2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】バイデン大統領さん、演説後に見えない誰かと握手しようとしてしまうwwwwwww [518031904]

1 ::2022/04/17(日) 20:54:27.22 ID:8LQfrxbw0●.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
アメリカのバイデン大統領が演説後に見えない誰かと握手しようとしたあと混乱する映像。

https://i.imgur.com/cdBlywr.mp4

2 ::2022/04/17(日) 20:55:24.77 ID:xvMnRzLp0.net
お迎えきてんなこりゃ

3 ::2022/04/17(日) 20:55:40.36 ID:uDshmpVO0.net
ボケ老人じゃねーか

4 ::2022/04/17(日) 20:56:02.23 ID:oMtouoZU0.net
幻視?

5 ::2022/04/17(日) 20:56:12.70 ID:s0729ytp0.net
金井克子のモノマネしたんだよ

6 ::2022/04/17(日) 20:56:13.02 ID:l+BCo8Sd0.net
見えちゃう人かもなw

7 ::2022/04/17(日) 20:56:23.42 ID:s1cPqAGx0.net
レビーじゃん

8 ::2022/04/17(日) 20:56:25.17 ID:uUAJAIAr0.net
マイクで演説を補助してもらってたんやなそれで後ろに人がいると勘違いした

9 ::2022/04/17(日) 20:56:27.86 ID:7QZ9G06J0.net
精霊と挨拶したんだよ

10 ::2022/04/17(日) 20:56:47.81 ID:rgqWXT+W0.net
完全にアレだろ…w

11 ::2022/04/17(日) 20:56:55.82 ID:Aurf7iE00.net
お前ら釣られてうれしそ

12 ::2022/04/17(日) 20:56:56.31 ID:3IRyi1uP0.net
ワロタw

13 ::2022/04/17(日) 20:57:08.78 ID:wG5GMc100.net
シックスセンスだろ

14 ::2022/04/17(日) 20:57:34.97 ID:ZbtVtq0Y0.net
デジカメに映らないだけでその場にいた人には見えてたんだって

15 ::2022/04/17(日) 20:57:37.87 ID:nxgsvmgf0.net
イヤホンから指示してる人を後ろにいると勘違いしちゃったか

16 ::2022/04/17(日) 20:57:50.33 ID:aCpZ7dXi0.net
デスノート持ってんだろ。

17 ::2022/04/17(日) 20:57:50.97 ID:OVBPCwvV0.net
見える子ちゃん

18 ::2022/04/17(日) 20:57:51.49 ID:8bj+B5Lh0.net
大統領になる前から痴呆では無いかと、その類の行動をしている。>>1

19 ::2022/04/17(日) 20:58:04.36 ID:XO83jK4o0.net
こんくらい別にいいよ
肝心なところ、ちゃんとしてくれれば

20 ::2022/04/17(日) 20:58:11.73 ID:AWWPX6TZ0.net
ボケ老人の行動

21 ::2022/04/17(日) 20:58:17.55 ID:2HDr5Y4c0.net
バイデンは暗殺のジンクスも無く無事に任期を終えそうだな

22 ::2022/04/17(日) 20:58:24.53 ID:HpW8ErfH0.net
つまんね
見て損した

23 ::2022/04/17(日) 20:58:25.42 ID:lcvkJHwG0.net
パッパッパラパ

24 ::2022/04/17(日) 20:58:36.58 ID:8bj+B5Lh0.net
>>19
肝心なところでも痴呆来てっからな。

25 ::2022/04/17(日) 20:58:56.76 ID:dg64O68c0.net
これ誰がリモコン持ってるんだ

26 ::2022/04/17(日) 20:59:06.24 ID:l+BCo8Sd0.net
そら歳だもんなイロイロがたがきちゃうよ

27 ::2022/04/17(日) 20:59:37.44 ID:+6rFpikb0.net
SPが着込んだ光学迷彩だろ?
足音がしたのでつい・・・

28 ::2022/04/17(日) 20:59:38.55 ID:LbdDVxZk0.net
バイデンはAIだ!

29 ::2022/04/17(日) 20:59:47.43 ID:oozbbxWw0.net
見えt...見えない😨

30 ::2022/04/17(日) 20:59:55.08 ID:GGzXIyum0.net
こりゃ2年後の再選は確実に無理だね

31 ::2022/04/17(日) 21:00:03.68 ID:TJ2V3VRw0.net
>>5
あの時にはいつでも他人の二人

32 ::2022/04/17(日) 21:00:13.48 ID:8bj+B5Lh0.net
>>25
自立型バイデンです(´・ω・`)

33 ::2022/04/17(日) 21:00:20.44 ID:E/6+vzBu0.net
カマラよりは絶対マシだから頑張れ

34 ::2022/04/17(日) 21:00:23.20 ID:tUNnIdqp0.net
周りの緊張感w

35 ::2022/04/17(日) 21:00:36.00 ID:wEIvAmJG0.net
ボケ老人と狂人に振り回されるこの世界よwww

36 ::2022/04/17(日) 21:00:44.46 ID:s1G/ppNy0.net
これまたプーチンに間違ったメッセージが伝わるな…

もう期間限定でトランプに大統領やってもらえよ

37 ::2022/04/17(日) 21:00:46.48 ID:Lul+syeY0.net
映像から消された人物がいる

38 ::2022/04/17(日) 21:00:50.67 ID:UkOB3wq70.net
そういや今日はJFKの命日だな

39 ::2022/04/17(日) 21:00:52.04 ID:iHSCtJ9q0.net
認知症でつね

40 ::2022/04/17(日) 21:00:58.36 ID:QywtsXpe0.net
星条旗よ永遠なれは良いものだ

41 ::2022/04/17(日) 21:00:59.88 ID:aNeT/oiB0.net
これはレビー

42 ::2022/04/17(日) 21:01:01.44 ID:K/R71xNT0.net
後ろ向いたあとの行動がもろに徘徊老人だろ。。
うちらの親分なのにこんなん大丈夫かよ

43 ::2022/04/17(日) 21:01:20.05 ID:foMZ0Jqa0.net
お前らには"見えない"のか?

44 ::2022/04/17(日) 21:02:02.42 ID:TTgGSTFM0.net
もうバイデンがドローンなんじゃないか

45 ::2022/04/17(日) 21:02:17.08 ID:+aRHsmJ40.net
小さい診療所とか行ったらいるだろ空間と会話したり壁とや柱と会話してる爺さん婆さん
あれだよ

46 ::2022/04/17(日) 21:02:35.94 ID:XwgmwY9Q0.net
要介護だろ

47 ::2022/04/17(日) 21:03:05.42 ID:/+v2SBtn0.net
なーんだ、エアー握手じゃねーか。

48 ::2022/04/17(日) 21:03:18.47 ID:FH4uigK50.net
パーキンソン病VS認知症

49 ::2022/04/17(日) 21:03:25.81 ID:mWNgu7t+0.net
それ死神だよ

50 ::2022/04/17(日) 21:03:29.90 ID:jlG7ghqR0.net
これ退場するから出口はどっちだってジェスチャーだろ

51 ::2022/04/17(日) 21:03:34.31 ID:K8DaWBU80.net
トランプよりはマシなのかもしれんが、もう少しマシな大統領候補を選出できなかったものかね

52 ::2022/04/17(日) 21:03:37.21 ID:Beo+HcrI0.net
徘徊老人だな

53 ::2022/04/17(日) 21:03:44.50 ID:MbRc7hve0.net
そろそろ大川隆法と小林麻耶がアップを始める頃ですね(´・ω・`)

54 ::2022/04/17(日) 21:03:45.83 ID:zVdDKPOL0.net
プーチンの今しかないっていうのは正解だったなwww

55 ::2022/04/17(日) 21:04:05.84 ID:eCxT2TWn0.net
操り人形のジジイ大統領なんだろ?

56 ::NG NG ?2BP(1001).net
https://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
ガッチリ握手してるな

57 ::2022/04/17(日) 21:04:55.40 ID:KtnnQAs40.net
手を戻した後の徘徊老人具合やべー
絶対頭動いてないやん

58 ::2022/04/17(日) 21:05:03.93 ID:MU11GA2t0.net
>>43
呆けた父ちゃんの相手した時にも出て来なかった相手を見るのは無理

だれか病院に連れてけよ
マジで核ボタンをポチっとしそうじゃんw

59 ::2022/04/17(日) 21:05:04.75 ID:VXmfc/mQ0.net
制御担当が間違って握手ボタン押しちゃったんだろ

60 ::2022/04/17(日) 21:05:36.97 ID:zVdDKPOL0.net
ときめきトゥナイトのEDのマネかな?

61 ::2022/04/17(日) 21:06:01.27 ID:a5q5EeD20.net
周り「おい…またやらかしたぞ!止めろ!」

62 ::2022/04/17(日) 21:06:29.00 ID:o9TSkK6A0.net
おじいちゃん…

63 ::2022/04/17(日) 21:06:30.90 ID:kDIrfXce0.net
聖霊と握手したな

64 ::2022/04/17(日) 21:06:55.83 ID:Xmof3eIF0.net
寒気がしたのは俺だけ?
これ大統領だぞ…田舎のおじいちゃんじゃないぞ

65 ::2022/04/17(日) 21:07:12.32 ID:pXcbczp50.net
この人AIの噂あるしバグじゃん

66 ::2022/04/17(日) 21:07:14.44 ID:iwbn+n3I0.net
>>5
パールライス

67 ::2022/04/17(日) 21:07:18.15 ID:VwUw6Sdg0.net
これAIだからしかたない

68 ::2022/04/17(日) 21:07:26.91 ID:ma5XLx120.net
これマジでやばいなバイデン

69 ::2022/04/17(日) 21:07:36.36 ID:gAOae7IH0.net
流石バイデン、”ヤツ”に気付いたか…

70 ::2022/04/17(日) 21:07:43.31 ID:v59mMXm10.net
ボケ老人二人に左右される世界

71 ::2022/04/17(日) 21:08:07.98 ID:a5q5EeD20.net
米国の大統領になるには
膨大な資金が必要だし
相手がトランプだったし
仕方なくバイデンになったのかな?
悪くない大統領だと思うけど

72 ::2022/04/17(日) 21:09:01.80 ID:oy6su4jg0.net
みっちゃんよ
みっちゃん…来てたの…

73 ::2022/04/17(日) 21:09:19.71 ID:H2u8JIg50.net
( ゚Д゚)「世界同時大統領発狂が起きた。元KGB、死にかけの老人、少数派虐殺のコメディアン」

74 ::2022/04/17(日) 21:09:23.42 ID:3dKA4ujJ0.net
アメリカ、ロシア、中国、日本
岸田が一番まともなんじゃないか?

75 ::2022/04/17(日) 21:10:22.80 ID:ahebLR5M0.net
スネークがいたんだろうな。

76 ::2022/04/17(日) 21:10:43.61 ID:tAkOSzPo0.net
完全に認知症
自分がどこ行くのかわかってない

77 ::2022/04/17(日) 21:10:45.10 ID:3+XEbZo50.net
>>74
検討使はちょっと

78 ::2022/04/17(日) 21:10:45.35 ID:OniloFSu0.net
不動産管理会社勤めだが俺が担当してるオーナーさんでもこんな感じの人いるわ
ボケてるのかはわからんが昔話をする時によくその時の登場人物がいるかのような仕草をする
現実よりも自分が話してる経験の状況のフラッシュバックが強いのかもな

79 ::2022/04/17(日) 21:10:55.88 ID:8jxBPshz0.net
米国史上初の認知症大統領

80 :ヤン坊(愛知県) [SG]:2022/04/17(日) 21:11:04 ID:RHkVB4050.net
おれとやで🙄

81 :ウリボー(愛知県) [MX]:2022/04/17(日) 21:11:07 ID:9BIVw1sU0.net
それよか動画の最後が気になる
誰かに声を掛けて話てる感じだけど
周りの奴らの表情が「これヤバない?」って感じなんだよね。
まあおそらくカメラから見切れてるだけで誰かいるんだろうけど
万が一誰もいないところであんな風に話始めたとしたら完全に痴呆だろ

82 :デンちゃん(東京都) [US]:2022/04/17(日) 21:11:26 ID:RrzV8Afy0.net
>>50
ぽいよね
ボケてるのか疲れてるのか、行き先がわからなくなったようだ

83 :ごきゅ?(埼玉県) [US]:2022/04/17(日) 21:11:34 ID:dBG+VtUg0.net
幻覚見えてんのかよ
脳腫瘍でもあんじゃね

84 :ヤン坊(愛知県) [SG]:2022/04/17(日) 21:11:36 ID:RHkVB4050.net
🙄👍

85 :イッセンマン(大阪府) [DE]:2022/04/17(日) 21:11:36 ID:Dn0SoSjF0.net
脳内で安倍と握手してたんだろうな

86 :リボンちゃん(神奈川県) [DK]:2022/04/17(日) 21:11:41 ID:JgpA1hl60.net
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ

87 ::2022/04/17(日) 21:12:08.17 ID:YRNT1SeW0.net
こういうのって背景はぜんぶ合成だろ?

