2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】和菓子業界「なんで和菓子食べてくれないの?」 [633829778]

1 :フライングニールキック(東京都) [FR]:2022/05/21(土) 17:52:53 ID:6Rmyb9mM0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
5月16日、東京・武蔵村山市に本店を構え、「相国最中(しょうこくもなか)」などの人気商品を抱える創業74年の和菓子メーカー、紀の国屋が廃業した。
多摩地区を中心に20店舗を展開していた同社の突然の発表にSNSでは惜しむファンの声があふれている。
2021年には「宝まんぢゅう」で知られる仙台の宝万頭本舗も自己破産している。

■和菓子への支出は減少傾向

 農畜産業振興機構によると、和菓子は生産額のピークは1993年で、その後30年間ずっと右肩下がりである。
総務省の家計調査によると、2021年の1世帯当たりの和生菓子の年間支出金額は9920円。
2008年の1万2172円と比べると、2252円減少している。洋菓子店はコロナ禍で持ち直したが、和菓子店はなぜ、これほど苦戦しているのだろうか。
和菓子

https://news.livedoor.com/article/detail/22192930/

66 :ファイヤーボールスプラッシュ(北海道) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:01:29 ID:ft/3V5LX0.net
>>34
だから自爆したんだろ

67 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [CN]:2022/05/21(土) 18:01:31 ID:l7e9OeQy0.net
あの和菓子全般のネチョってして下に甘さが残るのが大嫌い
洋菓子は好きなんだけどな

68 :ストマッククロー(兵庫県) [US]:2022/05/21(土) 18:01:32 ID:RgKVAadb0.net
和菓子は鈍器だからな
胃に全力グーパン食らってるのと大差ない

69 :キン肉バスター(兵庫県) [CN]:2022/05/21(土) 18:01:46 ID:gzXxnTyq0.net
>>59
それ菌を目視できる農学の学生のやつ

70 :かかと落とし(愛知県) [US]:2022/05/21(土) 18:02:02 ID:0zxbKZu/0.net
いや上手いよ食べたいよ?
でもこの前、医者から食べすぎ言われてな…

71 :超竜ボム(福島県) [US]:2022/05/21(土) 18:02:05 ID:jYbrKohA0.net
ホットサンドメーカーを買って5年以上経ってるが
一番作ってるのがアンバターサンドかもしれない
自分は甘い物食えないが家族から時々リクエストが入る
〇ンコとバターは割と中毒になるアホが多いのかもね

72 :ビッグブーツ(SB-Android) [FR]:2022/05/21(土) 18:02:21 ID:dzVZ2YdR0.net
おはぎやみたらし団子などリーズナブルな和菓子ならたまに買うけど高級和菓子なんて茶でも習ってなければ買わないかと

73 :サソリ固め(鳥取県) [US]:2022/05/21(土) 18:02:29 ID:8fqXo1rd0.net
変わらない良さは分かるし和菓子も好きなんだけど
もう少し変化球もたまには狙ってみてはどうか

74 :エルボードロップ(図書館の中の街) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:02:36 ID:bm6lu5GO0.net
スイートポテトは和菓子?洋菓子?

75 :バーニングハンマー(茸) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:03:00 ID:Y/6VKxsf0.net
今の時代、個包装されてない食い物は配りつらいだろ。

76 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [CN]:2022/05/21(土) 18:03:01 ID:B6Lmu4Jc0.net
糖質制限のせいじゃね

77 :キングコングニードロップ(東京都) [RU]:2022/05/21(土) 18:03:10 ID:hvJwoz8+0.net
買ってもらって食べてもらえる和菓子を作ればいいじゃん^^

78 :かかと落とし(愛知県) [US]:2022/05/21(土) 18:03:25 ID:0zxbKZu/0.net
健康のこと考えないなら
バクバク食いたいわ

79 :栓抜き攻撃(神奈川県) [US]:2022/05/21(土) 18:03:27 ID:0ozu3zep0.net
団子やどら焼き系は好きだけど
気取りまくって高い和菓子はいらね
今時落雁とか羊羹なんて誰も食わんだろ

80 :ストレッチプラム(東京都) [IL]:2022/05/21(土) 18:03:38 ID:n0QugNhl0.net
日本茶飲まないから

81 :膝十字固め(ジパング) [IT]:2022/05/21(土) 18:03:45 ID:T9c7mHoB0.net
ミルクとバターが苦手だから和菓子ばかり食べるけど饅頭羊羹どまり
お立派な和菓子はなかなか食べられません
ほれ十万国饅頭くえ(´・ω・`)

