2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鎌倉幕府を滅ぼそうと新田義貞が挙兵した時20万人集まった←マジかよ? [194767121]

259 :アルゼンチンバックブリーカー(熊本県) [US]:2022/05/23(月) 09:37:32 ID:1fIfikND0.net
バサラとかダテとか日本語じゃないでしょ

260 :クロイツラス(ジパング) [DE]:2022/05/23(月) 09:44:52 ID:VPkk21hD0.net
大概は、食事目当て?

261 ::2022/05/23(月) 09:52:44.87 ID:CrG5OSNk0.net
>>259
語源はサンスクリット語な!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/

262 ::2022/05/23(月) 09:53:30.92 ID:CrG5OSNk0.net
貼れてなかった

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B0%E3%81%95%E3%82%89#:~:text=%E3%82%82%E5%BC%B7%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82-,%E8%AA%9E%E6%BA%90,%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

263 ::2022/05/23(月) 10:50:59.91 ID:Jzjp0EWt0.net
楠木正成と新田義貞の評価ってそんな高かったなんて知らんかった。室町時代ってあまり興味なかったから。戦国時代の戦は戦術レベルだが、楠木のころは戦略レベルの戦だったから後世で最高の武将と言われるなんてこのスレがきっかけでいろいろ調べて初めて知ったわ

264 ::2022/05/23(月) 11:43:33.24 ID:iNLcH2c+0.net
>>263
色々おかしい
手枷足枷が有ったとはいえ楠木なんて戦術レベルの権化やないかい

265 ::2022/05/23(月) 12:44:26.78 ID:CrG5OSNk0.net
まぁ楠木レベルは大物じゃないよ
新田も大物とは言い難いな

266 :サッカーボールキック(茨城県) [GB]:2022/05/23(月) 13:10:04 ID:Jzjp0EWt0.net
でも明治初期に正一位に叙された武将はこの2人でしょ。秀吉や信長でなく

267 :ラ ケブラーダ(茸) [ニダ]:2022/05/23(月) 15:02:42 ID:CrG5OSNk0.net
>>266
後醍醐天皇に寄り添ったという事
それだけ

時はバサラ.. 征夷大将軍にまで登りつめた足利尊氏の方が豪快で大物然としているだろう

268 :張り手(愛知県) [KR]:2022/05/23(月) 17:44:58 ID:8Q11zH0E0.net
>>259
伊達は日本語
射楯が語源

269 :ラ ケブラーダ(茸) [ニダ]:2022/05/23(月) 19:25:41 ID:CrG5OSNk0.net
ハングルとか言い出す奴は頭イカれてるよな

総レス数 269
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200