2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺らもジジイになったらスナックに行くのかな [943634672]

1 ::2022/04/23(土) 20:51:44.53 ID:dSotKdAF0●.net ?2BP(2999)
https://img.5ch.net/ico/003.gif
山口紗弥加がスナックのママ役「探偵が早すぎる」コメント到着

明日初回を迎える、滝藤賢一&広瀬アリスW主演の読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「探偵が早すぎる〜

春のトリック返し祭り〜」にスナックのママ役として山口紗弥加の出演が決定。コメントも到着した。

https://www.cinemacafe.net/article/2022/04/13/78290.html
https://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/559496.jpg

333 ::2022/04/24(日) 11:41:42.94 ID:pMqfVir70.net
もう昭和のオッサンがやってた文化は廃れたかな。
俺は49歳たけど、若い頃は当時のオッサン相手に接待でそういう場所によく行ってたが、個人的には興味無いので自分で行った事は無い。
タバコ、酒飲まないし。
特にコロナ禍になってより強まったしな。
悪く言えば俺はオッサンになったのに、若い時と同じような趣味や生活してるのが幼いというか恥ずかしい気持ちはいつもある。

334 ::2022/04/24(日) 11:45:07.82 ID:UuFGOe+z0.net
>>332
ガンダムスナックとか作ればニーズがあるかもしれんw

335 ::2022/04/24(日) 11:46:17.16 ID:UuFGOe+z0.net
>>333
かと言って若い子の流行に興味があるわけでも無いしなぁ。

336 :ことちゃん(ジパング) [US]:2022/04/24(日) 11:49:53 ID:68tqIX6D0.net
>>334
なにそのプロやきうチップスっぽいお菓子

337 :雪ちゃん(ジパング) [ニダ]:2022/04/24(日) 12:05:36 ID:E9cltH4x0.net
>>334
バーなら既にいっぱいあるんだがなw

338 :ピアッキー(光) [ニダ]:2022/04/24(日) 12:09:39 ID:UuFGOe+z0.net
>>337
ガンダムバーは、ガンダムがお酌してくれるわけじゃないからな。

339 ::2022/04/24(日) 12:15:33.40 ID:SCB5MQbQ0.net
>>338
そっちかよw
パッツンパッツンの連邦軍の制服着たおばちゃんとかじゃないのかよw

340 ::2022/04/24(日) 12:18:10.98 ID:0pYe5ldf0.net
ハプニングバーは行ってみたい

341 ::2022/04/24(日) 12:19:32.35 ID:vXeqN/Rb0.net
ガールズバーはガールがズバーっとやってくれるんでしょ?

342 ::2022/04/24(日) 12:21:17.35 ID:JiXoiW3Y0.net
酒飲めないし酔っ払いと関わりたく無いわ

343 ::2022/04/24(日) 12:23:27.50 ID:hX4NRKQu0.net
近所にすごく小さいスナックがあっていつか入ってみたいと思ってたけど
コロナ禍で潰れてしまったわ(´・ω・`)

344 ::2022/04/24(日) 12:25:08.28 ID:GbYrnfEb0.net
ババアだらけのスナックでヤケクソになって
全裸でカウンターに登った若き日の想ひ出

345 :エネオ(北海道) [FR]:2022/04/24(日) 12:30:14 ID:Qmxt3kP10.net
いい時代になったのですよw
何か書き込んでる諸君 ネットがない時代は誰にも読まれることのない日記にでも書くか
嫁に話を聞いてもらうしかなかったんです
当然ながら、嫁は話相手になってなんかくれません
むしろ、嫁のくだらない話を聞いてやらなきゃならなかったわけです
そこで、スナックだったんですわw

346 :エネオ(北海道) [FR]:2022/04/24(日) 12:35:06 ID:Qmxt3kP10.net
スナックもすたれてきたが、スナックは個人経営なので、まだいいです
先に消えていったのはショーなどをやっていたナイトクラブです
キャバクラとは違いますよw
残念ですわ

347 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(鹿児島県) [US]:2022/04/24(日) 12:36:48 ID:oThzkeGn0.net
>>3
田舎ならまだまだ需要がある。

住宅街にポツンとあるから歩いて飲みにいける気安さ

348 :さんてつくん(光) [ニダ]:2022/04/24(日) 12:41:29 ID:ct6qLBmx0.net
>>345
スナックの代わりがTwitterとか5chなのか

