2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イスラム教徒のマホムッドさん、銭湯でパンツ履いたまま浴場へ→『パンツ脱げ』と言われ泣きながら入浴 [271912485]

1 ::2022/04/16(土) 17:55:24.54 ID:WcwERxLw0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪府吹田市在住で、バングラデシュ出身の会社員マホムッド・ジャケルさん(49)が、自らの半生を書いた自伝
「パンツを脱いだあの日から――日本という国で生きる」(ごま書房新社、1430円)を出版した。ユニークなタイトルは来日後初めて訪れた銭湯で受けた衝撃から名付けている。

 マホムッドさんはバングラデシュの農村部出身。現地の短大を卒業後、先に日本で働いていた兄を頼って1994年に来日。
日本語を学んだ後、千葉県の城西国際大人文学部を卒業した。現在はハクキンカイロ(大阪市)で輸出業務に携わるかたわら、府警のベンガル語通訳なども務めている。

 来日後、風呂なしアパートに住んだマホムッドさん。銭湯に行ったものの、イスラム教の教えに忠実な故郷では、
男性でも家族の前だろうと裸になることは考えられず、パンツをはいたまま浴場へ行こうとしたという。ところが番台のおばさんから「下着を脱いでから行くように」と指示され、非常に驚き、5分間悩んだ末に入浴した。

 「いろんな感情があふれ、涙を流しながらシャワーを浴びた」と当時を振り返る一方で「それまでのプライドも一緒に流れ去って、新しい自分になった」と笑う。

https://mainichi.jp/articles/20220416/k00/00m/040/071000c

48 ::2022/04/16(土) 18:07:52.56 ID:/VENuIRV0.net
>>42
女性とやれないから性欲が爆発してるんじゃね

49 ::2022/04/16(土) 18:08:44.70 ID:0OhPHJ5S0.net
それで一皮剥けたって美談やん

50 ::2022/04/16(土) 18:08:56.55 ID:OZMvvok60.net
また数十年パソコンの前以外世界を知らない人間が世界を語ってる

51 ::2022/04/16(土) 18:09:47.29 ID:z2Zm62eZ0.net
新しパンツとか洗濯したてのタオルとかなら撒いて入ってもOKにすべきだろ
宗教とか関係なく
誰が臭いかいでチェックするかが問題だがw
別に布を巻いて入っても温泉の成分が変わるわけでもあるまい

52 :ホスピー(愛知県) [TW]:2022/04/16(土) 18:11:09 ID:/VENuIRV0.net
>>51
汚すのがアウトなんだから水着ならいいだろ
混浴は水着になってるのが多い

53 :ユートン(東京都) [US]:2022/04/16(土) 18:11:39 ID:SadmfIrT0.net
ここは日本です

54 ::2022/04/16(土) 18:12:40.80 ID:/n/JmQ7+0.net
宗教的にダメならはじめから入るなよ

55 ::2022/04/16(土) 18:12:52.67 ID:FCulHrHH0.net
いい話じゃん

56 ::2022/04/16(土) 18:13:04.74 ID:5UJsIJ8o0.net
>>51
あるなあ

新しい布パンツを銭湯側で用意するなら、費用はかかるが
はじめてきた人にはありかも
しれん

ゲイの人は楽しみ減るかw

57 ::2022/04/16(土) 18:13:08.15 ID:AcWAZEtJ0.net
またしてもパヨク特亜勢力のはびこる毎日変態新聞の“日本は異常”というレッテルを貼ろうと試みるたぐいの記事か

58 :TONちゃん(茸) [US]:2022/04/16(土) 18:13:41 ID:8degbqeU0.net
ビリーの兄貴が生きてたらなぁ

59 :アッキー(茸) [US]:2022/04/16(土) 18:13:45 ID:tTEcSg1/0.net
バングラ人のウンコ染み込んだパンツはいたまま湯船につからせろって?
ふざけんなよ

60 :BEAR DO(茸) [KR]:2022/04/16(土) 18:13:47 ID:jrPPb5a00.net
>>28
多様性というなら日本の文化を認めろよ

61 :ぶんぶん(茸) [BR]:2022/04/16(土) 18:14:08 ID:CroTnm7s0.net
>>51
湯浴衣あるけど

62 :総武ちゃん(神奈川県) [ヌコ]:2022/04/16(土) 18:14:13 ID:5UJsIJ8o0.net
>>57
毎日新聞にしては、
普通だぞ?

