2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「海外には日本特有の同調圧力がない」と思っている方が結構いるが、海外にはそれぞれの同調圧力がある [306759112]

127 ::2022/05/30(月) 16:46:32.14 ID:9yRR5Rmk0.net
ファッションの多様性は日本の方がありそうだよね
日本の大学や専門は様々な格好したのが居る

128 ::2022/05/30(月) 16:51:35.91 ID:o3TvZMLG0.net
海外の同調圧力
LGBTQは尊重せなあかんで!な?尊重せなあかんで!わかったな!?わかったよな!?

129 ::2022/05/30(月) 16:52:23.55 ID:tDV0qHmV0.net
本音と建前も
日本特有のものとか大ウソ
都市部と農耕社会の色が濃く残ってる地域の差があるだけで
社会が高度に発達した地域はどこも同じ

130 ::2022/05/30(月) 16:53:27.37 ID:o3TvZMLG0.net
>>114
罵るのも自由なんやで♪

131 ::2022/05/30(月) 16:53:45.14 ID:1dVFJSrL0.net
>>18
おやぢ…

滑ってるぞ…

132 ::2022/05/30(月) 16:57:48.18 ID:+FFirLPg0.net
ヨーロッパがエコエコ詐欺に染まっててもアメリカだけはどこ吹く風だったのに
今じゃ完全に連中の色に染まっちまってるから笑うわ

133 ::2022/05/30(月) 16:58:31.98 ID:gguSVvCd0.net
隣の芝は青い
同じ人間なんだから同じ物が絶対にある

134 :シャイニングウィザード(兵庫県) [DE]:2022/05/30(月) 17:00:03 ID:dWamBvlF0.net
そんなほんとの事いってもそういう妄想世界を利用して
日本が~したい連中が使ってるだけなんだから意味ないが

135 :カーフブランディング(愛知県) [IN]:2022/05/30(月) 17:13:57 ID:NcfmPC6E0.net
>>127
海外だと鞄持つだけでホモとか言われるからな

136 :ショルダーアームブリーカー(公衆電話) [US]:2022/05/30(月) 17:18:51 ID:1kfppDvB0.net
同調圧力って言うよりエートスって言えよ、見えざる文化規範ってやつで民族性の根源

137 :ダイビングエルボードロップ(茸) [BR]:2022/05/30(月) 17:19:38 ID:mmeRx1AD0.net
BLM見る限りアメリカは日本なんか比較にならない同調圧力の強さがある

138 :チェーン攻撃(光) [US]:2022/05/30(月) 17:32:01 ID:rfIGEv3H0.net
当たり前なのに、世界に比べて日本ガーの馬鹿が湧きすぎ

139 ::2022/05/30(月) 17:35:27.42 ID:dUogVFqC0.net
>>7
日本人で単純に4つの季節があるからって意味で使ってる奴いねーからw

140 ::2022/05/30(月) 17:38:35.44 ID:uo0+bHfx0.net
日本はぬるいやろ

141 ::2022/05/30(月) 17:40:27.45 ID:+FFirLPg0.net
昔は日本やドイツが全体主義に走った理由を家父長制に求めたけど今のこの状況(エコエコ詐欺が
幅を利かせ当然のようにロリコンを迫害する)はそれでは説明がつかないよな
みんな同じ方向ってまさにそのとおりでアメリカまでがそれに乗っかるとは夢にも思わなんだわ

142 ::2022/05/30(月) 17:42:11.37 ID:qoIUyIV80.net
マスクすら圧力だろwww

143 ::2022/05/30(月) 17:42:36.83 ID:qoIUyIV80.net
昭和より圧力がやべーwww

144 ::2022/05/30(月) 17:42:58.66 ID:qoIUyIV80.net
令和って圧力がすげーよな
マスクマスク

145 ::2022/05/30(月) 17:48:50.00 ID:RubAs+CZ0.net
>>122
こないだのAV騒動で散々見たわ

146 ::2022/05/30(月) 18:02:51.31 ID:kLlZz+Jw0.net
日本特有の同調圧力が海外にあったら怖いだろ
それもう特有じゃねーしw
パの者はそれが分からないようだが

147 ::2022/05/30(月) 18:09:41.53 ID:56+xwJ+g0.net
>>146
日本語難しいか?
関係代名詞の限定用法だと思ったら駄目だ

