2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テスラModel3、ノーブレーキで建物に突っ込む [439992976]

1 ::2022/05/14(土) 17:11:22.17 ID:kOJkeMLy0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
Tesla: "We are the safest car in the world". Tesla drivers:
surveillance footage of a Tesla Model 3 going airborne and crashing
into the Greater Columbus Convention Center last week.

Driver said the car wouldn’t brake. Which explain why it was travelling 70mph

<動画直リン>
https://i.imgur.com/y3jVm6w.mp4

https://imgur.com/gallery/g6nfqUk#y3jVm6w

2 ::2022/05/14(土) 17:13:03.70 ID:sJTtOLbA0.net
オプションのブレーキを付けてなかったのか

3 ::2022/05/14(土) 17:13:15.39 ID:zmGPRqtM0.net
流石に海外のダイナミック入店は違うな

4 ::2022/05/14(土) 17:13:44.48 ID:mA0IDWAO0.net
翼を授ける

5 ::2022/05/14(土) 17:14:20.95 ID:KxQ9gjhy0.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

6 ::2022/05/14(土) 17:14:23.14 ID:TnJP5Yof0.net
停まる時もサブスク解除
無課金は死ぬ

7 ::2022/05/14(土) 17:14:34.70 ID:wlaByaku0.net
エンジンブレーキないのかよ

8 ::2022/05/14(土) 17:14:45.85 ID:OjSLHhFj0.net
吉田栄作禁止

9 ::2022/05/14(土) 17:15:27.35 ID:4uFoTYdC0.net
だからステラとワールドシャウラにしとけって言ったやろがい😤

10 ::2022/05/14(土) 17:15:35.16 ID:L5+RJ2RZ0.net
それが最適解だったのか

11 ::2022/05/14(土) 17:15:39.82 ID:zP8k/B+m0.net
>>2
ワロタ

12 ::2022/05/14(土) 17:16:10.29 ID:PrfcGaUz0.net
時速60kmくらいかね。ドライバー無事?

13 ::2022/05/14(土) 17:17:24.50 ID:QJFBZr3e0.net
柱に接触したから止まれた、当たらなければ建物の反対側まで突っ切ってた

14 ::2022/05/14(土) 17:17:36.60 ID:89gast/a0.net
ミサイルやん

15 ::2022/05/14(土) 17:17:49.62 ID:5wds2B6+0.net
テスラミサイル

16 ::2022/05/14(土) 17:18:09.03 ID:f09ILoXn0.net
テスラ砲 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

17 ::2022/05/14(土) 17:18:49.58 ID:jHzwqaUS0.net
建て屋内突っ走るかと思わせてターンしてストップ

18 ::2022/05/14(土) 17:19:07.97 ID:kXODBU8K0.net
https://i.imgur.com/M1fL98G.jpeg

19 ::2022/05/14(土) 17:19:15.67 ID:ikWhMh6m0.net
テスラ「ログを解析しましたが、異常は見当たりませんでした」

20 ::2022/05/14(土) 17:20:09.03 ID:NlE4TiMc0.net
これが本場のダイナミック入店

21 ::2022/05/14(土) 17:20:14.84 ID:kLfTScn/0.net
無人運転ってことは誰も乗ってないんだよね?

22 ::2022/05/14(土) 17:20:23.44 ID:J3PrIS+Z0.net
tsla3、入信ルーキーモデルとされてるけど高杉…

23 ::2022/05/14(土) 17:21:11.15 ID:TGSdkYqm0.net
何故かトヨタの時のような批判キャンペーンが起こらない
散々問題起こしてるのに

24 ::2022/05/14(土) 17:21:18.10 ID:o4R1yF4E0.net
1500km走ったら250万かけてバッテリー交換しないといけないのにやらなかったんじゃね?

