2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本の神代文字が完全にハングルだと大きな話題に [928380653]

1 ::2022/05/07(土) 15:39:15.67 ID:P5lr+ocP0●.net ?2BP(4276)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
939 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/24(木) 04:10:13.20 ID:LSFbXdpI0
船盡比賣神社の神代文字 wwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/23/41/d0058941_2112614.jpg


943 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/07/24(木) 04:12:20.36 ID:6OuSh/6j0
>>939
うわ、もろハングルだな

944 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/24(木) 04:13:32.74 ID:LmK1mJFt0
>>939
完全にハングルでワロタw(´・ω・`)

949 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/24(木) 04:18:50.13 ID:hMLUMHMR0
韓国のネトウヨに神代文字とそれがつくられた経緯を教えてやれば
ホルホルで昇天してしまうかもなw

952 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/07/24(木) 04:26:27.13 ID:hVzCZ2r8O
>>939
「ハングルだよ」って言われたら信用するわ
ってか神代文字って一時期?チャンネル桜がすごいプッシュしてなかったっけ?
なんでそんなに文字が中国から来たっていうのが嫌なんだろうなぁ?

341 :トペ スイシーダ(神奈川県) [SE]:2022/05/07(土) 17:53:21 ID:jPNm+sgT0.net
魏志倭人伝
帯方郡に接する南部は乞食みたいな
民が混沌として何の秩序もなく住んでいる。
更に南下し半島南岸は倭の五王が収め
一応秩序があると

342 :腕ひしぎ十字固め(福岡県) [US]:2022/05/07(土) 17:56:45 ID:s0SE6Eam0.net
>>1
これはハングルじゃ?

343 :ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]:2022/05/07(土) 17:57:06 ID:03PX6xrY0.net
画像消えてるけど棒みたいんじゃなかったっけ

344 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [CN]:2022/05/07(土) 17:57:49 ID:xU19UbYx0.net
無知は罪だよな

345 :腕ひしぎ十字固め(福岡県) [US]:2022/05/07(土) 17:58:00 ID:s0SE6Eam0.net
>>307
これが神代文字じゃん

346 :トラースキック(東京都) [US]:2022/05/07(土) 18:01:20 ID:khxidQzJ0.net
穂妻津多恵ちゃん

347 :不知火(東京都) [US]:2022/05/07(土) 18:02:37 ID:tUPlaIrp0.net
つまり、ハングルは原始的文字ってことか

348 :中年'sリフト(茨城県) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:03:08 ID:bG1RmewJ0.net
>>331
wikiで調べたらハングルは1443年に公布されたことになってるらしいが
ただ、あいつら平気で歴史を捏造するからどこまでが事実か分からんのよね
本当にそうならその資料が残ってるはずなんだが
もし古いハングルで書かれた文献とかあったら、あいつら嬉々としてその画像を貼りまくるんだろうけど見たことないしな

349 :ボ ラギノール(東京都) [ZA]:2022/05/07(土) 18:03:25 ID:bA5omU/80.net
これローマ字で書かれた石碑みたいなもんじゃね
しょうもないな

350 :断崖式ニードロップ(東京都) [US]:2022/05/07(土) 18:05:00 ID:ZdsbFgIW0.net
日本は皇歴2681年だから歴史の深さが違う

351 :キングコングニードロップ(日本のどこかに) [US]:2022/05/07(土) 18:05:18 ID:3IYl4Eo70.net
まーたチョンが起源主張したのか

352 :中年'sリフト(東京都) [US]:2022/05/07(土) 18:06:18 ID:KHYouoOb0.net
日本当地政府が
文字使えないチョン土人に
ハングル整えて教えたんよ
反日するならハングルも捨てないとなw

353 :かかと落とし(東京都) [US]:2022/05/07(土) 18:08:06 ID:c6EJ2b290.net
まあピチピチ

354 :ニールキック(大阪府) [US]:2022/05/07(土) 18:08:18 ID:a1qtI4Dy0.net
何回再発見してんだ

355 :魔神風車固め(広島県) [RO]:2022/05/07(土) 18:08:42 ID:rAzPqc3A0.net
>>1
てか韓国のトイレはトイレットペーパー流せないから汚物入れにケツ拭いた紙を捨てるんだっけ?
そんなの汚いどころか臭過ぎるだろ
おええええええええええええええええええええええええ

