2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】金ロー『ローマの休日』 “鬼滅声優”起用に大ブーイング! 「字幕で見る」「アニオタ向け」 [143211586]

1 ::2022/05/07(土) 15:01:48.42 ID:sGYmvgR10●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
■金ロー『ローマの休日』“鬼滅声優”起用が大ブーイング!「字幕で見る」

伝説的名優のオードリー・ヘプバーン主演の映画『ローマの休日』のデジタルリマスター版が5月13日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送されると発表された。

しかし、吹き替え声優が変更になったことに、ネット上では不満の声が上がっている。

今回の放送は、18年ぶりの地上波放送。注目すべきは、日本語吹き替え版のキャスティングが、オリジナル版から変更されている点だろう。

アン役は、メガヒット作品『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶ役として有名な大人気声優・早見沙織が務めることに。

またジョー役には声優の同じく「鬼滅」声優の浪川大輔など、キャストを一新しての放送となる。

・喜んでいるのはオタクのみ? キャスト変更にブーイング…

新たな「ローマの休日」が楽しめるということで、声優オタクからは歓喜の声が続出していた。

しかし早見を始めとしたアニメ声優の起用は、オタク以外の一般視聴者からは受け入れられなかった模様。

作品の雰囲気も変わることから、ネット上では、

《声優変えるべきじゃなかった》
《元の吹き替えのままリマスターで流せばいいのに…オードリーは池田昌子さんがいい》
《胡蝶しのぶの声にしか聞こえないから絶対に嫌》
《なにこのアニオタ向けキャスティング。字幕で見るわ》
《絶対に見ます! 字幕で!》
《人気の声優を使えば良いってもんじゃない》
《池田さんの品のある感じ良かったけど若い声優さんでできるかな…グレゴリーペックもイケボの浪川さんは違うな…》

などといった酷評が殺到している。

https://myjitsu.jp/archives/349522
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2022/05/shutterstock_1156670440-1.jpg

513 ::2022/05/07(土) 17:53:22.01 ID:s0SE6Eam0.net
早見ってガチのお嬢様だからピッタリじゃ?
声も綺麗だし

514 ::2022/05/07(土) 17:53:37.72 ID:aDu0WPXS0.net
>>465
包丁もって追いかけてくる人

515 ::2022/05/07(土) 17:53:44.17 ID:mxTdHhao0.net
今放送するなら今どきの人が吹き替えしたほうが感情移入しやすいだろう
ジジババの気持ちはどうするんだって言うかもしれんが、若者に譲ったれよと

516 ::2022/05/07(土) 17:54:14.27 ID:Gu4oar7f0.net
>>233
mr.booは合う人合わない人で2:8ぐらいかな俺は面白かったが

517 ::2022/05/07(土) 17:54:46.25 ID:7rTMoRgJ0.net
早見沙織ってお姉さん声しか出せんし演技が棒気味だからいまいちかな
萌えオタクとかは大好きなんだろうけど(苦笑

518 ::2022/05/07(土) 17:55:29.68 ID:OdgPYXRN0.net
>>233
合わない人いたんだね、ちょっと意外かもw

519 ::2022/05/07(土) 17:55:33.59 ID:L2zgpz0G0.net
青墟浦何故批判が出てるのかが分からんな

520 ::2022/05/07(土) 17:55:34.74 ID:FHUGcGZj0.net
>>517
結構いろんな声出るぞ

521 ::2022/05/07(土) 17:55:45.37 ID:OdgPYXRN0.net
あ、>>516だったw

522 ::2022/05/07(土) 17:55:51.80 ID:nBepYdrG0.net
CMがある地上波の映画見る奴ってアホだろ

523 ::2022/05/07(土) 17:56:14.51 ID:C8JsxiA10.net
浪川って子供の時にポケットの中の戦争でてて、かなりキャリア長いから
数えきれないぐらい吹替やっとるだろ

524 ::2022/05/07(土) 17:56:17.74 ID:O2GdvR6t0.net
腐女子気持ち悪い

525 ::2022/05/07(土) 17:56:50.36 ID:yADtDcFH0.net
ウッソだっけ?

