2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本在住16年のアメリカ人「佐賀(笑)アレは九州の埼玉ネ」 [632443795]

558 ::2022/04/26(火) 17:11:59.51 ID:SerdYAsR0.net
>>556
完全に埼玉人やん一部千葉の血が混ざってるだけで
あれでしょ悪いことする時は九州人のフリをしろとかいう文化があるんでしょ

559 ::2022/04/26(火) 17:13:34.90 ID:piuVGUTz0.net
佐賀の唐津方面なんて、湘南や伊豆みたいな感じだけどな。

560 ::2022/04/26(火) 17:15:48.77 ID:/pQNyLLa0.net
>>558
俺も3歳まで渋谷区広尾だから広尾出身って言ってるわ

561 :金ちゃん(調整中) [US]:2022/04/26(火) 17:17:11 ID:SerdYAsR0.net
>>560
ごめん、あんまり興味ない(笑)

562 ::2022/04/26(火) 17:25:45.80 ID:omrIqEJD0.net
芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。
サッカー日本代表(監督からキャプテン、大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。
日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)
高校スポーツ最強
高校野球&高校サッカー最多勝監督は九州人
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝2020福岡優勝)、バスケ(2022福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。
ソフトバンクホークス強すぎ問題
2021シーズン、ホームラン王&沢村賞、当たり前のように九州人!!
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位、QOLも全県上位、エンゲル係数も全県最小。
東京興味無し率も全国一。
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一 (若年層割合九州勢独占)
ラーメンは豚骨が全国制覇&世界進出!
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
Google大先生九州進出!!!
2022巨大半導体投資九州に決定!!!
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
政令指定都市で唯一の人口増加!!&経済成長達成度!!福岡!
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)
アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫!

563 ::2022/04/26(火) 17:25:59.72 ID:KJXIq6JU0.net
>>557
鳥栖ジャンクションは九州の高速道路の中心だから金玉といって差し支えないな

564 ::2022/04/26(火) 17:26:26.80 ID:omrIqEJD0.net
>>562
九州の凄さ、、、、

565 ::2022/04/26(火) 17:27:42.80 ID:Cx1UDE7a0.net
九州の東京 福岡(圧倒的な中心)
九州の埼玉 佐賀(何も無い・ディスられる)
九州の神奈川 長崎(港町・中華街・グルメ)
九州の千葉 熊本(政令市の市街地に天守閣の城)
九州の群馬 大分(温泉地とJ2チーム)
九州の栃木 宮崎(餃子とフルーツ)
九州の茨城 鹿児島(歴史的英雄と海景色)

566 ::2022/04/26(火) 17:28:18.29 ID:Cx1UDE7a0.net
東京都・・・首都、新宿、渋谷、原宿、お台場、浅草、六本木(全国区特産品・・・江戸前○○)
神奈川・・・横浜、川崎、鎌倉、湘南、横須賀、箱根、湯河原(全国区特産品・・・シウマイ)
千葉県・・・舞浜、浦安、幕張、船橋、成田、九十九里、鴨川(全国区特産品・・・落花生)
栃木県・・・宇都宮、日光、鬼怒川、那須、足利、佐野(全国区特産品・・・餃子)
茨城県・・・水戸、日立、つくば、土浦、ひたちなか(全国区特産品・・・納豆)
群馬県・・・前橋、高崎、草津、伊香保、桐生、伊勢崎(全国区特産品・・・こんにゃく)
埼玉県・・・さいたま〜 かすかべ〜 ちちぶ〜 ところざわ〜 かわごえ〜 かわぐち〜(全国区特産品・・・そんなもんあるか!!ゼリーフライでも食べさせておけ!)

567 ::2022/04/26(火) 17:29:21.41 ID:Cx1UDE7a0.net
東京都・・・首都、新宿、渋谷、原宿、お台場、浅草、六本木(全国からの声・・・お台場やスカイツリー行きたい)
神奈川・・・横浜、川崎、鎌倉、湘南、横須賀、箱根、湯河原(全国からの声・・・横浜や鎌倉行きたい)
千葉県・・・舞浜、浦安、幕張、船橋、成田、九十九里、鴨川(全国からの声・・・ディズニーや九十九里浜行きたい)
栃木県・・・宇都宮、日光、鬼怒川、那須、足利、佐野(全国からの声・・・日光東照宮や温泉行きたい)
茨城県・・・水戸、日立、つくば、土浦、ひたちなか(全国からの声・・・ひたちなか海浜公園や偕楽園行きたい)
群馬県・・・前橋、高崎、草津、伊香保、桐生、伊勢崎(全国からの声・・・草津温泉や伊香保行きたい)
埼玉県・・・さいたま〜 かすかべ〜 ちちぶ〜 ところざわ〜 かわごえ〜 かわぐち〜(全国からの声・・・そんなもんあるか!!飯能も川越も鉄博も30分で飽きるんだよ」

568 ::2022/04/26(火) 17:30:19.85 ID:/pQNyLLa0.net
埼玉にはガリガリ君がある

569 ::2022/04/26(火) 17:30:46.88 ID:SerdYAsR0.net
男前「痛くも痒くもない」
負け犬「ディスられることには慣れている」
外人二人「訴えてやる!!」

570 ::2022/04/26(火) 17:31:55.04 ID:Y9hFIKx/0.net
愛知県モンロー主義

日本で一番の、勝ち組県を自覚してるので都道府県マウント争いには加わらないし
ネガキャンされても笑って流せるという構図

571 ::2022/04/26(火) 17:33:03.68 ID:KJXIq6JU0.net
>>568
なにおー!?佐賀にはブラックモンブランあるぞ!?

572 ::2022/04/26(火) 17:33:23.82 ID:SerdYAsR0.net
まあ波に足もと救われなければ確かに最強

573 ::2022/04/26(火) 17:35:28.24 ID:zbIUt9YF0.net
つーか夜ふかしは部落やスラムばかり行ってるからおもしれー汚物がいっぱい出てきて笑うわ

574 ::2022/04/26(火) 17:35:32.62 ID:aCbk5RDK0.net
正確なところを言うと関東地方の田舎は巨大な首都圏マーケットの近くにある生産拠点
田舎扱いするけど、裕福なんだよね

575 ::2022/04/26(火) 17:37:38.74 ID:SerdYAsR0.net
まあ参勤交代先が車持てないのは哀れだよな
住民税も田舎に流れるし
所得税くらいか

576 :宮ちゃん(光) [ES]:2022/04/26(火) 17:38:47 ID:WDAaU2lB0.net
>>216
人口だけでいえば福岡でさえ東京、神奈川どころか埼玉、千葉にも及ばない
北関東組よりは多いが…

577 :健太くん(茸) [US]:2022/04/26(火) 17:41:10 ID:pIx8Cu5A0.net
>>522>>525
東日本土人の自演ですw

578 ::2022/04/26(火) 17:42:10.40 ID:SerdYAsR0.net
>>577
しーっ
目を合わせたらダメ🙅‍♀

579 ::2022/04/26(火) 17:43:04.06 ID:gYa9lAf70.net
山形に里帰りするようなのがウットリした顔で埼玉は人口が多いから偉いとか言ってるのが関東の根本的なダサさなのよね

580 ::2022/04/26(火) 17:44:04.89 ID:nbN5enJV0.net
ここまで無視された千葉から一言

581 ::2022/04/26(火) 17:44:19.37 ID:wG1VuZEY0.net
福岡→東京
長崎→神奈川
佐賀→埼玉
大分→栃木
熊本→群馬
宮崎→茨城
鹿児島→千葉
こんな感じ?北関東三つはどれも差がなさそうだけど

582 :金ちゃん(熊本県) [US]:2022/04/26(火) 17:48:29 ID:SerdYAsR0.net
>>579
高麗郡の特徴

「息をするように嘘をつく」
「悪いことをする時は(西)日本人のフリをしろ」
「大きいことはいいことだ」
「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「死んだ女なんか陰部を隠すものか!」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」

