2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「海外には日本特有の同調圧力がない」と思っている方が結構いるが、海外にはそれぞれの同調圧力がある [306759112]

1 ::2022/05/30(月) 15:15:29.56 ID:Mq+0m3qj0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
汚ディーン@スイス🇨🇭 @gl_odean
「海外には日本特有の同調圧力がなくて素晴らしい」と思っている方結構いると思うのですが、
スイスでは少なくともハイキングが好きでボルダリングが好きでスキー滑れて夏は湖や川で泳いで
日光浴をし自然と動物を愛し環境保護に関心がないと人間として認めらないという強い強い同調圧力があります。

よし🇨🇭💉💉💉 @Yoshi_cuisinier
@gl_odean 下戸は人にあらず という空気もありますね😅

汚ディーン@スイス🇨🇭 @gl_odean
@Yoshi_cuisinier それは知りませんでした😳
でも確かに皆が何かしらアルコールを飲んでいる気が(笑)

犬型ゴーレム @fwx20
@gl_odean そんなにボルダリング盛んなんですか?

汚ディーン@スイス🇨🇭 @gl_odean
@fwx20 もちろん全員やってるわけではないのですが、学生の間だと急に「今日シューズ持ってきてる?」という会話が繰り広げられることがあります(笑)

読書好き @v2g16hIXEW0OMuK
@gl_odean あー、分かる。
昔スイスに住んでた時にハイキングに毎週誘われて辟易したことがある。
バイキングレベルではない、ほぼ軽登山レベルのバイキングもあり、キツかった。
元々インドア派だし。

シュメール人○〜 @sumerian_375
@v2g16hIXEW0OMuK @gl_odean 後半から海賊になってて草




「海外には日本特有の同調圧力がない」と思っている方結構いるが、
スイスでは自然と動物を愛し環境保護に関心がないと人間扱いされないしフィンランドでサウナに入らない人も人間じゃない
https://togetter.com/li/1893564

2 ::2022/05/30(月) 15:15:47.97 ID:Mq+0m3qj0.net
oc11kai @oc11kai
@gl_odean スイスの同調圧力。
https://www.youtube.com/watch?v=kFfQq_o_W5I

凛王@三国志真戦 @1pOAm6FwIUnYo3T
@oc11kai @gl_odean 面白かったですw

すみっこぐらし @8DwRqirqJ32SbNZ
@gl_odean 私がスイス在住時に感じたのは、お酒飲めない、スキー滑れない、流れの早い川で泳げない、長時間トイレ我慢できないと人間失格でした笑

マロニー@フィンランド @marony38
「海外には日本特有の同調圧力がなくて素晴らしい」と思っている方結構いると思うのですが、
フィンランドでは少なくとも森が好きでサウナが好きでソーセージだけのBBQをし太陽が出たら日光浴しないと人間として認めらないという強い強い同調圧力があります。

マロニー@フィンランド @marony38
捕捉
湖に飛び込むことを強要されるところまでがセットです。
マッカラオンリーのBBQについては、自前でベーコン巻きマッシュルームチーズ詰めを準備る事でレジェンドになることかできます。

3 ::2022/05/30(月) 15:16:14.65 ID:1biE2ybB0.net
日本でも吉祥寺あたりはないよ

4 ::2022/05/30(月) 15:16:32.33 ID:ANDvysL00.net
っていうか日本を叩きたい奴が最低限の事実確認すらせずに
「日本だけ!」って言ってるだけ

5 ::2022/05/30(月) 15:16:41.65 ID:D7+Me7SP0.net
宗教

6 ::2022/05/30(月) 15:17:21.32 ID:l80Dr1Bp0.net
ポリゴレフェミ

7 ::2022/05/30(月) 15:17:32.11 ID:fBaQiwsK0.net
でも日本には四季があるから

8 ::2022/05/30(月) 15:17:42.60 ID:AQCmc7aH0.net
韓国人の同調圧力も凄いだろ
世界中の何処に住んでいても「反日」やらなきゃ殺される勢いで責められるんだぜ?www

9 ::2022/05/30(月) 15:18:17.19 ID:ASu5Ule50.net
BLMやLGBTQなんてすごい同調圧力やないかw

10 ::2022/05/30(月) 15:18:39.23 ID:tVV2MMc30.net
でもマスク着用に関しては他国には無い同調圧力だったような…

11 ::2022/05/30(月) 15:18:56.40 ID:boOvoDBk0.net
アメリカ人「俺たちはホワイトハウスの前でアメリカの悪口を言うことができる」
ロシア人「俺たちはブラックの前でそいつの悪口が言える」
アメリカ人「ぐぬぬ」

12 ::2022/05/30(月) 15:19:12.63 ID:vCN3EOht0.net
>>7
毎度のことながらパヨクの嘘が暴かれると頓珍漢なこと言い出すね

13 ::2022/05/30(月) 15:19:24.25 ID:NC1UyTb+0.net
じゃあ竹島はどっちの領土なの?

