2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】金ロー『ローマの休日』 “鬼滅声優”起用に大ブーイング! 「字幕で見る」「アニオタ向け」 [143211586]

1 ::2022/05/07(土) 15:01:48.42 ID:sGYmvgR10●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
■金ロー『ローマの休日』“鬼滅声優”起用が大ブーイング!「字幕で見る」

伝説的名優のオードリー・ヘプバーン主演の映画『ローマの休日』のデジタルリマスター版が5月13日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送されると発表された。

しかし、吹き替え声優が変更になったことに、ネット上では不満の声が上がっている。

今回の放送は、18年ぶりの地上波放送。注目すべきは、日本語吹き替え版のキャスティングが、オリジナル版から変更されている点だろう。

アン役は、メガヒット作品『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶ役として有名な大人気声優・早見沙織が務めることに。

またジョー役には声優の同じく「鬼滅」声優の浪川大輔など、キャストを一新しての放送となる。

・喜んでいるのはオタクのみ? キャスト変更にブーイング…

新たな「ローマの休日」が楽しめるということで、声優オタクからは歓喜の声が続出していた。

しかし早見を始めとしたアニメ声優の起用は、オタク以外の一般視聴者からは受け入れられなかった模様。

作品の雰囲気も変わることから、ネット上では、

《声優変えるべきじゃなかった》
《元の吹き替えのままリマスターで流せばいいのに…オードリーは池田昌子さんがいい》
《胡蝶しのぶの声にしか聞こえないから絶対に嫌》
《なにこのアニオタ向けキャスティング。字幕で見るわ》
《絶対に見ます! 字幕で!》
《人気の声優を使えば良いってもんじゃない》
《池田さんの品のある感じ良かったけど若い声優さんでできるかな…グレゴリーペックもイケボの浪川さんは違うな…》

などといった酷評が殺到している。

https://myjitsu.jp/archives/349522
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2022/05/shutterstock_1156670440-1.jpg

442 ::2022/05/07(土) 17:27:33.31 ID:zITVcRzE0.net
どうでもエエわ
これに限らずいくつも吹替バージョン違いなんてある話だろが

443 ::2022/05/07(土) 17:28:19.53 ID:lGSFXjU+0.net
他にもいろんなアニメやってるのになぜ鬼滅だけ強調するのよ
浪川は五ェ門のイメージのが強いわ

444 ::2022/05/07(土) 17:29:16.66 ID:5cqpRey00.net
池田昌子のイメージしかないからなあ

445 ::2022/05/07(土) 17:29:26.33 ID:+LDPvJdj0.net
浪川を鬼滅声優というには無理がある

446 ::2022/05/07(土) 17:30:12.63 ID:DdlhYwvz0.net
>>431
ただの昭和のパワハラ脳だな

447 ::2022/05/07(土) 17:30:13.74 ID:XADCBs1A0.net
まいじつとかいうまとめサイトでスレ立てすんなよ

448 ::2022/05/07(土) 17:30:18.92 ID:fZMITORT0.net
>>445
それ

449 ::2022/05/07(土) 17:30:43.50 ID:fWI5ktUf0.net
昔の声優って下手くそなんだよな

450 ::2022/05/07(土) 17:30:51.01 ID:uFQseUgt0.net
早見沙織が若い?
あ、まだ若い方か

451 ::2022/05/07(土) 17:31:03.04 ID:4Ayd4iWI0.net
どうでもいいけど
どんな洋画もアニオタが知ってるような声優起用してるでしょ

452 ::2022/05/07(土) 17:31:03.95 ID:lkRw7ko+0.net
池田昌子と言えば祝融夫人だろ

日経電子のバーーン

453 ::2022/05/07(土) 17:31:16.60 ID:E/ooCaYE0.net
いかにもまいじつ

454 ::2022/05/07(土) 17:31:49.75 ID:GNBrfq7+0.net
声とかイメージ壊さなきゃなんでもええけどな
未だにクレしんドラえもんの声に文句言ってる奴は脳に障害あるとしか思えないし

