2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルナンデスが取材連絡を受けフルーツサンド1000個製造→予定時刻を過ぎてからドタキャン [754019341]

1 ::2022/04/28(木) 01:20:37.47 ID:tcDkIQqX0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
フルーツサンド1000個製造も「取材ドタキャン」 「助けて」店舗スタッフの悲鳴拡散、日テレが謝罪

https://www.j-cast.com/2022/04/27436395.html

日本テレビ系の情報番組「ヒルナンデス!」から取材の連絡を受け、フルーツサンドを1000個製造したものの、ドタキャンされた――人気フルーツサンド専門店のスタッフが、インスタグラムでこういった趣旨の投稿をし、フォロワーらに購入を呼びかけた。
(略)

66 ::2022/04/28(木) 01:45:36.81 ID:AK2M69qf0.net
まあ予定時刻過ぎてからキャンセルってのはさすがに非常識すぎるな

67 ::2022/04/28(木) 01:45:58.20 ID:jcjhVw9a0.net
繁盛店を装わせようと日テレが作らせたのかな

68 ::2022/04/28(木) 01:46:26.83 ID:JOiSF1Kf0.net
捕らぬ狸の皮算用ってやつか

69 ::2022/04/28(木) 01:46:38.11 ID:E8zkJ/nJ0.net
【炎上】フルーツサンドを1000個オーダー&バックレ ヒルナンデスに批判殺到!

https://youtu.be/WQ1S3tbeiG4

70 ::2022/04/28(木) 01:46:56.53 ID:l0Gsa0JQ0.net
>>66
日テレが問題なのは、取材予定時刻が過ぎてからキャンセルの連絡を入れたことだわ
サンドイッチ勝手に1000個作ってるなんて知る由もないし

71 ::2022/04/28(木) 01:47:09.31 ID:hjvJjhc40.net
な!マスゴミだろ!

72 ::2022/04/28(木) 01:47:42.79 ID:8vgUKjqa0.net
テレビ局はとりあえず押さえて突然キャンセルという文化があるらしいからこえーわ

73 ::2022/04/28(木) 01:47:44.10 ID:So4NNtO30.net
であいもんで観た

74 ::2022/04/28(木) 01:47:49.91 ID:l0Gsa0JQ0.net
>>67
装わせなくてもここはメチャクチャ人気店だよ
中目黒 フルーツサンドって検索してみ
いろんなサイトでバンバン取り上げられてる

75 ::2022/04/28(木) 01:48:05.76 ID:4JljTChs0.net
取材内容と段取り事前に決めとけよどっちも馬鹿すぎんだろ

76 ::2022/04/28(木) 01:48:12.61 ID:C6hkx0cH0.net
1個あればいいだけじゃね?

77 ::2022/04/28(木) 01:48:30.41 ID:PFsIQn4T0.net
共に滅びろ

78 ::2022/04/28(木) 01:48:48.16 ID:KmBYpJrn0.net
砂の中に果物入れるからだよ

79 ::2022/04/28(木) 01:50:30.37 ID:G7vFqdVo0.net
これ増産せず売り切れてたら、うるさい客も
いるわけでやっぱ増産で正解だろ。
テレビ局側も法律上問題あるかわからんが、
不誠実ではあるわな。

80 ::2022/04/28(木) 01:50:34.85 ID:Z2Hy0fd60.net
>>17
なんかみんなのレス見て判断するとこれのような気がするな

81 ::2022/04/28(木) 01:50:56.39 ID:ag5RGpN50.net
勝手に作って困ってるだけやんか

82 ::2022/04/28(木) 01:51:32.04 ID:qWhpd10b0.net
なんで1000個も作ったの?1000個爆食い企画の予定だったの?
取材予定ってだけで1000個作る意味が分からない。

83 ::2022/04/28(木) 01:51:36.18 ID:DUpcVWCh0.net
>>65
バックレ一時間後に謝罪

84 ::2022/04/28(木) 01:51:50.77 ID:Ln8uNDwn0.net
犯罪でもないけど、さすがにマスゴミ案件
お店はメディアの影響力を理解して用意した訳だし、マスゴミも放映後有力が殺到するぐらいの影響力があるんだから

