2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鎌倉幕府を滅ぼそうと新田義貞が挙兵した時20万人集まった←マジかよ? [194767121]

1 :16文キック(秋田県) [US]:2022/05/21(土) 15:08:55 ID:SLR182ch0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
源頼朝の最後の直系子孫・竹御所 悲劇の早世でなければ鎌倉幕府は違った歴史になっていた!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/07131b84b835a068d36aba629c4557aac8ccbdd2

108 :サソリ固め(茸) [CN]:2022/05/21(土) 17:25:51 ID:6acU1Rrt0.net
>>106
違う
上杉にムチャクチャされた方の家

109 :チェーン攻撃(東京都) [GB]:2022/05/21(土) 17:28:06 ID:oiyswGJx0.net
頼朝挙兵の千葉県にも百騎坂、千騎坂、万騎坂と今に残る地名があるらしいな
日本人のおなまえっで見た

110 :膝十字固め(岐阜県) [ニダ]:2022/05/21(土) 17:35:05 ID:+jzQK9g00.net
>>99
世界史ならアレクサンダーとか
モンゴルのスブタイの行軍距離

111 :テキサスクローバーホールド(光) [BO]:2022/05/21(土) 17:35:07 ID:lo8yr0pW0.net
当時もアバウトだが、ある程度敵兵の数を数えるやり方はあったんだろうけどな。
そうじゃないと、作戦が立てられないし、斥候の役目が果たせないからな。

112 :エルボードロップ(栃木県) [FR]:2022/05/21(土) 17:40:15 ID:0IjOwVQg0.net
>>108
足利氏を どう思う?

113 :河津掛け(埼玉県) [JP]:2022/05/21(土) 17:40:50 ID:7kmW03/G0.net
>>108
脇屋かな
あとは中村くらいしか知らんけど

114 :エクスプロイダー(光) [CN]:2022/05/21(土) 17:40:59 ID:ep6LWj8/0.net
>>98
人口700万人時代には多すぎる兵力だな

115 :シューティングスタープレス(千葉県) [ヌコ]:2022/05/21(土) 17:43:48 ID:ZvVeardS0.net
シールズみたいにのべで数えたんだろ

116 :シャイニングウィザード(茸) [IR]:2022/05/21(土) 17:48:04 ID:I4YqfFI30.net
20万もの軍勢があの狭い鎌倉に殺到したらおしくらまんじゅう状態だよな?

117 :タイガードライバー(光) [ニダ]:2022/05/21(土) 17:48:09 ID:iQn6KBx/0.net
福原行く前に楠木さんに挨拶しに行ってるわ

118 :レインメーカー(愛知県) [BG]:2022/05/21(土) 17:51:46 ID:e0031Ooz0.net
実際関東平野で陣敷いて鎌倉で包囲戦するには足りないぐらいだろう
兵站は米と味噌を袋に入れて自分の馬にぶら下げておけば
日本は重い飲み水と飼葉は現地調達できるから補給なしでもかなり行動できる
大陸に遠征して城塞都市の間に何もない状況に対応できなくて詰んでしまうわけだが

119 :トペ コンヒーロ(広島県) [US]:2022/05/21(土) 17:56:22 ID:cfmH+5k10.net
新田義貞は大河ドラマにするべき。

120 :イス攻撃(埼玉県) [CA]:2022/05/21(土) 17:58:27 ID:g3zd2U2+0.net
>>9
制度?

121 :毒霧(岩手県) [US]:2022/05/21(土) 17:58:29 ID:KZSi1yUP0.net
>>29
だいたい出兵する前に点呼とるやろ普通

122 :スターダストプレス(東京都) [US]:2022/05/21(土) 18:03:42 ID:acpuiCtn0.net
だって、平家打倒して源氏の世にしたのに、気がつけば北条『平家』の世の中になってたって、詐欺だぞ

123 :男色ドライバー(愛知県) [KR]:2022/05/21(土) 18:07:33 ID:cwAzmXcJ0.net
>>104
横瀬?

