2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】若者のためにつくる施設を爺婆どもが反対して潰してしまうwwwww [509689741]

1 ::2022/04/26(火) 10:09:32.90 ID:fBUfelGE0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
城北公園 スタバが出店断念意向 静岡市整備事業、住民反発受け
4/25(月) 6:29

静岡市が民間資金を活用して同市葵区の城北公園にカフェと駐車場を整備する計画について、核施設のスターバックスコーヒーが出店を断念する意向を示していることが24日、関係者への取材で分かった。整備事業を巡り、地元住民の一部が反発していたことを受けての対応とみられる。

 市は今回の整備事業に、民間企業に収益施設の設置を認める代わりに公園整備費の一部を負担してもらう「パークPFI制度」を採用。関係者によると、市の公募に応じた企業グループ「つなぐ公園プロジェクト」に対し、スターバックスの責任者が4月中旬、プロジェクトの参加を辞退する意向を伝えた。これを受けて企業グループの代表者が24日、市に経緯を報告した。

 整備事業は企業グループが2021年、スターバックスの店舗と子育て支援施設の設置を提案。整備に伴う樹木伐採などに地元住民が反発したため、市側は同年10月、ドライブスルーの整備中止、樹木伐採の本数削減など計画を見直した。

 住民の一部は「市民参画の手続きがない」として3月、市と企業グループによる整備事業の協定締結差し止めなどを求める住民監査請求を起こした。市監査委員は今月20日、違法性はないとして請求を棄却した。

 田辺信宏市長と企業グループの代表者は、スターバックスの運営法人に慰留を働き掛ける考えだという。出店断念が避けられない場合、別のカフェの運営法人と出店交渉を進める見通し。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3189830f19e5a642116dd69a557cdbfbf230d9

102 :UFOガール ヤキソバニー(東京都) [US]:2022/04/26(火) 10:53:40 ID:xs9C/9aR0.net
ドトールの方が良くね?サンドも美味いし
スタバはコーヒーもフードも高くて不味い
客層はゴミを散らかす若者だし

103 :ピースくん(東京都) [US]:2022/04/26(火) 10:53:58 ID:Hwg61wTe0.net
中核とか計画の中心であるとか書かないと
核施設に気取られるわww

104 :ぼっさん(埼玉県) [KR]:2022/04/26(火) 10:54:31 ID:EcR5SDMl0.net
>>4
>近くには高校もたくさんありスタバが出来れば間違いなく若い人を呼ぶカンフル剤になったはず。

学校帰りにスタバは行っても学校近くのスタバなんて行かなくね?

105 :かわさきノルフィン(東京都) [HN]:2022/04/26(火) 10:54:36 ID:QItt4gMy0.net
あんな店いらんし正解だな

106 :ウチケン(ジパング) [ニダ]:2022/04/26(火) 10:54:45 ID:ID/15dev0.net
まーた「市民」グループか

107 :陸上選手(ジパング) [PH]:2022/04/26(火) 10:55:01 ID:JjBJ1weS0.net
無駄に広いからって核実験などありえんわな

108 :北海道米キャラクター(SB-Android) [US]:2022/04/26(火) 10:55:27 ID:JPE903Ad0.net
はやく高齢者の医療費3割に上げろ

109 :フクタン(ジパング) [MX]:2022/04/26(火) 10:56:31 ID:C+KQHrdK0.net
富山の環水公園なんてスタバなかったら誰もいかないよ
あれがあるだけで国内外から観光客が来てくれる

110 :パルシェっ娘(東京都) [CN]:2022/04/26(火) 10:56:54 ID:tCNTK5SH0.net
ここはP&G出身のコンサルに任せないと。
老害のシャブ漬け施設を作らないとね

111 :エコまる(電脳都市フロンティア) [DE]:2022/04/26(火) 10:56:59 ID:QjDVswfL0.net
住民エゴの典型だね。

112 :マルコメ君(埼玉県) [US]:2022/04/26(火) 10:57:08 ID:57oxcnY/0.net
公園の整備費用分税金あげるだけで解決

113 :BEATくん(愛知県) [US]:2022/04/26(火) 10:58:15 ID:kuZcGQ+T0.net
>>1
公園の緑地部分を潰してまでスターバックスと駐車場を整備するなんて
本末転倒もいいところだろう^^;
潰れて当然
老いも若いも関係なくバカ以外はだいたい反対なんじゃないのか?