63 :アッキー(茸) [US]:2022/04/16(土) 18:14:35 ID:tTEcSg1/0.net
>>52
下着を水着って言い張るバングラ人が出てくるな

64 :星ベソくん(埼玉県) [IN]:2022/04/16(土) 18:15:22 ID:AQkQYiPh0.net
コインシャワーならパンツはいたままでよかったのに

65 :ワラビー(東京都) [JP]:2022/04/16(土) 18:16:21 ID:p2kd6by20.net
これだからイスラムってやつは

66 :ウチケン(愛知県) [JP]:2022/04/16(土) 18:16:47 ID:yvD/WPQZ0.net
公園で全裸になるのも気持ちいいぞ

67 ::2022/04/16(土) 18:17:45.67 ID:nUMofIPq0.net
>>47
はあ?
アメリのジムのロッカールームなんかデブ親父の裸ばかり
地中海や北欧のヌーディストビーチは美醜織り混ぜて男も女も全裸
お前、何処の地球に住んでんの?

68 ::2022/04/16(土) 18:18:04.82 ID:/ka+fvJJ0.net
>「それまでのプライドも一緒に流れ去って、新しい自分になった」と笑う。

そこまでw

69 ::2022/04/16(土) 18:18:27.73 ID:FNySLFXN0.net
>>67
で、それ何%なん?w

70 ::2022/04/16(土) 18:19:03.54 ID:bGKly4/h0.net
イスラムで従うなんて珍しいな
どこに行っても自分達の法を優先させるくせに

71 ::2022/04/16(土) 18:19:46.16 ID:T0vagVvm0.net
知り合いの敬虔なイスラム教徒のマレーシア人は
雪の降る中を真っ裸で露天風呂に入って喜んでたぞ

72 ::2022/04/16(土) 18:19:48.45 ID:eMyn1VpM0.net
帰れよ

73 ::2022/04/16(土) 18:20:36.13 ID:fIQdW15J0.net
こういう外国人ならウェルカムなんだがな

74 ::2022/04/16(土) 18:21:14.52 ID:xECeyRUd0.net
外人は出て行け

75 ::2022/04/16(土) 18:22:08.03 ID:6PoaR6tT0.net
せめて海パンならなんとか

76 ::2022/04/16(土) 18:22:54.77 ID:1f0SIfl20.net
>>75
ダメに決まってんだろカス

77 ::2022/04/16(土) 18:25:05.97 ID:bv/5KYzS0.net
温泉行ったらどうしても比べてしまうから
行けないわ

78 :総理大臣ナゾーラ(東京都) [MX]:2022/04/16(土) 18:25:49 ID:RJhhoyPD0.net
おばさん「ほう」

79 :たまごっち(茸) [US]:2022/04/16(土) 18:26:14 ID:GnlM3bgF0.net
>>77
9cmなの?

80 :マコちゃん(東京都) [US]:2022/04/16(土) 18:26:29 ID:I1rXda2L0.net
>>78
ぼく「うほ」

81 :山の手くん(東京都) [DE]:2022/04/16(土) 18:28:22 ID:7uRuEFPi0.net
帰れよマジで

82 :ワラビー(神奈川県) [US]:2022/04/16(土) 18:28:37 ID:PK1YXvgg0.net
お前らもそのちんちんに被せてる帽子脱げや

83 :ヨドちゃん(和歌山県) [ニダ]:2022/04/16(土) 18:28:55 ID:R5kInoZC0.net
安いジムにいけばよかったのに

84 :サブちゃん(愛知県) [US]:2022/04/16(土) 18:29:28 ID:u8ffQ8HD0.net
>>47
それは米国かな
欧州行くとねヌード対する抵抗感ゆるいよー
結婚して妊娠すると産まれるまで毎月裸で写真撮る人多いみたいでスイスの友人に見せてもらった
友人の嫁さんの裸見るのめちゃくちゃ抵抗あるけど向こうの人は平気なのな
夏場なんか市民プールでお姉ちゃんたちトップレスだしさ

85 :ハッケンくん(北海道) [US]:2022/04/16(土) 18:29:28 ID:+3y36qA80.net
>>11
中国由来なのにあっちじゃ完全に廃れてることわざだな

