■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国大勝利】韓国・ヒュンダイ、日本での4月の新車販売実績『〇〇〇〇台』 [512899213]
- 1 ::2022/05/18(水) 10:20:48.14 ID:BmOcCEx30●.net ?PLT(27000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
韓国・ヒュンダイ、日本での4月の新車販売実績『4台』
韓国車を馬鹿にする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。
メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。
4月に4台しか売れていない。 (図表参照)
見にくいですが右端が現代
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2022/05/hyundai.jpeg
https://sn-jp.com/archives/81420
- 2 ::2022/05/18(水) 10:20:57.53 ID:LY3JurCW0.net
- はい
- 3 ::2022/05/18(水) 10:21:57.10 ID:kFuDH7B00.net
- 売れたのかよw
- 4 ::2022/05/18(水) 10:21:59.84 ID:3XEvE+l/0.net
- 激レアじゃん、おまえら急げ!
- 5 ::2022/05/18(水) 10:22:28.23 ID:lcobUbfj0.net
- 読み方は公式にヒュンダイからヒョンデに変わったんやで
- 6 ::2022/05/18(水) 10:22:35.35 ID:d8Y8QS1y0.net
- 義理ヒュン
- 7 ::2022/05/18(水) 10:22:43.87 ID:OJDt6+RA0.net
- 4台も売れたのか
- 8 ::2022/05/18(水) 10:22:46.46 ID:i9JJDAUp0.net
- 買ったアホ居るんだなw
- 9 ::2022/05/18(水) 10:22:56.65 ID:kGudIf940.net
- しがらみで買わされたんだろうなあ…南無阿弥陀仏
- 10 ::2022/05/18(水) 10:23:01.09 ID:mnIhxvxv0.net
- 欧米では評価が高いのに日本じゃ全然だね
乗ると在日扱いされると思う人が多いのかな
- 11 ::2022/05/18(水) 10:23:17.43 ID:tiq8Pagf0.net
- 爆売れじゃん
チョン車にしては
- 12 ::2022/05/18(水) 10:23:22.52 ID:ojN86Wyg0.net
- ん?再参入の販売って5月からじゃなかったっけ
- 13 ::2022/05/18(水) 10:23:23.93 ID:q0YgR6vP0.net
- 試乗車用の登録じゃね
- 14 ::2022/05/18(水) 10:23:39.00 ID:CFTnXF1g0.net
- ランボルギーニでさえ月数十台は売れてるのに
- 15 ::2022/05/18(水) 10:23:46.49 ID:tZ8vZL8n0.net
- 通勤中に1台すれ違うんだよ
フォルクスワーゲン見たときみたいにおっ!ってなる
- 16 ::2022/05/18(水) 10:23:48.36 ID:Wa1iOUmV0.net
- >>1
チョンチョンしか買わん
- 17 ::2022/05/18(水) 10:24:29.87 ID:HO6s/5rW0.net
- >>1
よかおめー
- 18 ::2022/05/18(水) 10:24:42.61 ID:qTgr+3ku0.net
- ネタになって良かったなぁ
- 19 ::2022/05/18(水) 10:24:45.90 ID:ccfN/tMd0.net
- デモ車が登録されただけじゃないの?
- 20 ::2022/05/18(水) 10:24:57.35 ID:ZfY2QDLs0.net
- ホンダのパクリがよく恥ずかしげもなく日本に来れるもんだ
- 21 ::2022/05/18(水) 10:25:00.20 ID:BS7PNDEs0.net
- 日本にいる韓国人世帯はもっといるだろw
- 22 ::2022/05/18(水) 10:25:09.55 ID:AhaGTE7G0.net
- 関係者が強制的に買わされてるだけだろ
実質ゼロじゃないの
- 23 ::2022/05/18(水) 10:25:12.09 ID:gj+bJ+FH0.net
- バカにしてて草
- 24 ::2022/05/18(水) 10:25:13.81 ID:mYsPQARq0.net
- サムスンのスマホみたいにそこそこ売り上げ伸ばせそうなんだけどな
- 25 ::2022/05/18(水) 10:25:17.43 ID:TGY96Y4W0.net
- 大ヒットやんw
- 26 ::2022/05/18(水) 10:25:19.01 ID:a7KeI9XA0.net
- 4台なら営業用に自分で買ったんじゃないのw
- 27 ::2022/05/18(水) 10:25:24.21 ID:sVdjUq0M0.net
- 4人も買うバカがおるのか
- 28 ::2022/05/18(水) 10:25:28.32 ID:ygEnmsfz0.net
- 再進出1ヶ月くらいしか経ってないのに爆売れじゃん!
販売店社用車1台
試乗車1台
店長1台
民団1台
- 29 ::2022/05/18(水) 10:25:29.49 ID:tiRMofR20.net
- え、4桁いったん!?やるじゃん!
からの
- 30 ::2022/05/18(水) 10:25:33.80 ID:mufAWDby0.net
- 売れすぎだろ
- 31 ::2022/05/18(水) 10:25:42.38 ID:ckxp8BI40.net
- Kias and Hyundais
https://www.youtube.com/watch?v=RFzJeoQ8nXw
- 32 ::2022/05/18(水) 10:25:45.45 ID:y88ZTkmo0.net
- ヒュンダイ改めヨンダイwww
- 33 ::2022/05/18(水) 10:25:58.01 ID:aXw/iQ9p0.net
- ジンシュサベツがーわくな
言うやつは大体トヨタ乗ってそうだが
- 34 ::2022/05/18(水) 10:26:08.19 ID:z3GBr34O0.net
- ボルボがこんなに売れてるのかw
- 35 ::2022/05/18(水) 10:26:08.20 ID:q0YgR6vP0.net
- >>5
公式サイト
https://www.hyundai-motor.co.jp/
HYUNDAIって書いて、「ヒョンデ」って読めというのか
「Lee」と書いて「イ」と読めとか、韓国人は綴りを
なんだと思っているのか
- 36 ::2022/05/18(水) 10:26:24.54 ID:6cem8DrB0.net
- 販売店の試乗車やろ
- 37 ::2022/05/18(水) 10:26:24.61 ID:gzwD5FXx0.net
- またチョンモーは見捨てたのか
- 38 ::2022/05/18(水) 10:26:27.08 ID:eEepPXhz0.net
- タイガーウッズの足を破壊したのがよい宣伝になったね
- 39 ::2022/05/18(水) 10:26:27.53 ID:5xVEJlX30.net
- 盗難されない、事故を起こさない安全な車
- 40 ::2022/05/18(水) 10:26:27.82 ID:ZN/Y/hmj0.net
- >>15
ボロクソワーゲンなんかどこにでも生息してんじゃん
ヒュンダイは数年前に大阪で一回見たきりのガチレア物
- 41 ::2022/05/18(水) 10:26:36.18 ID:xxZpSb/t0.net
- 在日ですらソッポを向いているのか…
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 ::2022/05/18(水) 10:26:42.84 ID:2yNahqQp0.net
- こんな小市場相手にしてないから
- 43 ::2022/05/18(水) 10:26:53.58 ID:J6BuVaR80.net
- 4桁台じゃなくて4台かー
- 44 ::2022/05/18(水) 10:26:54.40 ID:W8fWCmKl0.net
- 年間8台しか売れなかった年があったとか言ってなかった?
もう4台も売れたとかスゲーわ
- 45 ::2022/05/18(水) 10:26:57.85 ID:zglARp3u0.net
- 在日さんが何百万人といるんだろ
そういう同胞が買えば100万台ぐらいは売れるんじゃね
- 46 ::2022/05/18(水) 10:27:01.48 ID:pDbae/cl0.net
- 韓国系企業とかが買ってるからな
- 47 ::2022/05/18(水) 10:27:02.33 ID:mmtJBa9S0.net
- ヒュンダイがヨンダイ
- 48 ::2022/05/18(水) 10:27:17.68 ID:txRXdMV/0.net
- スレタイの○は、車そのものだったんだね
- 49 ::2022/05/18(水) 10:27:18.10 ID:RKmOun+m0.net
- 犬HKの朝ドラで映ったバスが
チョンダイでワロタ
汚鮮進んでるなw
- 50 ::2022/05/18(水) 10:27:18.28 ID:1vmnWgdE0.net
- 在日すら買わねーのかよ
- 51 ::2022/05/18(水) 10:27:20.93 ID:5xVEJlX30.net
- >>3
ショールームに飾る用か自爆営業なんじゃね?
- 52 ::2022/05/18(水) 10:27:23.01 ID:1qxzXaeJ0.net
- その4台の所有者名義見せてみろやw
てかパヨチンは当然全員買うんだよね?
いつも日本車の事バカにしてるんだから当然だよね?
今後パヨクで韓国車乗ってない奴は総括だからな
- 53 ::2022/05/18(水) 10:27:41.52 ID:jt8Awebd0.net
- >>32
評価する
- 54 ::2022/05/18(水) 10:27:43.01 ID:sdsAI7Fk0.net
- 販売店の人間が買っただけやん(;´∀`)
- 55 ::2022/05/18(水) 10:27:50.68 ID:xhD3bgvn0.net
- >>1
4台しか売れてないから希少価値が高い、って馬鹿にしてんのか持ち上げてんのかどっちだ
- 56 ::2022/05/18(水) 10:27:51.08 ID:bS7cG5q/0.net
- >>48
草
- 57 ::2022/05/18(水) 10:27:57.16 ID:FsjFLWvO0.net
- 大使館と民団支部だろ
- 58 ::2022/05/18(水) 10:28:02.79 ID:lBNRnBCq0.net
- バスはたまに見るけどあれはカウントしてないよな?
- 59 ::2022/05/18(水) 10:28:15.40 ID:z3GBr34O0.net
- 前回の撤退の時に最後に展示車がヤフオクにかけられてたが誰も入札してなかったような記憶
- 60 ::2022/05/18(水) 10:28:16.41 ID:2KNG7T6L0.net
- すっげぇ!🤓
- 61 ::2022/05/18(水) 10:28:21.55 ID:cesncaTZ0.net
- ディーラー?登録のカーメディア貸出用の車だろ、一般人は購入してねーだろ。600万近い車をネット販売で逃げる気マンマンのメーカーの車なんか誰が買うのよ
- 62 ::2022/05/18(水) 10:28:26.25 ID:atojO+Zt0.net
- 韓流だね
- 63 ::2022/05/18(水) 10:28:28.56 ID:qa/hp/Nc0.net
- チョン自身まともに日本で売る気はないだろ
まともなサポートや販売網がない(どこで買うんだよw)
販売車種は2つでどちらも乗り出し500万越えのみ(500万あれば日本車のいいのが買える)
前回販売時の品質やサポートが悪すぎて悪評が蔓延してる(故障多発で修理費高額)
今回再参入した理由が日本で根強いファンがいるとのことだが
海外でも安かろう悪かろうがバレて渋々参入してるがバレバレ
民族主義で頭のおかしい在日ですら買わないんだからお察しなのよ
- 64 ::2022/05/18(水) 10:28:28.63 ID:1vmnWgdE0.net
- チョン「HYUNDAIは高級車だから、貧しい日本では売れない!」
- 65 ::2022/05/18(水) 10:28:31.95 ID:zkAWizm+0.net
- なんでか知らないけどBMWは頭のおかしい奴が乗る車って世界中で定着しちゃったよな
- 66 ::2022/05/18(水) 10:28:39.05 ID:W6w9VzxW0.net
- 売れすぎ
- 67 ::2022/05/18(水) 10:28:43.66 ID:T58o4kHY0.net
- タイガーウッズ
- 68 ::2022/05/18(水) 10:28:48.56 ID:sRrpxdAE0.net
- 何が悲しくてそげな物を買わなきゃならんのじゃ
- 69 ::2022/05/18(水) 10:28:56.15 ID:Ilp/0nRL0.net
- どうせ大使館や大使館職員用だろw
- 70 ::2022/05/18(水) 10:29:02.53 ID:SNnp5B0l0.net
- >>15
それ通勤路の中古車販売店にずっと置いてあるだけやろ
- 71 ::2022/05/18(水) 10:29:21.20 ID:3bWSyZDG0.net
- >>3
奇跡だな
- 72 ::2022/05/18(水) 10:29:24.23 ID:FV35CZxe0.net
- 普通の日本人ならヒュンダイなんて買わないだろ
- 73 ::2022/05/18(水) 10:29:45.55 ID:HkUGDrHQ0.net
- さて、撤退時期でも予想しましょうかね
- 74 ::2022/05/18(水) 10:30:09.53 ID:AsgO7nKz0.net
- ヒュンダイ四台どんなもんじゃい!
- 75 ::2022/05/18(水) 10:30:12.48 ID:CFTnXF1g0.net
- カンボジアで乗ったことあるから珍しいとは思わん
- 76 ::2022/05/18(水) 10:30:20.89 ID:BdIH0BQZ0.net
- メルセデスこんな売れてるんだな
ボロクソワーゲンが一番売れてると思った
- 77 ::2022/05/18(水) 10:30:21.42 ID:JDrrEzEM0.net
- タイガー凄いよね
両足潰されたのに復帰してる
- 78 ::2022/05/18(水) 10:30:26.78 ID:rPfiQp6r0.net
- メルセデスって嘘ディーゼルだろ?
なんで売れてるんだw
- 79 ::2022/05/18(水) 10:30:30.62 ID:PlcUPVnD0.net
- 10秒くらいグラフ探したわ
- 80 ::2022/05/18(水) 10:30:32.48 ID:82nozMuu0.net
- ev絶賛されてるんでしょ?
- 81 ::2022/05/18(水) 10:30:36.72 ID:BW71D99x0.net
- 今ならポルシェオーナーより希少生物扱いされるぞ…
- 82 ::2022/05/18(水) 10:30:56.35 ID:2asIfAVB0.net
- やっぱり在日は祖国に貢献できないほど貧乏なんだね
- 83 ::2022/05/18(水) 10:31:00.70 ID:oJBfqrlS0.net
- 在日でも買わないのすごい
愛国心はどこ行ったんだよ
- 84 ::2022/05/18(水) 10:31:03.64 ID:n/ngvcQ90.net
- すげええ4台も売れたんだ良かったなあw
- 85 ::2022/05/18(水) 10:31:05.85 ID:CEqJr2gi0.net
- >>10
3日前までは高かったのか?
ボロクソに言われてるぞ
今まで乗った中で一番のクソ
ヒュンダイとキアは二度と買わない
ヒュンダイとキアにはエンジントラブルがあるのは知ってたけど、マジで酷い
キアとヒュンダイに乗ってる友人は常になにか問題を抱えてる
安いのにはわけがある
https://www.reddit.com/r/Justrolledintotheshop/comments/upkj6k/i_work_at_a_kia_dealership_that_used_to_offer_a/?utm_source=share&utm_medium=mweb3x
- 86 ::2022/05/18(水) 10:31:13.15 ID:AsgO7nKz0.net
- >>1
スレタイの◯=1台で草
- 87 ::2022/05/18(水) 10:31:28.01 ID:z3GBr34O0.net
- >>76
ヤナセが売ってるからね
営業力すごいよ
- 88 ::2022/05/18(水) 10:31:38.05 ID:pKtF25NJ0.net
- 同胞のMKタクシーですらもう二度と買わないと言ってるヒュンダイ車
- 89 ::2022/05/18(水) 10:31:56.17 ID:bO87fKks0.net
- 川崎に販売店置けば売れんじゃね?
- 90 ::2022/05/18(水) 10:31:56.21 ID:6Yeapzdz0.net
- >>8
社員じゃね
- 91 ::2022/05/18(水) 10:32:07.83 ID:0jF7z05a0.net
- 日本で4店舗しかないとバレる
- 92 ::2022/05/18(水) 10:32:14.45 ID:q3S+xZRc0.net
- 在日朝鮮人も買わないってことか
- 93 ::2022/05/18(水) 10:32:19.79 ID:JS73BUHZ0.net
- 在日が個人的に絶対買わない車でしょ
そんな車日本人が乗るわけないじゃん
- 94 ::2022/05/18(水) 10:32:23.23 ID:9/uxiPvc0.net
- トップギアを観た時に
ヒュンダイアクセントという車が、
「コイツはヒュンダイアクシデントだぜ」
などと言われてこき下ろされておった
- 95 ::2022/05/18(水) 10:32:26.63 ID:ddZfm6LP0.net
- ヒュンダイを擁護するわけじゃないけど、国産率94%とかさすがに日本市場がおかしいわ。ドイツですら60%程度なのに。
- 96 ::2022/05/18(水) 10:32:28.21 ID:PlcUPVnD0.net
- スレタイ
○○○○台(4台)
- 97 ::2022/05/18(水) 10:32:45.79 ID:/p1O7ELW0.net
- HONDAとの逸話が好き
- 98 ::2022/05/18(水) 10:33:06.55 ID:6Yeapzdz0.net
- >>10
欧州での韓国車は貧困層が買う車だぞ
- 99 ::2022/05/18(水) 10:33:16.26 ID:tS6pVgDS0.net
- じゃあ俺が買うよ
- 100 ::2022/05/18(水) 10:33:18.40 ID:MFAMz4Ls0.net
- 再進出したのってもう反映されてこれなら終わってるな
- 101 ::2022/05/18(水) 10:33:24.58 ID:dp+iOvOe0.net
- え もう進出してたんだ 海外では富士山とか力士使ってPRしてた背乗り会社だっけ
- 102 ::2022/05/18(水) 10:33:29.49 ID:SqVBjFDc0.net
- 在日!買ってやれよw
- 103 ::2022/05/18(水) 10:33:43.71 ID:Mj8mkfKF0.net
- 自爆営業で草
身内に売り切ったら撤退だな
- 104 ::2022/05/18(水) 10:33:44.53 ID:3eg6I4qv0.net
- 日本で乗るなら利便性を考えれば国産車一択。
それでも外車に乗ってるのは「見栄」以外の何物でもない。
で、ヒュンダイに乗ってて見栄を張れるかというと、クスクス笑われるだけw
そら売れんわ
- 105 ::2022/05/18(水) 10:33:50.78 ID:udQVgn4H0.net
- 4月は4台だから5月は5台かな?
ばか売れだな
- 106 ::2022/05/18(水) 10:34:08.94 ID:WRqMaiCj0.net
- >>15
領事館関係だったりして
- 107 ::2022/05/18(水) 10:34:09.26 ID:xFnHjoI90.net
- 個人売買か
- 108 ::2022/05/18(水) 10:34:12.19 ID:tZx15yf20.net
- 逆に在日は買わんだろ?
- 109 ::2022/05/18(水) 10:34:19.08 ID:fz76ivqk0.net
- はぁ?4台も売れたの?あ(察し)
- 110 ::2022/05/18(水) 10:34:21.28 ID:kWhXEhuM0.net
- 4台かよw
日本人スタッフに強引に買わせたんやろ」
- 111 ::2022/05/18(水) 10:34:31.20 ID:PRwZvzit0.net
- >>76
コロナでどっこも旅行できない富豪が高級車買ってるらしい
うちの社長も1500万のゲレンデバーゲン買ってた。裏山
- 112 ::2022/05/18(水) 10:35:01.85 ID:nQLlOT0l0.net
- 4台て…
- 113 ::2022/05/18(水) 10:35:07.88 ID:xFnHjoI90.net
- >>105
馬鹿(に)売れ
- 114 ::2022/05/18(水) 10:35:17.66 ID:q3S+xZRc0.net
- >>104
新車から3年ほどのキレっぷりは良いよ
3年ほど経つとポンコツになるから乗らない
- 115 ::2022/05/18(水) 10:35:40.33 ID:BdIH0BQZ0.net
- 流石に戻ってくるの早すぎたんじゃないのか?
10年保証で売って10年経つ前に撤退してった自動車メーカーって覚えてる人
まだ沢山いるぞw
- 116 ::2022/05/18(水) 10:35:52.35 ID:xFnHjoI90.net
- >>111
買ってどうすんの?
馬鹿だろ
- 117 ::2022/05/18(水) 10:35:54.19 ID:mLjWjohj0.net
- コンビニの恵方巻、郵便局の年賀状みたくディーラーの営業が買わされたんか?w
- 118 ::2022/05/18(水) 10:35:59.86 ID:xykvKUbu0.net
- その4台も身内でのカウントだろ
- 119 ::2022/05/18(水) 10:36:11.88 ID:l8V58hck0.net
- 在日跨ぎ
- 120 ::2022/05/18(水) 10:36:14.79 ID:pKtF25NJ0.net
- 【韓国の外貨準備】米国債をさらに「31億ドル」売却! 為替介入の原資に使ったか [5/18] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652830117/
- 121 ::2022/05/18(水) 10:36:16.51 ID:9CkDHqs+0.net
- 高いわ
- 122 ::2022/05/18(水) 10:36:23.14 ID:Ilp/0nRL0.net
- >>106
その辺りだろうな大使館領事館関係
- 123 ::2022/05/18(水) 10:36:40.06 ID:sdsAI7Fk0.net
- >>32
わろた
- 124 ::2022/05/18(水) 10:36:41.99 ID:nSwTP0y20.net
- そんな事やってると
ヒョンデに日本自動車市場取られるぞ
見本品の輸入から始まる
日本自動車王国の解体だ
- 125 ::2022/05/18(水) 10:37:04.68 ID:GoOr8iqJ0.net
- 在チョン買ってやれよ
朝鮮人すらヒュンダイもギャラクシーも買わんのに日本人が買うか馬鹿
- 126 ::2022/05/18(水) 10:37:09.51 ID:xFnHjoI90.net
- チョンの数字は盛ってる
最近は日本もやってるけど
- 127 ::2022/05/18(水) 10:38:18.56 ID:Bg9hi/Ly0.net
- youtuber買えばいいのに。皆ある意味興味あるからな
- 128 ::2022/05/18(水) 10:38:19.50 ID:u+CH3rbS0.net
- 愛国教育やってる朝鮮学校の校長とかが買ってんじゃねえの
- 129 ::2022/05/18(水) 10:38:28.09 ID:NzHvNr9F0.net
- 恥ずかしくて乗れんわ
- 130 ::2022/05/18(水) 10:38:30.55 ID:YDHeTvDe0.net
- トヨタ 一台
日産 一台
スバル 一台
マツダ 一台
お買い上げありがとうございます
- 131 ::2022/05/18(水) 10:38:35.43 ID:wBsdzgV+0.net
- 4台は売れすぎだろ
チョンお得意の捏造だな
- 132 ::2022/05/18(水) 10:38:47.41 ID:HO/cfBmu0.net
- アフターサービスないと無理よ
故障するんだし
- 133 ::2022/05/18(水) 10:38:56.63 ID:z3GBr34O0.net
- >>95
外車勢が高級車しか売ろうとしないんだからそうなるよ
商用車や実用車じゃ日本車(トヨタ)と勝負にならんのかもしれんけど
- 134 ::2022/05/18(水) 10:38:58.43 ID:iB0XjWGv0.net
- >>16
アレはドイツ車が好きなんやで
精神保つ効果もあってな
- 135 ::2022/05/18(水) 10:39:24.20 ID:g0F4Wpre0.net
- なんで在日朝鮮人もかわねぇか考えたらわかるだろ
祖国大好き在日朝鮮人すらも近寄らないって終わってるよな
- 136 ::2022/05/18(水) 10:39:36.09 ID:k6TcJUWD0.net
- 絶滅危惧種ニダ
- 137 ::2022/05/18(水) 10:40:13.64 ID:urA3crPN0.net
- 社員が4人いるのか
- 138 ::2022/05/18(水) 10:40:19.68 ID:jjIOFpbO0.net
- 壊れたら部品とかどうすんだろうねえ?
使い捨てなのかな?
- 139 ::2022/05/18(水) 10:40:21.31 ID:cuDonNO30.net
- 4台は社員だろうに。
- 140 ::2022/05/18(水) 10:41:18.41 ID:nRG1NqX00.net
- 誰が買ったの
- 141 ::2022/05/18(水) 10:41:33.00 ID:EjOha9gt0.net
- そもそも何の勝機を感じて再参入したの?
韓流ブーム?w
- 142 ::2022/05/18(水) 10:41:43.27 ID:CFTnXF1g0.net
- >>49
尾美としのりが父ちゃん役でタクシーの運転手やってたのチョンダイに乗ってなかった?
