2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人って日本が簡単に核武装できるとおもってるよな。 [134367759]

1 ::2022/05/20(金) 07:05:37.41 ID:Cx3lSVRm0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
立民・菅直人氏「日本も核武装すべきということか」 核共有主張する維新代表に質問状
https://www.sankei.com/article/20220516-2MM46KXX25JEHHMEQVYNYZ5R24/

332 :ブラディサンデー(千葉県) [KR]:2022/05/20(金) 08:35:08 ID:p+yZfstI0.net
GTX30XX 8枚差しで出来るらしい

333 :シャイニングウィザード(茸) [ヌコ]:2022/05/20(金) 08:35:21 ID:SsbsgGWv0.net
>>327
ほんものの核実験のデータがあるからこそシミュレーションできるんだろ
そのソフトおまえが作るの?

334 :腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:35:35 ID:l6tr1dEe0.net
>>319
沖縄、京都、北海道のホテルとかは中国資本に買われまくってるぞ。働いてるのは日本在住の中国人や外国人労働者が多いな
水源になってる土地とかも買われてるな権利関係を中国
資本に掌握されてる

335 :目潰し(沖縄県) [US]:2022/05/20(金) 08:35:35 ID:mS8MmCKB0.net
>>312
以前イギリスの核の脅威に関するレポートで
日本の将来的な脅威に対する話出てたよw

中韓なんか反対して当たり前なんだから今更引き合いに出す意味も無いってwバカ

336 :ブラディサンデー(千葉県) [KR]:2022/05/20(金) 08:36:00 ID:p+yZfstI0.net
>>331
基礎データーなんでネットにあるよ

337 :アキレス腱固め(大阪府) [ES]:2022/05/20(金) 08:36:37 ID:wLUwv9Z60.net
簡単ではないかも知れないけど
不謹慎だがロシアがどこかに落とせば
速攻決まると思うよ

338 :アイアンクロー(山口県) [US]:2022/05/20(金) 08:36:37 ID:pxcDwEOA0.net
ネトウヨな
一般人は核武装が無理なんて事はわかってるよ

339 :ニールキック(東京都) [AM]:2022/05/20(金) 08:36:39 ID:KUtyNJCQ0.net
>>317
シェアには必要ない

将来、自主開発することになったら、無人島の地下か南沖島等の離島の海中かな
世界第6位の領海面積は、こういう時に役に立つ

340 :ジャンピングDDT(茸) [KR]:2022/05/20(金) 08:36:52 ID:HYbLqcUZ0.net
>>9
デリバリーシステムもある

341 :腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:36:56 ID:l6tr1dEe0.net
>>329
中国軍艦は普通に太平洋にでて軍事訓練してるよ
こないだも日本一周しただろ

342 :ブラディサンデー(千葉県) [KR]:2022/05/20(金) 08:37:29 ID:p+yZfstI0.net
金豚のは自前でなくてソビエト製でいつもの嘘つき
ウクライナは自前で製造

343 :膝靭帯固め(日本のどこか) [US]:2022/05/20(金) 08:37:33 ID:VOIHbA4I0.net
日本はクリントンのように
自分のスキャンダル消すために空爆やるくらいの
メンタルを持たないと核を持ったところで
どうせ使わないって思われるだけ

344 :ジャンピングDDT(光) [US]:2022/05/20(金) 08:37:48 ID:TWJx2Hg70.net
>>296
ごめん

345 :アイアンクロー(日本のどこかに) [US]:2022/05/20(金) 08:38:13 ID:TULwd6MS0.net
>>341
平時における航行だよ
戦争になれば中共艦隊が太平洋に進出できるわけないやん

346 :ニールキック(東京都) [AM]:2022/05/20(金) 08:38:23 ID:KUtyNJCQ0.net
>>335
何時、誰が出したレポートなのか、ソースが欲しいねえw
少なくとも、最近じゃないだろ

347 :ブラディサンデー(千葉県) [KR]:2022/05/20(金) 08:38:31 ID:p+yZfstI0.net
パキスタンのもどうもソビエト製らしい

348 :キン肉バスター(光) [US]:2022/05/20(金) 08:38:48 ID:V7c1RxZq0.net
こんなに現実みてないんだからできるわけがないだろう。

