) 11:21:14.21 ID:l08TUIoJ0.net
長岡京、大山崎〜高槻茨木〜宝塚〜神戸有馬を走ってる高槻有馬断層がずっと動いてる
https://www.static.jishin.go.jp/resource/regional_seismicity/katsudanso/f076_ichi.jpg

87 :プリングルズおじさん(東京都) [US]:2022/04/13(水) 11:22:15 ID:DUs1BMei0.net
こういう時「嫌な揺れだった」って書く奴絶対いるけど、嫌じゃない揺れなんかねえよと思う

88 :ヱビス様(千葉県) [CA]:2022/04/13(水) 11:22:41 ID:baNfk6e90.net
まあ関西にもたまにはね

89 :Pマン(東京都) [CZ]:2022/04/13(水) 11:22:43 ID:6DERjLln0.net
>>79
金持ち多いとこやんけ

90 :みんくる(東京都) [US]:2022/04/13(水) 11:22:47 ID:VVAKdaQq0.net
京都南部最近多いね

91 :はまりん(SB-iPhone) [JP]:2022/04/13(水) 11:23:41 ID:85BleZMp0.net
特務機関NERV防災アプリってのを入れてるんだけど
このアプリ怖くなるくらい速報が速い
さっきほぼ震源にいたんだけど揺れたあと0.5秒くらいで速報が来た
今までの地震でも他の災害情報アプリとは比べ物にならんくらい速かった
アプリの名前がアレで恥ずかしいのが欠点だけど
一体これはどう言う仕組みなんだ?

92 :ロッ太(ジパング) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:24:10 ID:F1xU864f0.net
東に逃げろ!
西に逃げろ!

93 :めろんちゃん(大阪府) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:24:35 ID:l08TUIoJ0.net
長岡京、大山崎〜高槻茨木〜宝塚〜神戸有馬を走ってる高槻有馬断層がずっと動いてる
https://www.static.jishin.go.jp/resource/regional_seismicity/katsudanso/f076_ichi.jpg


この高槻有馬断層が阪神大震災を引き起こした六甲・淡路島断層帯野島断層を刺激し阪神大震災が起こる

94 :てん太くん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:24:51 ID:s0nFivH90.net
ああもものかんずめインストールしてるクソ女らか

95 :リーモ(奈良県) [ES]:2022/04/13(水) 11:24:54 ID:L4Rdpc9m0.net
阪神淡路の前、亀岡あたりで群発しとったな

96 :とれねこ(京都府) [ニダ]:2022/04/13(水) 11:25:00 ID:6ooo6zpV0.net
>>72
は?

97 :大阪くうこ(岩手県) [US]:2022/04/13(水) 11:25:11 ID:LxAq7kgA0.net
京都辺りの地震増えたね

98 :のんちゃん(鳥取県) [GB]:2022/04/13(水) 11:25:11 ID:q+IOM3nx0.net
また揺れた
震度2程度で
楽しそう

99 :アメリちゃん(茸) [TW]:2022/04/13(水) 11:25:16 ID:Eks406Sk0.net
京都の方って地震珍しく無い?

100 :タウンくん(光) [CH]:2022/04/13(水) 11:26:11 ID:upCGS85H0.net
>>84
カロリーメイトと水

101 :ソーセージータ(栃木県) [GB]:2022/04/13(水) 11:26:28 ID:3WzKnyFR0.net
>>34
京都震源って珍しくね?

102 :ハナコアラ(ジパング) [JP]:2022/04/13(水) 11:26:30 ID:lib65EWy0.net
>>98
いきなり575のリズムでどうした鳥取

103 :雷神くん(大阪府) [US]:2022/04/13(水) 11:26:42 ID:RtpiV9s00.net
最近多いなー

104 :Mr.メントス(京都府) [US]:2022/04/13(水) 11:27:14 ID:G7/u0Hd40.net
京都結構揺れた
壁に掛けてた鍋が落ちた

105 ::2022/04/13(水) 11:28:03.83 ID:C1STTLAM0.net
ポエマー!!!!!!