526 ::2022/05/07(土) 17:58:12.67 ID:Ttx2gOkO0.net
ウッソだと言ってよバーニィ

527 ::2022/05/07(土) 17:58:18.89 ID:siDcJHuB0.net
それなりの声優使ったら鬼滅鬼滅言われるって

528 ::2022/05/07(土) 17:58:38.63 ID:KHYouoOb0.net
てか映画見るなら専用チャンネルで
観ろよ
民法で映画てw
まだNHKはCMないからましだけど

529 ::2022/05/07(土) 17:59:57.96 ID:C8JsxiA10.net
>>527
普段映画見ないやつが騒いでるだけだわなぁ

530 ::2022/05/07(土) 18:00:43.29 ID:Fbho2/F/0.net
だから声優は、出来るだけ面に出ない方が良いんだって。

531 ::2022/05/07(土) 18:01:16.56 ID:sCg8obaK0.net
想像してみたけど合わないと思う

532 ::2022/05/07(土) 18:01:20.04 ID:tlsczHrm0.net
なんで吹き替えで観るの?

533 ::2022/05/07(土) 18:01:44.71 ID:fB7UY5ij0.net
>>528
NHKは金盗ってるくせに5.1chじゃないからな
2chで映画ってありえない

534 ::2022/05/07(土) 18:02:16.34 ID:K2KsmLFU0.net
>>522
まあ吹き替え版てある意味珍しいからな(´・ω・`)

535 ::2022/05/07(土) 18:02:18.82 ID:BaSCw+Rk0.net
二人とも結構実写の吹き替えやってると思うけど今更?

536 ::2022/05/07(土) 18:02:35.68 ID:wR2dCJzl0.net
>>529
いやそもそも騒いでるやつがいない
完全にまいじつのでっち上げ

537 ::2022/05/07(土) 18:02:46.76 ID:atO0f3g/0.net
最近の売れてる声優は音響の指示通りに声質変えて演技出来るの多いから
アニメ的なオーバー演技をしていたら音響の責任だぞ まぁ局Pとか上層部
が鬼滅を求めているから音響も犠牲者だと思うけど

538 ::2022/05/07(土) 18:02:56.08 ID:OdgPYXRN0.net
声優がこれだけ前面に出るのも珍しいよね、昔は出ないことが信条な人も
多かったのに・・・

539 ::2022/05/07(土) 18:03:25.30 ID:C/D8/r3n0.net
早見沙織の声は以前からいろんな作品やナレーションで聞くので
特に鬼滅の刃を想起はしないなあ
騒いでいるほうがおかしいんじゃないの?

540 ::2022/05/07(土) 18:04:56.95 ID:8erAJRFD0.net
スレタイまいじつ余裕
まいじつは鬼滅に親でも殺されたんかねw

541 ::2022/05/07(土) 18:05:02.21 ID:HVc+imZG0.net
>>527
チキップダンサーズなんて男キャラ全部花江やでw
https://youtu.be/uR1mi033pw4

542 ::2022/05/07(土) 18:06:46.43 ID:wLVQI58K0.net
大ブーイング! → 大ブーイングになって欲しい

これだろ

543 ::2022/05/07(土) 18:06:53.76 ID:7rTMoRgJ0.net
早見沙織がナレの仕事してるくらい誰でも知ってるだろ
その上で下手と感じてる人が多いから炎上してるわけで

544 ::2022/05/07(土) 18:06:55.05 ID:r97fsAz80.net
これに反応してる方がオタクでは🤔

545 ::2022/05/07(土) 18:07:54.56 ID:W2x3Fntn0.net
マジで声優とかどーでもいいのにやたら目立ち始めててうざいんだよなぁ

546 ::2022/05/07(土) 18:07:59.69 ID:AUG+xfjb0.net
>>533
ローマの休日てステレオか?
まあ最悪はマトリクスで普通のステレオにサラウンドかけるけどもな

547 ::2022/05/07(土) 18:08:04.25 ID:20VL7B930.net
映画は基本字幕つきで観るようにしてるけど
アニメ声優が実写の吹き替え声優やることがそんなにおかしな事なのか?
あまり個性的な声の人はアニメには向いてても実写には向かないとかいうことはあるかもしれんけど?