114 :くーちゃん(東京都) [US]:2022/04/26(火) 10:58:22 ID:WAaIdKeC0.net
>>101
自分が動かないで済むようにしか考えてないから

115 :フクタン(ジパング) [MX]:2022/04/26(火) 10:58:29 ID:C+KQHrdK0.net
>>110
共産党や市民(笑)グループってのが既に老人のシャブ漬け組織なんすよ

116 :大吉(東京都) [GB]:2022/04/26(火) 10:59:54 ID:9E3nWmzR0.net
スターバックス(核施設)

117 :ナミー(大阪府) [US]:2022/04/26(火) 11:00:39 ID:PTb5a4DT0.net
>>71
反維新って頭のおかしいのがおおい

118 :マックス犬(茸) [CN]:2022/04/26(火) 11:00:46 ID:R02Oe6s+0.net
>>104
ほんとソレ
学校の目に届く場所なんて行かないわな
君は都市開発デベロッパーになるべき人

119 :キャティ(千葉県) [US]:2022/04/26(火) 11:01:10 ID:a4T7gIW80.net
年寄りから権利を取り上げないと衰退待った無しだぞ
真剣に国勢選挙の投票権取り上げを検討する奴いないの?

120 :タッチおじさん(公衆電話) [JP]:2022/04/26(火) 11:01:51 ID:fRALsj5m0.net
樹木切らず、景観に配慮して、日本企業経営のカフェ誘致したら解決?

121 :あゆむくん(茸) [CH]:2022/04/26(火) 11:02:30 ID:W9kR214g0.net
さすが静岡
リニアの次はスタバかよ

122 :ヤン坊(東京都) [US]:2022/04/26(火) 11:03:25 ID:+i2jgaOC0.net
やっぱ静岡人っていまだに倒幕なん

123 :さっちゃん(大阪府) [US]:2022/04/26(火) 11:03:40 ID:e37q7LD30.net
グランデアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースチョコレートチップチョコレートクリームフラペチーノください(核弾頭搭載したミサイルください)

124 :エキベ?(大阪府) [US]:2022/04/26(火) 11:08:54 ID:B+aH0ECa0.net
そりゃ核施設はだめだろ

125 :りゅうちゃん(静岡県) [ヌコ]:2022/04/26(火) 11:09:21 ID:DuSouIhX0.net
中央図書館も公園の隣にあって親和性が高いのに残念だな
公園の周りをランニングしてる人もいるし家族で遊んでるからスタバあったら便利だったろうな
高齢者は変化を嫌うからあの木があった景色を死ぬまで大事にして迷惑をかけるもんだよ

126 :さくらとっとちゃん(北海道) [US]:2022/04/26(火) 11:09:56 ID:4Op8vDBb0.net
今の日本を作った戦後復興世代はみんな寿命で甘い汁だけ啜った老害世代が幅きかせてるわけか

127 :カールおじさん(茸) [CN]:2022/04/26(火) 11:10:47 ID:8lVHgJzM0.net
選挙もそうだろ
年代が上なほど母数も多くて投票率も高いからそっちが反映される

128 :イッセンマン(茸) [ニダ]:2022/04/26(火) 11:11:36 ID:V2uVzTt60.net
核となる施設の意味を勘違いして反対してる老人がいそうだな
こういうのは適当に横文字使って誤魔化しとけば良かったのに

129 :たぬぷ?店長(ジパング) [GB]:2022/04/26(火) 11:12:10 ID:TnMQjgj30.net
静岡はなまじ気候が安定したしてて名古屋関東に近くて住みやすいせいで変な移住者がやってくるせいで長野共々老人ホームと化してる

130 ::2022/04/26(火) 11:13:24.59 ID:bzf9lZnu0.net
またれいわ共産かよ

131 :ルネ(ジパング) [IR]:2022/04/26(火) 11:15:07 ID:CLkFLR/C0.net
ん?核施設のスターバックス??
スタバって核施設だったのか

132 :スカーラ(千葉県) [NL]:2022/04/26(火) 11:16:36 ID:SL7J8mbF0.net
スタバが来ると若者が寄ってくれるからな
老い先短いジジババのいる公園より未来思考

133 :オノデンボーヤ(奈良県) [US]:2022/04/26(火) 11:18:33 ID:SoQ21xXb0.net
パヨクが反対してんだろ、どうせ

134 :イプー(東京都) [ニダ]:2022/04/26(火) 11:20:08 ID:OzKkz6d30.net
>>119
君が本気でそう思うなら君が運動すればいい。自分は何もしないのに世の中が自分の思う通りになるはずがない
老人は自分たちの正当なものを言う権利を行使しただけだ
若者が真剣にスタバの誘致を望むのなら誘致運動をすればいいのに、誰もそうしなかった。これは若者がスタバをさほど必要と思わなかったからだ
民主主義は声を挙げた人が主張する方向に導かれる。当り前のことだよ