25 ::2022/05/14(土) 17:22:44.02 ID:5wds2B6+0.net
>>23
GMやフォードでも生産中止にさせられるレベルだわ

26 ::2022/05/14(土) 17:23:03.94 ID:z9TbwIkz0.net
平常運転

27 ::2022/05/14(土) 17:23:08.70 ID:T6usDRAY0.net
止まらないときは電池抜けよ

28 ::2022/05/14(土) 17:23:13.28 ID:wB6ty5Ir0.net
エンジンブレーキはオプションで買っとけ

29 ::2022/05/14(土) 17:23:27.63 ID:sIq2yKyp0.net
>>24
本州1回縦断したら250万掛かるの草

30 ::2022/05/14(土) 17:23:36.75 ID:A3t/qA7y0.net
プリウス「オレの十八番をパクりやがって😡」

31 ::2022/05/14(土) 17:24:02.09 ID:/bSdphaB0.net
ロケットエンジンだろ

32 ::2022/05/14(土) 17:24:08.38 ID:OzLK9R8O0.net
まあ、ど素人が作った車に命預けるよな

33 ::2022/05/14(土) 17:24:59.79 ID:W2ccS58e0.net
ゴミみたいな自動車しか作れないくせにイーロンマスクイキりすぎ

34 ::2022/05/14(土) 17:25:00.70 ID:+1Ex5oj40.net
テスラを五毛が有り難がるのが不思議

35 ::2022/05/14(土) 17:25:11.68 ID:XwxhMMpm0.net
チョン車かよ

36 ::2022/05/14(土) 17:25:40.73 ID:oU5nIUEk0.net
ツイッターでも信号無視してノーブレーキで突っ込むテスラあったな
走る棺桶やな

37 ::2022/05/14(土) 17:25:53.76 ID:mtxxECnW0.net
現代のKAMIKAZEですね 

38 ::2022/05/14(土) 17:25:58.71 ID:cgOkI7Ik0.net
一年位テスラのモデルSのっていたけど
そもそも純正だとブレーキのききがわるい
テスラ打って日産ノートePOWER 買ったわ

39 ::2022/05/14(土) 17:26:05.45 ID:Vg7i3jFv0.net
テスラ買ったっていう芸能人を見るようになったけど
乗り続けることができるかな

40 ::2022/05/14(土) 17:27:28.82 ID:ebKkgNG/0.net
100キロ以上出てるだろこれ
それで原型とどめてるってテスラってかなり頑丈に作られてるやん

41 ::2022/05/14(土) 17:28:20.81 ID:qtl3IebJ0.net
テスラ「問題ありません。仕様です」

42 ::2022/05/14(土) 17:28:41.11 ID:P0qwOvld0.net
テスラは事故った時がやばい
丸替えになるから

43 ::2022/05/14(土) 17:28:42.89 ID:JqP8o5jm0.net
アクセルとブレーキ間違えました。

44 ::2022/05/14(土) 17:28:55.40 ID:zFgeQdVQ0.net
最近テスラよく見るようなったわ
真っ白だから遠くからでもすぐわかる

45 ::2022/05/14(土) 17:29:12.69 ID:9iF5gOw20.net
ハハハ!ラジコンカーがぶつかっちまったぜ!
みたいな感覚なんじゃね?

46 ::2022/05/14(土) 17:29:17.25 ID:69AfJOp90.net
これ人乗ってないんか?

47 ::2022/05/14(土) 17:29:29.89 ID:dFlRmi8f0.net
ウクライナに支給するしかないな

48 ::2022/05/14(土) 17:32:12.99 ID:KRhI92Ut0.net
アルティメットサイコクラッシャー

49 ::2022/05/14(土) 17:32:24.39 ID:VnrfsE810.net
踏み間違えで突っ込んだレベルじゃねーw

50 ::2022/05/14(土) 17:33:14.56 ID:oIw4W5/i0.net
これ半分spaceXモデルだろ

51 ::2022/05/14(土) 17:33:54.42 ID:Goovy/bI0.net
その気になればロケット化出来るってこと?
怖い

52 ::2022/05/14(土) 17:34:35.98 ID:el1+2DhK0.net
ボンネットのトコ、グッシャリ逝ってるけど
エンジンがないから潰れちゃうのかな?

