2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺らもジジイになったらスナックに行くのかな [943634672]

1 ::2022/04/23(土) 20:51:44.53 ID:dSotKdAF0●.net ?2BP(2999)
https://img.5ch.net/ico/003.gif
山口紗弥加がスナックのママ役「探偵が早すぎる」コメント到着

明日初回を迎える、滝藤賢一&広瀬アリスW主演の読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「探偵が早すぎる〜

春のトリック返し祭り〜」にスナックのママ役として山口紗弥加の出演が決定。コメントも到着した。

https://www.cinemacafe.net/article/2022/04/13/78290.html
https://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/559496.jpg

2 ::2022/04/23(土) 20:52:51.89 ID:rC1cv+KW0.net
いまがジジイだ

3 ::2022/04/23(土) 20:53:16.08 ID:6C97+kc50.net
その頃スナックとかいう業態が絶滅危惧種になってるんじゃね

4 ::2022/04/23(土) 20:53:26.41 ID:UYT8+oNb0.net
スナック、バー、クラブって何が違うの?装飾?

5 ::2022/04/23(土) 20:53:40.92 ID:yle5/8vI0.net
カウンターの中もババアだから行かないだろう。

6 ::2022/04/23(土) 20:53:39.57 ID:OwmMxNmS0.net
スナックはたぶん一生行かないけど
漫喫には生涯お世話になりそう

7 ::2022/04/23(土) 20:54:04.75 ID:h+JDwAzt0.net
三年前までは行ってたけど、コロナ禍になってから行かなくなった。
今年からまた行くつもりでいる。静岡のスナックを攻めてみようかと考えている。
愛知より近い。

8 ::2022/04/23(土) 20:54:48.61 ID:lA+P9lIL0.net
>>3
夜の老人サロンとして生き残ってるんじゃないかね

9 ::2022/04/23(土) 20:55:38.39 ID:sGwIzhGK0.net
昔は結構あったけど、まだたくさんあるのか?

10 ::2022/04/23(土) 20:56:26.25 ID:dU4CeZM50.net
なんとかサヤカって自殺してなかったっけ?

11 ::2022/04/23(土) 20:56:28.90 ID:/zvKIMH+0.net
同級生がやってるならいくかも

12 ::2022/04/23(土) 20:56:45.02 ID:j75c3is40.net
ジジイに差し掛かる年齢だけど一人ではやだな。

他の常連客の様子を伺いながら、、、

金の無駄だ。アル中でもないし。

13 ::2022/04/23(土) 20:57:09.43 ID:L9EqzR660.net
>>4
営業許可の種類
横に座って接客するか否か

スナックが若い娘になるとガールズバーとなる

14 ::2022/04/23(土) 20:57:17.13 ID:EF6JUOOf0.net
フィリピンパブは三十代前半ではまったわ
今でもたまに行きたくなる

15 ::2022/04/23(土) 20:57:20.27 ID:8Yo/BLz/0.net
好きなアーティストが「へぇ、お客さん歌うまいのねぇ」って言われるためにスナックに行くって言ってた

16 ::2022/04/23(土) 20:57:39.16 ID:RN2/yPHy0.net
バス江読んでたら行きたくなった

17 ::2022/04/23(土) 20:57:44.30 ID:v92GxQck0.net
ジジイになったら演歌好きになるのかな

18 ::2022/04/23(土) 20:57:55.71 ID:N37+/rQC0.net
金払ってまで行く意味あんの?
話しに行くの?

19 ::2022/04/23(土) 20:57:58.14 ID:kbeBoDv60.net
昔は飲み歩くの大好きだったが中年になって僅かな人間関係も煩わしくてネットしながら宅飲みが最高になったな
酔って家帰るの面倒くさいし

20 ::2022/04/23(土) 20:58:33.91 ID:gxBS2+6s0.net
スナックって意外と若い子いるよな
高校出たばっかで就職してないのとか

21 ::2022/04/23(土) 20:58:50.37 ID:ozOz+gEe0.net
行かねえぞwww

22 ::2022/04/23(土) 20:59:22.09 ID:nJ+YMOAp0.net
一見さんお断りじゃねえの?

23 ::2022/04/23(土) 20:59:22.44 ID:v92GxQck0.net
V V-OYA-Gですが何か聞きたいことある?

