2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】ウクライナが降伏すれば平和になるというものではない [512899213]

894 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2022/05/02(月) 16:33:19 ID:r+KRDJNO0.net
>>891
それで何が変わるの?

895 :テキサスクローバーホールド(北海道) [US]:2022/05/02(月) 16:33:37 ID:02STzTre0.net
仮に虐殺がでっち上げだったとしてロシアを支持する理由は特にないのが低能には分からないんですよ

896 :トラースキック(千葉県) [US]:2022/05/02(月) 16:34:21 ID:+G7loLbH0.net
>>890
泣き寝入りしろと?

897 :トラースキック(千葉県) [US]:2022/05/02(月) 16:35:00 ID:+G7loLbH0.net
>>893
オデッサの悲劇はクリミアの後

898 :ダイビングフットスタンプ(宮城県) [US]:2022/05/02(月) 16:35:38 ID:YiI8CExD0.net
ロシアが疲弊しまくるまで続かせろ

899 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2022/05/02(月) 16:36:09 ID:r+KRDJNO0.net
>>897
8年も前だけど?
そんな話を今更持ち出してロシア擁護して貰えると思っているの?

900 :デンジャラスバックドロップ(東京都) [JP]:2022/05/02(月) 16:36:35 ID:NuClicIz0.net
>>894
バカは死ななきゃ治らんみたいだから何も変わらんな

901 ::2022/05/02(月) 16:38:36.17 ID:PcB5GQRV0.net
人間何かあれば争うんだから最後の1人なるまでバトルロイヤルすればええねんw

902 ::2022/05/02(月) 16:38:37.77 ID:+G7loLbH0.net
>>899
この戦争は2013年のユーロマイダンから始まった戦争だぞ

903 ::2022/05/02(月) 16:39:29.00 ID:r+KRDJNO0.net
>>900
つまり今のままで正解と言う事だな。
正義関係無いなら猶更貧乏人ロシアを支持する理由は無い。
ロシアを支持しないのは当然の帰結で有ってプロパガンダでも何でも無い。

これが最終的な答えだな。
何か不満でも有るw?

904 ::2022/05/02(月) 16:40:24.65 ID:IUtbRL2f0.net
>>896
中国みたいに少しずつ仲間作っていけばよかったんじゃねーの

905 ::2022/05/02(月) 16:40:51.36 ID:r+KRDJNO0.net
>>902
つまり、その時からロシアが黒幕だったと認めたの?

906 ::2022/05/02(月) 16:41:11.14 ID:NuClicIz0.net
>>903
別に不満はないよ
お前が論破されて逃げたってだけ

907 ::2022/05/02(月) 16:42:21.41 ID:r+KRDJNO0.net
>>906
俺が何か論破された部分でも有る?
御前も不満は無いって同意しているだろ?

908 ::2022/05/02(月) 16:43:29.33 ID:658p8uy70.net
ウクライナに勝ち目は無いからな
インフラを破壊されて国民も無駄死にするくらいなら降伏した方がいい
すごく簡単なことだよ

909 ::2022/05/02(月) 16:44:24.64 ID:NuClicIz0.net
>>907
理解できないみたいだからな
まず日本が貧乏になる選択をする必要はないだろ

910 ::2022/05/02(月) 16:44:37.96 ID:r+KRDJNO0.net
>>908
勝っているけど?

911 ::2022/05/02(月) 16:44:55.66 ID:HqKUsFwa0.net
>>462
中国の主張が正しいってことかー

912 ::2022/05/02(月) 16:46:09.98 ID:+G7loLbH0.net
>>905
黒幕はアメリカとイギリス
踊らされたのがウクライナ
被害に遭ったのがロシア

アメリカ合衆国の国務次官ビクトリア・ヌーランドがクーデターを指揮してたのは分かってるね

913 ::2022/05/02(月) 16:47:25.25 ID:r+KRDJNO0.net
>>909
中立して両側ビンタ食らっている韓国って国知っているかい?

良い言葉を教えて上げよう。

マキャベリの名言:決断力のない君主は、多くの場合、当面の危険を回避しようとして中立を選ぶ。そしておおかたその君主は最初に滅んでしまう。

914 ::2022/05/02(月) 16:49:05.39 ID:r+KRDJNO0.net
>>912
被害に逢っているんならロシア人がサッサと撤退すれば良いじゃん。

915 ::2022/05/02(月) 16:49:19.08 ID:NuClicIz0.net
>>913
インドは?