- 143 ::2022/05/18(水) 10:41:54.66 ID:xFnHjoI90.net
- >>138
部品の殆どは日本のサプライチェーンじゃね
- 144 ::2022/05/18(水) 10:41:54.69 ID:zkAWizm+0.net
- 画像見たら販売じゃなくて登録台数って書いてあるから販売店の試乗車だろ
- 145 ::2022/05/18(水) 10:42:03.96 ID:udQVgn4H0.net
- こりゃ3台を水増しして
4台って言ってるな
- 146 ::2022/05/18(水) 10:42:08.27 ID:uFmmjH650.net
- 試しにどんだけ安いのかホームページ見たら500-800万くらいすんのな
誰が買うんだよ?ゴミに高級車並みの金払えるかよ
- 147 :ブラディサンデー(SB-iPhone) [JP]:2022/05/18(水) 10:42:37 ID:ccfN/tMd0.net
- >>32
いいね
- 148 :リバースネックブリーカー(やわらか銀行) [US]:2022/05/18(水) 10:42:38 ID:PSi3KC+70.net
- 試乗車や展示車だろ
- 149 :スパイダージャーマン(千葉県) [US]:2022/05/18(水) 10:42:54 ID:QuQHfLDd0.net
- 4人も買ったやつがいることに驚くわ
- 150 :ダイビングフットスタンプ(福岡県) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:43:12 ID:nSwTP0y20.net
- >>141
カー・オブ・ザ・イヤー3冠取ってるから
トヨタの代わり
- 151 :ニールキック(ジパング) [JP]:2022/05/18(水) 10:43:15 ID:NXp3ifmK0.net
- 再導入した車なんか?それとも前々から売ってる観光バスか?
- 152 :バックドロップ(SB-Android) [IL]:2022/05/18(水) 10:43:20 ID:fCLnFve+0.net
- 普通に売れないのは予想出来るやろ
頭悪いんかこいつらw
- 153 :ダブルニードロップ(神奈川県) [EU]:2022/05/18(水) 10:43:36 ID:N4iVNBVe0.net
- 街で見かけたら貴重な体験だな
- 154 :クロスヒールホールド(広島県) [US]:2022/05/18(水) 10:43:48 ID:OJ1WYT1M0.net
- 転売厨レア物きたぞ買い占めろ
- 155 :レインメーカー(長野県) [PL]:2022/05/18(水) 10:43:49 ID:TkuStqP70.net
- >>145
本当か知らんが総連が三台とか見たぞ
- 156 :リバースパワースラム(光) [NZ]:2022/05/18(水) 10:44:11 ID:qVlfBnlO0.net
- ディーラーが仕方なく買ってるんだろ。
- 157 :逆落とし(愛知県) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:44:15 ID:dwE15fqq0.net
- >>32
うむ
- 158 :張り手(茸) [US]:2022/05/18(水) 10:44:16 ID:MFAMz4Ls0.net
- まぁ試乗車あたりだろうけど、あの売り方ならこんな販売台数でも納得できるくらいだわ
- 159 :垂直落下式DDT(北海道) [CN]:2022/05/18(水) 10:44:17 ID:/xQmBwXn0.net
- 日本人は希少性よりみんなが使っている物を選びがち
あいぽんとかわかりやすい
- 160 :キチンシンク(大阪府) [IT]:2022/05/18(水) 10:44:19 ID:N+Po8K2q0.net
-
ヒュンダイでも外車だから、日本では高いぞ!
- 161 :ニールキック(東京都) [SA]:2022/05/18(水) 10:44:29 ID:S1exHYfA0.net
- 希少価値が高いニダ
所有すれば注目の的間違い無しニダ
- 162 :膝靭帯固め(茸) [US]:2022/05/18(水) 10:44:40 ID:tZx15yf20.net
- >>152
はい
- 163 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:44:43 ID:kWhXEhuM0.net
- ロゴがHONDAモドキだしダメだろw
日本で、あのエンブレムが入ってるヒュンダイ車を乗るのが恥ずかしいわ。
オリジナルティのあるエンブレムにしろ
友人<ホンダ買ったんだ。
オーナー<いや、ヒュンダイなんだが・・・・
友人<・・・・・・・・・・・・カッコいいね・・・・・・・・
オーナー<・・・・・・・・・・・
- 164 :ジャンピングカラテキック(静岡県) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:44:43 ID:abUPjchl0.net
- 観光バスで見たことあるけど乗用車って見たことないな
- 165 :ニーリフト(SB-Android) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:44:56 ID:izQHOadr0.net
- 小学生はヒュンダイ車を見たら親指を隠すらしいぞ
- 166 :頭突き(ジパング) [KW]:2022/05/18(水) 10:44:59 ID:7G02Ektu0.net
- アメリカの韓国車みたいに10年保証ないと所持するの怖いわ
- 167 :タイガースープレックス(東京都) [CN]:2022/05/18(水) 10:45:18 ID:xFnHjoI90.net
- >>146
マジか
でも廉価版は軽に勝てないし
高級路線は山ほどある
そもそもマーケット分析せず
対策もない脳ナッシングなんじゃね
- 168 :アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [US]:2022/05/18(水) 10:45:19 ID:ndyMZvhd0.net
- 在日がなんで買わないんだって言う人いるけど
通名使ってまで隠したいのに買うわけいないやん
- 169 :ランサルセ(東京都) [TR]:2022/05/18(水) 10:45:34 ID:hw3i/8bY0.net
- タイガーウッズの足
- 170 :バズソーキック(京都府) [CN]:2022/05/18(水) 10:46:27 ID:/odMZZGP0.net
- パヨチョンにとっては選択肢が増えたからよかったなwwwwww
- 171 :ミドルキック(茸) [FR]:2022/05/18(水) 10:46:54 ID:udQVgn4H0.net
- そもそも語感が悪いわヒュンなんて
- 172 :スターダストプレス(ジパング) [AU]:2022/05/18(水) 10:47:03 ID:PY0GhDUM0.net
- 我々でも買わないニダ
- 173 :レインメーカー(長野県) [PL]:2022/05/18(水) 10:47:07 ID:TkuStqP70.net
- >>166
保証うたっても10年後日本に会社有るかわからなくね?
ネット専売としても
- 174 :グロリア(東京都) [CN]:2022/05/18(水) 10:47:12 ID:9cpkGlNP0.net
- >>35
Renault「・・・」
- 175 :ストレッチプラム(羽前國) [US]:2022/05/18(水) 10:47:19 ID:1qxzXaeJ0.net
- というかKPOPやら韓国の食い物とかもそうだけど全然売れないのに何で懲りずに何度も何度も何度も何度も進出してくるんだろうな
もしかして韓国の製品って日本以外じゃまるで売れないんじゃないの?
- 176 :ミドルキック(茸) [FR]:2022/05/18(水) 10:47:28 ID:udQVgn4H0.net
- >>169
今は反省してるのは間違いない
- 177 :キングコングニードロップ(愛知県) [US]:2022/05/18(水) 10:47:33 ID:CCh06AgJ0.net
- また売り出したのかホンダイ
- 178 :ニーリフト(島根県) [US]:2022/05/18(水) 10:47:42 ID:7XD7CxkR0.net
- 4人のオーナーに無料で押し付けた?
- 179 :ニールキック(群馬県) [US]:2022/05/18(水) 10:47:51 ID:b7rW9KeX0.net
- ほら在日買ってやれよwww
(´・ω・`)
- 180 :ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]:2022/05/18(水) 10:47:51 ID:pKtF25NJ0.net
- >>175
日本のストーカーだから
- 181 :タイガースープレックス(東京都) [CN]:2022/05/18(水) 10:48:02 ID:xFnHjoI90.net
- 日本で売れないのは差別ニダ
言い出すに全部
- 182 :中年'sリフト(鹿児島県) [JP]:2022/05/18(水) 10:48:04 ID:eGWjbkG10.net
- チョンダイだっけ?
- 183 :逆落とし(神奈川県) [SE]:2022/05/18(水) 10:48:05 ID:1ib47KgB0.net
- www
どうせ試乗用登録
在日は買ってやれよwww
俺達は別に不買運動してねーし
- 184 :キドクラッチ(兵庫県) [CN]:2022/05/18(水) 10:48:06 ID:1Ty01chd0.net
- すげえな日本で韓国が人気なだけあるな
みんな韓国人になりたいから韓国車4台も売れてるやん
- 185 :目潰し(ジパング) [US]:2022/05/18(水) 10:48:22 ID:vDddZMoG0.net
- 横浜研究所の通勤用じゃね
LSモドキみたいなの何台か停まってるし
- 186 :ブラディサンデー(光) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:48:36 ID:tS6pVgDS0.net
- 買ってあげようと思ったけどそもそも売ってるとこを見たことがなかったw
- 187 :ニールキック(大阪府) [US]:2022/05/18(水) 10:48:47 ID:LCOl1Q/H0.net
- 自社登録のデモカーじゃないの?
なんでわざわざ日本車が安く買える国で
反日が国是の国の自動車が売れると思ったんだろ?
中国系のバスやEVが売れてるから行けると思ったのか?
- 188 :閃光妖術(東京都) [ヌコ]:2022/05/18(水) 10:48:53 ID:nRG1NqX00.net
- 自演で窃盗団に盗ませれば人気ある感じになるんじゃね
- 189 :メンマ(茸) [US]:2022/05/18(水) 10:48:57 ID:hgApeXYP0.net
- 昨日福岡でIONIQってヒュンダイの車見たぞ
レアだったんだな
- 190 :イス攻撃(東京都) [CN]:2022/05/18(水) 10:49:00 ID:KM3WV3mf0.net
- ヒュンダイすら買えない日本人。もう終わりだよね。
- 191 :閃光妖術(埼玉県) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:49:12 ID:UeX9P+fR0.net
- そもそもアイオニック5は5月発売だけど
- 192 :キングコングラリアット(愛知県) [US]:2022/05/18(水) 10:49:15 ID:XJhfb2NM0.net
- ザイニティってバレちゃうw バレちゃうw
- 193 :アルゼンチンバックブリーカー(光) [VN]:2022/05/18(水) 10:49:23 ID:NbnQtLNr0.net
- 今度はいつ撤退するの?
- 194 :目潰し(東京都) [CN]:2022/05/18(水) 10:49:37 ID:D7q5nDO+0.net
- 沖縄のレンタカー業者
- 195 :レインメーカー(長野県) [PL]:2022/05/18(水) 10:49:38 ID:TkuStqP70.net
- >>186
テスラ宜しくネット専売なので買う気ならどうぞ
- 196 :ダイビングフットスタンプ(福岡県) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:49:39 ID:nSwTP0y20.net
- まあ普通に良い車だから
日本以外で売れてる
アメリカで今月までで8,921台 4月単月で2,600台
- 197 :パロスペシャル(東京都) [DE]:2022/05/18(水) 10:49:56 ID:YXs7bGvt0.net
- 前年比はスゴイことに
- 198 :パロスペシャル(三重県) [SE]:2022/05/18(水) 10:50:15 ID:nUOYHyW30.net
- ぶっちゃけなんだかんだで200台くらいは売れるのかと思ってたわ
だって関連会社や付き合いで100台くらい売れてもおかしくないべ?
あと10年保証に釣られてアホが100人くらいいてもおかしくない
- 199 :アトミックドロップ(東京都) [US]:2022/05/18(水) 10:50:54 ID:R8G7fp1i0.net
- この前ツベで日本国内用のCM見てビックリしたわ、もう再上陸したのか!ってね
しかも「4台」も既に売れてるのに二度ビックリw
おいユーチューバー共、再生数を伸ばすチャンスだ
レビューしてウッズになるまで動画投稿すりゃヒーローになれるぞ?w
- 200 :ダイビングエルボードロップ(茸) [US]:2022/05/18(水) 10:51:03 ID:c0Lk2KyK0.net
- >>122
むしろそれだけの関係者の中で4人しかいなかったことに草
- 201 :ダイビングエルボードロップ(日本のどこかに) [US]:2022/05/18(水) 10:51:07 ID:riUdMFOY0.net
- ヨーロッパ住んでる時に見た、その時初めて知った
- 202 :バーニングハンマー(茸) [EU]:2022/05/18(水) 10:51:16 ID:/fDrsgbj0.net
- ヒュンダイ車乗る時はどんな顔つきで乗ればいいの?
- 203 :河津落とし(東京都) [KR]:2022/05/18(水) 10:51:23 ID:SqVBjFDc0.net
- https://i.imgur.com/p6avrma.jpg
- 204 :超竜ボム(神奈川県) [AR]:2022/05/18(水) 10:51:30 ID:/Xw0OLRy0.net
- >>1
日本人が外車に求めるのは値段じゃなく高級感だろ。お呼びじゃないんだよ南朝鮮の車とか。ここをどこだと思ってやが。る日本だぞ。
>>171
今はヒュンダイじゃなく「ヒョンデ」なんだと
- 205 :キン肉バスター(大阪府) [US]:2022/05/18(水) 10:51:54 ID:mWqaVNWC0.net
- 在日何やってんだよ
- 206 :ナガタロックII(光) [CN]:2022/05/18(水) 10:52:05 ID:i/nJXZJI0.net
- 要するにこんな自動発火装置まで付いたお粗末なポンコツを買ったバカがこの国に4人は居ると?
そりゃあこんなもんに手ぇ出したバカのツラ是非拝んでみたいもんだわwwwwww
- 207 :トペ スイシーダ(群馬県) [US]:2022/05/18(水) 10:52:06 ID:qB0iD/3v0.net
- >>1
そもそもチョンはエンジンが作れない。
もう一度言う。糞食い土人グックはエンジンが作れない馬鹿民族である。
繰り返す。
自称先進国のホルホルゴキブリ朝鮮人はエンジンすら作れない劣等民族である。
ゲラゲラwwww
- 208 :ダイビングエルボードロップ(日本のどこかに) [US]:2022/05/18(水) 10:52:10 ID:riUdMFOY0.net
- >>196
ホンダと間違われただけだろ
- 209 :ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]:2022/05/18(水) 10:52:22 ID:pKtF25NJ0.net
- >>202
パンストをかぶればいいんじゃない?
- 210 :ラ ケブラーダ(東京都) [GB]:2022/05/18(水) 10:52:23 ID:fb3pycIp0.net
- 在日でも買わない車
- 211 :ダイビングフットスタンプ(福岡県) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:52:31 ID:nSwTP0y20.net
- Anycarで狙ってるけど 予約埋まってる
建前と本音は面倒くさい
- 212 :キングコングラリアット(愛知県) [US]:2022/05/18(水) 10:52:44 ID:XJhfb2NM0.net
- 半島車(はんとうしゃ) w
朝鮮車(ちょうせんしゃ) w w
- 213 :ドラゴンスリーパー(茸) [JP]:2022/05/18(水) 10:52:47 ID:1Z7M1fqz0.net
- 1ヶ月で4台って凄い売れてるな。
ヒュンダイって撤退する前年間売上数ZEROとかだったろ。
- 214 :チェーン攻撃(日本のどこかに) [US]:2022/05/18(水) 10:53:19 ID:1tuEDBCf0.net
- 差別やめろジャップ
- 215 :超竜ボム(東京都) [CN]:2022/05/18(水) 10:53:25 ID:4gUyJbZi0.net
- 在日もヒュンダイを避けてる
- 216 :ストレッチプラム(光) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:54:01 ID:uwLGo8lm0.net
- >>1
ミクロの世界だな
- 217 :エルボードロップ(東京都) [US]:2022/05/18(水) 10:54:02 ID:pqxFoeYZ0.net
- 気持ち悪い
- 218 :エメラルドフロウジョン(大阪府) [JP]:2022/05/18(水) 10:54:17 ID:erBlVw4o0.net
- 前回は在日どころか大使館の公用車にすら使われなかったというのによく再進出しようと思ったな
- 219 :ダイビングヘッドバット(ジパング) [US]:2022/05/18(水) 10:54:38 ID:njxW9ET00.net
- 昔NHKがドラマになぜかヒュンダイ出してたからTV関係者じゃね
- 220 :膝靭帯固め(茸) [US]:2022/05/18(水) 10:55:06 ID:tZx15yf20.net
- 登録台数じゃねーか
- 221 :リバースネックブリーカー(東京都) [RU]:2022/05/18(水) 10:55:06 ID:AEjCPWlu0.net
- >>10
ぶっちゃけ特性が日本車ともろかぶりで、だったら日本国内では
平均的に性能が上でディーラー網が充実して、サポートも手厚い国産車買うよねって
日本マーケットではこれといった強みが無い
- 222 :TEKKAMAKI(神奈川県) [US]:2022/05/18(水) 10:55:07 ID:c9PKu5Fp0.net
- 撤退してディーラーがないなら1ケタだろうな
- 223 :ブラディサンデー(ジパング) [GB]:2022/05/18(水) 10:55:21 ID:rPfiQp6r0.net
- タイガーウッズは足2本ですんだけど
4台で何キルできるのか
- 224 :アキレス腱固め(大阪府) [DE]:2022/05/18(水) 10:55:27 ID:SaDAvFL20.net
- 在日は買ってやれよ
- 225 :タイガースープレックス(東京都) [CN]:2022/05/18(水) 10:55:34 ID:xFnHjoI90.net
- 見映えすればいいチョンと
日本人は違うからねえ
- 226 :フルネルソンスープレックス(愛知県) [US]:2022/05/18(水) 10:56:50 ID:LxU1vyhm0.net
- 前回の撤退で保守部品もままらなくなって阿鼻叫喚のやらかしてんのに4台も売れたのかよ
- 227 :アキレス腱固め(大阪府) [DE]:2022/05/18(水) 10:57:06 ID:SaDAvFL20.net
- 韓流スターとかkぽっぽアイドルとかに広告してもらえばまんさんが買うんじゃね?
- 228 :ムーンサルトプレス(鳥取県) [NO]:2022/05/18(水) 10:57:22 ID:vSgyEUQz0.net
- あれ何てくるま
- 229 :イス攻撃(ジパング) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:57:34 ID:xFZ1j+iT0.net
- 営業マンが買ったんだろw
- 230 :リバースネックブリーカー(茸) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:57:52 ID:H43PfY2a0.net
- ランボルギーニのほうがうれてるな
- 231 :ファイヤーボールスプラッシュ(光) [DE]:2022/05/18(水) 10:58:06 ID:0qw3xWRi0.net
- そもそも買い方がわからん。
- 232 :ストレッチプラム(羽前國) [US]:2022/05/18(水) 10:58:21 ID:1qxzXaeJ0.net
- >>214 お前が買えやww
- 233 :ジャンピングカラテキック(愛知県) [CN]:2022/05/18(水) 10:58:38 ID:sbcCzYz70.net
- せめて在日の人は買ってあげてよ
- 234 :レインメーカー(茸) [JP]:2022/05/18(水) 10:58:55 ID:cAlW7h4e0.net
- 実際この車は買ったとして何処がメンテ等受け持つのよ
- 235 :エメラルドフロウジョン(千葉県) [US]:2022/05/18(水) 10:59:12 ID:HqbhcOHX0.net
- 社員も買わないのか
社員しか買わないのか
どっちかだろうな。
- 236 :32文ロケット砲(岩手県) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:59:49 ID:AUiB4PjI0.net
- 自社登録かな
- 237 :パロスペシャル(茸) [US]:2022/05/18(水) 10:59:54 ID:rQeccHZL0.net
- どこで売ってんの?
- 238 :レッドインク(茸) [GB]:2022/05/18(水) 10:59:56 ID:C5bjuKFK0.net
- コンテンツビジネスと違って
工作できないからね
仕方ないねwww
- 239 :ダイビングフットスタンプ(福岡県) [ニダ]:2022/05/18(水) 11:00:18 ID:nSwTP0y20.net
- Anycaで1日中借りてるやつふざけんな お前ら朝鮮企業嫌いなんだろ
- 240 :ドラゴンスリーパー(茸) [CN]:2022/05/18(水) 11:00:20 ID:GZ4TMKbf0.net
- タクシー見たことあるな
- 241 :断崖式ニードロップ(東京都) [GB]:2022/05/18(水) 11:00:47 ID:Wp7+PoFV0.net
- 童夢並みじゃんすげえな
- 242 :ニールキック(群馬県) [US]:2022/05/18(水) 11:00:48 ID:b7rW9KeX0.net
- ウジテレビの社員に購入を義務づければ数百台は売れるでしょ(´・ω・`)
- 243 :フライングニールキック(東京都) [GB]:2022/05/18(水) 11:00:57 ID:ijTcHeYl0.net
- 4台も売れたのかよw
- 244 :エルボーバット(東京都) [US]:2022/05/18(水) 11:01:00 ID:yRj7eB4Y0.net
- チョンこれ どーすんの!!
- 245 :中年'sリフト(和歌山県) [ニダ]:2022/05/18(水) 11:01:01 ID:2KNG7T6L0.net
- 数十万台は売れるポテンシャルあるはずじゃん
ね?はやく買いなよ在日さん🤗
- 246 :バズソーキック(京都府) [CN]:2022/05/18(水) 11:01:11 ID:/odMZZGP0.net
- 見つかったら指差されるを覚悟の上で乗らんとあかんで
あいつチョンや!
- 247 :スターダストプレス(ジパング) [AU]:2022/05/18(水) 11:01:26 ID:PY0GhDUM0.net
- 買わないニダ
- 248 :キン肉バスター(大阪府) [US]:2022/05/18(水) 11:01:36 ID:mWqaVNWC0.net
- つーかそもそも日本みたいな国産自動車メーカー多い国に
なんで売り込もうとするのか分からん
売れるわけねえだろうが
- 249 :ミドルキック(茸) [ニダ]:2022/05/18(水) 11:01:46 ID:FgrITSI+0.net
- 販売店の登録?
確か以前のモデルは年2000台ぐらいあったはず
- 250 :張り手(茸) [US]:2022/05/18(水) 11:01:56 ID:MFAMz4Ls0.net
- ソルテラはソーラールーフ車が完売とか、まぁヒュンダイ買うならこっち買うわな
- 251 :ドラゴンスリーパー(茸) [JP]:2022/05/18(水) 11:01:56 ID:1Z7M1fqz0.net
- >>238
再生数は100億超えてそう
- 252 ::2022/05/18(水) 11:02:18.06 ID:mmu28qyi0.net
- 盗聴器 盗撮カメラが標準装備
ソース韓国ドラマ
- 253 ::2022/05/18(水) 11:02:25.93 ID:ixmWfck30.net
-
完璧差別ですね
日本のヘイトマーケットは国連の人権委員会でも問題視されてます
- 254 ::2022/05/18(水) 11:02:40.10 ID:25tpwA120.net
- 韓国系企業が社用車にすれば結構売れるんでは
- 255 ::2022/05/18(水) 11:03:15.51 ID:jS6Cj0kh0.net
- >>1
見にくいも何も、青線すら無いのかよw
- 256 ::2022/05/18(水) 11:03:22.48 ID:ir2OJfNU0.net
- 在日が買わないのが悪いニダ
大使館と領事館に二台ずつ売れたニダ
- 257 ::2022/05/18(水) 11:03:27.66 ID:4CDMrfv60.net
- >>1
スレタイ偽りなかった
- 258 ::2022/05/18(水) 11:04:28.79 ID:8CgpD1Uj0.net
- >>3
まずは店員に買わせる
- 259 ::2022/05/18(水) 11:04:48.30 ID:QwV5b9d10.net
- ヒュンダイのEVすげー日本のいろんなメディアで宣伝してるな
他国のEVの記事はそれほど見ないのにヒュンダイのはしょっちゅうみかける
どんだけ宣伝費ばらまいてるんだw
- 260 ::2022/05/18(水) 11:05:12.73 ID:tS6pVgDS0.net
- >>195
申し込めば試乗もできそうだけど近くにディーラーか販売店がないと面倒くさいな
- 261 ::2022/05/18(水) 11:05:16.15 ID:baG4KLl30.net
- >>1
4台は国内自動車メーカーが衝突試験のために購入したんじゃねえの(笑)
- 262 ::2022/05/18(水) 11:05:17.66 ID:TEhmjVDx0.net
- >>208
読み方変えた効果が出てるなw
- 263 ::2022/05/18(水) 11:05:48.02 ID:cAlW7h4e0.net
- 前回みたいな酷い状況にはならないと思うが値段的に欧州車の方に行っちゃうな
- 264 ::2022/05/18(水) 11:05:59.47 ID:CBuugzvx0.net
- ロゴはホンダのパクリ
エンジンベースは大昔の三菱
誰がこんなもん買うんだよ
- 265 ::2022/05/18(水) 11:06:05.94 ID:ZFRmcvpF0.net
- まえヒュンダイの車見たことあるわ
パチ屋本社の前で
- 266 ::2022/05/18(水) 11:06:26.44 ID:8CgpD1Uj0.net
- 自分が乗ってないのに客にすすめられないから
- 267 ::2022/05/18(水) 11:06:54.53 ID:vcgu1RXj0.net
- ヨンダイ
- 268 ::2022/05/18(水) 11:07:02.16 ID:WTXdBoKb0.net
- タイガーウッズをジオンクにしたんだっけ
(  ̄ー ̄)ノ
- 269 ::2022/05/18(水) 11:07:03.35 ID:baG4KLl30.net
- 日本に居住している鮮人さえも買わないのかよw
- 270 ::2022/05/18(水) 11:07:05.13 ID:nSwTP0y20.net
- >>259
日本メーカーはEV如きには力入れてないから
- 271 ::2022/05/18(水) 11:07:32.49 ID:lH2/HAfl0.net
- >>35
まぁ日本にも金星(まぁず)みたいなのもいるし…
- 272 ::2022/05/18(水) 11:07:33.93 ID:IpgBgfrC0.net
- 試乗車として販売店が買わされた台数かな
- 273 ::2022/05/18(水) 11:08:13.35 ID:Re5LuX7g0.net
- 〇ひとつが1台かw
- 274 ::2022/05/18(水) 11:08:19.55 ID:PY0GhDUM0.net
- >>259
でも売れないニダ
- 275 ::2022/05/18(水) 11:08:31.55 ID:9+OZQ6jf0.net
- 正直な評論家は乗り心地の面でやんわりと指摘している人もいたね。
重くて大きなEV車なのに、乗り味が荒いというのは、単純に出来の悪さでしかない。
軽快感なんて出るはずもないわけで、当然、求められるのはしっとり、どっしりの高級感。
- 276 ::2022/05/18(水) 11:08:58.52 ID:iYrs7r2G0.net
- おベンツはよく売れてるな
日本車並みに見かけるもんなぁ
- 277 ::2022/05/18(水) 11:09:01.39 ID:TX9Snvvn0.net
- どっかのyoutuberが買うやろ
- 278 ::2022/05/18(水) 11:09:05.81 ID:Sa65q5tu0.net
- >>3
販売数じゃなくて登録数だからデラの試乗用だろうな
- 279 ::2022/05/18(水) 11:09:10.47 ID:BGyGXckj0.net
- 寝糞はまだ?