106 ::2022/04/13(水) 11:28:33.30 ID:R30QDj4l0.net
全国20万以上都市

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

107 ::2022/04/13(水) 11:29:28.42 ID:F1xU864f0.net
>>91
3.11のときに大学生だった男の子が作ったんじゃなかったっけ?
気象庁から受信したデータをいかに早く発信するかにだけこだわって作ってるんだよね
テレビとかだと気象庁→データ整形→映像作画ここにラグが発生するから遅れる

108 ::2022/04/13(水) 11:29:45.29 ID:1E225WpB0.net
どこいな

109 ::2022/04/13(水) 11:29:48.62 ID:+pt24zhs0.net
阪神の時はこのくらい揺れ長さの後に止まらないなと思ったらドゴーンって来たからな

110 ::2022/04/13(水) 11:30:51.50 ID:sE2Hy1ze0.net
全く揺れない@中京区

111 ::2022/04/13(水) 11:31:41.40 ID:cGAtAeOn0.net
どこの田舎だよ

112 ::2022/04/13(水) 11:31:50.01 ID:F1xU864f0.net
大阪もゆれてます!大阪も!大阪も揺れてます!!

113 ::2022/04/13(水) 11:33:23.55 ID:OcMps/cd0.net
>>78
自身が小刻みにプルプル揺れてるから相殺されてるんやろ

114 ::2022/04/13(水) 11:33:30.53 ID:SxV/vTcz0.net
>>93
野島断層は動いたばかりなんだが・・・・

115 ::2022/04/13(水) 11:34:00.30 ID:pSEN77XN0.net
また淡路島揺れるのか勘弁してくれ

116 ::2022/04/13(水) 11:34:03.04 ID:q7yePQTx0.net
>>91
いいアプリだよね
名前が恥ずかしいけどw

117 ::2022/04/13(水) 11:34:14.12 ID:OcMps/cd0.net
>>95
川西らへんの群発地震と同じかな

118 ::2022/04/13(水) 11:34:46.82 ID:2phLC6kW0.net
>>91
APIじゃないの?
受信したら必要な情報だけ抜き出したデータに加工して自分のアプリに突っ込んで配信

119 ::2022/04/13(水) 11:35:17.80 ID:70nR/te00.net
また京都か
前回亀岡だったよな

120 ::2022/04/13(水) 11:35:34.87 ID:kQ00494n0.net
詩人か

121 ::2022/04/13(水) 11:36:00.26 ID:BRCez3bx0.net
これが東京なら一ヶ月は全国ニュースやってるくらいの揺れ

122 ::2022/04/13(水) 11:37:44.29 ID:N43H62Ya0.net
震央は京都府亀岡市 平和堂アルプラザ亀岡店南西200m
先週あたりにもほぼ同じ震源で震度4が起きている

https://dotup.org/uploda/dotup.org2774738.png

123 ::2022/04/13(水) 11:39:17.81 ID:3Bx5dNtk0.net
>>122
なんかの幼虫が眠ってるのかもしれない

124 ::2022/04/13(水) 11:39:58.52 ID:FdLS4I5c0.net
どこいな

125 ::2022/04/13(水) 11:40:32.61 ID:lKIFlutB0.net
いい揺れだったな
50肩がスッキリしたわ

126 ::2022/04/13(水) 11:40:48.57 ID:M79tw+VN0.net
震度5強より下は誤差だよ

127 ::2022/04/13(水) 11:40:49.48 ID:HPmXQeXZ0.net
>>122
https://i.imgur.com/de87l1P.jpg

起きた。

128 :買いトリーマン(SB-Android) [BR]:2022/04/13(水) 11:42:54 ID:JCvuTLfj0.net
吟遊詩人スレじゃないのかよ

129 :ストーリア星人(東京都) [CN]:2022/04/13(水) 11:43:22 ID:LFY5aoJr0.net
詩人といえば今は亡きFF11

130 :女の子(東京都) [EU]:2022/04/13(水) 11:44:02 ID:4STSGXOQ0.net
どこいな

131 ::2022/04/13(水) 11:47:14.83 ID:22meDXXq0.net
最近京都揺れすぎ
あんまこういうの慣れてないからビビるわぁ!?

132 ::2022/04/13(水) 11:47:35.81 ID:RtpiV9s00.net
>>121
ワロタ

133 ::2022/04/13(水) 11:54:55.67 ID:X/QL+0bW0.net
>>13
それシンジ

134 ::2022/04/13(水) 11:55:35.44 ID:zGC2TRJ00.net
んん!?