916 ::2022/05/02(月) 16:49:40.20 ID:AkWpg2/10.net
>>896
お前の言う戦争回避って泣き寝入りする事だろ?
ロシアの言い分を飲んでウクライナが戦争回避するには、やってもいない虐殺を認めて親露政権樹立させるしか無いんだわ
そして対抗するための戦力も放棄すると
これって泣き寝入りですよね?

917 ::2022/05/02(月) 16:49:41.68 ID:4phxMhey0.net
>>911
誤解しないで欲しいんだが
東欧諸国にもNATOに加盟する自由と主権はあるからな
「しかしロシアは野蛮人だからそれを許さず暴発するぞ」
というのがミアシャイマーやジョージケナンやケネスウォルツたちの見解だった
「あいつらロシアは野蛮だからNATO加盟じゃなく中立国にしなっておいた方が平和は維持できるよ」という感じだな
そこに正義とか悪とか関係無しで
「クマが住んでる山の中で肉焼いてバーベキューやったらクマに襲われるからやめとけよ」というレベルの話

918 ::2022/05/02(月) 16:51:50.56 ID:+G7loLbH0.net
>>916
ウクライナが泣き寝入りしたら良いんじゃね?

919 ::2022/05/02(月) 16:52:05.06 ID:r+KRDJNO0.net
>>915
インドは対中国では旗色鮮明にしている。
日本もインドの様に核戦力保持して中国と対立しろと言いたいの?

920 ::2022/05/02(月) 16:52:05.60 ID:sEwG8U++0.net
>>916
それで平和になるなら泣き寝入りするべきだったね

921 ::2022/05/02(月) 16:53:24.96 ID:r+KRDJNO0.net
>>918
何故ロシアが泣き寝入りはダメで、ウクライナの無き寝入りはOKなの?

922 ::2022/05/02(月) 16:54:27.08 ID:+G7loLbH0.net
>>921
ウクライナが嫌いだから

923 ::2022/05/02(月) 16:55:13.82 ID:r+KRDJNO0.net
>>922
ロシアの方が嫌われているね

924 ::2022/05/02(月) 16:56:15.43 ID:NuClicIz0.net
>>919
そうだよ?
対露制裁するなら再軍備や核戦力整備とバーターにすべき

925 ::2022/05/02(月) 16:56:33.47 ID:iBfKxOvY0.net
朝鮮人が日本に対して横暴な態度とってきて毎回日本が泣き寝入りしてたけど
それで結果どうなったか けっきょく関係が改善されることはなく
しだいに要求だけがエスカレートし今のありさまだよ
ウクライナが泣き寝入りしてそれで世界は収まるわけがない
日本が侵略される順番はけっして終盤ではない

926 ::2022/05/02(月) 16:56:58.41 ID:+G7loLbH0.net
>>923
俺は筋が通らないことが嫌い
ウクライナが悪いからウクライナが謝るべき
当たり前の話
戦果を広げ続けるウクライナが嫌い

927 ::2022/05/02(月) 16:58:01.80 ID:vZXCZUpb0.net
ネオナチだし
ブチャ虐殺の犯人はウクライナ軍だしな
日本人は真実を知れ

928 ::2022/05/02(月) 16:58:15.02 ID:r+KRDJNO0.net
>>924
おいおい、話が変わっているぞ。
インドを参考にするなら、「中立するなら再軍備や核戦力整備とバーターにすべき」だろ?

929 ::2022/05/02(月) 16:58:46.38 ID:Xu/2MKdE0.net
降参したらウクライナ軍将校は虐殺兵卒は対ポーランド戦の最前線(ロシア督戦隊付)
パンピーは農奴

930 ::2022/05/02(月) 16:59:20.58 ID:r+KRDJNO0.net
>>926
御前の意見なんか聞いていない。
ロシア軍が撤退すれば全て解決する。

931 ::2022/05/02(月) 16:59:31.58 ID:Uf5B3UJq0.net
>>920
領土を奪われるのが平和ですかw
次は何を奪われるのか怯えて暮らす事のどこに平和があるのかね

932 ::2022/05/02(月) 17:01:26.85 ID:+G7loLbH0.net
>>930
御前の意見なんか聞いていない。
ウクライナ軍が降伏すれば全て解決する。