455 ::2022/05/07(土) 17:31:55.79 ID:efd+HJ7q0.net
https://youtu.be/eeYJJevrSYg

元の吹き替えがどんなのか知らないがブーイングは理解できる

456 ::2022/05/07(土) 17:32:18.13 ID:+Kh0sASC0.net
何でも鬼滅と付けばアクセス数稼げれると思うなよまいじつ
浪川はレギュラーキャラじゃないし、無理があるぞ。不倫してたし
まぁ、次の刀鍛冶の里編はガッツリ出てくるが

457 ::2022/05/07(土) 17:32:22.32 ID:clWhF1OJ0.net
池田昌子は青い体験

458 ::2022/05/07(土) 17:33:02.10 ID:EG8Ug9T20.net
>>5
こんなとこで死ね死ね言ってる間に2話くらいみれたろうに

459 ::2022/05/07(土) 17:33:39.06 ID:vgTYRdLl0.net
>>385
田舎の制服の小学校で、裸の上に直にシャツやブラウスを着てた。
「青い体験」見てる女子の
長袖セーラーブラウスをはだけ、長袖シャツをはだけて、まず乳首をくっつけ合って、キスして、
最後に、吊り半ズボンから自分のムケたてヒリヒリおちんちんを吊りスカートお○んこに、自分も痛いのを我慢しながら入れて、一緒に泣きながら快楽が襲って中だしした。
幸せの余韻は映画そのものだった。

460 ::2022/05/07(土) 17:33:54.24 ID:UENTp7LO0.net
プロの声優が担当するんだから安心して見てられる

461 ::2022/05/07(土) 17:34:42.18 ID:bgYyyxzy0.net
浪川は子供の頃から吹き替えやってるベテランだろ

462 ::2022/05/07(土) 17:35:16.70 ID:BCaj32aD0.net
鬼滅声優って花江しか名前知らん

463 ::2022/05/07(土) 17:35:36.43 ID:6RRwPxHt0.net
池田昌子は綾鷹だろ!

464 ::2022/05/07(土) 17:35:45.77 ID:mLPf6AbI0.net
ディスり記事書かせる金があるなら自分がテレビ局に金出して自分ところのタレント使って貰えばいいだろ。

芸能事務所って馬鹿しか居ねーのか?

465 ::2022/05/07(土) 17:36:03.56 ID:Q6Inx9jv0.net
浪川は知ってるけど鬼滅でなんの役で出てたっけ
アニメ一通り見たけど印象ないわ

466 ::2022/05/07(土) 17:36:17.14 ID:iJByQhP30.net
>>296
素晴らしいね。

467 ::2022/05/07(土) 17:36:17.31 ID:mLPf6AbI0.net
ディスり記事書かせる金があるなら自分がテレビ局に金出して自分ところのタレント使って貰えばいいだろ。

芸能事務所って馬鹿しか居ねーのか?

468 ::2022/05/07(土) 17:36:35.75 ID:AUG+xfjb0.net
早見はオタにも一般ファンにもそれなりに受ける最適解の感じはする。リキャストしろと言われると思いつかない。今井麻美あたりなら不器用感あって良さそうな気もする

469 ::2022/05/07(土) 17:36:46.18 ID:z82973Oj0.net
>>465
ひょっとこ

470 ::2022/05/07(土) 17:37:10.76 ID:hJqMHrM40.net
ターミネーター2放送しても文句つけるのか?

471 ::2022/05/07(土) 17:37:26.24 ID:UENTp7LO0.net
お姫様の声がいちばん合ってるのが、早見さんだからな。妥当だよね。

472 ::2022/05/07(土) 17:37:28.68 ID:8RJm2ZSH0.net
城達也と池田昌子じゃ新しいカネが生まれないからじゃねーの
レトロな抑揚がいいんだがな

473 ::2022/05/07(土) 17:37:58.08 ID:6RRwPxHt0.net
>>468
下手だから無理です

474 ::2022/05/07(土) 17:38:04.92 ID:pta7VzkI0.net
声優代が思ったより高額になったので
予算の都合上権利が安い作品にしました