88 ::2022/04/17(日) 21:12:28.60 ID:Wx7X36Lb0.net
すでに光学迷彩開発済みなんだろ^^

89 ::2022/04/17(日) 21:12:38.47 ID:F0LzT1gE0.net
ブッシュ「まだ来ちゃダメだ」

90 ::2022/04/17(日) 21:12:42.96 ID:ocefmXGb0.net
握手じゃなくて小さい前ならえだな

91 ::2022/04/17(日) 21:12:48.89 ID:lOe246nl0.net
スタンド使いだろ

92 ::2022/04/17(日) 21:12:56.61 ID:zYauGZcR0.net
宇宙人かな

93 ::2022/04/17(日) 21:13:17.94 ID:UkOB3wq70.net
スタンドを出したのでは

94 ::2022/04/17(日) 21:13:22.85 ID:RHkVB4050.net
うしろのアメリカ国旗へんな向きだね🙄

95 ::2022/04/17(日) 21:13:29.82 ID:C53vXRwi0.net
スタッフに確認してるだけじゃねえの?そこまで不自然じゃないと思うが
ただ、その後の動きは徘徊老人みたいだけど

96 ::2022/04/17(日) 21:13:34.45 ID:O95O7s1z0.net
握手じゃないだろうけど痴呆のほうが心配か。。

97 ::2022/04/17(日) 21:13:48.05 ID:2/KXTbYy0.net
shinigamiじゃないのか

98 ::2022/04/17(日) 21:13:50.41 ID:BzKFAkid0.net
こんなんでも大統領って務まるんやね

99 ::2022/04/17(日) 21:13:53.82 ID:ZVTfsG8X0.net
不正選挙で選ばれたクズ
ロシアのウクライナ侵略もコイツの責任大

100 ::2022/04/17(日) 21:14:19.11 ID:HI7GqEpN0.net
こんなおじいちゃんに国任せるアメリカ凄いな

101 ::2022/04/17(日) 21:14:35.99 ID:jBgK2uCX0.net
バイデンの中の人がコントロールルームで握手しちゃったんだろ。んだから、
今の担当は首で新しい人になりそう(´・ω・`)

102 ::2022/04/17(日) 21:14:58.73 ID:zKS749p70.net
そういう事だ
おまえら、見てはいけない者を見てしまったな
あ、見てないか

103 ::2022/04/17(日) 21:15:33.58 ID:PFnKEjFG0.net
ボケてなんかないよ
操作している人が下手なだけ

104 ::2022/04/17(日) 21:15:55.74 ID:gnXqEcEG0.net
おかわりいただけるだろうか

105 ::2022/04/17(日) 21:18:08.80 ID:TMnV9HzX0.net
36年間副大統領だったと自分で言ってたな、8年以上は続けられないのにw

106 ::2022/04/17(日) 21:19:10.07 ID:fQ6M6s/I0.net
やぶぁ

107 ::2022/04/17(日) 21:19:28.15 ID:FWl2OV4J0.net
その後の反応の方がもっとヤバい
勘違いしたことに気が付いた人の様子と違う

108 ::2022/04/17(日) 21:20:13.34 ID:0PBqqTqO0.net
うーん
これはボケ老人

109 ::2022/04/17(日) 21:20:15.70 ID:Cd24jmoU0.net
>>5
ワラタ

110 ::2022/04/17(日) 21:20:18.43 ID:S3tFOrR20.net
レビー小体型認知症だろ。幻視が見えるってやつ。

111 ::2022/04/17(日) 21:20:51.54 ID:g4stJTXJ0.net
>>1
シャブはダメだ

112 ::2022/04/17(日) 21:21:05.92 ID:jjzenuoO0.net
え?これやばくね
世界終わる??

113 ::2022/04/17(日) 21:21:26.50 ID:LsUvOh320.net
これムンジェインと同じ症状じゃん

114 ::2022/04/17(日) 21:21:47.74 ID:s1G/ppNy0.net
>>71
プーチンに完全に足元を見られてる

2008年 オバマ「米軍は世界の警察官を辞める」バイデンは副大統領
ロシア、安心して南オセチアを占領
2014年 クリミア半島も占領

2017年 トランプ 習近平とケーキを食べてる時にシリアにミサイル60発撃ったと告げる。プーチンもビビる

2022年 バイデン「米軍は動かない」
プーチン、安心してウクライナに全面侵攻

115 ::2022/04/17(日) 21:22:22.21 ID:T+BwnEDZ0.net
>>113
あみだくじができなかったアレか

116 ::2022/04/17(日) 21:22:44.72 ID:qLEWRy+J0.net
握手じゃなくて振っただけじゃんw

117 ::2022/04/17(日) 21:23:07.41 ID:zKS749p70.net
痴呆説ももちりんあるが
最新のボディーガードの可能性もある
陰謀論などではない
恐ろしい事にもうそこまで来てる
老害には理解できないだろうが

118 ::2022/04/17(日) 21:23:18.38 ID:Wfbitfm00.net
やべーな
こんなボケ老人を大統領選んだアメリカ人ってキチガイすぎるだろwww

119 ::2022/04/17(日) 21:24:21.30 ID:jSFy5rY/0.net
>>1
https://imgur.com/AYddqEI.jpg
https://imgur.com/QILypMK.jpg
https://imgur.com/PoBENCV.jpg
https://imgur.com/Ko4uSvL.jpg

120 ::2022/04/17(日) 21:24:25.97 ID:Rabj/V1d0.net
>>1
無茶苦茶不穏な空気で終わったな
こりゃ途中降板で初の黒人女性大統領来るで

121 ::2022/04/17(日) 21:24:28.52 ID:liW5I3C80.net
さっきちょっとロナルドと話をしたんだ

―ドナルド、ですよね?

ううん、レーガン

122 ::2022/04/17(日) 21:24:54.13 ID:IMCEwva10.net
まだ70代なのにはええよ

123 ::2022/04/17(日) 21:25:18.00 ID:aWPJJbit0.net
普通に黒人のおっさんいるやん

124 ::2022/04/17(日) 21:25:33.40 ID:rCV5qqvo0.net
お茶目じゃん

125 ::2022/04/17(日) 21:25:42.47 ID:dkS4R0Ue0.net
こんなヨボヨボだったっけ?

126 ::2022/04/17(日) 21:25:53.70 ID:l+BCo8Sd0.net
後ろのクロンボに操られてんじゃないだろうな

127 ::2022/04/17(日) 21:26:41.56 ID:JgpA1hl60.net
>>51
どう考えてもトランプ以下だろ
世界情勢と物価を見て見ろw

128 ::2022/04/17(日) 21:27:28.46 ID:iOO7C3dI0.net
陰謀論者歓喜の動画
アメリカ大統領はサービス精神旺盛やなぁ

129 ::2022/04/17(日) 21:27:49.94 ID:j+11Cgjb0.net
どっちに帰るか
わからなくなってて笑う

130 ::2022/04/17(日) 21:27:55.44 ID:AmSUWrkD0.net
共同会見してると思いこんじゃったか
完全に横見てから手を出してるのが怖いな

131 ::2022/04/17(日) 21:28:17.61 ID:6J02hH+a0.net
世界のリーダー認知症ばっかりかよ😭

132 ::2022/04/17(日) 21:28:31.85 ID:8BpRkukT0.net
相変わらずこのオッサンCGっぽいな

133 ::2022/04/17(日) 21:28:43.84 ID:on2Y3hK70.net
阿弥陀仏「ごめん、待たせた?」
バイデン「今来たこと」

134 ::2022/04/17(日) 21:28:50.54 ID:+tTwF1S80.net
>>1
お前ら見えないのかよ。まじか!

135 ::2022/04/17(日) 21:29:06.35 ID:Vu7G2o1W0.net
>>127
世界当時放送とか信じてたクチか?

136 ::2022/04/17(日) 21:29:19.39 ID:tQ/N+8v60.net
>>99
どこが不正なのか言ってみ?

137 ::2022/04/17(日) 21:29:21.85 ID:tlHW61Z00.net
あのたよりない歩き方とサングラス愛用ってことは目が悪いんじゃないのか
視野欠損とかあるかも

138 ::2022/04/17(日) 21:29:21.98 ID:qMx5YJfM0.net
バイデン大統領が謎の行動 誰もいない空間に握手求める…「本当に奇妙な場面」野党幹部
https://korea-economics.jp/posts/22041601/

ジョーバイデン米大統領が演説後、誰もいない空間に握手を求める仕草をし、話題となっている。

14日(現地時間)、ニューヨークポストなど外信は、ノースカロライナ州グリーンズボロにある農業・技術(A&T)州立大学で経済政策と関連した演説をしたバイデン大統領が異常な行動をしたと報じた。

報道によると、同日、バイデン大統領は演説を通じて、超党的革新法で提案した通り、半導体生産のための財政支出を増やすよう議会に促した。

バイデン大統領は「皆さんに神の恵みを」という言葉で演説を終え、聴衆の大きな拍手を受けた。

問題の場面はこの直後に現れた。バイデン大統領は右に振り向き握手をしようと手を伸ばした。

しかし彼の隣には誰もいなかった。誰かがいて消えたのではなく、最初からその場には誰もいなかったという。

バイデン大統領の演説を聞いていた人々は、後部座席に座って拍手をするだけで誰も握手を受けとならなかった。

バイデン大統領は少しそこに佇んだ後、自身の握手を受け取る人を探すように舞台を少し歩き、その後、静かに退場した。この一連の様子は動画に収められSNSなどで共有されている。

カリフォルニア共和党副委員長を務めたハミート・ディロン(Harmeet Dhillon)弁護士はTwitterに「バイデンを認知症患者に見せようとする意図ではない以上、本当に奇妙な場面」だったと指摘した。

139 ::2022/04/17(日) 21:29:33.18 ID:Cd24jmoU0.net
本当にボケてそうな挙動してるな

140 ::2022/04/17(日) 21:29:52.18 ID:liW5I3C80.net
先週、何かのイベントに出席して、どうでしたか?って聞かれて
今日は何のイベントにも出ていない、って不思議そうに答えて、
後で広報が、素晴らしいイベントだったと言っていました、って訂正してた

ずっとこんな状態だよ

141 ::2022/04/17(日) 21:29:56.61 ID:8BpRkukT0.net
いま日本が侵略されても助けてもらえなさそう

142 ::2022/04/17(日) 21:30:03.93 ID:JgpA1hl60.net
>>135
現実見て見ろよ

143 ::2022/04/17(日) 21:30:10.43 ID:oohtVXh10.net
志村けんのボケ老人の動き

144 ::2022/04/17(日) 21:31:17.94 ID:S8+/3Zvq0.net
雑なCGIって感じかな

145 ::2022/04/17(日) 21:31:25.91 ID:8BpRkukT0.net
女の副大統領が女性初大統領になりそうだな

146 ::2022/04/17(日) 21:32:11.96 ID:3i+UibCC0.net
>>1
以前、応援演説した人の手を
なめた辺りで既におかしいじゃんさ

147 ::2022/04/17(日) 21:32:20.80 ID:JFJtBvuA0.net
プロンプターに映ってたんだよw

148 ::2022/04/17(日) 21:33:07.81 ID:aC9zpw8s0.net
退場のルートはこれであってるのかな
ヨロヨロ歩いてる感じが凄い

149 ::2022/04/17(日) 21:33:11.26 ID:OLN/Xw8X0.net
誰か居ると思ったけどあれ?って感じだな

150 ::2022/04/17(日) 21:33:45.00 ID:liW5I3C80.net
>>145
この誰が見ても分かる深刻な認知症を抱えた老人より更に人気がないからな

この状態なら待望論、みたいなのが出ていて当たり前なのに

151 ::2022/04/17(日) 21:33:46.24 ID:Cd24jmoU0.net
プーチンと会談させたいな
ゼレンスキーと話してると思い込んでプーチンに対する本音を暴露しそう

152 ::2022/04/17(日) 21:33:54.02 ID:tlHW61Z00.net
カマラさん意外と早く活躍しそう

153 ::2022/04/17(日) 21:35:03.22 ID:LJ49OFB40.net
FF12のオキューリア的な奴が見えてるんだろ

154 ::2022/04/17(日) 21:35:09.50 ID:4ShN7IYQ0.net
インビジブルか

155 ::2022/04/17(日) 21:36:08.03 ID:JgpA1hl60.net
ラジコン操作間違えたんだろ

156 ::2022/04/17(日) 21:36:09.57 ID:y1yy5H0q0.net
2箇所を見てた
そろそろ徘徊しそう

157 ::2022/04/17(日) 21:36:22.03 ID:RQyqhbDt0.net
バイデン&岸田だとろくなことない
二人ともさっさとくたばった方がいい

158 ::2022/04/17(日) 21:36:27.40 ID:l+BCo8Sd0.net
な?だからいったらイスラム国とかも民主党で血の雨が降るってw

159 ::2022/04/17(日) 21:37:07.74 ID:aJNPse250.net
まあまだお前らにはヤツが見えないだろうな

160 ::2022/04/17(日) 21:38:18.50 ID:/fzYP03Q0.net
光学迷彩もう完成していたのか!

