■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
青葉区6万7000軒が停電中。寝るだけだし夜中で良かったな(?) [421685208]
- 1 ::2022/05/14(土) 00:31:22.42 ID:paemwCig0●.net ?2BP(4000)
- https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
東京電力によりますと、13日午後10時半ごろから横浜市青葉区を中心に横浜市と川崎市で6万7000軒以上が停電しています。
また、この影響で小田急線は向ケ丘遊園と町田の間で上下線ともに運転を見合わせています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b93d475eaca75e18b260564cf48e1fa418d6ef&preview=auto
- 2 ::2022/05/14(土) 00:31:51.14 ID:ErvjsUZr0.net
- 青葉城恋唄
- 3 ::2022/05/14(土) 00:32:08.07 ID:3JBDA6zj0.net
- 抱いてやれよ
いい機会だろ
- 4 ::2022/05/14(土) 00:33:04.64 ID:4JpUqhSw0.net
- 停電多いな。
こういうところからも日本がもう先進国ではないことがわかる。
- 5 ::2022/05/14(土) 00:33:17.77 ID:03QuATDi0.net
- 北区難民?
- 6 ::2022/05/14(土) 00:34:00.09 ID:qoQk8VZS0.net
-
だから原発ガンガンまわせや
- 7 ::2022/05/14(土) 00:34:36.83 ID:pZstMcil0.net
- ア・バオア・クー
- 8 ::2022/05/14(土) 00:34:43.28 ID:qoQk8VZS0.net
- 真冬に起きたら?
真夏に起きたら?
- 9 ::2022/05/14(土) 00:35:06.33 ID:MVXs6N0Y0.net
- 天然ガスが足りなくて電力供給弱まってんじゃね
- 10 ::2022/05/14(土) 00:35:50.18 ID:o23mWTPk0.net
- だいっきらい、この区。
- 11 ::2022/05/14(土) 00:35:50.64 ID:f169CcUE0.net
- ア・バオア・クーが
- 12 ::2022/05/14(土) 00:36:04.29 ID:TmYd54wu0.net
- 青葉区は横浜で2番目の金持ちの街だけど大丈夫か
- 13 ::2022/05/14(土) 00:37:51.46 ID:2H8huD0W0.net
- 少子化対策が捗る
- 14 ::2022/05/14(土) 00:38:24.65 ID:6hKzjyap0.net
- 首都圏でもウクライナ戦争が始まった直後にあったしな。
円安誘導のせいで停電だらけの発展途上国みたいになってきたなw
- 15 ::2022/05/14(土) 00:39:30.70 ID:qoGEIK3i0.net
- ガソリン?
- 16 ::2022/05/14(土) 00:39:36.42 ID:6g9OoYEu0.net
- 欲しがりません
- 17 ::2022/05/14(土) 00:40:26.78 ID:zvUdP4hQ0.net
- >>1
寝るだけの常人がこんなとこ見てるか
- 18 ::2022/05/14(土) 00:40:44.34 ID:nWJpp5Gl0.net
- なんだよ仙台じゃないのか
紛らわしいんだよ
- 19 ::2022/05/14(土) 00:41:35.27 ID:hsvNdACh0.net
- >>8
真夏だと大変なことになるね
- 20 ::2022/05/14(土) 00:41:37.81 ID:YbaB/vMY0.net
- >>12
西区、中区、都筑、青葉、港北
っていう順だと思ってた勝手に
- 21 ::2022/05/14(土) 00:42:52.33 ID:QZlk51YX0.net
- 冷蔵庫の中身がああ
- 22 ::2022/05/14(土) 00:43:14.12 ID:jvcC+P0A0.net
- セックスもしないの
- 23 ::2022/05/14(土) 00:43:16.64 ID:ysIBTROc0.net
- 夜中だから大丈夫だと思うが
冷蔵庫が止まるのは気がかりだよね
- 24 ::2022/05/14(土) 00:43:28.66 ID:bzEAlyFF0.net
- 少子化対策に
- 25 ::2022/05/14(土) 00:44:46.61 ID:DffOZJUw0.net
- カジノだったらたいへんですワ
- 26 ::2022/05/14(土) 00:44:49.45 ID:oMsb71XP0.net
- 昔、青葉台に住んでたわ
車持ってなかったらクソみたいなとこだよな
- 27 ::2022/05/14(土) 00:44:56.83 ID:ysIBTROc0.net
- セックスは多少明かりがないとね
終わったあとシャワーも使えないのはキツイ
- 28 ::2022/05/14(土) 00:44:56.91 ID:D7vWhrqC0.net
- Bluetooth区
- 29 ::2022/05/14(土) 00:46:02.42 ID:WRQ/4QVh0.net
- 俺様のガリガリ君コレクションが台無しや(´・ω・`)
- 30 ::2022/05/14(土) 00:46:11.45 ID:HlVLe7TA0.net
- 仙台じゃなくて良かったわ
- 31 ::2022/05/14(土) 00:47:22.19 ID:bG19MNlG0.net
- 原因は?