124 :毒霧(兵庫県) [US]:2022/05/21(土) 18:09:16 ID:IDnE+GmF0.net
なんだこのおっさん!?

125 :男色ドライバー(愛知県) [KR]:2022/05/21(土) 18:10:23 ID:cwAzmXcJ0.net
>>121
というより着到状という手続きがある

126 :ダイビングフットスタンプ(茸) [KR]:2022/05/21(土) 18:10:31 ID:JIB1Bq4o0.net
>>104
代わりに新田の子孫を自称してる徳川が天下を取ってくれたじゃないか

127 :エルボードロップ(栃木県) [FR]:2022/05/21(土) 18:13:38 ID:0IjOwVQg0.net
>>104
新田次郎を どう思う?

128 :ムーンサルトプレス(大阪府) [GB]:2022/05/21(土) 18:17:31 ID:c0qDlrwE0.net
楠木正成に人が集まらなかったのはなぜ

129 :16文キック(秋田県) [US]:2022/05/21(土) 18:18:51 ID:SLR182ch0.net
>>128
地位が低かったから。

130 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2022/05/21(土) 18:18:55 ID:oEOVYY0h0.net
西国だから

131 :トペ スイシーダ(ジパング) [US]:2022/05/21(土) 18:21:33 ID:ZwCD9nOL0.net
太平記乗数10~100

132 :かかと落とし(茸) [US]:2022/05/21(土) 18:24:13 ID:oAjA7/bQ0.net
>>128
たんなる関西弁のおっさんに
ついてく人はいない

133 :ダイビングフットスタンプ(茸) [KR]:2022/05/21(土) 18:26:56 ID:JIB1Bq4o0.net
>>127
新田次郎はペンネームだったような
甲斐武田家臣の子孫で江戸時代は諏訪高島藩の郷士
息子さんの数学者が藤原正彦
遥かなるケンブリッジは面白かった

134 :スターダストプレス(東京都) [US]:2022/05/21(土) 18:32:02 ID:acpuiCtn0.net
>>128
箔をつけるべきだったよな
後醍醐天皇も適当な役職と官位与えりゃよかったのになぁ
まぁ武家の台頭が嫌で争ってるんだから、無理なのはわかるけどさ・・・

135 :エルボードロップ(栃木県) [FR]:2022/05/21(土) 18:38:03 ID:0IjOwVQg0.net
>>133
足利氏を どう思う?

136 :リキラリアット(ジパング) [US]:2022/05/21(土) 18:43:45 ID:5W0hhgUW0.net
関東の農民は鎌倉武士

137 :キン肉バスター(東京都) [US]:2022/05/21(土) 19:01:10 ID:jmQ+M3iU0.net
ウチの家系図の始めの方にいらっしゃるんだよ、新田義貞公が。
お前ら少し頭が高いんだけど。

138 :ツームストンパイルドライバー(茸) [US]:2022/05/21(土) 19:03:38 ID:hMmJHzCx0.net
>>1
そのころ日本総人口が20万くらいだぞ?(てきとー)

139 :ダイビングフットスタンプ(茸) [KR]:2022/05/21(土) 19:03:52 ID:JIB1Bq4o0.net
>>135
ごめん横入りした
別に足利はどうとも思ってない

140 :チキンウィングフェースロック(大阪府) [CH]:2022/05/21(土) 19:04:12 ID:OFBs3yfX0.net
キョッヘー

141 :男色ドライバー(愛知県) [KR]:2022/05/21(土) 19:05:23 ID:cwAzmXcJ0.net
>>128
楠木軍だとうんこ掴んで投げなければならないから

142 :フォーク攻撃(茸) [CN]:2022/05/21(土) 19:09:50 ID:lMWLGD7g0.net
後醍醐一派と新田軍に足利軍が入り乱れ、さらに足利軍が内紛で分裂とか、太平記の面倒くささは異常