161 ::2022/04/17(日) 21:38:46.86 ID:liW5I3C80.net
初期のバイオハザードで慣れてないとこういう感じになった

162 ::2022/04/17(日) 21:38:54.09 ID:JWDq3xmm0.net
いやバイデン大統領くらいになると歴代大統領の幽霊見えるから

163 ::2022/04/17(日) 21:39:30.71 ID:+pBcfZzF0.net
他の人には見えないって言っといたのに、まったくもう!

164 ::2022/04/17(日) 21:39:48.47 ID:z2WLe+uu0.net
お前ら見えないの?

165 ::2022/04/17(日) 21:40:10.63 ID:TSXQWDUn0.net
お迎え来てんだろ

166 ::2022/04/17(日) 21:41:01.45 ID:aCONUZkV0.net
完全にボケ老人やん、、、、史上最高に存在感のない大統領

167 ::2022/04/17(日) 21:41:29.86 ID:Ofb3zEXf0.net
ダメか…

168 ::2022/04/17(日) 21:41:53.11 ID:jjzenuoO0.net
>>143
どこかで見たと思ったらそれか

169 :Happy Waon(広島県) [ニダ]:2022/04/17(日) 21:43:17 ID:GUGNYIh00.net
「凝」

170 :ちかぴぃ(ジパング) [UY]:2022/04/17(日) 21:43:21 ID:BAHatRGP0.net
ワイトが見えたか

171 :801ちゃん(大阪府) [ヌコ]:2022/04/17(日) 21:45:14 ID:8odE8w6S0.net
ママ…そこにいたんだね

172 :デラボン(東京都) [US]:2022/04/17(日) 21:45:51 ID:eFmWAAFN0.net
歴代の大統領がいたんじゃね

173 :ユートン(やわらか銀行) [JP]:2022/04/17(日) 21:45:52 ID:kIAJV+rN0.net
キンペー「やるなら今しかない!」

174 :アソビン(東京都) [ニダ]:2022/04/17(日) 21:45:58 ID:tW1K361X0.net
黒人しかいないが

175 :シンシン(日本のどこかに) [ニダ]:2022/04/17(日) 21:46:22 ID:MHsvECNK0.net
耄碌ジジイwww

176 :星ベソママ(茸) [BR]:2022/04/17(日) 21:46:30 ID:CTqJLkza0.net
飛行機のタラップでコケたり
誰にも構ってもらえなかったり
そして今宵、新たな伝説が
トランプがどんなに悪く言われても
ここまで酷い扱いは無かったろ

177 :フライング・ドッグ(北海道) [US]:2022/04/17(日) 21:46:47 ID:WT6T2XhA0.net
アカン
ホントに核戦争になってまう

178 :ラビリー(埼玉県) [CA]:2022/04/17(日) 21:47:16 ID:9Cji6Mzs0.net
こんな時に大丈夫なんか?

179 :サトちゃん(熊本県) [MX]:2022/04/17(日) 21:47:35 ID:l+BCo8Sd0.net
中山きんにくんみたいにクロンボに囲まれてるが

180 :ヨモーニャ(東京都) [EU]:2022/04/17(日) 21:47:36 ID:V+9TGOah0.net
一週間

181 :ホックン(大阪府) [PL]:2022/04/17(日) 21:47:45 ID:OX3nFe8A0.net
早くトランプと代わってくれ・・マジでシャレにならなくなる

182 :しんた(愛知県) [CN]:2022/04/17(日) 21:47:51 ID:FvagHRUK0.net
これがレビー小体型認知症ってやつですか?

183 :あかりちゃん(神奈川県) [US]:2022/04/17(日) 21:47:59 ID:ot/1I4EI0.net
独裁国家は今ほどの侵略チャンスはそうそうないからな

184 :サムー(千葉県) [GB]:2022/04/17(日) 21:48:06 ID:qNpu/Hvj0.net
今って握手しないんじゃないっけ

185 :ゆうさく(大阪府) [EU]:2022/04/17(日) 21:48:45 ID:dfQbZ49U0.net
お迎えが…

186 :鷲尾君(神奈川県) [KR]:2022/04/17(日) 21:49:39 ID:Jaa1+6xE0.net
一方のサキさん

http://i.imgur.com/Ci2mRUM.gif

187 :せんたくやくん(東京都) [BH]:2022/04/17(日) 21:49:46 ID:VyaSOihB0.net
トランプだったら今回の侵攻はなかったのだろうか。。

188 :ネッキー(秋田県) [ニダ]:2022/04/17(日) 21:49:50 ID:O0nOcvHU0.net
>>71
おい、バイデンって最悪だぞ
アメリカドラマに出てくる犯罪を犯しまくるも権力を傘に片っ端からもみ消して逮捕されない一家いるだろ
それがバイデン一族な
ハンターバイデンだけじゃねえんだぜ
凶悪犯罪者がゴロゴロいるのがバイデン一家
殺人を犯しても、薬の常習犯で、その薬で逮捕されても、何をやっても即釈放
釈放されるやお礼参りで警察署を襲撃して逮捕、それでもまた釈放されるのがバイデン一家

189 :エビオ(北海道) [PK]:2022/04/17(日) 21:49:53 ID:kuZBwney0.net
こんなのを大統領に据えるとか犯罪だろ

190 :回転むてん丸(茸) [US]:2022/04/17(日) 21:50:07 ID:E7d5o0Zp0.net
ガーシー砲喰らったから消しました

191 :晴男くん(岡山県) [US]:2022/04/17(日) 21:50:13 ID:WOALvLfj0.net
こいつに投票した奴に感想聞いてみたいね

192 :BEATくん(山形県) [FR]:2022/04/17(日) 21:50:27 ID:ZQsf0Fk10.net
これ任期中にぽっくりあるかもな…

193 :ちーぴっと(滋賀県) [KN]:2022/04/17(日) 21:50:43 ID:OmRt9aQw0.net
もうヨボヨボだよな

194 :アイスちゃん(やわらか銀行) [US]:2022/04/17(日) 21:51:11 ID:/5EPPT2Y0.net
米国の政治家も人材不足なんだな
共和党もこんな生い先短いこんな爺さんの他に大統領に推す政治家いなかったとは…

195 :マップチュ(ジパング) [SE]:2022/04/17(日) 21:51:19 ID:kAaCrgEa0.net
元からロボコップみたいな変な動きしてたもんな。

196 :アッピー(光) [JP]:2022/04/17(日) 21:51:29 ID:QKjKqZib0.net
後ろの百太郎

197 ::2022/04/17(日) 21:52:50.07 ID:eFQcmhmk0.net
にくめんな〜

198 ::2022/04/17(日) 21:53:00.57 ID:6e7x5Aew0.net
いつも演説の時間に1時間ぐらい遅れてくるのはなんでなんだ?

199 ::2022/04/17(日) 21:53:53.96 ID:N+f5tbwG0.net
打算で副大統領にトンデモさんを選んだばっかりに降ろすに降ろせないしなあ…

200 ::2022/04/17(日) 21:54:02.32 ID:36eioMtS0.net
ジミー大西のテーマで草w

201 ::2022/04/17(日) 21:54:16.04 ID:8Z6W+q7v0.net
死神が見えてんな

202 ::2022/04/17(日) 21:54:39.95 ID:Wx9ujzPU0.net
>>1
CGで補完しなかったやつが悪い

203 ::2022/04/17(日) 21:54:53.52 ID:OkCiafIV0.net
ケネディだろ

204 ::2022/04/17(日) 21:55:35.41 ID:Wx9ujzPU0.net
>>186
ナチュラルに差別しててワロタ

205 ::2022/04/17(日) 21:55:47.06 ID:Yt70Hy/f0.net
ウイニングイレブン

206 ::2022/04/17(日) 21:55:59.65 ID:z0yDWF4h0.net
向こう側が視え始めたか
そろそろだな(´・ω・`)

207 ::2022/04/17(日) 21:56:01.92 ID:ztbIxy+G0.net
>>186
サキじゃねーぞ

208 ::2022/04/17(日) 21:57:07.43 ID:nueWGsG20.net
>>1
こんなハッキリまじか、結構衝撃やぞ

209 ::2022/04/17(日) 21:57:14.00 ID:dUbIIK9A0.net
まじでリーダーは40代までにしとけ

210 ::2022/04/17(日) 21:57:20.59 ID:GdKtkpOI0.net
アメリカの人材居ないのかよ

211 ::2022/04/17(日) 21:58:11.44 ID:PltjuYPx0.net
えぇ? 握手に見えたの?

212 ::2022/04/17(日) 21:58:18.03 ID:ptS1iio20.net
陰謀論厨はこういうのでも想像を働かせてレプティリアンの話に繋げていくんだろうな

213 ::2022/04/17(日) 21:58:25.86 ID:GGzXIyum0.net
>>198
一日のうち意識がハッキリしてる時間が数時間て話なので事前のメンテナンスに時間がかかる

214 ::2022/04/17(日) 21:58:52.50 ID:uXk1/iOh0.net
なんかバイデン大統領がサンダーバードのマペットに見えてきた

215 ::2022/04/17(日) 21:59:35.02 ID:SbSvNamZ0.net
ボケ老人VS凶暴老人
これが第三次世界大戦になるとはな

216 ::2022/04/17(日) 22:02:26.20 ID:+U0nD4bt0.net
>>17
やめて
やめて
もうやめて

217 ::2022/04/17(日) 22:02:47.65 ID:YXd7TkfY0.net
>>213
ソ連製真空管か?

218 ::2022/04/17(日) 22:03:20.79 ID:3eck5nyt0.net
>>31
会うときにはな

219 ::2022/04/17(日) 22:03:59.15 ID:BDfYLBI50.net
そりゃブリンケンやヌーランドが好き勝手できるわ

220 ::2022/04/17(日) 22:04:39.40 ID:iAFqyY1J0.net
だめだこりゃ

221 ::2022/04/17(日) 22:05:56.12 ID:qPRNjUcm0.net
>>31
昨夜は昨夜
そして今夜は今夜

222 ::2022/04/17(日) 22:05:59.32 ID:zkrI1UxG0.net
>>186
ハリスじゃね?

223 ::2022/04/17(日) 22:06:29.34 ID:Dn0SoSjF0.net
トランプ「負けたよバイデン....君が大統領だ!」
バイデン「ドナルド......(涙」→🤝

こんな幻覚が見えてたら草

224 ::2022/04/17(日) 22:06:29.89 ID:Dn0SoSjF0.net
トランプ「負けたよバイデン....君が大統領だ!」
バイデン「ドナルド......(涙」→🤝

こんな幻覚が見えてたら草

225 ::2022/04/17(日) 22:08:08.26 ID:lfYvLz4y0.net
こりゃプーチンがウクライナ侵攻開始したのも無理ないわw
絶好のチャンス

226 ::2022/04/17(日) 22:08:25.71 ID:saHwmQly0.net
いつもの
https://img-kaigo.ten-navi.com/articles/200824_mv-1-960x596.png

227 ::2022/04/17(日) 22:09:43.00 ID:AdcnmtwO0.net
シックスセンス?

228 ::2022/04/17(日) 22:13:56.44 ID:zwm2fw0K0.net
ヒラリー・クリントンでよかったじゃん

229 ::2022/04/17(日) 22:14:16.81 ID:0F+ukjrv0.net
リモコンの不具合か…最近ウチのも5が押しにくくて困る

230 ::2022/04/17(日) 22:14:31.11 ID:eCj08B+J0.net
もう、ボケてモスクワに核撃っちゃえよ
そのほうが早い

231 ::2022/04/17(日) 22:14:45.24 ID:AylsqzHV0.net
マジで怖い
何が見えてたんだろう

232 ::2022/04/17(日) 22:16:31.51 ID:rz1fG9DF0.net
最近のプロンプターには人が写ってるんじゃね?