- 32 ::2022/05/14(土) 00:48:56.19 ID:aK5Z8vCP0.net
- >>31
不明だってさ
- 33 ::2022/05/14(土) 00:49:02.49 ID:/JXKegrQ0.net
- >>18
仙台のことなんてニュースになるかよ
- 34 ::2022/05/14(土) 00:54:10.20 ID:fHhM7Spv0.net
- 赤い彗星も地に堕ちたものだな
- 35 ::2022/05/14(土) 00:54:25.42 ID:owgv1Ex40.net
- 夜はこれからなんだなぁ
- 36 ::2022/05/14(土) 00:57:31.62 ID:n/8ghfEk0.net
- 朝鮮人は何でもやるね
- 37 :名無しさんがお送りします:2022/05/14(土) 02:05:46.19 ID:C3MkPc6S6
- オートロックのところ入れなくなるん
- 38 ::2022/05/14(土) 01:02:01.89 ID:cgKTE0hq0.net
- >>10
んだ
- 39 ::2022/05/14(土) 01:02:33.30 ID:cgKTE0hq0.net
- >>29
www
- 40 ::2022/05/14(土) 01:15:04.03 ID:LfU+0H2Z0.net
- 東京電力最強だな
- 41 ::2022/05/14(土) 01:17:25.30 ID:671LnytO0.net
- 不動産屋的には
中区、西区>>>>>>>>港北区>都筑区>青葉区だったと思う
- 42 ::2022/05/14(土) 01:17:39.32 ID:RK4Y2T6a0.net
- 冷凍ものあかんかー
- 43 ::2022/05/14(土) 01:17:55.82 ID:Vjov1MoR0.net
- 小田急線も止まってるが田都線は動いてる謎
- 44 ::2022/05/14(土) 01:21:21.23 ID:ZGLFrABZ0.net
- 途上国かな
- 45 ::2022/05/14(土) 01:30:11.59 ID:H3/HRbZ00.net
- 中区に住んでいるが考えてみたら停電とかまずならないな
- 46 ::2022/05/14(土) 01:30:32.65 ID:MruHA90l0.net
- 電気料金上がったなあ
- 47 ::2022/05/14(土) 01:32:15.52 ID:XqrBv0iQ0.net
- ア・オバ・クー
- 48 ::2022/05/14(土) 01:38:10.54 ID:Zyiw/k4S0.net
- なになに?
おハイソな住宅街って聞いたけど、停電?まだ治らないの?
さすが高級だね!
- 49 ::2022/05/14(土) 01:41:23.67 ID:VLY7mjEK0.net
- 夜中だと寝てれば良いんだけど冷蔵庫の中身や深夜アニメの録画など影響はあるんだよね
- 50 ::2022/05/14(土) 01:44:15.68 ID:lmm4A9En0.net
- 天気が良ければ星がよく見えただろうに
- 51 ::2022/05/14(土) 01:48:42.03 ID:xLt7rWM60.net
- >>48
おハイソなのは美しが丘のごく一部で後は貧乏人だろ。
第一バスなんてものは電車の代わりに乗るものであって、
電車に乗るためにバスに乗るとかアホとしか言いようがない。
- 52 ::2022/05/14(土) 01:52:12.81 ID:ee0SFoXn0.net
- 携帯基地局は蓄電池あれば3時間は持つはず
- 53 ::2022/05/14(土) 02:00:12.81 ID:+0sDeRRH0.net
- まだ停電してんのかいな
- 54 ::2022/05/14(土) 02:02:11.78 ID:1eyrI5/K0.net
- 冷凍庫の中の物がヤバくなってそう…
- 55 ::2022/05/14(土) 02:12:07.03 ID:xdaz4ED10.net
- >>48
ミドリーヒルズやぞ
- 56 ::2022/05/14(土) 02:13:05.87 ID:xdaz4ED10.net
- >>54
コンビニもだろうな
上が空いてるやつはカバーしても解けるよなあ
- 57 ::2022/05/14(土) 02:13:21.60 ID:03Nienk90.net
- アニメ録画出来なくてかわいそう…(´・ω・`)
- 58 ::2022/05/14(土) 02:21:12.38 ID:zj/ci+Vc0.net
- >>1
熱帯夜の真夏だったら地獄
- 59 ::2022/05/14(土) 02:22:35.17 ID:pjFo4HaY0.net
- オンラインゲーム中だった人とか泣いてるだろうな
- 60 ::2022/05/14(土) 02:22:59.73 ID:qrX7Mct10.net
- >>29
ほんとこれ
でもパピコは割と無事なんだよな
- 61 ::2022/05/14(土) 02:40:03.54 ID:yBvtPHbp0.net
- 神奈川連邦に独立戦争を仕掛けてきた地域か
連邦の制裁が始まったんだ
- 62 ::2022/05/14(土) 02:56:43.74 ID:C3Jz+xJ+0.net
- なぜか伊豆まで停電が飛び火してる
- 63 ::2022/05/14(土) 03:02:33.42 ID:xdaz4ED10.net
- まだ復旧せんのか
- 64 ::2022/05/14(土) 03:07:48.75 ID:CiEMMYDF0.net
- ア・バオア・クーの指揮は私がとる。Nフィールドへモビルスーツ隊を。Sフィールドはどうなっておるか?