143 ::2022/05/21(土) 19:31:38.66 ID:0IjOwVQg0.net
>>104->>139
これ見てみ!

http://www9.wind.ne.jp/fujin/rekisi/nanboku/nittatoasikaga.htm

144 ::2022/05/21(土) 19:40:41.41 ID:e0031Ooz0.net
今でも鎌倉の砂浜を掘れば人骨がゴロゴロ出てくるし
材木座だけでも新田の鎌倉攻めの時の骨が900体だろう
太平記の戦死者6000は盛ってない

145 ::2022/05/21(土) 19:42:28.86 ID:vOWhWBxz0.net
キャハハハ!幕府を倒そうとするのは小学生までだよね
20万人とか嘘松でしょ!

146 ::2022/05/21(土) 19:43:41.10 ID:w0FqDfBa0.net
天狗に言われて出兵したという伝承が地元に残ってるw

147 ::2022/05/21(土) 19:52:53.03 ID:qqSWO7iS0.net
天狗に剣術を教わったってのは
義経の逸話にもあったよな

山伏と天狗について

148 ::2022/05/21(土) 19:53:50.54 ID:0IjOwVQg0.net
>>104
お前が本当に新田家の末裔ならば、足利家の末裔って事だ
足利家の末裔というだけでは新田家の末裔とは成らない

149 ::2022/05/21(土) 20:05:34.78 ID:JIB1Bq4o0.net
>>143
なんで?

150 ::2022/05/21(土) 20:07:04.13 ID:0IjOwVQg0.net
>>149
足利氏を抜きに新田氏を語れない

151 ::2022/05/21(土) 20:08:52.59 ID:JIB1Bq4o0.net
>>150
なるほど

152 ::2022/05/21(土) 20:12:13.30 ID:2/+HKYxL0.net
今だと新田は足利一門って扱いなんだっけ

153 ::2022/05/21(土) 20:15:21.30 ID:JIB1Bq4o0.net
遠いむかし、新田と足利の御曹司がライバルで出てくる小説読んだなあ
吉川英治の太平記だったかもしれない
内容はほとんど覚えてない

154 ::2022/05/21(土) 20:19:23.75 ID:0IjOwVQg0.net
>>152->>153
これを見れば実際の挙兵数も新田氏と足利氏の関係も直ぐ分かる

http://www9.wind.ne.jp/fujin/rekisi/nanboku/nittatoasikaga.htm

155 ::2022/05/21(土) 20:20:58.57 ID:JIB1Bq4o0.net
>>154
ありがと

156 ::2022/05/21(土) 20:28:16.67 ID:0IjOwVQg0.net
>>152
寧ろドマイナーな新田氏が討幕の際に少ない兵数を足利の名の元で増兵して行った

因みに、双方の地元では足利市民は新田氏を何とも思っていないが太田市民は足利氏を煙たがっている 今も...

157 ::2022/05/21(土) 20:33:22.77 ID:SLR182ch0.net
>>156
まあ言われているのは、新田義貞の実力で兵を集めたのではなくて、
足利尊氏が息子を派遣してきてから兵が集まったと言う話が本当みたいね。

158 ::2022/05/21(土) 20:36:18.84 ID:0IjOwVQg0.net
>>157
その辺も上のリンクに書いて有る!
人質だったのが逃げ出して...