82 :メンマ(神奈川県) [BR]:2022/05/21(土) 18:03:47 ID:alxL1yNL0.net
ぜんぶ糖質だからか?
代替餡子とか代替白玉とか開発してシュガーレスにしたらきっとみんな……だれも食わなくなるな

83 :ドラゴンスクリュー(大阪府) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:03:51 ID:LnTnSOGq0.net
大体なごやんの派生だしな。

84 :キングコングラリアット(大阪府) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:03:55 ID:1WkL8BJK0.net
>>60
ダカーポか和菓子出すのにその分の自分のカロリーを使うからお腹は膨れないんだっけ

85 :TEKKAMAKI(愛知県) [DE]:2022/05/21(土) 18:04:00 ID:LtZGxXaj0.net
あれだウマ娘とかとコラボしてオタクに売れ

86 :マスク剥ぎ(ジパング) [US]:2022/05/21(土) 18:04:01 ID:fmJrLMsP0.net
無糖和菓子の開発が急がれる

87 :トラースキック(ジパング) [US]:2022/05/21(土) 18:04:08 ID:AO9uwy200.net
おはぎを主食にすれば良い

88 :ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:04:08 ID:Qn/nigiD0.net
所詮あんこだから

89 :ドラゴンスープレックス(兵庫県) [KR]:2022/05/21(土) 18:04:28 ID:XF1mHaer0.net
伝統文化みたいなもん、実際に食べる物ではなくなってきている

90 :バーニングハンマー(千葉県) [US]:2022/05/21(土) 18:04:38 ID:nig4TwxQ0.net
ヤマザキとかの100円3本の団子で全く満足なんだが

91 :マスク剥ぎ(東京都) [AT]:2022/05/21(土) 18:04:44 ID:7/YRVm5P0.net
人工甘味料に置き換えるべき

92 :ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [AU]:2022/05/21(土) 18:04:50 ID:RmCscFpb0.net
今やってる和菓子屋のアニメは見てるよ

93 :ダブルニードロップ(東京都) [CL]:2022/05/21(土) 18:04:51 ID:CSiGcRtv0.net
和菓子職人のアニメ作ればワンチャン

94 :ストマッククロー(東京都) [US]:2022/05/21(土) 18:04:54 ID:gSL0hvTF0.net
生なごやん食べる

95 :スリーパーホールド(東京都) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:05:00 ID:gXwFtJS20.net
どら焼きも羊羹も好きだけど茶道で使うようなのはなー

96 :パロスペシャル(茸) [US]:2022/05/21(土) 18:05:18 ID:k0wUYYET0.net
サクサクして軽くておしゃれ感のある和菓子を作ればいい

97 :アンクルホールド(大阪府) [US]:2022/05/21(土) 18:05:24 ID:qHkov8oj0.net
お土産用の和菓子
季節イベントのお菓子
日持ちよくするために甘過ぎなんだよね

地方の和菓子やさん、すごい美味しいおみせがあるよね。

98 :ジャンピングDDT(茸) [US]:2022/05/21(土) 18:05:29 ID:NIQRaYdM0.net
>>90
その場で焼いた団子食ったらびっくりすると思うよ

99 :ジャンピングエルボーアタック(北海道) [CN]:2022/05/21(土) 18:05:32 ID:54PBDikK0.net
串団子すきだよ
ごま餡のやつ

100 :エルボーバット(東京都) [VN]:2022/05/21(土) 18:05:52 ID:x3VhEVWC0.net
糖尿なのよ

101 :キン肉バスター(兵庫県) [CN]:2022/05/21(土) 18:05:52 ID:gzXxnTyq0.net
間食は最近団子か大福ばっかだわ
在宅勤務だから気軽に食える

102 :ファイナルカット(岩手県) [US]:2022/05/21(土) 18:06:05 ID:Nvw8MTVE0.net
スーパーとかの安い和菓子は中国産の小豆に過剰に砂糖をいれた中国産の餡使っているからベタベタ甘くて味が悪い。

103 :バーニングハンマー(東京都) [CN]:2022/05/21(土) 18:06:17 ID:O4nEqk4b0.net
羊羹安くしろよ

104 :エルボーバット(光) [US]:2022/05/21(土) 18:06:35 ID:4RLKf8jr0.net
筋トレ勢いわくトレーニングの後に摂取する糖質としては和菓子がベストらしい
脂質が低いから