>>120
それを「若者が」主張していたらその通りになっていたかもしれない。老人は別に若者の意思を潰したい訳じゃないんだ
でも若者はそうしなかった。だから老人の意見だけが通ったんだ

135 :BEAR DO(茸) [JP]:2022/04/26(火) 11:20:59 ID:uFounLnP0.net
高校生がスタバ?
親がそんな無駄金渡すわけないだろ
良く考えろよ

136 :とれたてトマトくん(茸) [US]:2022/04/26(火) 11:21:27 ID:S4YUTGQP0.net
アメリカの若者のために作る施設だろマヌケなジャップ

137 :mi−na(東京都) [ES]:2022/04/26(火) 11:21:56 ID:HXksvUbG0.net
大阪の都構想思い出したわ

138 :パルシェっ娘(東京都) [CN]:2022/04/26(火) 11:22:36 ID:tCNTK5SH0.net
>>134
今までで一番説得力のあるレス

ありがとうございます


後は老害の戯れ言レス

139 :ハムリンズ(鳥取県) [US]:2022/04/26(火) 11:22:52 ID:P8xZ3uuj0.net
どうせ作っても老人がたまり場にして長時間居座るからねしょうがないね

140 :イチゴロー(茸) [US]:2022/04/26(火) 11:23:07 ID:t1JOhnWt0.net
>>135
今日日中学生でも行くぞ

141 :チカパパ(大阪府) [ニダ]:2022/04/26(火) 11:23:50 ID:B9LGZERs0.net
てか、スタバって自習室みたいになってるから、大人はあまり落ち着けないやろ
スタバなんていらんわ

142 ::2022/04/26(火) 11:24:44.05 ID:zQuLv95r0.net
>>8
ほざいたな〜

143 ::2022/04/26(火) 11:25:58.82 ID:ZHHnQWHC0.net
民主主義国家

144 ::2022/04/26(火) 11:26:40.36 ID:LzPQTmXX0.net
まさに、日本の縮図
シルバー民主主義バンザイ

145 ::2022/04/26(火) 11:27:40.74 ID:DYvBJKI80.net
そんならダスキンやってるミスタードーナツなら満足したんかなw

146 ::2022/04/26(火) 11:28:23.69 ID:zGd+3KzZ0.net
おらが街に去年スタバできたけど
利用者のほとんどはジジババだぞ

147 ::2022/04/26(火) 11:29:00.17 ID:1lXVZc830.net
田舎なんだろ?若者はとっくに都会に行ってるよ

148 ::2022/04/26(火) 11:29:06.33 ID:RDsOJ5+F0.net
スタバて若者向けか?
若者はコーヒー飲まんやろ

149 ::2022/04/26(火) 11:29:36.51 ID:/aTxA97G0.net
昔ながらのなじみの喫茶店があるからだろ。

150 ::2022/04/26(火) 11:29:46.53 ID:eyvLrHvL0.net
なんでも言いがかりつける奴らいるからなあ
近所でちょっとしたアパート建てるときでさえバカみたいに反対してつぶそうとしたりっての経験したわ

151 ::2022/04/26(火) 11:30:32.76 ID:efOYSYuw0.net
>>1
スタバはクソマズイからこれは英断だよ
なんでイタリアでスタバが流行らなかったか?
それは単純にスタバはマズいってことをコーヒー好きほど理解してるってこと

152 ::2022/04/26(火) 11:31:11.52 ID:RDsOJ5+F0.net
若者はコーヒーなんか飲まんでも覚醒しとるわ

153 ::2022/04/26(火) 11:31:14.82 ID:mF04W95D0.net
土日のスタバのドライブスルーは道路出てからかなり繋がってるからな
こんな場所にスタバを作ればまた公園東と南側の狭い道路まで渋滞しちゃうわ

154 ::2022/04/26(火) 11:31:23.83 ID:kuZcGQ+T0.net
>>85
スターバックスが進化^^;
もうとっくに下り坂だろう

155 ::2022/04/26(火) 11:31:31.45 ID:h8JmFKCq0.net
スタバが来たら大井川の水が無くなるから

156 ::2022/04/26(火) 11:31:48.97 ID:ZHHnQWHC0.net
生まないからしょうがない

圧倒的に老人社会

157 ::2022/04/26(火) 11:32:09.74 ID:5gazzK0s0.net
スタバで若者集うの?