148 ::2022/05/30(月) 18:12:48.78 ID:J2AesbG20.net
スイスめんどくせー

149 ::2022/05/30(月) 18:13:31.80 ID:v7ZY+5Kv0.net
>>17
海外はよく死人が出るけど

150 ::2022/05/30(月) 18:18:28.73 ID:Wtropp4x0.net
BLMとか同調圧力というより強制だろw
批判したり同調しないと殴り殺される

151 ::2022/05/30(月) 18:22:25.87 ID:KIMMXiID0.net
コメディーショーとかの観客もみんな空気読んでる感あるよな

152 ::2022/05/30(月) 18:23:51.21 ID:VZ0TLJSp0.net
海外の同調圧力は陽で日本の同調圧力は陰

153 ::2022/05/30(月) 18:27:44.33 ID:hx5ij4kO0.net
卒業間近のプロムに女の子誘ってダンス踊るんだろ?

154 ::2022/05/30(月) 18:32:09.18 ID:F3YFbewN0.net
ワロタw


Володимир Зеленський@ZelenskyyUa・5月28日
Ukraine government official
As part of the regular dialogue, I had another phone conversation with
@BorisJohnson
. We talked about strengthening defense support for ????, intensifying work on security guarantees, supplying fuel to Ukraine. We must work together to prevent a food crisis and unblock ???? ports.

神機箭(シンギジョン)@JPNdefender
返信先:
@ZelenskyyUa
さん
あなたの国の問題に、日本を巻き込まないでいただきたい。
そして、ナザレンコとかいう敵前逃亡者を引き取って頂きたい!!!
I would like you to keep Japan out of your country's troubles.
And take over your bugout as Андр?й ?горович Назаренко !!!

155 ::2022/05/30(月) 18:39:24.51 ID:bqcPDetA0.net
>>74
今まさに日本に同調圧力がないことが証明されて草

156 ::2022/05/30(月) 18:44:57.83 ID:3iLBlAe/0.net
宗教の同調圧力

157 ::2022/05/30(月) 18:45:37.15 ID:9yRR5Rmk0.net
>>135
え じゃあ何持つのw

158 ::2022/05/30(月) 18:50:15.77 ID:jI1NSi+D0.net
マスクなんてアメリカでは外せっていう同調圧力ひどすぎで笑う
日本どころじゃない

159 ::2022/05/30(月) 18:55:02.86 ID:/K7MARr30.net
>>158
あいつら個人の意見は尊重するんじゃないの?

160 ::2022/05/30(月) 18:56:33.47 ID:Zuft2xGD0.net
>>159
本当にそうならトランプ支持を職場で表明してクビになる人はいないよ

161 ::2022/05/30(月) 19:05:04.89 ID:gJXyFMtm0.net
海外では~なのに日本は~の人達ってもっと自分の感情について語るべきだよ。
情報を集めることも分析することも議論することも能力足りてないんだよ。
普通の人達なんだよ。
なになにを見た、私はこう感じた。
それでいいんだよ。

162 ::2022/05/30(月) 19:08:34.07 ID:0syEOyr80.net
ヘンなもん入れたトコはこうなる

163 ::2022/05/30(月) 19:10:07.12 ID:KIFRSgdM0.net
同調圧力を否定するツイートをしているが、実際は同じ意見の人を同調圧力を利用して増やそうとしている矛盾

164 ::2022/05/30(月) 19:10:22.77 ID:OhbGxvdL0.net
日本なんてまだ他人に関心がない方だろう
アメリカでBBQに誘われて行かなければ変人扱いされるぞ

165 ::2022/05/30(月) 19:14:41.41 ID:VtTxMLzx0.net
アメリカだとインテリはアカという強い縛りがあるみたい

166 ::2022/05/30(月) 19:20:28.91 ID:9yRR5Rmk0.net
>>164
おひとり様に理解があって配慮されるのって日本だけだよね

167 ::2022/05/30(月) 19:21:52.26 ID:9yRR5Rmk0.net
欧米なんかカップル文化、ファミリー文化だからお前ら日本よりずっと肩身狭い思いするだろうね

168 ::2022/05/30(月) 19:29:21.26 ID:satKm+nd0.net
バカっていとも簡単に朝鮮人の日本叩きに乗せられるからな

169 ::2022/05/30(月) 19:31:40.18 ID:si/5DwlQ0.net
アメリカは同調圧力ないけど、マウント取りが尋常じゃないぞ?