583 :マーキュリー(東京都) [US]:2022/04/26(火) 17:49:43 ID:lJSBLwNX0.net
埼玉出身だが佐賀〜唐津を旅行した時すごく良かったし絶対また行きたい
それはそうと宿のおじさんが熊本出身らしくて熊本では佐賀ナンバーだとやたら煽られるんだと教えてくれて爆笑した
九州では熊本>>佐賀なのかな

584 :トラッピー(富山県) [CN]:2022/04/26(火) 17:49:49 ID:56R28Sjm0.net
歴史的には意外と重要だったり地味に面白い遺跡が残ってたり、
馬鹿にされるけど適度に都会に近くて意外と暮らしやすいとか
そのあたりが共通点なのかな

585 ::2022/04/26(火) 17:50:27.07 ID:jnbe42qa0.net
>>581
熊本は神奈川だな
九州で福岡の次に栄えてる

586 ::2022/04/26(火) 17:53:29.82 ID:SerdYAsR0.net
>>584
1 静岡県 浜松 * 41.1 2020年8月17日 ○
〃 埼玉県 熊谷 * 41.1 2018年7月23日 ○
3 岐阜県 美濃 41.0 2018年8月8日 ○
〃 岐阜県 金山 41.0 2018年8月6日 ○
〃 高知県 江川崎 41.0 2013年8月12日 ○
6 静岡県 天竜 40.9 2020年8月16日 ○
〃 岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日 ○
8 新潟県 中条 40.8 2018年8月23日 ○
〃 東京都 青梅 40.8 2018年7月23日 ○
〃 山形県 山形 * 40.8 1933年7月25日 ○
11 山梨県 甲府 * 40.7 2013年8月10日 ○
12 新潟県 寺泊 40.6 2019年8月15日 ○
〃 和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日 ○
14 群馬県 桐生 40.5 2020年8月11日 ○
〃 群馬県 伊勢崎 40.5 2020年8月11日 ○
〃 山梨県 勝沼 40.5 2013年8月10日 ○
17 新潟県 三条 40.4 2020年9月3日 ○
〃 山形県 鼠ケ関 40.4 2019年8月15日 ○
〃 埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日 ○
20 新潟県 高田 * 40.3 2019年8月14日 ○
〃 愛知県 名古屋 * 40.3 2018年8月3日 ○
〃 群馬県 館林 40.3 2007年8月16日 ○
〃 群馬県 上里見 40.3 1998年7月4日 ○
〃 愛知県 愛西 40.3 1994年8月5日 ○

>>585
ヒント:中華街

587 ::2022/04/26(火) 17:53:44.55 ID:pIx8Cu5A0.net
関東おじさんが大好きな地域カーストでいうとアメリカ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カントー(笑)なんでジャップは埼玉=佐賀を受け入れますw

588 ::2022/04/26(火) 17:55:25.49 ID:fm6njkaB0.net
福岡出身の奴は植民地呼ばわりしてたな

589 ::2022/04/26(火) 18:02:37.84 ID:rvhha9330.net
>>581
熊本と佐賀逆だろ

590 ::2022/04/26(火) 18:02:50.58 ID:jHch2NTN0.net
福岡に住んでたけど佐賀は通過するだけやな
埼玉みたいに秩父とか遊ぶ所すらない
逆に言えば旨い店とかも観光客向けの値段設定とかになってないから掘り出し物の店がわんさかあるイメージ

591 ::2022/04/26(火) 18:03:39.43 ID:SerdYAsR0.net
佐賀県
グリコ
森永
サロンパス
カットバン
製麺機

稲作
日本茶

福岡県
ヤクルト
明太子
もつ鍋

埼玉県
ガリガリ君
大塚家具
ファミリーマート

592 ::2022/04/26(火) 18:05:39.75 ID:jHch2NTN0.net
>>583
個人的には福岡>熊本=大分>鹿児島>>>長崎>>>>>>>>>>>>>>>佐賀

593 ::2022/04/26(火) 18:07:02.18 ID:+uOCoFSk0.net
佐賀って福岡のテレビ局みんな見れるからね
佐賀の民放見る必要ないんだよね
鳥栖とか福岡なのか佐賀なのか分かりにくいし

594 ::2022/04/26(火) 18:08:13.77 ID:MZZhdp390.net
佐賀のひとらもその辺の草食って病気治したりすんの?

595 :ベストくん(鹿児島県) [US]:2022/04/26(火) 18:12:28 ID:CnW1egIg0.net
佐賀=鳥栖ジャンクションしかないところ。

596 :金ちゃん(熊本県) [US]:2022/04/26(火) 18:12:29 ID:SerdYAsR0.net
深谷ネギって雑草みたいだけど万能ネギは美味しいよ

597 :パレオくん(大阪府) [US]:2022/04/26(火) 18:14:49 ID:Nwcy1c160.net
佐賀と埼玉の違いは海があるかどうか。
海があるかないかだけでもイメージは全然違う。

598 :金ちゃん(熊本県) [US]:2022/04/26(火) 18:17:49 ID:SerdYAsR0.net
シムシティさん「工業発展には港が必要です」

599 :あゆむくん(東京都) [GB]:2022/04/26(火) 18:18:02 ID:kL1OrXnz0.net
>>45
東京対福岡
の中に「カッコいい方言」があるの流石に草

600 :総武ちゃん(佐賀県) [JP]:2022/04/26(火) 18:18:18 ID:ZybKnLrd0.net
>>51
サガット商店はあんま知られてない?

601 ::2022/04/26(火) 18:19:05.92 ID:SerdYAsR0.net
地元愛とか恥ずかしいだけなのにね

602 ::2022/04/26(火) 18:20:27.65 ID:eEGDrOKz0.net
佐賀には佐世保があるだろ!とおもったけど
長崎だったわ…

端にあるせいで微妙にアクセスが悪いんだよなぁ

603 ::2022/04/26(火) 18:21:23.89 ID:KJXIq6JU0.net
>>51
おいおいグインサーガ忘れてるぞ

604 ::2022/04/26(火) 18:22:11.09 ID:F1Icy0xy0.net
メリケン調子に乗りやがって
拘束してガリガリ君とブラックモンブランを食わせまくってエンドレス下痢の刑じゃ

605 :暴君ハバネロ(茸) [DE]:2022/04/26(火) 18:26:09 ID:KJXIq6JU0.net
>>604
赤猫根性の大分さんが他県のために立ち上がるなんて余程のことだなw

606 :みらいくん(大阪府) [US]:2022/04/26(火) 18:29:57 ID:fm6njkaB0.net
島義勇は札幌市民から慕われていた
判官様という北海道神宮限定の六花亭のお菓子にその名残がある

607 :金ちゃん(熊本県) [US]:2022/04/26(火) 18:30:38 ID:SerdYAsR0.net
まあ九州の群馬大分げなくさ
温泉としては格上やし海あり山あり

608 ::2022/04/26(火) 18:35:30.86 ID:78mDJVQ80.net
>>599
福岡人は郷土愛を強要されるから県民間で福岡の悪口が言えないんだよね

609 ::2022/04/26(火) 18:38:03.28 ID:ZybKnLrd0.net
>>267
ゲームボーイのSaGaやってたとき
これがにんげんのさがか
に反応して以来。
ロマサガ出た時もドキドキしてたよ。

610 ::2022/04/26(火) 18:46:41.94 ID:LCQNLo+L0.net
吉野ヶ里遺跡
鳥栖プレミアムアウトレット
呼子の朝市
ポーセリンパーク
巨石パーク
海中鳥居
七ツ釜
見返りの滝
肥前夢街道
メルヘン村
武雄嬉野のソープ
佐賀競馬横で営業する馬刺し屋
快楽入口

611 ::2022/04/26(火) 18:47:14.71 ID:XviGBRwU0.net
外人にもいじられる埼玉県って・・・(´・ω・`)

612 ::2022/04/26(火) 18:48:46.04 ID:PkrLbL5O0.net
栃木さんは埼玉の味方になってくれる筈

613 ::2022/04/26(火) 18:58:43.04 ID:ivouP+e90.net
埼玉よりも都会なアメリカの州
・ニューヨーク
・カリフォルニア
・フロリダ
・マサチューセッツ
・ワシントンD.C

以上!