356 :スパイダージャーマン(兵庫県) [US]:2022/05/07(土) 18:08:56 ID:jM3Zqqai0.net
>>1
ハングル文字は日本のひらがなをモデルに1600年代に作られたもの。

357 :逆落とし(静岡県) [PH]:2022/05/07(土) 18:09:42 ID:QTDzduzK0.net
ノーベル賞ゼロの馬鹿民族の文字を優秀民族の日本が使うわけねーだろ

358 :チェーン攻撃(騒) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:09:53 ID:3VROB7PG0.net
wiki

太古から日本と朝鮮半島には交流があった事から、阿比留文字はハングルとは何らかの関係があるのだろうとしている者もおり、国学者伴信友の『仮字本末』や、国語学者の山田孝雄の『所謂神代文字の論』においてハングルとの類似が指摘された[7]。また、成立を538年以前とする説に従うと訓民正音の公布(1446年)より前となることから、ハングルの基になったという見解を持つ人々もいるが[5]その根拠は定かではなく韓国では否定されている(そして、ハングルの基の文字はモンゴルのパスパ文字とする説の方が有力)。


ハングルの起源じゃないニダ!w

359 :ドラゴンスクリュー(ジパング) [US]:2022/05/07(土) 18:11:01 ID:Jwal0DGb0.net
碑自体も新しいし単なる創作やん

360 :TEKKAMAKI(大阪府) [CN]:2022/05/07(土) 18:11:31 ID:NWzCM3M60.net
アヒル草文字が、甲骨文字の草書体に近いらしい

361 :ランサルセ(静岡県) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:12:30 ID:smNn2B9O0.net
絶対に認めない

362 :ブラディサンデー(茸) [CN]:2022/05/07(土) 18:12:38 ID:g39yDDQq0.net
>>1
まあ、元からあそこ日本の植民地だからなぁ・・・
もう関わり無いけど

363 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [TR]:2022/05/07(土) 18:12:51 ID:qRLgK7px0.net
>>3
そうだっけ?
大昔にあって朝鮮半島では一度滅びたのを日本統治時代に日本が復活させて連中に教えてやったんじゃなかったっけかな?

364 :腕ひしぎ十字固め(栃木県) [US]:2022/05/07(土) 18:13:20 ID:xpNzLcG60.net
>>322
じゃあただの偽史じゃん

365 :キチンシンク(光) [US]:2022/05/07(土) 18:14:59 ID:N6J9sO0c0.net
気持ち悪い
ハングル文字みると吐き気がする

366 :アンクルホールド(北海道) [US]:2022/05/07(土) 18:16:07 ID:R7ybC1bd0.net
>>1
エロ しコしコ トロトロ レロレロ
左側こんなんばっかやん

367 :バックドロップ(北海道) [IT]:2022/05/07(土) 18:16:15 ID:R/n7xSJy0.net
怪しげなのは、持ち上げない方が良いぞ。
日本には、もっと古い遺跡がたくさんあるから。
確証が持てる物だけで勝負しろ。

368 :サソリ固め(東京都) [IN]:2022/05/07(土) 18:17:18 ID:Ugz/JHBC0.net
>>328
日本の漢字は中国と貿易するために当て字で使ってたから
全然意味が違うのも結構ある

369 :サソリ固め(東京都) [IN]:2022/05/07(土) 18:18:38 ID:Ugz/JHBC0.net
>>358
歴史的に見てまぁモンゴルの文字が元になってるんだろうね

370 :目潰し(茸) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:18:44 ID:qsENwr9t0.net
でも、なんで朝鮮人は書物を残さなかったの?漢文は得意だったって聞いたことあるけど。被支配層の文字だからといって残らないというわけではないよね。

371 :ラダームーンサルト(福岡県) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:19:24 ID:ljiHqCla0.net
>>201
無知すぎない?

372 :ジャンピングエルボーアタック(京都府) [CN]:2022/05/07(土) 18:19:49 ID:UHpHSCHl0.net
ちょんは時代考えてもの言わないと
ブーメラン頭に刺さるよな

373 :ジャンピングエルボーアタック(京都府) [CN]:2022/05/07(土) 18:20:39 ID:UHpHSCHl0.net
>>201
アホすぎ
歴史知らなさすぎるのは
あれか?

374 :キチンシンク(神奈川県) [US]:2022/05/07(土) 18:21:21 ID:Gee/dJl30.net
>>363
それは大変
Wikipedia書き換えなきゃ

375 :ストマッククロー(新潟県) [US]:2022/05/07(土) 18:24:55 ID:4V3o7cfC0.net
ハングルってそんなに歴史あったっけ?