アレも入ってくんでしょ?
- 280 ::2022/05/18(水) 11:09:11.02 ID:GJKl2wvQ0.net
- >>225
見栄えすればいいなら金があればベンツを買い、無ければマツダを買うからな
- 281 ::2022/05/18(水) 11:09:13.88 ID:osGGzJBa0.net
- TBS・毎日・朝日・テレ朝・東京新聞は補助出して社員に売れよ
玉川はポルシェをウリ払って当然2〜3買ったんだよな?スポンサー様だろ
サンモニはスタッフもこれ買うんだろ?
- 282 ::2022/05/18(水) 11:09:21.07 ID:exC8pQeI0.net
- もし目撃する事が出来たらその日1日は幸せにくらせるといっても過言ではない
- 283 ::2022/05/18(水) 11:09:24.63 ID:FVATOs790.net
- >>40
多分、昔のビートルの事を言ってると思う
さすがに簡単には見かけんぞ
- 284 ::2022/05/18(水) 11:09:37.34 ID:E9kSsN930.net
- 数字水増しや捏造できないとこではこんなもん
- 285 ::2022/05/18(水) 11:09:43.35 ID:jJyaMTA10.net
- なんでわざわざ全てにおいて日本車に劣るようなゴミグルマに乗る必要あんねん
- 286 ::2022/05/18(水) 11:09:50.32 ID:FM4ELIRu0.net
- チョンモは買えよ
運転免許もってないかw
- 287 ::2022/05/18(水) 11:09:57.20 ID:s25XOtcw0.net
- Ioniq5はいいけどなあ
EVだから敷居も高いしディーラーないからな
- 288 ::2022/05/18(水) 11:10:07.95 ID:+xFmnPi40.net
- ヒュンダイさん「10台買えば兵役免除」キャンペーンとかやれば買うと思うよ
- 289 ::2022/05/18(水) 11:10:17.00 ID:vSgyEUQz0.net
- 韓国車てことを抜きにすれば何台くらい売れる車なの
- 290 ::2022/05/18(水) 11:10:25.99 ID:8W9s9zS50.net
- パンチョッパリの皆さんすら買ってないじゃん
- 291 ::2022/05/18(水) 11:10:27.83 ID:M6pEdd6z0.net
- >>10
優秀な日本車から乗り換える必要性がそもそも無いのだが
- 292 ::2022/05/18(水) 11:10:28.41 ID:s25XOtcw0.net
- >>285
投入車種は劣ってない
- 293 ::2022/05/18(水) 11:10:30.11 ID:/ocTrU4F0.net
- 4台も売れたの!?韓国系企業の人かな…w
- 294 ::2022/05/18(水) 11:10:43.21 ID:WLKsoxRI0.net
- 現代のEVは見た目悪すぎてな
この間発表されたインドのメーカーのEVはマジでカッコよかった
- 295 ::2022/05/18(水) 11:10:46.07 ID:XI8exjF30.net
- ホンデのクルマって
シャークトパスvsプテラクーダって映画で
追っかけ回ってるワゴンを見た
映画は面白かった
- 296 ::2022/05/18(水) 11:10:47.29 ID:sRrpxdAE0.net
- 自演で4台だけかよ
貧乏企業さん
- 297 ::2022/05/18(水) 11:10:56.65 ID:Xp1ho3RY0.net
- EV車も入ってるのかな?
日本のマスコミ・評論家、大絶賛で日本メーカーが震えてるらしいがw
- 298 ::2022/05/18(水) 11:11:33.67 ID:EpV9Fk0u0.net
- 今回はEVだけ売るんだっけ?
- 299 ::2022/05/18(水) 11:11:53.25 ID:05jauc5y0.net
- >>98
貧困層ばかりの日本にピッタリじゃん
- 300 ::2022/05/18(水) 11:12:02.20 ID:/cR+Bz1F0.net
- 韓国車買うくらいなら百万円の電動アシスト自転車買うわ
- 301 ::2022/05/18(水) 11:12:07.15 ID:sQthvHcm0.net
- 中古で検索するとカスみたいな値段で投げ売りされてるな
- 302 ::2022/05/18(水) 11:12:25.45 ID:F/U+9nL80.net
- >>3
レンタカー屋に押し込んだんじゃね
- 303 ::2022/05/18(水) 11:12:42.68 ID:GWA7rz3n0.net
- 60万居る在日がたったの4台?
- 304 ::2022/05/18(水) 11:13:04.07 ID:P2i4E0JJ0.net
- ディーラー登録の試乗車では
- 305 ::2022/05/18(水) 11:13:11.15 ID:Jw7RM6b90.net
- >>301
安ければ買いたいな
- 306 ::2022/05/18(水) 11:13:27.62 ID:BvxBi6yr0.net
- 4台も地雷がばら撒かれた
- 307 ::2022/05/18(水) 11:13:31.42 ID:zkAWizm+0.net
- そーいや昔みんカラのヒュンダイミーティングで3人ぐらい集まってたってブログ見た事あるな
- 308 ::2022/05/18(水) 11:13:42.08 ID:o5qauApO0.net
- >>3
民団とか大使館が買ったんじゃない?
- 309 ::2022/05/18(水) 11:13:44.70 ID:DVFS466o0.net
- 立憲共産れいわは当然日の丸の車からこれに変えるんだろ?
- 310 ::2022/05/18(水) 11:13:57.57 ID:exC8pQeI0.net
- 安物買いの銭失いになるからやめとけ
- 311 ::2022/05/18(水) 11:14:05.66 ID:zSi1eNoE0.net
- 駐日大韓民国大使館とか領事館が購入しただけじゃね?
- 312 ::2022/05/18(水) 11:14:07.31 ID:d3L28GZj0.net
- 在日は買えよ
- 313 ::2022/05/18(水) 11:14:08.62 ID:QhdHKQdp0.net
- >>15
見かけたときのインパクトはマジでフェラーリとかの比じゃないんだよな
- 314 ::2022/05/18(水) 11:14:11.04 ID:Iqj7u3JT0.net
- 自動車評論家に宣伝してもらった電気自動車は多少売れるんじゃないの?
- 315 ::2022/05/18(水) 11:14:47.99 ID:Z2dCYwW30.net
- スイングジャーナル誌で時々紹介され、来日アーティストからの指名も受けていたオーディオマニアの名物個人タクシー、通称「JAZZタクシー」の運転手さんも最初は良いところを見つけ褒めていたけど、だんだん困っていく様子がブログで綴られていた
どうもあのときの印象が払拭できない
指摘された問題点は解決されたのかどうかぐらい示したほうがよいとおもいます
いまはあのときの問題に加えて、母国が赤化統一される懸念も生じている
買う人は相当な好事家だとおもう
- 316 ::2022/05/18(水) 11:15:00.99 ID:ImY+E0n/0.net
- 在日は一人2台買えよ
- 317 ::2022/05/18(水) 11:15:01.82 ID:jS6Cj0kh0.net
- >>42
一度撤退してるのに、何でまた来るんだよ?来なくていいのにw
- 318 ::2022/05/18(水) 11:15:02.41 ID:rZV5OBFw0.net
- 2度目なんだから、もっと戦略練ってから始めればいいのに
なんだこのやる気の無さはw
- 319 ::2022/05/18(水) 11:15:15.75 ID:PY0GhDUM0.net
- 江南区でチョンダイ乗ってサムチョン使うのがおしゃれニダ
- 320 ::2022/05/18(水) 11:15:18.26 ID:5/S28ZvO0.net
- ポルシェの120倍も凄い!!!!!
- 321 ::2022/05/18(水) 11:15:28.30 ID:j4gjp4Uy0.net
- トヨタの車を
日産に持ち込む:まぁ、トヨタも直せなくはないけどね
ホンダに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
ヨンダイに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
日産の車を
トヨタに持ち込む:おぅ、日産さんの車か
ホンダに持ち込む:打倒トヨタの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
ヨンダイに持ち込む:けっ、優等生車か
ホンダの車を
トヨタに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
日産に持ち込む:ホンダさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
ヨンダイに持ち込む:ホンダか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・
ヨンダイの車を
トヨタに持ち込む:初めて見た・・・
日産に持ち込む:初めて見た・・・
ホンダに持ち込む:初めて見た・・・
ヨンダイに持ち込む:売ったっけ・・・
- 322 ::2022/05/18(水) 11:15:46.69 ID:FVATOs790.net
- >>301
部品の調達とかどうするんだろう?
ある程度自分でメンテできるユーザーでも
撤退したメーカーの車なんて乗れんわ
- 323 ::2022/05/18(水) 11:15:53.11 ID:+P0+jI3t0.net
- 5月から日本に再参入だからな
- 324 ::2022/05/18(水) 11:15:58.55 ID:nSwTP0y20.net
- テスラ超える売上いくんじゃね
- 325 ::2022/05/18(水) 11:16:40.89 ID:1tBoZC2D0.net
- 1台ぐらいはパクリ調査のためにメーカーが買ったかも。
今頃は素材レベルまでバラされている。
- 326 ::2022/05/18(水) 11:16:59.46 ID:OT52doI00.net
- >>15
頭の弱い人が運転してそうだから前にいたら車間あけるわ…
- 327 ::2022/05/18(水) 11:17:15.58 ID:oGHYeLBS0.net
- 売れとるやんけ
- 328 ::2022/05/18(水) 11:17:29.70 ID:AbHxCtMk0.net
- >>323
参入前に売れたのかよ…
これは前人未到の域にまで突き進む予感がするで
- 329 ::2022/05/18(水) 11:17:34.71 ID:cdsLkMDJ0.net
- ベンツがスゲーわ
金持ちが多いな
- 330 ::2022/05/18(水) 11:17:56.08 ID:DIy/9k2j0.net
- オプションで煙突サービスしてくれたら4000円までなら出すで
- 331 ::2022/05/18(水) 11:18:06.50 ID:6TeTy+eD0.net
- 今なら両足骨折機能付き
- 332 ::2022/05/18(水) 11:18:14.93 ID:am+CYSoj0.net
- 日本で有名なタイガーウッズが我が社の車で事故起こしたから売れなかった!
日本の会社から金貰って事故起こしたに違いない!
お婆さんの証言もあるし、あの壁画にも描いてあった!
謝罪と賠償を要求!
これだな
- 333 ::2022/05/18(水) 11:18:16.40 ID:vfwt/PRK0.net
- ヒュンダイの社用車か試乗車か広告用かな?
- 334 ::2022/05/18(水) 11:18:16.62 ID:LsochppT0.net
- >>271 火星じゃないのか・・・(困惑)
- 335 ::2022/05/18(水) 11:18:51.25 ID:TJbEUBX30.net
- サムチョンとチョンダイを認めないのはチャベツニダ
- 336 ::2022/05/18(水) 11:18:52.39 ID:x9+iF4G40.net
- >>86
確かにw
- 337 ::2022/05/18(水) 11:19:50.56 ID:zkAWizm+0.net
- 韓国ではウッズはヒュンダイに乗ってたから死なずに済んだって絶賛されてるが
- 338 ::2022/05/18(水) 11:20:23.12 ID:ScggAN+Q0.net
- >>299
アホかw
そんな日本人の層はダイハツかスズキ買うわ
わざわざ韓国の低品質買う理由が無い
- 339 ::2022/05/18(水) 11:20:29.63 ID:fUr+Dcyj0.net
- マジかよ買うやついるのかw
- 340 ::2022/05/18(水) 11:20:38.00 ID:jS6Cj0kh0.net
- >>76
個人飲食店経営者が助成金でかなり儲かったみたいで、あちこちて乗り換えてる。
- 341 ::2022/05/18(水) 11:20:44.30 ID:9z7wLLf/0.net
- どこかの誰かが税金で買ってそう
- 342 ::2022/05/18(水) 11:20:44.96 ID:OWC+EwjR0.net
- >>1
草
大阪で1回だけヒュンダイタクシー乗ったわw
- 343 ::2022/05/18(水) 11:21:26.40 ID:B7o4j0RJ0.net
- 提灯掲げた自動車評論家は10人以上いた筈だが
- 344 ::2022/05/18(水) 11:21:26.88 ID:9PdncgM80.net
- 民団の連中が買うんじゃない?
- 345 ::2022/05/18(水) 11:21:31.66 ID:zrGpzfVq0.net
- これちゃんとサポートしてくれる?
- 346 ::2022/05/18(水) 11:21:36.99 ID:exC8pQeI0.net
- ガソリンスタンドで
他メーカーの車「点検しましょうか?」
ヨンダイ「ありがとうございましたぁ!」
- 347 ::2022/05/18(水) 11:21:51.47 ID:3WUTmmQ20.net
- 在日共買ってやれよ、
- 348 ::2022/05/18(水) 11:21:52.90 ID:OT52doI00.net
- YouTuberの案件とかもありそうだな
レビューしてるやついないかな
- 349 ::2022/05/18(水) 11:22:06.49 ID:05jauc5y0.net
- >>338
まるでダイハツ、スズキが高品質みたいな言い方だなw
- 350 ::2022/05/18(水) 11:23:01.73 ID:2DcgPX5d0.net
- 日本に勝ったニダ
- 351 ::2022/05/18(水) 11:23:07.41 ID:OT52doI00.net
- >>345
交換パーツの日本在庫すらなさそうよな
- 352 ::2022/05/18(水) 11:23:14.98 ID:2j/W8XSo0.net
- >>344
買わないからニュースになってんだろ
- 353 ::2022/05/18(水) 11:23:19.92 ID:PvYXOVZG0.net
- ○○○○台ってすごい売れたのかと思ったら
○ひとつが1台ってことか
- 354 ::2022/05/18(水) 11:23:33.64 ID:uYiNGvrP0.net
- >>32
なるほど w
- 355 ::2022/05/18(水) 11:23:46.02 ID:OdIHqLY00.net
- 4台売れた!では無く試乗車登録しただけだろ?
1メーカーで試乗車4台しか無いってのも大変だろ
- 356 ::2022/05/18(水) 11:24:18.84 ID:jlmPo2JO0.net
- 韓国でさえヒュンダイは敬遠していて
実態としては事故車を新車として売りつけていて購入者は泣きながら日本車にしとけば良かったけど日本車だと周りから叩かれるからヒュンダイ買ったのにと以前ニュースで流れてた
何というか韓国は弱者に容赦ないなと思ったわ
- 357 ::2022/05/18(水) 11:24:43.00 ID:6XY2QT+i0.net
- >>142
それ
なぜか車のエンブレムまで映ってたような…
今はどうか知らんけどどこの会社か隠したがるのがNHKだったのに
- 358 ::2022/05/18(水) 11:24:46.38 ID:nSwTP0y20.net
- 500万の車買える知能なさそうなのしかいないな
- 359 ::2022/05/18(水) 11:24:51.32 ID:v57XrAua0.net
- 停めてたらイタズラされそう
- 360 ::2022/05/18(水) 11:25:19.02 ID:+C6OgZxA0.net
- 参政党は何を目指してるの??
それは日本を日本人の手に取り戻すことだから、参政党の勃興に焦ったり懼れたりするのは日本人の御人良しに突け込んで日本を好き都合に動かせてきた在日韓国朝鮮人やそのまわりの帰化の人だそうです。
だから参政党に目くじらを立てたり、参政党を保守を割る勢力として見かけだけ利用して、田布施がどうとか安倍元首相が朝鮮人だとか孝明天皇暗殺という学問で相手にもされない日本の近代成立否定の話を参政党の支援に混ぜ込んでSNSで必死にやってる人は
在日や帰化が多いっていう話を、赤のパスポートの威力を知って日本国籍だけ持ってる帰化した人が言ってました。
そういう帰化の人たちは、気持ちは在日だから選挙終わると手の平を返すみたいです。
陰謀論の危険極右って、ネトウヨみたいなレッテル貼って終わらせるみたいです。
だってそもそも在日による日本支配の目標は以前から知られています。
だから陰謀でもなんでもない事実ですよね。
今まで政治や行政の玄関口から見えない舞台裏で行われてきたような日本下げにつながる在日韓国勢力や中国に仕組まれた八百長に応じない参政党みたいなタイプの日本人の政党や集まりは、自民党よりも100倍怖いそうです。
- 361 ::2022/05/18(水) 11:25:30.14 ID:nTR6J7G30.net
- ロールスロイスとかブガッティの方が遭遇率高いのか
- 362 ::2022/05/18(水) 11:25:30.20 ID:OdIHqLY00.net
- >>349
韓国製よりは遙かに信頼性があるし日本全国ダイハツ、スズキの車が修理出来ない所は無いぞ?
- 363 ::2022/05/18(水) 11:25:32.53 ID:pKtF25NJ0.net
- >>357
珍しくインドのニュースやるんだと思ったら
LGのロゴ大写しにしてホルホルとかそんなんばっかやでNHK
- 364 ::2022/05/18(水) 11:25:51.35 ID:Uy7ZpMOs0.net
- >>358
お前のレスに知性を感じない
- 365 ::2022/05/18(水) 11:26:21.73 ID:/J1KJULy0.net
- >>1
>韓国車を馬鹿にする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。
>メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。
日本では希少だが価値はない。が正しい。
- 366 ::2022/05/18(水) 11:26:32.98 ID:OT52doI00.net
- >>358
お前のレス保存しとくかな(笑)
- 367 ::2022/05/18(水) 11:26:40.80 ID:OdIHqLY00.net
- >>358
確かに在日韓国人は知能が低いよな
- 368 ::2022/05/18(水) 11:26:51.07 ID:+ORXqnvQ0.net
- 希少価値とつければなんでも価値出ると思ってんじゃねえぞ
俺の童貞は希少価値か?
- 369 ::2022/05/18(水) 11:27:00.45 ID:PSi3KC+70.net
- 5月は0台だろw
- 370 ::2022/05/18(水) 11:27:04.98 ID:nSwTP0y20.net
- >>364
精神勝利だよな
あいつらやってたわホルホル
俺も20年前はネトウヨだった
- 371 ::2022/05/18(水) 11:27:31.23 ID:05jauc5y0.net
- >>362
ブレーキランプが片側ついてないのをよく見るぞ
あれで信頼性あるのか?
- 372 ::2022/05/18(水) 11:27:34.63 ID:2khnJoYN0.net
- 440 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 06:01:51.00 ID:Ed5jIHkz0
>>1
≪強姦・淫行・強制猥褻≫
横山ノック
高畑裕太
新井浩文
山本圭壱
板尾創路
日村勇紀
狩野英孝
坂道コロンブス・林伸行
山口達也
山下智久
小出恵介
ヒステリックブルー・ナオキ
ONE OK LOCK・Tomoya
JYJ・ユチョン
武田恭明
宇都宮晃
内柴正人
菊地直哉
宮本賢
一二三慎太
ラブリ
ワタナベマホト
紗栄子
メンタリストDaiGo
スウィートパワーレズ社長
榊英雄
木下ほうか
園子温
ガーシー ←New!
- 373 ::2022/05/18(水) 11:27:42.11 ID:Ih1Tyapw0.net
- >>133
大衆車でもトヨタと同じ車格ですぐに100万とか高くなるじゃん
それならトヨタ買うよ
大衆車なんて趣味性が薄いから高い金を出す人は少ない
- 374 ::2022/05/18(水) 11:28:03.96 ID:/cR+Bz1F0.net
- >>357
衣装提供とか無償でやるところがあるし宣伝目的でやってると思うわ
- 375 ::2022/05/18(水) 11:28:04.05 ID:6NimWxwm0.net
- 基地外かよほどのぼんくらじゃないと
そんな車買わんだろ
- 376 ::2022/05/18(水) 11:28:08.41 ID:iFDMW28s0.net
- >>359
同じ罪になるなら韓国人窃盗団も
ランクルかアルファード狙うだろ
- 377 ::2022/05/18(水) 11:28:11.45 ID:LYLQBG+r0.net
- これ前に日本進出した時と全く同じ失敗を繰り返してるな…。
全く打たないCM、貧弱な販売網と整備網、誰も思い浮かばないメーカーとしての長所、買ったその日に鉄屑同然のリセールバリュー…。
あのさ、「成長」って言葉、知ってる?
- 378 ::2022/05/18(水) 11:28:15.78 ID:r8zOo+7S0.net
- 在日も買わないのか
- 379 ::2022/05/18(水) 11:28:23.23 ID:BdIH0BQZ0.net
- >>141
スキダカラー
- 380 ::2022/05/18(水) 11:29:21.23 ID:M0jCJcd80.net
- >>1
これ、販売店へ押し付けた「試乗車」じゃね?w
誰も乗りたがらないけど(笑)
- 381 ::2022/05/18(水) 11:29:28.58 ID:F6SFTOTR0.net
- おまえら見とけよここから登録5倍は伸びるからな!
伸び代しかねーわ!
- 382 ::2022/05/18(水) 11:29:28.69 ID:exC8pQeI0.net
- もしディーラーで毎月必ず1台登録しろとかだったら地獄だろうな
- 383 ::2022/05/18(水) 11:29:47.01 ID:OdIHqLY00.net
- >>371
そりゃ新車から10年20年使えばランプ切れくらいは起きる
新車がランプ並の寿命の韓国製はランプ(日本製)が切れる前に廃車だからランプが切れない
- 384 ::2022/05/18(水) 11:29:54.16 ID:sunTvtV70.net
- >>203
マークが「A」みたいなヤツじゃ無いんだ?
コレは「N」だもんな
- 385 ::2022/05/18(水) 11:29:57.52 ID:+ORXqnvQ0.net
- >>49
酷い話だな
4台しか売れてないレベルのものをゴリ押しとか
というかこの台数だとそっちのそういう工作関係者しか買ってないだろこれ
乗ってる人見かけたら一発アウト判定して良いレベル
- 386 ::2022/05/18(水) 11:30:30.14 ID:czpn5hvX0.net
- 本当に4台も売れてるのかさえ怪しいわw
- 387 ::2022/05/18(水) 11:30:40.66 ID:fCLnFve+0.net
- 車は見栄が絡むから日本で韓国車なんて絶対売れない
在日も買わないし市場がない
諦めろアホw
- 388 ::2022/05/18(水) 11:30:41.19 ID:lfNwmqnD0.net
- 試乗車の登録台数だろwww
- 389 ::2022/05/18(水) 11:30:44.99 ID:OT52doI00.net
- >>380
販売店は無いんじゃなかったっけ
ネット販売だったような
- 390 ::2022/05/18(水) 11:31:04.63 ID:M0jCJcd80.net
- もう、半年持たず撤退確定だろ、コレw
前回って何ヶ月で撤退したんだっけ?(笑)
- 391 ::2022/05/18(水) 11:31:10.62 ID:ykF7EHrM0.net
- え?社員全員が買えばもっと台数売れるはずだろ…
社員も買わない車なのか?