475 ::2022/05/07(土) 17:38:22.28 ID:qlU0IJHF0.net
こんなん文句言いヤツの方がオタクだろ

476 ::2022/05/07(土) 17:38:32.91 ID:ithW6jhp0.net
剛力のエイリアンコビナントとかひっでー

477 ::2022/05/07(土) 17:39:03.55 ID:X+ACVJzM0.net
キメツガー

478 ::2022/05/07(土) 17:39:15.16 ID:UENTp7LO0.net
ノスタルジーに浸るのはいいが、何事にも世代交代はあるんだよ、時は流れているんだ。

479 ::2022/05/07(土) 17:39:16.87 ID:5E0ncFzV0.net
なんで変える必要がある
アホめ

480 ::2022/05/07(土) 17:39:18.40 ID:RBBir3U50.net
オタク以外は鬼滅しか知らないんだな
浪川は声的に違うかなとは思うが子役からの吹替ベテランなのに

481 ::2022/05/07(土) 17:39:35.45 ID:2CZyjX7v0.net
>>468
折笠富美子とかどうよ。

482 ::2022/05/07(土) 17:39:38.80 ID:5E0ncFzV0.net
>>478
既に完成されてるものをいじる必要なし

483 ::2022/05/07(土) 17:40:56.41 ID:AUG+xfjb0.net
>>459
コピペにしたい

484 ::2022/05/07(土) 17:41:15.34 ID:UENTp7LO0.net
若い子たちはローマの休日を見たこと無い子が多いだろうから
そういう子たちに、見てほしくて、このキャストなわけで、
さんざん見た高齢者向けではないってことだよ。空気読みなさい老害。

485 ::2022/05/07(土) 17:41:36.92 ID:BT+qriEF0.net
上にプロの声優とか書いてるけどアニ専声優と吹き替えとでは天地の差があるからな

486 ::2022/05/07(土) 17:41:56.49 ID:AUG+xfjb0.net
>>481
おおー

487 ::2022/05/07(土) 17:41:57.67 ID:6RRwPxHt0.net
>>482
控えめに言っても池田昌子の声はヘプバーンやるには老けすぎてて
元から全然合ってないんだが

488 ::2022/05/07(土) 17:41:59.67 ID:E/ooCaYE0.net
問題なし派もこれが番宣目的で金田一の主演とヒロインが声当てるとなったらそりゃ無いわってなるんだろう

489 ::2022/05/07(土) 17:42:01.87 ID:WzgUcrm00.net
反対してる人の年齢が知りたい

490 ::2022/05/07(土) 17:42:43.69 ID:EG8Ug9T20.net
男のめぼしい声優はだいたい鬼滅声優になってしまうよね

491 ::2022/05/07(土) 17:42:47.44 ID:5+nuEvVi0.net
>>485
吹き替え声優に夢見過ぎ

492 ::2022/05/07(土) 17:44:36.11 ID:cU5dvdIp0.net
>幼少の頃から母親の影響で、オードリー・ヘプバーンの映画を吹き替えで鑑賞していた[5][6][7]。小学4年生になるとオードリーの日本語は「誰かが後ろで声をあてている」と察するが、違和感がなく動きも合っていたことに衝撃を受ける[5]。そこから声の仕事に興味を持ち

すげえな、夢が叶ったのか

493 ::2022/05/07(土) 17:44:40.58 ID:bsjIqXHb0.net
>>401
あれもくどい

494 ::2022/05/07(土) 17:45:18.16 ID:Jt+pQupG0.net
どこにでもあるんだからそれだけ見てろ
新しい感性についてこれない屑は黙ってろ

495 ::2022/05/07(土) 17:45:35.50 ID:cPd2rSrM0.net
最近アニメ見始めたオッサンだけど早見ってどこにでもいるね。まあそれも納得の上手さと声質の汎用さだが
エロゲでいえば橘まおみたいな

496 ::2022/05/07(土) 17:45:46.16 ID:Sdq6+Ek00.net
実際は洋画観てる人程、タレント吹替が酷い事知ってるから声優の方が良いって奴多いだろうに
爺さん婆さんでさえ声優吹替の方が良いって事くらい分かるわな