614 ::2022/04/26(火) 19:06:08.99 ID:excYBEkq0.net
>>316
台本やろ

615 ::2022/04/26(火) 19:21:09.17 ID:ivouP+e90.net
都道府県強さランキング
1位東京  25位山梨
2位大阪  26位福島  
3位神奈川 27位愛媛
4位京都  28位栃木
5位北海道 29位大分
6位愛知  30位富山
7位福岡  31位群馬
8位埼玉  32位山口
9位兵庫  33位岩手
10位千葉  34位茨城
11位広島  35位滋賀
12位宮城  36位奈良
13位静岡  37位青森
14位沖縄  38位福井
15位熊本  39位秋田
16位岡山  40位高知
17位鹿児島 41位山形
18位石川  42位和歌山
19位新潟  43位宮崎
20位長野  44位徳島
21位長崎  45位島根
22位香川  46位佐賀
23位三重  47位鳥取
24位岐阜

616 ::2022/04/26(火) 19:23:10.30 ID:bZM9uYLP0.net
群馬が宮崎だろな

617 ::2022/04/26(火) 19:38:24.26 ID:v0rQQ8tm0.net
名古屋県民50年やってるけど
埼玉も佐賀も語れるほど知識ないや

悪口言えるくらい知識がある余所者って凄いね

618 ::2022/04/26(火) 19:42:01.04 ID:3v1WdN3J0.net
ちなみに福岡県が関東にくっついたらどういうポジションなの?

619 ::2022/04/26(火) 19:43:12.22 ID://Yp3Jns0.net
>>613
イリノイはシカゴあるし入れて差し上げろ

620 ::2022/04/26(火) 19:43:45.49 ID://Yp3Jns0.net
>>618
埼玉よりも少し田舎な感じ

621 ::2022/04/26(火) 19:58:30.76 ID:Q+sE9vww0.net
>>6
そんな田舎に住む理由がないからなーw

622 ::2022/04/26(火) 20:07:07.51 ID:CdhvT7jN0.net
>>6
埼玉なんて田舎に住んだことがある時点で田舎者の割合が圧倒的だろ

623 ::2022/04/26(火) 20:12:33.89 ID:RHMxsgDJ0.net
埼玉県人にはその辺の雑草でも食わせておけ

624 ::2022/04/26(火) 20:12:37.46 ID:wZpOZXGn0.net
>>15
佐賀に比べりゃなんでもあるよ
なんなら福岡より

625 ::2022/04/26(火) 20:16:21.85 ID:BwLTIbpR0.net
「九州地方のなかで最も治安の良い県」を聞いた調査では、佐賀は12.8%で5位に入った。治安は、一定の評価を受けているようだ。

ちょっとよく分からないんだがどういうことなの?

626 ::2022/04/26(火) 20:20:29.28 ID:1iokBKA+0.net
玄海原発なしでは福岡は成り立たない。
豊富な農産物もしかり。
「いちごさん」は「とよのか」を凌駕している。

627 ::2022/04/26(火) 20:33:40.25 ID:AEdKhN8O0.net
>>625
俺にも何がおきてるかよくわからんが
5位なら下位になると思うが
不思議な感じだ

628 ::2022/04/26(火) 20:36:34.26 ID:Y9hFIKx/0.net
そうなんだよね
地理的に、九州の方が夏が暑い! とか思い込みがちでも
意外とそうでもなかったり

629 ::2022/04/26(火) 21:00:50.30 ID:BoR2ZCA60.net
>>608
いや、普通に悪口言ってるけど、、、

630 ::2022/04/26(火) 21:03:41.50 ID:hONrMWsL0.net
>>625
分からんが仮に福岡が2%とかそんなもんなら
順位はともかく一定の評価となるのだろう

631 ::2022/04/26(火) 21:05:18.40 ID:hONrMWsL0.net
>>599
福岡は俺が俺がってウザさでは
もはや大阪を上回る。

これは全国一と言っても良い。

632 :パステル(ジパング) [US]:2022/04/26(火) 21:09:46 ID:wt5u0vtH0.net
関西の埼玉はどこ?

633 :てん太くん(やわらか銀行) [US]:2022/04/26(火) 21:09:55 ID:Y/euRGqj0.net
>>631
自分達が目立たないと気が済まない
朝鮮人そっくりなんよ

634 :コアラのマーチくん(光) [ニダ]:2022/04/26(火) 21:10:29 ID:39+BsE3v0.net
>>440

>>445

JR大宮始発に乗り大口あけて大爆睡しながら通勤する贅沢を知ったら中途半端な都内や郊外には住めないよん様

635 :マーシャルくん(大阪府) [US]:2022/04/26(火) 21:18:51 ID:oWJMGtWx0.net
にじゅうまるって佐賀の蜜柑もらったけど美味しかった

636 :ホッピー(熊本県) [HU]:2022/04/26(火) 21:33:40 ID:CNHiHbM50.net
佐賀にはサンポー食品がある。
カップ麺のサンポー焼豚ラーメンがない世界は俺には耐えられない。
だから佐賀は必要。日本でも最重要と言っても良い。

637 :みらいちゃん(大阪府) [ニダ]:2022/04/26(火) 21:48:24 ID:Hc+0LX2u0.net
タマと言うか..
千葉だろう。

638 :とこちゃん(ジパング) [US]:2022/04/26(火) 22:32:02 ID:mDZi4sa80.net
流石の佐賀もそこまで落ちぶれちゃいないぞ(怒)

639 :とれたてトマトくん(熊本県) [JP]:2022/04/26(火) 22:40:59 ID:IL+RsUq30.net
つっても福岡の属国つーか、ベッドタウンだからそれなりだろ〜?と思ってた時期もありました

640 :マカプゥ(茸) [JP]:2022/04/26(火) 22:46:57 ID:99IgZkth0.net
>>558
いや埼玉生まれの千葉県人が半分佐賀って感じではないだろうか

641 :マルちゃん(ジパング) [US]:2022/04/26(火) 23:54:31 ID:nbEmGC/90.net
プラックモンブランとミルクックの竹下製菓がある
群馬かどこかに工場できるはず

642 :ヤキベータ(やわらか銀行) [FR]:2022/04/27(水) 00:00:20 ID:YN8Hu8KO0.net
埼玉は田舎のふりして栄えてるんじゃなかったっけ。

643 :りんかる(千葉県) [US]:2022/04/27(水) 00:05:04 ID:A5a/Znb80.net
今、埼玉に嫉妬してる。九州の千葉を誰かだとエロ。

644 :MILMOくん(福岡県) [KR]:2022/04/27(水) 00:09:55 ID:xzQvymk60.net
焼豚ラーメン好きな奴が居るってのが信じられない

645 :犬(岡山県) [US]:2022/04/27(水) 00:12:49 ID:1UeBQX780.net
日本のバードウッチャーにとって、佐賀は聖地だぞ。バードウォッチングをバカにする奴(昔のオレ)だって行ってみればそのすごさがわかる。逆に行ってみないとぜったいわからない。

646 :そなえちゃん(東京都) [JP]:2022/04/27(水) 00:15:23 ID:iH63QAsm0.net
九州の埼玉は福岡でその他は栃木群馬茨城といった感じ