- 65 ::2022/05/14(土) 03:16:51.90 ID:eLdjxroM0.net
- >>41
まあどうでもいいよその手のネタは
- 66 ::2022/05/14(土) 03:22:12.93 ID:2fxVOzGu0.net
- うちのマンションは電気は通じてるけどネットが繋がらねえ。これも停電の影響?
- 67 ::2022/05/14(土) 03:55:38.26 ID:bXSjRF0r0.net
- >>26
桐蔭のあたりの陸の孤島にいたのか
横浜市とて鉄道路線から2kmもあれば枯れた地方と変わらない風景
- 68 ::2022/05/14(土) 03:59:46.50 ID:htkL22V50.net
- >>67
あのあたり、くろがねちょう、っていうんですよね
何か鐡の様な趣きあるところであるとは思っているんですけど…
枯れた感じ、ダメージ加工をあえて施したような感もあります
- 69 ::2022/05/14(土) 04:07:06.60 ID:ziZsOu3Q0.net
- まだダメか
何やってんだマジ
- 70 ::2022/05/14(土) 04:11:02.70 ID:UH95heDG0.net
- 男なら自家発電できるだろ
- 71 ::2022/05/14(土) 04:15:08.47 ID:voP/N44n0.net
- 桐蔭は市が尾じゃね
フジの女子穴が竹林してたあたり
- 72 ::2022/05/14(土) 04:16:23.92 ID:woqQxJPh0.net
- 冷凍庫の冷食ダメになる定期
- 73 ::2022/05/14(土) 04:17:11.35 ID:Fh0OSEt70.net
- 怪獣の仕業。
- 74 ::2022/05/14(土) 04:21:03.56 ID:cgKTE0hq0.net
- >>51
美しが丘の高い分譲地は
全部バスだわい
- 75 ::2022/05/14(土) 04:21:53.47 ID:cgKTE0hq0.net
- >>62
伊豆か
なるほど
- 76 ::2022/05/14(土) 04:22:38.40 ID:cgKTE0hq0.net
- >>68
あれ、農村みたいな風景
- 77 ::2022/05/14(土) 04:25:05.54 ID:htkL22V50.net
- >>71
たしかに生徒さんいらっしゃいますよね
ってそれより竹林ってあの辺りだったって今初めて知ったw
もっとてっきりお忍び小旅行で人目のつかないところまで道行きかと思ってたのに
あの周辺の竹林で車振動させてたってなんだか本当に品性のかけらもないな〜…
- 78 ::2022/05/14(土) 04:25:22.34 ID:kEaGmKEo0.net
- 東京都に住んでいてよかったわ
- 79 ::2022/05/14(土) 04:29:18.13 ID:TqiNjnEk0.net
- 川崎で停電って危険過ぎてヤバいな
押込み強盗、レイプ、殺人とか横行するきも。
- 80 ::2022/05/14(土) 04:45:21.21 ID:xWumkhZn0.net
- 起きたら復旧してるだろうと思ったらまだだった
- 81 ::2022/05/14(土) 04:45:28.02 ID:MYYcuc5O0.net
- (´・ω・`)人工降雨装置壊れちゃったかー😩😩😩
- 82 ::2022/05/14(土) 04:47:01.25 ID:K3WJ/uBj0.net
- 神奈川って大雨に弱いよな
崖・坂だらけだから
- 83 ::2022/05/14(土) 04:57:52.75 ID:xH9KhdKc0.net
- 10ヶ月後にベビーブームがくるな
- 84 ::2022/05/14(土) 04:58:04.22 ID:Fsp67j0F0.net
- 10ヶ月後にベビーブームがくるな
- 85 ::2022/05/14(土) 04:58:38.83 ID:q/zESFJ00.net
- 竹林大丈夫?