170 ::2022/05/30(月) 19:31:52.84 ID:tChN83mW0.net
>>1
大陸・狩猟民族は同調「圧力」ではなく直接強制・収奪だからな
応じなかったら喰われるだけ

171 ::2022/05/30(月) 19:40:07.65 ID:5IHvvegR0.net
>>10
海外なんてそもそもコロナ以前にはマスクしなきゃならんぐらいなら外出るなってぐらいの
同調圧力があったぐらいですから。

172 ::2022/05/30(月) 19:48:58.52 ID:RPvW4XeF0.net
そらあるだろ

173 ::2022/05/30(月) 20:08:50.39 ID:igS81RUW0.net
例えばロシアでマツコとミッツが手を繋いで歩いてたらそれだけで大衆からマジ撲殺。それが無いだけ日本はマシ。てか同調圧力って騒いでる奴に限って別に主張するほどの飛び抜けた個性は無い。小学生が高校に紛れ込んで授業が解らないのは国が悪いと騒いでるようなもん。

174 ::2022/05/30(月) 20:18:14.35 .net
アメリカでは上司の主催するパーティに家族で参加してその序列は仕事上のソレと同じく子供同士でもそれが当てはまります。
日本じゃこんなの無いだろw

175 ::2022/05/30(月) 20:38:21.58 ID:PBuJt3eI0.net
バカ左翼が泣きながら↓

176 ::2022/05/30(月) 20:41:30.25 ID:GcuJwgxN0.net
そりゃそうだろ
差別の本場が欧米やぞ

177 ::2022/05/30(月) 20:46:16.83 ID:gIYN8mKu0.net
同調圧力なんて国単位でなくどこの企業や組織内でもあるだろうから日本ではと言ってる奴はただ世の中の事を何も知らない世間知らずにすぎない

178 ::2022/05/30(月) 20:55:32.61 ID:KsEf7B7x0.net
アメリカでポリコレでの同調圧力は凄まじいものがあって、反対派は社会的に抹殺される
職を失い、発言の場を失い、悪のレッテルを貼られ、再起の機会も奪われ…
いくつかの記事を読んだだけでも伝わってくる息苦しさ

トランプ氏がTwitterやFacebookなどから追い出され、発言の場を奪われたのを覚えてる人も多いと思う

日本の同調圧力なんて可愛いもんよ

179 ::2022/05/30(月) 21:01:53.29 ID:iN/iZX8R0.net
>>18
俺は大好きだよ

180 ::2022/05/30(月) 21:04:35.80 ID:by1umUf00.net
>>38
証拠w

181 ::2022/05/30(月) 21:30:16.78 ID:Gy2DbVNO0.net
自分の知らない世界には、自分の気に入らないものは存在しないという歪んだ願望なんだろうね

182 ::2022/05/30(月) 22:09:09.41 ID:j1e7m6XC0.net
チャリティーやボランティア活動にBBQやら海外の方が村社会で大変やろ
駐在員はこれに加えて日本人コミュニティの付き合い合って大変

183 ::2022/05/30(月) 22:21:58.76 ID:tSdozw/o0.net
>>174
地域や階層にもよるだろうが、昭和の頃は上司の家に行ってごちそうになるとか珍しくなかったと思う。
俺は地方都市民だが子供の頃は会社の人が家に飲みに来ることが良くあった
呼ぶ方も呼ばれる方も負担だったから地方にも居酒屋がたくさんできて、そこで済ますようになったのだと思う

184 :グロリア(東京都) [CH]:2022/05/30(月) 23:33:19 ID:diFNybpD0.net
アメリカでイメージする同調圧力って
社交的で常に元気はつらつでいないといけないみたいな
常に虚勢張って生きてるだろうから相当窮屈な社会だと思う

185 :タイガースープレックス(神奈川県) [US]:2022/05/30(月) 23:41:47 ID:1LPGoKuJ0.net
文化ってのはコードだから同調圧力のない文化ってものがそもそも語義矛盾レベルで成り立たんのよ
ものを考えないアホ左翼にはわからんかもしれんが

186 :ボ ラギノール(神奈川県) [US]:2022/05/30(月) 23:48:28 ID:R354wsWv0.net
日本ほどオタクや陰キャに優しい国は無いだろ

187 :ドラゴンスープレックス(大阪府) [ニダ]:2022/05/30(月) 23:53:02 ID:1zv0dg360.net
日本だとホモが嫌いな女子なんていません
ぐらいじゃないか?