158 ::2022/04/26(火) 11:33:09.36 ID:E2a+Fxqx0.net
>>150
ウチの近所のマンションで、隣に新築マンション建つとなったら日照権で大騒ぎし始めた
そのマンションのせいで日陰になった住民も呆れ返ってる

159 ::2022/04/26(火) 11:33:32.57 ID:Ej8j7hth0.net
公園の維持費が対価の出店だろうから何もしないと公園も寂れるんじゃないの

160 ::2022/04/26(火) 11:33:51.85 ID:CZb3cO2V0.net
スターバックスが悪い

なんちゃらかんちゃらフラペチーノとか
トールサイズとか
お年寄りが見てもわからず注文しにくい商品ばかりだから嫌われる

161 ::2022/04/26(火) 11:34:08.11 ID:h8JmFKCq0.net
>>150>>158
今の70代(団塊世代・全共闘世代)だわね

162 ::2022/04/26(火) 11:34:30.79 ID:DEihG33D0.net
老人「スタバのコーヒーよりドトールにしろ」

163 ::2022/04/26(火) 11:34:47.44 ID:h8JmFKCq0.net
>>159
逃げ切り世代にとってはどうでもええことや

164 ::2022/04/26(火) 11:35:51.88 ID:6D9yDpDM0.net
>>2
そこで働く従業員は地元の人なんだが
それに反対するなら地元の人に給料出す方策考えろよ

165 ::2022/04/26(火) 11:35:59.15 ID:kqx4X6MB0.net
城北公園
https://i.imgur.com/WhwiMXT.jpg


https://i.imgur.com/a7wmhLj.jpg

ふーんエッチじゃん
こんなエロい公園ならスタバいらね!このままにしておけ!
って声もでるだろ

166 ::2022/04/26(火) 11:36:43.23 ID:Bozakv860.net
街中華誘致すべき

167 ::2022/04/26(火) 11:37:03.36 ID:dEndSRpf0.net
静岡は滅びるね。もはや県自体が若者の足を引っ張ることしか考えていない。あんな知事が当選する県だ、当然だね

168 ::2022/04/26(火) 11:37:37.42 ID:BtydokPP0.net
票を握ってるのが老人なんだから老人の意向を尊重するのは当たり前

169 :ヨモーニャ(東京都) [CN]:2022/04/26(火) 11:40:32 ID:z7/K0Eg90.net
パチンコとかなら分かるけど一部の飲食反対しても何も変わらなくね?

170 :どれどれ(茸) [RS]:2022/04/26(火) 11:40:49 ID:J8pNu6AL0.net
各コミュニティが理想を掲げて主張するのはまあわからんでもないし主張しなかったコミュニティの理想が実現しないのはまあそうなんだろうけどね
住民監査請求までしてる(結局違法性なし)ってところに「妨害」の意思が働いてるように見えてしまうな 事あるごとに妨害を繰り返す人たちに辟易してるからかな

171 :たまごっち(茸) [EU]:2022/04/26(火) 11:41:28 ID:MzYOFwli0.net
地方のスタバは普通に爺婆いるぞ

172 :BEATくん(愛知県) [US]:2022/04/26(火) 11:41:30 ID:kuZcGQ+T0.net
>>159
緑が生い茂っていたところを潰して
駐車場とドライブスルー冷暖房の聞いた快適な店舗をつくることによる
周囲への環境負荷の増大は著しい

逆に言えば周辺環境の良いところに出店できる店側は美味しすぎるんだがな
都市に対する害は大きいという事

173 :パー子ちゃん(やわらか銀行) [US]:2022/04/26(火) 11:42:25 ID:3stgu4qZ0.net
なんでも排除や反対が静岡県の悪い風土

174 :ヤン坊(東京都) [US]:2022/04/26(火) 11:43:00 ID:+i2jgaOC0.net
もう住宅とか建てるのも自然破壊とか抗議しそう

175 :BEATくん(愛知県) [US]:2022/04/26(火) 11:43:12 ID:kuZcGQ+T0.net
しかしスターバックスなんかをありがたがるって
どういう層なんだ?
40〜50くらいの田舎の人か?(俺も田舎もんだが^^;)

176 :肉巻きキング(大阪府) [ID]:2022/04/26(火) 11:43:13 ID:gP9ldOQs0.net
こうして若者がどんどん居なくなって自分が苦しむだけの老害なのであった。



177 :ヤン坊(東京都) [US]:2022/04/26(火) 11:44:00 ID:+i2jgaOC0.net
>>175
何でお前スターバックス連呼してるん?