- 86 ::2022/05/14(土) 05:03:12.44 ID:Fsp67j0F0.net
- 10ヶ月後にベビーブームがくるな
- 87 ::2022/05/14(土) 05:09:12.50 ID:Gc5EoriG0.net
- 市が尾だけど今復旧したわ。
- 88 ::2022/05/14(土) 06:29:27.98 ID:bgZqWOiT0.net
- ぐっすり寝ていたやつは節電という恩恵を受けただけというね
- 89 ::2022/05/14(土) 06:38:25.31 ID:YEgbhXSB0.net
- >>82
大雨に弱いのは埼玉
すぐに川が氾濫する
埼玉のおかげで下流の東京は被害が少ない
- 90 ::2022/05/14(土) 06:42:19.63 ID:p5Xck1qe0.net
- もちろん鉄町も停電してたけど、かなり早い段階(0時前?)で復旧してたな。
- 91 ::2022/05/14(土) 06:45:15.02 ID:Fg7WXlul0.net
- >>10
たぶん成金地域の事だろうけど、うちのあたりは単なる農村地帯よ(最寄りは小田急柿生、鶴川)
- 92 ::2022/05/14(土) 06:47:31.20 ID:VLhQ5edU0.net
- 青葉区は仙台じゃないの?
- 93 ::2022/05/14(土) 07:11:24.68 ID:LQ4975+50.net
- ゼダンの門
- 94 ::2022/05/14(土) 07:45:06.80 ID:huPux2jL0.net
- >>33
民国は海外ニュース枠で出てくるもんなw
- 95 ::2022/05/14(土) 08:04:03.28 ID:n0R+1feF0.net
- 若い日は皆何かを目指せ
それが青春なんだ
それが青春なんだ
- 96 ::2022/05/14(土) 09:35:42.99 ID:GFoGLtpT0.net
- 戦いは数じゃ
- 97 ::2022/05/14(土) 09:55:37.01 ID:RWd0fLrD0.net
- たまプラーザは青葉区
- 98 ::2022/05/14(土) 09:55:56.84 ID:NzMMxHDi0.net
- >>92
青葉区、旭区、泉区、栄区、鶴見区、緑区
東西南北、中区とかはともかく、
横浜には他都市と被った区名がやたら多い
- 99 ::2022/05/14(土) 10:14:35.72 ID:w3MNAxVZ0.net
- 荏田、市が尾
鶴見川のタマちゃん
- 100 ::2022/05/14(土) 10:24:44.97 ID:KtmvoIAE0.net
- 横浜住んでたけど、保土ケ谷区なので青葉区は行ったことないな
半蔵門線沿線に住んでる今の方がむしろ行きやすい
- 101 ::2022/05/14(土) 10:30:29.36 ID:VdgxDE8T0.net
- >>74
彼らは電車乗るためにバスに乗るの?乗らんだろ。
朝、たまプラーザ駅着のパスからゾロゾロ降りてくる奴らを指してる。
- 102 ::2022/05/14(土) 10:55:18.70 ID:m/bbtAJ20.net
- 今まで一度も停電経験した事がない
東日本大震災の計画停電すら対象外だった
冷凍庫の食料が溶ける事になったら絶望だわ
- 103 :ときめきメモリアル(東京都) [US]:2022/05/14(土) 12:41:10 ID:FFaD+sNA0.net
- マジかよ
ぶつかったら危ないな
https://i0.wp.com/userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/909/09/N000/000/000/146729653959010811179.jpg
- 104 ::2022/05/14(土) 13:08:25.82 ID:MZifWvBX0.net
- 中華街の工作員の仕業か??
- 105 :キングコングラリアット(東京都) [US]:2022/05/14(土) 13:45:49 ID:yhd7brA+0.net
- またア・バオア・クーか
- 106 :トペ スイシーダ(神奈川県) [RU]:2022/05/14(土) 13:47:57 ID:5E258/kK0.net
- 青葉区も泉区も仙台のパクリ横浜
- 107 :レッドインク(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 15:19:29 ID:ZAWwWjC90.net
- 暑くもなく寒くもない時期だから
よかった。
電気のありがたみを実感
- 108 :リバースパワースラム(ジパング) [FR]:2022/05/14(土) 15:42:41 ID:To2WNwBB0.net
- ガンダムのダムの部分が悪い
総レス数 108
15 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★