85 ::2022/04/28(木) 01:51:51.35 ID:oRH2JvFo0.net
>>42
必死やん
すごい早口で言ってそう
店に不利益を与えてるのは事実だし、お店の関係者もそう言ってるんだから
無関係なお前がぐちぐち言うことじゃない

86 ::2022/04/28(木) 01:52:36.95 ID:Ln8uNDwn0.net
これでお店が勝手に作っただけって言ってるやつは社会人エアプというか、常識ない

87 ::2022/04/28(木) 01:52:53.54 ID:qn+B4z710.net
ちょっと前にはやった
映えるフルーツサンドか
美味しそうは美味しそうだね
食べたことある人どうだった?

88 ::2022/04/28(木) 01:53:37.33 ID:1/GtxDc00.net
取材と1000個の関係が全く説明できてない
サンドイッチ屋がアレなのはまあ仕方がないとして
記事にするならそこはきちんと仕事しろ

89 ::2022/04/28(木) 01:53:43.05 ID:Z2Hy0fd60.net
>>82
じゃあ買ってみようか
っていう客の殺到が予想されたかららしいね

90 ::2022/04/28(木) 01:54:13.04 ID:6XgN08Be0.net
頼まれてなのに1,000個作っちゃったのか馬鹿だねえ、予定通り取材に来てたらスタッフに押し売りしようとしてたのかね

91 ::2022/04/28(木) 01:54:20.67 ID:wfDNdQZC0.net
女の子が遊びに来るからケーキ作って待ってたが来れなくなった
ケーキ代弁償しろ!なんて言うと嫌われちゃうよな

92 ::2022/04/28(木) 01:55:27.68 ID:Do3i21Yl0.net
意味がよくわからない事案
詳しく

93 ::2022/04/28(木) 01:56:24.21 ID:kQfcKlAw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
マジレスすると
こういう時はニュース担当に振って
暇な女子アナに地域ニュースやらせるんだが

おそらくロケ班が三次下請けで
そういうことも言い出せない
最下層の下っ端だったんだろう
かわいそう

94 ::2022/04/28(木) 01:56:28.49 ID:TVgbsL/W0.net
フルーツサンドヤクザ

95 ::2022/04/28(木) 01:56:52.86 ID:Ln8uNDwn0.net
>>92
マスコミが取材くる予定
放映でお客が殺到するから、在庫を増やすため下準備
マスコミドタキャン

96 ::2022/04/28(木) 01:58:17.24 ID:CQdNqiLA0.net
SNSを巡回して内容パクって記事にするだけでお金がもらえます
全く取材はしません
というコタツ記事の典型例

97 ::2022/04/28(木) 01:58:18.87 ID:hjvJjhc40.net
スゲーな
早速火消しがチラホラいやがるww

98 ::2022/04/28(木) 01:58:56.11 ID:2G4+Es5J0.net
取材云々関係なしに最終的には1000個のフルーツサンドが店内に残るわけでしょ
それらをどう処分するつもりだったのかな?

99 ::2022/04/28(木) 01:58:57.27 ID:So4NNtO30.net
ドタキャンデス最低だな

100 ::2022/04/28(木) 01:59:58.52 ID:Oh/WswSo0.net
ヒルナンデスが注文したわけでなく
ヒルナンデスがが来るならめっちゃ売れる!と欲かいて1000個作ったら取材キャンセルになったってだけでしょ
ヒルナンデスがまるで悪くない

101 ::2022/04/28(木) 02:00:04.39 ID:bFhDrSld0.net
演出用で夕方在庫山盛りてアホじゃね
食材無駄使いしてんじゃん
頼まれたのか知らんけど安易過ぎる
ヒルナンデスも糞なのは変わらんけどね