349 :ブラディサンデー(千葉県) [KR]:2022/05/20(金) 08:39:02 ID:p+yZfstI0.net
イスラエルは持ってないと嘘つき

350 :パロスペシャル(茸) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:39:10 ID:69Fpn9+Z0.net
>>1
そりゃ相対的に見て日本が核武装するのは容易だろ
例えばお隣の韓国は大陸間弾道ミサイル技術がない

351 :アイアンクロー(日本のどこかに) [US]:2022/05/20(金) 08:39:38 ID:TULwd6MS0.net
>>347
北朝鮮の核実験代行兼ねてるとか言われてなかったけ?
それもまあ元をたぐればソ連からの流出だろけど

352 :バーニングハンマー(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:39:52 ID:TuYNvZsK0.net
>>325
拒否なんかしなくて良いよ
もんじゅを普通に動かすだけで年間広島方数百発分の兵器級プルトニウムが湧いて来るんだもの
それ(兵級Pu)がブラケットに何百キロこびりついて何百キロがプルサーマル燃料用に利用されるのか
そして一部のPuは何処へ? なんて天ぷら揚げて幾らでも誤魔化せる

だからこそ表向きクリーン公正公平を装いながら敵国からしたら底抜けに気色悪いと言う
一番美味しい立場を取れる筈だった

353 :ブラディサンデー(千葉県) [KR]:2022/05/20(金) 08:39:56 ID:p+yZfstI0.net
東京湾でも猿島や第二海堡あるしな

354 :ジャンピングエルボーアタック(茸) [CN]:2022/05/20(金) 08:40:00 ID:oKVW/nJC0.net
>>104
風上は強みだよね

355 :パロスペシャル(茸) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:40:01 ID:69Fpn9+Z0.net
>>11
ウクライナ戦争してるやん
つか、、ウクライナに原発無いとでも?

356 :目潰し(沖縄県) [US]:2022/05/20(金) 08:40:31 ID:mS8MmCKB0.net
>>346
調べてみて!どうせ暇でしょ

357 :キン肉バスター(光) [US]:2022/05/20(金) 08:40:43 ID:V7c1RxZq0.net
どうすんの?

358 :ジャンピングDDT(茸) [KR]:2022/05/20(金) 08:40:50 ID:HYbLqcUZ0.net
>>104
でも、日本の周辺国はガチのキチガイばかりだからな。

359 :パロスペシャル(茸) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:41:12 ID:69Fpn9+Z0.net
>>12
そりゃ潜水艦よ

360 :ネックハンギングツリー(茸) [FR]:2022/05/20(金) 08:41:23 ID:UjfpEi2L0.net
>>358
類は友を呼ぶんですよ

361 :キン肉バスター(光) [US]:2022/05/20(金) 08:41:46 ID:V7c1RxZq0.net
いま子供がいる奴ら、ガチでこの10年間やることやらなかったせいで
やったことは子殺しだよマジで。もう手遅れだから。

362 :腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:43:05 ID:l6tr1dEe0.net
>>345
中国艦隊が太平洋に出た状態で戦争始まったらどうすんだ(笑)
先日も沖縄上空に爆撃機が飛来してるし
アメリカは動かず静観
まぁ先に動いた方が負けだろうけど最終的に戦争に勝てても
ウクライナみたいに戦場になって廃墟になるのは台湾や日本
戦争に勝ったと宣言しても廃墟で宣言してもアホらしい

363 :足4の字固め(東京都) [NO]:2022/05/20(金) 08:43:14 ID:RSLEr7Hi0.net
星条旗のシールを剥がすと既に日の丸がペイントされているが。。。

364 :アイアンクロー(日本のどこかに) [US]:2022/05/20(金) 08:43:24 ID:TULwd6MS0.net
>>352
それらが核開発に流用されてないことをIAEAが査察で保証するから
IAEAの査察があるうちは無意味だよ
と説明してる

365 :TEKKAMAKI(千葉県) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:44:13 ID:Z0kRdlFC0.net
>>11
福島とか野田阪神は乗り換えいっぱいあって
頭んなかメトロダウンしそうやな

366 :アイアンクロー(日本のどこかに) [US]:2022/05/20(金) 08:45:39 ID:TULwd6MS0.net
>>362
中共艦隊が太平洋上で孤立して戦争をやれるだけの実力がまだない
つまり空母機動部隊として運用できる能力を獲得してない

だから現状の中共の戦略は戦場を自国近海に限定したA2/ADだよ
中共艦隊は中国沿岸からの援護があって運用できる

367 :ジャンピングDDT(茸) [KR]:2022/05/20(金) 08:46:20 ID:HYbLqcUZ0.net
>>70
朝鮮人の心の拠り所

368 :ニールキック(光) [GB]:2022/05/20(金) 08:46:28 ID:JpDPw57Z0.net
ガンダム作るのとは違うんだよ?