233 ::2022/04/17(日) 22:16:34.68 ID:+DUed9iP0.net
ボケ老人で操り人形感が半端ないよなバイデンって

234 ::2022/04/17(日) 22:20:02.46 ID:jrMK8Cq60.net
その後の動きもやべえ

235 ::2022/04/17(日) 22:20:04.47 ID:0PBqqTqO0.net
残念ながら
認知症

236 ::2022/04/17(日) 22:21:22.61 ID:cgaD2coH0.net
合成だろこれ

237 ::2022/04/17(日) 22:22:30.86 ID:8BpRkukT0.net
>>186
これほんま面白い

238 ::2022/04/17(日) 22:23:17.50 ID:1FUjtbLY0.net
ヤバいな、この大変な時に悪化してんな

239 ::2022/04/17(日) 22:23:45.37 ID:fQ6M6s/I0.net
>>1
この曲たまに聞くけど、国歌ではないのはわかる。
アメリカではどんな位置付けの曲?日本で言うとどんな時に使われる曲?

240 ::2022/04/17(日) 22:24:01.84 ID:3+XEbZo50.net
どうもどうも

241 ::2022/04/17(日) 22:24:42.36 ID:Aaq6B5US0.net
気配を感じとったか

242 ::2022/04/17(日) 22:27:51.77 ID:/6LpbZlt0.net
ハリスさんやめしゃあまだかいのう。

243 ::2022/04/17(日) 22:28:01.48 ID:4L93TPA60.net
スタンド使いか

244 ::2022/04/17(日) 22:28:02.84 ID:rq3fNruu0.net
ボケた人が大統領になっても周りの人がカバーして政治が成り立つのがアメリカの強みだよ
プーチンを見ててつくづくそう思う

245 ::2022/04/17(日) 22:28:10.54 ID:QXYuZUHF0.net
(σ・∀・)σゲッツした後に去ろうとする場面でそ

246 ::2022/04/17(日) 22:28:36.31 ID:q/mUwQW70.net
文元大統領の真似をしたのかな
握手を求めたのに応じてくれなかったときのあの感じ
ほら、もうすぐ代わるしさ。

247 :ロジカル・ラグナロク :2022/04/17(日) 22:29:37.60 ID:9xmY5sRo0.net
やっぱサンダースが良かったなあ

248 ::2022/04/17(日) 22:32:07.09 ID:sbCG3IUg0.net
ふふってなった。

249 ::2022/04/17(日) 22:32:07.96 ID:TZtg26d/0.net
やばさに拍車かかってんなこいつ

250 ::2022/04/17(日) 22:32:36.35 ID:xx//M4xp0.net
>>186
ぬるっとしたんだろ
許してやれよ

251 ::2022/04/17(日) 22:33:03.36 ID:GpM3sHYv0.net
>>5
ww

252 ::2022/04/17(日) 22:34:24.89 ID:jAWf/ZPm0.net
パールライス

253 ::2022/04/17(日) 22:35:15.20 ID:s1G/ppNy0.net
>>145
あれは日本でいうと
福島みずぽ、みたいな人物

まだロボバイデンの方がマシ

254 :ミルミル坊や(神奈川県) [US]:2022/04/17(日) 22:35:49 ID:GkamxYrZ0.net
怖いものを見た

255 :シジミくん(茸) [US]:2022/04/17(日) 22:37:10 ID:vK1OWY/Q0.net
>>186
あれだろ、お前らがよくやる握手会で手に体液つけてたとかそんなんだろ

256 :むっぴー(長崎県) [US]:2022/04/17(日) 22:38:10 ID:m5TBnSxf0.net
>>226
傾聴する側の心のケアはよ

257 :うさぎファミリー(奈良県) [CN]:2022/04/17(日) 22:38:23 ID:sVVelJns0.net
握手しようとして誰もいなかった素振りかと思ったそれはいい
問題はその後だな
どこへ行けば良いのかわからず呆然として迷いながら降りてったところは認知症のそれで初期後半から中度くらいだな
認知症は波があって1日70%正常でも30%はスイッチが切れたように急に話が通じないとか呆然とする
その間は完全に別人で呆けた間を覚えてないから話が通じないから怒っても意味ない
その感覚が長くなるのが認知症の度合い

258 :カールおじさん(三重県) [MX]:2022/04/17(日) 22:38:53 ID:zWd2Lq5v0.net
>>239
星条旗よ永遠なれ Stars and Stripes Forever
行進曲の定番
日本では軍艦行進曲かね

259 :チャッキー(千葉県) [IT]:2022/04/17(日) 22:39:00 ID:XHThIgBP0.net
バイデン、お前も「見えて」いるのか

260 :ミルママ(光) [ニダ]:2022/04/17(日) 22:39:37 ID:g7REhIV90.net
みんな見えてないのか?
まともなのは僕だけか

261 :ことみちゃん(兵庫県) [US]:2022/04/17(日) 22:39:39 ID:zIS9VPQM0.net
>>233
黒幕感しかない

262 ::2022/04/17(日) 22:41:00.80 ID:sbHRqirs0.net
宇宙人か

263 ::2022/04/17(日) 22:41:55.94 ID:UY9Gn7HI0.net
プロンプターってどう見えるのか知らんけど、誰か映りこんでたんじゃねえの

264 ::2022/04/17(日) 22:42:47.76 ID:YqD6Qpez0.net
刃牙でよく見かける訓練法ッッ!!

265 :おにぎり一家(愛知県) [CN]:2022/04/17(日) 22:43:11 ID:FTqvnlM20.net
誰かがいたんだろな
ケネディとかリンカーンとか

266 :生茶パンダ(東京都) [HU]:2022/04/17(日) 22:44:48 ID:bPFeGi5Z0.net
>>2
うん、死ぬ前って見えるらしいからな
うちのオカンも言っとったわ
大体半年ないくらいだな

267 :おたすけ血っ太(日本のどこかに) [AT]:2022/04/17(日) 22:45:33 ID:zLileq2m0.net
薄い人と握手してたな

268 :サトちゃん(熊本県) [MX]:2022/04/17(日) 22:46:24 ID:l+BCo8Sd0.net
実質クロンボ大統領なんだよなお粗末すぎる

269 :きょろたん(広島県) [IT]:2022/04/17(日) 22:47:09 ID:lczOErtD0.net
ただの癖だね

270 :まりもっこり(東京都) [PT]:2022/04/17(日) 22:48:23 ID:lzAo9IP90.net
こりゃインフレ進むなwww

271 :ニック(広島県) [US]:2022/04/17(日) 22:50:39 ID:RTnOqPP40.net
そりゃアメリカ大統領ぐらいになれば霊能力あったりステルススーツ開発してたりすんだろ

272 :わくわく太郎(光) [US]:2022/04/17(日) 22:50:47 ID:NmeEdwLH0.net
レビー小体型認知症かな

273 :こんせん(SB-Android) [US]:2022/04/17(日) 22:50:48 ID:O0EDgtRR0.net
バイデンボケ老人
プーチン殺人鬼
金正恩替え玉ミサイル
岸田無能
ボリスジョンソン寝癖

世界どうなるの!?

274 :ぼっさん(石川県) [PA]:2022/04/17(日) 22:51:06 ID:jBoi5dlW0.net
最後誰かと談笑してるみたいだけどあれも?

275 :モジャくん(愛知県) [MX]:2022/04/17(日) 22:51:06 ID:CUhusmEo0.net
>>120
あの人はあの人でもうとっくの前に見切られてるだろ

276 :健太くん(やわらか銀行) [DK]:2022/04/17(日) 22:52:48 ID:yA3SQoz10.net
おじいちゃんwww

277 ::2022/04/17(日) 22:55:29.42 ID:ZdIw8gUb0.net
認知症じゃなくて単に隣に立会人か誰かが立ってると思い込みで勘違いして無意識に手出しただけでしょ

278 ::2022/04/17(日) 22:56:12.46 ID:bPFeGi5Z0.net
>>273
???「世界は新しい指導者を求めている、すなわち、いまこそニューエイジのリーダーこそが必要なんです」

279 ::2022/04/17(日) 22:56:56.87 ID:XexSN2jY0.net
歩き方もヨボヨボでヤバい

280 ::2022/04/17(日) 22:57:30.13 ID:JpoJLk090.net
てかそんなことより
生え際はわりとしっかりしてると思ったら
カッパハゲじゃん

281 ::2022/04/17(日) 22:58:01.11 ID:xoVFKZTH0.net
イマジナリーフレンドか

282 ::2022/04/17(日) 22:58:03.24 ID:doIVOw+90.net
おむかえか・・・そうか、あかんか

283 ::2022/04/17(日) 22:58:34.94 ID:d+kMZA+y0.net
おっといけないステルス迷彩着せてるの忘れてた

284 ::2022/04/17(日) 22:59:52.36 ID:tJAo6n+t0.net
>>186
それ先じゃねーってのw

285 ::2022/04/17(日) 23:00:43.90 ID:43Prm1RX0.net
>>250
でも気持ち悪いわな

286 ::2022/04/17(日) 23:01:52.14 ID:loxLl4fo0.net
裏方のリモコン操作ミスやな

287 ::2022/04/17(日) 23:02:53.12 ID:DK6//5j00.net
>>226
婆ちゃんが痴呆入った時に傾聴を意識して対峙したけど痴呆入った肉親相手には中々に難しい
ヘルパー資格持ってる母が相手したら数週間で痴呆が治った
痴呆も初期は簡単に治せるらしいんで素人が傾聴とか言って手遅れになる前に専門家に連れてった方がいい

288 ::2022/04/17(日) 23:03:56.12 ID:uU/QBzmq0.net
>>286
ロボと言われても納得してしまいそうになる

289 ::2022/04/17(日) 23:06:51.42 ID:UBo064Ox0.net
売電「ポチッとな」

290 ::2022/04/17(日) 23:06:56.61 ID:I6YnChym0.net
乱数調整でしょ

291 ::2022/04/17(日) 23:07:02.26 ID:JPR9aUZh0.net
>>37
>映像から消された人物がいる

 確かに、 DeepFake さえ使えば、どんなことでもできる。
 寧ろ、自分で、大統領の責務に耐えられず、元大統領のレーガン氏が妻のスキャンダルの Fake 写真に苛まれた時みたいに、引退の引導を欲しがっているんだろう。

292 ::2022/04/17(日) 23:07:24.83 ID:t7YvT9vh0.net
>>286
ワクチンを打つと 「人間は魂や精神の存在を考えられなくなる」(ルドルフ・シュタイナー)
https://ameblo.jp/kazumimi1215/entry-12703328867.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20211012/09/kazumimi1215/07/ed/j/o0480048015014657146.jpg

教育者で神秘思想家の「ルドルフ・シュタイナー」は生前、ワクチン接種の危険性について述べており、
ワクチンが人間の精神や霊体にまで悪影響を及ぼすと指摘し、
さらに「ウイルス」の存在も否定していたことが分かりました。

シュタイナーは、ワクチンを打つと
「人間は魂や精神の存在を考えられなくなる」
「霊体(エーテル体)を肉体から簡単に切り離すことができる」と語っています。
………

症状の重さとエネルギーフィールドが発信するエネルギーの両方に、また新たな変化と悪化がありましたが、最も重要なのは周波数の非常に大きな減少です。
今のところ、肉体的には何の症状も出ていません。

エネルギーレベル、特に魂に現れている状況については、魂が肉体から追い出されたことが確認されています。
まだ、いわゆるコードでつながったままですが、肉体、感情体、精神体との相互作用がなくなったことが確認されています。
魂はもはやこれらの3つの体を管理することができず、転生と進化のプロセスを続けることができませんが、それはまさにこの接触が断たれたからです。”
………

これは私の若いいとこに起こったことで、彼女は可愛い女の子の母親になったばかりです。
予防接種を受けた直後から、いとこは幽霊を見るようになり、昨夜は幽霊に憑依されて、屋上に行って何か悪いことをするように迫られたそうです。


Bill Gates Patent 666
https://youtu.be/ASkTPKFPP04

293 ::2022/04/17(日) 23:09:21.27 ID:t7YvT9vh0.net
>>288
接種者の体内に「グラフェンナノネットワーク」?
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/852be39e5d0c62676ed0651fe908c09b
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/38/89/c8df711581cff78ba693890ca47434a5.jpg

多くの状況証拠によって、「神経操作」が世界的な接種の背後にある計画の本当の目的であることが確認されています。
これは、一部の国での神経権利法の制定から、現在も解読中の同じナノネットワークの構築に至るまで、非常に高度な軍事技術です。
https://rumble.com/vqme7i-mac-cinated-intra-body-nano-network.html

さて、まず、体内ネットワークとは何かについて簡単に説明します。
次に、ナノテクノロジーについて説明します。とりわけ、エリート集団の目論見について。
この作戦の未来または目的において、イーロン・マスクが重要な駒である と言えます。
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/66/c9/9812da5c834bb8c6ceab17863c307b59.jpg

何千もの人工衛星を宇宙に打ち上げるというイーロン・マスクの大それた計画に、いったい誰が許可を与えたのか疑問に思ったことはありませんか?
彼は好き放題のまま放置されているかのようです。
実は、そこには或る目的が潜んでいるのです。エリート集団の計画の一部です。

以下は、体内ネットワークの図です。この図を見てみましょう。これで、すべてが理解できます。
この図では、ワクチン接種のたびに体内に導入されるすべての構成要素を見ることができます。
それらは連動して、人体を監視するためのネットワークとして機能します。
私たちは遠隔的にモニターされており、そのためのマッピングです。
人々が牛のように烙印を押されていることはすでに心配の種です。
しかし、さらに憂慮すべきことは、このネットワークによって、われわれの神経を遠隔的に刺激して操作できることです。
つまり、体内のルーターは信号を体外に送信しますが、逆に体外からの信号を受信することを忘れてはいけません。
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/66/24/cb17e6db2888e011cf94a03451410f99.jpg
https://www.orwell.city

294 ::2022/04/17(日) 23:10:47.01 ID:Xy0mQ5kb0.net
トランプの生霊だろ

295 ::2022/04/17(日) 23:10:48.63 ID:OXRJGk7e0.net
田口?