178 :チルナちゃん(SB-Android) [US]:2022/04/26(火) 11:45:38 ID:9236cFyB0.net
静岡市民が超保守的で排他的なのは有名だぜ
浜松市民や沼津市民とは気質が全然違う

179 :陸上選手(東京都) [US]:2022/04/26(火) 11:46:32 ID:G/ymRE9Z0.net
スタバとか見たことないわ
近所にないんで

180 :フクタン(東京都) [JP]:2022/04/26(火) 11:47:23 ID:/e7gHgZC0.net
どうせ完成したらジジババもアホみたいに押し寄せるのにな

181 :Happy Waon(大阪府) [CN]:2022/04/26(火) 11:48:49 ID:KJxIG8s80.net
地元ではドンキが出来る時は反対運動あったな。
まぁ、反対派が言ってたような客層の人間が集まっては来たが悪さするような事はない。

スタバぐらいよくね?

182 :いくえちゃん(SB-Android) [US]:2022/04/26(火) 11:49:42 ID:HmhHsY/M0.net
>>178
二年前の緊急事態宣言のときに静岡市に来てた浜松ナンバーの車を傷つけたりしてたからなw

183 ::2022/04/26(火) 11:51:10.44 ID:uFounLnP0.net
>>140
学校帰りにスタバ通うようなリッチな生活する中学生が今日日いるのか

184 ::2022/04/26(火) 11:51:25.42 ID:XFAlCnzG0.net
やっぱルノアールだよな
ルノアールならこうはならなかった

185 ::2022/04/26(火) 11:51:32.57 ID:fcnun2qC0.net
どんまい

186 ::2022/04/26(火) 11:52:26.63 ID:HmhHsY/M0.net
これコメダなら反対しなかっただろw

187 ::2022/04/26(火) 11:52:56.13 ID:cqyrEZ5A0.net
https://pbs.twimg.com/media/FRL954_aAAAg-V3.jpg:small

隣街の蓮華寺公園のスタバとか凄え繁盛してて使いやすかった
家族連れや利用者はついでに駐車場が出来たら便利なわけよ

>>165
そこは開発場所とは関係ないところ

188 ::2022/04/26(火) 11:53:04.43 ID:9dud50YR0.net
東海地方にスタバって必要?

189 ::2022/04/26(火) 11:53:44.27 ID:cZr+LFoj0.net
県はスターバックスで今後も調整したい意向を示している@昼ローカルニュース

190 :ピザーラくんとトッピングス(兵庫県) [US]:2022/04/26(火) 11:53:58 ID:/ERwujBT0.net
ユダヤ企業は別にいらない

191 :ピカちゃん(神奈川県) [JP]:2022/04/26(火) 11:56:51 ID:nxTvdMvR0.net
静岡だからな

192 ::2022/04/26(火) 11:59:27.43 ID:j7gunA0I0.net
スタバで集客って
あんなもんで人集まる田舎って凄いな

193 ::2022/04/26(火) 11:59:46.80 ID:BLK48mgY0.net
火葬場作る方が反対起きないかもな

194 :モアイ(光) [US]:2022/04/26(火) 12:02:35 ID:bp04cjyG0.net
静岡の若者に魅力がないから撤退したんじゃね?
老害がーっていうのも一因だとは思うけど
事業のしょっぱなから反対意見折れないなら今後の見込みが無いでしょ
リニアと同じでゴネ始める土地柄だよ

195 :カンクン(広島県) [US]:2022/04/26(火) 12:03:54 ID:HCSS14eT0.net
こういう連中は反対活動することが目的になってるからな
次の獲物を探すだろう

196 :陣太鼓くん(茸) [BE]:2022/04/26(火) 12:04:03 ID:/2NEhTFb0.net
スタバに若者が集まる

TikTokとかSNSにあげる

スポット化する

197 ::2022/04/26(火) 12:05:18.26 ID:4Op8vDBb0.net
そういうことね

198 ::2022/04/26(火) 12:05:35.94 ID:Y9hFIKx/0.net
静岡ならしょうが無い
リニアですら反対してるワガママ放題のカス県

199 ::2022/04/26(火) 12:06:00.45 ID:AahPOKu60.net
城北公園ていろんなとこにあるんだな
まあありそうな名前だけど

200 ::2022/04/26(火) 12:08:15.07 ID:A01j3Drf0.net
昼間長堀のスタバにおるのじいちゃんばっかりやねんけど

201 ::2022/04/26(火) 12:09:33.48 ID:GvjWvlaB0.net
>>104
田舎の近くは都会換算だと3、4駅くらいだからな

総レス数 438
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200