159 ::2022/05/21(土) 20:49:52.40 ID:ZEmx/57u0.net
たしか多磨霊園は新田軍と幕府軍の戦死者を埋葬しのちに都立霊園になったと聞く

160 ::2022/05/21(土) 21:00:15.03 ID:0IjOwVQg0.net
新田の最初の挙兵は150人
足利氏の名の元 雪だるま式に増えて後に数万人...
妥当な数字だろう

要するに>>1が馬鹿者って事だw

161 ::2022/05/21(土) 21:06:03.96 ID:IQGYUuP/0.net
山城籠もるなんて数十人とかだろ

162 ::2022/05/21(土) 21:07:20.39 ID:++xq/crt0.net
あ…新田

163 ::2022/05/21(土) 21:43:31.92 ID:uNZuYebs0.net
GLAYのライブがそのくらいだったんだよな

164 :レインメーカー(東京都) [RU]:2022/05/21(土) 22:38:21 ID:opCOMx540.net
由比ヶ浜に駐車場新設した時、人馬2万体出土しているから嘘ではないだろう。兵と言っても農民やら子供も数に入れてだろうね。

165 ::2022/05/21(土) 23:21:14.50 ID:BOsM6UcY0.net
無理やろ
中国紙とかでも10万とか言っとるけどせいぜい5000人程度やろ

166 ::2022/05/21(土) 23:30:42.27 ID:4iQLSRaz0.net
>>164
由比ヶ浜とか鎌倉時代の行き倒れになった人とかの死体捨て場だから骨なんかいくらでも出るんだぞ

167 ::2022/05/22(日) 00:06:27.93 ID:Tu6tbudM0.net
>>92
項羽「ほんまやで」

168 ::2022/05/22(日) 05:04:43.06 ID:+lfa64V20.net
昭和に大量の人骨が出てきて推計6千人の死者と言われているから
双方とも万単位はいただろうね

169 ::2022/05/22(日) 05:11:23.90 ID:ZY2Iw/6p0.net
味噌も醤油も無く家は穴を掘って倒木を立てただけの原始生活
それが鎌倉幕府時代

170 ::2022/05/22(日) 05:14:32.54 ID:ZY2Iw/6p0.net
>>166
戦場の主な場所はそこより内陸部の大船に近い洲崎と呼ばれていた場所
首塚やらヤバい場所やらあり

171 ::2022/05/22(日) 05:21:35.06 ID:ZY2Iw/6p0.net
>>164
嘘松、数千程度の人馬そもそも数万も集結できる広場が旧市内には無い

172 ::2022/05/22(日) 05:27:48.02 ID:phuT5yHq0.net
パヨクデモの参加者数の主催者発表2万人だったら実際は2千人

173 ::2022/05/22(日) 05:42:47.64 ID:AwIfQokr0.net
>>71
新田義貞って侠客みたいな印象
国定忠治みたいな

174 ::2022/05/22(日) 05:55:33.36 ID:7iV/LUbL0.net
それよりも足利尊氏の方が桁違いにダイナミックな戦歴と移動してるから調べてみ!
新田なんかスモールだぞ

175 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [IN]:2022/05/22(日) 06:33:01 ID:o1MOxYX50.net
>>72
騎馬の使われ方を調べてこい

アホか

176 :クロスヒールホールド(東京都) [US]:2022/05/22(日) 06:35:52 ID:Y26CKbq70.net
日本の内戦で三国志規模の人殺しが3回以上も起きたってスゲーよな
中国そのものには及ばないけど

177 :ジャーマンスープレックス(大阪府) [AU]:2022/05/22(日) 06:36:52 ID:YvZGkqcW0.net
>>164
おい
なんだそれ怖ひ

178 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [AT]:2022/05/22(日) 09:04:41 ID:eTkDDFcC0.net
写真も身分証明するものもマスコミもない時代
京都にそれっぽいかっこして私は◯◯だと名乗れば誰でも噂の有名な武将になりすませたんじゃないの
新田義貞も本当に存在したのかさえあやしい

179 :ハイキック(日本のどこかに) [US]:2022/05/22(日) 09:05:42 ID:khcGqMtB0.net
>>178
普通は取次役が必要

180 :スターダストプレス(東京都) [CA]:2022/05/22(日) 09:13:21 ID:zoNAl6Nh0.net
GLAYのライブかな?

