2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「降りないのか?」。いたずらで何度も降車ボタンを押した児童を降ろして、保護者からクレーム。 [896590257]

1 :スリーパーホールド(愛知県) [EU]:2022/05/19(木) 05:56:48 ID:zCeK1LMS0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
いつもとは違う停留所で・・、町営バスで下校中の小1男児が自宅から4キロ離れた停留所で降車の「なぜ?」 長野・小海町
2022年5月18日(水) 20:07 SBC信越放送

長野県小海町の町営バスで、下校中の小学1年生の男の子が、自宅から4キロほど離れたいつもとは違う停留所でバスを降り、歩いて帰ろうとしたことが地元で問題となっています。

問題になってるのは小海町が運営する町営バスで、朝と夕方の時間帯は小海小学校前の停留所を経由し、児童は無料で利用できます。
問題があったのは、16日の夕方。
小海小学校に通う小学1年生の男の子が、本来降りるはずの停留所ではなく、自宅から4キロほど離れた停留所でバスを降り、歩いて帰ろうとしたのです。

バスを運営する町の担当課長は当時の様子をこう説明します。
「降車ボタンが押されたということで、運転手はバス停で停まった、なかなか(誰も)降りてこないので声をかけたところ一人の子ども(1年生の男の子)が降りるという状況」
「大変な心配をかけた親御さんたちには申し訳ない気持ちでいっぱい、その場所が本当に降りる所なのかというところで運転手のほうで声をかけたり、運転手の行動としてできなかったかなというところ」
この時、運転手はここで降りて大丈夫かどうか、確認をしませんでした。

多くの車が行き交う国道141号。路側帯すれすれに車が走り、歩くには危険な道路です。
男の子は歩道のない道路を400メートルほど進んだ所で歩道のある反対側へと渡り、停留所から1キロ以上歩いたところで母親に保護されました。
幸い男の子にけがはありませんでしたが、大きな事故にもつながりかねない状況でした。

町営バスでは小学生が乗車している時に、降りる人がいない停留所で降車ボタンが押されることがたびたびあったということで、町は学校側とも連携して、再発防止に努めたいとしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/48914

https://newsdig.tbs.co.jp/mwimgs/d/1/-/img_d1b3f434a1e8638a1e7948e218222ab7168108.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/680mw/img_acd259cea0ec9481a27bddf926f63caa203217.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/680mw/img_00693ebe9ba475bafc1207a4350fd3b8170481.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/680mw/img_e619b6cdedf69d1f63deb0261d115dfb95269.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/680mw/img_52c898ac19345c12eda805890e17cd44145339.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/680mw/img_6a316c9c6ca00965e103165b27bfbc9d174905.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/680mw/img_29290f223bfe3f86ba295b3ecfead0f9132162.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/680mw/img_475295c1765967f4b67c71c3cc2b7e9d116888.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/680mw/img_738e0679d6dcd095f6224b0df9b5c4ec102293.jpg

567 ::2022/05/19(木) 08:19:07.01 ID:S4ufGbUA0.net
利用者数が分からないから断言は出来ないけど、運転手に子供の降車場所を一々口頭確認させてたら運行スケジュール守るの大変だろう
停留所名書いた定期券みたいな物を持たせるのが良いのかな

568 ::2022/05/19(木) 08:19:17.47 ID:QdW/8VzM0.net
運転手はなにと悪くねーだろ
いちいちガキに確認とかいらねーよ
アホとちゃうか

569 ::2022/05/19(木) 08:19:18.13 ID:YHxaw2aL0.net
>>538
子供のころは早押しゲーム、大人になるとチキンゲーム
二通りの楽しみ方ができる

570 ::2022/05/19(木) 08:19:24.38 ID:nb9anaMX0.net
キチガイ親のあいてはしなくていい

571 ::2022/05/19(木) 08:19:27.82 ID:zzJZe9wx0.net
公共の乗り物使うなら最低限のルール教え込めよ
只乗りの癖にあつかましいな

572 ::2022/05/19(木) 08:20:18.20 ID:HNAozrH70.net
いやさすがにイタズラしたらアカンでしょ
他の乗客にも迷惑

573 ::2022/05/19(木) 08:21:04.94 ID:uU6pvhNS0.net
田舎の小さな運行会社なら運転手はこの小学生が本来降りる場所を知っていたのではないか

