2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出生数、最少を更新 21年度1.3%減の84.2万人 お前らもっと中出ししろよ [156193805]

1 ::2022/05/24(火) 21:45:25.95 ID:5VuI/o1H0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
厚生労働省は24日、2021年度の人口動態統計(速報値)を発表した。
出生数は20年度と比べて1.3%減の84万2131人だった。
14年連続で減少し、過去最少を更新した。
将来の出生数を左右する婚姻数が新型コロナウイルス禍で減少している。
22年に入った足元の3カ月で見ても、出生数が上向く兆しはない。
持続的な経済成長や社会保障を実現するためには少子化対策のテコ入れが急務だ。

21年度の婚姻数は52万5273件で、前年度から0.6%減った。
19年度から20年度にかけて約10万件減ったのと比べればマイナス幅は大きく縮んだが、コロナ前の水準に戻る動きはまだ見えない。

日本はフランスなどとは異なり、女性は婚姻後に出産するケースが多い。
このため、婚姻数の減少は将来の出生減に直結する。
コロナ禍によって人との交流が減ったほか、結婚を控える動きが出ていることが大きな要因だ。

(後略)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF247NB0U2A520C2000000/

2 ::2022/05/24(火) 21:45:43.40 ID:dS/Da/F80.net
マグロ!

3 ::2022/05/24(火) 21:46:02.65 ID:u8CvWdRf0.net
テッシュにしか出してない

4 ::2022/05/24(火) 21:46:32.45 ID:dkbDiiQs0.net
責任取らなくていいならいくらでもしますが

5 ::2022/05/24(火) 21:46:50.16 ID:Q8rBGdtc0.net
はい。

6 ::2022/05/24(火) 21:47:23.78 ID:1IZEKshT0.net
なんか凄い死んでるって聞いたけど

7 ::2022/05/24(火) 21:47:35.42 ID:bbh/Ps8g0.net
俺がうまれた50年まえに自然塩を禁止し
奇病だらけにして、むちゃくちゃな製薬と医師会の横暴で
まともにみんな生きていけない

8 ::2022/05/24(火) 21:48:03.00 ID:Fz8efIvf0.net
今月2回したけど当たるかわかんない

9 ::2022/05/24(火) 21:48:28.16 ID:Z0q0aWlI0.net
ケケ中に言えよ

10 ::2022/05/24(火) 21:48:37.55 ID:pumSLsoZ0.net
>>7
おっ「塩の人」か?

11 ::2022/05/24(火) 21:48:51.23 ID:2Wi4qKzB0.net
セックスしたら犯罪と騒ぐからだろ

12 ::2022/05/24(火) 21:49:23.14 ID:nRe9HwdO0.net
もっと移民増やして永住権与えろ
今の時代人種なんてどうでもいい
とにかく人口増やして経済を成長させろ

13 ::2022/05/24(火) 21:49:27.21 ID:bbh/Ps8g0.net
>>10
オオシマだ
ユダヤ人のシオニストとかいうのも塩の操作でしかない
イスラエルは自然塩湖がある天然の要塞だ

14 ::2022/05/24(火) 21:49:35.64 ID:Lfdll8qw0.net
>>1
あかんぞこれ

15 ::2022/05/24(火) 21:50:56.69 ID:gMlWmLIE0.net
>>13
塩とシオニストかけた親父ギャグかよ

16 ::2022/05/24(火) 21:51:12.57 ID:Qv9zB05L0.net
死亡137万人
出生84万人
うむ

17 ::2022/05/24(火) 21:51:17.93 ID:OWloMQNQ0.net
>>12
永住権なんかねーよ
永住許可ならあるけど

18 ::2022/05/24(火) 21:51:29.48 ID:8zmv9d+t0.net
またお得意の改竄か。
減り方はこんなもんじゃないはず。団塊ジュニア(今の48〜51才位)が完全に
出産できなくなった今、もっとエグイ数だよ。
shineよクソ政府

19 ::2022/05/24(火) 21:52:26.16 ID:tRULsXw20.net
残念ながらもうでないんだわ

20 ::2022/05/24(火) 21:52:48.95 ID:xNKKTFON0.net
エロはダメ学生の恋愛はダメ告白したらSNSで晒される後から無理矢理ヤラれたと言われたらアウト年収1000万未満は無理と言われる
後なんかある?