105 :ビッグブーツ(茸) [US]:2022/05/21(土) 18:06:48 ID:NcFMfGq30.net
インスタ映えさえすれば多少不味くても売れるからねw
和菓子洋菓子両方好きで良かったわ

106 :ダイビングフットスタンプ(奈良県) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:06:52 ID:v+1H/kW+0.net
イチゴ大福とか始めてから見限った

107 :ボマイェ(神奈川県) [US]:2022/05/21(土) 18:06:54 ID:F+yrdwPO0.net
大福とか饅頭とかどら焼きは大好きなんだけど
最中とか落雁とかはどうもな…
口の中の水分持ってかれる系がなんか苦手だわ

108 :張り手(宮城県) [GB]:2022/05/21(土) 18:07:16 ID:eyr1eFKF0.net
1番は法事供養とか家族葬増えて頼まれないからだろうね…

109 :ミドルキック(神奈川県) [US]:2022/05/21(土) 18:07:27 ID:QyavKVoJ0.net
おいしくない

110 :ダイビングヘッドバット(東京都) [GB]:2022/05/21(土) 18:07:53 ID:ZL8JSRkh0.net
ヤオコーのおはぎでいい

111 :スリーパーホールド(鹿児島県) [US]:2022/05/21(土) 18:08:05 ID:zh7knecA0.net
洋菓子のが人気出ちゃったしな

112 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [KR]:2022/05/21(土) 18:08:11 ID:YGxVBKg40.net
金かけたどざえもんとか言うアニメがガッカリだから

113 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [CN]:2022/05/21(土) 18:08:24 ID:tEePfSxk0.net
バウムクーヘンとかラスクとかマドレーヌとかシガールとか

実家に帰るときに仏壇に供えるための手土産になる
美味しい洋菓子が続々出てきてるし
親戚家族受けがいいよな

114 :ラ ケブラーダ(福岡県) [US]:2022/05/21(土) 18:08:27 ID:ZKl1LwVz0.net
>>7
砂糖入れないと日持ちしないよ
貰ってもその日に食べてくださいじゃ話にならんだろ

115 :ニールキック(愛媛県) [US]:2022/05/21(土) 18:08:27 ID:58GMA0pg0.net
であいもん読んで食う

116 :ラダームーンサルト(ジパング) [US]:2022/05/21(土) 18:08:33 ID:YDRQI3wS0.net
ショートケーキ美味しい

117 :アンクルホールド(大阪府) [GB]:2022/05/21(土) 18:08:36 ID:OgC02h610.net
>>80
何を飲んでるの?

118 :ジャンピングDDT(栃木県) [TW]:2022/05/21(土) 18:08:43 ID:YLMbuYOT0.net
高級なイメージあるからかな?
饅頭とか餅系は別として

119 :ビッグブーツ(東京都) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:09:02 ID:5Bgu6VRU0.net
胡桃餡子の餅が美味すぎる
ずっと買ってやるから何時でも買えるようにしろ

120 :ボマイェ(神奈川県) [KR]:2022/05/21(土) 18:09:29 ID:8uTj5Aj50.net
めっちゃ食ってるけど
和菓子屋の数が多過ぎなんじゃね?

121 :超竜ボム(福島県) [US]:2022/05/21(土) 18:09:36 ID:jYbrKohA0.net
>>74
たまに作るが自分のレシピだと
シルクスイート(自家)無縁バター製菓用マーガリン牛乳ダークラム卵黄(+ミリン)
これが和菓子なのか洋菓子なのか分からん
たまに舟和風芋羊羹のレシピ動画あげてる人もいるけど
焼いてバター付けて食べたりしてるし

122 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [CN]:2022/05/21(土) 18:09:41 ID:tEePfSxk0.net
洋菓子は一つ一つ小分け袋に入ってて職場でも配りやすいし

123 :ファイナルカット(福岡県) [KR]:2022/05/21(土) 18:09:48 ID:iGNDhkCk0.net
あんなの砂糖をそのまま食ってるようなもん

124 :逆落とし(静岡県) [US]:2022/05/21(土) 18:10:09 ID:4qxNlpya0.net
大福、羊羹、どら焼きは食うけど
和菓子屋で買うことは無いなぁ

125 :フランケンシュタイナー(光) [US]:2022/05/21(土) 18:10:21 ID:XKwpDiYr0.net
おはぎも好きだが和菓子はすあまが一番好きだ

126 :リキラリアット(東京都) [GB]:2022/05/21(土) 18:10:25 ID:4Lxfw5Q+0.net
「砂糖食ってるような感じ」
それバター使ってないからじゃね?ヘルシーじゃん。

127 :ダイビングヘッドバット(千葉県) [US]:2022/05/21(土) 18:10:30 ID:ueLVU/3h0.net
一回、あんこ禁止にしてみたら?