647 :ビバンダム(東京都) [ニダ]:2022/04/27(水) 00:29:55 ID:87ahfNBG0.net
福岡は横浜気取りだろ

648 :ブラット君(大阪府) [US]:2022/04/27(水) 00:32:48 ID:yJSN4wd40.net
九州の埼玉くらいの表現ならかわいいじゃん
ヤフコメで長崎新幹線記事に常駐してる長崎県民の佐賀ディスに比べたら佐賀を分かってるだけマシ
村上龍の69でも出てくるが長崎人は佐賀ディスが大好物
ブスしかいないとか、田んぼと畑くらいしかないなんてのはまだ軽い方で、有明海を薬漬けした佐賀の漁民が海を破壊したとか、水害のせいで藤井聡太に迷惑かけたとかまで言うほど

佐賀が全国的に言ってもいいのはこんなところじゃね?
・銀座にもJA佐賀が出店し人気の佐賀牛
・九州の温泉ランキング上位常連の嬉野温泉
・国際的に評価が高い有田焼
・コンビニおにぎりの海苔は結構な割合で佐賀産
・炭鉱町のスタミナめしから続く北方ちゃんぽん
・わざわざ他県から食べに来る呼子のイカ
・米、玉葱、いちご、みかんの生産は国内上位

かたや長崎は昭和の観光のまま、過去の栄光が忘れられず、大ボラ吹きまくり
自慢なんて何もねンだわって言ってる佐賀とは大違い

・新幹線があれば長崎観光再興間違いなし
 →訪問リピートしたくない県の代表
・IRがあれば800万人訪れる
 →大阪じゃあるまいし...
・新幹線で人口流出に歯止めがかかる
 →銀行は福岡に奪われ47都道府県唯一の上場企業なし
・佐賀人は貧乏人だから新幹線に乗れない
 →所得も貯蓄も佐賀県民に勝てない

649 :赤太郎(静岡県) [AU]:2022/04/27(水) 02:27:57 ID:hE2rRRNB0.net
見ただけで蒸気機関作った埼玉すげえ

650 :雪ちゃん(SB-Android) [JP]:2022/04/27(水) 02:31:10 ID:q4v6peIl0.net
>>503
小城羊羹美味いな

651 :み子ちゃん(東京都) [US]:2022/04/27(水) 03:06:18 ID:uGfxuzjr0.net
住みやすいよね埼玉って

652 :さかサイくん(東京都) [ニダ]:2022/04/27(水) 03:08:16 ID:o3h7lgW30.net
薩長土肥

653 :ラビピョンズ(茸) [ニダ]:2022/04/27(水) 03:40:22 ID:l2GWiekf0.net
>>581
福岡→東京
熊本→神奈川
佐賀→埼玉
大分→千葉
長崎→茨城
鹿児島→栃木
宮崎→群馬

生活感的にはこんな感じ。

654 :トッポ(東京都) [ニダ]:2022/04/27(水) 04:58:39 ID:M6EkC/iN0.net
【緊急】 新卒の女の子、パンツスーツは下着が透けて丸見えになるのを知らない
http://tuty.myartsonline.com/?6844/hN7UnyQOL

655 :ミルミル坊や(ジパング) [GB]:2022/04/27(水) 05:10:37 ID:03t2NZlE0.net
>>634
大宮は新幹線で通勤しているヤツもいるな

ともあれ奴隷運搬列車に揺られて毎日を送る人生なんて勘弁だわ😏

656 :ミルミル坊や(ジパング) [GB]:2022/04/27(水) 05:12:15 ID:03t2NZlE0.net
>>647
横浜は自己評価高過ぎ

そんな大層なところでもないのに😏

657 :エンゼル(東京都) [US]:2022/04/27(水) 05:16:14 ID:hpKDKPRz0.net
佐賀って田舎の代名詞みたいな存在なのに意外なことに人口密度は全国16位とかなり高めなんだよな
不思議な存在だよ

658 :ちくまる(東京都) [DE]:2022/04/27(水) 05:19:30 ID:I5HCymeC0.net
「九州地方のなかで最も治安の良い県」を聞いた調査では、佐賀は12.8%で5位に入った。

可もなく不可もないなんの特徴もない

659 :ポンパ(埼玉県) [US]:2022/04/27(水) 05:23:57 ID:auIfhvhE0.net
佐賀はとてもいいところだ

660 :ちかぴぃ(茸) [CN]:2022/04/27(水) 05:24:21 ID:xnN3r1NV0.net
>>631
自分の事棚に上げんな糞トンキンw

661 :プイ(愛知県) [CN]:2022/04/27(水) 05:34:13 ID:da6BSDGN0.net
>>74
神奈川なんか底辺収容所だろw
神奈川県侵入罪がやばすぎ

662 :コン太くん(茸) [US]:2022/04/27(水) 05:37:17 ID:EHGOcf7O0.net
アメリカ様を知ると関東ごときがイキッてるジャップに絶望感じちゃうよね

663 :うまえもん(沖縄県) [US]:2022/04/27(水) 05:49:22 ID:YE7q2d4N0.net
世界的なダイバー、ジャック・マイヨールが初めて海の魅力を知ったのが佐賀の海
戦前、両親の仕事で上海に住んでいた少年時代、毎年夏は唐津で過ごしていて、その時素潜りしたのがきっかけ

664 :ベスティーちゃん(福岡県) [US]:2022/04/27(水) 06:01:01 ID:lxLB6P+C0.net
神奈川県警と佐賀県警は似ている

665 :星犬ハピとラキ(ジパング) [US]:2022/04/27(水) 06:32:43 ID:xpuN8mD50.net
>>657
佐賀県のdid人口密度は29位なので田舎だよ。

didとは人口集中地区のこと。
簡単に言うと街の中心部のエリア。
単純に都道府県の面積と人口で算出すると山間部が大きな都道府県が不利になるので行政は普通はdidエリアで算出する。

ソース
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/285998.pdf

666 :ゆりも(茸) [ニダ]:2022/04/27(水) 07:08:19 ID:J248yIuB0.net
埼玉と佐賀を知らんやつが同意してるだけやな

まず、競馬のパドック周回からして違うからな

667 :京急くん(佐賀県) [JP]:2022/04/27(水) 07:22:47 ID:+afl65ZR0.net
>>641
それ埼玉だったと思う。

668 :京急くん(佐賀県) [JP]:2022/04/27(水) 07:24:24 ID:+afl65ZR0.net
>>645
似たような話前も聴いた。
佐賀のどの辺に行くの?

669 :よむよむくん(東京都) [KR]:2022/04/27(水) 07:40:44 ID:dWlIihIL0.net
>>665
うん、だから人口密度が高いってのとそれ関係ないよね
君のいう話と繋げるなら、佐賀は郊外に人が分散して住んでる、ってだけの話だよね?

佐賀の人からすりゃあ、郊外の家は殆ど100坪クラスで、農機具小屋入れたら200坪も当たり前なんだから、そりゃそうだろってなるだけ

670 :コアラのワルツちゃん(光) [ニダ]:2022/04/27(水) 07:42:30 ID:s/5C4sUi0.net
坂だらけの長崎県よりは佐賀県の方が住みやすそう 佐賀県の有名人と埼玉県の有名人の繋がりといえば大河ドラマで大隈重信と渋沢栄一か

671 :エコてつくん(東京都) [ニダ]:2022/04/27(水) 07:45:33 ID:hY+nMaXt0.net
>>6
馬鹿にはしていないが埼玉は田舎だ!