376 :河津落とし(東京都) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:25:09 ID:vFUBBxxl0.net
ハングル見た目で鳥肌立つ

377 :ウエスタンラリアット(北海道) [US]:2022/05/07(土) 18:25:25 ID:ji9Zzz560.net
神代のモノが
そんな形で残ってるワケないだろ

378 :フランケンシュタイナー(長崎県) [US]:2022/05/07(土) 18:26:12 ID:61g1fkrj0.net
>>159
2枚目、一部ベッドで跳び跳ねてるギャル2人がいるな

379 :キチンシンク(東京都) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:27:08 ID:Fbho2/F/0.net
「漢字渡来以前に文字が無かった」と言うのは疑問だけど、このスレタイは的外れ。

380 :シャイニングウィザード(青ヶ島村) [US]:2022/05/07(土) 18:28:24 ID:8nQXVGTy0.net
いいからこっち見んな糞喰い朝鮮猿

381 :フォーク攻撃(沖縄県) [US]:2022/05/07(土) 18:28:38 ID:zmEFY5N60.net
…ほんとバカなんだな朝鮮人。

382 :膝十字固め(東京都) [EU]:2022/05/07(土) 18:29:55 ID:01xpbAqz0.net
今の地下鉄ホームの案内板なども何千年か後に見つかったら「ハングルじゃん」て言われるんだろうな

383 :スターダストプレス(宮崎県) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:32:04 ID:7kYfcpiE0.net
神代文字自体 否定説が主流

384 :超竜ボム(茸) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:32:45 ID:NbkFYexS0.net
神代っていつぐらいを想定してるの?

385 :チキンウィングフェースロック(島根県) [US]:2022/05/07(土) 18:33:32 ID:KkL3KAxj0.net
半島は相対性理論から導き出された時間が存在しない土地だから

386 :中年'sリフト(茸) [DE]:2022/05/07(土) 18:33:55 ID:LWB4l/5l0.net
つまりチョンがパクったってことでしょ
強盗レイプ種族だからな

387 :ドラゴンスープレックス(東京都) [US]:2022/05/07(土) 18:34:08 ID:Sb3BJUte0.net
神代文字って竹内文章に使われてる奴だっけか?
たしか近代の妄想でしょw
ハンターハンターのハンター文字の起源を主張してるようなもんだよw恥ずかしい奴らだな

388 :リバースパワースラム(千葉県) [US]:2022/05/07(土) 18:34:13 ID:+ZozMxSQ0.net
ハングル出来たの数百年前だろ

389 :超竜ボム(東京都) [US]:2022/05/07(土) 18:35:56 ID:TG5HG9ob0.net
ググったら色々あるんだな
http://mistoshi.work/buhin/hire1.jpg

390 :キチンシンク(東京都) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:37:47 ID:Fbho2/F/0.net
>>384
日本に漢字が伝わる前

391 :ニールキック(SB-Android) [VE]:2022/05/07(土) 18:41:11 ID:Ok2Ko8CW0.net
宮崎県の的野正八幡宮ってとこにも灯籠にこんな感じの文字あったな

392 :ニーリフト(三重県) [US]:2022/05/07(土) 18:42:10 ID:EubvTpts0.net
なんかこの文字の存在否定されとるらしいよ

393 :ビッグブーツ(やわらか銀行) [JP]:2022/05/07(土) 18:42:48 ID:+m2CmwD40.net
>>120
必死やなぁ😅

394 :膝十字固め(山形県) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:45:41 ID:5AxV8ghC0.net
解明されると困る輩が多いようだなw

395 :チキンウィングフェースロック(東京都) [GB]:2022/05/07(土) 18:46:25 ID:LaFMsqd90.net
神代文字じゃないし

396 :マスク剥ぎ(広島県) [US]:2022/05/07(土) 18:47:02 ID:NmMk8cEP0.net
宇宙の起源は韓国だからな

397 :リバースネックブリーカー(茸) [VN]:2022/05/07(土) 18:48:32 ID:/+Mz1SI50.net
漢字は中国父さんから譲り受けものだしほんとに父さんは偉大だわ

398 :レインメーカー(茨城県) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:49:44 ID:T1lmZkOA0.net
ジャップに独自の文化なんか皆無だからな
中国韓国の猿真似しかできない劣等民族だから

399 :ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [DK]:2022/05/07(土) 18:53:55 ID:/aj5Feve0.net
ハングルってできてまだ100年経ってなくね?