933 ::2022/05/02(月) 17:01:48.93 ID:4phxMhey0.net
>>921
ウクライナはアメリカに戦争やらされてる感が強過ぎるんだけどな
アメリカ内政とか調べてないとわからないかもしれないが
元々アメリカのネオコンというのはロシアを憎んでるんだが、ウクライナの事も憎んでる
ポグロム、ホロコースト、ホロドモールと経験してアメリカに逃げてきたユダヤ人が多いのがその理由
さらにアメリカ大統領選挙でも一番選挙資金を出すのはユダヤ人たち、当然ただで金を出してもらう事も出来ない
ブリンケンもウクライナのヤヌコヴィッチ政権にクーデターやらせたビクトリアヌーランドもユダヤ人
「ウクライナが襲われたとしてもロシアを民主化して無力化させよ」という主張をしていたブレジンスキーもユダヤ人
ビクトリアヌーランドもブレジンスキーもウクライナ出身ユダヤ人だった気がする

そもそもバイデンがロシアの侵攻を止める気が無かった点
実際に軍事介入しなくても「米軍送り込むかも」程度言っておけばそれだけでも世界最強の抑止力だったのに
バイデンは「軍事介入しない」と何度も断言していた

単純にウクライナとロシアだけの問題ではないよ
ロシアのオリガルヒもほぼユダヤ人だったが、みんなイスラエルに逃げたという記事も出ていた
ゼレンスキーはアメリカに対して「オリガルヒの資産凍結はやめてくれ」と止めていた記事まである

934 ::2022/05/02(月) 17:02:10.93 ID:r+KRDJNO0.net
>>920
平和に成ると言う人達は、何故、ロシア人に降伏した結果、ホロモドールで400万人計画餓死した事を無視するの?

935 ::2022/05/02(月) 17:03:13.05 ID:NuClicIz0.net
>>928
だから国益のために再軍備と核保有を欧米に認めさせないといけないだろ?

936 ::2022/05/02(月) 17:03:23.45 ID:4phxMhey0.net
元々ネオコンを作ったアーヴィングクリストルがそもそもユダヤ人で
元々はトロツキストだった

937 ::2022/05/02(月) 17:03:38.46 ID:r+KRDJNO0.net
>>933
いやいや、ロシア軍から侵攻してきているのに戦争やらされているとか言われても・・・
戦争を強要しているのはロシア人だけど?

938 ::2022/05/02(月) 17:04:00.99 ID:NuClicIz0.net
>>934
計画餓死って何?
単なる飢餓輸出だろ?
それにソ連のお陰で領土増えたんだぞ

939 ::2022/05/02(月) 17:04:27.10 ID:Uf5B3UJq0.net
>>934
パヨ定義では戦争さえなければ平和だからじゃね?
戦争以外で死ぬのは戦争で死ぬ事に比べたらどうでもいい事なんだろう

940 ::2022/05/02(月) 17:05:21.47 ID:r+KRDJNO0.net
>>935
良いんじゃね?
寧ろ、アメリカは軍備増強を依頼しているくらいだからな。
大日本帝国軍再建しようじゃ無いか

941 ::2022/05/02(月) 17:08:01.84 ID:4phxMhey0.net
>>937
その辺ジョージケナンとかケネスウォルツとかハンティントンとか読んでないとわからないかもしれないけど

答えは>>917
89年のドイツ統一と共にパパブッシュがゴルバチョフとNATOの東欧拡大はしないと約束したが
クリントン時代も子ブッシュ時代もオバマ時代も約束破って
ソ連の衛星国だった国、構成国だった国を13国もNATO加盟させたでしょ
ウクライナとジョージアがロシアに取って国防戦略上我慢の限界最終ラインだったようだ

942 ::2022/05/02(月) 17:09:45.78 ID:r+KRDJNO0.net
>>938
その領土が増えたら400万人死んでも良いと言う発想は何処から来るの?
しかも、その領土も今現在、減らそうとしているし。
何処に感謝する余地が有るの?

943 ::2022/05/02(月) 17:10:26.85 ID:IUtbRL2f0.net
>>939
パヨだったらこういう時こそ大人の対応だの大国の余裕だのと言うべきところだから
まさかロシア擁護してるようなパヨはいないと思うわ

944 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2022/05/02(月) 17:14:04 ID:r+KRDJNO0.net
>>941
加盟するのはウクライナの主権。
しかも今回の件でフィンランドとスウェーデンもNATO加盟だってさ。

NATO拡大に一番貢献しているのがプーチンのオウンゴールと言う大笑いの結果。

945 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2022/05/02(月) 17:16:30 ID:r+KRDJNO0.net
>>939
だから5000万人死んだ文化対革命とかも如何でも良いと思っているのかな?
今まさに中国では再度ロックダウン式文化大革命が始まったけど。