14 ::2022/05/30(月) 15:19:28.19 ID:OI2TY6rE0.net
なんだよその罰ゲームw
スイス人は大変だなw

15 ::2022/05/30(月) 15:20:07.06 ID:hKZNljio0.net
>>10
マスクしない風邪ウイルス撒き散らし野郎め

16 ::2022/05/30(月) 15:20:26.48 ID:In+jQhL60.net
毎週バーベキューとか誘われるのは簡便だよな

17 :ロジカル・ラグナロク :2022/05/30(月) 15:20:32.47 ID:m2NG1vd20.net
そりゃどこの国だって社会を形成している以上は多かれ少なかれそういう面はある
ゼロか100かではなく程度に幅があるなかで日本は同調圧力が強いということでしょ

18 ::2022/05/30(月) 15:20:38.62 ID:Au5NLqFo0.net
同調圧力かけられた
どうちよう

19 ::2022/05/30(月) 15:21:43.43 ID:k45RlMIJ0.net
海外の住宅地だと、庭・家の手入れ・美観の維持が同調圧力で半強制になってたりする

20 ::2022/05/30(月) 15:21:52.40 ID:WelRFQnF0.net
モンゴロイドの見た目で白人圏にいるのマジでつらいだろうね

21 ::2022/05/30(月) 15:22:05.11 ID:y5hHKQDY0.net
でも日本人も悪いんですよ

22 ::2022/05/30(月) 15:22:05.90 ID:rSVqfLSe0.net
○○はホモ
アメリカはこの同調圧力だけで数百ある
だから男の鞄はリュックだらけだし、傘すら躊躇する

23 ::2022/05/30(月) 15:22:08.34 ID:ASu5Ule50.net
トランプ支持とは表立って言えないのも同調圧力

24 ::2022/05/30(月) 15:22:13.05 ID:c1LGgF750.net
>>1
宗教の同調圧力なんかは
平気で殺害まで正当化するもんな

25 ::2022/05/30(月) 15:22:15.04 ID:aCJjCx4L0.net
まあ、確かに全体主義的というか一方向に流れやすいところはあるなとは思う。

26 ::2022/05/30(月) 15:22:38.20 ID:VUwg2Ffv0.net
むしろ日本は弱い方だろ

宗教とか民族問題がもっと過激な社会なめんな

27 ::2022/05/30(月) 15:22:55.08 ID:boOvoDBk0.net
>>17
左翼界隈より右翼界隈の方が自由とか狂ってるな日本は

28 ::2022/05/30(月) 15:23:15.91 ID:UyXIoaEr0.net
ニホンガー

29 ::2022/05/30(月) 15:24:05.86 ID:J0EwFCfn0.net
映像の世紀見てたらあっちも大変だったんだなぁと思った

30 ::2022/05/30(月) 15:24:20.85 ID:s6h+Hjnn0.net
確かCNNだったかと思うが「隣人がマスクも着けず騒ぎまくってる。
けどマスク着用は個人の自由だから私からは何も言えないの」と
女性がメソメソ泣くニュースが流れてて、これはこれでかわいそうだと思ったものだ

31 ::2022/05/30(月) 15:24:29.89 ID:KiGv60Rt0.net
>>17
左翼界隈の自由とかwww

32 ::2022/05/30(月) 15:24:47.79 ID:YnnQ5mSE0.net
サウジ人と仕事してたときに奴らも言ってた
お祈りマジでダルいけどうるさい奴がいて面倒くさいって

33 ::2022/05/30(月) 15:25:08.17 ID:6ACP629P0.net
中国なんざキンペーにすべて同調しなきゃ逮捕だしなww

34 ::2022/05/30(月) 15:26:24.22 ID:nWu2HquO0.net
余所者扱いだと同調圧力弱いから自由に感じるだけ

35 ::2022/05/30(月) 15:27:11.02 ID:JGm6cnUW0.net
日本はチョンが言ってるだけだし

36 ::2022/05/30(月) 15:27:31.34 ID:P9ijgwDU0.net
>>25
実際には流れてねーんだよな内心では
いろんな意識調査で「どちらとも言えない」率がずば抜けて多いのが日本
国を守るために戦うか?もそう

自分じゃ決められないから、長いものに巻かれて「どうぞどうぞ」と、現人神なり大本営なりGHQなり小泉なり民主党なり安倍氏なりに事を委ねて、ドえらいことになるのかもねえ

37 ::2022/05/30(月) 15:28:11.09 ID:ivcgqyvW0.net
>>25
国として独立していれば、何処にも全体主義的な物はあるし、単純に比べようがない
それぞれ思想や歴史という背景が違うだけ
それがないなら国として独立すらしてないだろう
アメリカなんか世界一同調圧力が強いだろうよ

38 ::2022/05/30(月) 15:28:15.92 ID:JGm6cnUW0.net
>>17
証拠出してみ 

39 ::2022/05/30(月) 15:28:22.02 ID:bHuTuNZs0.net
>>10
逆も然りだろ
マスクしてたら変人扱いされる国も多い

40 ::2022/05/30(月) 15:28:54.31 ID:efpMqsrE0.net
昭和の時代「令和の同調圧力こえー、マスクであれだぜ」
平成の時代「うわ、きもっw」

41 ::2022/05/30(月) 15:29:36.44 ID:GdF+/0y60.net
めっちゃあんで

42 :タイガードライバー(東京都) [ニダ]:2022/05/30(月) 15:30:25 ID:oU/QD2cC0.net
人が三人集まれば派閥ができるし同調圧力がある

43 :メンマ(茸) [SE]:2022/05/30(月) 15:31:40 ID:FyoOfB/S0.net
アメリカのBBQ圧力もヤバい

44 :閃光妖術(やわらか銀行) [US]:2022/05/30(月) 15:31:42 ID:kzVweKgu0.net
>>10
アメリカとかは「マスクなんかするな!」って方の同調圧力が凄かっただろ
ニュース見てなかったのか?w
時間が経つにつれ、否定派と反対派が逆転したっぽいけども
マスクするしないで殴り合いとかになってたし

総レス数 266
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200