181 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FR]:2022/05/22(日) 09:14:33 ID:iKsEr1KV0.net
>>1
新田は知能は三歳児並みだけど家柄だけはいいからな

182 :エルボーバット(栃木県) [FR]:2022/05/22(日) 09:20:25 ID:7iV/LUbL0.net
>>178
更なる大馬鹿者が現れたなw
エルメスもヴィトンもユニクロも無い時代、それっぽい格好など徒者が出来る訳なかろうw
それに噂の武将を演じ切れたとて、直ぐに暗殺対象の世だ

鎌倉~室町時代を舐めるな!

183 :エルボーバット(栃木県) [FR]:2022/05/22(日) 09:22:40 ID:7iV/LUbL0.net
>>181
新田家の家柄の.. どこら辺が良い?

184 :ニールキック(京都府) [US]:2022/05/22(日) 10:06:02 ID:DrjcwAdr0.net
>>4
毎日三億人が討ち死にしてる

185 ::2022/05/22(日) 10:33:54.03 ID:cljgjpUF0.net
>>178
大塔宮の令旨が必要。
新田義貞は大塔宮の令旨を貰って、千早城攻めの軍を抜け関東に帰って鎌倉を攻めた。
だから大塔宮の令旨を所持しているので、別人が成りすます事はできない。

186 ::2022/05/22(日) 10:35:18.64 ID:3Xe3J0Nz0.net
二桁くらい盛ってるだろ

187 ::2022/05/22(日) 10:46:01.84 ID:7iV/LUbL0.net
>>186
一桁だ
きちんと勉強
して来い!

188 :ドラゴンスリーパー(東京都) [NL]:2022/05/22(日) 11:30:04 ID:aGQbQgFU0.net
>>152
今はそんな感じっぽいけど、いろいろな意見はあるな

当時は足利が本家で新田が分家という扱いだったろう
なので、頼朝の本家が断絶してからは足利家が清和源氏本家格だったようだ
なので新田義貞より足利尊氏にみんなが期待してた

189 :ドラゴンスリーパー(東京都) [NL]:2022/05/22(日) 11:36:12 ID:aGQbQgFU0.net
>>183
当時、清和源氏第二位の家柄じゃね?(第一位は足利氏)
なので徳川家康は「新田義貞の子孫」を自称して
足利がダメなら次は新田が征夷大将軍という家柄秩序を利用した

190 :ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]:2022/05/22(日) 11:38:20 ID:fe8gTLKP0.net
良い国繕うキャバクラ幕府

191 :中年'sリフト(茸) [US]:2022/05/22(日) 11:43:35 ID:hacnScob0.net
俺の前世は平賀義信

192 :エルボーバット(栃木県) [FR]:2022/05/22(日) 12:03:53 ID:7iV/LUbL0.net
>>189
まぁ、結局は当時も今も新田は大物として認知されなかったからなぁ
挙兵が雪だるま式に膨らんだのも足利氏の名前が大きかった訳で...

徳川は徳川、新田は新田で考えるとイマイチだよ

193 :ドラゴンスリーパー(東京都) [NL]:2022/05/22(日) 12:45:03 ID:aGQbQgFU0.net
>>192
まあ、そうなんだが、徳川家康が新田の家柄を
利用したというのはあるから家柄的にはそれなりの
価値はあるということだろうと思う

194 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2022/05/22(日) 12:49:00 ID:jIaHu45n0.net
>>178
着物一着でも現代の価値換算で2-300万円の価値あったらしいから
誰でもって訳にはいかんやろ

195 :エルボーバット(栃木県) [FR]:2022/05/22(日) 12:52:19 ID:7iV/LUbL0.net
>>193
そうかもね
何だかんだ言って新田の先祖が足利だからねぇ
徳川は策士だよな