188 :キン肉バスター(埼玉県) [US]:2022/05/31(火) 00:18:04 ID:CvvSOT3a0.net
そもそも日本でマスクが外せないのって同調圧力も勿論あるけれど、万が一を考えてしてるって人の方が多いと思うんだけどな。
仮に自分が助かっても同居してる家族が死んだり変な後遺症になったら家族全員の人生歪んじゃうでしょ。
初期のコロナでコロナを舐めてた若者がコロナに感染して同居してる爺ちゃんが感染して死んだとかニュースあったけど、
あの家族はどうなったんだろう? 

189 :アキレス腱固め(静岡県) [US]:2022/05/31(火) 00:25:23 ID:6TYVk03u0.net
>>147
皮肉分からんの?

190 :レインメーカー(東京都) [NL]:2022/05/31(火) 00:38:31 ID:BF8zAoPK0.net
このアメリカンコーヒー苦っ!

191 :アイアンクロー(東京都) [US]:2022/05/31(火) 00:42:09 ID:ExpOvveX0.net
そもそもピアプレッシャーっていう外国語を輸入した訳語なんだから
もともと海外のお話

192 :アイアンクロー(東京都) [US]:2022/05/31(火) 00:45:26 ID:ExpOvveX0.net
海外のドラマとか映画を見たら同調圧力もイジメもあるの分かるだろうに

193 :腕ひしぎ十字固め(三重県) [US]:2022/05/31(火) 00:57:03 ID:UWshFV+10.net
>>4
特定の何かを叩きたい奴がほとんどそうだぞ
○○は▲▲らしいね、◆◆と聞いたけど、××みたい
※※とみんな言ってる、知り合いが▼▼なんだけど
●●の陰謀でそうなってる
何でもこんなんばっかだろ

194 ::2022/05/31(火) 01:29:33.36 ID:zQpDuWt00.net
"○○は日本だけ"論って大抵ノイジーマイノリティーが自己の主張や思想を肯定したいが為の嘘だよね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649688143/

195 :トラースキック(千葉県) [US]:2022/05/31(火) 03:05:59 ID:TPIfF49X0.net
これは分かる
外国知らないのに日本だけおかしいと言うやつはなに考えてんだと

196 :頭突き(佐賀県) [DE]:2022/05/31(火) 03:47:42 ID:+m1jSPvk0.net
>>4
調べてみると、ホント大半それなんだよなぁ。

一番の典型は「日本人観光客はカメラを首からぶら下げてていつも写真撮ってる。観光すらゆったり楽しめない貧困な文化の田舎者」説。

映画なんかにもステレオタイプで描かれてたが、スマホ普及した現在見てみろ?って感じだよね。
https://mobile.twitter.com/boxerconan/status/312322878571954176

日本人は皆カメラ〜という偏見は、単に高級機材だったカメラを多くの大衆が買える豊かな日本をやっかんで現地の貧乏人間どもが
揶揄してのを真に受けて「日本人だけがそんなみっともない事する」に自虐(他逆かも?)脳内変換してただけってのがここにきて
明らかになったのよね。
(deleted an unsolicited ad)

197 ::2022/05/31(火) 04:50:58.74 ID:+CIIWn1J0.net
現実見ないでネットやテレビの知識でここはこうあれはそうとレッテルを貼りするのはニュー速の得意技でしょ?違うの??

198 ::2022/05/31(火) 06:53:47.93 ID:d+tTVlZP0.net
日本の同調圧力は視線とか雰囲気による圧だが欧米や中東だと物理だからな
時に貫通属性、装弾数20発の同調圧力とかだったりもするから恐ろしい

199 ::2022/05/31(火) 07:04:41.83 ID:ynXFuwbo0.net
ドイツとロシアのことかな?
中国は根っから邪悪だから除外かな。

200 ::2022/05/31(火) 07:56:48.18 ID:l75FFkfA0.net
反日が必死に日本叩きしてるだけだよ
同調圧力は世界どこも同じ

201 ::2022/05/31(火) 08:25:16.01 .net
>>183
上司の家族がいるところに部下の家族と一緒に何家族も集まるんだよ?
日本でそういうのあった?