574 ::2022/05/19(木) 08:21:34.50 ID:4SFx4SLC0.net
> バスを運営する町の担当課長は当時の様子をこう説明します。
> 「降車ボタンが押されたということで、運転手はバス停で停まった、なかなか(誰も)降りてこないので声をかけたところ一人の子ども(1年生の男の子)が降りるという状況」
> 「大変な心配をかけた親御さんたちには申し訳ない気持ちでいっぱい、その場所が本当に降りる所なのかというところで運転手のほうで声をかけたり、運転手の行動としてできなかったかなというところ」
> この時、運転手はここで降りて大丈夫かどうか、確認をしませんでした。

課長がこんなんだからモンペがつけ上がるのよ

575 ::2022/05/19(木) 08:21:57.26 ID:KkR+H19T0.net
は、業務上降ろすやろ。

576 ::2022/05/19(木) 08:21:58.50 ID:xAnkmmuI0.net
>>566
町営バスだし、子どもだから把握しろって無茶振りなんだろうw

577 ::2022/05/19(木) 08:21:59.09 ID:pPYrDitb0.net
総人口4,208人とか
もうこの親族永久に町営バス乗れないわな

578 ::2022/05/19(木) 08:22:36.81 ID:U55CU20i0.net
こんなの罠じゃん…

579 ::2022/05/19(木) 08:22:52.62 ID:XqABOZSH0.net
なんでもかんでも人が悪いとかそんなんなら自分で送り迎えして管理しろ

580 ::2022/05/19(木) 08:22:58.49 ID:b5a30Mnu0.net
えらい前のニュースでスレ立てたなと思ったら最近かよ

581 ::2022/05/19(木) 08:23:25.34 ID:UZXSzYHr0.net
>>573
たまたまその日は近くの親戚の家に行く日だったとか色々ありえるでしょ
そんなことまでわざわざ詮索しなきゃならないの?

582 ::2022/05/19(木) 08:23:57.13 ID:d+iiTM1w0.net
降りる意思表示したのに?

583 ::2022/05/19(木) 08:24:23.93 ID:d+iiTM1w0.net
降ろさない方が恐いだろ

584 ::2022/05/19(木) 08:24:30.84 ID:R5AgM5n80.net
>>3
それだけの話なのになぜ大事にされているのか?
親が子を叱るべきなのに。騒ぎ立てる親が非難されるべき。

何も悪くない運転手に不利益が及ばないよう願うわ。

585 ::2022/05/19(木) 08:24:34.96 ID:cdwiRf/Y0.net
>>1
子供が何処で降りるかバスの運転手は把握しているの?
そして、降りる子に対して一人一人降りる所を間違えていないか確認しろというのだろうか?

586 ::2022/05/19(木) 08:24:58.17 ID:SctnqiJl0.net
普段から度々ガキがボタン押しまくり
今回も誰もいない停留所で押された
運転手はバス停めて降りるように説明
子どもは渋々バスを降りた

それだけのことやな

587 ::2022/05/19(木) 08:25:19.91 ID:2aRCui660.net
町や学校が対策する必要なんて無い
親が対処すべき問題だ
出来ないなら乗車拒否しろ
無料なのにその上甘えた事抜かすなクズが

588 ::2022/05/19(木) 08:25:24.90 ID:mVJJdfg10.net
迎えに行ったの?母親働いてないの?暇なの?
自分の車で送迎したら?

589 ::2022/05/19(木) 08:26:07.12 ID:cNKrbcvk0.net
いつもスルーしてくれてたのにこの日は声かけられて観念して降りたって感じかな

590 :ブラディサンデー(光) [US]:2022/05/19(木) 08:26:11 ID:/wF4TLK40.net
>>565
業務上の問題を指摘してるんじゃねぇ。
ここに4月に1年生になったばかりのガキを、ひとり降ろしていいのか!って考えない、判断能力の乏しさを指摘されてる。


未成年は判断能力が乏しく往々にして間違いをおかす。そばにいる成人が気づかってやらなきゃどうする。

591 :フェイスクラッシャー(光) [US]:2022/05/19(木) 08:26:25 ID:lWzxI6rF0.net
本当にここで降りるかどうかいちいち全員確認するのか?
まずこのガキの親がバスの運転手になってそれやってみろよ

592 :パロスペシャル(茸) [US]:2022/05/19(木) 08:26:31 ID:SroDZTzf0.net
バス会社は今度からこのガキ乗車拒否するしかない

593 :ファルコンアロー(ジパング) [CA]:2022/05/19(木) 08:26:35 ID:RZnjvVDv0.net
クレーマー?