- 392 ::2022/05/18(水) 11:31:16.69 ID:A100E69p0.net
- 勝算まったくないのになんで入ってくるんだろうな
日本市場捨てろよ
- 393 ::2022/05/18(水) 11:31:18.59 ID:OdIHqLY00.net
- >>385
普通に試乗車だろ?
- 394 ::2022/05/18(水) 11:31:24.85 ID:+2ZeD8S10.net
- バスは売ってるの知ってたけど
乗用車は撤退してなかったっけ?
いつ再上陸したの?
- 395 ::2022/05/18(水) 11:31:25.50 ID:rCb4MdCL0.net
- メンテナンスが大変そう
- 396 ::2022/05/18(水) 11:31:37.01 ID:To/CG5a30.net
- トヨタホンダニッサンマツダが試験車で一台買ったのでは?
- 397 ::2022/05/18(水) 11:31:58.80 ID:AVgcpD+c0.net
- ヒュンダイは
日本の90年代の車をパクれば、
シェア95%以上を確保できるのに、
なぜやらない?
- 398 ::2022/05/18(水) 11:32:00.40 ID:pWYYV+Wj0.net
- >>1
寝糞
とか
いいお肉
とか
名前で赤面
- 399 ::2022/05/18(水) 11:32:04.93 ID:R99ZiJjx0.net
- 稀少は間違いないが、価値はないよなw
- 400 ::2022/05/18(水) 11:32:46.26 ID:exC8pQeI0.net
- ネット販売のみ?糸冬~了~
- 401 ::2022/05/18(水) 11:32:57.22 ID:lhcW5BJ70.net
- 20年前くらいに日本で売ってた時、ディーラーの営業から「中身はほぼ国産の三菱車と変わりません!」とか言われたけど本当はどうだったんだろう?
- 402 ::2022/05/18(水) 11:33:03.16 ID:nSdsMJ2E0.net
- つぎ10台売れれば最初より2.5倍も売れた!って宣伝するんだよな
- 403 ::2022/05/18(水) 11:33:16.06 ID:aV0b4IRu0.net
- 4様
- 404 ::2022/05/18(水) 11:33:21.02 ID:DouD5sCR0.net
- 誰も欲しがってないものは希少とは言わん
- 405 ::2022/05/18(水) 11:33:28.54 ID:bSyiNsM10.net
- >>357
会社名は隠すけど絵ではどこのなにかを積極的に紹介するのが今のNHK
これは日本企業でも同じ
- 406 ::2022/05/18(水) 11:33:54.36 ID:M0jCJcd80.net
- >>389
試乗無しのネット販売で、クルマ買わせようとか、どんな詐欺だよwww
ザ・コリアンカーかよ(笑)
まぁ、4台だと輸入関連会社に押し付けたんだろうなw
- 407 ::2022/05/18(水) 11:34:27.18 ID:ScggAN+Q0.net
- >>371
それただの整備不足だろwアホかw
- 408 ::2022/05/18(水) 11:34:28.02 ID:fCLnFve+0.net
- 4台だと自家用として買ったのかも疑問な数字だな
- 409 ::2022/05/18(水) 11:34:45.36 ID:bSyiNsM10.net
- >>407
つーか配線が弱いんだろうな
- 410 ::2022/05/18(水) 11:35:15.61 ID:AVgcpD+c0.net
- ヒュンダイ
ヨンダイ
・・・なんか聞き間違えそうww
- 411 ::2022/05/18(水) 11:35:18.30 ID:zC2CxBtb0.net
- なんかテスラみたいなこと言い出したなw
- 412 ::2022/05/18(水) 11:35:26.05 ID:d3UC19lA0.net
- >>57
「え~ベンツかレクサスっしょ普通」
- 413 ::2022/05/18(水) 11:35:28.94 ID:FVATOs790.net
- >>401
じゃあ三菱で良いよね
朝鮮車なんて乗ってたら恥ずかしいし
そもそも三菱だって当時リコール隠し等で
評判を失墜させていた訳で
- 414 ::2022/05/18(水) 11:35:47.28 ID:2asIfAVB0.net
- >>358
Google翻訳でも今時ここまでキツくないよねwww
- 415 ::2022/05/18(水) 11:36:05.12 ID:luOjWYG00.net
- まぁ買う人は決まっているけど4台も売れたとはビックリ
在日朝鮮人が買っただろうが
でも経費が利益より多く掛かったのだろうな(笑)
- 416 ::2022/05/18(水) 11:36:06.11 ID:8sG61b5p0.net
- 買ってるか知らんが同業他社が一応分解調査用とかに買ってるだけじゃね?そのレベルだろ
- 417 ::2022/05/18(水) 11:36:39.88 ID:OdIHqLY00.net
- >>397
当時の日本車のエンジンが真似出来ないからだな
- 418 ::2022/05/18(水) 11:36:42.44 ID:2KNG7T6L0.net
- 中韓の車スレって誉めるレスばっかりするくせに買うとは言わない奴が絶対出てくるよね
- 419 ::2022/05/18(水) 11:36:43.70 ID:gvRW33UY0.net
- >>3
登録だから現代自身のマスコミ試乗とかに使う広報車だろ。
- 420 ::2022/05/18(水) 11:36:50.03 ID:ZyLAgGy40.net
- >>278
あーなるほど
- 421 ::2022/05/18(水) 11:37:03.03 ID:PSi3KC+70.net
- Youtubeで見たけど解体屋がヒュンダイ車を解体したら、日本車では絶対に有り得ないくらいの手抜きで作られてたと言ってたな
- 422 ::2022/05/18(水) 11:37:07.08 ID:bSyiNsM10.net
- >>416
それ日本販売待つ必要無いしそもそもそんな研究するような車無いし
- 423 ::2022/05/18(水) 11:37:10.23 ID:NKSGWqtJ0.net
- 希少価値()
- 424 ::2022/05/18(水) 11:37:26.21 ID:7M9RjNzj0.net
- この前、滑川市役所の近くで、トヨタの水素自動車ミライを見ておったまげたわw
つーか水素ステーションなんて埼玉県内に有ったっけかな
- 425 ::2022/05/18(水) 11:37:44.71 ID:i/4TVH6e0.net
- >>3
店員の自爆営業だろうな
- 426 ::2022/05/18(水) 11:38:00.28 ID:QC/LMdmo0.net
- >>334
www
- 427 ::2022/05/18(水) 11:38:25.60 ID:WQq8z7Sz0.net
- >>365
希少性という点ではトヨタ2000GTより上なんだなw
- 428 ::2022/05/18(水) 11:38:34.22 ID:mWqaVNWC0.net
- 中古車屋もこんなの引き取ってくれって言われたら
処分代もらってなんとか引き取るレベルだろうな
絶対売れねえもん
- 429 ::2022/05/18(水) 11:39:06.87 ID:mEGDK9SG0.net
- 直せるのか?
チョン車って…
- 430 ::2022/05/18(水) 11:39:07.78 ID:b7rW9KeX0.net
- >>421
何それ、見てみたい(´・ω・`)
- 431 ::2022/05/18(水) 11:39:27.80 ID:bSyiNsM10.net
- >>428
鉄にするんやで
まあその価値も引くそうだが
- 432 ::2022/05/18(水) 11:39:41.55 ID:MDAeRH+70.net
- ホームページ見たら電気自動車と水素自動車だった
電気自動車アメリカで火災の大規模リコールしてなかったか
- 433 ::2022/05/18(水) 11:39:47.85 ID:Ih1Tyapw0.net
- 韓国製スマホが売れてるんだから良い物ならそれなりに売れるはず
結局、品質や性能が日本車に追い付いてないだけだろ
- 434 ::2022/05/18(水) 11:39:59.41 ID:HlTqaqcw0.net
- まあ走ってるの見たことないw
- 435 ::2022/05/18(水) 11:40:03.07 ID:If8VPkGZ0.net
- >>1
在日朝鮮人同胞が多いのにこれは・・・
>>5
ますますホンダと誤認誘発しそうだな
- 436 ::2022/05/18(水) 11:40:39.50 ID:2K2Qti410.net
- 在日からも嫌われているメーカーwww
チョン買ってやれよぉ
- 437 ::2022/05/18(水) 11:41:02.78 ID:7M9RjNzj0.net
- >>427
なのにNHKの朝ドラ「あまちゃん」では、のんの親父が普通にヒュンダイのタクシー乗ってたっけなw
ホント、ガチでNHKは今すぐぶっ潰すべきw
- 438 ::2022/05/18(水) 11:41:11.85 ID:cAlW7h4e0.net
- >>433
アフターサービスがどうなるかが一番の問題
- 439 ::2022/05/18(水) 11:41:24.76 ID:iJnt06St0.net
- 日本に来てる韓国人留学生だけでも15000人いるのに、その内の1000人に一人も買ってないとはどういう事だ
愛国心はないのか愛国心は
- 440 ::2022/05/18(水) 11:41:25.52 ID:n0Cd787V0.net
- 日本向けに出荷された韓国車なんてどんな細工がされてるかも分からないのに
買う奴なんているのか?
メンテナンスも適当にやりそうだし怖くて乗れん
- 441 ::2022/05/18(水) 11:41:35.51 ID:zC2CxBtb0.net
- >>429
直す?壊れても仕様ってことになるから修理は要らないよ
- 442 ::2022/05/18(水) 11:41:52.00 ID:4iLThq7n0.net
- ブガッティより希少
- 443 ::2022/05/18(水) 11:42:16.97 ID:MSIFRJKS0.net
- ヒュンダイに乗ってると逆ナンされまくりなんだけど
とくに六本木あたりではウケがいい
- 444 ::2022/05/18(水) 11:42:17.07 ID:DG0WSWHn0.net
- 【プレミアムリーグ】南野拓実の同点ゴールに批判殺到!
https://youtu.be/ET82zD0BOxQ
- 445 ::2022/05/18(水) 11:42:52.01 ID:8sG61b5p0.net
- >>422
>>421みたいな需要はあるな
あとは特許侵害されてないかの確認とか
- 446 ::2022/05/18(水) 11:43:11.86 ID:7TqlXjyz0.net
- UR:ヒュンダイ 実装
- 447 ::2022/05/18(水) 11:43:19.50 ID:Ef/VOTwZ0.net
- チョン二度目の撤退待ったなし
- 448 ::2022/05/18(水) 11:43:24.63 ID:B7aP6IOQ0.net
- >>443
特定されちゃうから気をつけて
- 449 ::2022/05/18(水) 11:44:18.89 ID:wX3MT1aE0.net
- DeNAがリースで売ってるのよな
- 450 ::2022/05/18(水) 11:44:32.39 ID:7TqlXjyz0.net
- >>447
日本車のお膝元に挑戦する勇気だけは評価する
- 451 ::2022/05/18(水) 11:44:40.46 ID:OxEV3B9r0.net
- 元々低品質の車をわざわざ円安の時に買う奴は居ない
- 452 ::2022/05/18(水) 11:44:40.70 ID:vLHmlO5Z0.net
- 買ったのはトヨタ、日産、ホンダ、マツダ
5月納車持ちがスズキ
性能チェックのため、3ヶ月後はデコを乗せて安全確認試験
- 453 ::2022/05/18(水) 11:45:00.74 ID:7t4B1ItE0.net
- 内訳は現代幹部1人、在日同胞2人、認知症の老人1人とかか?
- 454 ::2022/05/18(水) 11:45:14.14 ID:qUNdIQuY0.net
- >>9
大きな商談が成功したかもな
- 455 ::2022/05/18(水) 11:45:21.92 ID:M0CLpq9q0.net
- まあ昔のトップギアでも見ておきなよ
https://youtu.be/QCEhwk_kH0Y
- 456 ::2022/05/18(水) 11:45:31.19 ID:DA3FC/ni0.net
- 四天王か
- 457 ::2022/05/18(水) 11:45:59.90 ID:uVuM0DKh0.net
- >>433
違う。クルマなら必ずメンテや修理が必要になるが、その日本語マニュアルも無く部品もない
韓国が好き嫌い以前に、メンテの体制を整えていないから誰もが買わない
もし路上で動かなくなったら、レッカーで自宅に移動されて、さあ誰も直せませんなんて車が欲しいか?
- 458 ::2022/05/18(水) 11:46:20.24 ID:DgSB1dqT0.net
- >>451
対円でもウォンの方が安いで
- 459 ::2022/05/18(水) 11:46:47.92 ID:P4Y2EALS0.net
- 昔沖縄旅行でレンタカーがヒュンダイだったけど、本当に運転しにくくて辛かった
- 460 ::2022/05/18(水) 11:46:52.56 ID:Ef/VOTwZ0.net
- 日本への憎しみだけが生命エネルギーの民族が作った車
プライスレス
- 461 ::2022/05/18(水) 11:46:58.24 ID:B+azbhpW0.net
- 今月から本気出す
- 462 ::2022/05/18(水) 11:46:58.54 ID:kMonGDTg0.net
- ワロタ
- 463 ::2022/05/18(水) 11:46:59.31 ID:mcmOkxkx0.net
- 日本人で買うやつなんざ頭のイカれたやつだけ
- 464 ::2022/05/18(水) 11:47:03.85 ID:6rYB8nzd0.net
- ゴールデンウイークにハワイでヒュンダイ・ソナタに乗ったけどトヨタとかと変わらなかった
逆にむしろ良かったと思う部分もあったな
- 465 ::2022/05/18(水) 11:47:05.19 ID:19i1jIB30.net
- 物は言いようだなw希少価値て便利な言葉🤏
- 466 ::2022/05/18(水) 11:47:11.27 ID:ex4qtXQK0.net
- >>10
Galaxyとヒュンダイとか速攻で在日と思われる
- 467 ::2022/05/18(水) 11:47:23.63 ID:SsRrzGuP0.net
- >>455
見なくても分かるぞ
アクシデント回だな?
- 468 ::2022/05/18(水) 11:47:35.98 ID:NZ23B7hz0.net
- 草
- 469 ::2022/05/18(水) 11:47:47.67 ID:ex4qtXQK0.net
- >>15
マジか
- 470 ::2022/05/18(水) 11:47:57.17 ID:wGChxd2g0.net
- 在日金持ち韓国人は買わないの?
- 471 ::2022/05/18(水) 11:48:04.12 ID:YEFjo+cS0.net
- リコールしまくり車やのにリコールする工場無いとか何の詐欺やねん
- 472 ::2022/05/18(水) 11:48:21.80 ID:KA5gIbCZ0.net
- なんで在日は買わないの?
- 473 ::2022/05/18(水) 11:49:30.71 ID:DA3FC/ni0.net
- NHKが朝の連ドラに出す為買ったとかかな
- 474 ::2022/05/18(水) 11:49:55.71 ID:MFAMz4Ls0.net
- 異音がするやらルームランプが切れたやらでクレームする国民に対して、各所に販売店や整備工場を持たずにネット販売、充電インフラも金も出さずにに後乗りで売る気がないのがバレバレ
- 475 ::2022/05/18(水) 11:50:06.49 ID:1Pt/VRLe0.net
- 昔三菱自動車で売ってたな
今は海外で売れてるんじゃないの?
- 476 ::2022/05/18(水) 11:50:54.86 ID:SLVq47zF0.net
- 5月の販売目標は5台か
- 477 ::2022/05/18(水) 11:50:59.30 ID:F0rDtcBR0.net
- 自治体に入りこんだ在日が公用車用で買ってそう
自分では絶対買わないのに
- 478 ::2022/05/18(水) 11:51:17.36 ID:SsRrzGuP0.net
- >>475
the貧民カーだな
日本は軽規格が強すぎてねえ
- 479 ::2022/05/18(水) 11:51:17.36 ID:04XtAmtc0.net
- 物凄いレア車じゃん!?
乗ってれば注目の的だ!
- 480 ::2022/05/18(水) 11:51:17.80 ID:DTUTtput0.net
- その4台も社員の自爆営業だろw
- 481 ::2022/05/18(水) 11:51:46.13 ID:PMT0sZAx0.net
- >>32
やるないいよー
- 482 ::2022/05/18(水) 11:52:17.21 ID:19i1jIB30.net
- ナショナリズムやアイデンティティを重んじる在チョンなら絶対に買うよね?じゃなけりゃ口先だけの嘘つきになっちゃうしw
- 483 ::2022/05/18(水) 11:52:36.78 ID:rVaoHGcy0.net
- >>3
レンタカー屋にそこそこあったりする
- 484 ::2022/05/18(水) 11:53:00.78 ID:4eJcg4F+0.net
- そう言えばこないだのプサンのモーターショー韓国メーカーすらほとんど出展しなかったんだってな
韓国車絶好調って設定はどうなったんだ?韓国人すら見向きしないのか?
- 485 ::2022/05/18(水) 11:53:04.58 ID:YAY3lx6h0.net
- ヒュンダイの電気自動車、水素自動車だろ?
トヨタは水素を推してたって事もあって官庁での採用も増えていく可能性がある
ヒュンダイはそこに乗ろうとして出したのが今回の車だろうな
スペックだけ見るとそれほど悪くないんだよアイオニック
まぁワイは買わんけど
- 486 ::2022/05/18(水) 11:54:16.39 ID:4eJcg4F+0.net
- >>485
韓国製品のスペック信じるなんてあんたとてもピュアなんだな
- 487 ::2022/05/18(水) 11:54:54.81 ID:S1exHYfA0.net
- >>464
トヨタと変わらなかったらフツーはトヨタにするだろ?
- 488 ::2022/05/18(水) 11:56:02.94 ID:S1exHYfA0.net
- >>483
そういえば・・・
かつて沖縄のレンタカー屋にサターンがいっぱいあったけど
アレどうなったんだろう?
- 489 ::2022/05/18(水) 11:56:43.74 ID:TPF6GoyV0.net
- 日帝が妨害しているのではないニカ
- 490 ::2022/05/18(水) 11:57:00.92 ID:SYkkFAzC0.net
- >>434
千代田区と渋谷区で2回見た
- 491 ::2022/05/18(水) 11:57:05.09 ID:7TqlXjyz0.net
- 修理工場的な理由からも外国車は敬遠される
欧州車並のブランドが無ければまあ即死
- 492 ::2022/05/18(水) 11:57:11.97 ID:/cR+Bz1F0.net
- 急ブレーキテストで韓国車だけ止まれずにマネキン思いっきり轢いてた
- 493 ::2022/05/18(水) 11:57:53.05 ID:8wEukJCM0.net
- 何しに日本に再々度来たのかなw
- 494 ::2022/05/18(水) 11:58:00.69 ID:YqZs5PFP0.net
- 韓国本国のフュんダイ車ってウインカーは左?
- 495 ::2022/05/18(水) 11:58:07.67 ID:Yyd2I5MW0.net
- だってヒュンダイなんか街で走ってんのみたらめっちゃ軽蔑した目で運転手確認するもんww
- 496 ::2022/05/18(水) 11:58:13.36 ID:IcDYnjmw0.net
- >>1
凄い!
何が凄いって、買ったやつが凄い。
- 497 ::2022/05/18(水) 11:59:44.51 ID:WoBfN7s20.net
- >>302
20年前にそれで沖繩のレンタカー屋が大変な目にあったから買わないと思う
- 498 ::2022/05/18(水) 12:00:00.09 ID:q3S+xZRc0.net
- レンタカー屋も買ってくれないんだなw
- 499 ::2022/05/18(水) 12:00:17.86 ID:iavJSkfP0.net
- でもバスは売れてるんだっけ
- 500 ::2022/05/18(水) 12:00:47.52 ID:syIBGFlh0.net
- >>3
スーバー営業マンがいるな
または老人だましたか
- 501 ::2022/05/18(水) 12:00:47.78 ID:dt2ZoRbx0.net
- 最大自動車市場のひとつ中国で韓国車が全く売れなくなった
販売の増減率見て見ろよw、中国で買ってもらえないような車が日本で売れるわけ無ぇだろ
そんな事も分からんのかチょンは
- 502 ::2022/05/18(水) 12:01:32.58 ID:acYSUsnX0.net
- まぁカーレビュアーが買うんじゃね?
- 503 ::2022/05/18(水) 12:01:34.66 ID:T6lsz28R0.net
- 自社買いですね、わかります
- 504 ::2022/05/18(水) 12:02:20.32 ID:6TFOXcUu0.net
- HONDAと間違えて4台買っちゃったかな?
助けてください!!このままでは会社クビになってしまいます!!ってSNSでヘルプしなくちゃw
- 505 ::2022/05/18(水) 12:02:33.76 ID:nW0INs2R0.net
- >>4
ニーズが無い事が顕著に数字に表れただけのただのゴミを
希少と言い換えて精神勝利するのはいつもの光景だね
- 506 ::2022/05/18(水) 12:03:15.58 ID:T+BJ3Y/e0.net
- 在日買ったれや
- 507 ::2022/05/18(水) 12:03:40.37 ID:wJ37vG2p0.net
- 韓国大使館は買わんの?
- 508 ::2022/05/18(水) 12:04:39.03 ID:Fn5TA0aH0.net
- >>70
地元じゃ2台ほど毎日運転されてるぞ
- 509 ::2022/05/18(水) 12:05:05.59 ID:i+46Ltfs0.net
- 4台も売れたとか凄いじゃない!
何処の誰が買ったんだろうか
- 510 ::2022/05/18(水) 12:05:06.63 ID:XkDCFqeg0.net
- 民団
総連
NHK
朝日系列かな
- 511 ::2022/05/18(水) 12:05:26.17 ID:BknXZ/uA0.net
- ヒュンダイのSUVを日本の道を走ってるの見たときは珍しい昆虫を見たような気がした
- 512 ::2022/05/18(水) 12:06:25.89 ID:SsRrzGuP0.net
- WRCに出てるのに日本で同じ車を見ないのもすごい
- 513 ::2022/05/18(水) 12:06:53.33 ID:tR7kBd8m0.net
- ジープ売れすぎ
金ないからボロTJいつまでも乗ってるのに横に並ばられると恥ずかしい
- 514 ::2022/05/18(水) 12:07:29.77 ID:yjdmVPkn0.net
- 販売数だから他のメーカーが買って分解、解析してるんじゃねw
- 515 ::2022/05/18(水) 12:07:36.88 ID:Qv/esag50.net
- >>1
日本人は貧乏だから韓国車が買えないんだね
- 516 ::2022/05/18(水) 12:07:53.76 ID:BeNH7oh60.net
- もう社名をヨンダイに変えちゃえよ
- 517 ::2022/05/18(水) 12:08:33.11 ID:WxoBFAU60.net
- >>64
なおドイツ車の売上は右肩上がりの模様
- 518 ::2022/05/18(水) 12:08:39.32 ID:lM9zM1SF0.net
- こんなん乗ってたらマジでどういう筋のモノか疑われるもんな。
- 519 ::2022/05/18(水) 12:08:45.52 ID:RCwXqzje0.net
- 死にたくないから乗らない
- 520 ::2022/05/18(水) 12:08:54.87 ID:DcgpgB1R0.net
- 昔、ホンダと間違えて買わそうとHのロゴマーク付けてたら、ホンダから大抗議されたのは今は昔
- 521 ::2022/05/18(水) 12:09:03.70 ID:smlQrMWS0.net
- 希少価値の意味が違うようだ
- 522 ::2022/05/18(水) 12:09:43.44 ID:RqNc17l+0.net
- えっ、これもお得意の仕込みで超人気があるんじゃないの?
- 523 ::2022/05/18(水) 12:09:47.35 ID:JoyHdsXv0.net
- あれだけ広告宣伝費かけたのに在日どころか社員すら買ってなくて草
- 524 ::2022/05/18(水) 12:10:00.27 ID:Ae4fALM00.net
- 大衆車としては国内に優秀な自動車企業が揃ってるしかといってステイタス性もないし正直日本市場で勝算ないと思うんだけれど
- 525 ::2022/05/18(水) 12:10:28.62 ID:e6MxmsmT0.net
- 日本で外車に乗るやつなんてブランドでカッコつけてるだけなんだからブランド力ないものが売れるわけない
- 526 ::2022/05/18(水) 12:10:39.87 ID:MFAMz4Ls0.net
- >>515 ヒュンダイってランボやポルシェより高いのか!スゲーな
- 527 ::2022/05/18(水) 12:11:03.67 ID:GmckRhaM0.net
- 台数で表しちゃダメだ
マツダみたいに%で!4月は400%!