548 ::2022/05/07(土) 18:10:05.40 ID:Fq/osFTJ0.net
エディ・アルバートは誰かなぁ

549 ::2022/05/07(土) 18:11:04.79 ID:EIjNYu790.net
いま知ったんだが
そもそも早見沙織ってオードリー・ヘプバーンの吹き替えに感銘を受けて
声優を志したんやってな

550 ::2022/05/07(土) 18:11:35.52 ID:3PYJ09260.net
>>485
個人の感想です、って感じ

551 ::2022/05/07(土) 18:11:36.33 ID:PRb5+Wj70.net
鬼滅関係なく浪川は見ないわ

552 ::2022/05/07(土) 18:12:04.69 ID:UENTp7LO0.net
実際に放送されたら絶賛だろうね。

553 ::2022/05/07(土) 18:12:17.98 ID:HVc+imZG0.net
歌える能登麻美子

554 ::2022/05/07(土) 18:12:37.71 ID:HVc+imZG0.net
>>552
予告はいい感じだった

555 ::2022/05/07(土) 18:14:54.10 ID:URi8hjQV0.net
早見沙織ってかわいいのかブスなのか微妙なラインだよな

556 ::2022/05/07(土) 18:15:07.52 ID:oef3ygEX0.net
>>543
具体的にどんな所が下手なのか指摘してみて

557 ::2022/05/07(土) 18:15:13.80 ID:KHYouoOb0.net
民法の映画劇場の映画楽しみに
してるって昭和の人かよ?

558 ::2022/05/07(土) 18:16:00.40 ID:QKWuddw00.net
俺らのスーパーアイドル声優はやみんを応援しないとな

559 ::2022/05/07(土) 18:17:28.72 ID:7rTMoRgJ0.net
>>556
説明しても君わからんやろw

560 ::2022/05/07(土) 18:17:51.66 ID:kUKqFaUK0.net
しのぶの声でヘプバーンやってよ😂

561 ::2022/05/07(土) 18:18:05.40 ID:s1mObOY50.net
無理やり大根な芸能人あてるより100億倍まし

562 ::2022/05/07(土) 18:18:05.59 ID:GYvzBSWy0.net
知らんがな
見たくないなら見るな
見たいなら見ろ

563 ::2022/05/07(土) 18:18:33.20 ID:2GL/3lQb0.net
イカロスかむすびにしか聞こえんわー

564 ::2022/05/07(土) 18:18:40.75 ID:UENTp7LO0.net
youtubeに予告編あるね、いい感じ

565 ::2022/05/07(土) 18:19:02.68 ID:3bptFwBB0.net
声優とかどうでもいいから見てみるかな

566 ::2022/05/07(土) 18:19:11.21 ID:oef3ygEX0.net
>>559
いや、そのレスだけでわかったわ

567 ::2022/05/07(土) 18:20:14.75 ID:5QfZzuMv0.net
見てから言えよwwwwwwwwwwwww

568 ::2022/05/07(土) 18:21:20.38 ID:yM9rHwl20.net
13日の金曜日だな

569 ::2022/05/07(土) 18:22:10.35 ID:7rTMoRgJ0.net
>>566
造形もないキッズは黙って見とったらええよw
本当に理解してる人間はいちいち質問なんてせんからのう…

570 ::2022/05/07(土) 18:22:11.37 ID:3BVi4VG10.net
早見はまだわかるが、浪川から鬼滅は浮かばない

571 ::2022/05/07(土) 18:22:18.07 ID:4V3o7cfC0.net
なんでローマの休日?
日曜洋画劇場じゃあるまいし

572 ::2022/05/07(土) 18:22:45.90 ID:0Di+Hxa30.net
自前で作った全部入り持ってるけど、もう一音声入れるのめんどくさい