296 ::2022/04/17(日) 23:11:54.53 ID:8NPbYv3X0.net
ヤバい
認知症状でてる

297 ::2022/04/17(日) 23:13:48.00 ID:sPY9rbHD0.net
ムンと似てるな

298 ::2022/04/17(日) 23:14:38.72 ID:tgNws7Lp0.net
やばすぎ

299 ::2022/04/17(日) 23:16:03.06 ID:6u3MqpMd0.net
>>13
実はもうバイデンはしんでた…?

300 ::2022/04/17(日) 23:16:56.77 ID:2zeNjT8z0.net
スーパーとかで元気な奥さんに連れられてる覇気ない爺さんと歩き方とか雰囲気が変わらんな

301 ::2022/04/17(日) 23:16:56.82 ID:liW5I3C80.net
ムンムンもG20で誰もいない虚空に向かって謎の相槌うってたな

302 ::2022/04/17(日) 23:17:38.46 ID:6u3MqpMd0.net
>>50
側近「バイデン様…もはや目が…!」

303 ::2022/04/17(日) 23:18:11.85 ID:QgjNtPza0.net
後ろにクリントンの霊がいたんだろ

304 ::2022/04/17(日) 23:20:21.88 ID:gatdQ2J30.net
アメリカのトップがこれか
与しやすし!

305 ::2022/04/17(日) 23:23:39.47 ID:/mawhcxE0.net
人類がニュータイプに覚醒したら、こういう感じになるわけか

306 ::2022/04/17(日) 23:29:12.01 ID:liW5I3C80.net
https://anonymous-post.mobi/archives/15155
何か同じ種類のものが見えてるのかもな

307 ::2022/04/17(日) 23:29:27.12 ID:qPRNjUcm0.net
>>286
あそっかー

308 ::2022/04/17(日) 23:29:58.71 ID:KvrZD4RA0.net
パールライス

309 ::2022/04/17(日) 23:30:29.80 ID:opxMbYfI0.net
そうか、見えたんだね…

310 ::2022/04/17(日) 23:32:47.28 ID:4G0xIvlM0.net
だめだこりゃw

311 ::2022/04/17(日) 23:33:33.79 ID:NVEdO9b80.net
こいついっつも緩慢な動作で移動するよな
本人は優雅に見せてるつもりだろうけど、老いて弱った爺にしか見えないから止めたほうがいい

312 ::2022/04/17(日) 23:33:45.68 ID:t7YvT9vh0.net
>>305
デビルマンレディーとワクチン!!!
https://ameblo.jp/jam512412/entry-12702585393.html

『デビルマンレディー』は、永井豪の原作アニメである。
1998年〜1999年にかけてテレビ放送された。

現在の日本は、このアニメと同じように大衆がワクチンへ誘導されているのであります。
https://stat.ameba.jp/user_images/20211008/19/jam512412/e4/8c/p/o0652040915012855817.png

ワクチン接種会場に接種者が並んでいます。
https://stat.ameba.jp/user_images/20211008/19/jam512412/4f/6d/p/o0653040915012859111.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20211008/19/jam512412/01/68/p/o0649041015012855869.png

ワクチン接種証明書を得る為に注射をしております。
https://stat.ameba.jp/user_images/20211008/19/jam512412/3c/cd/p/o0647041115012855961.png

だがしかし、ワクチン接種後に体に異変が起こることは、
「接種者には知らされていなかった!」のであります。
ということで、次の動画をご覧下さい。

【1〜3話パック】デビルマンレディー★「獣」「血」「翼」
https://youtu.be/SA462WCOsBE

313 ::2022/04/17(日) 23:36:34.53 ID:4Is+cL6x0.net
やっべーぞ

314 ::2022/04/17(日) 23:39:47.57 ID:Cd24jmoU0.net
>>273
良くも悪くも飛びぬけた行動、思考じゃないとトップには立てないのさ
まわりは大迷惑だけど

315 ::2022/04/17(日) 23:39:49.36 ID:11W+cquu0.net
>>311
だらしない生活してるジジイは屈伸すらできないくらい筋力低下するし膝曲げるのも一苦労になるからこういう歩き方になる
バイデンは演説してるだけで他の事は一切何にもしてないんだろうよ
家の事や移動やスケジュール管理なども本当に全て家族含めた他人任せだとしか思えん
じゃなきゃもっと堂々としてるように見えるよ
いくらジジイでもな

316 ::2022/04/17(日) 23:40:52.77 ID:lU1upGlB0.net
バイデンの骨董品感は異常

317 ::2022/04/17(日) 23:46:37.56 ID:y+eZoeW10.net
え?いるじゃん

318 ::2022/04/17(日) 23:47:29.68 ID:cb/VmLD50.net
バイデンおじいちゃんやべえwwwww

319 ::2022/04/17(日) 23:47:58.22 ID:9tn5I+9k0.net
俺が見えないのか すぐそばにいるのに

320 ::2022/04/17(日) 23:48:30.10 ID:Wfbitfm00.net
民主主義ってやっぱり欠陥制度だと思うわ

321 ::2022/04/17(日) 23:48:48.25 ID:uus1Dau50.net
>>8
これか!
あんたすげえな!

322 ::2022/04/17(日) 23:49:05.48 ID:zDLecHsF0.net
大統領にしか見えないナニカがおったんじゃとさ

323 ::2022/04/17(日) 23:53:46.71 ID:QjRoG1i40.net
最後誰に挨拶してるんだ?
周りの見る目がおかしいぞ

324 ::2022/04/17(日) 23:54:27.23 ID:AK7hrQRg0.net
やべええ

325 ::2022/04/17(日) 23:55:08.40 ID:EqzXmUoR0.net
バイデンってリモート操作で動いてるって聞いたからこれはただの誤操作なのでは

326 ::2022/04/17(日) 23:56:06.20 ID:STx2EMDq0.net
アメリカ人はなぜこれを選んだのか、20年代最大の謎

327 ::2022/04/17(日) 23:56:21.67 ID:reaW/q3j0.net
>>6
それかもな。見えちゃう人。

328 ::2022/04/17(日) 23:57:49.49 ID:wei+EWz50.net
いかりや長介「ダメだこりゃ」

329 ::2022/04/17(日) 23:57:55.96 ID:e1z4mBAM0.net
ボケてはるがなw

330 ::2022/04/17(日) 23:58:17.52 ID:6gwiWGtF0.net
>>30
その時まで生きているのかも怪しいw

331 ::2022/04/17(日) 23:59:07.25 ID:TmQMFSWb0.net
こいつアゾフ大隊の傀儡だろ
日本もアメリカもすべてアゾフ大隊が裏から支配している

332 ::2022/04/18(月) 00:02:56.66 ID:LugTCd0X0.net
握手じゃねーだろ?
何か側近にサイン出してる様だな

333 ::2022/04/18(月) 00:05:35.43 ID:wdhmJti50.net
アメリカ人はこういうの見てどう考えてんの?
実務方がしっかりしてりゃトランプみたいに出しゃばらない方がマシってとこか

334 ::2022/04/18(月) 00:05:53.94 ID:bRzePxOM0.net
トランプの時はこう言う歩き方(朦朧として歩幅が小さい)になったらさりげなくSPが出て来たりしてたけど
お爺ちゃんはもうこの歩様がデフォなんだろうなあ、謎発言にも輪を掛けてるしもう楽にさせてあげて欲しい
もしかしたら既に自分が合衆国大統領だと言う事も理解してないかも知れない

https://www.gbnews.uk/news/joe-biden-mistakenly-forgets-his-own-eight-years-as-vice-president-saying-michelle-obama-was-vp-to-husband-barack/264066
バっさん 「彼女(バイデン嫁)はこのプロジェクトをミシェルオバマ副大統領と始めました」
観衆   「ぇぇ…」   ※ ミシェルオバマ = オバマの嫁

335 ::2022/04/18(月) 00:08:49.02 ID:muO6EZqo0.net
>>1
もう介護しろよ

336 ::2022/04/18(月) 00:17:42.37 ID:75f7RtjA0.net
民主党でバイデンに次ぐ候補だったのが更に年齢一つ上のサンダースっていうのがほんと終わってる

337 :京ちゃん(埼玉県) [US]:2022/04/18(月) 00:19:03 ID:aAPpzhfq0.net
バイデンってblutoothで繋げて動いてるから、たまに接続が切れるんだよ。

338 :サリーちゃんのパパ(滋賀県) [KR]:2022/04/18(月) 00:19:17 ID:Roibs4Qi0.net
プログラムのエラーかな

339 :Qoo(茸) [CN]:2022/04/18(月) 00:19:33 ID:qA4UfmuN0.net
>>333
神輿は軽いほうが良いって言うからな

340 ::2022/04/18(月) 00:22:16.36 ID:IUuoswNl0.net
>>333
中道左派は大体後悔してるよ
その結果がニュージャージー州の知事選挙

341 ::2022/04/18(月) 00:24:27.07 ID:IUuoswNl0.net
補足
ニュージャージーは若干怪しいながら民主党が接戦で勝ったけど、本来は圧勝出来る土地柄
同じく民主党支持が多いバージニア州で共和党候補が勝ったのも衝撃

342 ::2022/04/18(月) 00:25:18.18 ID:Dix/mr3S0.net
>>1
どっちに捌けていいかわからなくてウロウロしてるやん
なんで検査しないの

343 ::2022/04/18(月) 00:27:59.99 ID:jfl7nxa40.net
これ明らかに痴呆症だな

344 ::2022/04/18(月) 00:31:51.36 ID:Wv4TaBXt0.net
イマジナリーフレンドだよ

345 ::2022/04/18(月) 00:36:11.04 ID:bGgw7T/S0.net
バイデンはロボットだからな
操作ミスだろ

346 ::2022/04/18(月) 00:37:25.19 ID:bJbZmlg90.net
>>266
うちのばーちゃんも白日夢みたいに死んだおじいさんそこに来てるよ!言った半年後に逝っちまったわ
認知もなんもないしっかりした人だったのにその時だけおかしかった

347 ::2022/04/18(月) 00:39:43.71 ID:0cuD6Tt90.net
見えない票が欲しくて 見えない手と握手する
本当の票を入れておくれよ〜♪

348 ::2022/04/18(月) 00:41:18.07 ID:Ypx9Dfe00.net
>>1
これが世界一の圧倒的軍事力をもつ国のトップ こんなボケ老人に巻き込まれたくない

349 ::2022/04/18(月) 00:41:57.45 ID:IZFe0jwx0.net
お迎えが来たな

350 ::2022/04/18(月) 00:43:01.13 ID:4j1TX1Vl0.net
>>348
一位がボケ老人
対抗するロシアは狂犬

終わりだねこの世界

351 ::2022/04/18(月) 00:44:53.12 ID:ik7k16KM0.net
アメリカ人はこのおじいちゃんを選んだわけだしマジでバカだよなぁ

352 ::2022/04/18(月) 00:45:11.21 ID:Ypx9Dfe00.net
>>351
しかも不正選挙までして 

353 ::2022/04/18(月) 00:45:15.58 ID:pZ/9RCmh0.net
>>1
誤解されそうな動きではなく、ガッツリ誰かに握手を求めてるな
その後の戸惑いながらのウロウロもマジで病気っぽいわ
ヤバいだろこれ

354 ::2022/04/18(月) 00:46:12.94 ID:Ypx9Dfe00.net
>>350
今回の戦争も民主党のバイデンじゃなければ止めれたかもしれん

355 ::2022/04/18(月) 00:46:20.00 ID:AN3yMgHH0.net
この時期にトランプじゃなくて良かったな
普通に大惨事世界大戦始まってたろ

356 ::2022/04/18(月) 00:47:02.23 ID:Ypx9Dfe00.net
>>355
トランプは実利を取るタイプだからこんな惨状にはならない

357 ::2022/04/18(月) 00:47:25.54 ID:AN3yMgHH0.net
>>356
戦争は金になるよ

358 ::2022/04/18(月) 00:47:52.59 ID:IUuoswNl0.net
>>355
逆、慎重派のトランプなら起きて無くて
というか、中間選挙で大敗しそうな民主党が戦争引き起こして一発逆転
を狙った可能性が高い

359 ::2022/04/18(月) 00:48:48.72 ID:1GUTuc6C0.net
>>355
トランプは理屈や立場なんかより利益を取るから戦争は上手いこと避けたと思うぞ
むしろバイデンになってから一気に戦争に傾いてるだろうが

360 ::2022/04/18(月) 00:50:05.34 ID:uxyxOr5Y0.net
長男が応援に駆けつけてきたのだろう!