135 ::2022/04/13(水) 11:58:15.98 ID:zvXrQavy0.net
>>122
宝くじ売り場熱いな

136 :怪獣君(茸) [JP]:2022/04/13(水) 12:09:33 ID:X+pmi3nw0.net
信心

137 :ラビリー(茸) [US]:2022/04/13(水) 12:12:56 ID:mTqSkIKR0.net
わ〜お

138 :↑この人痴漢です(神奈川県) [US]:2022/04/13(水) 12:13:48 ID:eihLoOe40.net
湯峯が枯れてからが本番

139 ::2022/04/13(水) 12:13:57.13 ID:N3TzHQSQ0.net
石川県の頻発地震と関連

140 ::2022/04/13(水) 12:16:00.40 ID:mYE8Uoh/0.net
>>54
eat地震速報の意味がいまだにわからない

141 ::2022/04/13(水) 12:17:04.03 ID:61mP+1XM0.net
いつになったら静岡揺れるんだよw

142 ::2022/04/13(水) 12:17:13.72 ID:rAnDFbxn0.net
いつになったら静岡揺れるんだよw

143 ::2022/04/13(水) 12:19:18.66 ID:dJMHBPCV0.net
ドスンだけだったから地震とは思わなかった

144 ::2022/04/13(水) 12:23:36.64 ID:2wzvgOtq0.net
詩人はどこ?
それとも私人?

145 ::2022/04/13(水) 12:26:12.04 ID:F1WM1oK00.net
良い揺れだったな

146 ::2022/04/13(水) 12:27:29.95 ID:xxmrIr290.net
>>1
いっきょくいかがですか?

147 ::2022/04/13(水) 12:27:51.48 ID:LdZaJ1O10.net
山崎まさよしメヌエットスレ
https://sp.uta-net.com/song/25619/

148 ::2022/04/13(水) 12:28:09.88 ID:sXE8ei/q0.net
最近震度出なくね?

149 :Kちゃん(大阪府) [US]:2022/04/13(水) 12:35:00 ID:QfmfwUfq0.net
>>93

レス乞食?

150 ::2022/04/13(水) 12:43:36.41 ID:wM/wO8yQ0.net
>>133
なるほど

151 ::2022/04/13(水) 12:47:57.20 ID:jzaqqU8T0.net
6年前の明日だったからな熊本地震
なんか今年来そうな予感

152 ::2022/04/13(水) 12:54:51.76 ID:RN3j1wHs0.net
>>34
岡山県は地震計に免震装置でもついてんのか?

153 ::2022/04/13(水) 13:25:26.86 ID:64RXpGrb0.net
ウトロだけど全然ゆれなかったぞ

154 ::2022/04/13(水) 13:28:26.74 ID:9NUGdVAl0.net
昔のFF11でサーチ繰り返してBRD沸いた時の反応かよ

155 ::2022/04/13(水) 13:33:07.75 ID:vfXsFHY+0.net
>>54
それ絡みで昨日今日地震があるかもだから気をつけてって言っていた人居たけど
当たったな

156 ::2022/04/13(水) 13:49:39.39 ID:AMIkIi2B0.net
小さな地震が続いてる

デカイ地震が来るって近所のスリランカ人が言ってた

157 ::2022/04/13(水) 14:04:02.04 ID:zcZMJ9Su0.net
地震なんて来てねえよ

ド田舎か?

158 ::2022/04/13(水) 15:46:17.70 ID:UiWYlNXw0.net
いつ地震があった?

159 ::2022/04/13(水) 15:46:44.94 ID:e1XGn0ir0.net
東京以外の地震でいちいちスレ立てないでくれる?

160 :ごーまる(愛媛県) [US]:2022/04/13(水) 15:55:45 ID:2VtimgK10.net
13日 15時31分頃 奄美大島北西沖(N28.1/E128.1)にて 最大震度1(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは20km。

161 ::2022/04/13(水) 22:51:49.66 ID:rgfcnQkX0.net
田舎が揺れたから何だっつーんだよ

162 ::2022/04/13(水) 23:18:06.53 ID:E8/DvCQd0.net
夕方6時過ぎ変な雲が出てたな
空全体が異様な感じだったけど
観たことないような雲があった

163 ::2022/04/13(水) 23:52:15.78 ID:qEaxj1Fm0.net
東北が揺れて関西が揺れたら次デカいのくるのは、東京だな。

164 ::2022/04/13(水) 23:52:40.45 ID:cqrY7UGY0.net
おせーよ

165 ::2022/04/13(水) 23:53:43.62 ID:RuQ7D6SI0.net
どこいな
ていうか揺れちいせえw

166 ::2022/04/13(水) 23:54:10.54 ID:QqzSJVwd0.net
大阪大震災?

167 ::2022/04/13(水) 23:55:20.81 ID:RuQ7D6SI0.net
>>154
わいた
さそいます

168 ::2022/04/14(木) 08:08:02.52 ID:WM5Z3gTL0.net
吟遊詩人

169 ::2022/04/14(木) 08:09:15.64 ID:qF5Hs1N40.net
吟遊?

総レス数 175
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200