- 528 ::2022/05/18(水) 12:11:44.18 ID:bt1LCN9+0.net
- ヒュンダイ車に乗ってたら絶対に煽り運転被害に合わない気がする
- 529 ::2022/05/18(水) 12:12:25.77 ID:YAy9f1cC0.net
- また半泣きで
「日本特有の差別的閉鎖市場がげえいんである」 てコメント出して荷物まとめる作業が始まるお
- 530 ::2022/05/18(水) 12:12:36.59 ID:gUItmIYj0.net
- テレビ局がかったんかあ
- 531 ::2022/05/18(水) 12:12:43.33 ID:XkxUFqru0.net
- >>45
金貸しが同胞には貸さないように同胞もまたヒュンダイは買わない
- 532 ::2022/05/18(水) 12:12:51.45 ID:ez2AKsxJ0.net
- >>3
一応研究用でトヨタ日産ホンダマツダが買ったとか
- 533 ::2022/05/18(水) 12:13:16.73 ID:FUDJDNeN0.net
- 好き好んで暴走車に乗りたくないわなw
- 534 ::2022/05/18(水) 12:13:20.51 ID:egG6BWa/0.net
- 消費者庁が誇大広告、仕様偽装、危険性の確認調査のために購入したのではないかと思われる
- 535 ::2022/05/18(水) 12:13:23.61 ID:iDEagd5N0.net
- まぁどっかのレンタカー屋に売りつけるくらいだろうな
在日は買ってあげなよ
- 536 ::2022/05/18(水) 12:13:34.56 ID:8EQKglu+0.net
- >>1
UAZ「勝った」
- 537 ::2022/05/18(水) 12:13:34.63 ID:wv/2T1Eq0.net
- アウディよりボルボのが売れてるんだね
- 538 ::2022/05/18(水) 12:13:39.83 ID:SsRrzGuP0.net
- >>517
遊びに使う金余ってるから良い車買うんだろうな(笑)
- 539 ::2022/05/18(水) 12:13:46.49 ID:0tKSzbdG0.net
- 社員が買ってそうw
- 540 ::2022/05/18(水) 12:13:49.16 ID:cqVP049X0.net
- ヒョンデだろ
北米ではホンダと同じくらい有名だぞ
タイガーウッズの愛車もヒョンデ
日本人は遅れている
- 541 ::2022/05/18(水) 12:14:38.23 ID:D+MeqoAU0.net
- 日本には朝鮮人が多いのに4台とは愛国精神がないなw
日本に多い朝鮮人の多くはナマポなど貧困層が多いから車を買う金がないか
日本に進出している朝鮮企業の役員とかが買ったんだろw
- 542 ::2022/05/18(水) 12:14:39.85 ID:rgVLOwdg0.net
- >>1
たくさんジャーナリストよんでマンセーさせたのに何で…
- 543 ::2022/05/18(水) 12:15:15.03 ID:RGqWXZ5Z0.net
- バスが4台かと思ったら違うみたいだな
4月のヒュンダイバスは0台だ
https://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/202204NewCarNews.pdf
- 544 ::2022/05/18(水) 12:15:28.01 ID:SLVq47zF0.net
- >>525
他の韓流みたいにいくらTV局に金積んで番組で絶賛させても
視聴者は「そうか今韓国車が流行ってるのか」とはならんもんな
- 545 ::2022/05/18(水) 12:15:30.78 ID:AHT3QOam0.net
- 10年くらい前に静岡と川崎でヒュンダイクーペを見たときはびっくりしたわ
グレンジャーとかソナタはタクシーやらで走ってだけどさ
- 546 ::2022/05/18(水) 12:15:54.20 ID:pJ2nhAp10.net
- ディーラー社員がノルマ達成の為買わされたに1,000ウォンw
- 547 ::2022/05/18(水) 12:16:00.53 ID:sGr2nePr0.net
- >>10
BBCのトップギアに出てたジェレミー・クラークソンは酷評とかってレベルじゃない勢いで酷評してたがw
「ヒュンダイに乗ってることが知られたら友人を失い、家族は離れ、孤独に死ぬことになる」とかとんでもないこと言ってたっけww
- 548 ::2022/05/18(水) 12:16:01.02 ID:NBvSe0IZ0.net
- それでなんで在日は買わなかったん?
- 549 ::2022/05/18(水) 12:16:09.65 ID:HEnhRgoc0.net
- 在日が買えばそれなりに売れると思うのに買ってないの?
- 550 ::2022/05/18(水) 12:16:52.32 ID:4ETR5xIw0.net
- >>1
中古車だとヒュンダイ車は50万台ほど輸入されていたはず
韓国の車は安価なのに格段に質が良く、実利を重視する日本人から特に強い支持を受けている
東京でもかなり頻繁に見かけるようになった
- 551 ::2022/05/18(水) 12:16:57.39 ID:eSPxAjip0.net
- あんだけ日本馬鹿にしてチョンあげしてる在日買わないのかw
- 552 ::2022/05/18(水) 12:17:03.19 ID:HEnhRgoc0.net
- >>540
事故って死にそうになってたよね
- 553 ::2022/05/18(水) 12:17:27.74 ID:ep7oAlxb0.net
- 売れたら希少価値下がるんだから
売れない方が良いってこと
- 554 ::2022/05/18(水) 12:17:30.89 ID:P7m5SY6Y0.net
- 外車なんて殆どの人間が見栄張る為に乗っている
韓国車なんか売れる訳がない
- 555 ::2022/05/18(水) 12:17:36.02 ID:q7CFSNIE0.net
- 希少性で言ったらインドとかの方が
- 556 ::2022/05/18(水) 12:17:45.36 ID:+IUdMR9b0.net
- >>550
お前茨城じゃん
- 557 ::2022/05/18(水) 12:18:03.58 ID:TO48z+9s0.net
- 韓国すごい韓国かっこいい
韓国は日本を超えたとうわごとの様に言ってる在日は
なんでヒョンデ買ってやらないの?
- 558 ::2022/05/18(水) 12:18:05.58 ID:hhc3UmyA0.net
- >>520
つーかロゴの件に関しては
アメリカでヒュンダイがホンダを訴えてたと記憶してるんだが
- 559 ::2022/05/18(水) 12:18:14.20 ID:kXqoW8sC0.net
- だって買えば在日ってばらすもんだからな!
- 560 ::2022/05/18(水) 12:18:27.35 ID:bSyiNsM10.net
- >>558
どうせいつもの反訴だろ
- 561 ::2022/05/18(水) 12:18:36.20 ID:4ETR5xIw0.net
- >>551
悪いことは言わん
騙されたと思ってヒュンダイ車を買ってみろ
いい意味で期待を裏切られる
こんな安価な車がこれだけ乗りやすいとは、と驚きの連続だと思う
- 562 ::2022/05/18(水) 12:18:36.32 ID:uHa6OVko0.net
- 全メーカーの車を1台は買って試してみるって貴族が日本に4人はいるかも知れない
- 563 ::2022/05/18(水) 12:18:36.60 ID:ep7oAlxb0.net
- メンテ出来ないなら
使い捨て自動車になるだろ
- 564 ::2022/05/18(水) 12:18:56.64 ID:o0XvJQfm0.net
- >>4
「日本では」少ないかも知れないけど、韓国には捨てるほどあるからな。
希少とは言えないだろ。
- 565 ::2022/05/18(水) 12:18:58.18 ID:imLryQsM0.net
- 販売台数じゃないんだよな
- 566 ::2022/05/18(水) 12:19:04.78 ID:QlEYWLpC0.net
- >>491
ブランドなんて築き上げるもんだからな
永い年月を懸け信用を得て初めてブランドになる
- 567 ::2022/05/18(水) 12:19:15.59 ID:dt2ZoRbx0.net
- 日本で鳴り物入りでネット販売始めたEVアイオニック5だって
先日、韓国内でいきなり暴走して突っ込んだニュース出てただろ
今まで散々やってきたようにまた韓国内でもみ消してうやむやにして済ませるつもりなんだろ
虫ケラ以外の半島人乗せるならその基準もありだが諸外国では通用しないぞ
- 568 ::2022/05/18(水) 12:19:29.24 ID:D0hT76C+0.net
- コレクターとかが買うのかな
- 569 ::2022/05/18(水) 12:19:43.86 ID:+0cJSdzW0.net
- 外車で各メーカーごとに代表するようなメイン車両あるけど
メルセデスならベンツ、フォードならマスタング、シボレーならコルベット
みたいに
なんか有名な名前のはヒュンダイにあるの?
- 570 :名無しさんがお送りします:2022/05/18(水) 12:32:48.56 ID:KZZ50zxZa
- 売れただけでもすごい
朝日などの媚中媚韓の反日売国マスゴミに売り込むともっと売れると思う
- 571 ::2022/05/18(水) 12:20:27.27 ID:BeqX0aix0.net
- 朝鮮人が多いところ住んでるけどヒュンダイ車なんかみたことねぇ
- 572 ::2022/05/18(水) 12:20:39.67 ID:imLryQsM0.net
- 試乗車が4台とか嘘だろ、代車も必要だし
- 573 ::2022/05/18(水) 12:20:47.48 ID:T4JPvMQp0.net
- 転売厨だけど、これ大チャンスじゃね?
- 574 ::2022/05/18(水) 12:20:54.51 ID:JoyHdsXv0.net
- トヨタ・ミライ 735万円
ヒョンデ・ネッソ 776万円
値段的にはトヨタの電気自動車と差ないな
- 575 ::2022/05/18(水) 12:21:45.78 ID:QlEYWLpC0.net
- >>568
珍車コレクターか
- 576 ::2022/05/18(水) 12:21:51.90 ID:FhLlrgXs0.net
- マンセーしてる在日が買えば100万台は超えるのにね
- 577 ::2022/05/18(水) 12:22:07.12 ID:Qgt9iugE0.net
- 以前売ってたやつは近所でたまに見た
- 578 ::2022/05/18(水) 12:22:07.25 ID:eZQ6wHtF0.net
- 在日さん
本国人はこういうところで愛国心試してるんだと思うよ
ここで買ってたら特永廃止になっても優しく迎えてくれると思うよ
- 579 ::2022/05/18(水) 12:22:21.24 ID:cqVP049X0.net
- >>552
安全性の高い
ヒョンデだったから死なずに済んだよ
日本車なら死んでいたかもしれない
- 580 ::2022/05/18(水) 12:22:28.96 ID:rgVLOwdg0.net
- >>572
試乗車1台
展示者1台
大使館あたりに2台
くらいだろうな
- 581 ::2022/05/18(水) 12:22:31.13 ID:Hzx2ge4/0.net
- 日本で外国車を買う理由って道楽以外なら節税対策がほとんどなのよね。
安さ品質なら国産で十分だし、売るなら値段がさがりにくい欧州車だし、わざわざアジアンカー買う理由が見つからない。
日本で売るより世界で頑張って売っとけよ。すでにそこそこ売れてるんだし。
- 582 ::2022/05/18(水) 12:22:34.64 ID:QlEYWLpC0.net
- >>572
売れなければ代車も必要ないだろw
- 583 ::2022/05/18(水) 12:22:38.79 ID:ZeMaGhX00.net
- ヒュンダイってラリーで結構強いじゃん
先入観を無くせば実は良い車だったりしない?
- 584 ::2022/05/18(水) 12:22:42.44 ID:cvTsbb190.net
- >>561
そこまで言うなら率先して在日が乗ってあげればいいじゃん
ロッテとかMKタクシーは全部社用車をヒュンダイにしろよ
やらないってことはそういうことだよ
- 585 ::2022/05/18(水) 12:23:07.05 ID:lyZA0Egx0.net
- 若いキノコ頭の韓国キッズが就職して稼げるようになる頃合だからこれからでしょ
- 586 ::2022/05/18(水) 12:23:24.48 ID:bSyiNsM10.net
- >>583
中身別物w
- 587 ::2022/05/18(水) 12:24:04.99 ID:QlEYWLpC0.net
- >>583
- 588 ::2022/05/18(水) 12:24:23.61 ID:tT0EbVEN0.net
- その4台は韓国大使館が購入したらしい
- 589 ::2022/05/18(水) 12:24:26.91 ID:AqI99Wqf0.net
- ネットでひたすら持上げてる連中すら買わないゴミ
- 590 ::2022/05/18(水) 12:24:37.80 ID:xmsyzAr20.net
- 韓国大好き朝日新聞が社用車で買えよw
- 591 ::2022/05/18(水) 12:24:41.00 ID:ep7oAlxb0.net
- 正規ディーラー何処にあんだよw
- 592 ::2022/05/18(水) 12:24:51.23 ID:IIiBAwRD0.net
- チョンが作ったものに命預けるとかどんな罰ゲームだよ
- 593 ::2022/05/18(水) 12:24:54.38 ID:ZRszXdEI0.net
- 売りたいなら独自性を出せよ!運転しながらクソができるみたいな
- 594 ::2022/05/18(水) 12:25:14.22 ID:vKJwVq6N0.net
- >>371
どうあがいても勝てないから止めとけw
- 595 ::2022/05/18(水) 12:25:25.93 ID:dUaAt43d0.net
- 民団関係者しか乗ってないな
- 596 ::2022/05/18(水) 12:25:27.44 ID:tBSSeWDR0.net
- 希少と言われても価値はあるのか?
- 597 ::2022/05/18(水) 12:25:29.53 ID:L7GxUSnT0.net
- 4台の中から何台が火を噴いて燃えるのか興味しんしん
- 598 ::2022/05/18(水) 12:25:50.48 ID:nAj2uevL0.net
- 4月に韓国で売れた日本車の台数は?
- 599 ::2022/05/18(水) 12:25:56.33 ID:pCiAX02M0.net
- 🚗🚗🚗🚗台
- 600 ::2022/05/18(水) 12:26:09.65 ID:QlEYWLpC0.net
- 10台買えば兵役免除くらいしねえと在日すら買わないわな
- 601 ::2022/05/18(水) 12:26:35.79 ID:uwoH0MNi0.net
- 在日チョンですら買わないゴミ
- 602 ::2022/05/18(水) 12:26:49.99 ID:ylzBHnas0.net
- >>585
来るなよゴキブリ!
- 603 ::2022/05/18(水) 12:26:58.37 ID:ccEjVZyI0.net
- >>589
金貰って記事書いてるやつの数のわりに売れないよな
登録4台のうえで
この4台だけをみんなで試乗して回して記事が量産されるんだろうな
- 604 ::2022/05/18(水) 12:27:10.58 ID:8bdRfzwW0.net
- 代理店はどこなんだ?
三菱?
- 605 ::2022/05/18(水) 12:27:14.32 ID:4c+RR9Rp0.net
- イネイトみらいゆむつう整体の
尊師が大絶賛のメーカーなので
再上陸で嬉ション。
- 606 ::2022/05/18(水) 12:27:18.12 ID:fnwR03yB0.net
- 性能今はそこそこましなんでないの?アメリカヨーロッパじゃそこそこ売れてるし
レッドバロンで売ってたヒョースンとかいうメーカーの糞バイクよりはましだろ
デタラメなメーター ストロークしないサス Fダブルディスクの癖に効かないブレーキ パンチのないエンジン糞中の糞バイクだったなネタで試乗したけど
- 607 ::2022/05/18(水) 12:27:19.34 ID:eKNXEcjO0.net
- 在日通名チョン一同「こんなゴミみたいな車買うわけないだろニダw」
- 608 ::2022/05/18(水) 12:27:44.37 ID:MFAMz4Ls0.net
- タイガーはスポンサーから借りてただけで所有してないぞ
スポンサーだから批判できないんやろな
- 609 :スターダストプレス(調整中) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:39:51 ID:C6obEq3j0.net
- 4台って試乗車とか自分とこの役員じゃねえのか?
- 610 :スリーパーホールド(調整中) [US]:2022/05/18(水) 13:40:00 ID:Li9dzELS0.net
- ネット販売のみで整備拠点2ヶ所って売る気ないやろ
他のネット販売限定車種のメーカーは
受け渡しと整備はディーラーとかだし
テスラも整備拠点は増やしているし
- 611 :張り手(調整中) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:40:06 ID:oZn3K0A20.net
- え?いらない
- 612 :雪崩式ブレーンバスター(調整中) [JP]:2022/05/18(水) 13:40:11 ID:XBGbq2yW0.net
- 中国車の方が希少性高くないか?
- 613 :不知火(調整中) [IL]:2022/05/18(水) 13:40:19 ID:TjfIp4f80.net
- せっかく成りすましてるのに在日だと身バレするような車に乗る奴がいるか?
- 614 :フライングニールキック(調整中) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:40:23 ID:O2d0nCyS0.net
- >53
>123
>147
>157
>354
>481
ホルホルッw
- 615 :イス攻撃(調整中) [US]:2022/05/18(水) 13:40:24 ID:5Bn3F9P30.net
- チョンモメンが買ってやれよ
- 616 :フランケンシュタイナー(調整中) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:42:50 ID:U5EWwwTH0.net
- タイガーウッズが事故に巻き込まれたヒュンダイGV80って、
アメリカで集団訴訟起こされているしな
いずれ色々ハッキリされるだろ
- 617 :逆落とし(調整中) [US]:2022/05/18(水) 13:43:03 ID:U3plDoWH0.net
- ヒュンダイて
- 618 :ジャンピングカラテキック(調整中) [CN]:2022/05/18(水) 13:43:31 ID:igFk6atT0.net
- 文在寅が乗らないんだからしょうがない
マイバッハだっけ?
玉川と立憲共産議員は乗れよ
- 619 :ジャンピングパワーボム(調整中) [KR]:2022/05/18(水) 13:43:49 ID:ScggAN+Q0.net
- >>547
韓国嫌いの俺ですら引くレベルのディスりかただなw
- 620 :ファルコンアロー(調整中) [US]:2022/05/18(水) 13:43:57 ID:p6NUwDxx0.net
- 中古の軽自動車の前でデカい鍵持って写真写すのとヒュンダイ車の前でデカい鍵持って写真写すのどっちが嫌?
- 621 :魔神風車固め(調整中) [VN]:2022/05/18(水) 13:43:59 ID:jts7ZB340.net
- 前回撤退前の何倍も売れてるじゃん、すげえな!
- 622 :キチンシンク(調整中) [RU]:2022/05/18(水) 13:44:15 ID:edIvYxQG0.net
- 現実的な問題として
買っても整備と修理きついからな
やってくれとこあるのか?
- 623 :ジャンピングエルボーアタック(調整中) [DE]:2022/05/18(水) 13:44:33 ID:80J0iv5W0.net
- >>1
在日買ってやれよ、散々褒めちぎってコレとか恥ずかしくないの?
- 624 :キチンシンク(調整中) [RU]:2022/05/18(水) 13:44:36 ID:edIvYxQG0.net
- 現実的な問題として
買っても整備と修理きついからな
やってくれるとこあるのか?
- 625 :フランケンシュタイナー(調整中) [UA]:2022/05/18(水) 13:45:02 ID:ZVpFD2MP0.net
- 5度目の上陸のヒュンダイ
在日すら買わないのに何回アホなことやってんだよw
- 626 :ナガタロックII(調整中) [CN]:2022/05/18(水) 13:45:04 ID:bFe5IHSo0.net
- なんかテスラの真似してネットで買えるようにして販売店は少なめらしい
人件費けちんなよと言いたい
- 627 :ジャンピングカラテキック(調整中) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:45:21 ID:6RQ97GVZ0.net
- 一体誰が買ったのか気になる
- 628 :バックドロップホールド(調整中) [IN]:2022/05/18(水) 13:46:00 ID:dw55BMnP0.net
- 0台→4台
400%アップ?0台だから違うかw
- 629 :魔神風車固め(調整中) [CO]:2022/05/18(水) 13:46:06 ID:eVHLRKrv0.net
- 在日じゃないけどスターリアというミニバンは結構かっこいいと思う
https://kuruma-news.jp/photo/401484
- 630 :クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:46:09 ID:SYkkFAzC0.net
- >>547
それいつの話?
- 631 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]:2022/05/18(水) 13:46:35 ID:nsYseJh30.net
- 在日と共に帰ってくれ
- 632 :腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]:2022/05/18(水) 13:46:51 ID:ffdb1gCg0.net
- 絶対ディラーの親戚か血縁関係だろ
友達ぐらいでは買わないと思う
- 633 :ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [DE]:2022/05/18(水) 13:47:08 ID:80J0iv5W0.net
- 最も信頼性が必要な製品なのに、最も信頼の置けないメーカーを選ぶ理由なんて無いよね
- 634 :ダブルニードロップ(神奈川県) [CN]:2022/05/18(水) 13:47:30 ID:NZU70dt40.net
- せめて在日は買ってやれよ
- 635 :ジャーマンスープレックス(茸) [KR]:2022/05/18(水) 13:48:30 ID:aE8+ageM0.net
- ソースは買ったなんて書いてないぞ
- 636 :魔神風車固め(東京都) [CO]:2022/05/18(水) 13:49:22 ID:eVHLRKrv0.net
- 韓国大使館、領事館はかなり買うだろ。
悪い車ではないだろうけど、普通の日本人はどうしても韓国に対する嫌悪感で買えないな。
- 637 :アイアンクロー(福岡県) [US]:2022/05/18(水) 13:49:22 ID:OgIkufsH0.net
- 存在が都市伝説みたいな扱いで草
- 638 :ドラゴンスープレックス(福島県) [JP]:2022/05/18(水) 13:50:07 ID:P/p/P/l90.net
- それは、NHKのドラマで使う個人タクシーとしての大道具ではないのかね?
- 639 :閃光妖術(大阪府) [ヌコ]:2022/05/18(水) 13:50:23 ID:Iex+1gOL0.net
- 韓国の大使館の奴らが買ったのかな
- 640 :16文キック(茸) [HU]:2022/05/18(水) 13:50:38 ID:jf7yKkRV0.net
- 最近都内だと全く見ないからなぁ
5~6年前は稀に見たけど
- 641 :膝十字固め(東京都) [US]:2022/05/18(水) 13:50:46 ID:6oPaX/ml0.net
- 代理店が試乗車で買ったんじゃねえの?
- 642 :アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [US]:2022/05/18(水) 13:51:09 ID:jZPqww9R0.net
- カーシェア業者が格安リースとかしてるんじゃ?
- 643 :テキサスクローバーホールド(茸) [JP]:2022/05/18(水) 13:51:12 ID:bSyiNsM10.net
- 代理店なんかあるんか
- 644 :ビッグブーツ(ジパング) [GB]:2022/05/18(水) 13:51:47 ID:TWd6FpiK0.net
- 海外メーカーが本気で売りたいなら日本での現地生産とミドルクラス車種は必須
でもメーカー自体がオシャレな高級路線でブランド価値保ってるからこれでいいんじゃね?
- 645 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/05/18(水) 13:52:10 ID:0nObGt8y0.net
- 見かけないことを希少性言われても
- 646 :スリーパーホールド(光) [NL]:2022/05/18(水) 13:52:19 ID:59/xvjAM0.net
- >>606
車は性能だけじゃなくて維持してくことも考えないといけないんよ
- 647 :ドラゴンスープレックス(福島県) [JP]:2022/05/18(水) 13:52:59 ID:P/p/P/l90.net
- 日本での破壊検査用で買ったのでは?
衝突安全測定用で二台
- 648 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [DE]:2022/05/18(水) 13:53:18 ID:OIIGpTr80.net
- 個人商店の並行屋に負けるヒュンダイディーラー
- 649 :ナガタロックII(埼玉県) [AU]:2022/05/18(水) 13:53:31 ID:L0ZeweZv0.net
- フリの効いてるスレタイワロタ
韓国大勝利を見ただけでNGにした奴絶対いるだろうな
- 650 :32文ロケット砲(東京都) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:53:38 ID:Avpm3LP80.net
- まあみんな馬鹿にはできない存在になっていることは薄々感づいている
ただ、日本ではサムスン以上に買うのに抵抗がある
あんなに韓国推しに流される女子高生ですら買わないのがサムスンなのに
- 651 :バーニングハンマー(東京都) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:53:38 ID:D9CbjROS0.net
- 最低でも120台は買ってもらえるよ!よかったね!