86 :V V-OYA-G(東京都) [US]:2022/04/16(土) 18:29:35 ID:HHxKqzTF0.net
文句あるなら風呂付きの家に住めばいいだけだからな

87 :デンちゃん(日本のどこかに) [RU]:2022/04/16(土) 18:29:37 ID:fc4NxPSk0.net
笑い話やん

88 :ジャン・ピエール・コッコ(宮崎県) [US]:2022/04/16(土) 18:31:13 ID:Rexp6Whd0.net
神とはいえ、そこまでは目が良くないはず!って言って一緒に焼肉行くイスラム教徒おるでw
豚ホル大好き

89 :キャプテンわん(東京都) [ヌコ]:2022/04/16(土) 18:31:17 ID:IdH6GLBe0.net
おばさんつえーな

90 :シンシン(神奈川県) [ヌコ]:2022/04/16(土) 18:31:40 ID:XhvVilee0.net
今はもう男の裸見放題のおばちゃん居る銭湯なんか無いでしょ

91 :auシカ(やわらか銀行) [ニダ]:2022/04/16(土) 18:31:48 ID:FNySLFXN0.net
>>84
で何%なん?
さっきから話しそらしてるけど

92 :とびっこ(愛知県) [US]:2022/04/16(土) 18:32:08 ID:OpGpG4FO0.net
ムハンマドってムドハンマに似ているよな。
ムドオンを超える、かつての呪殺系最高位魔法だぞ?
マホムッドも、なんかマハムドみたいだし(´-ω-`)

93 :緑山タイガ(東京都) [GB]:2022/04/16(土) 18:32:44 ID:l4bRNmHM0.net
パンツはいたまんま風呂とか気持ち悪いだろww

94 :回転むてん丸(SB-Android) [RO]:2022/04/16(土) 18:35:15 ID:gEXba7Yy0.net
あとはみんなのおもちゃ

95 :バザールでござーる(東京都) [FR]:2022/04/16(土) 18:35:17 ID:aK1ITb9O0.net
これは銭湯で自爆テロフラグ?

96 :カツオ人間(大阪府) [AT]:2022/04/16(土) 18:35:59 ID:wtXLqwLg0.net
新しい自分になったって素晴らしいことね

97 :ミルーノ(秋田県) [GB]:2022/04/16(土) 18:36:47 ID:o/W5u5xL0.net
当たり前だろう
なんでパンツはいたまま銭湯はいるんだよ
イスラム人って常識ねえのかよ

98 :ドクター元気(静岡県) [US]:2022/04/16(土) 18:38:19 ID:dIHGckJ/0.net
>「パンツを脱いだあの日から――日本という国で生きる」(ごま書房新社、1430円)を出版した。

でも今じゃ好物がとんこつラーメンなんです、とか書いてあるのかしら

99 :テット(茸) [ニダ]:2022/04/16(土) 18:38:32 ID:YgyLv+FN0.net
イスラム土人の常識を日本に持ち込むな

100 :ナルナちゃん(茸) [GB]:2022/04/16(土) 18:39:03 ID:7h0szhiH0.net
>>90
昔ながらの番台じゃない銭湯は脱衣所の監視カメラ受付で常時見れるようになってる必要あるって聞いたけど今はそれもなくなったのかな?

101 :ティグ(茸) [ニダ]:2022/04/16(土) 18:39:13 ID:QdkMkfR00.net
>>37
これ高校で熟語集と共に暗記したけど
この程度も勉強してない奴が5ちゃんしてんだな

102 :ホスピー(愛知県) [TW]:2022/04/16(土) 18:39:57 ID:/VENuIRV0.net
まあ火葬は拒否するだろうね

103 :auシカ(やわらか銀行) [ニダ]:2022/04/16(土) 18:40:30 ID:FNySLFXN0.net
>>101
今の時代、筆記体すら書けない大学生いるからしゃーないとも思う

104 ::2022/04/16(土) 18:42:44.73 ID:w/GltbXu0.net
江頭が中東でチンポだしたら殺されそうになってたことあったな

105 ::2022/04/16(土) 18:42:57.00 ID:u8ffQ8HD0.net
>>91
パーセンテージ?
それは知らないよw
君が世界でも圧倒的少数と言うから僕が知っている仏独瑞の話をしたんだよ
北欧や蘭もそうだね
アフリカ大陸含めると結構多いと思うな