672 :エチカちゃん(ジパング) [US]:2022/04/27(水) 07:47:34 ID:dGgTZwVn0.net
佐賀は長崎から独立したんよな

だから福岡ではなく長崎が東京みたいなものだ

673 :星犬ハピとラキ(ジパング) [US]:2022/04/27(水) 08:06:34 ID:xpuN8mD50.net
>>669
違う。DID人口密度というのは街の中心部の人口密度のことだから。

674 :星犬ハピとラキ(ジパング) [US]:2022/04/27(水) 08:08:05 ID:xpuN8mD50.net
あと勘違いしてるがDIDは郊外は除外される。
というか反論するならDIDで検索して理解してからにしてくれ。

675 :ヒーヒーおばあちゃん(茸) [FR]:2022/04/27(水) 08:08:18 ID:GhOeCFWn0.net
埼玉県出身の芸能人て実はすごく多いのに
誰もアピールしてないというのは
とても恥ずかしいことなのかな

676 :チカパパ(光) [IN]:2022/04/27(水) 08:08:35 ID:CkLxW7Gc0.net
福岡=東京
熊本=神奈川
鹿児島=千葉
大分=埼玉
長崎=茨城

677 :こうふくろうず(茸) [US]:2022/04/27(水) 08:10:14 ID:4cARVXQ00.net
台本だろうに
これ本人が言ってると思ってるのもう少しテレビ疑った方が良いよ

678 :りそな一家(ジパング) [CN]:2022/04/27(水) 08:16:35 ID:N8XWzjcr0.net
東日本の人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、出生率、長寿率、自己肯定感
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。

鹿児島本土
https://i.imgur.com/WRUB7hD.jpg
屋久島
https://i.imgur.com/2hG7IJp.jpg
https://i.imgur.com/0plAZlm.jpg
種子島
https://i.imgur.com/QZg6xgr.jpg
https://i.imgur.com/R2rBCJk.jpg
薩摩硫黄島
https://i.imgur.com/uBaHrtI.jpg
https://i.imgur.com/7PgpkrY.jpg
奄美大島
https://i.imgur.com/Fq4AExn.jpg
https://i.imgur.com/v28GPh5.jpg
https://i.imgur.com/ggVOzRs.jpg
徳之島
https://i.imgur.com/IVQ1WiF.jpg
https://i.imgur.com/QSJ6GjP.jpg
喜界島
https://i.imgur.com/Iq5aYqE.jpg
https://i.imgur.com/IeoDPvs.jpg
沖永良部島
https://i.imgur.com/s55yC4H.jpg
https://i.imgur.com/qVHQM2o.jpg
与論島
https://i.imgur.com/S6hVNnp.jpg
https://i.imgur.com/yZj7Ken.jpg
https://i.imgur.com/c5Fw9R9.jpg
https://i.imgur.com/Th5F9aX.jpg

679 :ひょこたん(茸) [US]:2022/04/27(水) 08:17:41 ID:kED1ULkN0.net
>>678
3日くらいならいいけど1ヶ月は無理だな

680 :チカパパ(光) [IN]:2022/04/27(水) 08:24:15 ID:CkLxW7Gc0.net
宮崎=群馬
佐賀=栃木

681 :ぴよだまり(神奈川県) [US]:2022/04/27(水) 08:25:22 ID:dOGEYp4v0.net
>>675
芸能人排出でじまんする方も気持ち悪いよ
あんなもん企業の広報でしかない 有難がってる奴はかっぺ
アイドルは広義では売春の一種だろ

682 :チカパパ(光) [IN]:2022/04/27(水) 08:27:23 ID:CkLxW7Gc0.net
埼玉は数々のイケメン俳優を排出してるからな
事務所が埼玉とかあんまアピールさせてくれないんだろ

683 :ひょこたん(茸) [US]:2022/04/27(水) 08:27:51 ID:kED1ULkN0.net
東京で出身アピールは八王子と足立区くらいだな

684 :まがたん(東京都) [CN]:2022/04/27(水) 08:55:38 ID:bYONnAIH0.net
観光地としては佐賀のが上だろ

685 :吉ブー(茸) [EU]:2022/04/27(水) 09:00:28 ID:3ouUJ1fW0.net
佐賀県
http://imgur.com/1BV9TcA.jpg
http://imgur.com/AA5SSJe.jpg
http://imgur.com/7aWhEZR.jpg
http://imgur.com/DCzMtnb.jpg
http://imgur.com/wu54j4J.jpg

686 :ごーまる(福岡県) [CN]:2022/04/27(水) 09:03:15 ID:JP4fwj+30.net
> 九州地方では地味な存在ともいわれる佐賀だが、良いところもあるはず。Sirabee編集部が全国の10〜60代の1,754名に「九州地方のなかで最も治安の良い県」を聞いた調査では、佐賀は12.8%で5位に入った。治安は、一定の評価を受けているようだ。

いやいや、九州って7〜8県しかないのに5位で良い評価?
意味わからんぞこの記事

687 :ミーコロン(東京都) [US]:2022/04/27(水) 09:08:40 ID:Co0CVfYC0.net
>>154
町から市に繰り上がった那珂川市が住むのに今いい感じになってると聞いたな。

688 :やいちゃん(千葉県) [US]:2022/04/27(水) 09:12:00 ID:fUO404+c0.net
九州出身だけど埼玉に失礼だろw

689 :みんくる(茸) [US]:2022/04/27(水) 09:19:19 ID:1e3p2/CU0.net
と北九州市より人口少ない千葉市の出稼ぎ民が申しておりますw

690 :うまえもん(東京都) [RU]:2022/04/27(水) 09:30:37 ID:53SRlTNa0.net
いやあ埼玉ってけっこうな都会だと思うけど
関東なら群馬とか茨城あたりだろ佐賀

691 :うずぴー(茸) [RU]:2022/04/27(水) 09:35:05 ID:Uami0ETc0.net
>>675
馬鹿な若槻千夏を前面に出してるから印象良くない

692 :エネオ(光) [ニダ]:2022/04/27(水) 09:50:29 ID:jOx2WFP90.net
>>688
なんばいいよっか!!

横浜出身のオイから言わせたら、佐賀こそ近代日本の原点にして出発点ばい?

693 :キャプテンわん(茸) [ニダ]:2022/04/27(水) 10:16:23 ID:NGNsK2rY0.net
都道府県訪問率

 1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県
 6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県

 11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
 16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県

 21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
 26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県

 31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
 36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県

 41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県

694 :キャプテンわん(茸) [ニダ]:2022/04/27(水) 10:17:11 ID:NGNsK2rY0.net
>>220
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

695 :キャプテンわん(茸) [ニダ]:2022/04/27(水) 10:19:09 ID:NGNsK2rY0.net
>>212
全国20万以上都市

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

696 :キャプテンわん(茸) [ニダ]:2022/04/27(水) 10:20:51 ID:NGNsK2rY0.net
北海道554万人 
 東北948万人 
 関東4342万人 
 甲信越544万人 
 東海1494万人 
 北陸308万人
 関西2067万人 
 中国760万人 
 四国406万人 
 九州1329万人 
 沖縄140万人

697 :にゅーすけ(光) [JP]:2022/04/27(水) 10:36:23 ID:t57scil50.net
>>327
韓国を九州に入れんなボケ

698 :アイちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/27(水) 11:19:39 ID:xtNKxuKm0.net
>>656
まあ福岡よりは良いよ

699 :健太くん(東京都) [CN]:2022/04/27(水) 11:21:36 ID:jLvDkfMf0.net
>>660
ふくお韓国人は糞トンスルでも飲んでろよ

700 :健太くん(東京都) [CN]:2022/04/27(水) 11:21:58 ID:jLvDkfMf0.net
>>633
ほんとそれな

701 :ドクター元気(東京都) [US]:2022/04/27(水) 11:25:13 ID:zy5zEN/e0.net
>>686
>九州って7〜8県しかない

なんで福岡なのにぼんやりした認識なんだよw

702 :アッキー(茨城県) [DE]:2022/04/27(水) 11:26:41 ID:oS8rDl6W0.net
>>565
茨城の歴史的英雄って誰だよ

703 :金ちゃん(ジパング) [US]:2022/04/27(水) 11:36:10 ID:kQHcto980.net
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg




本州でいえばどこレベル?