ヒョンデとAnycaが提携、BEV「IONIQ 5」100台とFCEV「NEXO」20台をカーシェア導入
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1387105.html
- 652 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [DE]:2022/05/18(水) 13:53:48 ID:OIIGpTr80.net
- 個人商店の並行屋に負けるヒュンダイディーラー
- 653 :ダイビングエルボードロップ(茸) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:54:57 ID:B/2YS8RU0.net
- >>338
コペンとかジムニーは貧困層じゃないと思うが
- 654 :セントーン(神奈川県) [CN]:2022/05/18(水) 13:54:57 ID:FHxGj/ps0.net
- ヒンニューはステータスだ。希少価値だ
- 655 :フランケンシュタイナー(長野県) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:55:16 ID:U5EWwwTH0.net
- ビジネスとして売れるハズの無いと分かりきってる日本よりも中国とかでもっと売ってこい
ロシアに工場持っていて販売7割減少してんだろw
- 656 :リバースパワースラム(ジパング) [US]:2022/05/18(水) 13:55:20 ID:DV9mwpPd0.net
- 偽名使って寄生している罪が買うわけないからな
誰向けだよ
- 657 :栓抜き攻撃(東京都) [US]:2022/05/18(水) 13:55:45 ID:yvr0iRUe0.net
- そもそも自社でエンジン開発が出来ないからずっと三菱のOEM
BEVに走るのは必然ではある
デザインやパッケージは欧米から人引っ張れば今どきのまともなモノが出来る
「これぞ韓国」なんてものは価格以外何一つ無く、
全部欧米か日本のごちゃまぜの無国籍アジアンカーだよ
品質は上がってきたみたいね
- 658 :足4の字固め(ジパング) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:55:49 ID:e11arbVn0.net
- 脅威とか持ち上げてた雉どもと馬鹿EVネイティブ
- 659 :チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:56:12 ID:VnBkHUZ90.net
- 【日韓】 徴用工で問題となった「朝鮮人班長」による着服、賃金自体は当時としては高額…在日本朝鮮人連盟と日本共産党[05/17] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652787107/
日共で買ってやれよw
- 660 :バーニングハンマー(千葉県) [PL]:2022/05/18(水) 13:56:41 ID:egql/btG0.net
- 買った四人は一体何者なんだ??
- 661 :急所攻撃(茸) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:58:18 ID:CDh+OqWW0.net
- めっちゃ馬鹿にしてるな
- 662 :かかと落とし(大阪府) [ニダ]:2022/05/18(水) 13:58:21 ID:77XtXeGE0.net
- EVネイティブ息してる?
- 663 :ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [DE]:2022/05/18(水) 13:59:19 ID:80J0iv5W0.net
- >>299
いいから買ってやれよ
- 664 :ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [DE]:2022/05/18(水) 14:00:13 ID:80J0iv5W0.net
- >>10
在日すら乗らないからこのザマなんだが?
- 665 :フランケンシュタイナー(愛知県) [US]:2022/05/18(水) 14:00:17 ID:n9ZWjLb60.net
- 希少価値としてはぴか一だな
日本で数台しか無い棺桶に乗ってるって優越感に浸りたいなら間違いなく買いだわ
- 666 :スリーパーホールド(光) [NL]:2022/05/18(水) 14:00:26 ID:59/xvjAM0.net
- >>653
税金クソやすいからさ
- 667 :不知火(東京都) [MX]:2022/05/18(水) 14:00:53 ID:KhyuRaN70.net
- 韓国=ダサいだから売れるわけない
- 668 :ニールキック(群馬県) [DE]:2022/05/18(水) 14:01:02 ID:0KXxzHGg0.net
- 見えないから画像拡大したよ
- 669 :ニールキック(ジパング) [CA]:2022/05/18(水) 14:02:09 ID:4DLUJk/J0.net
- 在日専用車かよ
分かりやすくていいなw
- 670 :目潰し(大阪府) [IT]:2022/05/18(水) 14:02:18 ID:XKHmnpgI0.net
- 現代の営業マン何人がかりで4台売り切ったんだ?
メンテナンス要員体制も手厚そうだな。
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/05/18(水) 16:03:02.67 ID:2vW6clf93
- >>670
営業マン4人が自爆で買ったのかもよwwww
っで、納品された新車を、中古で査定に出したら5万円だったとかwwww
- 672 ::2022/05/18(水) 14:03:02.51 ID:JzQtKzQX0.net
- 希少なものが必ずしも良い物とは限らないと言う事を教えてくれる
- 673 ::2022/05/18(水) 14:03:21.34 ID:YTdBjoEA0.net
- 在日は買えよ
- 674 ::2022/05/18(水) 14:03:25.90 ID:o5m9KHdY0.net
- 日本人サッカーの活躍には糞民ねじ込んで糞民凄い俺凄い
ってやるくせにヒュンダイは買わねえんだよなあ在日は
- 675 ::2022/05/18(水) 14:03:36.34 ID:G/0zRD870.net
- >>628
🚗 🚗 🚗 🚗台
- 676 ::2022/05/18(水) 14:03:48.73 ID:g5dhVsQG0.net
- 興味はなくても形は覚えとけよ
いつ爆発炎上するかわからんから距離をおけ
たしかアメリカだと周囲10mくらいだっけ
それくらい離して保管しないと何が起こるかわからないとか爆発物扱いされてたろ
- 677 ::2022/05/18(水) 14:04:53.39 ID:nrvB15mW0.net
- 買ったらトンスル一年分付けてくれるか?
- 678 ::2022/05/18(水) 14:05:30.04 ID:U5EWwwTH0.net
- 去年見た韓国でのリコール情報で、右にウインカー出す操作すると左のウインカーが点滅するリコールは笑わせて貰ったわ
複合的な条件で発生するらしいが有り得ねぇぞそんなポンコツw
- 679 ::2022/05/18(水) 14:05:42.21 ID:gkleGW/70.net
- この4台もどうせ大使館や領事館の車でしょ
- 680 ::2022/05/18(水) 14:06:22.24 ID:Vj86jVin0.net
- すごい。4台も売れたの?
- 681 ::2022/05/18(水) 14:07:27.37 ID:e6W6g4ax0.net
- クルマ大国先進国の日本で敵国のポンコツクルマモドキが売れるわけねーだろ
無理矢理にもほどがあらあカス乞食国がよ
- 682 ::2022/05/18(水) 14:07:31.05 ID:P4VUn+EU0.net
- 4台って身内だけじゃないのか
- 683 ::2022/05/18(水) 14:07:45.37 ID:aVH4zn4y0.net
- ヨンダイ
- 684 ::2022/05/18(水) 14:08:20.05 ID:g5dhVsQG0.net
- 屋外に停めろって話だったか
なんだそれなら安心だな(棒読み
現代自と起亜、米国で50万台近くリコール 発火の恐れで屋外駐車呼びかけ
https://www.cnn.co.jp/business/35183266.html
- 685 ::2022/05/18(水) 14:08:20.45 ID:6/dyoYco0.net
- 在日大韓民国大使館
在日大韓民国領事館
在日大韓民国文化館
在日朝鮮民主主義人民共和国大使館
4件
- 686 ::2022/05/18(水) 14:08:29.79 ID:aVH4zn4y0.net
- 三菱自動車と組んで売ったらどうかな
- 687 ::2022/05/18(水) 14:08:47.05 ID:NOGW/zse0.net
- 4台ってプレミアつくんじゃね?
- 688 ::2022/05/18(水) 14:09:20.97 ID:NHHKK4jT0.net
- >>1
ハイブリッド黎明期に、安いからって理由で営業や個人タクシーで結構買われたんだよな
でも普通の日本車の方が燃費が良くてみんな後悔したらしい
- 689 ::2022/05/18(水) 14:09:30.16 ID:j7jrtLIu0.net
- >>1
ボルボ調子いいな
会社規模から見たらスバル程度の会社なのに
- 690 ::2022/05/18(水) 14:09:41.19 ID:nmTpnM1y0.net
- 新規登録数だから売れたんじゃなくて展示用としての台数ちゃうの?
- 691 ::2022/05/18(水) 14:09:41.62 ID:IXUMyyHM0.net
- 韓国車なんて買っても買い替えのとき中古下取りで値段付かないだろ
故障もしやすいならコスパも悪いんじゃないの?
- 692 ::2022/05/18(水) 14:09:53.44 ID:D9CbjROS0.net
- 去年度は年間67台も売れてるぞ!
- 693 ::2022/05/18(水) 14:09:53.68 ID:zfty6QqH0.net
- 勝ったの接待された自治体だったら笑う
- 694 ::2022/05/18(水) 14:10:00.53 ID:exC8pQeI0.net
- ネット販売とはいえ4台も売った営業かなり優秀
- 695 ::2022/05/18(水) 14:10:11.77 ID:/uPuZjS70.net
- 自動車評論家連中がみな激賞してたのにこの有様wwwwwwwwwww
- 696 ::2022/05/18(水) 14:10:43.54 ID:DrRF89wH0.net
- 4人も買ったやつがいるのか
- 697 ::2022/05/18(水) 14:10:48.48 ID:eShLMfte0.net
- >>610
マジかよ…少ねえな
- 698 ::2022/05/18(水) 14:10:51.24 ID:xeOtYvDV0.net
- >>695
評論家は買わないのな
- 699 ::2022/05/18(水) 14:12:24.68 ID:aVH4zn4y0.net
- ヒュンダイでエボリューション出してみ
ラリー強いから売れるよ
- 700 ::2022/05/18(水) 14:13:04.35 ID:4V26nW9Q0.net
- ?「購入者はBTSに会えますよ」
- 701 ::2022/05/18(水) 14:13:43.95 ID:6oPaX/ml0.net
- >>695
そして誰も買わなかったw
- 702 ::2022/05/18(水) 14:13:58.61 ID:8SxaKIwQ0.net
- メーカーが10社もある自動車大国の日本でチョン車買うメリットなんざ1ミリも無いよね(´・ω・`)
- 703 ::2022/05/18(水) 14:14:48.96 ID:YTdBjoEA0.net
- 試乗車を登録しただけちゃうかな
- 704 ::2022/05/18(水) 14:15:22.58 ID:X3oT/mmg0.net
- ヒュンダイなど金もらってもお断りだ
- 705 ::2022/05/18(水) 14:15:22.59 ID:wOtL2/w20.net
- あまちゃんの父ちゃんが乗ってたタクシーと同型の個タクが停まってたので
試しに乗ってみたらギシギシときしみ音がして剛性感もなく運転手さんに
この車どうよ?って聞いたら二度と買いたくないくらい故障とヘタリが酷いって
嘆いてたな
- 706 ::2022/05/18(水) 14:16:24.90 ID:o5m9KHdY0.net
- >>705
商品名さえ言わないNHKで名前とエンブレム映してたもんな
どんだけNHKに在日入り込んでんだよ
- 707 ::2022/05/18(水) 14:17:51.58 ID:4X6iI3aD0.net
- いつもジャップとか言ってる奴らは買わんの?
- 708 ::2022/05/18(水) 14:17:55.66 ID:kyTMpXGv0.net
- こりゃ希少価値で将来中古価格暴騰するな
- 709 ::2022/05/18(水) 14:18:32.01 ID:pKtF25NJ0.net
- >703
そんなのを販売台数として計上しちゃうって…
- 710 ::2022/05/18(水) 14:19:16.35 ID:U5EWwwTH0.net
- 近年のヒュンダイ参戦でWRCも人気低迷、遠ざかる真っ当な自動車メーカー達
恐るべしKの法則
- 711 ::2022/05/18(水) 14:19:44.30 ID:aVH4zn4y0.net
- >>707
15万で買った軽に乗ってるよ😗
- 712 ::2022/05/18(水) 14:21:11.97 ID:gjaFv9Ae0.net
- 表参道でよく見かけるけど5月はもっと減りそうだな
- 713 ::2022/05/18(水) 14:21:17.93 ID:1Cogjk1q0.net
- 他に使ってる人がいない、ってフレーズはひねくれ者の俺のハートに刺さるな
韓国車じゃなければなぁ
- 714 ::2022/05/18(水) 14:22:26.05 ID:gwEQ5S+j0.net
- 在日がこれだけいるのに何故祖国の車を買わないんだよ
- 715 ::2022/05/18(水) 14:22:52.40 ID:59/xvjAM0.net
- >>689
近所に置いてあるけどカッコいいんだよ
- 716 ::2022/05/18(水) 14:23:10.68 ID:YMZgbH3I0.net
- そんなメジャーなメーカーじゃなくてシュコダとかと比較しないと希少性がわからん
- 717 ::2022/05/18(水) 14:23:25.29 ID:MFAMz4Ls0.net
- >>701 国沢は真っ先に買ってるはずだよなw
- 718 ::2022/05/18(水) 14:23:44.51 ID:j3xlrnoP0.net
- 腐れ在日が泣きながら↓
- 719 ::2022/05/18(水) 14:24:03.58 ID:xWbSrqLf0.net
- >>72
だいたい外国車購入は会社の経費
- 720 ::2022/05/18(水) 14:24:40.07 ID:x0wFwzwo0.net
- 売れてないのを希少価値が高いと言うのか。ハンケチ王子の大リーグ無敗みたいな使い方だなw
- 721 ::2022/05/18(水) 14:24:51.91 ID:7xArN4ke0.net
- 昔は個タクでよく見かけたな。あからさまに足立ナンバーだったりして。
- 722 ::2022/05/18(水) 14:25:47.76 ID:bFe5IHSo0.net
- 国を挙げてあれだけ半日活動してんだからその報いは受けるべき
車を買う予定は一切ないけど、もし機会があっても意地でも買わない
- 723 ::2022/05/18(水) 14:27:02.60 ID:U5EWwwTH0.net
- >>721
入国緩和でちょん向け成田の白タクやってる奴らは購入すべきだなw
- 724 ::2022/05/18(水) 14:27:50.92 ID:fYRGsAvw0.net
- おまエラかえよ
- 725 ::2022/05/18(水) 14:28:08.30 ID:wlko7my80.net
- 再開してたのも知らんかった
- 726 ::2022/05/18(水) 14:29:23.94 ID:glhhtGgO0.net
- つか乗ってるやつ、チョーセンジンだろww
そんな目で視られる車耐えられん
- 727 ::2022/05/18(水) 14:29:31.74 ID:Q0B/l8/X0.net
- 街で出会えたら幸運どころじゃないなw
ロゴ見ないと分からんやろうけど
- 728 ::2022/05/18(水) 14:30:50.55 ID:NL2U7l800.net
- 乗ってるやつは漏れなくチョンだろ
- 729 ::2022/05/18(水) 14:31:08.79 ID:4X6iI3aD0.net
- キーワード:ジャップ
抽出レス数:2
チョーセン人そっ閉じなの?
- 730 ::2022/05/18(水) 14:31:12.48 ID:x5nzURX00.net
- 提灯評論家共買えや
- 731 ::2022/05/18(水) 14:32:35.75 ID:7rOmDTKQ0.net
- 自分とこの社員が買った分ちゃうん?ぷっw
- 732 ::2022/05/18(水) 14:33:02.52 ID:JiFeErOT0.net
- 毎朝通勤時間にチョンダイとすれ違うわ。
かつてのマツダのセンティアみたいなデザインで古臭い。いかにも在日丸出し。部品とかどうしてんだろうか?
- 733 ::2022/05/18(水) 14:33:23.39 ID:my5HSxEx0.net
- 1万台売れたけど納期は2年後ニダ
- 734 ::2022/05/18(水) 14:35:30.81 ID:HJouo0sS0.net
- でもなぜかNHKのドラマではでてくるという実績を持っている
- 735 ::2022/05/18(水) 14:35:34.98 ID:3MUv5/it0.net
- ヒュンダイ一度だけコンビニでみたけどいい身なりで韓国語しゃべってたから
パチンコ屋だな
- 736 ::2022/05/18(水) 14:37:57.51 ID:sUP1ZN5t0.net
- 五年くらい前まで岩槻インター近くの16号沿いの家具屋?にソナタがいつも停まってたな
- 737 ::2022/05/18(水) 14:38:12.48 ID:CtCxLRWz0.net
- ヒュンダイなのかヒョンデなのか
こいつら読み方もコロコロ変えるから信用できん
- 738 ::2022/05/18(水) 14:38:52.08 ID:Z3Aj6Lzw0.net
- この車見たら色々避ける
- 739 ::2022/05/18(水) 14:39:10.17 ID:80J0iv5W0.net
- >>729
都合の悪い事実は見えないニダ
- 740 ::2022/05/18(水) 14:39:41.38 ID:rKV3qxt50.net
- 在日はメルセデスかBMWしか外車選ばないよ
- 741 ::2022/05/18(水) 14:40:21.74 ID:ppEjmOL40.net
- そもそもエンブレムからして猿マネだからな。
エンブレムと呼び方も丸パクリ。
- 742 ::2022/05/18(水) 14:40:26.77 ID:kyTMpXGv0.net
- ビョンデで過去の忌わしい韓国車へのイメチェン図る
- 743 ::2022/05/18(水) 14:41:44.77 ID:3fbLhqeo0.net
- ある意味レアだなw
- 744 ::2022/05/18(水) 14:42:40.41 ID:n0adEJFw0.net
- 試乗車+社員購入したらもう少し多いんじゃないの?
社員も買わないって事だよね
- 745 ::2022/05/18(水) 14:42:45.12 ID:kyTMpXGv0.net
- 日本車飽きたので今度はヒョンデにしようと思うの
- 746 ::2022/05/18(水) 14:42:55.63 ID:Wpv6rXte0.net
- 現代自動車のクルマが日本で買えるのを
知らない人が大多数だからかな
買わないけど
- 747 ::2022/05/18(水) 14:43:09.09 ID:JDrrEzEM0.net
- テレビCMにBTS採用したら爆売れするのでは?
- 748 ::2022/05/18(水) 14:43:09.40 ID:q3S+xZRc0.net
- このスレ見たら10台くらい売れててもおかしくないのに、ザイニティどもは口だけなんだなw
- 749 ::2022/05/18(水) 14:43:39.68 ID:UvZcmUng0.net
- 物は言いようだなw
- 750 ::2022/05/18(水) 14:44:19.47 ID:ScggAN+Q0.net
- >>745
買ってからほざけ
- 751 ::2022/05/18(水) 14:45:09.21 ID:xqnUPC1P0.net
- >>746
5ch、twitter、車ニュースなんか考えれば
少なくとも人口の数%は知ってるだろ
- 752 ::2022/05/18(水) 14:45:15.86 ID:HkUGDrHQ0.net
- この4台試乗車用にナンバー取ったのカウントしてないか?
- 753 ::2022/05/18(水) 14:45:26.88 ID:rgSxu7FL0.net
- 日本支社長がひとりで4台買ったんだろう。大変だな。
- 754 ::2022/05/18(水) 14:45:51.29 ID:F7TcSKiT0.net
- ライバル視しないで良いし
ライバル視してないなら構わないでくれ
- 755 ::2022/05/18(水) 14:46:15.57 ID:q3S+xZRc0.net
- 朝鮮総連が乗らないのはわかるよ
民団は乗ってやれよ。日本車に乗るな穢らわしい
- 756 ::2022/05/18(水) 14:46:22.34 ID:4bE8Cfn80.net
- 総連とか民団で使ってるのか?
- 757 ::2022/05/18(水) 14:46:25.09 ID:W0PrCzL50.net
- 性能上がってるだろうし買う人もいるだろうけどブランド価値ないんだから安くて高性能でもないと売れないだろ
- 758 ::2022/05/18(水) 14:47:10.31 ID:XHUFisF50.net
- >>90
お気の毒w
- 759 ::2022/05/18(水) 14:48:14.45 ID:4X6iI3aD0.net
- てかこの会社は自社設計のエンジンを作れるようになったの?
まだスマホみたいに組み立ててるだけの会社?
- 760 ::2022/05/18(水) 14:48:24.93 ID:Ef/VOTwZ0.net
- 日本に出荷するキムチにだけ唾を入れる韓国オバサンの精神
- 761 ::2022/05/18(水) 14:48:50.49 ID:D7phxEHH0.net
- 販売なのか登録なのか
- 762 ::2022/05/18(水) 14:49:28.67 ID:T2N8Qm8J0.net
- プレミアム希少価値性を高める為 の協力の基あえて購入して無いと思われる
愛国心マンセー
- 763 ::2022/05/18(水) 14:51:26.40 ID:zCx+XPJD0.net
- こないだ社内で見たよ
もうネジの1本単位までばらされてると思うけど
- 764 ::2022/05/18(水) 14:55:26.84 ID:WixmIV1O0.net
- ええっ、4台も売れたの?
まーた嘘だな、こりゃ
- 765 ::2022/05/18(水) 14:56:12.71 ID:76K1ymbn0.net
- 韓ドラファンの皆さんにはぜひ買ってもらわなければ
- 766 ::2022/05/18(水) 14:56:42.12 ID:06tt8CHF0.net
- 在日通名チョンの本国韓国差別の裏返しやねw
たった4台wwwwwwヨン様wwwwww
- 767 ::2022/05/18(水) 14:57:48.94 ID:ijKA5DZe0.net
- >>759
EVじゃなかったかな
日本で進んできたEVインフラにタダ乗りしようと乗り込んできたんよ
- 768 ::2022/05/18(水) 14:58:39.31 ID:u6yKS0bX0.net
- 在日の雲助が個タクで使うだろ
諦めず頑張って
- 769 ::2022/05/18(水) 14:59:10.38 ID:NVAoN4sS0.net
- 在日すら買わないという伝説は本当だった
- 770 ::2022/05/18(水) 14:59:34.38 ID:u6yKS0bX0.net
- >>767
あの燃えるやつか
- 771 ::2022/05/18(水) 15:01:20.86 ID:hmS6x+cl0.net
- 在日ですら買わんのか…
- 772 ::2022/05/18(水) 15:02:00.64 ID:u6yKS0bX0.net
- EVだと個タクの在日雲助も買わないじゃん
- 773 ::2022/05/18(水) 15:02:53.59 ID:fxHIDFSP0.net
- >>770
アペローズの悪口はそこまでだ
- 774 ::2022/05/18(水) 15:05:24.99 ID:HJouo0sS0.net
- ヒュンダイはSFやなんかのいわゆる多脚戦車の研究にもこれから金をぶっこむそうだよ
笑ってばかりもいられないことは現役世代は認識しような
ソフトバンクが孫のマネーゲームのために世界中の会社を転がしてる結果やな
- 775 ::2022/05/18(水) 15:08:00.38 ID:0o6oLwts0.net
- ヨンダイかぁ
同胞の団体や企業ですら
経費で買いたくない感じなんだね
- 776 ::2022/05/18(水) 15:08:30.38 ID:VQnpwB/n0.net
- まあ今頃、在日企業に必死に営業掛けまくってるんだろう
お安くしておきますよー
手厚いアフターサービス付けますよーって
(現実にそうなるかは疑問だが)
もし修理に出したら1年以上戻って来ないとか
十分にあり得るな
- 777 ::2022/05/18(水) 15:09:19.50 ID:kyTMpXGv0.net
- 日本で手薄な100万前後のEV車出したら売れるんじゃね
- 778 ::2022/05/18(水) 15:09:25.17 ID:D7phxEHH0.net
- >>1
販売開始は5月かららしいので、広報用の登録車なんだろうけど
恐らく5月の販売台数も俺達の期待を裏切らないと思うはw
- 779 ::2022/05/18(水) 15:11:01.77 ID:ijKA5DZe0.net
- >>774
そんで宇宙開発はどうなった?
そろそろ前回の改良型ロケットの打ち上げ予告時期だけど
- 780 ::2022/05/18(水) 15:11:37.04 ID:atV6aJZY0.net
- 4桁じゃなくて4つか
- 781 ::2022/05/18(水) 15:12:18.94 ID:kyTMpXGv0.net
- ヤマトが中国製EV車導入する様だが
ひょんで佐川はどうするんだろう
- 782 ::2022/05/18(水) 15:12:59.13 ID:+oxZd+Cl0.net
- タクシーやろな
- 783 ::2022/05/18(水) 15:14:42.53 ID:TPCQmH+90.net
- 本当に在日すら買わないんだな
- 784 ::2022/05/18(水) 15:15:17.86 ID:8kHJ8voN0.net
- タイガーウッズが事故った原因まだかよw
- 785 ::2022/05/18(水) 15:15:57.78 ID:ocFlS2K50.net
- つきあい、しがらみ、社員、自社宣伝用…
いろんなことをしたのにたった4台って…逆にすんげえ
- 786 ::2022/05/18(水) 15:16:40.14 ID:xgNG2MAI0.net
- 4桁も売れてないだろw
- 787 ::2022/05/18(水) 15:17:01.56 ID:+/ZrdjKM0.net
- >>3
登録台数、つまりナンバー付けた数
4台なら試乗車用でも少ないくらい
売る気あるんか?