53 ::2022/05/14(土) 17:36:17.70 ID:Ds5m9N4X0.net
0-100 2秒台だからな。何億円のハイパフォーマンスカーより速い

54 ::2022/05/14(土) 17:36:27.92 ID:oOPfS9aI0.net
テスラガイジ そっ閉じ

55 ::2022/05/14(土) 17:37:01.94 ID:6LjQ3kLh0.net
不思議だったんだが、この高額なポンコツがよく売れてるなぁと

56 ::2022/05/14(土) 17:38:04.14 ID:xAUaiwup0.net
自動ブレーキよりも人の操作が優先されるからな
アクセル踏んでたら自動ブレーキは無効化される
世界でスタンダードな仕様

57 ::2022/05/14(土) 17:38:53.51 ID:Mp2IYVRu0.net
ミニスカお姉さんに見とれてしまったのだろう

58 ::2022/05/14(土) 17:38:57.10 ID:BkDAK1/O0.net
運転手「車が勝手に突っ込んだ、俺じゃ無い」

59 ::2022/05/14(土) 17:39:18.58 ID:jzp16P1k0.net
ハードラックとダンスっちまった

60 ::2022/05/14(土) 17:39:27.48 ID:6siL2Wl50.net
テスラも終わりやで

61 ::2022/05/14(土) 17:39:42.57 ID:NMP5N7ZL0.net
>>44
白がめっちゃ多いのは一番安いからやで

62 ::2022/05/14(土) 17:39:51.20 ID:k+3/UWrd0.net
いやこんな速度出てたら自動ブレーキも効かないの当然じゃないのか?
どこのメーカも似たようなもんだろ??

63 ::2022/05/14(土) 17:40:18.40 ID:QwJdnf520.net
課金してブレーキをアンロックしてなかったんだろ

64 ::2022/05/14(土) 17:41:27.80 ID:PqpjnKnC0.net
豪快だな そんな速度でなくてもよかろうに

65 ::2022/05/14(土) 17:41:49.94 ID:FFK65VdT0.net
こえーー
やっぱりテスラやめとくわ

66 ::2022/05/14(土) 17:41:58.38 ID:qnxkID8+0.net
マスクのツイッター買収に反対する勢力のせい
とか言い出す陰謀論者が出てきそう

67 ::2022/05/14(土) 17:42:39.02 ID:jkFSsZ3f0.net
運転手は死んではいなそう。

68 ::2022/05/14(土) 17:43:38.60 ID:5wds2B6+0.net
>>53
重力加速度超えてて草

69 ::2022/05/14(土) 17:43:55.34 ID:z8EfdVKs0.net
何これ自動運転でこうなったの?

70 ::2022/05/14(土) 17:44:05.25 ID:QDtaHXDP0.net
テスラ使えねーな
ダイナミック入店用にワゴン車開発してないとか信じられんねーよ

71 ::2022/05/14(土) 17:44:23.75 ID:A+HXhDuq0.net
ローンの支払いが滞ったか?

72 ::2022/05/14(土) 17:44:48.29 ID:yBCSbmJy0.net
絶叫マシーンかな

73 ::2022/05/14(土) 17:45:29.98 ID:abBOCmOX0.net
ポーン「目的地に 到着しました」

74 ::2022/05/14(土) 17:45:49.41 ID:zIVNVNEL0.net
>>53
通常のEVはどれも似たような加速できるけど効率悪くてモーターに負担掛かるからやらないだけ
スポーツカーは0-100チューニングなんか無駄だからやらないだけ

75 ::2022/05/14(土) 17:46:24.45 ID:3DnlXxtg0.net
いつもイキってるEV過激派ダンマリかよ(´・ω・`)

