2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国会議員「《卑弥呼》《邪馬台国》は蔑称だという事が分かった。今後どうすべきか考える」 歴史修正へ [426566211]

1 ::2022/04/29(金) 18:15:28.88 ID:4hOzfbX/0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
自民党、陳寿に抗議か
https://i.imgur.com/mXLolCW.jpg

https://twitter.com/ty_polepole/status/1519550955028910080
(deleted an unsolicited ad)

511 :みやこさん(茸) [US]:2022/04/30(土) 05:50:11 ID:90rmdSmQ0.net
>>490
それは外来語ですでにやってるから逆に不便になりそうだ
現代の日本語の特徴のひとつに外来語をカタカナで表記するというものがある
日本語は表意文字と表音文字を組み合わせる用法で、しかも表音文字が2種類あるからできる技だ
外来語のカタカナで表記は世界に類を見ない発明だぞ

512 :フレッシュモンキー(SB-Android) [ニダ]:2022/04/30(土) 05:58:07 ID:1h/K2obb0.net
>>394
魏の当時の読み方が万葉かなに繋がっているのでは?

513 :陸上選手(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 06:00:44 ID:w/vrhrLM0.net
別に1000年以上前になんて呼ばれてたって気にもならんが

514 :星ベソママ(東京都) [GB]:2022/04/30(土) 06:01:38 ID:g28N2RaK0.net
>>512

>>229

515 :キタッピー(東京都) [ニダ]:2022/04/30(土) 06:16:19 ID:IwuAPT4e0.net
日の巫女、日巫女 だったんだろうな。

516 :スカーラ(福島県) [BH]:2022/04/30(土) 06:20:01 ID:hFHa0ttr0.net
昔からみんな知ってたことじゃん。
何を今更。

517 :うまえもん(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 06:22:00 ID:gJeZagc80.net
卑しいみこ
巫女、御子、神子

518 :まがたん(愛媛県) [US]:2022/04/30(土) 06:23:50 ID:pqbNkIoJ0.net
>>510
官僚制やら律令制度やらが、ポッと出てきたわけでもあるまいから
徐々に組み上げていった感じ?

ある程度の規模の統一支配圏はあるけど、それを単純に「朝廷」と呼べるかどうかは分からんね
うーん、このへんかな? と、年表にエイッと線を引く作業は必要かもしれんが

519 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 06:23:55 ID:dVrPqS/F0.net
パヨがブチキレ全開で笑う
大和国と○巫女なのはアホでも分かる
中国が恥ずかしいと思う案件だと思うけどなw

520 :マカプゥ(ジパング) [US]:2022/04/30(土) 06:24:06 ID:6gA5bjhA0.net
>>30
https://i.imgur.com/n2eAVYL.png
根拠のないホラ話を除外して客観的な史実のみで書かれた百科事典の説明
7世紀に中国の道教から「天皇」「大和」「神器」など色々パクったのが天皇と日本の始まり

世界大百科事典…各分野の専門家7000人の知識が集結した日本最大級の百科事典・巻冊数34巻・書籍価格270,000円+税

521 :白戸家一家(三重県) [US]:2022/04/30(土) 06:24:52 ID:DpriPMHE0.net
平仮名もしくは片仮名表記で良いよ意味分かるし

522 :藤堂とらまる(岐阜県) [US]:2022/04/30(土) 06:25:51 ID:09ncrGLG0.net
邪魔ですたい

523 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 06:29:24 ID:dVrPqS/F0.net
>>513
国内での呼び名は普通に気になるだろ
歪められた状態で覚えるより良いこと

524 :なーのちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/30(土) 06:32:11 ID:uiDU5SmR0.net
卑弥呼の墓は大分にあるんじゃないの?
名前忘れたがなんとか神社の裏の山にあるが禁足地だと昔読んだが

525 :陸上選手(大阪府) [CN]:2022/04/30(土) 06:32:29 ID:7Pp4w7ay0.net
>>521
母国の蔑称を使い続ける通りはないけど
資料が他に残ってないならそれが妥当なとこだろうな

526 :サリーちゃん(ジパング) [CN]:2022/04/30(土) 06:33:10 ID:RawTk2NS0.net
卑弥呼が蔑称なのも含めて歴史なんじゃねーの
平仮名なんて当時はなかったし、
違う漢字をあてるとか問題外だろ

527 :愛ちゃん(東京都) [NO]:2022/04/30(土) 06:37:35 ID:LN8M0wof0.net
中華思想的な選民主義はヨーロッパにもあっただろうが
2000年以上も公的に文書で表現していたのは
考えてみると凄いんじゃね?