369 :ブラディサンデー(千葉県) [KR]:2022/05/20(金) 08:46:36 ID:p+yZfstI0.net
ハマダにまだ力があるうちに木更津を核のまちにする
あるいは大島の噴火口の中に秘密研究所

サンダアバアドみたいに
爆発してもまた噴火かで済む
逗子とか伊豆に天皇の別荘があるからそこを根城

370 :バーニングハンマー(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:46:50 ID:TuYNvZsK0.net
>>364
それはガソリンをジョーカーに使うか車の燃料に使うか判断して保障しますって言ってるのと同じ

出来ないんだよ
核燃料サイクル自体が巧妙に偽装された兵器開発だからw

371 :ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:47:20 ID:crtVcc+q0.net
そもそも大爆発起こす必要ある?
上空で放射性物質積んだロケット爆破して散布されたら片付けヤバくない?

372 :腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:47:51 ID:l6tr1dEe0.net
>>355
ロシアがウクライナに侵攻したのはロシアとの国境にミサイル兵器などを配備したから
日本が核武装してロシアがそれに因縁つけて侵攻してきて
ウクライナみたいに廃墟になったとしてそれを受け入れる事ができる?
ロシアが悪いを世界が認めたとして世界に理解してもらえたからよかったと廃墟の街で素直に喜べますかね?

373 :膝靭帯固め(日本のどこか) [US]:2022/05/20(金) 08:48:29 ID:VOIHbA4I0.net
>>371
だってそれじゃ
ただちに影響はないじゃない

374 :ニールキック(光) [GB]:2022/05/20(金) 08:48:39 ID:JpDPw57Z0.net
この人たち核爆弾と核ミサイルと陰核の違いすらわかってない・・・・

375 :ファイナルカット(神奈川県) [GB]:2022/05/20(金) 08:49:29 ID:guUL2NIH0.net
>>11
戦争は片方がしたくなくてももう片方が攻め込めば発生する
何しろ80年前の日本が見事にそれを証明したじゃないか

376 :ニールキック(光) [GB]:2022/05/20(金) 08:49:37 ID:JpDPw57Z0.net
言ってることがおちんちんシコシコしてミサイル発射!!レベルだよこの人たち・・・・・

377 :ジャンピングパワーボム(茸) [US]:2022/05/20(金) 08:49:38 ID:XbdvDN0/0.net
>>11
地下鉄止まるくらい我慢しろよ

378 :アイアンクロー(日本のどこかに) [US]:2022/05/20(金) 08:49:57 ID:TULwd6MS0.net
>>370
それができないように
IAEAの核査察は厳格極まってるよ
誤魔化しは無理
だからIAEAが日本の非核化を保証してくれてる

379 :アイアンクロー(東京都) [CN]:2022/05/20(金) 08:50:11 ID:Z9ww2idV0.net
もうあるでしょ。何言ってんだよ。

380 :超竜ボム(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:51:04 ID:yea9+GCx0.net
核なんて実際に無くてもどうせ使えないのだからあるように見せかければ良いのだよ。相手ももしかしたら持っているかもと思えば撃てない。だから米軍がいるのは有効。

381 :パロスペシャル(茸) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:52:31 ID:69Fpn9+Z0.net
>>372
日本が核武装すればロシアは攻めてきません

382 :バーニングハンマー(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:52:34 ID:TuYNvZsK0.net
>>378
だってIAEAはガソリン(Pu)持ってる人(日本)が「車の燃料です」と言えばそうだと思うしか無い
けどガソリンには別の使い方(テロ)があるから交通機関(敵国)は震え上がる訳だね

383 :ニールキック(光) [GB]:2022/05/20(金) 08:52:50 ID:JpDPw57Z0.net
たぶんそんなこともわかってないとおもうけど、
経済制裁されたら電気代上がるどころか電気止まるよ。
2ちゃんも当然できなくなる。