361 ::2022/04/18(月) 00:59:12.80 ID:3f5Ysa4e0.net
トランプよりはマシ

362 ::2022/04/18(月) 01:02:06.51 ID:19oC1+Uz0.net

https://o.5ch.net/1r885.png

363 ::2022/04/18(月) 01:03:49.63 ID:Ypx9Dfe00.net
>>357
トランプなら戦争になる前にウクライナに武器供与などしてパワーバランスをとるし、ロシアと交渉する 今回の戦争は無能バイデンと無能ゼレンスキーのせい 

364 ::2022/04/18(月) 01:04:28.76 ID:Ypx9Dfe00.net
>>361
トランプの交渉術を考えない池沼

365 ::2022/04/18(月) 01:08:09.51 ID:IUuoswNl0.net
トランプだったら上手く行ってたのかは分からないけど
NATOに入れようとしつつ、ロシアが何かしても米軍は派兵しません
と断言したのは明らかに誘ってるのよね

366 ::2022/04/18(月) 01:09:14.41 ID:0qD2OVOq0.net
ラストのほうがやばくない?
虚空に喋ってるぞ

367 ::2022/04/18(月) 01:10:22.77 ID:18pnEm6w0.net
バイデン「ゲッツ!」

368 ::2022/04/18(月) 01:12:22.07 ID:GUmjCvJk0.net
>>258
曲名ありがとう!
行進曲的な位置付けか、着信時にします!

369 ::2022/04/18(月) 01:12:43.87 ID:Ypx9Dfe00.net
外交音痴のオバマ政権を更に酷いバイデン政権 おかげで世界は大混乱

370 ::2022/04/18(月) 01:14:23.05 ID:dTnpX9Il0.net
握手というより拍手を強要しているみたい

371 ::2022/04/18(月) 01:16:27.80 ID:YSv+9MY60.net
完全に認知症やんけレビー小体型認知症

372 ::2022/04/18(月) 01:18:08.74 ID:VAZWHWHe0.net
岐阜で用意せえやボンクラ

373 ::2022/04/18(月) 01:20:20.85 ID:z/2FBR5D0.net
煽り抜きに戦後最大の無能大統領なんじゃねーの
痴呆症の症状が多すぎるしマスゴミも無視してる
トランプの時はこれでもかと健康不安説を煽ったのに

374 ::2022/04/18(月) 01:20:34.19 ID:BQFmSARw0.net
プーチンより先にポチりそう

375 ::2022/04/18(月) 01:21:39.92 ID:wvgFk1570.net
誰もいない所に手を降ってたこともあったよな
飛行機から降りてきたとき

376 :ピカちゃん(光) [RO]:2022/04/18(月) 01:23:26 ID:Z3Q1UVg90.net
帰る方向が分からないようにも見える

377 :ドコモダケ(ジパング) [AU]:2022/04/18(月) 01:23:55 ID:ajmoUYb70.net
>>1
フワッフワじゃねーかww

378 ::2022/04/18(月) 01:26:40.77 ID:YAjY8MoH0.net
戻る方向が判らなくなってるな
交差点で立ち尽くしてるお年寄りと同じだ

379 ::2022/04/18(月) 01:26:42.45 ID:6Bz090df0.net
ふつうに徘徊やん

380 ::2022/04/18(月) 01:27:05.75 ID:ecw3twZm0.net
可愛いw

381 ::2022/04/18(月) 01:30:30.08 ID:wvgFk1570.net
>>361
ν速民はの予想通り
その人になった途端に戦争始まっただろ?
明らかに無能やん

382 ::2022/04/18(月) 01:32:31.09 ID:17vG51+q0.net
>>355
あいつはセレブにケンカ売るけど
他国には売らんでしょ

383 ::2022/04/18(月) 01:39:54.83 ID:oERZFHa20.net
とにかくバイデンは次の選挙で降ろしてくれ
アメリカの大統領がこんなのじゃ平和が乱れる

384 ::2022/04/18(月) 01:40:24.19 ID:6Bz090df0.net
バイデンとゼレンスキーは戦争長引かせることで一致してる

385 ::2022/04/18(月) 01:42:41.67 ID:N6gZ4wWC0.net
ロリっ娘を傍に置いておかないとボケかますに決まってるじゃないか

386 ::2022/04/18(月) 01:56:27.93 ID:pHO2dHN30.net
台本に書いてあって誰も居なくてWHY?ってなったんだろ

387 ::2022/04/18(月) 01:58:02.99 ID:OmXhdxN90.net
めまいか?空間失調?脳血管系等の検査をした方がいいのではないか?

388 ::2022/04/18(月) 01:58:20.93 ID:6EQSk9JW0.net
握手してるブッシュパパ、ちょっと透けてね?

389 ::2022/04/18(月) 02:00:07.36 ID:1ZXb0y6z0.net
>>252
www

390 ::2022/04/18(月) 02:01:21.03 ID:ySYNn3P20.net
なんか演説終わって即座に横向いてるし握手のシナリオあるのかなぁと
でも誰もいないという
議会とかで真後ろにペロいたりだし本人はそんな空気で人に囲まれてやってるつもりだったのかなぁと

まぁおかしいっちゃおかしいけどさ

391 ::2022/04/18(月) 02:01:35.00 ID:ssXvqId90.net
>>1
演説中にずっとこのあとはナントカさんと握手して終わりだ、とか考えてたんだろうな

392 ::2022/04/18(月) 02:05:30.21 ID:vqZeUF+E0.net
ゲッツ!

アンド

ターン!

393 ::2022/04/18(月) 02:06:37.58 ID:MEKk4bNl0.net
死神見えているのか

394 ::2022/04/18(月) 02:08:08.60 ID:j9S7R3QC0.net
両サイドに人がいた方がいいんじゃない?この人が会見するときは
終わったらエスコートしたげてさ
奥さんのことも忘れがちなんだっけ??

395 ::2022/04/18(月) 02:10:57.25 ID:7D7PxCcz0.net
こんなのよく大統領に選んだよな、米国は
確かに良いマリオネットにはなるんだろうけどさ

396 ::2022/04/18(月) 02:12:17.81 ID:huEKdl7H0.net
>>151
そういえば大統領選のときにトランプと司会とバイデンで公開討論みたいなのやってたけど
司会者がバイデンの介護者状態だったな

397 ::2022/04/18(月) 02:12:54.32 ID:+uq8o5LY0.net
>>8
なんかお前すごい

398 ::2022/04/18(月) 02:12:57.07 ID:SeB4eg970.net
WWV〜解放されたプーチンと放し飼いのバイデン

399 :みったん(大阪府) [ES]:2022/04/18(月) 02:14:57 ID:xKCADYv80.net
【画像】女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
http://swexs.ddnsgeek.com/3619/Ow89tg5A1.html

400 :なまはげ君(東京都) [CH]:2022/04/18(月) 02:16:38 ID:JK1iGY2O0.net
>>359
実際イランの瀬戸際外交に対して鮮やかな軟着陸を決めたからな
バイデンも無能ではないが悪い意味でごく普通の政治家に過ぎない

401 :イプー(神奈川県) [TW]:2022/04/18(月) 02:20:19 ID:Pok8g6c60.net
握手空振りからうろうろオタオタしてるのがまたやべーな

402 :ベイちゃん(ジパング) [ニダ]:2022/04/18(月) 02:22:01 ID:cB5TCHiw0.net
立って拍手しろってアクションでもないんか
エア握手より後ろ向いてからの動きが痴呆ぽく見える

403 :リスモ(SB-Android) [CA]:2022/04/18(月) 02:31:53 ID:nlruEpOq0.net
どっちに帰るのか忘れることはある

404 :買いトリーマン(東京都) [ニダ]:2022/04/18(月) 02:34:43 ID:0aarG6j/0.net
歴代アメリカ大統領には認知症及び精神疾患を患ってた人が何人もいたからリスク管理的なノウハウ蓄積されてるみたいよ
近年だとレーガンは認知症だったと親族が後日認めたとか

テレビ東京がバイデン選挙中に既に番組で取り上げて解説してた

アメリカ大統領VS精神科医 〜知られざる歴代大統領 “心の問題”を徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=x-r4NKEUsqY&list=PLirT2ByBZWrNJrzWhpSyeqzf_hfJT4ho8&index=24

405 ::2022/04/18(月) 02:41:32.08 ID:Ud26vVnE0.net
Androidバイデンだからプログラムが誤作動しただけなんじゃね?

406 ::2022/04/18(月) 02:44:28.98 ID:huCzfFCK0.net
手出した後の行動を見て昔のラジコン思い出した

407 ::2022/04/18(月) 02:47:40.82 ID:FLcYjnN30.net
どこ行っていいか分かんなくなったっぽいけどね

408 ::2022/04/18(月) 02:48:09.69 ID:fyE0IbdC0.net
バイデンは異星人に造られたミュータント

409 ::2022/04/18(月) 02:56:26.60 ID:19oC1+Uz0.net
     ___    
    /─  ─\   
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: ) 
  .\   |r┬-.| . /  ・・・
  .丿  `ーU´ ./   

410 ::2022/04/18(月) 03:09:49.27 ID:7vnOzSiW0.net
痛恨の操縦ミスwww

411 ::2022/04/18(月) 03:19:07.32 ID:DnTc4WuV0.net
明日死んでもおかしくないな

412 ::2022/04/18(月) 03:24:50.72 ID:odbSSjpz0.net
トランプに期待したいがトランプも80代だしなあ

413 :お父さん(神奈川県) [US]:2022/04/18(月) 03:39:03 ID:zQkeWMGL0.net
おじいちゃーーーん!
さっきお昼食べたでしょーーーーー!

414 :ティーラ(埼玉県) [US]:2022/04/18(月) 03:41:01 ID:QctmjYvk0.net
サウジアラビアでバイデンが操られてるって体の風刺動画がバズってたな

415 :V V-OYA-G(東京都) [US]:2022/04/18(月) 03:44:48 ID:qhdhMoiW0.net
ボケまくり

416 ::2022/04/18(月) 03:56:57.18 ID:zz6jEYba0.net
誰か迎えにきてるやん死神か?

417 ::2022/04/18(月) 03:58:23.46 ID:7ub+DWcI0.net
宇宙人やろ?

418 ::2022/04/18(月) 04:02:18.48 ID:sZpHeKbp0.net
何かアメリカもやばすぎだわ

419 ::2022/04/18(月) 04:03:37.28 ID:0AYHHRcn0.net
完全に痴呆のソレ

420 ::2022/04/18(月) 04:14:24.83 ID:0477Snp50.net
動きが何か怪しな。

421 ::2022/04/18(月) 04:41:43.03 ID:1qdHlFJb0.net
既に選挙討論の頃から認知症じゃないかって言われてただろ
それを無理やり偽造票作ってまで当選させた

422 ::2022/04/18(月) 04:41:49.69 ID:TBG/zGB30.net
嘘次郎

423 ::2022/04/18(月) 04:45:02.71 ID:uqZskHYR0.net
何かがメッセージを伝えにきたな
バイデンにしか見えてない

424 ::2022/04/18(月) 04:46:15.70 ID:MylqbZvM0.net
アメリカ人がこんなのが大統領とか恥だって騒いでたな。

425 :チカパパ(静岡県) [ニダ]:2022/04/18(月) 05:10:35 ID:dqQBC34h0.net
背中の電池を新しいのに交換してやって

426 :↑この人痴漢です(愛知県) [ニダ]:2022/04/18(月) 05:14:06 ID:49+C7y7R0.net
ヤーッ!