594 :ボマイェ(大阪府) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:26:42 ID:hr7gIBhQ0.net
しつけの問題

595 :ミッドナイトエクスプレス(広島県) [CN]:2022/05/19(木) 08:27:17 ID:YKOuplEh0.net
>>590
他人のガキが1年か2年か3年かなんて知らんわ
そばにいる大人?そりゃ親だろ
スグ迎えにいけるぐらい暇ならてめえで送り迎えしろ

596 :レッドインク(東京都) [US]:2022/05/19(木) 08:27:38 ID:WKXNBP2n0.net
これが問題になるのならガキにはパスかなんかわたして
乗れる場所と降りる場所を固定するしかないわな 名簿でも作って

でもそこまですると一般利用者に迷惑がかかるやろ

597 :ナガタロックII(神奈川県) [NL]:2022/05/19(木) 08:27:47 ID:SctnqiJl0.net
>>585
まあ地方にいくとこの手のバスに乗る子どもは集落が決まってたりするから鳴らさなくても止まるケースもあるし自分も体験してる
だから違うところで降りるのを不審に思ったりするのはよくある

598 :セントーン(青ヶ島村) [US]:2022/05/19(木) 08:27:54 ID:+pE6KOl10.net
ボタン押したな降りろよ
間違えたならそう言えクソガキ

599 :足4の字固め(三重県) [CN]:2022/05/19(木) 08:28:41 ID:41PshGfZ0.net
何度もボタン押すからキレた運ちゃんに降ろされたのか
誰が押したの?ぼくーで降りたのかでは全然違うと思うんだけど

600 :ブラディサンデー(光) [US]:2022/05/19(木) 08:28:43 ID:/wF4TLK40.net
>>576
田舎の町営バスだから分かるんじゃねーの?
通学で使ってるんだろ。

顔見知りだろ、運転手は把握してるさ。つーかそれしか考えることねーだろ

601 :クロスヒールホールド(日本のどこかに) [TW]:2022/05/19(木) 08:29:12 ID:zzJZe9wx0.net
この親にしてこの子ありだな

602 :ブラディサンデー(光) [US]:2022/05/19(木) 08:29:56 ID:/wF4TLK40.net
>>595
未成年を、成人と同じ対応で良いわけがない

603 :バックドロップ(大阪府) [AT]:2022/05/19(木) 08:30:10 ID:vrpvMfbE0.net
悪戯でボタン押してた小学生と、今回降りた小学生は同一人物なの?

604 :ニールキック(東京都) [US]:2022/05/19(木) 08:30:25 ID:yrJwso4G0.net
>>1
押したんだから下ろしてよし

605 :32文ロケット砲(大阪府) [FR]:2022/05/19(木) 08:30:27 ID:47WooyCs0.net
子を見れば親が分かる

606 :ナガタロックII(宮城県) [GB]:2022/05/19(木) 08:30:43 ID:fUGEs/yB0.net
>>7
このボタンが幼稚園児向け雑誌の付録になった時雑誌がバカ売れしたらしいなw

607 :テキサスクローバーホールド(東京都) [CN]:2022/05/19(木) 08:30:44 ID:d+iiTM1w0.net
降ろさない方がおかしいだろ
誘拐かょ

608 :フランケンシュタイナー(愛知県) [CA]:2022/05/19(木) 08:30:56 ID:hgdan0ZC0.net
記者やマスコミマスメディアも結局正義マンやりたいキャンセルカルチャー煽る人らでしかないしなぁ

609 :トラースキック(大阪府) [RU]:2022/05/19(木) 08:31:07 ID:gnjWH98O0.net
無条件に電車やバスを擁護してしまう鉄オタレベルの知能の方が集まってるスレ

610 :足4の字固め(三重県) [CN]:2022/05/19(木) 08:32:09 ID:41PshGfZ0.net
誰か降りるのか聞いてるのか
子供はごめんなさいできずに降りたんだな
田舎のコミュニティバスなんてほとんど同じ面子しか使わないからこれは運ちゃんがキレたパターンだな

611 :シューティングスタープレス(茸) [FI]:2022/05/19(木) 08:32:17 ID:Wx8TtRVz0.net
>>609
この馬鹿ガキの親か?