102 ::2022/04/28(木) 02:01:01.17 ID:ZQilOxYI0.net
張り切って作りすぎだろ
普段そんなに並んでないだろ

103 ::2022/04/28(木) 02:01:03.49 ID:461eWLgL0.net
オニナンデス

天下の日本テレビ様がたかだか自営業店一店舗潰そうとも
良心は微塵も痛まない

104 ::2022/04/28(木) 02:01:18.24 ID:ghpVovWI0.net
欲の皮つっぱりすぎなのがバレまくって無様なフルーツサンド屋

105 ::2022/04/28(木) 02:01:32.19 0.net
ヒルチョンデス

106 ::2022/04/28(木) 02:01:45.25 ID:TqQgk1yi0.net
TVマスゴミなんてゴミクズどもを相手にした方も悪いね
最初っからツバ吐きかけておけば、こんな事態にはならなかったんだからw

オレオレ詐欺に騙される老人とあんまり変わらん

107 ::2022/04/28(木) 02:02:06.03 ID:KyYK38MD0.net
ヒルナンデス最低
これからは内村派になります

108 ::2022/04/28(木) 02:02:32.45 ID:YbI7ZFdi0.net
さすがホラナンデスw

109 ::2022/04/28(木) 02:03:28.77 ID:iyZSogrX0.net
マスゴミここに極まれり
ぶっ潰せよチョンしか見てねーよカス

110 ::2022/04/28(木) 02:03:31.56 ID:YbI7ZFdi0.net
デマナンデスからウソナンデスw

111 ::2022/04/28(木) 02:03:44.34 ID:JG4LnK880.net
依頼があったなら金払うと思うが。今はこんな事をしたらスポンサーからエライ怒られるだろうし
ましてCMに食べ物の会社があるなら慎重になるはず

112 ::2022/04/28(木) 02:03:50.95 ID:iJTcmh/k0.net
まじかよ
南原さいてーだな

113 ::2022/04/28(木) 02:04:11.66 ID:3MAlD9St0.net
> それによると、前日の21時に取材したいと急な電話があり、当日に18時の取材予定に合わせ、「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。

ええ・・・?

114 ::2022/04/28(木) 02:04:13.75 ID:hj6ilx6N0.net
食ったことないけど、まるごとバナナのが美味いんじゃね

115 ::2022/04/28(木) 02:04:48.80 ID:XzX8SJgR0.net
取材を受けたらわんさか客が来るから・・・、ピキーン!増産やっほーい!!!
「さーせん、取材はなしで」「ふざけんなバカヤロー、言われたから増産したんじゃい(激怒」

・・・、あれ?

116 ::2022/04/28(木) 02:05:36.67 ID:Nx+vGbjx0.net
勝手に作って助けてとは

117 ::2022/04/28(木) 02:05:49.76 ID:5C2LhUpU0.net
テレビとは関わるな

118 ::2022/04/28(木) 02:06:34.06 ID:FXIQs9K00.net
ドタキャン自体が間違いだろ
取材拒否されて困るのはTV番組を作る側なんだからよ
アフターケアが出来ないんなら取材依頼するなよ

119 ::2022/04/28(木) 02:06:40.89 ID:4mZLowIQ0.net
1000人も関わってあんなくだらねえコンテンツを製作してんのか

120 ::2022/04/28(木) 02:07:10.41 ID:oUNbnfKS0.net
さすが大日本テレビ

名前は大日本なんだが小さいんだよな

121 ::2022/04/28(木) 02:07:39.12 ID:Qa3lapwl0.net
さすがにやらせか?
がちならヒルナンデス最低すぎるやろ
社長がでてきて土下座せなあかんレベルやん

122 ::2022/04/28(木) 02:07:58.11 ID:qWhpd10b0.net
18時の取材予定って、それなら放送は次の日の昼でしょ?
放送前に客が殺到すると思ったの?次の日に作ればよかったんじゃない?
ますます意味が分からん。

123 ::2022/04/28(木) 02:08:25.24 ID:tkoJhAp90.net
随分みっともないフルーツサンド屋なんだなダイワ中目黒ってとこ
みっともないというか姑息

124 ::2022/04/28(木) 02:08:37.62 ID:oUNbnfKS0.net
大日本テレビは皇室ニュースだけをやっていれば良い

125 ::2022/04/28(木) 02:08:40.31 ID:So4NNtO30.net
取材予定時刻より後ってのがエグい
前日だったとしても…既に量産体制に入ってるだろう

126 ::2022/04/28(木) 02:08:46.91 ID:Yyk1gHqy0.net
日テレがクソなのは重々承知だけど店側も結局取らぬ狸の皮算用してたってだけ?