946 :ミドルキック(神奈川県) [ニダ]:2022/05/02(月) 17:22:32 ID:4phxMhey0.net
>>944
まあ、ウクライナの行く末はともかく
世界はキチガイが居てルールも条約もろくに守ろうとしないから日本はちゃんと国防しっかりしようぜって事だよな

アメリカも国際法を破って21世紀だけで300万も殺してるし
ロシアも絶賛ウクライナで虐殺中
中国もハーグ国際仲裁裁判所の裁定なんか紙屑だと言っていまだに南シナ海を占領中

ホッブズはリヴァイアサンという国家統治論でこんな事言ってる
「強い国はルールも国際的な非難も気にせず暴れ回るのが歴史の常識だ」て、暴れ回るリヴァイアサンだと
アメリカとロシアと中国が現代のリヴァイアサンなんだろ
日本人は民族性として真面目だから相手がルールや約束を守る前提でものを考えるから気を付けないと危ない
「国際的な非難ガー」では何も止められなかった

947 :ダイビングヘッドバット(滋賀県) [CN]:2022/05/02(月) 17:22:45 ID:sEwG8U++0.net
>>944
NATOはこれ以上加盟国を増やさないって約束があったらしい
ウクライナがそれを破ったのだ

948 :キングコングニードロップ(愛媛県) [US]:2022/05/02(月) 17:31:24 ID:gCqIsT9d0.net
そもそもロシアが旧ソ連だった諸国と良好な関係を持って、恫喝外交などをやってなけりゃ
それらの国々がNATOになびく事なんてなかっただろうにね。

949 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2022/05/02(月) 17:31:24 ID:r+KRDJNO0.net
>>947
ロシアが民主化するならばと言う条件付きだけどな。
何故、ロシアが条件を守らなかった事を無かった事にするの?

950 ::2022/05/02(月) 18:08:41.95 ID:sEwG8U++0.net
>>949
ロシアは遠い未来に民主化したかもしれないじゃん

951 ::2022/05/02(月) 18:16:55.55 ID:r+KRDJNO0.net
>>950
なら遠い未来に民主化したら、これ以上NATO加盟国を増やさないという約束を守って上がる。

952 ::2022/05/02(月) 18:18:56.43 ID:EKMj8YPH0.net
ロシアは日本の弟子になれ

953 ::2022/05/02(月) 18:21:14.65 ID:xiI480VL0.net
早くウクライナ芸人を絞首刑にしろ
中二病のクソ野郎

954 ::2022/05/02(月) 18:29:42.09 ID:Uf5B3UJq0.net
>>945
だろうね
自称平和主義者の語る『平和』とは真の平和ではなく、曲解した定義の平和
戦争を絶対悪とする事で、それ以上の悪から目を逸らして抵抗する気概を無くさせるのが目的だからね

955 ::2022/05/02(月) 19:09:44.79 ID:ESUud5Pq0.net
降伏なんかしたら
悪がのさばることを認めることになるだけ。

そして「ああ、やっていいんだ」という意識が蔓延して
新たな悲劇が繰り返され、拡大する。

956 ::2022/05/02(月) 19:11:03.87 ID:sEwG8U++0.net
>>953
まあ怖い

957 ::2022/05/02(月) 19:33:43.51 ID:sei3u7ME0.net
ウクライナが負ければ
次は台湾よ

958 ::2022/05/02(月) 19:37:33.75 ID:9MJkTd5q0.net
次は
フィンランドかスウェーデンか
ジョージアかモルドバじゃね?

次っていうか同時進行かな

959 ::2022/05/02(月) 20:20:15.09 ID:GCFWT1SW0.net
アメリカを滅ぼさないと平和なんて来ない

960 ::2022/05/02(月) 20:44:04.84 ID:nCPra9Tq0.net
いや、ウクライナの事なんかどうでもいいから
世界的な資源不足食糧不足を何とかしろって
そう言う考えだろ

961 :リバースネックブリーカー(千葉県) [ニダ]:2022/05/02(月) 22:03:04 ID:/6HJMIhF0.net
降伏してもしなくても負けたら全員皆殺しにされるよ
それなら抵抗した方がいい

962 :ドラゴンスリーパー(千葉県) [US]:2022/05/02(月) 22:12:13 ID:z23JblJf0.net
Return of the Soviet-Union | New Soviet march 2021 (Victory Parade)
https://www.youtube.com/watch?v=XsHpZ0vksDk