24 ::2022/04/23(土) 20:59:24.01 ID:+HtwWPCW0.net
20代前半からスナック行ってるが

25 ::2022/04/23(土) 20:59:29.45 ID:LtEtwFhY0.net
知らない姉ちゃんと世間話して何が面白いのかさっぱり判らん

26 ::2022/04/23(土) 21:00:56.03 ID:nJ/e2wps0.net
酒飲まないからいかない

27 ::2022/04/23(土) 21:00:59.82 ID:xBDrMYqv0.net
ニュー速はすでに老人ホーム

28 ::2022/04/23(土) 21:01:21.39 ID:zizo79Gx0.net
娘連れてったら俺を置いて独りで行くようになったわ

29 ::2022/04/23(土) 21:02:08.13 ID:B7uju1Ek0.net
一見で入れる人って凄いよね

30 ::2022/04/23(土) 21:02:15.89 ID:bR4gqvd10.net
若者でも行くだろ?

31 ::2022/04/23(土) 21:03:21.54 ID:RZ4XfMoI0.net
1人だと絶対に中に入らないと思うが、
常連はどういう経緯で常連になるのか気になる

32 ::2022/04/23(土) 21:03:20.42 ID:Kv+U+Rkt0.net
無茶苦茶だなこれ
オワタ

33 ::2022/04/23(土) 21:04:34.75 ID:+Ue5DpOQ0.net
酒をあんまり飲める方じゃないから行きつけとかないけど
スナックは常連面してる連中がやたらと面倒だから行かない

34 ::2022/04/23(土) 21:04:56.36 ID:xVD274Uc0.net
ババアがスナック経営してんだからその頃には…

35 ::2022/04/23(土) 21:05:54.12 ID:WsCehrma0.net
カラオケがある店は極力避けてる
うるさすぎて話ができない
まして他人のヘタクソな歌なぞ聞きたくもねーよ

36 ::2022/04/23(土) 21:06:11.27 ID:kVq2Domy0.net
回る水が飲めると思ったらいくんじゃないの?
いい場所だったらな

37 ::2022/04/23(土) 21:06:39.43 ID:xpKJWFmI0.net
スナック終活

38 ::2022/04/23(土) 21:07:03.48 ID:oSaM3amJ0.net
金の無駄

39 ::2022/04/23(土) 21:07:23.11 ID:JN5t7lsk0.net
訳ありのオバちゃんとかヤレるから通った時期もあったわ

40 ::2022/04/23(土) 21:07:36.26 ID:dWJ3HALH0.net
>>16
たつ兄乙

それか今週のヤバいやつか

41 ::2022/04/23(土) 21:08:34.80 ID:Tmmvtl8i0.net
もうスナック自体オワコンじゃね?

42 ::2022/04/23(土) 21:08:39.01 ID:QdZSCZe60.net
>>35
自分も同じ
ショットバーに行ったりしてたけど
子供が出来て段々行かなくなったな

43 ::2022/04/23(土) 21:08:44.43 ID:FmOsAnZL0.net
ジジイは昔から行ってるだけでジジイになったから行き始めたわけではない

44 ::2022/04/23(土) 21:09:27.30 ID:a3THU9hb0.net
価格が表示されていないのに良く行くよね(´・ω・`)ウィーヒック
今日は甘えさせて貰いましたとかって言われるんだぜ

45 ::2022/04/23(土) 21:09:27.24 ID:BnyYqVVR0.net
コロナの給付金関係でスナックのババア共とよくあってたけどほんとババアしかいないな

46 ::2022/04/23(土) 21:09:39.82 ID:HFyea31T0.net
初見のスナックとか行ける気がしない

47 ::2022/04/23(土) 21:10:24.64 ID:xiHrp2EH0.net
むしろ30数年前、まだ学生の頃ちょくちょく行ってた
まぁ単にバイト先の隣にあって頼めば晩飯も作ってくれたからなんだが

48 ::2022/04/23(土) 21:11:08.32 ID:n5tGxBKu0.net
スナックて人生に必要?

49 ::2022/04/23(土) 21:11:11.41 ID:gJK5d3D90.net
上司に何回か連れて行かれた経験あるけど
オッサンのカラオケききながら面白くもねえ女と飲む酒の何が楽しいのか分からん

まあ何事も合う合わないはある
今の俺は息子と猫と昼寝する時間が死ぬほど幸せだが
そんなもんに何の価値も見いだせないやつもいるわな

50 ::2022/04/23(土) 21:11:31.19 ID:tZJsqbON0.net
ババア専用パブがある

51 ::2022/04/23(土) 21:12:02.59 ID:HiLwbVdF0.net
バス江みたいなスナック無いかなぁ

52 ::2022/04/23(土) 21:12:18.69 ID:d2DmvPnv0.net
家に一人で居てもつまらんから
話し相手に、酒でも飲みながら
適当な煮物とか手料理も食えるし
ゴルフコンペは行かないけどバーベキューや温泉旅行があったり
まぁ仲良くなれば親戚の家みたいな感じ