349 :タックス君(SB-Android) [DE]:2022/04/24(日) 12:46:36 ID:uTklwMhZ0.net
35年前29歳の頃から40歳の頃までハマっていた。スタンドがいっぱいになるとソファに座って、女の子(18〜29歳)が隣に座ってくれた。仕事の辛さを紛らわす為、週4で通って15万ぐらい使っていた。32歳で結婚して子供が出来ても、回数は減ったが妻の承認を得て通い続けた。店に電話をかけると、マスターが車で迎えに来てくれるいい店だった。俺が38歳の時に廃業して、俺のスナック通いは終止符を打った。

350 :タックス君(SB-Android) [DE]:2022/04/24(日) 12:47:37 ID:uTklwMhZ0.net
ごめん、ハマっていたのは38歳迄だった。

351 :きのこ組(東京都) [US]:2022/04/24(日) 12:50:59 ID:j4d6qFQZ0.net
>>323
同じく

352 :マーシャルくん(ジパング) [US]:2022/04/24(日) 12:52:56 ID:IZitOywW0.net
高速Wi-Fiあるなら

353 :フクタン(山口県) [US]:2022/04/24(日) 12:53:48 ID:YlzX+JIb0.net
もう歳だからスナックキャバ通いには飽きた
彼女いるし

354 :チューちゃん(愛知県) [ニダ]:2022/04/24(日) 12:56:52 ID:KeYC/q3u0.net
>>345
スナックのババアも話聞いてくれないぞ?

355 :タッチおじさん(大阪府) [IN]:2022/04/24(日) 12:58:56 ID:xwoKVDn30.net
ある程度歳いったらスナックで演歌を歌うようになるんやで

356 ::2022/04/24(日) 13:05:15.56 ID:0ojhkbn10.net
あれは年齢で行くやつじゃないでしょ
おっさんが若い頃から行ってたんだよ

357 ::2022/04/24(日) 13:09:35.71 ID:qvy1BnLG0.net
>>115
ゲームとか飽きるよ

358 ::2022/04/24(日) 13:16:18.11 ID:ul53RGFf0.net
スナックどころかキャバクラですら遠慮したい
わざわざ金出して話し相手して貰うとか馬鹿げてる
それなら風俗で一発抜いて貰った方が遙かにマシ

359 ::2022/04/24(日) 13:17:09.39 ID:3J7CpwvH0.net
ドリクラならOK

360 ::2022/04/24(日) 13:19:12.98 ID:NOAJvsCp0.net
スナックとか寂しがりやの中高年が通う所だろ
人嫌いなら家に引き篭もってプラモ作ったりゲームする方が楽しい
適材適所だ好きに楽しめ

361 ::2022/04/24(日) 13:20:40.07 ID:AEECNtSz0.net
野村克也も落合三冠王も出会いはスナックだからな
デヴィ夫人も元ホステス

362 ::2022/04/24(日) 13:22:23.77 ID:hN+32JDP0.net
スナックがババアだらけとか言ってる奴はエアプ
大抵やたら若いバイトの子も何人かいる

363 ::2022/04/24(日) 13:24:06.33 ID:RYGCK2z40.net
何当然の事いってんだよ

ある日を境にワシとか言い出して
近ごろの若いモンは!と癇癪起こしたり
かりんとうやら煎餅だの羊羹バカスカ食い
餅に執着し始めて喉に詰めて死んだり
ゲートボールみてえなのやったり整形外科で談話しだすんだ

364 ::2022/04/24(日) 13:28:29.02 ID:qizlxSwn0.net
もう十年二十年したら老人ホームとかで介護者らがパンクとかメタルのライブ始めだすだろうなw

365 ::2022/04/24(日) 13:33:21.62 ID:ZMFaZ+IG0.net
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
http://one-1-news.freeddns.org/0080/wYu7x397q.html

366 ::2022/04/24(日) 13:35:17.51 ID:hqqN8eNH0.net
行くよ?
スナックサバトラ

367 ::2022/04/24(日) 13:41:59.23 ID:9Zu3+wH90.net
前頭葉が萎縮するのは誰もが避けられない老化現象
スナックで切れる老人なんか見てるとそんな感じだ
5千円/回なら安い感じとか特上鰻喰った方がいいわ

368 ::2022/04/24(日) 13:42:32.92 ID:K4EUIUlU0.net
田舎じゃ若い女の健全なバイト場所
無くなったら困るわ

369 ::2022/04/24(日) 13:46:47.44 ID:AEECNtSz0.net
スナックの常連客で日曜日にボーリング大会とかBBQやって
写真を壁に飾ってある店
どんだけ さびしんぼう なんだよ