528 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 06:37:37 ID:dVrPqS/F0.net
>>38
そもそも、一番古い土器は1万6000年前の物
歴史を考え直す必要があるのは明らか

529 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 06:38:50 ID:dVrPqS/F0.net
>>526
中国の書物にそう書かれてたってだけやろw

530 :みらい君(SB-iPhone) [ニダ]:2022/04/30(土) 06:41:08 ID:nGcRZvg60.net
>>527
日本も世界に一つの神の国、とか公教育でやってるしそんな珍しくも無いんじゃね

531 :みやこさん(茸) [US]:2022/04/30(土) 06:42:47 ID:90rmdSmQ0.net
>>518
白村江で唐に負けたあと、唐の制度を導入したのが律令の始まりじゃないかな

532 :ニッパー(光) [ヌコ]:2022/04/30(土) 06:48:18 ID:2+EIECMr0.net
馬台国の弥呼が正解?

533 :シャべる君(茸) [CO]:2022/04/30(土) 06:48:19 ID:a2oLVyrA0.net
>>229
アホ
だから日本人が喋ってるのを中国人が聞いてヒミコになったんじゃないかっていってんだろうが

534 :アマリン(茸) [ニダ]:2022/04/30(土) 06:48:34 ID:X938nxnd0.net
>>1
そんなどうでもいいことに熱心にならないでさっさと文科省内のスパイを抽出しろ!


https://gamp.ameblo.jp/1111hito/entry-12613168182.html
衝撃の「スパイリスト」に登場するX氏は、筑波大学を卒業後、同大学助手を経て、韓国・霊山大学の講師に就任。この時、韓国内で活動する北朝鮮工作員に「スカウト」されたという。

その後、X氏は日本に戻り、都内の大学の講師に。中国流の共産主義・毛沢東思想を称揚する著書も出版している。

前出の公安関係者は「調べてみると、Xが文部科学省の教科書調査官として、来年度から中学校で使われる歴史教科書の検定に関わっていたことが判明した。保守的な教科書とされる『新しい歴史教科書をつくる会』の『新しい歴史教科書』(自由社)が不合格とされて同会が反発を強め、Xを含む教科書調査官を厳しく批判している折、到底、看過できないものだ」

https://www.sankei.com/article/20200728-PVTLQI4M45PEPAKTJM3WK7CXFY/
記事では、調査官を匿名にしているが、容易に特定できる。この人物は、某私立大学の非常勤講師(しかも英語)を務めているが、これが謎なのである。

 調査官になるには、「視野が広く、人格が高潔」など4条件を満たさなければならないが、一番の難関は経歴である。条件の第1には、「教授または准教授の経歴がある者またはこれらに準じる高度に専門的な学識及び経験を有すると認められる者」とある。

Ad
 彼は過去に韓国の大学で講師を務めているが、准教授の経歴は見当たらない。「専門的な学識」に該当するとすれば、毛沢東を礼賛した本くらいだ。

 つまり、任用の過程で、毛沢東シンパの彼を強く推す人物が、文科省内にいたという推測も十分成り立つ。

535 :ナルナちゃん(埼玉県) [MN]:2022/04/30(土) 06:48:44 ID:SpI8lxHT0.net
卑弥呼の時代って文字あったんだっけ?

536 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 06:50:02 ID:dVrPqS/F0.net
>>524
仮に日本の巫女を卑弥呼としたなら一人と考える方がおかしい
本当は誰の事を指したか?が重要なので、正直あんま意味がない
あくまで他国の文章に書かれた物でしかないからw

537 :ガリ子ちゃん(広島県) [US]:2022/04/30(土) 06:51:06 ID:IJej3Abn0.net
中国人の書いたものだから信用できないつーなら日本人の書いたものを出せやって話だけどな
そもそも文字も無い記録も無いって時点で蔑まれても仕方ないだろ

538 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 06:52:59 ID:dVrPqS/F0.net
>>532
大和の巫女が正解だよ、パヨくんw

539 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 06:55:55 ID:dVrPqS/F0.net
>>537
卑弥呼の墓を探すのがバカらしいという事
ぶっちゃけ外国人が巫女を偉いと誤解したとしか思えん