202 ::2022/05/31(火) 08:36:21.46 ID:mNfHNHOL0.net
そもそも、アメリカは住む場所からして違うわけで・・・
日本のような区画程度の差異とはわけが違う・・・
同調云々どころか、そこに入らざるを得ない・・・

203 ::2022/05/31(火) 08:55:57.13 ID:wvyK8eME0.net
U・S・A!U・S・A!

204 ::2022/05/31(火) 09:11:03.90 ID:6NjKpLlD0.net
ないよw はっきりと言われるだけ 
圧力とか心外ですねw 自意識過剰なのでは?

205 ::2022/05/31(火) 09:11:28.89 ID:kkq3V7P/0.net
アメリカの同調圧力は日本なんかと比べものにならないくらいだからなw
すげぇぞあそこは

206 ::2022/05/31(火) 09:13:01.55 ID:6NjKpLlD0.net
同調圧力という理解が日本人特有なんですわw
いろいろな意見もつやつがいて、なんかいうてくることもあるってだけです
ふつうのことだろ?w

207 ::2022/05/31(火) 09:13:46.78 ID:ODEVYQ760.net
BLMやコロナの件で、日本より欧米同調圧力の方がはるかにやべーって気づいた。

208 ::2022/05/31(火) 09:15:57.49 ID:I7c8IpGx0.net
俺の自由を尊重しない奴は非人ってヤツだろ

209 ::2022/05/31(火) 09:16:51.29 ID:6K+Gkckd0.net
ウクライナでも男で国外に逃げる奴は肩身がせまいらしいな
あれも一種の同調圧力だろう

210 ::2022/05/31(火) 09:18:26.61 ID:dSjoL7WA0.net
同調圧力、嫉妬ありまくりですよ。

211 ::2022/05/31(火) 09:20:17.33 ID:OVjHfpM/0.net
イスラムとか同調圧力はえげつねーんだろうな

ブルカ着ないと狙撃される国だしな

212 ::2022/05/31(火) 09:21:06.83 ID:CCxYno820.net
海外在住で同調圧力を感じないのは感じれるほど現地に受け入れられてないというか溶け込めてないんやろ

213 ::2022/05/31(火) 09:52:16.02 ID:LeD+JhZ20.net
アメリカの同調圧力はひどいじゃんw

214 ::2022/05/31(火) 10:29:43.81 ID:7Nl0vswh0.net
そもそもこのデマレンコは嘘をついてる
ロシア軍事作戦の目的と停戦条件は
・ウクライナの中立化・非ナチ化・武装解除
・ドネツク共和国ルガンスク共和国の独立を認めるか併合による安全の確保
これは殆どゼレンスキーの要望と一致してること
なので降伏しても問題ないのよね

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
停戦のために領土を譲歩してもいいと考えている人へ。
ウクライナの面積は603,500 km2ですが、現在不法占拠されているのは125,000km2。日本の面積は378,000km2。
都道府県の地図を添付しますので、侵略された場合、
具体的に国のどの3分の1を住民と一緒に敵軍に差し出して良いとお考えか教えてください
午前11:09 ・ 2022年5月30日・Twitter Web App

ゼレンスキーが和平を掲げて大統領に当選したこと
2019年ゼレンスキーがウクライナの大統領に就任してすぐ
アゾフ大隊(極右・過激派武装組織)の武装解除を試みて華麗に失敗してること

215 ::2022/05/31(火) 10:36:17.76 ID:cCz434ZF0.net
>>211
日本で同調圧力辛いとか言ってる人は
生きていけないと思う

216 ::2022/05/31(火) 10:38:21.62 ID:7Nl0vswh0.net
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「対露経済制裁全然効かないよ!皆聞いた?全く無意味だよ!逆にロシアに有利!
ちなみに、経済制裁を解除してくれたら、ウクライナの港の封鎖をやめてあげてもいいぞ。
制裁に効果ないけどね!!ないけど解除して!!」はいはい。
*ちなみに制裁のお陰でロシアが地対空ミサイルを自国で生産できない状況