106 ::2022/04/16(土) 18:42:59.16 ID:tEZCPha00.net
>>1
嘘です。モハメッドは万国共通。バングラデシュでもモハメッド。全てはイスラム預言者の名前。マハムートとかはあり得るけど、ほとんどはモハメッド。

107 ::2022/04/16(土) 18:43:10.02 ID:BoGuylsb0.net
>>103
筆記体教育は20年前に終わってる

108 ::2022/04/16(土) 18:43:45.81 ID:j8WDCoGi0.net
えらいね〜

109 :Pマン(神奈川県) [ニダ]:2022/04/16(土) 18:45:01 ID:m8HXR3wJ0.net
>>101
It is no use crying over spilt milk

110 :まりもっこり(茸) [FR]:2022/04/16(土) 18:45:24 ID:xlqCry0e0.net
従ったのは偉い
異常に反応してるやつほど海外に行ったら従えない

111 ::2022/04/16(土) 18:45:58.20 ID:ulELwwyA0.net
戒律に背いたら天国に行けないのに…。まあいいけど。

112 ::2022/04/16(土) 18:47:17.07 ID:FNySLFXN0.net
>>107
同時に知性も終わった感ある
筆記体書けないことを誇る人も多いしね

113 ::2022/04/16(土) 18:47:48.31 ID:Ccmna1Av0.net
5チャンじゃまず服を脱ぐことから学ぶから
なかなか外国人には理解されないよな

114 ::2022/04/16(土) 18:48:09.63 ID:8IwMvfsC0.net
>>47
頭悪そう

115 ::2022/04/16(土) 18:48:12.71 ID:gWRFNAmH0.net
>>103
アメリカでも筆記体使わないからだろ
イギリスではきれいに筆記体かけるのは教養があるってみなされる

116 ::2022/04/16(土) 18:48:15.27 ID:4o+l/viS0.net
泣くほど嫌なら無理して日本で暮らさなくてもいいのにと思ってしまう

117 ::2022/04/16(土) 18:49:50.06 ID:4aKCcCFY0.net
>>47
で、何パーセントなん?
少数って言い切るからには知ってるんだよね?

118 ::2022/04/16(土) 18:49:50.20 ID:/VENuIRV0.net
>>112
今はPCだからな学校教育として習う必要はないだろ
身につけたいならご自由に

119 ::2022/04/16(土) 18:49:52.77 ID:gWRFNAmH0.net
>>47
> 悪法に従う必要はまったくないよ
悪法でも従うの

120 ::2022/04/16(土) 18:49:53.09 ID:FNySLFXN0.net
>>115
アメリカで配達受け取るのにもホテル泊まるのにもサインするけど

121 ::2022/04/16(土) 18:50:10.19 ID:OQwz8ApL0.net
イスラムの教えに忠実なくせに日本に来るなよ

122 ::2022/04/16(土) 18:50:26.34 ID:OpGpG4FO0.net
>>107
この前37になったおっさんだが、一時限使って最後に自分の名前を書いて終わりだったな。

その日来たELTの先生がスネーク激似だった(´・ω・`)

123 ::2022/04/16(土) 18:51:14.70 ID:bv/5KYzS0.net
>>79
13

124 ::2022/04/16(土) 18:51:25.28 ID:FNySLFXN0.net
>>118
これだねぇ
俺は古典も漢文も読めるけど、今の学生は「必要ない!無意味!」で全く読めないからね
筆記体も同じ

125 ::2022/04/16(土) 18:53:42.08 ID:gWRFNAmH0.net
>>115
署名のときだけ筆記体使うけどブロック体でサインするやつもいるし
払う時もサインしないの増えてるし

126 :auシカ(やわらか銀行) [ニダ]:2022/04/16(土) 18:55:58 ID:FNySLFXN0.net
>>125
そりゃ識字率が100%近いのは日本だけだからな
なんとか読み書きできる人はブロック体が限界
教養ある層は筆記体も書ける
日本だと筆記体書けるのは30代以下だとほぼ全滅だろうな

127 :アンクルトリス(東京都) [US]:2022/04/16(土) 18:56:05 ID:BoGuylsb0.net
>>124
自分は出来るけど他人が出来ないのはおかしい、変、異常みたいな思想持ってるのはどうかと