497 ::2022/05/07(土) 17:45:56.33 ID:wQ1TnpVD0.net
>>461
15年くらい干されてたから実働はそんなに長くない

498 ::2022/05/07(土) 17:45:59.94 ID:BT+qriEF0.net
>>491
お前に対して書いた覚えはないのだが同一人物とでもいうのかね?w

499 ::2022/05/07(土) 17:46:03.86 ID:V3LvYTan0.net
殺到の定義

500 ::2022/05/07(土) 17:46:28.46 ID:bQKrw/dp0.net
オタク受けしたらどうなるか試すなら
あからさまにぎゆしのやってみるべきだろ

501 ::2022/05/07(土) 17:47:12.28 ID:gGQd7HkV0.net
>>2
今のテレビってこちら側で字幕に変更できるのか??

502 ::2022/05/07(土) 17:47:18.31 ID:FHUGcGZj0.net
>>78
それ早見沙織得意なんだぜ

503 ::2022/05/07(土) 17:47:21.08 ID:a/WwfEoD0.net
浪川はCSIマイアミのイメージ

504 ::2022/05/07(土) 17:47:29.71 ID:QtpDF5cV0.net
BTTFは三ツ矢穂積版が好きだしシュワちゃんは玄田哲章が一番だと思うけど
それ以外認めなかったり新録すら許さないようなゴミなんか相手せんでええやろ
元々ファンですらない

505 ::2022/05/07(土) 17:48:05.02 ID:D7R4EEcD0.net
わりと上手い人を選んでると思うけどな
いっそ「つまらぬ物を斬った」くらい言ってやりゃいいんだ

506 ::2022/05/07(土) 17:48:23.55 ID:Ttx2gOkO0.net
鬼滅全然関係ないやん

507 ::2022/05/07(土) 17:48:27.02 ID:z82973Oj0.net
>>485
浪川も早見も吹き替え普通にやっとるやん

508 ::2022/05/07(土) 17:49:29.84 ID:kZ8ODv/W0.net
初めて見る世代にはいいことだらけなのにな

ジジイ共、さては快傑ゾロは野沢那智しか認めないとか言うつもりだろ

509 ::2022/05/07(土) 17:51:51.10 ID:lDyEvz7Z0.net
副音声にするわ

510 ::2022/05/07(土) 17:52:02.68 ID:CQDjdfga0.net
やるんか
この話あんま好きじゃないんだよな

511 ::2022/05/07(土) 17:52:27.60 ID:3DxZPG820.net
浪川めっちゃ外画出てるのにその評価なんか

512 ::2022/05/07(土) 17:52:53.40 ID:efDUY2G80.net
鬼滅の声でやってよ♡

513 ::2022/05/07(土) 17:53:22.01 ID:s0SE6Eam0.net
早見ってガチのお嬢様だからピッタリじゃ?
声も綺麗だし

514 ::2022/05/07(土) 17:53:37.72 ID:aDu0WPXS0.net
>>465
包丁もって追いかけてくる人

515 ::2022/05/07(土) 17:53:44.17 ID:mxTdHhao0.net
今放送するなら今どきの人が吹き替えしたほうが感情移入しやすいだろう
ジジババの気持ちはどうするんだって言うかもしれんが、若者に譲ったれよと

516 ::2022/05/07(土) 17:54:14.27 ID:Gu4oar7f0.net
>>233
mr.booは合う人合わない人で2:8ぐらいかな俺は面白かったが

517 ::2022/05/07(土) 17:54:46.25 ID:7rTMoRgJ0.net
早見沙織ってお姉さん声しか出せんし演技が棒気味だからいまいちかな
萌えオタクとかは大好きなんだろうけど(苦笑