370 :マツタロウ(沖縄県) [US]:2022/04/24(日) 13:50:41 ID:exPd1OHt0.net
嫁の許しが出るなら行くと思うけど
ジジイが若い子と接する機会って風俗しかないよな

371 :大崎一番太郎(光) [MX]:2022/04/24(日) 13:54:24 ID:SjyC0EnH0.net
>>113
俺もだ
味覚を昔を100としたら今は65くらい
好物はもちろん何を食べても飲んでも格別美味しいとは思わなくなった
そのせいか食べる量も飲む量も減った

味覚障害とかコロナに罹った訳でもなく死期が近いんだろうと思ってるよ
まあ食えなくなったり女に興味無くなったら生きてる意味無いからどうでもいいけどな

372 ::2022/04/24(日) 14:19:40.90 ID:ol7GHAgP0.net
テレビに出てた訪問看取り医は最期が近づくと自然と食べなくなるって言ってたな
パソコンのシャットダウンのように各器官を順に落としていって最後が心臓らしい
終活でもして身の回りを整えておこう

373 ::2022/04/24(日) 14:20:24.71 ID:3J7CpwvH0.net
追っかけ漏れがひどい(´・ω・)

374 ::2022/04/24(日) 14:21:00.70 ID:DtwmhyDd0.net
そうだな

375 ::2022/04/24(日) 14:26:22.98 ID:rheCfKDq0.net
>>369
今日、店主催のボーリング大会だったわ 笑

376 ::2022/04/24(日) 14:28:46.20 ID:1ghSWR7S0.net
>>1
罰ゲームかよ妖怪ババアを相手に

377 ::2022/04/24(日) 14:43:29.68 ID:I1kf5Wil0.net
何が悲しくて他人のカラオケを聞かにゃならんのだ

378 ::2022/04/24(日) 14:51:54.34 ID:GtL1W/220.net
コロナ禍になりキャバからスナックに移行した

379 ::2022/04/24(日) 14:53:19.47 ID:LhuT4d2q0.net
ババアに接客されて酒飲んで奴w

380 :ウェーブくん(東京都) [SE]:2022/04/24(日) 14:55:00 ID:UH3qjUXi0.net
大人になったらバーテンダーがシャカシャカする店に行くもんだと思ってたがそんなことはなかったぜ

381 :サンペくん(東京都) [US]:2022/04/24(日) 14:59:45 ID:Jq1mWHLO0.net
あの世へ行きます

382 :ぴぴっとかちまい(福岡県) [ニダ]:2022/04/24(日) 15:02:45 ID:xOpP+FZ40.net
文壇バーでは作家同士が文学論で激突、演劇人バーでは役者が演劇論で激突
してるような店に一度でいいから行ってみたいがもうそんな店は残ってないのかな

383 :にゅーすけ(香川県) [US]:2022/04/24(日) 15:02:59 ID:LBgiUWB+0.net
手相覚えとくと捗るぞ

384 ::2022/04/24(日) 15:24:59.16 ID:GRD4leAf0.net
元々酒飲みじゃなかったらわざわざ行かんだろ

385 ::2022/04/24(日) 16:15:05.48 ID:w7OOpKh10.net
西部警察の課長がいつもいるのはバー?

386 ::2022/04/24(日) 17:18:33.81 ID:akeX3Zpf0.net
>>380
馴染みになればいいのかもだが、ひたすら酒だけを飲むと言うのは性に合わない。
料理が中心で、それに合った酒を楽しめる店が好きだな。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inudenchi/20160326/20160326141542.jpg

387 ::2022/04/24(日) 17:21:37.09 ID:aXSW9gd00.net
>>1
酒飲むなら行けよ

388 ::2022/04/24(日) 17:23:55.71 ID:aXSW9gd00.net
>>386
一晩いくら使ってんだろ?
5000円くらいでも週に何回も行ってるとかブルジョア

389 ::2022/04/24(日) 17:24:00.00 ID:n4cGnIJs0.net
>>382
新宿のゴールデン街とか?
具体的に店とか知らんけど

390 ::2022/04/24(日) 17:24:00.11 ID:RfJR8Jz40.net
眞野あずさママが居るなら通いたい

391 ::2022/04/24(日) 17:25:44.19 ID:RfJR8Jz40.net
藤田まこと死んだしな

392 ::2022/04/24(日) 17:33:49.76 ID:TbwFytcZ0.net
キャバクラにしても若い子が居るスナックにしても、ある程度若くないと楽しくないよ