427 :おたすけケン太(ジパング) [US]:2022/04/18(月) 05:22:53 ID:VG7Qb40/0.net
お前達が見えないだけでバイデンは見えるんだよ。

428 :パレナちゃん(東京都) [US]:2022/04/18(月) 05:25:26 ID:t3j9evsz0.net
>>120
副大統領のオバサン?同胞である黒人層から人気がないのが致命的

429 :エネモ(大阪府) [JP]:2022/04/18(月) 05:38:38 ID:LgvXXaQH0.net
どうでもいいけどバイデンって横から見たらスゲー絶壁だな

430 :ハッケンくん(東京都) [US]:2022/04/18(月) 05:38:49 ID:etJe8vOa0.net
とりあえず据えてみた感のあるお人形か
あんまり副大統領以外でそんなことしない様に思ってたけどやっちゃうんだすげーな
とりあえず北極で露助の原潜沈めてその後どうなったの

431 ::2022/04/18(月) 05:42:40.91 ID:FD+BcEW+0.net
"見えてる"のだから放っとけよ

432 ::2022/04/18(月) 05:46:44.60 ID:cMwGZtNJ0.net
これロシアは核撃つんじゃねぇぞアピールだよ
アメリカの核はこのポーズからスイッチ解除して撃つからね
みんな嘘かと思うかもしれないけどこれが真っ赤な嘘

433 ::2022/04/18(月) 06:06:33.73 ID:V4PFQO6U0.net
なんかかわいい

434 ::2022/04/18(月) 06:08:23.29 ID:49+C7y7R0.net
視線をみると目の前より少し遠くを見ているようだから
カメラのフレーム外の人に何かを促してるだけだな

435 ::2022/04/18(月) 06:08:47.67 ID:eIwbv9em0.net
>>58
大丈夫だ
例のアタッシュケースはヤツの手元にない

436 :やいちゃん(滋賀県) [US]:2022/04/18(月) 06:19:13 ID:A7rowixr0.net
>>5
わかるやつすくねーだろw

437 :マーキュリー(SB-Android) [JP]:2022/04/18(月) 06:19:44 ID:jY0Ae3/D0.net
宇宙人と握手すんな笑

438 :パレナちゃん(東京都) [JP]:2022/04/18(月) 06:28:43 ID:QNTHeAv10.net
透明化したプレデターが居たんやろ

439 :しんちゃん(神奈川県) [IN]:2022/04/18(月) 06:32:06 ID:v/pNLeRq0.net
俺じゃなきゃ、見逃しちゃうね!

440 :星ベソママ(福岡県) [PH]:2022/04/18(月) 06:34:55 ID:VYtkoDA80.net
>>5
ぱぱぱやぱ

441 :陣太鼓くん(ジパング) [AT]:2022/04/18(月) 06:38:21 ID:damuGvA60.net
これは近々お迎え来るな

442 :らぴっどくん(神奈川県) [ニダ]:2022/04/18(月) 06:40:43 ID:KwtXSfyu0.net
安倍晋三よりマシ

443 :わくわく太郎(茸) [US]:2022/04/18(月) 06:48:50 ID:blU4mjzn0.net
軍事大国アメリカの大統領がコレか?

444 :エビ男(東京都) [ES]:2022/04/18(月) 06:50:30 ID:TtI5UBU/0.net
>>355

445 ::2022/04/18(月) 06:54:58.69 ID:jO1tBhq50.net
歳を取りすぎてるから多少はボケてるよ。

446 :大吉(ジパング) [BH]:2022/04/18(月) 07:24:00 ID:k2vjyWhU0.net
柔道も誰もいないところに礼する
神聖な道場に挨拶ってことらしい

447 :りぼんちゃん(東京都) [US]:2022/04/18(月) 07:28:09 ID:wTmK+koX0.net
こういうのが大統領になっちゃうくらい、アメリカの政治もプロレスなんだよなあ

448 :ニックン(千葉県) [US]:2022/04/18(月) 07:28:40 ID:Ka78gDFV0.net
見えないものが見えるって、凄いことなんだよ

449 ::2022/04/18(月) 07:32:30.42 ID:gLu8QJ7k0.net
イヤホンで演説の指示をうけるアメリカ大統領ってオカシイだろ
トランプだったら考えられない事態だよ

450 ::2022/04/18(月) 07:35:20.09 ID:EAMnpomV0.net
>>363
ロシアにバランス能力ないんっすね

451 ::2022/04/18(月) 07:36:29.63 ID:3eehxdfV0.net
見えない人と握手よりも
その後に自分の帰る場所が分かんなくなってるだろこれ

完全にボケ老人やん

452 ::2022/04/18(月) 07:39:53.78 ID:n5L2kVmb0.net
>>58
前半の文章意味がわからない

453 ::2022/04/18(月) 07:40:39.17 ID:3eehxdfV0.net
🏳 "(-""-)"

454 :晴男くん(埼玉県) [JP]:2022/04/18(月) 07:41:57 ID:mkwZMgpp0.net
>>363
個人的に親しいトランプに気を使ってウクライナ侵攻はしなかった
バイデンになって以前ウクライナでクーデター起きて親ロシア政権をつぶされたときの報復も兼ねて侵攻始めたと分析されてる

455 :怪獣君(大阪府) [US]:2022/04/18(月) 07:42:23 ID:3eehxdfV0.net
前から親戚の家族構成とか分かんなくなってたからなw
顔つきも❓❓❓の表情だし

456 :怪獣君(大阪府) [US]:2022/04/18(月) 07:52:53 ID:3eehxdfV0.net
米 ボケ老人 
露 ボケ老人

457 :晴男くん(埼玉県) [JP]:2022/04/18(月) 07:54:49 ID:mkwZMgpp0.net
佐藤優「もしもアメリカがトランプ大統領のままなら、ロシアのウクライナ侵攻は起こらなかった」
「ロシアが軍事介入するなら、アメリカも軍を送る」と脅せたはず
PRESIDENT Original
佐藤 優
作家・元外務省主任分析官

458 :クロスキッドくん(光) [JP]:2022/04/18(月) 07:55:54 ID:8Ft8xaMC0.net
ボケジジイじゃねーか

459 :晴男くん(埼玉県) [JP]:2022/04/18(月) 07:58:43 ID:mkwZMgpp0.net
大前研一「マスコミが報道しない"ゼレンスキー大統領の素顔"」
「ロシア脳」で見えるウクライナ戦争勃発の根本原因
プレジデント 2022年4月29日号
大前 研一
ビジネス・ブレークスルー大学学長

日本のメディアは「プーチンは理解不能」「ウクライナのNATO加盟申請が最大の問題」などと報じているが、ゼレンスキーによる一連の人気回復政策が問題なのだ。彼が大統領になってからの流れを追えば、プーチンが憤激した背景が理解できるだろう。

460 :カバガラス(大阪府) [ZA]:2022/04/18(月) 08:02:15 ID:PppOM6pk0.net
なんか操られてるみたいだ

461 :怪獣君(大阪府) [US]:2022/04/18(月) 08:04:00 ID:3eehxdfV0.net
米、露、ウ…全員コメディアン

462 ::2022/04/18(月) 08:11:29.35 ID:YqIFk/x80.net
見えない物が見えてしまったか

463 ::2022/04/18(月) 08:12:56.14 ID:3eehxdfV0.net
主席補佐官 脳神経内科医
次席補佐官 総合内科医
大統領顧問 整形外科医 

464 ::2022/04/18(月) 08:13:15.11 ID:cNulsLjK0.net
ボケ老人に乗っ取られたくにアメリカ

465 ::2022/04/18(月) 08:13:24.06 ID:cNulsLjK0.net
完全にボケてる

466 ::2022/04/18(月) 08:14:05.51 ID:cNulsLjK0.net
プーチンのロシアよりアメリカ支持している奴頭がおかしいよ

467 ::2022/04/18(月) 08:16:39.00 ID:3eehxdfV0.net
¿

5省エネ王子(東京都) [ニダ]2022/04/17(日) 20:56:12.70ID:s0729ytp0
金井克子のモノマネしたんだよ

468 ::2022/04/18(月) 08:17:10.40 ID:AblbdMZ30.net
>>466
そもそもロシアを支持する理由がない

469 ::2022/04/18(月) 08:17:50.85 ID:XDi6nWJ80.net
東西ボケ戦

470 ::2022/04/18(月) 08:18:08.52 ID:cuDQ6wi50.net
ダークシュナイダーと言って世界の政府を陰から操る闇の勢力が居るんだよ

471 ::2022/04/18(月) 08:20:06.59 ID:mUSj2RJe0.net
やべーwww
よぼよぼ歩きじゃねーかwww
こんな奴に全世界振り回されてんだがwww

472 ::2022/04/18(月) 08:20:31.73 ID:a0GDVcEs0.net
普通の人間には見えない何かがバイデンさんには見えてたんだろ
別におかしなことじゃない

473 ::2022/04/18(月) 08:21:00.82 ID:s2U9LE6I0.net
>>8
これが正解だと思うけどそれでもボケてんじゃねえか

474 ::2022/04/18(月) 08:23:14.32 ID:2YF5n46G0.net
宇宙人👽だろ
普通の人間には見えない

475 ::2022/04/18(月) 08:25:23.43 ID:3eehxdfV0.net
>イヤホンで演説の指示をうけるアメリカ大統領ってオカシイだろ
カンペ見ないと何も言えないどこかの政治家も似たようなもんだろ

476 ::2022/04/18(月) 08:27:20.86 ID:8Co3p2SQ0.net
みんな顔がひきつってるなw

477 ::2022/04/18(月) 08:53:23.10 ID:JZg4BSKK0.net
最後誰と話してるんだ?
周りの人の目が怖いぞ

478 ::2022/04/18(月) 09:17:07.55 ID:lywUarnH0.net
kamakuraboyのブログさんからお借りしました。ジョー・バイデンのポルノ映像です。
閲覧注意。(女性の人権の意味も含めて。)

https://rumble.com/v10y3rz-this-will-be-the-end-of-joe-biden..html

全裸、フリチンで裸体女性に鞭を振るうジョー・バイデンだそうです。
ハンター・バイデンのPCから発見されたそうです。
(盗撮流出?) バイデンの「あれ」が映っているので、ご注意!

ジョー・バイデンなら、こんなことをやっていても、何一つ、不思議はない。
というか、絶対に、やっているでしょう。

この世は、バイデンやコカインスキー大統領のような「紛い物」が横行する、百鬼夜行の運動会状態です。

https://ameblo.jp/richardneversurrender/entry-12738035841.html

479 ::2022/04/18(月) 09:23:38.02 ID:zvnhWh450.net
>>478
ハンターもそうだったが、親子揃ってナニだけは異常にでかいのなwwww

480 ::2022/04/18(月) 09:24:10.28 ID:U9Kw+rkk0.net
DSか!

481 ::2022/04/18(月) 09:46:33.01 ID:YnVcECHA0.net
>>8
そっか!
なるほど納得し…介助されてんじゃねーか!

482 ::2022/04/18(月) 10:09:30.53 ID:8n2mGKEW0.net
>>1

パッパッパヤッパ!パールライスの懐かしいCMを思い出しただけだろ

483 ::2022/04/18(月) 10:12:39.60 ID:IUuoswNl0.net
>>466
ロシアはそもそも専制政治で北海道は自分のものと思ってる野蛮国家
バイデンが糞とはいえアメリカの方がずっとマシなんだよ
変な奴らに騙されるな

484 ::2022/04/18(月) 10:41:19.16 ID:IdCl+/bl0.net
>>466
それは無いわ
一度ロシアについて学んでみて欲しい

485 ::2022/04/18(月) 10:42:11.80 ID:Sq8XLFSg0.net
>>5
ロシアにバレエ団送っとけ!

486 ::2022/04/18(月) 10:42:51.88 ID:MVKXZ3bI0.net
見える子ちゃん

487 :ワラビー(東京都) [ニダ]:2022/04/18(月) 10:46:17 ID:iXmAHk9R0.net
任期中のポックリあるだろこれ

488 :パッソちゃん(東京都) [FR]:2022/04/18(月) 10:50:15 ID:s316GxFZ0.net
>>483
そいつのレス見てたら色々と察したわ

http://hissi.org/read.php/news/20220418/Y051bHNMaksw.html
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650203719/430

489 :こんせんくん(東京都) [ZA]:2022/04/18(月) 10:50:23 ID:0lcfHYay0.net
リハーサルでは誰かがいたんだろ

490 ::2022/04/18(月) 10:56:17.91 ID:VYtkoDA80.net
夕べ夕べ そして 今夜は今夜

491 ::2022/04/18(月) 11:02:35.29 ID:FD+BcEW+0.net
>>464
DSの掌の上で踊らされる政治を象徴する老人

492 :パワーキッズ(茸) [IT]:2022/04/18(月) 11:03:32 ID:Z5AjXXs20.net
トランプはもっとダメ

493 :ピンキーモンキー(福岡県) [CA]:2022/04/18(月) 11:05:03 ID:FD+BcEW+0.net
”見えてる”からショーガナイじゃない

494 :ピカちゃん(東京都) [US]:2022/04/18(月) 11:07:56 ID:0K3Cmp3P0.net
だれもマスクしてないな・・
日本はいつまでつづけるんや?