128 :タッチおじさん(福岡県) [KR]:2022/04/16(土) 18:57:25 ID:r6SoGwWA0.net
いやーんかわいそーwww

129 :auシカ(やわらか銀行) [ニダ]:2022/04/16(土) 18:57:27 ID:FNySLFXN0.net
>>127
筆記体書けないのを誇ってる方がどうかしてるとは思うが、時代だねw

130 :ホスピー(愛知県) [TW]:2022/04/16(土) 18:58:04 ID:/VENuIRV0.net
ID:FNySLFXN0

こいつ岡くんかよ

131 :やじさんときたさん(空) [US]:2022/04/16(土) 18:58:22 ID:aHvR8S3g0.net
>>124
> >>118
> これだねぇ
> 俺は古典も漢文も読めるけど、今の学生は「必要ない!無意味!」で全く読めないからね
> 筆記体も同じ
ほんとかよw
これ読んで意味教えてくれ
そんなに難しくないはず
https://i.imgur.com/T3iZBDG.jpg

132 :とびっこ(愛知県) [US]:2022/04/16(土) 18:59:20 ID:OpGpG4FO0.net
>>124
レ点や一・ニ点をどう付けるかとかさ、自分の頭で考えるのが結構楽しいんだけどなぁ。
今思えば、あれは英語の文法を直観的に理解する助けにもなったんだと思う。

133 :りゅうちゃん(茨城県) [US]:2022/04/16(土) 18:59:47 ID:9S6XWVvi0.net
妥協したらしたで抗議かあ。

134 :プリンスI世(大阪府) [US]:2022/04/16(土) 19:00:08 ID:q2JL5ueo0.net
神社来るのは良いが本堂入るなら被り物外せ

135 :アンクルトリス(東京都) [US]:2022/04/16(土) 19:01:06 ID:BoGuylsb0.net
>>129
お前さんだって別に教育勅語を元に教育も受けてないし
儒教も習ってないだろ
世代が違うって事だけよ

136 :auシカ(やわらか銀行) [ニダ]:2022/04/16(土) 19:02:13 ID:FNySLFXN0.net
>>135
そっかぁ
筆記体が特殊技能になったのは悲しいけど仕方ないね

137 :あかりちゃん(兵庫県) [ニダ]:2022/04/16(土) 19:02:30 ID:PASCClym0.net
>>131
とある山のお地蔵さんがおまんこみたいだった
ありがたいことだなあ
石黒正数

138 :やじさんときたさん(空) [US]:2022/04/16(土) 19:03:00 ID:aHvR8S3g0.net
>>134
一般的に神社は本堂で寺が本殿

139 :ニッパー(岐阜県) [US]:2022/04/16(土) 19:03:39 ID:Zmt69h6R0.net
何で郷に入りては郷に従えが出来ないの?
お前らの国に行ったら従わされてんのにさ

140 :やじさんときたさん(空) [US]:2022/04/16(土) 19:04:05 ID:aHvR8S3g0.net
>>137
教養無いな

141 :虎々ちゃん(愛知県) [KW]:2022/04/16(土) 19:04:05 ID:tt2KBoJ60.net
94年っておばちゃんがチンコ見放題だったのかw

142 :やじさんときたさん(空) [US]:2022/04/16(土) 19:05:07 ID:aHvR8S3g0.net
>>138
自己レス
内間違えたw

143 :ラジ男(富山県) [CN]:2022/04/16(土) 19:05:09 ID:0PKTIgML0.net
かわいそう(´・ω・`)

144 :ホスピー(愛知県) [TW]:2022/04/16(土) 19:05:12 ID:/VENuIRV0.net
>>141
スーパー銭湯の男更衣室も堂々と入ってくるぜ

145 :やじさんときたさん(空) [US]:2022/04/16(土) 19:05:53 ID:aHvR8S3g0.net
>>142
一般的に神社は本殿で寺が本堂

146 :だっちくん(光) [US]:2022/04/16(土) 19:06:29 ID:vFj3Dm3P0.net
>>1
みんな脱いでるし気にすんな
イスラムでは履いとけばいい

147 :大魔王ジョロキア(大阪府) [CN]:2022/04/16(土) 19:06:44 ID:sTmpHh9V0.net
なんだよこのレイプされて開き直った感は

総レス数 227
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200