- 788 ::2022/05/18(水) 15:18:04.16 ID:vjAUOBVB0.net
- <丶`Д´> ふ、不売ニダ
- 789 ::2022/05/18(水) 15:19:10.32 ID:q7boEzJI0.net
- 日産やトヨタのバッジ付けて販売できるように工夫したほうがいいな
- 790 ::2022/05/18(水) 15:20:38.77 ID:5xVEJlX30.net
- >>789
キャバリエかよ
- 791 ::2022/05/18(水) 15:21:33.16 ID:b7+r/krm0.net
- ソースの記者は希少価値の意味わかってんのかよ
希少には違いないけど価値はゼロなんだがw
- 792 ::2022/05/18(水) 15:21:55.61 ID:u6yKS0bX0.net
- >>774
つうじょうの戦車のパワーユニットも作れないのに?
- 793 ::2022/05/18(水) 15:21:58.65 ID:1jVprxnl0.net
- >>10
普通の日本人の神経してたら絶対買わないし、下手すり在日も買わないよ。
- 794 ::2022/05/18(水) 15:22:17.67 ID:+688IXHg0.net
- >>32
いいセンス
- 795 ::2022/05/18(水) 15:23:41.68 ID:CE3KvWJm0.net
- アイオニックが大好評らしいですね
自動車評論家様たちもベタ褒めですよ!
欲しいなぁ~(棒
- 796 ::2022/05/18(水) 15:23:50.92 ID:baG4KLl30.net
- >>787
「新車販売実績」って書いてあるので販売した台数
車を国土交通省陸運局に登録してナンバーを取得することでは無い。
- 797 ::2022/05/18(水) 15:23:58.84 ID:OLugUAsn0.net
- 韓国大使館とか韓国系の会社が購入してるだけだろ
- 798 ::2022/05/18(水) 15:25:51.94 ID:gV7gB16s0.net
- ヒュンダイじゃなくてヨンダイ
- 799 ::2022/05/18(水) 15:26:06.50 ID:gS+p2jqO0.net
- 買うアホが居たんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 800 ::2022/05/18(水) 15:26:07.41 ID:yvr0iRUe0.net
- ヒュンダイじゃないがデーウの初代マティスは日本でもちょくちょく見たな
まぁ、ベースがアルトだからってのもあるが小型車としてデザインや出来は良かった
売り方として「世界のGMが送り出すジウジアーロデザインのヨーロピアンコンパクト」ってのが
さすが韓国と思ったけど。
限定車でダルメシアン仕様ってのがあって、
白ボディに黒いカッティングシート貼りまくったのを輸入車ショーに持ってきたのにも笑ったわ
- 801 ::2022/05/18(水) 15:26:56.17 ID:/+drodRa0.net
- 買いたくても金がないジャップかわいそう
- 802 ::2022/05/18(水) 15:28:32.28 ID:u6yKS0bX0.net
- 海外でリコールになった韓国車は韓国内販売分はリコール対象にならない
これ豆知識な
- 803 ::2022/05/18(水) 15:28:42.88 ID:bRfFd3B70.net
- いつ撤退するか分からない
いつアフターサービス受けられなくなるかも分からない車なんて買えるかよ
- 804 ::2022/05/18(水) 15:28:59.53 ID:vSgyEUQz0.net
- 配ってでものってみてもらうことを考えないと
- 805 ::2022/05/18(水) 15:30:51.72 ID:MFAMz4Ls0.net
- >>800 タイガースミラ思い出しわ
- 806 ::2022/05/18(水) 15:31:43.70 ID:cmSPulTw0.net
- >>804
前にうちの親が新車で買って、もう二度と乗らんって言ってたぞ
ディーラーから新車で買って、事故もないのに5年もたない車は初めてだとw
- 807 ::2022/05/18(水) 15:31:50.77 ID:gkleGW/70.net
- >>801
お前が買えよ
- 808 ::2022/05/18(水) 15:32:43.00 ID:VQnpwB/n0.net
- >>801
おいパンスト顔族、おまエラが買わんから前回は撤退の憂き目に遭ったんだぞ
今回は同胞からちゃんと買ってやれよ
- 809 ::2022/05/18(水) 15:32:46.85 ID:cMk0MCRM0.net
- 在日同胞じゃんじゃん買ってよ
街で見かけるようになったらもっと売れる
ようになるかも知れないからよ
- 810 ::2022/05/18(水) 15:34:16.99 ID:9Dxqvv5L0.net
- 税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
- 811 ::2022/05/18(水) 15:36:52.59 ID:U2MbB5t40.net
- 0から4になったんだから無限大の勝利やろ
- 812 ::2022/05/18(水) 15:39:43.33 ID:ph9dzmkf0.net
- >>1
4台も売れている事に驚愕
- 813 ::2022/05/18(水) 15:39:51.03 ID:cvTsbb190.net
- >>801
日本車は高級車でも普通に売れてるんだからその負け惜しみは無意味
- 814 ::2022/05/18(水) 15:40:08.62 ID:PFARGd7Q0.net
- 西内まりやが乗ってた
- 815 ::2022/05/18(水) 15:41:42.85 ID:Y20Rchad0.net
- >>8
グンマー帝国の高崎市に1台存在してる
- 816 ::2022/05/18(水) 15:41:52.07 ID:aS/rKBL/0.net
- ガラクタにお金をだす
- 817 ::2022/05/18(水) 15:42:39.50 ID:gS+p2jqO0.net
- >>801
糞チョンお前が買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、買う金ないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 818 ::2022/05/18(水) 15:42:44.12 ID:b7+r/krm0.net
- 奇跡の4台w
売れたっつか、じつはディーラー登録で新古車か試乗車になってるんじゃね
- 819 ::2022/05/18(水) 15:42:51.41 ID:BfUsvgQn0.net
- >>801
既存のメーカーだけでお腹一杯だから要らないんすよ
- 820 ::2022/05/18(水) 15:42:59.72 ID:U2MbB5t40.net
- つーか在日の人喜んで買うべきじゃね?
愛国心どこに行ったの?
- 821 ::2022/05/18(水) 15:43:03.58 ID:CE3KvWJm0.net
- 日本にいる韓国関係者ですらスルーしてる状態はすごいね
- 822 ::2022/05/18(水) 15:43:24.20 ID:3AmmKUM/0.net
- >>10
韓国アプリのLINE使ってる時点で…
- 823 ::2022/05/18(水) 15:43:44.52 ID:UhWaJK4+0.net
- さっき赤坂で見かけたのカッコよかったぞ
グレーのシビックでかくした様なやつ
- 824 ::2022/05/18(水) 15:43:46.41 ID:8OCoD+6l0.net
- さっさと撤退しろ
- 825 ::2022/05/18(水) 15:44:16.44 ID:6U6EyVur0.net
- ただでもいらん
100万円もらってもいらん
- 826 ::2022/05/18(水) 15:44:28.19 ID:CE3KvWJm0.net
- 車関係のYouTuberが一台確保して動画作ればどうだろう
- 827 ::2022/05/18(水) 15:46:30.10 ID:Yr5AJvJq0.net
- 韓国大使館の入り・出で前に思ったことは、ヒュンダイオンリーではないって事
それは当たり前ではあるんだけども…
>>1
日本国内にも在日の方々は多いわけだし
そういうところからの実数がかなり寄与してるだろうなと思う
- 828 ::2022/05/18(水) 15:46:37.65 ID:+X96zpDJ0.net
- 一回だけ街走ってるの見かけた事があるな
個人タクシーだったわ そんなの使ってたら避けられて売り上げ落ちそうな気がするがなw
- 829 ::2022/05/18(水) 15:46:48.40 ID:oh4BE/Q10.net
- 売った奴は十字勲章ものだな
- 830 ::2022/05/18(水) 15:46:57.12 ID:UhWaJK4+0.net
- これだな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1308109.html
- 831 ::2022/05/18(水) 15:47:11.80 ID:sUP1ZN5t0.net
- スマホのGalaxyみたいに
ロゴとかエンブレム外せばそこそこ売れるんじゃね?
今のヒュンダイ車はデザインは格好いいし
- 832 ::2022/05/18(水) 15:49:27.58 ID:giVtezot0.net
- 在日韓国大使官に買わせたか
- 833 ::2022/05/18(水) 15:51:15.39 ID:6oPaX/ml0.net
- >>823
じゃあ買う?
- 834 ::2022/05/18(水) 15:52:11.15 ID:rp1RNBUL0.net
- おら在チョン買い支えてやれよ
2度目の撤退目前だぞ
- 835 ::2022/05/18(水) 15:53:12.28 ID:gkleGW/70.net
- >>801
お前なら余裕で買えるんだろ?なら買って登録台数5にしてやれよ
何とか言えカス
どうせ自作自演してんだろ?ww
- 836 ::2022/05/18(水) 15:55:35.12 ID:ReL/MOVk0.net
- 撤退してなかった?何故売れない日本でまだ販売してるんだ
- 837 ::2022/05/18(水) 15:55:50.40 ID:dAGg8ozLO.net
- 大使館 領事館 自社買い
- 838 ::2022/05/18(水) 15:56:12.07 ID:dVJgdwmN0.net
- まぁ、ふつーに考えて広報車だろ
レンタカー会社でさえ買わんわ
在日は見栄っ張りだから、金持ってたらいかにも高そうな欧州車買うだろうし
- 839 ::2022/05/18(水) 15:56:55.94 ID:oH44AX4W0.net
- >>130
これだろ。
- 840 ::2022/05/18(水) 15:57:18.91 ID:bux2bT2T0.net
- >>1
え?買ったヤツいるのか!?!?
- 841 ::2022/05/18(水) 15:59:04.27 ID:fQQQsE690.net
- 4台も売れてることに驚愕
- 842 ::2022/05/18(水) 16:00:26.08 ID:s2vVlbpf0.net
- もうちょい自社登録頑張れよ
- 843 ::2022/05/18(水) 16:01:09.81 ID:fiYq8Ofc0.net
- ヒュンダイ社員の自爆営業にしても少なすぎるだろ
- 844 ::2022/05/18(水) 16:01:17.46 ID:CE3KvWJm0.net
- >>840
店長「」
大使館「」
- 845 ::2022/05/18(水) 16:02:13.76 ID:YMolKE0F0.net
- >>1
せめて代理店を400店舗くらいにしてから売ったほうが良いと思うわ。
- 846 ::2022/05/18(水) 16:02:18.31 ID:t9WqEtGb0.net
- >>825
売るから一応貰うかな
- 847 ::2022/05/18(水) 16:05:10.59 ID:z95fHifB0.net
- 本社で支店長会議とかないのかな
東京支店の今月の販売台数は…4台です
とか報告すんのすげえ嫌wwww
- 848 ::2022/05/18(水) 16:09:42.25 ID:TIUKNz2V0.net
- わナンバー?
- 849 ::2022/05/18(水) 16:11:14.54 ID:BSO0dhgA0.net
- 三菱も日産も先行逃げ切りが出来なかったのが本当に惜しい。
- 850 ::2022/05/18(水) 16:12:11.22 ID:qUNdIQuY0.net
- たった一人のセールスマンが奮闘した結果・・・だと思うよ
- 851 ::2022/05/18(水) 16:12:51.00 ID:cMQHpFNm0.net
- ホンダァィ
- 852 ::2022/05/18(水) 16:15:26.25 ID:lMi4BMWT0.net
- いまだったら明菜山?で勝てるだろ
- 853 ::2022/05/18(水) 16:16:17.14 ID:kQBw7qjp0.net
- これはBTSとか韓流ドラマとか新大久保みたいにやらないんだなw
- 854 ::2022/05/18(水) 16:18:01.38 ID:H3haKiga0.net
- 朝鮮もの全てに言える事だがネットの民族愛溢れる大好評と現実が悉く解離してしまうのは何故だろう
- 855 ::2022/05/18(水) 16:21:42.27 ID:F2WxhuU80.net
- 国内のチョンが買えば良いだろうに。
特にマスゴミ関係者。
国内メーカーよりも凄い!とか何時もやってんじゃん。
- 856 ::2022/05/18(水) 16:24:58.61 ID:k3f0/SmM0.net
- みんなタイガーウッズにはなりたくないもんな
- 857 ::2022/05/18(水) 16:25:11.82 ID:Y91tEC6x0.net
- 車買う層が韓国車選ぶとは思えねえわ
若い女の子が韓国好きってのは分かるけどヒュンダイ乗りたい!ってなる訳もないし本当に誰が買うんだよこれ
- 858 ::2022/05/18(水) 16:26:08.27 ID:JRK+Hz520.net
- ポルシェが480台も売れてんのかよ。
- 859 ::2022/05/18(水) 16:26:20.80 ID:T2N8Qm8J0.net
- >>769
すらじゃなく
在日だとみなされるのが嫌だから らしい
- 860 ::2022/05/18(水) 16:26:54.81 ID:Dpl8CEs60.net
- 韓国系の人は買ってあげればいいのに
性能は良いんじゃないのか
- 861 ::2022/05/18(水) 16:26:57.55 ID:U5EWwwTH0.net
- 日本のマスゴミがスゴイとが叫んでも
韓国車が世界でどんな評価を受けているかなんてググればアホでもすぐ分かるからな
マスゴミなんぞ何の役にも立たん
- 862 ::2022/05/18(水) 16:27:48.95 ID:UeX9P+fR0.net
- >>861
> 韓国車が世界でどんな評価を受けているかなんてググればアホでもすぐ分かるからな
ドイツカーオブザイヤーをHyundaiが受賞したね
- 863 ::2022/05/18(水) 16:28:10.37 ID:JRK+Hz520.net
- 一月で4台の販売台数なら
ランボルギーニとかマクラーレンと
比較した方が希少価値がわかりやすいな。
- 864 ::2022/05/18(水) 16:28:53.66 ID:UeX9P+fR0.net
- そもそも5月から発売だから、4月の数字なんて全く意味無いんだけど
無学なネトウヨが現実逃避するにはこの程度のネタで充分なんだな、そりゃネトウヨ向けのサイトが増えるはずだわ
- 865 ::2022/05/18(水) 16:30:10.73 ID:UfHTrSsK0.net
- 土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
- 866 ::2022/05/18(水) 16:30:27.20 ID:mmjEn8A30.net
- >>483
EVはレンタカー屋も買いにくいから
・長距離走行に不安がある
・ガソリン車の様に「満タンにして返せ」と言いづらい
充電時間の長さとインフラの少なさはまだまだ痛い
物珍しさで借りてくれる人もいるだろうが
- 867 ::2022/05/18(水) 16:30:48.70 ID:C9wjKe1A0.net
- >>864
今日はここでやるの?スレ残り少ないよ
- 868 ::2022/05/18(水) 16:30:58.05 ID:RN5Xm3tw0.net
- 新古車作るため会社名義か販売店の社員名義と予想
- 869 :トペ コンヒーロ(茸) [US]:2022/05/18(水) 16:32:11 ID:BfUsvgQn0.net
- >>859
在日が禁忌するのに日本人が欲しい訳がないわなw
- 870 :キン肉バスター(大阪府) [US]:2022/05/18(水) 16:32:17 ID:VWuckFYb0.net
- >>10
ホンダと勘違いして買ってんじゃない?
あのエンブレム見たらああいつものアレね
と納得する
- 871 :フランケンシュタイナー(大阪府) [RU]:2022/05/18(水) 16:34:00 ID:gcTQBPgD0.net
- >>684
これリコールしても燃え続けて
結局原因不明なやつだっけ?
こんなメーカーの車を日本に持ち込むなよ。
マジで。
- 872 :閃光妖術(埼玉県) [ニダ]:2022/05/18(水) 16:36:27 ID:UeX9P+fR0.net
- >>870
欧州じゃ、HyundaiKiaはホンダどころかトヨタ以上に販売台数が多い
そして米国でもHyundaiKiaが昨年ホンダを抜いてるよ
すさまじい劣等感だろネトウヨさん達
だからこんなクソスレがここまで伸びてるんだよな
- 873 :スパイダージャーマン(茨城県) [CN]:2022/05/18(水) 16:37:37 ID:hjifWTdA0.net
- バカ売れしててワロタ
本国ではK-自動車が日本を征服とか言って喜んでるなw
- 874 :ジャンピングエルボーアタック(光) [US]:2022/05/18(水) 16:38:09 ID:ATDAolWA0.net
- ヨンダイwww
- 875 :栓抜き攻撃(SB-iPhone) [US]:2022/05/18(水) 16:40:21 ID:JRK+Hz520.net
- 希少価値ではどんな
日本車にも負けてない。
- 876 :タイガードライバー(SB-iPhone) [US]:2022/05/18(水) 16:40:38 ID:FmSWQv9Q0.net
- >>35
Chevrolet「で? っていう」
- 877 :ボマイェ(大阪府) [CN]:2022/05/18(水) 16:42:34 ID:QrSKQXFH0.net
- パヨクが買ってくれるから安心してひたすら待ってろ
- 878 :ハイキック(千葉県) [US]:2022/05/18(水) 16:43:04 ID:goUaQQ2z0.net
- これで終わったら本当にヨンダイで伝説になれるな
- 879 :パイルドライバー(東京都) [US]:2022/05/18(水) 16:43:06 ID:eV+/dwOa0.net
- フジテレビ社員でも買わないのか
- 880 :ダブルニードロップ(北海道) [IT]:2022/05/18(水) 16:43:19 ID:H3haKiga0.net
- CMにタイガーウッズ起用してほしいわ
- 881 :キングコングニードロップ(大阪府) [RU]:2022/05/18(水) 16:44:09 ID:GDMTifqZ0.net
- 金正恩がレクサス購入w
https://www.excite.co.jp/news/article/DailyNK_Japan_125173/
北朝鮮は外国製自動車803台を輸入した
内訳は「レクサス」を含むトヨタ車が211台、
日産が43台、三菱自動車が2台となっている。
クルマも自分で作れないボンクラ国家w
大嫌いな日本車にのる朝鮮人w
- 882 :キングコングニードロップ(大阪府) [RU]:2022/05/18(水) 16:44:28 ID:GDMTifqZ0.net
- 韓国の車品質満足度でレクサスが圧倒的1位w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633787283/
韓国車には越えられない壁
韓国ネット「良いものは認める」
- 883 :閃光妖術(埼玉県) [ニダ]:2022/05/18(水) 16:47:12 ID:UeX9P+fR0.net
- >>882
韓国じゃ大型セダンやSUVが売れ筋だ
メルセデスベンツの販売台数も日本を抜いてる
テスラの年間販売台数は日本の3倍以上
たまにテレビで見かける韓国の映像を見ても大型車ばかりだよね
一方で日本は軽自動車ばっかり
お前がすさまじい劣等感を持ってるのは当然
- 884 :エメラルドフロウジョン(福岡県) [US]:2022/05/18(水) 16:47:12 ID:AxkHHkTu0.net
- 【悲報】やろやん群馬、日本分断を目論む朝鮮人だったwwww
171 :チェーン攻撃(群馬県) [US][]:2022/05/12(木) 10:58:44.52 ID:GxPuq8ut0
俺は生粋の朝鮮人だけど朝鮮高校は有料で徴兵もすべきたと思うわ
↑朝鮮人はとっとと日本から出て行け!
- 885 :キャプチュード(SB-Android) [US]:2022/05/18(水) 16:48:41 ID:bZUPFSN80.net
- ヒュンダイはキャンピングカーと軽自動車なら売れるだろう
ただ軽自動車は規制があるから
- 886 :フランケンシュタイナー(長野県) [ニダ]:2022/05/18(水) 16:50:19 ID:U5EWwwTH0.net
- 接待漬けので投票結果カーオブザイヤーなんぞ万国共通で意味無しなのにアホが居るなw
- 887 :閃光妖術(埼玉県) [ニダ]:2022/05/18(水) 16:52:09 ID:UeX9P+fR0.net
- HyundaiKiaは欧州ではトヨタより売れており
本場米国でも販売台数でホンダを抜きました
ゴミ屑ネトウヨがどんだけ発狂して現実逃避しても意味無いんですわ残念
- 888 ::2022/05/18(水) 16:54:15.79 ID:5Yp+P4Dd0.net
- >>887
なぜ2社?
- 889 ::2022/05/18(水) 16:55:03.93 ID:GDMTifqZ0.net
- 中国メディア なぜ日本車は世界中で売れるのか
2021年トヨタがGMを抜いて初めて首位となった
なぜ日本車は世界中でよく売れるのか
高い品質基準を設けたことだ。
また、「匠の精神」を発揮し、車について徹底的に研究して
最高の製品を作る努力をしたことも大きな理由だ。
日本人は「観察力と調査能力に優れているし、流行を巧みに取り入れつつも
高級すぎず、高コストパフォーマンス路線としたことも、日本車人気の一助になった。
一方、中国車はその基準は決して高くはなく、耐久性の低い車ばかりなのが現状だ。
中国車は3年乗れたら良い方だという。また、中国車は価格こそ低めだが、
品質がいまいちなので低コストパフォーマンスとなっている。
日本車は結果的に「省心だ」。省心とは「心配事が少ない」という意味だ。
日本車は故障が少なく耐久性が高いため、トラブルが少なく、
何事もいちいち心配しなくて済む。やはりこうした安心感が
日本車人気の大きな理由なのだろう。
- 890 ::2022/05/18(水) 16:55:13.20 ID:1LvULbR50.net
- 俺が最後に見たのは10年くらい前にパチンコ屋の駐車場で
- 891 ::2022/05/18(水) 16:55:24.13 ID:UeX9P+fR0.net
- >>888
Hyundaiグループとトヨタグループ
- 892 ::2022/05/18(水) 16:55:27.90 ID:gSA+gqKK0.net
- また来たよこの嘘つき
- 893 ::2022/05/18(水) 16:55:52.75 ID:GDMTifqZ0.net
- 中国から撤退したスズキがインドで圧倒的トップにw
http://news.searchina.net/id/1699134?page=1
スズキ現地社長が明かす驚くべき中国
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/61/4/6/525.jpg
・謝ったら負け
・平気でウソをつく
・ダマされたほうが悪い
・誠意はいっさい通じない
- 894 ::2022/05/18(水) 16:56:15.48 ID:UeX9P+fR0.net
- >>889
サーチナだろ
ネトウヨは自分達がサーチナに踊らされて養分にされてる事についてどう思ってんのかな
まあそういう事を俯瞰する能力は無いんだろうな
- 895 ::2022/05/18(水) 16:56:23.43 ID:kpwuGtB70.net
- >>887
君は現代とネトウヨの事になるとどうして毎回そんなにムキになるんだい?