540 :シャべる君(茸) [CO]:2022/04/30(土) 06:58:27 ID:a2oLVyrA0.net
>>539
太古の日本は女系だった可能性もあるけどな
天照大神とか女じゃん
東南アジアでも女系の国はあったし
わりと昔ほどトップは女じゃね

541 :ペプシマン(東京都) [FR]:2022/04/30(土) 06:59:10 ID:Peq4qSaN0.net
>>531
白村江のあと大量の百済難民を抱えてしまい身動き取れなくなった天智天皇
改革と賞して唐風の行政改革を行い遣唐使船を再開させるも当然反発を招き。

大海人皇子が反乱を起こし革命政権が樹立、天武天皇即位
結局、遣唐使船は孫の文武天皇の代まで30年間再開されてない
全て仕切り直した大宝律令はそこから始まる

542 :星ベソくん(くさや) [US]:2022/04/30(土) 06:59:55 ID:OHBWu2110.net
邪馬台国の後継が大和王権と考える人つまり
邪馬台国と大和王権が血統的に繋がるとする人の最大の論拠は何なの?
教えてけろ

543 :ガブ、アレキ(SB-Android) [US]:2022/04/30(土) 07:00:21 ID:MRGwUm3D0.net
卑とか邪やぞ

544 :おもてなしくん(SB-iPhone) [ヌコ]:2022/04/30(土) 07:01:44 ID:pOelP5ur0.net
>>539
実際国の政治を左右するレベルの巫女は偉いだろ

545 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 07:01:48 ID:dVrPqS/F0.net
>>540
その時、決定権を持っていた可能性はある
が、○巫女と呼ばれてたのなら巫女は巫女でしかない
やはり、その上が居たのではないか?としか思えない

546 :クロスキッドくん(京都府) [JP]:2022/04/30(土) 07:02:36 ID:IqrYa2hA0.net
魏志倭人伝とかも記録として参考になるわな。
「日本人はボロ着やのに清潔やな」とか書かれてあるで。

547 :おれゴリラ(茸) [US]:2022/04/30(土) 07:04:16 ID:CKVyaBt30.net
この無駄に厨二っぽい表記が
勉強やる気になったりするのにな

548 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 07:04:19 ID:dVrPqS/F0.net
>>544
だから、そういう事を言ってるのではなく
簡単に言えば職業で書かれてる物の墓を探す
って行為が馬鹿馬鹿しいと言ってるだけだ
仮に一文字で人物が特定出来るなら別だが

549 :みやこさん(茸) [US]:2022/04/30(土) 07:08:15 ID:90rmdSmQ0.net
>>541
だから律令の代表格が大宝律令なのか

550 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 07:08:23 ID:dVrPqS/F0.net
全ての決定権を神託に捉えて国を動かしてた可能性は0ではない
まずは中国の文献に書かれた人物が誰なのか?とかを議論すべきなのでは?

551 :ピカちゃん(SB-iPhone) [CN]:2022/04/30(土) 07:08:34 ID:Kwdh2Jdf0.net
>>548
別に馬鹿馬鹿しくはないが
仮に職業でも男王と共同統治するくらい相当くらいの高い人だし墓ぐらい残っててもおかしかないよ

552 :ミニミニマン(光) [DE]:2022/04/30(土) 07:10:08 ID:tpFsT7VU0.net
え、まさか卑弥呼の呼称変えろなんて馬鹿なこと言い出してるんじゃないだろうな?

553 :スピーフィ(光) [US]:2022/04/30(土) 07:10:10 ID:NDKmIu1n0.net
>>540
日本書紀は祭祀王中心に書かれていて、古事記は執政王中心に書かれていて
太古から現在も基本的同じように日本は祭政二元体制なの
祭祀王の卑弥呼は最高権威者、政治のトップは最高執政者

554 :アイミー(東京都) [AU]:2022/04/30(土) 07:10:49 ID:eyy+L3JE0.net
スナック卑弥呼 ママが占いも(^^♪

555 :ハッケンくん(大阪府) [US]:2022/04/30(土) 07:13:03 ID:4afoYfKs0.net
>>4
その繁栄と余裕は奴隷という名の人権侵害によってもたらされたものでしょ

556 :赤太郎(埼玉県) [IL]:2022/04/30(土) 07:13:21 ID:dVrPqS/F0.net
>>551
だからさ、誰か?すら分かってない人間の墓は探せんだろ
ピラミッドは基本王の墓だが、誰を指すか分かってなきゃ
全部王の墓だろw