495 ::2022/04/18(月) 11:10:49.82 ID:lybcfjmF0.net
映る価値なしの人がいたんだな

496 ::2022/04/18(月) 11:11:49.80 ID:KdyQq7Z20.net
>>51
少なくともトランプだったらロシアはこんな無茶な侵略やってないと思うけどね
まあ左翼にとってはロシアが侵略しやすい情勢を作ったバイデンのほうが優秀ってなるんだろうけど

497 ::2022/04/18(月) 11:12:34.40 ID:CgBl+UlD0.net
>>5
1972年の事をよく覚えてるなぁ、お爺さん

498 ::2022/04/18(月) 11:13:05.92 ID:ZCUH49vv0.net
>>299
ネタバレすんな!

499 ::2022/04/18(月) 11:14:08.85 ID:Vv7GlcbT0.net
単に
昇降場所こっち?え?違う?
じゃあこっちか…ってだけやん

500 ::2022/04/18(月) 11:17:52.44 ID:H8gsUfwB0.net
バイデンがこけたときの副大統領がトンデモなんだろ

501 :ハギー(東京都) [US]:2022/04/18(月) 11:20:04 ID:rJaxEUf+0.net
世界一の大国アメリカ様の大統領様なんだから
常人には見えないものが見えても当然

502 ::2022/04/18(月) 11:20:23.00 ID:ZCUH49vv0.net
酒に酔った移動時に同じような動きする

503 ::2022/04/18(月) 11:28:44.42 ID:0QHVo+4i0.net
でも史上最高得票だったんですよこの人

504 ::2022/04/18(月) 11:32:21.64 ID:PzewMQ8c0.net
メタルギア売電

505 :アイスちゃん(東京都) [CN]:2022/04/18(月) 11:39:04 ID:0XaEBG7G0.net
【画像】女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
http://swexs.ddnsgeek.com/5809/INcnuLgyz.html

506 :にっきーくん(東京都) [OM]:2022/04/18(月) 11:39:39 ID:0yTDUaV30.net
ガチでボケてるやん

507 :ストーリア星人(滋賀県) [IN]:2022/04/18(月) 11:40:49 ID:i9miWOcW0.net
だからトランプにしとけって言っただろ

508 :パルシェっ娘(鳥取県) [US]:2022/04/18(月) 11:43:09 ID:gxerdhYA0.net
>>451
そういうことなのか

509 :TONちゃん(茸) [KE]:2022/04/18(月) 11:46:55 ID:KuU0bqWs0.net
>>5
やだこのスレ還暦越えてる

510 ::2022/04/18(月) 11:48:50.71 ID:8loBj5h20.net
見たけど握手の手やないわフェイクニュースや

511 ::2022/04/18(月) 11:58:20.19 ID:IUuoswNl0.net
まあ、こういうバイデンのボケネタは3割くらいは大げさなフェイクだけど
それ以外はガチなので、ボケているのは間違いないよ

512 ::2022/04/18(月) 12:00:15.13 ID:IdCl+/bl0.net
>>495
あー
違いの分からない人だったんだね

513 ::2022/04/18(月) 13:05:48.94 ID:19oC1+Uz0.net

https://o.5ch.net/1rl20.png

514 :はのちゃん(東京都) [US]:2022/04/18(月) 13:40:22 ID:60NFsvhT0.net
米露のトップがボケあってるというヤバさ

515 ::2022/04/18(月) 14:38:40.92 ID:tF8T6nlJ0.net
そりゃロシアも強気になるわな……(呆れ

516 ::2022/04/18(月) 14:52:20.64 ID:OQSST9+l0.net
>>514
日本だけじゃなく世界各国介護が必要ってこったな

517 ::2022/04/18(月) 15:14:36.57 ID:3eehxdfV0.net
バイデン
脳休眠中

518 ::2022/04/18(月) 15:19:08.88 ID:0K3Cmp3P0.net
いや、これはいく方向間違えたんだろ・・
どっちいけばいいんだ?って迷ってる
まぁボケには違いないが

519 ::2022/04/18(月) 15:25:05.03 ID:c3oUaC6S0.net
バイデンはAI説が高まってきた

520 ::2022/04/18(月) 15:27:37.91 ID:NjLn/GKh0.net
パントマイムか 
このご時世でもユーモアのある大統領でアメリカは幸せだなw

521 ::2022/04/18(月) 15:31:07.59 ID:/fDzbDkn0.net
心配しなくてももうトランプは大統領にはなれないから

522 :おたすけケン太(東京都) [ニダ]:2022/04/18(月) 16:39:17 ID:C1encnyT0.net
金井克子のファンなんだよwww

523 :おたすけケン太(東京都) [ニダ]:2022/04/18(月) 16:41:26 ID:C1encnyT0.net
修正〇条で大統領交替なンだわ。

524 :なっちゃん(ジパング) [US]:2022/04/18(月) 16:41:58 ID:EX3fPvSF0.net
>>522
ぱっぱっぱやっぱ
古いわ!

525 ::2022/04/18(月) 16:45:03.38 ID:fz2zvP5n0.net
>>8
完全にボケ入ってるじゃないか
中度の認知症か

526 :リッキーくん(東京都) [JP]:2022/04/18(月) 16:50:39 ID:j8OTh/Xw0.net
挙動不審すぎて怖い

527 :フジ丸(神奈川県) [DE]:2022/04/18(月) 17:24:44 ID:oQisIbu00.net
>>522
>>524
なにこの還暦層

528 ::2022/04/18(月) 18:31:45.53 ID:6+QAOLmI0.net
大統領はハリスで副大統領はブティジェッジでいいんじゃね国務長官と国防長官はそのままで

529 ::2022/04/18(月) 19:18:21.70 ID:k7REn+A90.net
サービスで披露したロボットダンスだぞ

530 ::2022/04/18(月) 19:39:12.74 ID:iJ1tAcit0.net
オバマが操縦してそう

531 ::2022/04/18(月) 21:07:14.20 ID:269lAvyc0.net
画像加工されてんじゃないの

532 ::2022/04/19(火) 03:26:54.77 ID:e954/9pp0.net
>>5
53歳だけどなんとなくわかってしまった
モノマネのイメージしかないけど

533 :ソーセージータ(やわらか銀行) [US]:2022/04/19(火) 04:13:30 ID:RF3QRhAF0.net
>>1
https://i.imgur.com/vlH2JWd.jpg

534 ::2022/04/19(火) 04:21:28.30 ID:tOfu6q8l0.net
>>353
透明人間と談笑しているだろw
側近の男なんて目をそむけているしなw

535 ::2022/04/19(火) 04:23:13.89 ID:tOfu6q8l0.net
>>8
演台から降りて普通の人には見えない相手と談笑しているけどなw

536 ::2022/04/19(火) 04:26:03.40 ID:sJhG98wD0.net
もしかして、レビー小体型認知症なのでは?
だめだ、コリア!
西から登ったお日様が東へ沈む
これでいいニダ、これでいいニダ

537 ::2022/04/19(火) 04:26:39.85 ID:XzGP9W4X0.net
見えない核ボタンを押そうとするよりマシだろ
今はバイデンを中心に停戦までこぎつけなきゃいけないんだわ。

トランプを応援してる自分でさえ目的はハッキリしてるのに
平和の実現までぶれるな。
こういうこと言って中間選挙まで逆に長引かされると嫌だから
あんまり言わないだけで、でも目的は一つだよ。世界平和。

538 ::2022/04/19(火) 04:27:32.11 ID:tOfu6q8l0.net
>>64
周りの側近がサポートするだろ
どうせ神輿だしな
問題はNo2がいるのかどうかだわ
副大統領の黒人女は選挙のため指名したようなものだから
No2の力量なんてないしなw

539 ::2022/04/19(火) 04:29:58.27 ID:tOfu6q8l0.net
>>81
たぶんいないw
側近の男がこばった顔して目をそむけているだろw

540 ::2022/04/19(火) 05:32:06.87 ID:JZXKglE90.net
>>1
これ最後のあと1秒見せてくれ

バイデン誰としゃべってんだ?誰かいるように見えないんだが

541 ::2022/04/19(火) 07:12:32.02 ID:ruGn/1RN0.net
握手のときはあんな手の出し方しないだろ。
遠くの誰かに挨拶だな。
歴代の大統領はよく指差しポーズしたけど、
その先に誰が居たのか不明だしな。

542 ::2022/04/19(火) 07:12:49.39 ID:rvmFKSO+0.net
合成映像だから誰か隣にいるけど映してなくて
ボケバイデンがそれを知らなかっただけだろ

543 ::2022/04/19(火) 07:15:06.66 ID:Yiq4CFuY0.net
多分プーチンよりバイデンの方が先に死ぬだろうな

544 ::2022/04/19(火) 07:15:26.97 ID:N5ovfjbw0.net
こっちから出るのかい?てな感じに見える

545 ::2022/04/19(火) 07:18:19.80 ID:lUY2JVCc0.net
リモコン操作ミスったんだな

546 :まりもっこり(兵庫県) [ヌコ]:2022/04/19(火) 07:52:10 ID:rc8yYgmQ0.net
[
テロ準備等

持続的な長距離量子テレポーテーション]「DNAに情報を記録」「IPS細胞」これらを組み合わせる
被害者「統合失調症等」
総べて病気が治る 総べての障害を作れる 身体を自由自在に作り替えれる 記憶のすり替え等で行動を変化 記憶媒体のすすり替え 統郷等
神の声兵器使用者
身体中の老廃物などテレポートで行えるものは使用して身の回りことを行っている
時間的問題もテレポートで解決
記憶の書き換えで急に表れても今まで存在していたと誤認させられる

547 :スージー(光) [US]:2022/04/19(火) 07:52:26 ID:nXQwKFWt0.net
エア握手以前に動きがヨボヨボのおじいちゃんでこんなひどかった?と思った
トランプはもっとハキハキ動いてんじゃん 日本の政治家でもここまでヨボヨボいないよ
強いて言うなら森元だけどもう総理じゃない時だし
あんなヨボヨボでも米人は バイデェン!フォオォー!イエー!ってやってんの?

548 :Mr.メントス(茸) [ニダ]:2022/04/19(火) 07:57:12 ID:Peb8wTOS0.net
>>5
名前知らんかったけどこの人が思い浮かんだw

549 ::2022/04/19(火) 08:07:10.63 ID:jCWpmtaR0.net
>>8
だとしても!じゃねえかよwww

550 ::2022/04/19(火) 08:09:28.40 ID:yGiUfgyg0.net
お前ら隣りにいる女性見えてないのかよ

551 :DD坊や(愛知県) [US]:2022/04/19(火) 08:14:42 ID:pwJVuZKN0.net
画面外の人に合図してるだけじゃね?

552 ::2022/04/19(火) 08:23:12.79 ID:jCWpmtaR0.net
テレビの前の愛人にハンドサイン

553 ::2022/04/19(火) 08:35:56.55 ID:bLSjGpwT0.net
https://i.imgur.com/ty4lqTv.png

554 ::2022/04/19(火) 08:41:01.94 ID:m8gMKZsQ0.net
操り主かな?

555 ::2022/04/19(火) 08:50:30.67 ID:VeV7JVQJ0.net
中身がジムキャリーと言われて久しいけど、実はハイグレードにアプデされた
ホンダのアシモなんじゃないの?
操縦士がボタンの押し間違えで何かのオート機能が作動しちゃったんだよ
コップを掴むグラスオート機能とか、そんな感じの奴

556 :お自動さんファミリー(東京都) [US]:2022/04/19(火) 09:03:25 ID:LAq1mIG90.net
あれはスタンド使いにしか見えないからな

557 :こんせんくん(ジパング) [EU]:2022/04/19(火) 12:47:51 ID:jCWpmtaR0.net
覚えたてのブレイクダンスを披露っしたとかないよね

558 ::2022/04/19(火) 16:48:22.33 ID:EuXBQEI10.net
晩年の山口組五代目みたい

559 :コン太くん(ジパング) [US]:2022/04/20(水) 02:10:25 ID:q5XGs/6S0.net
ほう

総レス数 559
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200