196 :エルボーバット(栃木県) [FR]:2022/05/22(日) 12:56:16 ID:7iV/LUbL0.net
>>194
俺も、そういう事が言いたかった
現代はユニクロ着てるからと言っても社会的地位など推測できない面も有るが、当時は身なりが明らかに違った筈

197 :ドラゴンスリーパー(東京都) [NL]:2022/05/22(日) 12:59:28 ID:aGQbQgFU0.net
>>195
やっぱ二位じゃダメなんだよな
鎌倉討幕は足利に圧倒的な期待がかけられ新田は完全に脇役

足利幕府が消滅したから、じゃあ次は新田の出番なのが筋目というものだと
考えた徳川家康はなかなかの策士だわな
当時の配下の大名どもを納得させる材料にはなったのかもね

198 :バックドロップホールド(福岡県) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:15:05 ID:I9cW1DM40.net
薩長の維新の立役者は明治時代に全滅したのに、徳川家なんか今でも「徳川」を名乗れて
ちゃんとと存続してんだよな。

西郷の子孫なんてちょいタレントとかくらい。大久保の子孫だと麻生が傍系くらいか。
麻生妹も皇室に入ってるから、まぁまぁ。木戸なんか完全に一般化w

199 :張り手(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:20:05 ID:p6PDAUQ00.net
薩摩系は西南戦争で勢いなくして長州勢は太平洋戦争の陸軍の母体だから敗戦で落ちたわな
まあ長州閥は首相何人も出してるからマシなんでは

200 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:21:47 ID:jIaHu45n0.net
>>196
下級の庶民は騙せても上流騙すのは難しそう

201 :エルボーバット(栃木県) [FR]:2022/05/22(日) 13:44:36 ID:7iV/LUbL0.net
>>200
ビルゲイツみたいな奴とかジョブズみたいな奴とか...
一見しただけでは、どれほどの者か分からないのが現代だ

因みに着物の話だが俺の母親の着物が45年前で200万円だったぞ!
勝手に買って親父は怒ってだが...

202 :ラ ケブラーダ(群馬県) [US]:2022/05/22(日) 13:52:19 ID:+lfa64V20.net
鎌倉幕府倒幕の最大の功労者って護良親王だよな
そしてかなりラッキーな部分が多かった

朝廷の挙兵時で考えれば後鳥羽上皇ほうが全然可能性あった

203 :グロリア(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:53:02 ID:hpGAjQPk0.net
なんで北條は滅んだの??

204 :エルボーバット(栃木県) [FR]:2022/05/22(日) 13:56:28 ID:7iV/LUbL0.net
あっ、そうそう...
そう言や足利尊氏も小汚い格好して馬に跨がってる絵ばかり昔は我が地元の足利市では良く見たモノだよ
最近は殆ど見かけなく成ったなぁ

足利尊氏も現代の長者に通じる価値観を持っていたらしい
例えば、城を持たない!理由は身軽に直ぐに動ける様に... 敢えて、そういう行動哲学で生きていたと言われている

205 :ラ ケブラーダ(群馬県) [US]:2022/05/22(日) 13:57:42 ID:+lfa64V20.net
朝廷の挙兵時でいえば鎌倉幕府倒幕の可能性
後醍醐天皇5%(ほぼ運)
後鳥羽上皇80%

それでも結果論だけ見ると前者にいとも簡単に滅亡される

206 :ウエスタンラリアット(SB-Android) [VN]:2022/05/22(日) 13:58:16 ID:eAlBY5Jh0.net
1 10 100 沢山

207 :キドクラッチ(三重県) [IT]:2022/05/22(日) 13:59:54 ID:ImL0sCxo0.net
北条一族が盗んだ幕府だからな
敵対しても心理的に抵抗感がそれほどなかっただろうね。

208 :エルボーバット(栃木県) [FR]:2022/05/22(日) 14:00:13 ID:7iV/LUbL0.net
>>203
後醍醐天皇の命

総レス数 269
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200