128 :リバースネックブリーカー(大阪府) [US]:2022/05/21(土) 18:10:32 ID:dcD8zRZx0.net
時代が変わって若い人らは骨格から昔の人と違うんだから味覚も凄い変わってるんだろ
時代について来れないと潰れて当然かな

129 :ファイナルカット(千葉県) [US]:2022/05/21(土) 18:10:42 ID:Zm0CyKog0.net
誤発注してSNSで購入呼びかければいいんじゃね?

130 :フェイスロック(秋田県) [US]:2022/05/21(土) 18:10:59 ID:oEOVYY0h0.net
歳取ったら和菓子が好きになった俺みたいなのもいるから、地道に商売を頑張ってくれ

131 :ミッドナイトエクスプレス(北海道) [BE]:2022/05/21(土) 18:11:19 ID:7wVECDnr0.net
道明寺は大好き

132 :閃光妖術(SB-Android) [US]:2022/05/21(土) 18:11:21 ID:HgEGXiDj0.net
塩豆大福なら頻繁に食ってる
アンパンもたまに食う

133 :クロイツラス(愛知県) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:11:41 ID:U4adyMx20.net
ういろう、おいしいよ、毎週買って食べてるよ
白、黒、抹茶、あずき、コーヒー、柚子、桜

134 :トラースキック(東京都) [US]:2022/05/21(土) 18:11:45 ID:zu3owKMT0.net
大福がたまにめちゃくちゃ食べたくなって買う
桜餅 柏餅 みたらし団子もスッキー

135 :ダイビングヘッドバット(東京都) [AU]:2022/05/21(土) 18:11:49 ID:C5NMeL5h0.net
緑茶と赤福食べたいから持ってきて

136 :チェーン攻撃(茸) [US]:2022/05/21(土) 18:12:07 ID:Yra4kwlo0.net
マジレスすると、家族葬とかで葬式の様子が変わった。

これまではお世話になった方の葬儀とかに手土産・仏壇のお供えとかの需要があったがそういうのが激減してる。

137 :ボマイェ(神奈川県) [US]:2022/05/21(土) 18:12:15 ID:F+yrdwPO0.net
>>124
なんか敷居が高いな
気に入ったの無くても買わずに出る感じでもないし

138 :ジャストフェイスロック(茸) [US]:2022/05/21(土) 18:12:15 ID:XD29EnIU0.net
ネットウヨは責任もって和菓子食えや

139 :ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:12:29 ID:vbiOXxUn0.net
ひたすらに甘い

140 :ウエスタンラリアット(茸) [GB]:2022/05/21(土) 18:12:38 ID:vbVJ0+6r0.net
コンビニスイーツに押されてんのかな

141 :キングコングニードロップ(光) [US]:2022/05/21(土) 18:12:38 ID:UFZpYkuN0.net
和菓子ってアンコの味しかしないじゃん
洋菓子と比べて味のバリエーション無さすぎ
まずいというほどではないけど高い和菓子でさえ値段の割にそこまで美味しいというほどでもない

142 :超竜ボム(福島県) [US]:2022/05/21(土) 18:12:48 ID:jYbrKohA0.net
>>106
イチゴ大福は自分がまだ甘い物が食べられた30年以上前の登場だと思うが
和菓子にとって相当なエポックメイキングだったと思う
けっこうな衝撃受けた(いい意味で) 

143 :アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [US]:2022/05/21(土) 18:12:59 ID:Kqf9TqVz0.net
年寄りは和菓子好きが多いと思うし年寄りの方が金を持っているんだから
和菓子店の商売が下手なんだろw

144 :ウエスタンラリアット(埼玉県) [AR]:2022/05/21(土) 18:13:21 ID:PPq4nioL0.net
落雁とかお供え物用にわざと不味く作られてるのか思ってたが
高齢世代の子供の頃は最高のおやつだったらしい…

145 :頭突き(千葉県) [DE]:2022/05/21(土) 18:13:42 ID:t+nHAykB0.net
和菓子好きだけどね
素甘とか五家宝とか桃山とか
今のガキとか
「和菓子」って言ってもブルボンの菓子を想像するんじゃねえかな