557 ::2022/04/30(土) 07:14:04.61 ID:90rmdSmQ0.net
>>546
日本列島は梅雨や夏の湿度がひどいからカビや疫病を防ごうとして清潔を保つようにならざるを得ないよね
神道の本質がただただ清めよにあるのはそこから来てると思うわ

558 ::2022/04/30(土) 07:15:30.43 ID:cBBfGl/B0.net
>>556
その王が誰か特定するための研究が馬鹿馬鹿しいと言ってるようなもんだろお前のは

559 ::2022/04/30(土) 07:15:36.05 ID:dVrPqS/F0.net
>>552
そもそも中国の文献から持ってくるのがおかしな話でw

560 ::2022/04/30(土) 07:16:37.23 ID:dVrPqS/F0.net
>>558
どれが卑弥呼の墓か?ってのはある意味滅茶苦茶だろw

561 ::2022/04/30(土) 07:17:11.96 ID:Ghee9fPF0.net
>>559
日本の文献に頼るわけにもいかんやろ

562 ::2022/04/30(土) 07:17:38.26 ID:a2oLVyrA0.net
>>559
おかしくないだろ
当時の日本は文字で残していないんだし
魏志倭人伝にしか記述がないんだから

563 ::2022/04/30(土) 07:17:39.37 ID:6sKcML7N0.net
国内でさえ東日本のことを東夷と呼びそいつらを退治する役名は征夷大将軍だぞ
いや当時は国外か

564 ::2022/04/30(土) 07:18:19.42 ID:Ghee9fPF0.net
>>560
別に無茶苦茶じゃないだろ
特定できれば良かったね
できなきゃ卑弥呼の実在は証明できないってだけだぞ

565 ::2022/04/30(土) 07:20:09.03 ID:zx4+9BGu0.net
どうするってなんだよ
歴史修正主義の自民党らしいな

566 ::2022/04/30(土) 07:20:25.39 ID:dVrPqS/F0.net
>>564
卑弥呼と書かれた人間が誰であるのか?が先だろ
実在する墓に関しても別に考える必要がある

567 ::2022/04/30(土) 07:21:44.56 ID:dVrPqS/F0.net
>>564
じゃあ、中国の文献が信用出来ないって事になるわなw

568 ::2022/04/30(土) 07:22:42.32 ID:zx4+9BGu0.net
公文書も改ざんしたし歴史書も修正するだろうな

569 ::2022/04/30(土) 07:22:59.09 ID:tiIjfzCg0.net
馬鹿は大学教授呼んで講義してもらっても理解できないってことがよく分かるな

570 ::2022/04/30(土) 07:23:45.73 ID:/H84ZFi/0.net
倭国の倭とか普通に中学の授業で言及するだろ
ただこれを認めると朝鮮半島の朝鮮が差別語ゆえに韓半島に変えろとまた蒸し返される

571 ::2022/04/30(土) 07:25:24.95 ID:hx/6+GC20.net
>>567
それを証明するためにも探すんだろ
逆に正しい事を証明するために探すと言う立場もあるが
何れにせよ探す事自体は別におかしなことでもないよ

572 ::2022/04/30(土) 07:26:30.65 ID:dVrPqS/F0.net
卑弥呼や邪馬台国が何を指して書かれた物であるのか?
ってのは割と重要な事だと思うけどな
まぁ、おそらく…は分かってるわけだがw

573 ::2022/04/30(土) 07:27:53.56 ID:dVrPqS/F0.net
>>571
大和国の日巫女だった日にゃ時期でしか特定出来んけどな

574 ::2022/04/30(土) 07:29:21.39 ID:MsCi2ZfA0.net
>>510
俺日本人だけど
聖徳太子が存在しなかったといいながら
聖徳太子の補佐だった朝鮮人の秦川勝が存在したという矛盾をどう考えているのか知りたいわ

575 ::2022/04/30(土) 07:35:34.14 ID:zjZFnzO+0.net
>>565
活動家筋の部会なんてこんなもん。
これで怒ってたら、情報収集としても赤旗とか読めない。

576 ::2022/04/30(土) 07:39:29.21 ID:OwAKE5fC0.net
>>573
それがわかったなら一つの前進だろ
魏志倭人伝の記述の正誤に確証がない以上そうやって一つ一つアプローチするしかないんだよ