384 :河津落とし(千葉県) [CA]:2022/05/20(金) 08:52:59 ID:vmi+qwtC0.net
日本が持っている41トンのプルトニウムの内、37トンは英仏に保管しているから、直ぐには核兵器を作れないだろ。

385 :膝十字固め(SB-iPhone) [US]:2022/05/20(金) 08:53:14 ID:w9aOXSTX0.net
簡単にできないから早く取り掛かれつってんだろ

386 :タイガードライバー(神奈川県) [CN]:2022/05/20(金) 08:53:43 ID:UaqQklJS0.net
日本が核武装するといったらアメリカはどうするのかな

387 :ダブルニードロップ(東京都) [CN]:2022/05/20(金) 08:54:51 ID:mZV20UND0.net
使用済み核燃料を弾頭に入れて打つだけならすぐ出来るけど核じゃないしな
作って維持してって金掛かるから米軍に居てもらう方が楽

388 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CA]:2022/05/20(金) 08:54:55 ID:ShKG8hIR0.net
何でやってないの?
と言う感想しか無い

389 :ニールキック(光) [GB]:2022/05/20(金) 08:55:05 ID:JpDPw57Z0.net
いまやパソコンやスマホやオナホでインターネットして
ソードアートオンラインで現実逃避できてるけど
それ止まるから。止まった時はもう手遅れだから。

390 :河津落とし(千葉県) [CA]:2022/05/20(金) 08:55:24 ID:vmi+qwtC0.net
>>386
現政権を倒して傀儡政権を作る

391 :アイアンクロー(日本のどこかに) [US]:2022/05/20(金) 08:55:38 ID:TULwd6MS0.net
>>382
日本はそういう疑いをかけられないないように核物質を厳格に管理してるんだよ

https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/article/20151023-D5OULMCUVFIZTDYQKKKYYJIEKQ/%3foutputType=amp

392 :ニールキック(東京都) [AM]:2022/05/20(金) 08:56:12 ID:KUtyNJCQ0.net
>>356
仮にどこかの国が反対していても、日本が核武装する、と決意すれば

まったく関係無い

インドもパキスタンも諸外国の猛反発を食らったが、経済制裁も何も無く、普通に今では核保有国だ

393 :ニールキック(光) [GB]:2022/05/20(金) 08:56:53 ID:JpDPw57Z0.net
2ちゃんが落ちて現実と向き合うことが最近もあっただろ?

394 :河津落とし(茸) [US]:2022/05/20(金) 08:57:26 ID:MADBvpGP0.net
核実験するならそれこそ世界の猛反発と経済制裁を覚悟してやるしかないな

395 :クロスヒールホールド(東京都) [CN]:2022/05/20(金) 08:57:59 ID:lGHCdaAU0.net
日本が核武装国家であることは
世界の軍事専門家の間では常識だよ
ピンポイントで戦術核も使える

396 :目潰し(沖縄県) [US]:2022/05/20(金) 08:58:00 ID:mS8MmCKB0.net
>>386
なんのために在日米軍居ると思ってるの?w
その時のためにいるんだよw

もちろん制圧するために。

397 :ニールキック(光) [GB]:2022/05/20(金) 08:58:10 ID:JpDPw57Z0.net
ちなみに自衛隊も核武装やる気ないっぽいよw

398 :バーニングハンマー(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 08:58:21 ID:TuYNvZsK0.net
>>391
そうそうその敵国が勝手に抱いてくれる疑心暗鬼こそが日本の狙いだったんだよ

核燃料サイクルとともに全部瓦解してしまったがw

399 :アイアンクロー(日本のどこかに) [US]:2022/05/20(金) 08:58:32 ID:TULwd6MS0.net
>>394
日本が西側との軋轢を生んでまで核保有することはないよ
だから保有するなら核シェアリングになる

400 :ドラゴンスクリュー(東京都) [ニダ]:2022/05/20(金) 08:58:35 ID:3bE1P2d30.net
「とりあえず爆破すれば良いだろ核爆弾」ならすぐに作れるが、要は効率。
アメリカはシミュレーションでやってるでしょ。
日本も富嶽があるんだからやればよいのに。

401 :タイガードライバー(神奈川県) [CN]:2022/05/20(金) 08:58:57 ID:UaqQklJS0.net
報復出来ないと意味ないから潜水艦から発射したりとかも必要になる
日本なんてちっさいんだから核ミサイルで先制攻撃されたら反撃出来ずに終わるんだから