612 :パロスペシャル(徳島県) [US]:2022/05/19(木) 08:32:19 ID:cNKrbcvk0.net
児童無料化を断ってから文句言え

613 :ナガタロックII(佐賀県) [ヌコ]:2022/05/19(木) 08:32:52 ID:D3Xtr7Y10.net
>>9
子供の意思を尊重してやれ

614 :キングコングニードロップ(兵庫県) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:33:07 ID:iqrwg2kw0.net
>>この時、運転手はここで降りて大丈夫かどうか、確認をしませんでした。


わろた
ここまで運転手はせなあかんのか?

615 :ジャンピングカラテキック(大分県) [GB]:2022/05/19(木) 08:33:24 ID:vMYZsOfn0.net
この条件なら運転手は悪くないわな

616 :ヒップアタック(愛知県) [IN]:2022/05/19(木) 08:34:17 ID:fVcOxrKQ0.net
その子供がいつもやる悪戯なのか
今回だけなのかも取材しといてとは思う

617 :パロスペシャル(徳島県) [US]:2022/05/19(木) 08:34:18 ID:cNKrbcvk0.net
>>603
そこは全く触れてない記事だな
あえて書かなくてもわかるでしょって事なのかも知れないが

618 :アンクルホールド(愛知県) [KR]:2022/05/19(木) 08:34:55 ID:995B/JtB0.net
だって降りるって意思表示してるじゃん
降ろして何が悪いんだよ

619 :フェイスクラッシャー(光) [US]:2022/05/19(木) 08:34:56 ID:lWzxI6rF0.net
アメリカだと親が逮捕もあり得るだろうな

620 :32文ロケット砲(SB-Android) [US]:2022/05/19(木) 08:34:58 ID:rg6Rs3G10.net
今日俺は通勤バスを乗り過ごして降りたが運転手が言ってくれたのは「後220円です」だけだったぞ

621 :男色ドライバー(神奈川県) [US]:2022/05/19(木) 08:36:26 ID:toE8kJHr0.net
こういうモンスター親子本当に増えたよな
マスゴミは元から犯罪者だが

622 :クロイツラス(茸) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:36:48 ID:49I67/wM0.net
>>424
鉄道じゃないんだから…

623 :アイアンクロー(埼玉県) [EU]:2022/05/19(木) 08:37:14 ID:iUcVWydq0.net
>>609
無条件って言葉の意味調べてこい

624 :ヒップアタック(愛知県) [IN]:2022/05/19(木) 08:37:29 ID:fVcOxrKQ0.net
>>617
文脈で分かれと言ったり
「それは言ってない」と平気で自己保身もするから
全部書けってのは常々思うね

625 :エルボーバット(大阪府) [EU]:2022/05/19(木) 08:37:40 ID:9VRg8Bxm0.net
いい冒険になったじゃないか

626 :キングコングニードロップ(兵庫県) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:38:42 ID:iqrwg2kw0.net
そもそも論として

いたずらで降車ボタンを押したからこうなってんだろ?
押すなって教育すべきでは?

しかも
なんで親がこんなに迅速に対応してんの?
そこが気になる

627 :ツームストンパイルドライバー(大阪府) [US]:2022/05/19(木) 08:38:47 ID:2AOxFdXO0.net
こんな事をいちいちニュースにするマスゴミに問題がある

628 :シャイニングウィザード(岩手県) [JP]:2022/05/19(木) 08:38:56 ID:Hi2whHtn0.net
親が悪い

629 :男色ドライバー(広島県) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:39:18 ID:xN/b3W+10.net
>>628
この親にしてこの子ありだなw

630 :超竜ボム(光) [FI]:2022/05/19(木) 08:39:52 ID:mqjSKyce0.net
未成年は判断能力が乏しいとされてる。未成年がOKと言うからって、合意があるとし金渡してヤっちゃあかん!
そばにいる成人が、「そんな事はダメだ!間違っている!」と、未成年の過ちを、正さなきゃならない。
未成年がそう言うからって、ほいほい乗っかっちゃう成人は、
未成年の過ちを利用した極悪人。