577 ::2022/04/30(土) 07:39:39.90 ID:zjZFnzO+0.net
>>572
勿論、学問の裏付けとしては弱いのは承知だが、
アマテラス神話などの伝承が、
後生(大和王朝)の権威付けに後付けで創作されたものではないと推測が立つからね。

578 ::2022/04/30(土) 07:43:53.70 ID:Etn1Xlcy0.net
三国志の時代の中国文明と邪馬台国時代だと
文明に明らかに差があるだろうしな

579 ::2022/04/30(土) 07:44:50.34 ID:AxFwZTDS0.net
俺が小学生の時から思っていたことを、今更ながらに大人たちが話題にする、、
というか、俺すごいな。根拠はなかったが、多分あまりいい漢字使われてなかったから、あの名前は今の中国朝鮮あたりの国から勝手につけられたと思ってたよ。

580 ::2022/04/30(土) 07:44:58.08 ID:U9PTgoa00.net
>>572
何が分かってるの?
分からない私に教えて下さい

581 ::2022/04/30(土) 07:50:41.78 ID:wABH0AVO0.net
>>1
皇女じゃあかんのか?

582 :サンコちゃん(東京都) [CN]:2022/04/30(土) 07:59:20 ID:MX0s3P2s0.net
ちっさい頃になんで邪とか卑が入ってるか疑問だったわ

583 :TONちゃん(茸) [GB]:2022/04/30(土) 08:00:06 ID:gcvBaG7Q0.net
>>533

卑弥呼は中国読みの音で「Himiko」と読まないんだから
その理屈はおかしい。
それなら中国読みで「himiko」と発生する漢字が使われてるはず。ってことなんじゃないのかな

584 :アフラックダック(SB-Android) [ニダ]:2022/04/30(土) 08:00:32 ID:0yJohnD00.net
カナ表記にしてもなんと読んだのか正確には分からないんだよな。ヤマタイなのかヤマトなのか。

585 :マルちゃん(神奈川県) [ヌコ]:2022/04/30(土) 08:01:15 ID:KCKohgS90.net
>>4
歴史コンプかw

586 :いきいき黄門様(大阪府) [FR]:2022/04/30(土) 08:04:58 ID:v4PClo1v0.net
>>583
今の北京語発音と当時の発音は違うよ。
当時ヒミコ?ヒメミコ?って自己紹介したときに当時の官僚が耳で聞いた音を感じにしたからね。
今の発音と比べてもしょうがない。

例えばお茶が英語ではTeaだけど、アレは福建省から買ってたから。福建省の方言では茶は「テー」って発音する
広州から買ってた日本やインドは「チャ」や「チャイ」

587 :ヤン坊(新潟県) [JP]:2022/04/30(土) 08:05:32 ID:kcpamsyQ0.net
>>412
韓国は1948年に建国された国だが

588 :北海道米キャラクター(光) [US]:2022/04/30(土) 08:09:33 ID:Gi0ajdKq0.net
>>579
小学校の時、自分で気付いたのは本当に凄いな。

ただ、これは、多くの研究者を始めとする人間が「裏付けはないが、おそらく当て字だろう」と言ってて、
たぶん、この議員もそれは以前から知っていただろうが、
支持者向けに驚いたアピールしてる(盛り上げる為に)だけじゃないか?
(こういった事はどこの政党でもしている。
たとえば共産・赤旗とかこんなもんじゃないw)

589 :アフラックダック(SB-Android) [ニダ]:2022/04/30(土) 08:09:57 ID:0yJohnD00.net
邪馬台をヤマトと読むべきなのか、邪馬台は大和と同じ国なのか全然わからないんだから表記に拘って政治家が好きに変えるより、その様に記述している書があると事実を書くだけでいいだろ。

590 :赤太郎(茸) [KR]:2022/04/30(土) 08:12:05 ID:834K9R7r0.net
>>126
イギリスと日本はどっちもクルマは左側通行だぞ

フランスやアメリカは右側通行

591 :ユートン(愛知県) [US]:2022/04/30(土) 08:12:54 ID:8+letAFB0.net
卑弥呼って引きこもって1人としか顔合わせないって設定だけど、そんなんで統治できるんかな
シャーマンって祭事でコスプレ衣装で仰々しく登場したり、音楽やキャンプファイヤーに合わせてトランスしたりして、カリスマ維持しながら部族を支配してるイメージだが