402 :アイアンクロー(日本のどこかに) [US]:2022/05/20(金) 08:59:09 ID:TULwd6MS0.net
>>398
瓦解してないから現在でも日本の非核化はIAEAが保証してる

403 :イス攻撃(東京都) [BR]:2022/05/20(金) 08:59:45 ID:HxNCHzmk0.net
核ミサイル完成した、中露が侵攻してきたら即時発射します

そう宣言しておくだけでいい
たとえ欠陥品でも何も問題ない

404 :目潰し(沖縄県) [US]:2022/05/20(金) 09:00:06 ID:mS8MmCKB0.net
>>392
べつに俺も核武装反対論唱えてるわけじゃないんだけどさ。
実現は絶対に無理だって言ってるだけで。

405 :バーニングハンマー(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 09:00:12 ID:TuYNvZsK0.net
>>402
瓦解したのは核燃料サイクルと日本の思惑ね

どうも日本語に齟齬が出るね

406 :ワクチン接種に行こう!(三重県) [JP]:2022/05/20(金) 09:00:38 ID:j2JE00D00.net
パヨがオワコンになったからな

407 :ヒップアタック(東京都) [ニダ]:2022/05/20(金) 09:01:07 ID:GAeHjiJJ0.net
戦時中には、仁科博士やノーベル理学賞の湯川秀樹博士のチームが、
ガス拡散法で、原爆製造に挑んで居たし。
資材不足で、パイプに竹を使ったり、絶対に必要な大量の砂糖を軍が最優先で台湾から航空輸送してくれたり。

戦後には人形峠で、日本の誇る超高性能遠心分離機で、既に原発用ウラン濃縮開発をやっていましたたしね。

まぁ、怯えてしまったアメリカから、原発用低濃度濃縮ウランを提供しますから自主開発は是日辞めてください!!!
と、伏して御願いされて、自主開発を中断して泣く泣く米国からの購入に切り替えました。

更に、糸川博士のペンシルロケットからの集大成の、全段固体燃料MV(M5)ロケット(ハヤブサ1号を打ち上げた奴)。
是が、アメリカの大陸間弾道弾ICBMピースキーパー依り、全ての面で勝る大陸間弾道弾其の物なので、開発中止御願いをされましたね。
代わりにと言って提供された液体燃料デルタロケットが、旧式のガラクタで、日本は憤然として液体酸素と液体水素のH2シリーズを自主開発しました。

結論:日本は造ろうと決断したら、一夜にして超核兵器大国に成ってしまうんですね。
米露に造れて日本人に造れない工業製品は、此の世には存在しませんね。

408 :イス攻撃(東京都) [BR]:2022/05/20(金) 09:01:34 ID:HxNCHzmk0.net
なぜバカは本当に使うことを想定するのか?

バカだからだ

ロシアの核兵器が何割まともに使えるかなんて分からんだろう

409 :ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2022/05/20(金) 09:03:06 ID:0g90AAXW0.net
別に日本国内で核兵器を一から製造する必要なんか無いだろ
極端な話、核武装した米潜水艦を招き入れるだけでいいんだから

410 :アイアンクロー(日本のどこかに) [US]:2022/05/20(金) 09:05:19 ID:TULwd6MS0.net
>>405
核燃料サイクルが完成しても核物質の隠匿なんか不可能だよ
核査察は日本国内あらゆる場所を指定できて拒否できない
厄介なのがごく微量でも検出されてしまい痕跡を隠すことが難しい

411 :キチンシンク(東京都) [MA]:2022/05/20(金) 09:05:40 ID:cKo9umpi0.net
核実験する砂漠とかがないので無理
もし無理にやるなら無人の硫黄島あたりか?