127 ::2022/04/28(木) 02:09:00.06 ID:e+eO9UC+0.net
見損ないました今日からダウンタウンのファンになります

128 ::2022/04/28(木) 02:09:10.05 ID:QJcKNgID0.net
アホくさい店だという事でネタにはなったな

129 ::2022/04/28(木) 02:09:57.93 ID:qWhpd10b0.net
日テレはクソだが店もアホだな。

130 ::2022/04/28(木) 02:10:10.62 ID:oUNbnfKS0.net
大日本テレビニュースはほとんど特定チームの野球放送

131 ::2022/04/28(木) 02:10:50.30 ID:ejakNr0s0.net
これからは笑ってる場合ですよ見るわ

132 ::2022/04/28(木) 02:11:14.71 ID:oUNbnfKS0.net
納品して請求しろよ
裁判すればよろしい

133 ::2022/04/28(木) 02:11:47.26 ID:2QBHpWyJ0.net
しばらくのあいだフルーツサンド食ってるやつ軽蔑するわ

134 ::2022/04/28(木) 02:12:05.70 ID:HXqnJVWR0.net
>>53
スタッフ「うちの番組で紹介すると客めっちゃきますよ!だから取材させてくださいよー!」
あいつら取材交渉のときこれぐらい言うよ
まじでよふかしのスタッフみたいな態度だし

135 ::2022/04/28(木) 02:12:37.94 ID:/XWihuFx0.net
ドタキャンはゴミ、だが1000個作れって言われたかはわからないのでこれだけじゃわからん

136 ::2022/04/28(木) 02:13:54.28 ID:l56gUt9U0.net
誤発注プロモーションを企画してる広告代理店多いからな
こーゆーの信用するなよ

137 ::2022/04/28(木) 02:13:54.64 ID:6VXF5edT0.net
>>122
ならなおさら番組が撮影のために用意しといてって言ったんでしょ

138 ::2022/04/28(木) 02:13:55.80 ID:YTN6glPW0.net
アナウンサーが自殺したり日テレ関係者が飛び降り自殺する糞日本テレビ局は流石ですね

139 ::2022/04/28(木) 02:14:04.43 ID:FXIQs9K00.net
取材に来る
じゃあ、自分の店の宣伝と番組の為に見栄え良くする為に材料を仕入れて商品を作る
取材に来ない
来ないなら材料仕入れないし作らないよ
店との打ち合わせ次第だが、TV局側が低レベルの馬鹿が仕切ってたのは明らか

140 ::2022/04/28(木) 02:14:27.23 ID:KJ4CDXL/0.net
これ注文してたなら日テレ買い取れだけど勝手に自己判断で製造してドタキャンで余りましたは話違うでしょ

141 ::2022/04/28(木) 02:14:29.48 ID:hzN0OU/00.net
ウクライナの15歳美少女、ロシア軍にとんでもない姿にされる…(画像あり)
http://awoza.epizy.com/?3517/zX4nPsg8A

142 ::2022/04/28(木) 02:15:00.03 ID:qWhpd10b0.net
>>137
1000個も写すか?w

143 ::2022/04/28(木) 02:15:28.60 ID:oUNbnfKS0.net
フルーツサンドは生物だからキャンセルは効かない
納品して請求すればいいだけだ
とりあえずYouTubeに映像載せろ
そして損害賠償で起裁しろ

144 ::2022/04/28(木) 02:16:00.14 ID:xULyTzyF0.net
知り合いの店でも取材あった日は凄い量の客が来て困ったって言ってた時あったな
いつもより少し多く仕込んだだけじゃ足らずに早々に売り切れて結構クレームってか暴言吐かれたりしたってさ

145 ::2022/04/28(木) 02:17:07.06 ID:oHk/vTki0.net
日テレが潰れて下さい

146 ::2022/04/28(木) 02:17:17.73 ID:PsFq52yV0.net
>>32
言葉遣いが汚い
下品

147 ::2022/04/28(木) 02:17:31.52 ID:RLHc2lrt0.net
>>62
これやん
ドタキャンすらしてないやん
社会人がアポすっぽかして開きなおっただけやん
テレビ局ってまじでこんなのばっかやぞ