未成年に、成人と同じ責任を与えたらあかん。未成年は保護されて当然だ。未成年なんだからな。

冷たい成人の多い事、多い事。

631 :目潰し(千葉県) [CO]:2022/05/19(木) 08:39:59 ID:xI3FVqWI0.net
>>6
業務を妨害した事に謝罪してほしいよね

運転手にこんなわけわからんストレス与え続けると今度は取り返しのつかない事故が起こるぞ

632 :バズソーキック(千葉県) [BE]:2022/05/19(木) 08:40:03 ID:pPYrDitb0.net
むしろこんなのがニュースになるとか田舎だわ

633 :キングコングニードロップ(兵庫県) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:40:06 ID:iqrwg2kw0.net
>>603
度々って部分はわからんけど

今回の降車ボタンが押されたんはこの小学生ってことじゃねーの?

634 :ローリングソバット(茸) [US]:2022/05/19(木) 08:40:48 ID:Ye1T9Ldx0.net
親にクレーム入れる場面だろ

635 :ダイビングヘッドバット(東京都) [CN]:2022/05/19(木) 08:41:14 ID:ZqsW7MKZ0.net
親がクソ
前に悪戯で連打したガキは運転手がちゃんとガキに言って下ろした
民営だからと媚びる必要ない

636 :ダイビングエルボードロップ(光) [US]:2022/05/19(木) 08:41:42 ID:3vJ9lTy50.net
イタズラする奴が悪い
馬鹿親と馬鹿学校は菓子折り持ってバス会社に謝罪にいけよ

637 :フェイスクラッシャー(愛知県) [AR]:2022/05/19(木) 08:41:46 ID:f/uDjzmG0.net
ADHDなんだろ?支援学校へ行かせろよ。そのための学校なんだからさ。バスの運転手もいい迷惑だな

638 :バズソーキック(千葉県) [BE]:2022/05/19(木) 08:41:54 ID:pPYrDitb0.net
町営バスが廃線とか廃止しそう
限界集落で路線バスとか撤退済みなんだろうな

639 :テキサスクローバーホールド(愛知県) [SA]:2022/05/19(木) 08:41:57 ID:cM3m+O5l0.net
親の教育が悪い。

馬鹿親「それじゃ うちのこが馬鹿みたいじゃないですか?」

世間「そうだよ。お前もバカだよ〜」

640 :ジャンピングカラテキック(東京都) [ヌコ]:2022/05/19(木) 08:42:18 ID:cLMRHBvY0.net
降車ボタンを押したのになぜ降りさせなかったんですか?うちの子はあそこで降りたかったんです。あそこから歩きたかったんです。
てなるかもしれんからな

641 :バズソーキック(東京都) [US]:2022/05/19(木) 08:42:25 ID:DUSDEts70.net
>>326
親も含めてなぐれば良いだろそんな糞ガキ

642 :パロスペシャル(静岡県) [US]:2022/05/19(木) 08:42:39 ID:TT3/vpGa0.net
>>9
スレタイとニュース内容の整合性がない
この場合、それがわからない君が該当する

643 :アキレス腱固め(三重県) [DE]:2022/05/19(木) 08:42:51 ID:ZSCxpo1u0.net
親子揃ってアレだな

644 :タイガースープレックス(大阪府) [DE]:2022/05/19(木) 08:42:54 ID:FRTLk7RN0.net
子供が降車ボタン間違えて押したのに降ろされた→運転手が悪い
子供がいたずらで何度も降車ボタン捺して降ろされた→子供が悪い

645 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [GB]:2022/05/19(木) 08:42:55 ID:tMAuGv6q0.net
一人で降りたら危険になる奴を一人で乗せてる親の方が悪いだろ

646 :テキサスクローバーホールド(東京都) [CN]:2022/05/19(木) 08:43:12 ID:d+iiTM1w0.net
>>640
降りられないバスは超怖い

647 :バズソーキック(千葉県) [BE]:2022/05/19(木) 08:43:27 ID:pPYrDitb0.net
こういう記事は親を吊るそうとするマスコミの思惑が透けて見えるから萎えるわ

648 :パイルドライバー(福岡県) [JP]:2022/05/19(木) 08:44:07 ID:ncdGevm/0.net
>>407
赤の他人の子供がどの停留所で降りるか一々覚えてられるかよw