76 ::2022/05/14(土) 17:46:45.03 ID:sxnxMcdI0.net
自動ブレーキはないのかよ(´・ω・`)

77 ::2022/05/14(土) 17:47:08.44 ID:2zQ013FD0.net
プリウスが可愛く見えるほど酷いなこれ

78 ::2022/05/14(土) 17:47:31.09 ID:JGNm5aPv0.net
日本にいるテスラってやべーのばっかり乗ってるんだけどあれなんなん

79 ::2022/05/14(土) 17:48:39.44 ID:3xOGu5De0.net
>>23
アメリカ製品だから仕方ない

80 ::2022/05/14(土) 17:48:47.86 ID:u2cJxKOv0.net
たまに出る自動運転のバグくらい多めに見ようよ😠

81 ::2022/05/14(土) 17:48:52.12 ID:BzKL21tH0.net
ロシアのミサイルより威力あるな

82 ::2022/05/14(土) 17:49:48.54 ID:Mp2IYVRu0.net
日本行政「自動運転でも常にハンドル握ってろバカヤロー」

83 ::2022/05/14(土) 17:50:32.12 ID:itu/gTm20.net
……えこれもう公道走ってんの?

84 ::2022/05/14(土) 17:51:07.19 ID:JGE1zbSs0.net
走行中建物は判別できないんじゃ

85 ::2022/05/14(土) 17:51:08.18 ID:u5RlljtO0.net
テスラ、テスラ、ご存知テスラ

86 ::2022/05/14(土) 17:51:30.73 ID:eCCV8xBb0.net
テスラに乗って宇宙に行こうってか

87 ::2022/05/14(土) 17:51:42.93 ID:ak79Tx6p0.net
YAMATO(日本)の諸君、、これが最後の切り札だ

テスラ砲用意!!
目標。。。YAMATO。。。。

88 ::2022/05/14(土) 17:51:57.08 ID:WbpYqO2R0.net
死刑になるべき犯罪者が乗ってるとAIが判断

89 ::2022/05/14(土) 17:52:24.88 ID:eVXJer8k0.net
>>81
武器輸出に引っ掛からないんで無警戒な所から突っ込んでくるからな

90 ::2022/05/14(土) 17:52:33.71 ID:uooAWsGf0.net
よけない建物が悪い

91 ::2022/05/14(土) 17:53:24.55 ID:c42bV5vv0.net
トヨタの謝罪会見まだか

92 ::2022/05/14(土) 17:53:56.61 ID:sIq2yKyp0.net
>>83
ぽっと出の糞芸人が買ったって自慢してたよ

93 ::2022/05/14(土) 17:53:58.06 ID:0Emjbu+C0.net
建物が急に飛び出してきた

94 ::2022/05/14(土) 17:54:05.31 ID:oIw4W5/i0.net
テスラはコスト削減でLiDAR捨てたからカメラしか搭載されてない
自動運転なんか到底無理やで

95 ::2022/05/14(土) 17:54:06.38 ID:rnbSQrKY0.net
やっぱまだ早いんだよ自動運転

96 ::2022/05/14(土) 17:57:03.54 ID:Mp2IYVRu0.net
自動車メーカーは何で頑なに非常停止ボタン付けないんだろね

97 ::2022/05/14(土) 17:57:17.82 ID:JMf6dFcW0.net
勢いがあってよろしい

98 ::2022/05/14(土) 17:57:21.58 ID:9q0KfIDM0.net
プリウス飯塚の件ってほんとにただの踏み間違いだったの?
もう当時搭載してたプログラムは抹消されてるだろうから確認のしようはないけど

99 ::2022/05/14(土) 17:57:40.46 ID:M2msgNQP0.net
ブレーキはオプションなんだろ?

100 ::2022/05/14(土) 17:58:04.56 ID:n67YqYHj0.net
>>1
ここの社長、もうすぐ日本は終わるとか言ってるけど、その前にお前の会社が終わるんじゃねーの?

総レス数 628
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200