704 :金ちゃん(ジパング) [US]:2022/04/27(水) 11:37:07 ID:kQHcto980.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

705 :ひょこたん(茸) [US]:2022/04/27(水) 11:48:06 ID:kED1ULkN0.net
>>703
姫路

706 :生茶パンダ(兵庫県) [ヌコ]:2022/04/27(水) 12:20:09 ID:CpLsYri20.net
>>705
姫路にこんな人いないぞ
いつもガラガラだよ

707 :パレナちゃん(大阪府) [US]:2022/04/27(水) 12:34:13 ID:rExyHhY50.net
>>628
実際大阪の方が九州よりも夏は暑いからな

708 :ポンきち(東京都) [DE]:2022/04/27(水) 12:39:04 ID:OkWgd6ed0.net
>>1
へー
九州の副都心か
凄いんだな

709 :スージー(茸) [US]:2022/04/27(水) 13:40:17 ID:XIz0BnDr0.net
でもわざわざ福岡に勤務するために佐賀に住む人はいないし
東京に住みたくても住めないで妥協する都落ちとは
根本的に違うんじゃないかな

いつかは福岡に住みたいだとか思ってる佐賀人なんている?
関東は明確に貧富の差によって住める場所が限られるんだろうけど
九州は同格だと思うけどな

710 :らびたん(長崎県) [ニダ]:2022/04/27(水) 13:47:37 ID:J43e5ve90.net
九州の群馬って言われるより数倍マシ。

711 ::2022/04/27(水) 15:24:56.90 ID:MLNrL+UZ0.net
埼玉と群馬は何度か行ったことあるけどいいとこだったよ
佐賀は知らん

712 ::2022/04/27(水) 15:29:17.46 ID:4Z7LDvPY0.net
九州が本州の埼玉だろ

713 ::2022/04/27(水) 15:31:55.82 ID:GgVdTusw0.net
>>712
単純に面白くないぞ
へーともならないしそれ違うだろともならないし笑いも勿論起きない

714 ::2022/04/27(水) 15:45:35.53 ID:HoPVZ5xR0.net
浦和だけでは、何が出来るとイジケる俺に教えてくれた
浦和大宮与野岩槻で
さ〜いたま〜

で言うなら北九州市だよな

715 ::2022/04/27(水) 15:45:54.40 ID:D8iCkO3k0.net
関東とかいう雑魚にはもう従えないよwww

716 ::2022/04/27(水) 16:01:07.29 ID:KPY+VaE80.net
>>15
>>355
この2つで埼玉の説明終了

717 ::2022/04/27(水) 16:02:33.38 ID:na+DpJU90.net
>>698
ザコハマって小売負けてますやんw

718 ::2022/04/27(水) 16:03:07.85 ID:KPY+VaE80.net
>>38
そんなもんだよ、海なんてたまに見れば良いんだよ、メリットが無いなら

719 ::2022/04/27(水) 16:40:35.22 ID:fJ6VcrOL0.net
東京に近いというこれ以上ないアドバンテージを持った埼玉

720 ::2022/04/27(水) 16:41:13.98 ID:fJ6VcrOL0.net
>>712
ワロタw

721 ::2022/04/27(水) 16:42:34.94 ID:fJ6VcrOL0.net
東京にいる牛の人間は別にだけど、九州のニュー速民はなぜか自己顕示欲が強い

722 ::2022/04/27(水) 16:46:34.09 ID:fW1Numj40.net
>>721
牛の人間?

723 ::2022/04/27(水) 16:46:47.06 ID:na+DpJU90.net
東日本、北日本の老人達の方がネットでは必死です(笑)

724 ::2022/04/27(水) 16:52:54.07 ID:4s/sQhvn0.net
食い物に関して言えば、埼玉は何もないから完敗だろ。
美味いものゼロ県だもん。
佐賀には多様な海がある。
どっかで食った有明海のワタリガニが人生イチ美味かった。

725 ::2022/04/27(水) 16:55:00.63 ID:SeDOnbic0.net
>>721
自己顕示欲が弱いと佐賀県みたいになるからなw

明治維新では「肥薩長土」の並びが本来正解と言われる位の重要な役どころ果たしてるのに、自己顕示欲強い薩長土に比べて
宣伝する気なんか全く無かった佐賀なんて明治維新に何か関わってた?くらいの認識が今や日本人では一般的だからな。

726 ::2022/04/27(水) 17:00:32.20 ID:yMrheYvx0.net
ずっと東日本のジジイがレスしてるくせに何言ってんだwww

727 ::2022/04/27(水) 17:02:05.77 ID:tMRDR6MV0.net
>>50
山梨(中部地方)が入ってて栃木を無視とか

728 ::2022/04/27(水) 17:07:18.49 ID:na+DpJU90.net
自己顕示欲とか現実で満たしたいしとならない東日本、北日本おじさんさあ…

729 ::2022/04/27(水) 17:21:43.67 ID:0CXZY/Ae0.net
埼玉チヂミとか埼玉キムチあるじゃん
リサーチ不足だろみんな

730 ::2022/04/27(水) 17:27:18.89 ID:ZlX0WYR40.net
>>702
平将門では?

731 ::2022/04/27(水) 17:27:26.02 ID:ZSQmKaov0.net
この茸お爺さんいつも発狂してるよね。

732 ::2022/04/27(水) 17:27:59.66 ID:0CXZY/Ae0.net
>>729
自己レス、自分もリサーチ不足だった
このあと18:15からTBSテレビで埼玉ポーク天国特集やるな
よく知りもしないくせに728みたいによそさまの県に嫌なこと書くのは
非常に悪辣で低能のやることと再認識

正直すみませんでした

733 ::2022/04/27(水) 17:28:17.14 ID:ZSQmKaov0.net
>>721
おんなじ奴だろうね

734 ::2022/04/27(水) 17:36:58.06 ID:I/WgFTQE0.net
埼玉がどうして出てくんだよw

735 ::2022/04/27(水) 17:46:31.14 ID:mzNYMY210.net
>>703
真っ先に新小岩のアーケードを思い出した。

736 ::2022/04/27(水) 17:59:44.31 ID:hWEWR5NF0.net
>>2
大分

737 ::2022/04/27(水) 18:01:14.87 ID:hWEWR5NF0.net
>>92
境井仁に殺されろ

738 ::2022/04/27(水) 18:03:42.47 ID:BOJqINW40.net
>>314
ほーん
九州って意外と人住んでないんだな
電車とか空いてそう

739 ::2022/04/27(水) 18:09:31.57 ID:Bz+y1kjE0.net
佐賀は可住面積が広いから分散して住んでるだけ
だだっ広い茨城県より人口が少ない広島県の方が圧倒的に都会なのと同じ

740 ::2022/04/27(水) 18:13:01.35 ID:PaI20eed0.net
いや佐賀は釣り人からしたら最高級だぞ
ローカルの釣り人だけじゃなくて漁業遊魚関係者の人達も優しいし
埼玉の釣り人は金は落とさないくせにオラつき過ぎてマナー無視だからもう少し自重してよ
他の埼玉県民のイメージが悪くなるよ

741 ::2022/04/27(水) 18:16:36.54 ID:JBTqzx2A0.net
今日ヒルナンデスで群馬やってたけど
埼玉より水と食べ物美味しそうだったけど

742 ::2022/04/27(水) 18:18:08.29 ID:na+DpJU90.net
>>731
常に地域叩きしてる陰キャおじさんイライラw

743 ::2022/04/27(水) 18:20:05.03 ID:lxLB6P+C0.net
>>17
福岡よりはあるぞ

744 ::2022/04/27(水) 18:24:21.96 ID:jqHR3inf0.net
シュガーロードって言う江戸時代に出島から砂糖を運んだ街道があって、その名残でお菓子が多いらしい