■ロシアは困りませんよ食料自給率126%ですし武器も資源も売るほどありますし
■経済制裁しないとウクライナなんかの為に無理やり参加させられてるアフリカなど後進国が困りますけどね
■自分の事しか考えてないのかお前の国は「地対空ミサイルを自国で生産できない」ってどうやって確認した
■そんなもん第二次大戦からずっと作ってますよ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
停戦のために領土を譲歩してもいいと考えている人へ。
ウクライナの面積は603,500 km2ですが、現在不法占拠されているのは125,000km2。日本の面積は378,000km2。
都道府県の地図を添付しますので、侵略された場合、具体的に国のどの3分の1を住民と一緒に敵軍に差し出して良いとお考えか教えてください

■地図に北方領土が入ってないぞ
■ごめんねw日本は北方領土から出て行かなきゃ自爆ドローン撃ち込んだり殺してしまえとかやってませんよ
■住んでるのはただのウクライナ系含むただの漁師ですからね
■2世3世にとってそこが故郷だってことも理解してるんで
■元島民もビザなしで墓参りと行けるようになりましたがそれも駄目になりそうですね
■言い訳してないでさっさと帰って自分の国でも立て直せ

217 ::2022/05/31(火) 10:41:05.20 ID:qyx9eaSK0.net
>>216
ミサイルが作れるかどうかは材料があるかどうかで普通に判断できると思うんだけどw

218 ::2022/05/31(火) 10:42:47.63 ID:IYfK92ap0.net
日本は同調圧力は無い方だぞ。
ただ日本人は同調圧力に弱い。

219 ::2022/05/31(火) 10:43:01.82 ID:UWQHjJiR0.net
わかる
パリピじゃないとダメみたいなのあった>北米

あとパーティにはパートナーを連れて行かなきゃいけない
お一人様で来たら怪しい人認定される

日系人がやるパーティはそんなことないよw
でも異質なパーティだね

220 ::2022/05/31(火) 10:43:50.78 ID:GoUqjoMv0.net
海外に行ったこたもない、行っても浅い奴が同調圧力なんかないとかほざいてんだろ?

221 ::2022/05/31(火) 10:44:50.00 ID:6vQdWBpp0.net
日本人は欧米や北欧に夢見すぎ
もっと良いものが近くにあるというのに

222 :ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]:2022/05/31(火) 10:52:37 ID:Ss1eU5Bc0.net
3人いれば派閥が出来るという言葉通り
人間ってのは味方が多い方が強いので同調を強いられる

223 :ダイビングヘッドバット(愛知県) [US]:2022/05/31(火) 12:15:04 ID:oOD2nP6d0.net
海外の掲示板でもぼちぼち語られてるよね。
・日本は同調圧力強い!我々には住み辛い!
→どこの国もそういうのあるし、日本の同調圧力は「他人に配慮しろ」「周囲に迷惑かけるな」「清潔にしろ」
と甚だ文明的だ。無法者には住み辛いだろうがね。
って感じのやり取り。

224 :フェイスロック(日本のどこかに) [US]:2022/05/31(火) 12:23:10 ID:S6hvoNa40.net
日本にしか同調圧力が存在しないといけない同調圧力はある気がする

225 :ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [IR]:2022/05/31(火) 12:34:14 ID:GoUqjoMv0.net
チョンメモンがネトウヨみたいなデマ言うわけがない!!!

226 :急所攻撃(光) [EU]:2022/05/31(火) 12:36:09 ID:4bPwVQZx0.net
>>10
マスクしか見てなかったのか?
同調圧力も差別心も欧米は日本の比じゃなかっただろ

227 :急所攻撃(光) [EU]:2022/05/31(火) 12:37:07 ID:4bPwVQZx0.net
>>17
コロナで欧米の同調圧力がわからなかったのか?