400 :ジャンピングパワーボム(東京都) [US]:2022/05/07(土) 18:54:15 ID:iTZs6GIo0.net
>>1
これはチョン語で何て書いてあるの?

401 :中年'sリフト(大阪府) [EU]:2022/05/07(土) 18:55:12 ID:mFYovoQi0.net
全然古くないじゃなイカ!

402 :頭突き(三重県) [NO]:2022/05/07(土) 18:55:51 ID:REG0aO4+0.net
日本書紀では韓国の難破した漁師が日本に流れ着いて日本人に文字を教えたと書いてあるんだから
当時韓国で使われてた文字が始まりであるってのは否定するやつがバカでしょ

403 :フォーク攻撃(福岡県) [PT]:2022/05/07(土) 18:56:02 ID:vlrt3RKT0.net
>>1
要するにハングル文字も日本からの渡韓人が広めたということでよろしい?

404 :ランサルセ(静岡県) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:56:43 ID:smNn2B9O0.net
古代の人間がニダニダスミダなんて言ってたなら滅びていなくなっても何の問題もない

405 :キングコングニードロップ(茸) [US]:2022/05/07(土) 18:56:59 ID:27/ZmIaV0.net
こんな時は万能壁画で解決だ!

406 :ダイビングヘッドバット(SB-Android) [BR]:2022/05/07(土) 18:57:08 ID:nXZJyWgu0.net
チョンは神代文字読めるってこと?

407 :ファルコンアロー(神奈川県) [US]:2022/05/07(土) 18:57:35 ID:9vxvjxYu0.net
>>392
神代文字を漢字に鞍替えさせてるからな
今で言うと英語的な感じ?俺たちこんなの扱えるんだせヒャッハー的
たくさん種類があった神代文字の統一って意味もあると思うし
漢字は格好良いので全くもって異論もないがw

408 :ストマッククロー(静岡県) [US]:2022/05/07(土) 18:57:37 ID:4FF6jFhE0.net
神社の謎文字と同じやつ世界各地の遺跡にあるらしいぞ

409 :フェイスクラッシャー(鹿児島県) [ニダ]:2022/05/07(土) 18:58:02 ID:xIWFtOiw0.net
ただの捏造じゃん

410 :キチンシンク(神奈川県) [US]:2022/05/07(土) 18:59:47 ID:Gee/dJl30.net
1444年に世宗が諺文として公布したそうな
しかしマトモな教育機関も無く実際に庶民に広めたのは朝鮮総督府

411 :バックドロップホールド(神奈川県) [ニダ]:2022/05/07(土) 19:01:30 ID:1uFgTOgN0.net
つまり神代文字をチョンが朴李したっことか

412 :ラダームーンサルト(福岡県) [ニダ]:2022/05/07(土) 19:01:58 ID:ljiHqCla0.net
>>407
文字も文明も日本が先だと思ってるけど漢字はカッコイイよなー

413 :ニーリフト(長崎県) [US]:2022/05/07(土) 19:08:29 ID:G7Zyw8ea0.net
またチョンがパクったのかw

414 :ブラディサンデー(光) [BA]:2022/05/07(土) 19:08:55 ID:+MGAknzc0.net
ハングルは日本の神代文字のパクリ

415 :フライングニールキック(茸) [SE]:2022/05/07(土) 19:11:54 ID:omxVeZ/M0.net
ハングルを朝鮮土人に教育したのは日本人なのだが

416 ::2022/05/07(土) 19:13:48.29 ID:H2JIofyx0.net
密偵や豪商のその集団だけの文字の類いでしょ。変な文字って探せばいっぱいあると思う
遊び心で作った物もあるかもしれないけど、ほとんど江戸時代の文字だよ
凄く推す人がいたら、カタカナやひらがなに別の文字が採用されていたかもしれないねw

417 ::2022/05/07(土) 19:17:01.41 ID:EpXEVUAw0.net
でも作られたのは神代文字の方が遥かに古いのだとすれば
ハングルが日本から文字を輸入したということになるんでは?

418 ::2022/05/07(土) 19:20:44.97 ID:vSjKR0iZ0.net
ハングルって日本が統治してる時に作った発音記号なんじゃなかったっけ?