592 :TONちゃん(茸) [GB]:2022/04/30(土) 08:13:28 ID:gcvBaG7Q0.net
>>586

それが
>>229
なんじゃないのかな

593 :ムーミン(埼玉県) [BR]:2022/04/30(土) 08:15:28 ID:7pdzpPiQ0.net
韓国じゃないんだからくだらねえ事やってんなよ

594 :ミルミルファミリー(おにぎり) [US]:2022/04/30(土) 08:17:27 ID:zpy3pEJ30.net
中国は、俺スゲーするために、周辺国はクソみたいな呼び名にしてた。
日本の場合は、当て字で酷い漢字で書かれた。

595 :らぴっどくん(ジパング) [ニダ]:2022/04/30(土) 08:22:36 ID:cHBwLr2s0.net
>>1
古代韓国の文献にも、卑弥呼が韓国へ朝貢に来たと記されている
日本は歴史を捏造するのはやめ、事実は事実として受け入れるべき
プライドで歴史を書き換えるから慰安婦の謝罪が進まない

596 :V V-PANDA(Saitama) [SK]:2022/04/30(土) 08:25:06 ID:uYBkopBb0.net
首(おびと)の由来って濊人・穢人じゃねーかなと思ってる

597 :らぴっどくん(ジパング) [ニダ]:2022/04/30(土) 08:25:23 ID:cHBwLr2s0.net
>>116
韓国人は日本人の祖先
言葉が似ているのは当然の話

598 :ミルミルファミリー(おにぎり) [US]:2022/04/30(土) 08:25:58 ID:zpy3pEJ30.net
テコンダー朴

599 :みやこさん(茸) [US]:2022/04/30(土) 08:26:17 ID:90rmdSmQ0.net
>>565
この国会議員は教養が足りないだけでは
歴史改竄は左翼の方が酷い
虐げられた庶民というストーリーに合わせて社会経済文化を記述するから

600 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(神奈川県) [US]:2022/04/30(土) 08:26:54 ID:oumlrhxE0.net
韓国人みたいな事言いやがって
蔑称だから何だよ
古代当時の世界観や力関係が読める
立派な名前じゃん

601 :ゾン太(東京都) [US]:2022/04/30(土) 08:27:25 ID:qjWNCGo40.net
悪魔ちゃんか

602 :シャブおじさん(長崎県) [ZA]:2022/04/30(土) 08:28:52 ID:baon46cC0.net
歴史修正とか韓国人みたいなことすんなよ

603 :らぴっどくん(ジパング) [ニダ]:2022/04/30(土) 08:30:15 ID:cHBwLr2s0.net
>>600
日本は中国や韓国にとって、文化の劣る卑しい国と呼ばれていたのだから、気持ちは分からんでもない
だが、そのプライドを貫き通し、歴史を書き換えれば、弊害が出る部分もある
韓国の被害者は現にそのプライドに邪魔され、救済を受けられていない

604 :シンシン(長野県) [GB]:2022/04/30(土) 08:31:04 ID:3EobtS4y0.net
まずどこにあったか確定させろや

605 :ピカちゃん(茸) [CN]:2022/04/30(土) 08:31:39 ID:LZfVD4PW0.net
>>3
アジアンべっちょ

606 :ヨドちゃん(福岡県) [DE]:2022/04/30(土) 08:31:45 ID:sZ/NH/LH0.net
南蛮人「・・・」

607 :みやこさん(茸) [US]:2022/04/30(土) 08:32:16 ID:90rmdSmQ0.net
>>572
いまさら「蔑称だという事が分かった」だの「どうすべきか考える」だのいい出す見識がズレてるんだよな

608 :ミニミニマン(光) [DE]:2022/04/30(土) 08:33:19 ID:tpFsT7VU0.net
>>559
中国の文献しか史料が無いんだから仕方ないだろうが
まだ日本には文字も無かった時代の話だぞ

609 :ダイオーちゃん(神奈川県) [IT]:2022/04/30(土) 08:33:20 ID:+8I/8s9Q0.net
>>574
孫悟空は存在しないが、玄奘三蔵は存在するくらいの感

610 :らぴっどくん(ジパング) [ニダ]:2022/04/30(土) 08:35:11 ID:cHBwLr2s0.net
>>604
北九州
卑弥呼は韓国からの渡来人で、韓国から渡ってきた
ルートを考えれば、畿内説は完全に否定される

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200