412 :リバースネックブリーカー(光) [CN]:2022/05/20(金) 09:10:25 ID:VxysxLka0.net
>>381
日本政府に核持たせても使わないから無意味
アメリカの核の傘でいい

413 :エメラルドフロウジョン(静岡県) [JP]:2022/05/20(金) 09:10:42 ID:eEuWApVn0.net
今時は臨界前核実験で済む
富嶽でシミュレーションもできるし

414 :断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [CN]:2022/05/20(金) 09:11:26 ID:LI8V57eV0.net
原発の廃棄物並みに管理が大変よ
過疎化した県丸ごと国が買い上げて工場から保管所からつくんないと無理

415 :ファイヤーバードスプラッシュ(長野県) [IN]:2022/05/20(金) 09:11:26 ID:ydC7lBmi0.net
相手が持ってるんだから対抗しないことにはどうしょうもないだろ

416 :テキサスクローバーホールド(和歌山県) [CN]:2022/05/20(金) 09:13:54 ID:8J9Ilwqj0.net
>>394
やろうとしてるのは核共有だから要らんぞ

417 :セントーン(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 09:15:25 ID:NPhspuv00.net
>>32
アメリカは日本がなくなったら太平洋越しではあるが中国と正面から向き合うことになるんだが、
そのメリットってなんなんだ?

418 :不知火(ジパング) [VN]:2022/05/20(金) 09:15:35 ID:jP6R0ask0.net
核シェアしたって自国領土使用限定なんだから日本の場合抑止力にならんよ

419 :逆落とし(ジパング) [US]:2022/05/20(金) 09:15:38 ID:21oB/5K/0.net
福島を核兵器の実験場にすればいい

420 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]:2022/05/20(金) 09:15:58 ID:xdtpsLgt0.net
もうしてる説

421 :セントーン(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 09:16:35 ID:NPhspuv00.net
>>11
こういうこというやつって日本にだけ原発があるとでも思ってんのかね?

422 :アトミックドロップ(ジパング) [PA]:2022/05/20(金) 09:16:36 ID:EXbM5NFu0.net
日本が核兵器持ってないとか思ってるの日本人くらいだろw
日本の技術力と経済力あったら絶対隠し持ってるに違いないと世界中の国が思ってる

423 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]:2022/05/20(金) 09:18:35 ID:UEOmeDVE0.net
核の傘にはいってれば十分じゃないの
日本が核もつとしたら世界の勢力図や日米安保がかわったときだね

424 :クロスヒールホールド(日本のどこかに) [ヌコ]:2022/05/20(金) 09:19:15 ID:hJhJVhNC0.net
>>418
なんで抑止力にならないと思うの?

425 :膝靭帯固め(日本のどこか) [US]:2022/05/20(金) 09:19:25 ID:VOIHbA4I0.net
自前で核を持つ気なら
現物使って核実験をやるべきですよ

あいつら本気だって周囲に思わせなければ
何の意味もない

426 :膝靭帯固め(日本のどこか) [US]:2022/05/20(金) 09:21:44 ID:VOIHbA4I0.net
>>424
日本は100%使わないって分かられてるから

427 :レッドインク(千葉県) [IT]:2022/05/20(金) 09:22:01 ID:RJ37eP/70.net
米中露と話し合って、北方領土か北海道と
尖閣か沖縄にそれぞれ
アメリカの在日米軍基地みたいに
在日ロシア軍基地、在日中国基地を置くことを
3カ国にお互い認めさせれば、核を持つより
一番安全だと思う。

428 :クロスヒールホールド(日本のどこかに) [ヌコ]:2022/05/20(金) 09:22:11 ID:hJhJVhNC0.net
>>426
それ何の根拠もないやんw

429 :不知火(ジパング) [VN]:2022/05/20(金) 09:22:52 ID:jP6R0ask0.net
>>424
逆に、国内でしか使えない核があるからって
何の抑止力になると思うのよ

430 :クロイツラス(東京都) [GB]:2022/05/20(金) 09:23:38 ID:c2ckEz/W0.net
>>17
何が違うのかもっと具体的に

431 :ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [JP]:2022/05/20(金) 09:24:26 ID:JXxx8J1c0.net
1.一定量のプルトニウムを保管している。(兵器級のプルトニウム採取は、
使用済核燃料棒の切り出す場所を変えるだけなので簡単)
2.濃縮の為のガス拡散濃縮プラントは普通の工場に普及している。
3.はやぶさ1、2の実績から、大気圏再突入飛行体の製造・誘導技術も確立している。
4.H2やイプシロンといった、弾道ミサイル転用可能ロケットを製造・運用している。
5.核弾頭設計の核反応シミュレーションに必要なスパコンは余っている。

そもそも、80年前のアメリカの板金工に作れた機械を、今の日本で作れないと思う方がおかしい。

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200