419 ::2022/05/07(土) 19:21:45.65 ID:qRQp6Lei0.net
>>417
神代文字の方が新しいから
単なる捏造

420 ::2022/05/07(土) 19:22:51.87 ID:+PlP/2Ad0.net
津軽外とか

偽書に溢れてるだろ

421 ::2022/05/07(土) 19:24:13.55 ID:88GLAL1U0.net
人間て不思議よなどの文明でも結局は文字を作り出すとこに行き着くし

422 ::2022/05/07(土) 19:25:58.70 ID:fpqP3nRn0.net
李氏朝鮮の3代目だっけか

423 ::2022/05/07(土) 19:27:20.50 ID:H2JIofyx0.net
>>417
青森のキリストの墓とか義経がチンギスハーンになったなんてのと同一カテゴリーだって知ったうえで研究するのは面白いんじゃない?

424 ::2022/05/07(土) 19:28:06.62 ID:mY7t0TqY0.net
ハングルは漢字を読み書きできない朝鮮愚民のために1500年くらいに世宗大王が作った愚民文字なんだが?
ちな、この世宗が倭寇の正体は日本人に偽装したチョーセンジンだとカミングアウト

425 ::2022/05/07(土) 19:29:09.27 ID:dmMTpSCi0.net
こんなきれいな石碑がふるいわけねーだろwww
せいぜい数年

426 ::2022/05/07(土) 19:33:38.93 ID:oRJT/S5v0.net
日本のオカルトって古の民の知恵だったんだと思う
周辺国がことごとく歴史を捏造するから、色々なところに散りばめ
隠すことによって歴史を伝えてきたのではないかと…

ハングル?一度言語として失われた近代復活した文字だろ
おそらく朝鮮人の言語でもないだろうし

427 ::2022/05/07(土) 19:35:58.06 ID:hLgSNbLM0.net
ジャアアアアアアアアアップwwwww

428 ::2022/05/07(土) 19:37:05.43 ID:2CEEEks30.net
>>418
元々一部の人でしか使われてなかったのを
一般レベルまで広めたのが日本と
どこかで見たな

429 ::2022/05/07(土) 19:38:06.19 ID:lMQJSo5t0.net
>>425
なるほど
南チョーセン政府の対日工作費の一環か
ありえる

430 ::2022/05/07(土) 19:39:36.57 ID:lMQJSo5t0.net
倭寇の正体はチョーセン人
隠蔽されすぎ

431 ::2022/05/07(土) 19:40:52.74 ID:VMZzFDxZ0.net
神代文字をハングルとして教えたってこと?

432 ::2022/05/07(土) 19:41:26.70 ID:lMQJSo5t0.net
>>431
そういう目的の対日工作だよ

433 ::2022/05/07(土) 19:45:00.06 ID:SaHf/Aol0.net
漢字を作ったのは殷王朝

殷王朝を作ったのは日本人

434 ::2022/05/07(土) 19:53:48.00 ID:sc93CPOB0.net
阿比留文字じゃねーか。

435 ::2022/05/07(土) 19:55:01.35 ID:j3v7SSX20.net
高麗史を読むと元寇の引き金は高麗王によるモンゴル皇帝への進言だし
ほんまチョーセン人は古代から害悪

436 ::2022/05/07(土) 19:55:46.87 ID:py5rNBw40.net
石碑は長持ち…するけど

日本の場合、野ざらしの奴なら100年以上経てば、まぁ大抵ボロボロになるからね

綺麗に残ってるのは、頑張って維持してる奴だけども
人の手が入ってない場合、土の中に埋もれてた系じゃないと綺麗に残ってないよな…

437 ::2022/05/07(土) 19:56:53.62 ID:j3v7SSX20.net
近代だとチョーセン総連や民団傘下の在日企業は脱税しまくりだし
挙句、チョーセン銀行は日本に負債を押し付け破綻
ふざけんなよ

438 ::2022/05/07(土) 20:03:12.93 ID:XXjYeIzU0.net
ハングルより古いんだがな

439 ::2022/05/07(土) 20:05:35.36 ID:TH4TRn2h0.net
とりあえず埋め戻した前方後円墳を発掘調査しろよバカチョンw

440 ::2022/05/07(土) 20:08:32.93 ID:IeViGVB30.net
トトロOPを彷彿とさせる不思議

441 ::2022/05/07(土) 20:09:18.67 ID:t4WHxoz20.net
ヘロヘロ トトロ へロロロ

総レス数 830
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200