- 896 ::2022/05/18(水) 16:56:24.35 ID:XuP4qGf30.net
- 目撃したらSSRかUR
- 897 ::2022/05/18(水) 16:56:34.97 ID:VF9WY57P0.net
- サンモニ出てる奴らとか買ってやれよ
- 898 ::2022/05/18(水) 16:57:25.78 ID:GDMTifqZ0.net
- 韓国 双竜自動車、消滅の危機
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648532531/
1年近く続いたエジソンモータースによる買収交渉が不調に終わり、
双竜自動車は再び生死の岐路に立たされた。別の売却先を探す構えだが、
適当な売却先候補が見つからないままで、最悪の場合には清算の可能性もあるw
- 899 ::2022/05/18(水) 16:57:52.49 ID:UeX9P+fR0.net
- >>895
上にも書いたけどHyundaiの日本再上陸って5月からだから
4月の数字って意味無いんだよね
その意味無しの数字でホルホル大はしゃぎでスレを伸ばしてるのがネトウヨさん達なので
小馬鹿にされるのはネトウヨさん達の側だろうな
- 900 ::2022/05/18(水) 16:58:09.41 ID:hiyLgp8Q0.net
- カーシェア用に自社登録した4台だろ
- 901 ::2022/05/18(水) 16:58:23.07 ID:5cxUST/00.net
- 4台も!スゲー
目立ちたがりさんだね。
きっと街中で人気者だと思うよ。
- 902 ::2022/05/18(水) 16:58:50.56 ID:f/z+vK0H0.net
- パヨクは自分達が朝日や毎日や赤旗に踊らされて
養分にされてる事についてどう思ってんのかな
まあそういう事を俯瞰する能力は無いんだろうな
- 903 ::2022/05/18(水) 16:59:06.84 ID:MFAMz4Ls0.net
- 欧州やアメリカでも売れても、こんな舐めた売りかたじゃ日本で売れないし、ヒュンダイもどうやっても売れないの分かってるから及び腰なんだよ
- 904 ::2022/05/18(水) 16:59:13.31 ID:UeX9P+fR0.net
- 韓国大勝利の話題に関してはスレ立たないもんな
例えばサムスン電子の営業利益、トヨタの3倍だよ
ネトウヨ達に現実逃避させる罪深い板だわ
- 905 ::2022/05/18(水) 16:59:42.06 ID:f/z+vK0H0.net
- 韓国半導体の対日依存
韓国のフォトレジストの対日依存度が減少したのは、
日本の代わりにベルギーからの輸入に切り替えたためだ。
自力で作れるようになったからではないw
ベルギーは日本からフォトレジストを輸入しているので、
結局、日本に依存していることに変わりはないのだw
表面的に日本依存を脱却したかのように見せるだけでは、
あまり意味はないのである。
- 906 ::2022/05/18(水) 17:00:02.94 ID:4X6iI3aD0.net
- なんか孤軍奮闘してるチョーセンジンがいて笑うんだけど
虚しくならないのかな
- 907 ::2022/05/18(水) 17:00:11.34 ID:UeX9P+fR0.net
- >>902
それって改ざん&オウム返しレスだよな
ネトウヨの得意技らしいけど、ほんの数行のレスすら自作できずにコピペ改ざんって、さすがに日本語能力なさ過ぎじゃね
- 908 ::2022/05/18(水) 17:00:11.79 ID:U5EWwwTH0.net
- 中国で売ってこい、その方が可能性あるぞマーケットも大きい
昔は中国でもビジネスが成り立つくらい車買って貰えたんだろ
宗主国さまに泣きついて買って貰え
- 909 ::2022/05/18(水) 17:00:15.52 ID:f/z+vK0H0.net
- ウォンは国際通貨ではない。日本の銀行が保証してやってた
https://i.imgur.com/TXK4Sv1.jpg
サムスンは海外資金を日本に依存
https://japanese.joins.com/JArticle/268498
サムスン電子の海外資金の大半は日本のメガバンクから借りたものだ
- 910 ::2022/05/18(水) 17:00:55.24 ID:UeX9P+fR0.net
- >>905
東南アジアでコロナが流行っただけで、自動車は造れずに減産、いまだに給湯器が品薄、っていう惨めな国が極東アジアにあるらしいぞ
- 911 ::2022/05/18(水) 17:00:59.54 ID:kZTBtwCQ0.net
- 社員は毎日暇なんだろうな
- 912 ::2022/05/18(水) 17:01:04.09 ID:U5fetN9R0.net
- 性器販売してないから、平行で入れたって事か
国産メーカーが一応買ってテス賭したとか
そういう事なんかな?
EVは出たら全部買ってそうだし、トヨタとか
- 913 ::2022/05/18(水) 17:01:06.09 ID:b7+r/krm0.net
- >>899
そんなハードルあげないほうがええんちゃうかw
前回上陸したときも買ってくれたのは個人タクシーとかだけだったろ
- 914 ::2022/05/18(水) 17:01:30.73 ID:UeX9P+fR0.net
- >>909
お前3レス全部コピペか
コピペだけしかできないのな、何か障害あんの?
- 915 ::2022/05/18(水) 17:01:57.46 ID:f/z+vK0H0.net
- 世界の株式時価総額ランキング
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642923598/
1位「米国
2位「中国」
3位「日本」
4位「香港」
5位「カナダ」
6位「インド」
7位「サウジアラビア」
8位「フランス」
9位「ドイツ」
10位「韓国」
- 916 ::2022/05/18(水) 17:02:32.96 ID:MFAMz4Ls0.net
- >>908 中国では全く売れてないよ
- 917 ::2022/05/18(水) 17:02:41.70 ID:UeX9P+fR0.net
- >>913
Hyundaiってすでに上に書いたけどアメリカでホンダを抜いてるし、欧州じゃトヨタをも抜いてるし、売れまくってんだよね
だからそもそも日本で数を売る必要がないんだけど、知らなかった?
だいたい日本みたいな貧困島国で力を入れてセールスしてる海外自動車メーカーって無いけどw
- 918 ::2022/05/18(水) 17:02:44.26 ID:+Eh0CDf20.net
- 馬鹿「ヒュンダイキアは欧州ではトヨタより売れてる」
そりゃ韓国車は欧州で関税ゼロだし安いからな
朝鮮猿のアホさは異常
- 919 ::2022/05/18(水) 17:03:13.56 ID:+/ZrdjKM0.net
- >>796
元の資料わからんので間違ってるかもしれんが「新規登録台数」とあるので試乗車であっても含まれてるはず
恐らく国交省の資料だろう(新車と中古のナンバー発行は厳密に区別されてる)
メーカーから見れば一般販売もディーラー自社買いの試乗車(所謂新古車含む)も同じ一台の販売だし経産省の資料なら登録ではなく一般販売の台数資料もあるのかも知れんが(わしゃ知らんが)この手のニュースの一時資料は普通は登録台数だと思うよ
普通は試乗車の数なんて誤差の範囲だがこれは酷い
全国探しても試乗車すらマトモにない販売体制で何がしたいのやら
- 920 ::2022/05/18(水) 17:03:14.44 ID:U5fetN9R0.net
- あー、チョン植民地のトンキンでアンテナショップ的なショールームやってるのか
試乗用の4台か
- 921 ::2022/05/18(水) 17:03:29.01 ID:Q+arsMoQ0.net
- 脱日本を宣言した韓国 昨年の対日貿易収支の赤字が急増
https://www.recordchina.co.jp/b893569-s39-c20-d0194.html
ネットはため息 「こんな調子だから日本にバカにされる」
- 922 ::2022/05/18(水) 17:04:01.33 ID:fxHIDFSP0.net
- >>885
あえて日本車のラインナップで弱い箇所があるとすると1tトラックか。
マツダ製造のボンゴがなくなったからタウンエースのみになってる。
韓国車にでも中国車にでもここ攻められると意外と弱いかもね。
そうなってくるとスズキがでっかいキャリィでも造り始めるだろうけど。
- 923 ::2022/05/18(水) 17:04:14.97 ID:UeX9P+fR0.net
- >>918
つまり日本は政治力でも技術力でも負けてるっていうダブル敗北だね
- 924 ::2022/05/18(水) 17:04:31.56 ID:Q+arsMoQ0.net
- 中国で韓国車の売り上げが激減
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648362373/
- 925 ::2022/05/18(水) 17:05:12.12 ID:b7+r/krm0.net
- >>917
いや知らなかったとか関係なく、そんなら日本で売る必要ないだろうに
EV普及が遅れてる日本だから「こ、こんどは売れるかもニカ?」とかアフォい皮算用しただけだろうがw
- 926 ::2022/05/18(水) 17:05:31.27 ID:UeX9P+fR0.net
- Hyundaiが世界販売台数でホンダを抜いたのってかれこれ数年前だからさ、
いまさら「まだ○○国では日本が勝ってる!」みたいな負け惜しみされても対応に困るわ
- 927 ::2022/05/18(水) 17:05:35.01 ID:omer++mK0.net
- >>917
急に弱腰にならずにもっと自信持ってこうぜ。きっと売れるって
- 928 ::2022/05/18(水) 17:05:36.98 ID:ljCEGmNW0.net
- 韓国を愛してやまない在日コリアンの皆さんは何で買ってあげないの?
若い女性にも韓国大人気のはずでは?なぜ見向きもされないのかな
韓国大好き芸能人に提供してステマしてもらったら?
- 929 ::2022/05/18(水) 17:06:25.98 ID:UeX9P+fR0.net
- >>925
確かに日本で売る必要はないよ
じゃあなぜ日本で売るかって、そりゃボランティアみたいなもんだろうな
ろくなEVがいまだに作れないゴミ屑みたいな日本国に本物のEVを見せてやりますよ、っていう王者の余裕
- 930 ::2022/05/18(水) 17:06:32.81 ID:hiyLgp8Q0.net
- 宣伝を兼ねたカーシェア用に登録した車がたったの4台
テレビCMはなし
ネットでは嫌われている
テスラのような話題性もなし
これでどうやって日本で売るんだよw
- 931 ::2022/05/18(水) 17:06:44.39 ID:Q+arsMoQ0.net
- 中国 「EVは技術的に限界。北京に70以上の水素充填ステーションを建設したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651075029/
EVはもうオワコンだぞw
- 932 ::2022/05/18(水) 17:07:02.20 ID:cb6cUspY0.net
- 草🤣🤣🤣🤣🤣🤣
出稼ぎウォーーーーーーン(ゴミ通貨)🤣
- 933 ::2022/05/18(水) 17:07:04.36 ID:UeX9P+fR0.net
- >>927
販売ランキング上位が軽自動車だらけの貧困日本で550万の車が大量に売れる可能性はないね
- 934 ::2022/05/18(水) 17:07:49.70 ID:hiyLgp8Q0.net
- >>933
売れないのは日本のせいニダァァァァァ!
- 935 ::2022/05/18(水) 17:07:52.69 ID:UeX9P+fR0.net
- >>931
へぇ、水素ステーション70ですか
中国におけるEV充電ステーション数は262万です
- 936 ::2022/05/18(水) 17:07:57.37 ID:S0TCtUhq0.net
- BTSが広告塔になれば全世界で爆売れニダ
震えて待てジャップ
- 937 ::2022/05/18(水) 17:08:19.57 ID:UeX9P+fR0.net
- >>934
当たり前じゃね
日本は軽自動車比率7割だし
テスラの販売台数は韓国が日本の3.43倍だよ
- 938 ::2022/05/18(水) 17:08:46.43 ID:UeX9P+fR0.net
- もうネトウヨの負け惜しみネタ終わりだろ?
幼稚園児レベルだよな
- 939 ::2022/05/18(水) 17:09:27.34 ID:cb6cUspY0.net
- >>933
ベンツBMWアウディ「ブランド力ないのに日本人に550万円で売れるわけないでしょう。」
- 940 ::2022/05/18(水) 17:09:32.67 ID:UeX9P+fR0.net
- あ、間違った、日本の軽自動車比率4割だね4割
ちなみにホンダの日本市場における軽自動車比率は5割超えてる
- 941 ::2022/05/18(水) 17:09:56.90 ID:UeX9P+fR0.net
- >>939
メルセデスベンツの販売台数
BMWの販売台数
どっちも同時に2017年に韓国が日本を抜いてるんですわ
- 942 ::2022/05/18(水) 17:10:07.58 ID:Ab83K35+0.net
- ネットでやたらとベタ褒めする記事を見かけたなぁ。
金払って記事書いてもらってたんだろうなぁ。
- 943 ::2022/05/18(水) 17:10:47.87 ID:nSwTP0y20.net
- >>930
アイオニック5はカーシェアで100台 展示、試乗用で20台らしい
アメではすでに毎月3千台売れてる
全世界で月5千台ぐらいかな 多いか分からん
- 944 ::2022/05/18(水) 17:10:52.06 ID:UeX9P+fR0.net
- ネトウヨさん達もなんとなく分かってたんだろうな、日本が韓国に負けちゃった、経済力で負けちゃったって
でも現実を見たくないから、その手のニュースでスレが立つたびに発狂してごまかしてきたんだろう
- 945 ::2022/05/18(水) 17:10:56.95 ID:gS6i5t7U0.net
- >>1
転売できんじゃね?
- 946 ::2022/05/18(水) 17:11:48.90 ID:Q+arsMoQ0.net
- なぜ韓国人は国を棄てるのか
https://bookmeter.com/books/19228769
日本を上回ったなど、とんでもない。
インチキな韓数字で作り出した虚構
●1人当たりGDP、失業率。数字の偽装でダマす政府
●『パラサイト』 急拡大する下層階級
●『イカゲーム』 未来に絶望し投機に走る若者
●北朝鮮よりはるかに劣る弱軍弱兵
・700万人が海外脱出。誰が大統領になっても絶対に立て直せない
・貧しい若者が一か八かで一発逆転を狙うには、賭博か投機しかない
・カジノの周りにたむろしているスッテンテンになった韓国人たち
・将来に対する不安で急速に下がってきた韓国の出生率
・愛国者の韓国人が韓国を出て、反日の日本人は日本を出て行かない
- 947 ::2022/05/18(水) 17:11:58.67 ID:lfd7colL0.net
- >>939
実際個人では全く売れてなく、購入者はカーシェア会社だけ
買わんよな普通、日本の江戸時代から続く舶来品至上主義舐めてるわ
- 948 ::2022/05/18(水) 17:12:15.05 ID:N87mSgT70.net
- またチョン負けたかw
パヨチンこれどーすんの?
www
- 949 ::2022/05/18(水) 17:12:15.95 ID:FQSi7MKd0.net
- >>32
- 950 ::2022/05/18(水) 17:12:40.08 ID:t4SVpxHO0.net
- ドイツ首相 「日本とドイツで水素技術の交換を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651336544/
「水素は将来、ガスに代わるもの」
オワコンEVw
- 951 ::2022/05/18(水) 17:12:48.50 ID:UeX9P+fR0.net
- ちなみに韓国は海外旅行比率でも世界一
まあ金が余ってるからな
大型車に乗って、海外に行って、しかも超高学歴
ネトウヨ達とは真逆の生活だな
- 952 ::2022/05/18(水) 17:13:40.82 ID:UeX9P+fR0.net
- >>950
ドイツメルセデスベンツは燃料電池車のトラックを作ってるけど、日本は作れないからな
売り込みに来たんだろうね
もっとハッキリ言うと、日本を馬鹿にしにきたんだよ
- 953 ::2022/05/18(水) 17:13:44.82 ID:U5EWwwTH0.net
- EVのヒュンダイ アイオニック5なんぞ先日韓国内で突然暴走して突っ込んだ報道されてた
また都合上が悪いから原因究明せずにごまかして終わり
- 954 ::2022/05/18(水) 17:14:19.60 ID:UeX9P+fR0.net
- ネトウヨって知能に障害があるからコピペしかできないみたいだけど、そのコピペももう尽きたの?
- 955 ::2022/05/18(水) 17:14:49.68 ID:t4SVpxHO0.net
- 中国 「ゾンビ状態」の充電スタンドが次々とw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634901159/
上海市内にある充電スタンドは、表示が完全に消え、使われている形跡はない。
充電スタンドおよそ11万個のうち、27%程度が使用不能の「ゾンビ状態」になっている
経営不振に陥った事業者がスタンドを放置したことや、地元政府の補助金をだまし取った
悪質業者の存在が背景にあるとしている。中には、連絡がとれなくなっている業者もあるといい、
登録住所を訪ねると、人がいる様子はなかった。
- 956 ::2022/05/18(水) 17:15:05.25 ID:kpwuGtB70.net
- >>899
いやいやそうじゃなくて余りにも必死だなと言ってんだけど
- 957 ::2022/05/18(水) 17:15:19.54 ID:hiyLgp8Q0.net
- EVの主要特許は日本が抑えてるんじゃなかったかw
- 958 ::2022/05/18(水) 17:16:03.71 ID:lfd7colL0.net
- 実は去年からプレス向けに数台入れてるが、初期物は全てLHDという体たらく
韓国云々置いといて市場舐めすぎだわ売る気はなく、「今日本で売っています」というただの販売実績収得
- 959 ::2022/05/18(水) 17:16:10.06 ID:UeX9P+fR0.net
- >>957
そんな事実はないなぁ
テスラが抑えていた特許なら「世界全体のために」って事で2014年にテスラみずから無償解放したよ
- 960 ::2022/05/18(水) 17:16:15.16 ID:PmtO/Y7k0.net
- そもそも何で日本の技術を劣化コピーして作った韓国車が日本で売れると思えるの?
- 961 ::2022/05/18(水) 17:16:41.66 ID:CCvikjkt0.net
- >>130
それ
- 962 ::2022/05/18(水) 17:16:50.41 ID:UeX9P+fR0.net
- >>960
ギャグかな?
日本にはいまだに350kwチャージに対応したEVは1モデルすらないよw
- 963 ::2022/05/18(水) 17:18:21.82 ID:UeX9P+fR0.net
- ネトウヨって言わば人生を韓国研究に捧げてるわけだよね
24時間365日韓国ニュースをチェックしてんじゃないの?
その割に知識なさ過ぎじゃね?
もしかして、多少知能のあるネトウヨはあらかた卒業してて、いま残存してるネトウヨは絞りかすなのかな
- 964 ::2022/05/18(水) 17:19:01.48 ID:kpwuGtB70.net
- 日本車上げの奴も大概だけど過去悲惨な結果だった現代再上陸ならそら馬鹿にされるだろ
- 965 ::2022/05/18(水) 17:19:17.55 ID:hiyLgp8Q0.net
- EVの特許だけじゃなく蓄電池の特許でも日本が有利だってさw
韓国も頑張れよwwww
- 966 ::2022/05/18(水) 17:19:50.44 ID:UeX9P+fR0.net
- >>965
っていう設定らしいけど、その手の報道をしているのがなぜか日経新聞だけなんだよな
- 967 ::2022/05/18(水) 17:19:53.32 ID:CCvikjkt0.net
- >>164
沖縄のタクシー
- 968 ::2022/05/18(水) 17:19:55.92 ID:qbObZPZR0.net
- 韓国ではレクサス人気らしいよ。
- 969 ::2022/05/18(水) 17:20:42.43 ID:xSmf6Doh0.net
- >>410
ホンダ(ィ)だぞ
- 970 ::2022/05/18(水) 17:20:56.84 ID:+Eh0CDf20.net
- おい馬鹿パヨ
買ってやれよ(失笑
- 971 ::2022/05/18(水) 17:21:04.50 ID:lfd7colL0.net
- >>960
つかザ○コすら買わない言ってるのに日本人買うかよという話
何か革新技術積まれているかというとそんな事はなく、しかも売りたい車の幅がデブ過ぎて話にならん
- 972 ::2022/05/18(水) 17:21:12.01 ID:UeX9P+fR0.net
- 「韓国ではレクサスが売れてるんだ!レクサスすごい!」と、貧しいネトウヨが叫ぶ
これってさ、「ウチで栽培してるカカオは凄く高品質なんだぞ!」と威張ってるけど実際にはチョコを食った事すらないカカオ農家の奴隷みたいなもんだな、こりゃ爆笑
- 973 ::2022/05/18(水) 17:21:42.68 ID:UeX9P+fR0.net
- おっと、ネトウヨって一般教養一切ないから例えの意味が通じないか
- 974 ::2022/05/18(水) 17:21:53.49 ID:kpwuGtB70.net
- >>972
それ君も同じだよ
- 975 ::2022/05/18(水) 17:22:03.05 ID:+Eh0CDf20.net
- 自称「日本で大人気」の韓国製品
ギャラクシーみたいに0円で配れよ馬鹿
- 976 ::2022/05/18(水) 17:22:41.69 ID:xSmf6Doh0.net
- おまエラの言うネトウヨって普通の感覚を持った日本人だからな
- 977 ::2022/05/18(水) 17:22:45.25 ID:cb6cUspY0.net
- >>941
ソースは?
- 978 ::2022/05/18(水) 17:22:58.08 ID:4X6iI3aD0.net
- この発狂してる奴はヨンダイ乗ってるのか?
- 979 ::2022/05/18(水) 17:23:00.59 ID:Zrj4Mw0T0.net
- >>689
今や中国企業傘下と聞いた
ロータスも
- 980 ::2022/05/18(水) 17:23:04.01 ID:+Eh0CDf20.net
- ノーベル賞ゼロの馬鹿民族の製品なんていらん
アホかw
- 981 ::2022/05/18(水) 17:23:16.92 ID:b7+r/krm0.net
- >>963
知識が無いのはおまエラ
EVは日本では特定の使用先でしか普及しない、通勤車とか買い物車とか公共交通とかな
しなくていいんだよ、いずれ欧米毛唐も熱から冷める
泥船ミンジョクが最後の賭けに出たい一心なのは理解するがな
- 982 ::2022/05/18(水) 17:23:24.75 ID:W0vZioIZ0.net
- >>941
つまり、韓国市場で、ブランド力が沈下しているヒュンダイ。
- 983 ::2022/05/18(水) 17:23:29.41 ID:cb6cUspY0.net
- >>947
韓国車って日本車のコピーの安物ってことを忘れ掛けてるよな
- 984 ::2022/05/18(水) 17:23:45.27 ID:UeX9P+fR0.net
- >>977
韓国のベンツ販売台数 日本など抜き世界トップ5に
記事一覧 2017.08.07 14:49
速効で出てきたわ
なに、お前って検索ができないの?それどんな障害なの?
- 985 ::2022/05/18(水) 17:24:01.16 ID:vnY7aTod0.net
- テスラの次はチョンカーかよ何時もの埼玉のキチガイは
- 986 ::2022/05/18(水) 17:24:09.11 ID:+Eh0CDf20.net
- ノーベル賞ゼロの植民地猿の製品を大日本帝国民が買う訳無いだろwww
- 987 ::2022/05/18(水) 17:24:21.58 ID:UeX9P+fR0.net
- >>982
韓国の自動車市場は国産比率8割以上だよ
- 988 ::2022/05/18(水) 17:24:22.15 ID:lfd7colL0.net
- >>975
あの時みたいに保証期間でも修理不可事案発生する可能性非常に高い
メンテは地元では出来ない始末、今町工場にまで応募かけてるよ
- 989 ::2022/05/18(水) 17:24:29.58 ID:kpwuGtB70.net
- >>978
いや単にネトウヨと韓国に固執してる奴
- 990 ::2022/05/18(水) 17:24:38.83 ID:MFAMz4Ls0.net
- んー500万オーバーのベンツやボルボが売れてんのに日本人は貧乏だから売れないってのは無理があるな
売れなかったら魅力がないってだけやろ
- 991 ::2022/05/18(水) 17:24:53.92 ID:+Eh0CDf20.net
- 馬鹿パヨクは貧乏で買えないねw
- 992 ::2022/05/18(水) 17:24:59.79 ID:UeX9P+fR0.net
- ネトウヨって韓国に夢中なはずなのに、韓国に関する情報を一切知らないのな
実際には韓国に行った事が無いどころか、「韓国」って漢字で書けないだろ?ん?爆笑だわ
- 993 ::2022/05/18(水) 17:25:10.53 ID:i9g0iwvv0.net
- >>8
15年前にもいたなあ
あれは会社役員だったけどHマークが誇らしげだった…
- 994 ::2022/05/18(水) 17:25:13.19 ID:xd51B6oc0.net
- 死5年前に個人タクシーでヒュンダイの車初めて見たけどそれ以降見た事ない超レアメーカー
- 995 ::2022/05/18(水) 17:25:23.60 ID:xSmf6Doh0.net
- 日本て欧州車ですら苦戦する市場よな
そこでよう4台も売れたな
- 996 ::2022/05/18(水) 17:25:24.24 ID:7Mjt7VY/0.net
- これ試乗車だろw
- 997 ::2022/05/18(水) 17:25:37.39 ID:XHUBIL640.net
- 使い捨て自動車
- 998 ::2022/05/18(水) 17:25:41.25 ID:UeX9P+fR0.net
- >>990
だからそのメルセデスベンツの販売台数で、韓国が2017年に日本を抜いちゃってるんですわ
- 999 ::2022/05/18(水) 17:26:04.48 ID:nrXzBjjb0.net
- .
走る糞
.
- 1000 ::2022/05/18(水) 17:26:04.78 ID:UeX9P+fR0.net
- やっぱりゴミ屑みたいな最下層がネトウヨの実態だったんだな
- 1001 ::2022/05/18(水) 17:26:18.33 ID:+Eh0CDf20.net
- 世界一の自動車メーカー大国で韓国車なんて売れる訳無いだろ馬鹿wwwww
帰れw
- 1002 ::2022/05/18(水) 17:26:18.35 ID:UeX9P+fR0.net
- 韓国を嫉む気持ちはわかりますわ
- 1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1003
167 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★