降伏したら即、シベリア送りな
ウクライナの隣に日本はないぞ チョンさん達

963 :ダイビングフットスタンプ(大阪府) [ニダ]:2022/05/02(月) 23:09:20 ID:BYLRgMCJ0.net
>>947
ウクライナはNATO加盟できてないやん。

964 ::2022/05/02(月) 23:56:24.74 ID:E2p69x960.net
他人を巻き込むなら、とっとと降伏しろよ。迷惑でしかない。

965 ::2022/05/03(火) 00:23:24.72 ID:gQ1823dy0.net
ロシアのバカを誰かがぶん殴るまで平和は来ません

966 ::2022/05/03(火) 00:41:06.50 ID:aiSn546h0.net
そもそもウクライナ以外も侵略する気満々だしな

967 ::2022/05/03(火) 00:42:51.15 ID:TiJGNdPJ0.net
党名、維新じゃなくて降伏実現党とかに変えた方がいいな

968 :トペ スイシーダ(千葉県) [US]:2022/05/03(火) 00:50:54 ID:DZwspMBb0.net
>>959
ほんとそれ

969 :男色ドライバー(SB-Android) [CH]:2022/05/03(火) 01:01:31 ID:yX/dvAn70.net
ウクライナなんて無かったことにすれば平和になりそうな気がする

970 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/05/03(火) 01:21:37 ID:Nm5l+WKs0.net
この侵略を見過ごしたら、こっちが危ないという事も
わからんのかね

971 :頭突き(新潟県) [MX]:2022/05/03(火) 01:25:05 ID:7JqD5VqY0.net
逆にウクライナが平和になったらまたチャイナとか北に軍事技術を売りはじめるんじゃね

972 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/05/03(火) 01:30:30 ID:Nm5l+WKs0.net
結構チャイナに抑えられてヤバかったな
向こうにも橋下みたいな奴がいるのだろう

973 :ジャンピングエルボーアタック(北海道) [CH]:2022/05/03(火) 01:32:35 ID:FLR+WtLM0.net
世界の秩序を乱したのは、世界秩序維持のための国連の常任理事国ロシアなのに・・
ウクライナが降伏することの意味がどんだけデカイか分からないのかね・・

974 :16文キック(千葉県) [GB]:2022/05/03(火) 01:35:25 ID:juuuIu5z0.net
>>971
ウクライナって日本にとっては敵国だよね

975 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/05/03(火) 01:39:15 ID:Nm5l+WKs0.net
同じ中国製ドローンが
ウクライナ側だけ止まるとか
中国、結構介入しちゃってるから

もう、さすがに付き合い方考えるだろ

976 :エメラルドフロウジョン(神奈川県) [US]:2022/05/03(火) 01:49:40 ID:v13JJwHY0.net
平和って戦争が終わるってだけなんで、
一応平和にはなるな
その後のウクライナの不幸は続くだろうけど
知ったことではない

977 :チキンウィングフェースロック(東京都) [JP]:2022/05/03(火) 01:59:41 ID:XiE918ix0.net
ソ連復活まで止まらんだろ

978 :ジャンピングカラテキック(和歌山県) [US]:2022/05/03(火) 02:11:14 ID:B4KyYHpJ0.net
ソ連復活まで追ったら
プーチン寿命、足らないのに

979 :パイルドライバー(埼玉県) [US]:2022/05/03(火) 02:31:33 ID:P3xqMV8P0.net
いや、、ウクライナが降伏すりゃ終わるだろ

980 :ジャンピングカラテキック(和歌山県) [US]:2022/05/03(火) 02:35:27 ID:B4KyYHpJ0.net
ウクライナとウクライナ人の人生は終わるが
ヨーロッパの戦争は終わらないよ

だから武器送ってるわけで

981 :ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ]:2022/05/03(火) 03:33:39 ID:lBZKG4wW0.net
そら虐殺・虐待・圧政は平和じゃないシナ

982 :逆落とし(兵庫県) [KR]:2022/05/03(火) 03:37:58 ID:PlrmL9nN0.net
前の親露政権の時は今より悲惨な状態だったってこと?