393 ::2022/04/24(日) 17:34:11.03 ID:akeX3Zpf0.net
>>388
昨今はリモートだったりコロナだったりで中々行けないが、馴染みの店は8000円くらいだな。
せいぜい週1ペースだが、馴染みの客と出会うのも楽しみの一つ。

394 ::2022/04/24(日) 17:35:45.86 ID:d66oVhYh0.net
行かないようだ
いま47だが全く行く気にならない

395 ::2022/04/24(日) 17:38:44.00 ID:ZMFaZ+IG0.net
【画像】小芝風花ちゃんのピンク下着姿がエ□い!
http://one-1-news.freeddns.org/1614/6j1Ud5eNY.html

396 ::2022/04/24(日) 17:46:24.54 ID:JpfRpVBl0.net
20代の頃は土曜日の夕方に1人で回転寿司に行って寿司をつまみつつビール、ハイボールを呑み、いい感じに酔ってきたらスナックにハシゴしてたな
いい時代だった

397 ::2022/04/24(日) 17:49:11.25 ID:K4EUIUlU0.net
>>392
若いうちはガールフレンドとかと過ごしたほうが楽しいだろ
ジジイになって金払わなきゃ若い子と話す機会無いから行くんよ

398 ::2022/04/24(日) 17:52:02.35 ID:JpfRpVBl0.net
>>397
ガールフレンドがいてもスナックくらい普通に行くだろ

399 ::2022/04/24(日) 17:57:32.84 ID:K4EUIUlU0.net
彼女いたときは居酒屋からカラオケルームが定番コースだったなあ
野郎に誘われても断ってた

400 ::2022/04/24(日) 18:08:23.86 ID:vnWRojZk0.net
>>395
なんだよこれいつもいつもいい加減にしろよ

401 :BEAR DO(新潟県) [FR]:2022/04/24(日) 22:39:53 ID:Z+Xr1ebn0.net
子供が食べるのがスナック
ジジイが行くのがスナック

402 ::2022/04/24(日) 22:42:11.46 ID:156km/Dy0.net
>>401
まあ、スナックの由来が軽い食事という意味だから間違ってはいない。

403 ::2022/04/24(日) 23:03:10.13 ID:0vgrKhGw0.net
自分がジジイになっちまえば
30代のママなんてくどく気にはならんし
ましてや自分の娘より若いガキの相手なんてしてられないわな

404 ::2022/04/25(月) 00:51:40.24 ID:/gDDSLM60.net
爺になったけど行ってない

405 ::2022/04/25(月) 08:00:19.44 ID:VXGvT91L0.net
バーはかっこいいので言ってみたい。
スナックは昭和感が好きじゃないんで。

406 ::2022/04/25(月) 08:37:30.90 ID:QE9cHp2B0.net
友人ですらない赤の他人のドヘタな歌聞かされるのが苦痛

407 ::2022/04/25(月) 08:43:21.05 ID:OhDDi6or0.net
>>406
自分が上手ければそいつらにマウント取れるから楽しいぞw

408 ::2022/04/25(月) 09:39:21.17 ID:AqAtWpsK0.net
上手いと思ってんのは自分だけ、お店の人も金を落とす客だから上手いと褒めてくれるほんとに上手けりゃ歌手にでもなってるだろう?そゆこと
スナック客独特の歌い方するやつとかいるんだなぁ
普通に歌えよって聞いてる

409 ::2022/04/25(月) 10:15:03.30 ID:QE9cHp2B0.net
楽しんでるふりしろって同調圧力あるのもな
カラオケボックスは仲の良い人と行くからいいけど、見ず知らずのジジイとか酒癖の悪いジジイの下手くそな歌聞かされて金払うとか、罰ゲームだ

410 :キョロちゃん(群馬県) [US]:2022/04/25(月) 12:09:19 ID:mc3ttXCk0.net
カラオケは聴くのも歌うのも大嫌いだからキャバクラだな
俺がスナックを嫌いな理由が分かったわw

411 :アソビン(SB-iPhone) [US]:2022/04/25(月) 12:15:14 ID:HITTyJLb0.net
家でやることがない
寂しいって老人が集まるとこだしな
孤独を感じてなければ行く必要ない

412 :サトちゃん(SB-iPhone) [US]:2022/04/25(月) 12:27:06 ID:zObclEJH0.net
やっぱりランパブが落ち着く

413 :やいちゃん(愛知県) [US]:2022/04/25(月) 12:29:01 ID:0X/p0tOt0.net
お供で行くくらいで自ら率先して行ったことないな