745 ::2022/04/27(水) 18:25:56.32 ID:0SkKa/xE0.net
>>699
効いてる効いてるw

746 ::2022/04/27(水) 18:27:40.73 ID:5vRNmGIg0.net
>>745
頭悪そう
韓国の事を自分から出してくる九州ちょん(笑)

747 ::2022/04/27(水) 18:27:48.30 ID:sB7OLcRy0.net
>>745
頭悪そう
韓国の事を自分から出してくる九州ちょん(笑)

748 ::2022/04/27(水) 18:31:22.90 ID:fYzo3wV40.net
超美人姉、おっぱいで弟を誘惑した結果めちゃくちゃに犯されてしまう
http://awoza.epizy.com/?5515/zdRTjjSH0

749 ::2022/04/27(水) 18:31:48.57 ID:p1Oz1qEh0.net
翔んで佐賀とか作るための観測気球やろ

750 ::2022/04/27(水) 18:33:57.56 ID:1j+/LdqX0.net
>>731
妬みが凄いのよ九州は

751 ::2022/04/27(水) 18:34:26.85 ID:wRyLUoB60.net
ちょくちょく仕事でも行ってたけど浦安って埼玉だと思ってたわ

752 ::2022/04/27(水) 18:37:07.95 ID:na+DpJU90.net
アメリカの足元にも及ばない雑魚首都に媚びる必要なしwww

753 ::2022/04/27(水) 18:40:59.05 ID:xzQvymk60.net
>>699
なりすまし朝鮮人wwww

754 ::2022/04/27(水) 18:41:04.36 ID:na+DpJU90.net
>>750
地域叩きで一生終えるおじさんに何を嫉妬するのw
嫉妬してほしい願望キモいわw

755 ::2022/04/27(水) 18:42:12.10 ID:2QkjsVs50.net
関西の埼玉は兵庫

756 ::2022/04/27(水) 18:43:09.76 ID:na+DpJU90.net
陰キャジジイとかシンプルに見下してるに決まってるだろ
可哀想だから言わないであげたのにw

757 ::2022/04/27(水) 18:48:11.68 ID:u1++80cC0.net
フクオカンコクは草だわ

758 ::2022/04/27(水) 18:49:58.74 ID:GV/FekfZ0.net
ID:na+DpJU90
先に東を叩いて被害者ぶる九州チョン

759 ::2022/04/27(水) 18:53:46.94 ID:GV/FekfZ0.net
>>30
関東からしたらニュー速みてる時以外は
大阪は知事、九州は全体として牛の産地くらいのイメージしか無くて
福岡を特に意識することなんて無いのにな

760 ::2022/04/27(水) 19:13:39.15 ID:e/XGOLjr0.net
東アジアの遺伝系統近縁樹アゲとくわ

アジア集団のDNAサンプル地
https://i.imgur.com/3r1PEuZ.png

アジア集団の遺伝系統樹
https://i.imgur.com/z2V9vIk.png
北京--韓国--愛媛県--兵庫県尼崎市--愛知県北名古屋市--日本人--東京都--岩手県花巻市大迫町--島根県--沖縄県・福岡県

アジア集団のAdmixture分析
https://i.imgur.com/79rKJ2w.png

761 ::2022/04/27(水) 19:14:29.39 ID:e/XGOLjr0.net
EIGENSOFT分析 各遺伝子クラスターにおける主成分値の分布
https://i.imgur.com/uD3YdwC.png
https://i.imgur.com/ZzrqJAv.png

Midland(岩手県花巻市、東京都、愛知県北名古屋市、兵庫県尼崎市)n=840
Fukuoka(福岡県)n=197
Ehime(愛媛県)n=158
Shimane1(島根県大田市)n=77
Shimane2(島根県出雲市)n=82
Ryukyu(沖縄県)n=184


日本人集団の微細な遺伝的構造と進化
竹内文彦(京都大学)、勝谷友宏(大阪大学)、木村亮介(琉球大学)、並河徹(島根大学)、磯村実(島根大学)、大久保孝義(東北大学)、田原康玄(京都大学)、山本健(九州大学)、横田充弘(名古屋大学)、加藤規弘(国立国際医療研究センター)

762 ::2022/04/27(水) 19:15:13.43 ID:p6JwZh930.net
>>732
掃き溜め掲示板で謝罪してるヤツいてワロタ
変なヤツ

763 ::2022/04/27(水) 19:17:05.24 ID:cZLvorNa0.net
>>92
日本人の考え方じゃない...

764 ::2022/04/27(水) 19:17:19.20 ID:Au0BoE000.net
まあこっちも東日本大震災や原発事故なんて南半球の地震やチェルノブイリと同じくらい興味ないからお互い様じゃないの
日頃の行いって大事だなとは思ったけど

765 ::2022/04/27(水) 19:20:22.96 ID:dpSEIeQu0.net
だな
ニュー速みてると九州の避難民とかどうでも良くなるもんな

766 ::2022/04/27(水) 19:34:30.81 ID:wN3ncgw50.net
九州と沖縄が半島大陸から最も離れてるのが面白い

767 ::2022/04/27(水) 20:35:30.22 ID:W8kBrsgL0.net
>>701
そりゃあ沖縄を入れていいのか迷うからだろ

768 ::2022/04/27(水) 20:36:57.01 ID:W8kBrsgL0.net
>>759
牛の産地は北海道のイメージだと思うが、九州にもあるのか?
もちろん九州でも牛は育ててるけどさ

769 ::2022/04/27(水) 20:37:11.52 ID:/a8Acv8L0.net
北朝鮮の拉致現場の分布図見てると
どうやって関東に渡来してきたかの
参考になる

770 ::2022/04/27(水) 20:40:36.36 ID:CW/P9cMj0.net
佐賀はながらスマホで歩いてると、高確率でクリークに落ち溺死。

771 ::2022/04/27(水) 20:42:49.67 ID:nk6cKtu90.net
>>701
それ北海土人の工作員だよw
IDころころ変えて福岡人になりすましてる

772 ::2022/04/27(水) 20:47:46.76 ID:wUpiXycL0.net
>>771
福岡のお前が土人と言うコンプを誰かになすりつけたい気持ちは強く伝わってきた

773 ::2022/04/27(水) 20:52:36.43 ID:kc6XOvZH0.net
福岡人なら佐賀牛とか宮崎牛、豊後牛くらいは知ってるはずだよねw
九州に牛いないはありえないし北海道のブランド牛なんて聞いたことも無い
乳牛のことかな
まだ前沢牛とか米沢牛とか言うのならわかるけど

774 ::2022/04/27(水) 22:17:22.34 ID:MfzMos4W0.net
>>768
いくら何でも物知らず過ぎるだろ。

775 ::2022/04/27(水) 22:18:22.79 ID:x0Z+WcWW0.net
●浦和県(現・埼玉県)  新宿区の高田馬場まで管轄
https://nitter.net/pic/media%2FFJ-bUnIaQAA8uwl.jpg%3Fname%3Dorig

>>714
浦和県(現・埼玉県)の頃は、新宿区の高田馬場まで浦和が管轄していたよ
初期の東京は凄く小さいので山手線の内側の一部も元・浦和県(現・埼玉県)だね

776 ::2022/04/27(水) 22:18:34.31 ID:LX2wzspb0.net
戦後体制完全終了に伴い、日本分断工作して日本弱体化を行ってきたのはアメリカっていうネタバラシ

777 ::2022/04/27(水) 22:26:51.62 ID:p9/Kb3BV0.net
福岡の植民地

778 ::2022/04/27(水) 22:44:30.45 ID:x0Z+WcWW0.net
>>775 補足
「翔んで埼玉」の所沢は新宿・渋谷と同じ元・品川県
新宿は江戸の関所(四谷大木戸)の外側だったので埼玉の所沢と同じ元・品川県に属していた