148 ::2022/04/28(木) 02:18:34.86 ID:PsFq52yV0.net
>>72
役者界隈のセクハラと同じく、制作会社のドタキャン文化も吊るし上げられる時が来るべきだよな

149 ::2022/04/28(木) 02:19:06.05 ID:CczM6+cy0.net
非道ナンデス

150 ::2022/04/28(木) 02:20:18.43 ID:Ln8uNDwn0.net
サンド屋批判してるやついるけど
売り切れるって分かってるなら増産するに決まってるだろ

何なら1000ってのも欲の皮突っ張った訳でもなく、前例なりの根拠あってだろ

151 ::2022/04/28(木) 02:20:26.11 ID:3kN4sKy20.net
随分テレビの擁護書き込み多いんだな
日テレが金払って工作活動させてんの?

152 ::2022/04/28(木) 02:20:33.19 ID:RLHc2lrt0.net
公共の電波という最高の権力を武器にやりたい放題だからなぁ
さからったら潰されるし

153 ::2022/04/28(木) 02:22:08.73 ID:U/mh7l400.net
クソプロデューサー、クソディレクター
調子こいてんじゃねえよ

154 ::2022/04/28(木) 02:22:21.90 ID:anuTub8l0.net
結局テレビ局側が1000個用意しろって言ったのかよくわからん

155 ::2022/04/28(木) 02:22:39.60 ID:o+J2ll1w0.net
被害届出してほしかった

156 ::2022/04/28(木) 02:23:08.54 ID:2t0ca9y20.net
店が可哀想やろ普通に
ヒルナンデスの影響力考えたら店は増産するしかないし、約束すっぽかしててからキャンセルって子供ちゃうんやぞ

157 ::2022/04/28(木) 02:23:18.27 ID:cuGj/FR00.net
店のインスタ見たら店主の外見が完全に塩をパラパラ撒く海外の肉屋のパクリで笑った
まあテレビ取材で売れると見込んで大量に作ったらドタキャンされて仕返しと宣伝兼ねて誤発注ネタみたいに利用したんだろうな

158 ::2022/04/28(木) 02:23:27.04 ID:FXIQs9K00.net
これからは日テレは飲食店に取材依頼するなよ。
それで丸く収まる

159 ::2022/04/28(木) 02:23:35.95 ID:U/mh7l400.net
最近は日テレもハングルできないと干されるんでしょう?

160 ::2022/04/28(木) 02:23:59.01 ID:2t0ca9y20.net
テレビ局ってこんなにやりたい放題なのかよ

161 :サト子ちゃん(茨城県) [GB]:2022/04/28(木) 02:25:26 ID:7tyNJDSF0.net
行くって言ったのに来なかった、 それだけ語れよ

162 :ぴぴっとかちまい(東京都) [CN]:2022/04/28(木) 02:25:26 ID:l92HNuuS0.net
テレビ制作会社のスタッフって
はっきり言って、だらしない格好してるやつしかいない
とりあえず責任者はスーツ、その他のスタッフもジャケットくらい来て現場に入りなさい
そこらへんからたるみがある

163 :きのこ組(広島県) [CN]:2022/04/28(木) 02:25:52 ID:FXIQs9K00.net
大食いやゴチとかも、日テレのスタッフの手作り料理でやれや

164 :おたすけケン太(大阪府) [US]:2022/04/28(木) 02:26:39 ID:+ULQJag60.net
某駅弁屋さんの店舗取り寄せを頼んだが、クレジット決済じゃなく現地支払いだったな。
こういう奴らがいるから、前払いかクレジット決済にしろって。

165 :ペーパー・ドギー(神奈川県) [US]:2022/04/28(木) 02:28:29 ID:AED9YcxC0.net
あーもったいないラビットだったらたっぷり1時間かけて
芸人がバカ騒ぎしながら人気TOP10を大特集してくれたのに

166 :やいちゃん(東京都) [US]:2022/04/28(木) 02:29:23 ID:Pr/LnuW50.net
取材の連絡だけで何で増産したんだろうな、事前に打ち合わせするだろ普通は

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200