573 ::2022/05/07(土) 18:23:48.66 ID:E6MsfZdL0.net
そもそも地上波で映画とかw

574 ::2022/05/07(土) 18:24:46.76 ID:oef3ygEX0.net
>>569
大丈夫、わかったって
そんなにピリピリすんなよ

575 ::2022/05/07(土) 18:25:21.53 ID:Fbho2/F/0.net
オードリー・ヘップバーンの声は、のび太の中の人がやっていたが、何処からも文句は出なかったぞ。

576 ::2022/05/07(土) 18:26:05.39 ID:BT+qriEF0.net
とにかく吹き替えは演技の幅が深い
下手なやつと上手いやつとでは天地の差がある
本当に凄いやつは全く違和感がない演技をする
その点適当に口バクさせてるだけのアニメの演技とは大違いなんだよw

577 ::2022/05/07(土) 18:26:23.96 ID:i0inA18Z0.net
流石にコジツケが過ぎる

578 ::2022/05/07(土) 18:26:27.40 ID:cdZsqHqy0.net
>>569
声オタめんどくせぇな

579 ::2022/05/07(土) 18:27:10.20 ID:HVc+imZG0.net
>>557
そろそろ民放に直さないか?

580 ::2022/05/07(土) 18:27:32.25 ID:01xpbAqz0.net
俺はもともと声優のような裏方の仕事に、知名度の高い人を用いてそれをわざわざ宣伝することに反感を覚えた。

581 ::2022/05/07(土) 18:27:44.33 ID:7rTMoRgJ0.net
>>574
最初に話しかけてきたんそっちやからなぁw
発達障害って誰都合で話進んでるのかわからんのかな?あ、こりゃーw

582 ::2022/05/07(土) 18:28:06.75 ID:4ra2/RC20.net
>>575
小原乃梨子さんだったのか
超ベテランだね

583 ::2022/05/07(土) 18:29:26.11 ID:shJnhuAP0.net
そもそもテレビで洋画見ないしどうでもOK

584 ::2022/05/07(土) 18:29:45.09 ID:oef3ygEX0.net
>>581
大人なんだろ?
そんなにはしゃぐなよ(苦笑

585 ::2022/05/07(土) 18:32:07.91 ID:7rTMoRgJ0.net
>>584
君もしかして早見沙織好きなの?
気色の悪い絡み方はノーサンキューっすw

586 ::2022/05/07(土) 18:32:56.93 ID:7W1TFvFZ0.net
今の時代、ツタヤでもAmazonでも数百円で観られるものに、一喜一憂しないでいい
俺は実況する趣味だから、TSUTAYAやAmazonでは無理なんだよね

587 ::2022/05/07(土) 18:33:44.95 ID:oef3ygEX0.net
>>585
何か凄いテンションになってるみたいだから引くよ
なんかすまんな

588 ::2022/05/07(土) 18:34:49.29 ID:7rTMoRgJ0.net
早見沙織好きのキモオタがイライラしてて笑い堪えるの大変なんだがw
演技が下手だから叩かれてる事実を理解してないのかキモオタは…

589 ::2022/05/07(土) 18:35:06.60 ID:EGfrMxsK0.net
グレゴリーペックも白鯨の方だったら文句もでなかったんだろうけどな

590 ::2022/05/07(土) 18:35:33.30 ID:7kYfcpiE0.net
早見沙織は声に若干艶がないかも 浪川それなりにうまくやれると思うけど

591 ::2022/05/07(土) 18:37:04.13 ID:7ieaIkoz0.net
声優なんて秦佐和子さんだけで十分

592 ::2022/05/07(土) 18:37:13.42 ID:y09zs3en0.net
誰も得しない組み合わせでワロタ
てか声豚と洋画オタとか仲悪そう

593 :ドラゴンスクリュー(埼玉県) [US]:2022/05/07(土) 18:38:01 ID:xEIsrRyk0.net
共演者に田原アルノが出てる吹き替え版を見た時にはなぜかホッとする

594 :ダイビングフットスタンプ(茸) [FR]:2022/05/07(土) 18:38:08 ID:RCpg5cRL0.net
早見ナントカは合ってんじゃね?清純ビッチっぽい声じゃん