983 :パイルドライバー(東京都) [US]:2022/05/03(火) 03:46:34 ID:4JiifkTr0.net
ウクライナが降伏すれば
力による一方的な現状変更国どもの勝ち
これからどんどんのさばる

984 :足4の字固め(大阪府) [US]:2022/05/03(火) 04:25:50 ID:UqbA+wMf0.net
>>64
ソ連軍が日本軍将校の家族がいないか尋ねた時に真っ正直に答えた日本軍将校の若い妻がソ連軍の性奴隷になるのを拒否したら車裂きの刑で四肢をバラバラにされて殺されたのを見た人の記事を読んだ事がある

985 ::2022/05/03(火) 05:17:26.66 ID:aMSMqqvW0.net
ユダヤ人はナチスに降伏すればよかっただけ。
無防備宣言をしないからホロコーストされた

986 ::2022/05/03(火) 05:32:38.49 ID:VdY/tFZp0.net
英米を駆逐しなきゃ

987 ::2022/05/03(火) 07:22:47.04 ID:dtq5CVm90.net
ごちゃごちゃウクライナうるせー。支援した日本を煽ったし、こんな加藤生物、核食らってとっとと降伏しろ、周りに迷惑かけんな。あとニュースに出てくんなカス。

988 ::2022/05/03(火) 07:25:01.03 ID:gwKzCTYi0.net
市民、周りに迷惑かけないで、とっとと、降伏して、ニュースに出てこないでほしいと思う。もうどうでもいいわ

989 ::2022/05/03(火) 08:16:45.52 ID:eDUH1S4a0.net
力無き民族、国家、文化は滅び去るのみ。
いい悪いじゃなくて、昔からそう。

990 ::2022/05/03(火) 08:30:29.93 ID:u6TREEJ70.net
>>190
その考え方が不幸なだけで、俺がその状況だったら幸せにやっていく自信がある

ちなみにタワマンなんぞ、今日日成功の証でもなければ快適な居住環境でもない

991 ::2022/05/03(火) 09:26:09.90 ID:RrTM3URL0.net
ウクライナ問題より中国の方が日本にとっては危険だと思うの🥺


堂々と中国追従を宣言してる宗教政党が与党に存在してるしね🤤


https://i.imgur.com/hxax2sj.png
https://i.imgur.com/2VnrvpY.png

992 :キャプチュード(北海道) [FR]:2022/05/03(火) 11:50:37 ID:V5cuG0Ln0.net
問題は、親ロシア派がいることです
それを、ロシアは正当性に使っています
ですから、提案はできます
親ロシア派と嫌ロシアを分けるということです
わけるって、国土を分けて独立を認めるってことです
どこで分けるか?が交渉になります

993 :スパイダージャーマン(大阪府) [US]:2022/05/03(火) 11:50:48 ID:vm4ryR9H0.net
ウクライナは早く降伏するべき
そしてウクライナ内務省がイギリス諜報局の指示で仕掛けた数々の謀略を洗いざらい暴露するべき

世界の平和のために

994 :パロスペシャル(東京都) [CA]:2022/05/03(火) 11:54:13 ID:CFYkO++S0.net
ジェノサイドするために発動する戦争で投降で解決するわけねぇよ

995 :キャプチュード(北海道) [FR]:2022/05/03(火) 11:54:31 ID:V5cuG0Ln0.net
やっていいんだとは、かならずしもなりません
大義名分なき侵略に伴うものは、情報遮断と情報操作です
なぜやるかって内部崩壊するからです
だからやらないんですよw これを抑止力といいますw

996 :アイアンクロー(岐阜県) [SE]:2022/05/03(火) 18:34:32 ID:VdY/tFZp0.net
結局ゼレンスキーという人の人間性が問われるのか

997 ::2022/05/03(火) 18:58:17.62 ID:RrTM3URL0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/Dh7On7R.png
https://i.imgur.com/gDEe9z1.png

998 :シューティングスタープレス(千葉県) [JP]:2022/05/03(火) 20:19:09 ID:0JEFiQ/Q0.net
ゼレンスキー停戦しろ、英米の養分にウクライナ人がなるだけぞ.。英米。儲かりまっか。

999 ::2022/05/03(火) 22:08:54.27 ID:QCn2FFF/0.net
ウクライナばかりに苦労させるのはかわいそう
全世界でロシアを叩ければいいのにな

1000 :タイガースープレックス(香川県) [VN]:2022/05/04(水) 04:51:49 ID:gohpXg0W0.net
レッドチームのいざこざで、今回NATOは1mmも侵攻されてない訳だし、NATOの連携は健在で平和は脅かされてない。

1001 :河津掛け(埼玉県) [US]:2022/05/04(水) 05:00:24 ID:IKs+02XT0.net
ロシア人が他国にいっぱい済んだら、そこはロシアっておかしくないか。
ロシアでないのにプーチンが勝手に独立を宣言して、住民投票をやるとか。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200