518 ::2022/05/07(土) 17:55:29.68 ID:OdgPYXRN0.net
>>233
合わない人いたんだね、ちょっと意外かもw

519 ::2022/05/07(土) 17:55:33.59 ID:L2zgpz0G0.net
青墟浦何故批判が出てるのかが分からんな

520 ::2022/05/07(土) 17:55:34.74 ID:FHUGcGZj0.net
>>517
結構いろんな声出るぞ

521 ::2022/05/07(土) 17:55:45.37 ID:OdgPYXRN0.net
あ、>>516だったw

522 ::2022/05/07(土) 17:55:51.80 ID:nBepYdrG0.net
CMがある地上波の映画見る奴ってアホだろ

523 ::2022/05/07(土) 17:56:14.51 ID:C8JsxiA10.net
浪川って子供の時にポケットの中の戦争でてて、かなりキャリア長いから
数えきれないぐらい吹替やっとるだろ

524 ::2022/05/07(土) 17:56:17.74 ID:O2GdvR6t0.net
腐女子気持ち悪い

525 ::2022/05/07(土) 17:56:50.36 ID:yADtDcFH0.net
ウッソだっけ?

526 ::2022/05/07(土) 17:58:12.67 ID:Ttx2gOkO0.net
ウッソだと言ってよバーニィ

527 ::2022/05/07(土) 17:58:18.89 ID:siDcJHuB0.net
それなりの声優使ったら鬼滅鬼滅言われるって

528 ::2022/05/07(土) 17:58:38.63 ID:KHYouoOb0.net
てか映画見るなら専用チャンネルで
観ろよ
民法で映画てw
まだNHKはCMないからましだけど

529 ::2022/05/07(土) 17:59:57.96 ID:C8JsxiA10.net
>>527
普段映画見ないやつが騒いでるだけだわなぁ

530 ::2022/05/07(土) 18:00:43.29 ID:Fbho2/F/0.net
だから声優は、出来るだけ面に出ない方が良いんだって。

531 ::2022/05/07(土) 18:01:16.56 ID:sCg8obaK0.net
想像してみたけど合わないと思う

532 ::2022/05/07(土) 18:01:20.04 ID:tlsczHrm0.net
なんで吹き替えで観るの?

533 ::2022/05/07(土) 18:01:44.71 ID:fB7UY5ij0.net
>>528
NHKは金盗ってるくせに5.1chじゃないからな
2chで映画ってありえない

534 ::2022/05/07(土) 18:02:16.34 ID:K2KsmLFU0.net
>>522
まあ吹き替え版てある意味珍しいからな(´・ω・`)

535 ::2022/05/07(土) 18:02:18.82 ID:BaSCw+Rk0.net
二人とも結構実写の吹き替えやってると思うけど今更?

536 ::2022/05/07(土) 18:02:35.68 ID:wR2dCJzl0.net
>>529
いやそもそも騒いでるやつがいない
完全にまいじつのでっち上げ

537 ::2022/05/07(土) 18:02:46.76 ID:atO0f3g/0.net
最近の売れてる声優は音響の指示通りに声質変えて演技出来るの多いから
アニメ的なオーバー演技をしていたら音響の責任だぞ まぁ局Pとか上層部
が鬼滅を求めているから音響も犠牲者だと思うけど

538 ::2022/05/07(土) 18:02:56.08 ID:OdgPYXRN0.net
声優がこれだけ前面に出るのも珍しいよね、昔は出ないことが信条な人も
多かったのに・・・

539 ::2022/05/07(土) 18:03:25.30 ID:C/D8/r3n0.net
早見沙織の声は以前からいろんな作品やナレーションで聞くので
特に鬼滅の刃を想起はしないなあ
騒いでいるほうがおかしいんじゃないの?

540 ::2022/05/07(土) 18:04:56.95 ID:8erAJRFD0.net
スレタイまいじつ余裕
まいじつは鬼滅に親でも殺されたんかねw

541 ::2022/05/07(土) 18:05:02.21 ID:HVc+imZG0.net
>>527
チキップダンサーズなんて男キャラ全部花江やでw
https://youtu.be/uR1mi033pw4

542 ::2022/05/07(土) 18:06:46.43 ID:wLVQI58K0.net
大ブーイング! → 大ブーイングになって欲しい

これだろ

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200