146 :マスク剥ぎ(埼玉県) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:13:49 ID:KV7RM4pZ0.net
糖質制限なので

147 :キドクラッチ(やわらか銀行) [ZA]:2022/05/21(土) 18:14:18 ID:WC3E10xf0.net
和菓子の方がうまいよな

148 :張り手(神奈川県) [US]:2022/05/21(土) 18:14:21 ID:SA6Emi6Q0.net
>>106
いちご大福はすごい発明だろ

149 :キャプチュード(茨城県) [US]:2022/05/21(土) 18:14:29 ID:pryVTfET0.net
砂糖の塊だし昨今のダイエットで霞喰う系の人等にはウケないでしょ

150 :膝十字固め(帝国中央都市) [NL]:2022/05/21(土) 18:14:37 ID:euBHRpLE0.net
世はスイーツが流行ってるんだからそのながれに乗り遅れてるだけ
親戚の和菓子屋は健康志向とか言って単純に砂糖減らしたゲロマズの団子を出した
誰が食べるんだよ

151 :かかと落とし(東京都) [BR]:2022/05/21(土) 18:15:01 ID:ZktfEkpL0.net
お年寄りの食べ物ってイメージが強烈

152 :バックドロップ(SB-Android) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:15:18 ID:+oEsicWb0.net
栗まんだけでええわ

153 :カーフブランディング(栃木県) [US]:2022/05/21(土) 18:15:27 ID:Y5G1PpxN0.net
年一回くらい甘味処で豆かん食うとそれで満足しちゃうな

154 :キャプチュード(埼玉県) [GB]:2022/05/21(土) 18:15:50 ID:8eV/LH/D0.net
ケーキを食べればいいじゃない

155 :雪崩式ブレーンバスター(宮城県) [US]:2022/05/21(土) 18:15:50 ID:Gbcb8e920.net
和菓子買うのって敷居が高いんだよ
コンビニにもねーし 今日は和菓子買いに行くカーってまずない

156 :アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:15:52 ID:8XmKEcAr0.net
大福、団子、柏餅、どら焼き
ここら辺は洋菓子より美味いと思うが落雁とかああいう系は誰が買ってるんだまじで

157 :閃光妖術(SB-Android) [US]:2022/05/21(土) 18:15:53 ID:HgEGXiDj0.net
乳脂肪分少ないから和菓子のが太らんよ
勝手な妄想かもしれんが

158 :ツームストンパイルドライバー(茸) [US]:2022/05/21(土) 18:15:54 ID:Ocpbr5NK0.net
和菓子大好きだけど和菓子屋寄ったことないや

159 :ボマイェ(神奈川県) [US]:2022/05/21(土) 18:15:59 ID:F+yrdwPO0.net
>>144
バナナ美味くてワロタとか婆ちゃんに散々聞かされたし
戦争あったりで甘い物がレアだったしな

160 :男色ドライバー(東京都) [US]:2022/05/21(土) 18:16:05 ID:x5n9DHaj0.net
甘さ控えめのスイーツって
デザートだから意味がある訳で
単に甘いものなら控えめのっていらないわ

161 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [CN]:2022/05/21(土) 18:16:21 ID:tEePfSxk0.net
とはいえ初めて鶴屋吉信の500円くらいの和菓子を
食ったときはこんな美味いものがあるのかと思った

162 :フェイスロック(茸) [ニダ]:2022/05/21(土) 18:16:23 ID:QJQbzfLE0.net
>>51
たまに出来てはすぐ潰れるな

163 :ジャンピングカラテキック(茸) [CN]:2022/05/21(土) 18:16:43 ID:rzTLrSWn0.net
やっぱり韓流スイーツに押されちゃってる感じなんだろうな。。

164 :バーニングハンマー(神奈川県) [US]:2022/05/21(土) 18:16:53 ID:aefYUOWJ0.net
桜餅の桜の葉がくいたかったのに文句ばっかりいいやがって

165 :ビッグブーツ(愛知県) [JP]:2022/05/21(土) 18:16:58 ID:dd+dcz2o0.net
子供の頃から小麦と乳製品とカカオの中毒にされてるからな

166 :ファイナルカット(神奈川県) [JP]:2022/05/21(土) 18:16:59 ID:HKGXha8h0.net
和菓子は甘すぎる

総レス数 1002
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200