414 :マストくん(東京都) [US]:2022/04/25(月) 12:29:28 ID:04xaDaOh0.net
行かないんじゃないかな。病院の今更おともだちづきあいしても
べつに病院の見舞いやら手術の立ち会いしてくれるでもなし

415 :どんぎつね(SB-Android) [ニダ]:2022/04/25(月) 12:31:36 ID:wfgFHfAk0.net
性の売り場が 遊郭→風俗→スナック→アニメ、エロゲ→ソシャゲ→Vtuverって移り変わってる感じでしょ

スナックの流行時期に通ってた若者だった人がおっさんになった感じでしょ

416 :キビチー(北海道) [US]:2022/04/25(月) 12:35:55 ID:68tIAZLs0.net
>>411 それは短絡的すぎるわw いろんな趣味持っててその中の一つとしてのみあるいてる人もいるぞ むしろ孤独を感じるような人間がスナックに行ったからっていきなり仲間ができるとは思えんだろ

417 :大崎一番太郎(ジパング) [US]:2022/04/25(月) 12:41:45 ID:BhjOB5mL0.net
酒飲まないしカラオケしないし無理に会話したくないしかわいい子が居る確率なんか知れてるし
安くはないし、ピスタチオやポッキーとか食いながら水割りとか飲むだけだし
家の方が良いだろ

418 ::2022/04/25(月) 13:07:03.96 ID:G1zIEgoj0.net
>>408
いろんなスナック行ったけど
必ず“なりきり桑田佳祐”“なりきりナガブチ”がいる
モノマネ上手ですねって褒めると「いやモノマネじゃないから」って必ず返してくる

419 ::2022/04/25(月) 14:37:25.76 ID:R3/JVDV/0.net
>>418
いるいるwスゲーわかるわ

420 ::2022/04/25(月) 14:55:03.08 ID:JDm+MbCA0.net
10年前は松山千春「長い夜」をクセ強めに歌う土木作業員多かったな
さすがにド演歌の世代は淘汰されていないな

421 ::2022/04/25(月) 15:12:09.69 ID:O7XE2Fx70.net
もう20年くらいしたら絶滅してるんじゃね

422 ::2022/04/25(月) 15:36:17.04 ID:9Wc8UvTc0.net
愛が生まれた日〜♪ このとぉ〜きに〜

423 ::2022/04/25(月) 15:38:48.24 ID:9Wc8UvTc0.net
>>405
おい若造、カクテルの名前を覚えてから行けよ。
カクテルの王様はマティーニだ。それもドライマティーニをカッコよく飲めよ。 はじめはクソ不味いぜ。

424 ::2022/04/25(月) 15:40:40.67 ID:mv6Lq6pJ0.net
金と時間の無駄と思ってしまうw

425 ::2022/04/25(月) 15:58:19.71 ID:9Wc8UvTc0.net
今の時代は、自分で支払うのか?
夜の街は取引先の接待でしか行かないから、金払った事がない。

426 ::2022/04/25(月) 16:00:57.88 ID:P0ATn6LM0.net
生でジャズ演奏やってるところは行きたいけどな
そこで美味いスパゲッティとワイン楽しめたら月イチで行きたい

・・・という店がコロナでどんどん潰れてるんだな

427 ::2022/04/25(月) 16:10:16.82 ID:ndxOihQY0.net
サラリーマンはスナックで人脈広げるんやろ?

428 :女の子(栃木県) [ヌコ]:2022/04/25(月) 16:30:03 ID:v7VXO1+u0.net
スナックに置いてあるギターで弾き語り始めるのはハードル高いよね

429 :ピンキーモンキー(光) [JP]:2022/04/25(月) 16:33:10 ID:6/YDn0zt0.net
水で薄めたボトル

430 :チカパパ(茸) [CN]:2022/04/25(月) 16:50:12 ID:xsfASzyM0.net
団塊なんかは若い頃から行きつけの店を紹介し合ってはしご酒してたろうからなぁ
若い頃それやらんかった人間がやり出すもんなんかね?

431 ::2022/04/25(月) 17:15:52.96 ID:MHPtMbeq0.net
俺はジジイだが、酒やめたし話題ゼロなのでスナックもキャバクラも行かない。

432 ::2022/04/25(月) 17:46:55.07 ID:HSIOLhWh0.net
>>1
若いころに行ってなきゃ年取っても行かんよ

433 ::2022/04/25(月) 18:09:22.67 ID:770sOOjU0.net
>>422
♪真実は〜 ひとつだけ〜

懐かしいw
君とだったら〜 でキーが上がってちょっと苦しくなるんだよな
今を抱きしめても歌ったわ

総レス数 484
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200