21 ::2022/05/24(火) 21:54:11.68 ID:bbh/Ps8g0.net
>>15
それだけらしいわ、馬鹿にしやがってな
通常使う工業塩とかだけだと嘔吐しまくるとか
原因不明の疾患だらけになる

22 ::2022/05/24(火) 21:55:01.39 ID:zdEEENLo0.net
死人の数がヤバすぎるだろwww

23 ::2022/05/24(火) 21:55:34.86 ID:KiW4sMeR0.net
病気の人が集まるスレかな?

24 ::2022/05/24(火) 21:55:57.50 ID:WqMXyHs/0.net
まぁしゃーない
悪いことばかりじゃないさ

25 ::2022/05/24(火) 21:56:02.52 ID:PDGyzBZN0.net
https://i.imgur.com/5bS4CHN.jpg

人口はナイアガラ状態

この数ヶ月に減り方はヤバい

いったいなぜなのか?

26 ::2022/05/24(火) 21:56:05.90 ID:9+vIsNcA0.net
さっさと滅びろ猿の国

27 ::2022/05/24(火) 21:56:13.54 ID:CumUg5xB0.net
子ども生まれた夫婦は正社員登用で独身は非正規という制度にすれば出生率上がるよ
非正規だと子どもなんて産めないだろ

28 ::2022/05/24(火) 21:56:40.25 ID:IfU4jt1d0.net
子育てでネックなのは高校大学辺りの莫大な学費だろ
この辺安くできれば子供作るハードル下がるんじゃないか

29 ::2022/05/24(火) 21:56:46.60 ID:VSg2jfQ50.net
毎日半田市しとるのにティッシュちゃんが妊娠しないのが悪いよね

30 ::2022/05/24(火) 21:56:56.29 ID:3xFd6Z7n0.net
中出しする服がない

31 ::2022/05/24(火) 21:56:58.22 ID:l93jnO8q0.net
いやなこった

32 ::2022/05/24(火) 21:57:07.45 ID:8vGwdCMl0.net
>>1
わかったから、尻かせよ

33 ::2022/05/24(火) 21:57:14.81 ID:jr9ai+FE0.net
>>27
?

34 ::2022/05/24(火) 21:57:21.77 ID:3xFd6Z7n0.net
>>25
もうだめだああおしまいだあああ😭😭

35 ::2022/05/24(火) 21:58:05.69 ID:oZnXg8lm0.net
田舎は10年後に半分とかザラらしいな
実際はもっと早いだろうから、政治家や役人が数年後にはバタバタしだすんだろな

36 ::2022/05/24(火) 21:58:07.82 ID:tlMyZa1+0.net
>>25
海溝がありそう

37 ::2022/05/24(火) 21:58:12.22 ID:YnMlOjnW0.net
これが現実なのにLGBTとか奨励を政府が後押しするのはおかしいと思う
別に民間が権利主張に加担とかは自由だと思うけど、国の根幹、存続に関係する機関が出生率にマイナスになることを奨励するのは理に適ってない

38 ::2022/05/24(火) 21:58:25.56 ID:EKmySMcy0.net
数字は正直だな
この国には希望がない
貧しい国

39 ::2022/05/24(火) 21:59:06.12 ID:Qv9zB05L0.net
亡国政策の成果が出とる

40 ::2022/05/24(火) 22:00:30.48 ID:NW5FWwaT0.net
地獄に産み落とすとか虐待じゃん🥺

41 ::2022/05/24(火) 22:00:44.58 ID:fnF/nAqp0.net
当たり前
女性が住みにくい
国なんよ日本は

42 ::2022/05/24(火) 22:01:33.81 ID:jr9ai+FE0.net
うま〜れ〜てこ〜なけ〜れば〜
ほんと〜う〜はよ〜かったの〜〜

43 ::2022/05/24(火) 22:01:54.02 ID:n458iswv0.net
>>1
>>38
少子化はバブル期ですら進行したし、
第二次ベビーブームですら最高で出生率が2を少し超えるだけだった。
少子化は子育てよりも自分の時間を大事にするという価値観の一般化が原因であって、
政策や景気で変わるものではないよ。

総レス数 195
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200