53 ::2022/04/23(土) 21:12:31.44 ID:KXMC+Upk0.net
20代前半の頃よく通ってたけどな

54 ::2022/04/23(土) 21:13:02.45 ID:WhHj58Ki0.net
普通にキャバクラより楽しい

55 ::2022/04/23(土) 21:13:13.49 ID:a3THU9hb0.net
毎回同じ酒飲んで同じツマミ頼んでも請求金額が違うんだよなwww

56 ::2022/04/23(土) 21:13:38.44 ID:B7uju1Ek0.net
常連には気を使うよね
でもそんなの元々気にしない人が楽しめる場なんだろう

57 ::2022/04/23(土) 21:13:41.88 ID:wkoCyRNH0.net
田舎の小さな街に住んでた頃、何度か行ったな
いつ行っても貸し切り状態だった

58 ::2022/04/23(土) 21:14:46.12 ID:yPvpD9SG0.net
>>44
スナックなんて大体セット料金で飲み放題だから何ならそこらの居酒屋で飲むより安く済む人の方が多分多い

59 ::2022/04/23(土) 21:15:51.39 ID:4Dt2eO4z0.net
>>48
まっっっっったく意味ない

60 ::2022/04/23(土) 21:17:23.58 ID:dWJ3HALH0.net
>>51
あってももっと可愛くないと思う

61 ::2022/04/23(土) 21:17:32.57 ID:a+hb8LQW0.net
野爆のくうちゃんがスナックへ行く番組好き

62 ::2022/04/23(土) 21:17:32.72 ID:tZJsqbON0.net
料理が少ない
デリバリーになる

63 ::2022/04/23(土) 21:17:34.64 ID:uifSjSeH0.net
畳がほしい

64 ::2022/04/23(土) 21:19:37.39 ID:Yz7/NOfS0.net
>>60
なんで行くんだろうなぁ。

65 ::2022/04/23(土) 21:20:07.67 ID:n5tGxBKu0.net
>>58
スナックは飲み屋で居酒屋は食い物屋じゃないの?
スナックはボロと出会う確率が高くて面倒くさい

66 ::2022/04/23(土) 21:20:45.21 ID:KXMC+Upk0.net
贅沢言うな

67 ::2022/04/23(土) 21:20:59.39 ID:MP6w/hje0.net
スナックで酔っ払って寝てしまい、夜中にふと目が覚めたら店の中に日本人じゃ無いし客でも無い感じの若い奴がたくさんいた
すげえ怖かったな

68 ::2022/04/23(土) 21:21:31.52 ID:mN7SkMfc0.net
今の若い子がママになっていくわけだから
スナック経営なんてせずガールズバーとかになっていくだろうな

69 ::2022/04/23(土) 21:21:59.70 ID:Ga/HoqZO0.net
昔行ってたとこは90分5000円で飲み放題とつまみ5品だったな
つまみはからあげやらお茶漬けやら乾き物やら色々あって好きな物頼む感じ
別料金はボトルキープとママとかに飲んでもらいたかったら酒奢ったりとか食い物もうちょい欲しいとかその程度で安かった
大抵は5000円で終わり
もう15年位前だから最近はどんな感じなのか知らんが
高いと思ってる人はキャバとかガールズバーなどと勘違いしてると思われる

70 ::2022/04/23(土) 21:22:04.53 ID:gMwM2lmJ0.net
スナックはハマるからな!ボトルキープするようになるからな!

71 ::2022/04/23(土) 21:23:18.10 ID:y90tWcA50.net
20代から行ってたな

72 ::2022/04/23(土) 21:23:43.40 ID:5nSEb8oQ0.net
はい

73 ::2022/04/23(土) 21:24:06.05 ID:hGR8nwzY0.net
田舎住みのウチの繁華街は中国人とフィリピーナの
カラオケスナックみたいなのに変わってきてる。

74 ::2022/04/23(土) 21:24:51.05 ID:n5DXx1Sf0.net
スナックより立呑屋のほうが安い

75 ::2022/04/23(土) 21:25:35.05 ID:GXvni9Dx0.net
酒の飲めない自分からしたら
馴染みのスナックのあるおやじとか何かカッコよく見えるわ・・・

76 ::2022/04/23(土) 21:25:36.05 ID:xmc+G2H40.net
金を払わないと、女どころか誰も酒の相手を
してもらえなくなったら行く場所。

77 ::2022/04/23(土) 21:25:38.52 ID:RsYY6xNU0.net
あら?おじいちゃんまた来たの?