228 :16文キック(東京都) [US]:2022/05/31(火) 12:45:16 ID:BzJ2jWV80.net
アメリカの行き過ぎポリコレを見て
中国の圧政を見て
海外に同調圧力がないと思う奴はただの井の中の蛙

そんな井の中の蛙が「俺は世界を知ってるんだ」とやる滑稽。

229 :タイガードライバー(ジパング) [US]:2022/05/31(火) 15:29:14 ID:cl0+dADA0.net
お洒落な格好してるとホモ扱い

230 :ダイビングエルボードロップ(茨城県) [CN]:2022/05/31(火) 15:35:49 ID:KG29MhBa0.net
凄い同調圧力だなぁ・・・
それクリアしないと人として見てもらえないのなら
ほとんどの日本人は人ならざる物だねw

231 :ジャンピングエルボーアタック(長崎県) [DE]:2022/05/31(火) 15:39:05 ID:NzdyVsjE0.net
某北欧のデスメタルバンド

「なぜメタルを演奏するのかって?俺たちの国では雪と闇に覆われた冬、
若者は3つの選択肢を迫られる。みんなとスキーをするか、メタルを演奏するか、自殺するかだ。
俺はスキーが下手で友達も少なく、でも死にたくなかったからだよ」

232 :毒霧(和歌山県) [US]:2022/05/31(火) 15:44:16 ID:qQuYhhzL0.net
他国に住み着く人間はゴミだからな

233 :ニールキック(埼玉県) [ニダ]:2022/05/31(火) 15:52:39 ID:Ux8EPoUD0.net
社会性があれば人間以外でも同調圧力なんてどこにでもあるよ
国別で語るなんてバカじゃないの?

234 :ツームストンパイルドライバー(茸) [US]:2022/05/31(火) 15:53:50 ID:q7qzphVy0.net
同調圧力の最たる例が ポ リ コ レ でしょww頭腐ってんのか

235 :トペ コンヒーロ(ジパング) [VN]:2022/05/31(火) 17:09:09 ID:OVjHfpM/0.net
まあ本当に同調圧力が強い国なら
大手を振って「同調圧力が強い」とか主張できねーからなw

236 :ドラゴンスクリュー(茸) [KR]:2022/05/31(火) 17:27:34 ID:3Hpn/lWR0.net
メンソールのタバコ吸ってるだけでホモ疑惑が立った時は
本当に笑えた。お前らほんまなんやねん

237 ::2022/05/31(火) 19:05:48.85 ID:yWqqYjWc0.net
外国ではーの人達って心が弱いの多いよな。
外国の進んでいるとされるものを見るとすぐ心が不安定。
そして安全な日本叩き。反論されれば謙虚さや日本人としての良識に訴える。
嗚呼日本人はなんてダメなんだーって態度。
これ中国でいう小人ってやつ?

238 ::2022/05/31(火) 20:26:39.70 ID:BQxjdYhc0.net
海外でも上流ほど同調圧力強いんじゃね?

239 ::2022/05/31(火) 21:05:12.29 ID:BkNS/jpt0.net
>>237
自分が駄目なのは日本のせいだと思ってるから

240 ::2022/05/31(火) 21:21:17.11 ID:8+tOwkwQ0.net
ノーベル平和賞取った爺さんは日本は同調圧力が強いと言ってた
アメリカ在住日本人(永住組って)反日多い!?
海外在住は美化ブログ9割だから実態知らない

241 :ナガタロックII(兵庫県) [ニダ]:2022/05/31(火) 23:24:48 ID:ZI0GRjco0.net
>>240
同調圧力の種類がこれまた違うからね。
アメリカだと仕事や学問は自由だが、コミュニケーションは定番定型があったり、服装に異常な同調圧力あったり。。

242 :16文キック(大阪府) [CO]:2022/05/31(火) 23:32:29 ID:wuUMeIXZ0.net
欧米社会はナチス賛美禁止とかかな

243 :河津掛け(東京都) [ニダ]:2022/05/31(火) 23:43:49 ID:HHtGVHPG0.net
メジャーリーグで報復死球の多い、陰湿な暴力性のアメリカ

244 :ランサルセ(東京都) [US]:2022/05/31(火) 23:44:46 ID:0SLxVcs60.net
0歳でおでこに水垂らすやつ

245 :フォーク攻撃(福岡県) [JP]:2022/05/31(火) 23:46:47 ID:QPmQkRQ50.net
うつくしいわーくにには同調しない抵抗力もあるから
まだ優しいほう

246 :ブレーンワールド(東京都) [ニダ]:2022/06/01(水) 15:34:25 ID:bk6+Ga4S0.net
カースト的な思想で
殺すまでやるからね
インドに限らずどの国でも