595 :アトミックドロップ(広島県) [US]:2022/05/07(土) 18:38:25 ID:sCg8obaK0.net
まあ女優もどきじゃないだけいいじゃん
剛力篠田はちょっとしたトラウマレベル

596 :ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) [US]:2022/05/07(土) 18:39:24 ID:yEYNyzBw0.net
下野とはやみんとかかと思ったやん
まえは池田さんか
それには確かにかなわないかも

597 :バーニングハンマー(茸) [US]:2022/05/07(土) 18:39:31 ID:SXJFOV6W0.net
>>592
洋画オタが嫌いなのは芸能人とか芸人が声優する事だよ
単純にクオリティが低いから

598 :クロスヒールホールド(大阪府) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:39:47 ID:7roJkWn20.net
笠原弘子の声のヘップバーン観たいなあ(チラッ

599 :フォーク攻撃(SB-iPhone) [US]:2022/05/07(土) 18:40:09 ID:qH1HQHUd0.net
丸ごと鬼滅の声優なのかと思った

浪川を鬼滅声優って言って浪川のファンを怒らせるための記事かな、いるかしらんけど

600 :チキンウィングフェースロック(茸) [US]:2022/05/07(土) 18:40:36 ID:70tqyLNW0.net
>>543
そもそも全く炎上してない

601 :フォーク攻撃(神奈川県) [AU]:2022/05/07(土) 18:41:44 ID:zM7MuS9Z0.net
放映前なのに絶賛もブーイングもないだろう
どういう意図の記事なんだよ

602 :ブラディサンデー(大阪府) [AR]:2022/05/07(土) 18:42:04 ID:jbk5TY2L0.net
いや、100円で借りれるだろw

603 :ファルコンアロー(ジパング) [US]:2022/05/07(土) 18:42:56 ID:E2n0ykz50.net
うまいひとなら有名人だろうが無名だろうが
問題なし
それより棒読み糞タレだけはやめろ
ジブリみてみろウンコだろ

604 :ラ ケブラーダ(兵庫県) [US]:2022/05/07(土) 18:43:28 ID:7rTMoRgJ0.net
早見沙織好きのキモオタが必死に噛みついてくるけど
普通に演技下手なアニメ声でしかないしなぁ…
元の吹き替え声優さんのことすら知らなさそう(苦笑

605 :マシンガンチョップ(大阪府) [EC]:2022/05/07(土) 18:44:13 ID:7NtLSowW0.net
もう鬼滅ブームもひと段落付いたのにテレビ局は相変わらず遅い

606 :ストレッチプラム(秋田県) [GB]:2022/05/07(土) 18:44:27 ID:+x/QZrcS0.net
この手の記事ってごく少数の意見がかなりデカいように書くよね

607 :フォーク攻撃(SB-iPhone) [US]:2022/05/07(土) 18:44:28 ID:qH1HQHUd0.net
神木じゃなくてよかった

608 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]:2022/05/07(土) 18:45:19 ID:4XiPER0f0.net
劇場版のお眠り~の人だっけ?

609 :チキンウィングフェースロック(茸) [US]:2022/05/07(土) 18:45:26 ID:70tqyLNW0.net
>>604
お前まいじつの記者か?

610 :メンマ(福岡県) [US]:2022/05/07(土) 18:46:27 ID:bsqy7J6p0.net
浪川はかなり前から主要キャラやってるし鬼滅声優というほどか?
花江ならわかるが

611 :ストマッククロー(光) [US]:2022/05/07(土) 18:47:02 ID:BaSCw+Rk0.net
浪川はあれだけど予告見た感じ悪くないけどね
南條愛乃がやってるの知って見てみたけどこっちはんーって感じだな

612 :垂直落下式DDT(北海道) [DE]:2022/05/07(土) 18:47:14 ID:LCuW8xCT0.net
胡蝶しのぶにしか聞こえなさそうってソイツ本当に一般人なのか?

613 :ジャーマンスープレックス(大阪府) [CN]:2022/05/07(土) 18:48:37 ID:01SrFC4T0.net
一応鬼滅に出てるけど脇役じゃねーか
古い声優がいいならレンタルしとけ

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200