78 ::2022/04/23(土) 21:26:17.62 ID:QzNqZqcF0.net
スナック行くのは寂しいからだよ
スーパーの店員にまで長々と話かけてる爺よく見る

79 ::2022/04/23(土) 21:26:42.31 ID:VFM7Si560.net
スナック食べたい

80 ::2022/04/23(土) 21:26:57.66 ID:q7CDwqlB0.net
スナックより墓買いに行くだろ?

81 ::2022/04/23(土) 21:26:58.82 ID:MIAVoYn70.net
女好きなら楽しいのかもな

82 ::2022/04/23(土) 21:27:08.51 ID:G07XvMgs0.net
得体の知らない輩が来るからな
突然お前ヌッコロスゾって言われたり
来たとドカじゃんの話したらキレれた

83 ::2022/04/23(土) 21:27:13.77 ID:gMwM2lmJ0.net
全日本スナックナビ東京
https://snacknavi.com/area/marunouchi/akasakamitsuke/8257/tamachan/

84 ::2022/04/23(土) 21:27:41.28 ID:0ezPFHLw0.net
ジジイがなれなれしく説教してくるから絶対行かない

85 ::2022/04/23(土) 21:27:41.48 ID:aHVovUFJ0.net
チャージ300円のスナックに通ってる

86 ::2022/04/23(土) 21:28:52.51 ID:GWgOtmJV0.net
地方に出張に行ったらビジホ宿泊
タクシーに乗って運ちゃんにこの街一番の繁華街行ってと言う
スナックだけの雑居ビルあるから、まずはEVで最上階行ってから階段で降りていく
店前にビールケースや空瓶を放置してる店やママの源氏名に所縁のありそうな店はパス
ドアから漏れ聞こえるカラオケや笑い声から客層や店員の年齢層を探る

87 ::2022/04/23(土) 21:29:03.11 ID:hqA3buWw0.net
取り合いとその年まで付き合いが有ればな…
大体は結婚して子供作って離れて行く

88 ::2022/04/23(土) 21:29:06.43 ID:Dr4SUDsG0.net
杉本彩みたいなママがいるなら秒でボトルキープするんだがな

89 ::2022/04/23(土) 21:31:28.87 ID:tZJsqbON0.net
ボトルキープ
抜かれるか? 薄くなる

90 ::2022/04/23(土) 21:32:11.54 ID:mrTijxqg0.net
スナックいいぞゆっくり飲めるし

91 ::2022/04/23(土) 21:32:29.49 ID:u1thC59z0.net
歳取ったら余計に喋るのが億劫

92 ::2022/04/23(土) 21:32:47.51 ID:EfXAfwhB0.net
スナックとか行かない、行ったことないオジサンになっちゃった
週刊文春とかも買ったことがない

93 ::2022/04/23(土) 21:33:01.15 ID:tZJsqbON0.net
ママさんもシンナー時代
黒ペンも消す

94 ::2022/04/23(土) 21:33:34.71 ID:dGP787+l0.net
>>88
井川遥みたいなママならボトル2本入れる

95 ::2022/04/23(土) 21:33:42.93 ID:Yt/N66F+0.net
住宅街のとんでもないところで入店する人見たことないのに何十年も潰れず
存在してるのが不思議。
今回のコロナでお弁当販売初めて、それがやたら美味しかったのも不思議。

96 ::2022/04/23(土) 21:34:07.76 ID:H9Cq6YBK0.net
スナックとか寂れた商店街の外れで見つけると何ともいえない気持ちになるな
でもたまに大音響でカラオケが響いて凄く不快になるけど

97 ::2022/04/23(土) 21:35:12.05 ID:NqqbbktX0.net
ってかスナックって最近あまり見かけないよな
まぁ盛り場が居酒屋チェーン系で占められてるからかもだが

98 ::2022/04/23(土) 21:35:48.95 ID:Yt/N66F+0.net
スナック美樹に美樹がいない不思議
スナック洋子にも洋子はいなかった。かわりにノブヨ(76)がいた・・・。

99 ::2022/04/23(土) 21:35:59.36 ID:QVqkEGCa0.net
チーママのオッパイのために年60万つぎ込むが未だ願い届かず11年が過ぎたな

100 ::2022/04/23(土) 21:36:03.68 ID:GWgOtmJV0.net
気になった店に入って肌が合わなければ
ウーロンハイ一杯飲んで30分で出て来ればいい
都内でもだいたい3,000円だな
そーやって穴場を見つけていくんだ

総レス数 484
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200