247 ::2022/06/02(木) 02:36:59.56 ID:t01CXH1f0.net
ないわけねーだろバカか

248 ::2022/06/02(木) 02:39:25.25 ID:uS5/zXgD0.net
ν速民はバカだから0か1かで物事を考えるからな

249 ::2022/06/02(木) 02:42:26.68 ID:XjFdMTtp0.net
むしろポリコレだのSDGsだの同調圧力が日本の比じゃないだろ
異常過ぎるわ

250 ::2022/06/02(木) 02:46:47.95 ID:/1u9SM6n0.net
日本より要求が厳しいな

251 ::2022/06/02(木) 05:10:49.54 ID:5kAAi3R60.net
日本以上にあるでしょ
はったりまで平気でかけてくる
否定しないのは認めたってことです
日本人だけが相手の顔色を見ようとするw
あとプライベートにまで干渉してくる異常さw

252 ::2022/06/02(木) 05:13:46.60 ID:5kAAi3R60.net
空気嫁なんて日本人の発想すぎる
何かしてほしければ、まずは主張しろ

253 ::2022/06/02(木) 05:13:59.51 ID:qULEwN+O0.net
>>178
そしてTwitterやFacebook「ポリコレ」自体は決して裁かれない

その点は中共と対して変わらんよな

254 ::2022/06/02(木) 05:22:37.42 ID:ou0IyzYC0.net
出羽守は現地にいるだけのお客様だからコミュニティ内の人間として扱われてないだけなんだよなぁ

255 ::2022/06/02(木) 05:23:26.05 ID:jUD9PLRm0.net
永世中立国ということで
昔は左翼の憧れの国だったスイス
ネット普及後はあまり言われなくなったね

256 ::2022/06/02(木) 05:25:18.66 ID:qULEwN+O0.net
>>231
中世だったらそこに
・角つき兜かぶって大斧と丸盾もって南の方に略奪にでかける
って選択肢が入ったろうなw

https://i.imgur.com/bUGOW2W.jpg

257 ::2022/06/02(木) 08:52:08.26 ID:s597smjk0.net
アメリカが極端から極端に振れやすいのはそういう同調圧力なんだろうなと思ってる
二大政党制だからってのもあるんかね

258 ::2022/06/02(木) 09:03:40.61 ID:JXU2oyDK0.net
>>241
日本は教授だろうが上にまだ権力者がおるからな
アメカスなら教授はサル山のボスになれる
要は同調圧力受ける側からかける側に変わっただけや

259 ::2022/06/02(木) 09:05:28.39 ID:rZnbe+VK0.net
またチョンパヨカス負けたのか

260 :ケレス(千葉県) [IN]:2022/06/02(木) 09:10:33 ID:ltQhfbwr0.net
イスラムの国なんて同調圧力しかねえだろ

261 ::2022/06/02(木) 10:34:47.90 ID:EpOXMeUy0.net
日本にも タブー はあるが
でも海外に比べたら 宗教 民族 人種などのタブーは無い。

262 ::2022/06/02(木) 10:53:04.34 ID:SjwrFPPD0.net
2000年前から
「ローマに入りてはローマ人の如くせよ」
て言われてマンガな

263 :ミザール(岐阜県) [US]:2022/06/02(木) 10:57:51 ID:69oi+yoB0.net
「アメリカという国は、子どもから老人まで『自由』『自由』と口にする。しかし、本当に自由に生きる人間を見るのは怖いんだ」

264 :ソンブレロ銀河(神奈川県) [BR]:2022/06/02(木) 11:01:22 ID:szHjwss60.net
むしろあっちのほうが強いじゃん
宗教という人心掌握ツールがあるから為政者もオピニオンリーダーも楽だわな

265 :ヒアデス星団(埼玉県) [US]:2022/06/02(木) 11:05:13 ID:XaCIDnFh0.net
blm運動の時のアメリカも同調圧力酷かったな
任天堂が何の声明出さなかったら差別を肯定してるだの言われて叩かれてたし
日本だったらやっかい事には触れないとかできるけど

266 :土星(神奈川県) [US]:2022/06/02(木) 11:20:36 ID:jUD9PLRm0.net
そういえば意味もなく日本でもBLMデモやってたな
事件が起きてるのはアメリカなのに
コロナの真っ最中に馬鹿じゃないのかと思ったけど
ああいうのも「とりあえず足並み揃えなくちゃいけない」
という同調圧力だな

総レス数 266
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200