649 :エクスプロイダー(東京都) [PL]:2022/05/19(木) 08:44:09 ID:8w66ATWY0.net
>>4
アメリカなら12歳以下の子供を1人にすると犯罪になるよ

650 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]:2022/05/19(木) 08:44:20 ID:7AvIg9cT0.net
自分の行動に責任取らせることは必要

651 :ジャストフェイスロック(大阪府) [ニダ]:2022/05/19(木) 08:44:24 ID:i1Hxgisr0.net
>>9
いらないきみ

652 :ときめきメモリアル(神奈川県) [BR]:2022/05/19(木) 08:44:38 ID:qBYI1k3U0.net
「なじみの乗客の顔くらいおぼえとけ!」とか、そこまで無茶を言ってるわけじゃないな

いつだったか、万引きした少年が店主に追いかけられて踏切で電車に轢かれた事件があったけど
その際に少年の身内方から「(相手は少年なんだから)配慮してくれないと」とか文句言ってきたらしいが
それと同様に自らの非は棚に上げて「でもアンタのほうが悪いでしょ」と被害者ポジションとろうとしてるだけ

653 :ミドルキック(光) [US]:2022/05/19(木) 08:45:06 ID:i1aQWfyu0.net
>>595
だから、小さな子供であっても、お前のような「わしゃ知らん」って冷たい成人が多い!って言うニュースだ。
殺伐としてんなお前ら

654 :ドラゴンスクリュー(東京都) [KR]:2022/05/19(木) 08:45:20 ID:aat8x81g0.net
擁護する訳じゃないけど、あのボタン押したくなるよな

655 :頭突き(東京都) [US]:2022/05/19(木) 08:45:41 ID:qec1FNwD0.net
>>9
うんことか食ってそう

656 :中年'sリフト(北海道) [US]:2022/05/19(木) 08:45:51 ID:yF2ZIjAQ0.net
>>59
仮の話だが、そのバスが営業用ナンバーをつけて運行している場合、道路運送車両法に則って運行することになるよね
この場合、運転者は特定の旅客に対して有利な取り計らいをしてはならないと法律で決まってるんだよ

657 :アイアンクロー(SB-Android) [US]:2022/05/19(木) 08:45:53 ID:u1Uzo1eT0.net
親の教育が悪い

658 :クロスヒールホールド(ジパング) [US]:2022/05/19(木) 08:45:53 ID:mbVtBUUz0.net
>>648
町民全員顔見知りな田舎なら把握してるのは十分あり得るよ

659 :アキレス腱固め(三重県) [DE]:2022/05/19(木) 08:45:57 ID:ZSCxpo1u0.net
昔高校に行く時に乗ってたバスの運ちゃん踏切に止められるとよく悪態ついてハンドルとか窓殴ってたの思い出したw

660 :キドクラッチ(茸) [US]:2022/05/19(木) 08:46:04 ID:VHoTk4hU0.net
>>649
ここ日本だよ

661 :バズソーキック(千葉県) [BE]:2022/05/19(木) 08:46:15 ID:pPYrDitb0.net
>>654
そんな奴居ないだろ、むしろボタンが汚そうだから押したくない

662 :ボマイェ(高知県) [NO]:2022/05/19(木) 08:46:17 ID:dkugX0C90.net
ゴミ

663 :グロリア(神奈川県) [EU]:2022/05/19(木) 08:46:18 ID:z/o2tk1q0.net
>>92
女児だったりしたら絶対
監視してるみたいで気持ち悪いwとか言われてな

664 :セントーン(茸) [JP]:2022/05/19(木) 08:46:59 ID:AeVM4k0W0.net
親の教育だろ

665 :フェイスクラッシャー(山口県) [KR]:2022/05/19(木) 08:47:10 ID:zXBm32TN0.net
なんでバス会社が謝るんだ

666 :ストマッククロー(埼玉県) [KH]:2022/05/19(木) 08:47:21 ID:Js2oIxPB0.net
クレームの前に謝罪しにいけバカ親

667 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]:2022/05/19(木) 08:47:22 ID:7AvIg9cT0.net
4kmくらいなら小学生でも歩けない距離じゃないし
日本は基本子供だけの登下校(一人でも)
まあ小1に限れば集団下校とかしてる時期だが

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200