池袋(浦和県)・高田馬場(浦和県)・新宿(品川県)・渋谷(品川県)は
江戸の文化を受け継いでいないから初期の東京には成れず
埼玉と同じ浦和県・品川県だった

779 ::2022/04/27(水) 22:49:06.10 ID:PNNXSPwp0.net
全都道府県に行ったことがあるとはいうが単に通過しただけだろう 浅いな
佐賀は馬鹿にしてたところ行って自分の興味あるところ掘り下げたら再訪したい良いところだった

780 ::2022/04/28(木) 00:46:13.76 ID:NTRFX0CZ0.net
>>770
不謹慎過ぎる...この前、爺ちゃんと孫がクリークに落ちて亡くなったばかりなのに
佐賀人曰く、今の時代、道路がよくなってクリークに落ちる事故は滅多にないそうだよ

>>777
植民地にきっちりお金落とすのが福岡
鳥栖アウトレットも嬉野温泉も福岡ナンバー多数
佐賀ヘイトするだけでお金が出せない長崎乞食とは違う

>>779
うまいメシ屋連れてってと頼んでもチェーン店に行くとか、隠す意図なんてなくマジで見下され続けて自信が持てない佐賀県民を気の毒に思う
ホントのところ、福岡から小一時間ドライブで思ったより見どころあるし、地元が愛する名店は本当にうまい
ブスが多いのは目を瞑らないといけないが...

781 ::2022/04/28(木) 06:16:43.39 ID:8tSlxDGE0.net
ID:NGNsK2rY0
恥ずかしいからやめてくれ

782 :らぴっどくん(埼玉県) [US]:2022/04/28(木) 08:29:43 ID:2JNGgwlV0.net
>>780
ブスが多いって…
佐賀には優木まおみがいるじゃん!

783 ::2022/04/28(木) 09:19:22.09 ID:9z+xPmYh0.net
でもこのギャグのポイントは
埼玉の魅力は群馬栃木やチバラギ以下ってところなんでしょ

784 ::2022/04/28(木) 10:18:14.11 ID:ogAFEnN90.net
>>780
宝塚のトップスターとかミス・インターナショナルとかJKミスコングランプリとか排出してるのに…

785 ::2022/04/28(木) 12:32:57.33 ID:9z+xPmYh0.net
東京の方から来ましたっていう映画撮りたい

786 ::2022/04/28(木) 15:08:36.11 ID:Kv+o1KYM0.net
>>783
家族向けレジャーの魅力だと東京(奥多摩)は埼玉(秩父)より弱い
東京・奥多摩は川の流れが速いので川遊び・水遊びには向いてなく
低山の日帰り登山ぐらいかな
埼玉は一時、水難事故全国ワースト一位になったことがあった(飲酒による川遊び)

それとアメリカ様がB-29で江戸東京の街を焼き払ってくれたから
川越に外国人観光客が来るようになった

787 ::2022/04/28(木) 15:15:46.44 ID:sdvjbUT80.net
>>786
立川の昭和記念公園は広いしバーベキューとか園内サイクリングとかできる
広い原っぱで軽い運動もできると思う

788 ::2022/04/28(木) 15:22:30.22 ID:Kv+o1KYM0.net
それぞ翔んで埼玉(室内スカイダイビング)
https://youtu.be/BV1XmipjvJs

>>787
東京はパラグライダーやスカイダイビングとかのレジャーもできないよね
東京はレジャー系がマジで弱い

789 ::2022/04/28(木) 15:24:37.91 ID:Kv+o1KYM0.net
訂正
これぞ翔んで埼玉(室内スカイダイビング)
https://youtu.be/BV1XmipjvJs?t=75

>>787
東京はパラグライダーやスカイダイビングとかのレジャーもできないよね
東京はレジャー系がマジで弱い

東京には屋内スキー場もないしな

790 ::2022/04/28(木) 15:27:39.76 ID:6wm7zIdu0.net
九州に行ったことないけどさいたまより下とかないだろw

791 ::2022/04/28(木) 15:29:08.04 ID:v3u0rVY60.net
>>782
松雪泰子
中越典子

792 ::2022/04/28(木) 15:37:02.06 ID:Kv+o1KYM0.net
>>787
埼玉はゴルフ場も多いからトランプ大統領もわざわざ
埼玉にゴルフ観光(ゴルフ外交)にしにきたよね
トランプ大統領が訪れたゴルフ場は東京五輪のゴルフ会場だね

793 ::2022/04/28(木) 15:38:22.51 ID:9z+xPmYh0.net
>>791
ミスチル(山形県)のデビュー当初の目標は
CD100万枚売って牧瀬里穂(佐賀県)に会って
とっとと引退することだった
これ豆知識な

794 ::2022/04/28(木) 15:42:27.57 ID:SN6EMNfS0.net
>>785
ニッチェに東京のおばさんというネタがあったな

795 ::2022/04/28(木) 15:42:43.22 ID:dXhMc0Ef0.net
>>82
貶す必要は無いけど、もっと誇り持って良いと思うよ

796 ::2022/04/28(木) 16:23:24.61 ID:MXoqEr+G0.net
>>58
肥前名護屋城。

ガチの戦国無双地域。

797 ::2022/04/28(木) 16:46:30.35 ID:9z+xPmYh0.net
>>794
映画はハードル高いけど
埼玉土産で作ったら当たりそう
新埼玉土産「東京の方から来ました」
自虐的やけど

798 ::2022/04/28(木) 16:55:30.68 ID:Kv+o1KYM0.net
>>797
東京の日持ちする有名なお土産は埼玉で生産しており
わざわざ地価の高い東京で食品加工なんてやらないよ
”東京ばな奈”なんて初めから所沢で生産している

東京のお土産として販売した方が儲かるからね

●実は、埼玉県は、全国でトップレベルのお菓子、「スイーツ」の生産県です
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/toukeialacarte/138.html

799 :すいそくん(埼玉県) [ニダ]:2022/04/28(木) 17:17:32 ID:Kv+o1KYM0.net
千鳥屋が経営が上手くいっていた頃、埼玉のチョコレート工場で
東京ディズニーランドのお土産(チョコレートクランチ)を生産していたな

千鳥屋は佐賀県創業の有名なお菓子メーカーだよね

800 :ひよこちゃん(茸) [US]:2022/04/28(木) 17:19:04 ID:JiGkWp6p0.net
ドライブイン鳥

801 ::2022/04/28(木) 17:34:31.64 ID:qd5L77tS0.net
そもそも埼玉西武ライオンズの山田の登場曲が
はなわの佐賀だし、辻監督も佐賀出身だしな。

802 :プリングルズおじさん(佐賀県) [FR]:2022/04/28(木) 18:55:37 ID:sdvjbUT80.net
>>796
名護屋城は跡地じゃね?
当時のまま残ってるわけではないよな

803 :たらこキューピー(愛知県) [GB]:2022/04/28(木) 19:01:26 ID:6hJtd5L30.net
佐賀は島根と鳥取の間だろ。
中国地方だろ。

804 :たねまる(茸) [PT]:2022/04/28(木) 19:04:40 ID:hLiPqt8b0.net
>>803
そんな誰でも知ってることを
地理に詳しいアピールかよ

805 :ひょこたん(愛知県) [CA]:2022/04/28(木) 19:05:29 ID:hDgN8T5+0.net
>>447
関東の宮崎と言われてる群馬さん

806 ::2022/04/28(木) 20:41:36.07 ID:dbNmTSjh0.net
サガって結構ポテンシャルあるじゃないですか
だけどだ〜れもしらない
もうこれはサガやけってことでサガが福岡になっちゃば人多くて栄えてるイメージに
なっとに

807 ::2022/04/28(木) 20:42:32.93 ID:5lExU4gw0.net
アメリカでいうシアトルか?

808 ::2022/04/28(木) 21:25:31.16 ID:r/Z0YvS+0.net
>>2
竹島

総レス数 808
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200