2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『人生で一番最初にやったゲーム』 ←覚えてるか? [633829778]

1 :カペラ(東京都) [JP]:2022/06/06(月) 21:26:11 ID:leINHC9D0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
gooゲーム - 無料ゲームで遊んでdポイントをゲット!!
https://game.goo.ne.jp

101 :赤色矮星(ジパング) [CN]:2022/06/06(月) 21:45:08 ID:EcakurlV0.net
ファミコンの銃で打つヤツ

102 :レグルス(大阪府) [ニダ]:2022/06/06(月) 21:45:56 ID:7ErsGMYJ0.net
たぶんピカデリーサーカス(ルーレットのメダルゲーム)か
近鉄百貨店の屋上遊園地でやったペリスコープっていう魚雷のエレメカ。

103 :タイタン(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:46:22 ID:fZt6MCH+0.net
たぶんブロックくずし

104 :水星(福岡県) [JP]:2022/06/06(月) 21:46:37 ID:iqZmIT630.net
ゲームウォッチのガンダム
インベーダー
ギャラクシアン 

あたりやったか

105 :ポラリス(東京都) [IT]:2022/06/06(月) 21:46:42 ID:c3hqDrnI0.net
アイスクライマー!

106 :パルサー(ジパング) [FR]:2022/06/06(月) 21:46:58 ID:+vHtrCG60.net
トランプの神経衰弱

107 :アケルナル(京都府) [ニダ]:2022/06/06(月) 21:47:09 ID:QkhAeaWD0.net
ツインファミコンでリンクの冒険
たぶん2歳ぐらい

108 :アルビレオ(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:47:12 ID:oz1xBsGK0.net
記憶として最古なのはF1レース

109 :セドナ(神奈川県) [MA]:2022/06/06(月) 21:48:06 ID:eRhcFFUz0.net
わたしやで

https://youtu.be/pDzcb8T3mKM

110 :ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [US]:2022/06/06(月) 21:48:11 ID:MPbeV9C50.net
カセットビジョン与作

111 :土星(愛知県) [FR]:2022/06/06(月) 21:49:16 ID:yebzImKv0.net
軍人将棋

112 :ウンブリエル(光) [CN]:2022/06/06(月) 21:49:29 ID:yrN/wNOy0.net
インベーダーゲーム

113 :カペラ(北海道) [US]:2022/06/06(月) 21:49:43 ID:R+6XTGGn0.net
これ

https://youtu.be/EzF5edxk5I0

114 :アリエル(東京都) [ニダ]:2022/06/06(月) 21:49:51 ID:PwXEwecV0.net
>>21
同世代w
たぶんテレビゲーム以前の世代だろ

115 :セドナ(神奈川県) [JP]:2022/06/06(月) 21:50:02 ID:VUpqu9t90.net
ゲームウォッチの樽が落ちてくるやつだな
あれもしかしてドンキーコングか?

116 :バン・アレン帯(静岡県) [ニダ]:2022/06/06(月) 21:50:05 ID:JEuZs97N0.net
コスモギャングザビデオ
この名前で合ってるかな

117 :冥王星(愛知県) [US]:2022/06/06(月) 21:50:08 ID:6/ulDG0a0.net
初ゲーセンだと多分、アホみたいにでかい丸いガムがそのまま景品で出てくる
ピンボールかルーレット?みたいなやつかなぁ。

今考えるとあまりきれいなものじゃないよねアレ…

118 :馬頭星雲(兵庫県) [ニダ]:2022/06/06(月) 21:50:13 ID:aBslBFdd0.net
うっでいぽこ

119 :プランク定数(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:50:36 ID:W1VIT+Yt0.net
とっても嬉しそうだった

120 :アンドロメダ銀河(千葉県) [US]:2022/06/06(月) 21:51:06 ID:3qcGaYSr0.net
たぶんトランプ

121 :セドナ(宮城県) [US]:2022/06/06(月) 21:51:55 ID:u0NQ1wC50.net
マリオブラザーズ

122 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:52:12 ID:LF+E5s+W0.net
親の友達の家でやった、多分エポック社のテレビブロック

123 :アルデバラン(茸) [IT]:2022/06/06(月) 21:52:36 ID:qGUMOJxR0.net
東芝のテレビゲーム機
本体が赤くてダイヤルが4つ付いてるやつ

124 :セドナ(光) [US]:2022/06/06(月) 21:52:53 ID:F9jjWSRm0.net
デパートの屋上の遊園地にあった車に棒が付いていてハンドルで動かすゲーム。

125 :青色超巨星(愛媛県) [IR]:2022/06/06(月) 21:53:05 ID:AALT20g+0.net
多分親父と喫茶店でやったインベーダー的な奴かな

126 :ソンブレロ銀河(兵庫県) [MY]:2022/06/06(月) 21:53:05 ID:v04KQiMT0.net
パパのPCに、おまけで付いてたクレイジータクシー

127 :カストル(島根県) [JP]:2022/06/06(月) 21:53:17 ID:75fe9F2i0.net
>>4
俺もこれ

128 :テチス(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:53:47 ID:HDk/SVA70.net
ポケモン赤

129 :宇宙定数(SB-Android) [US]:2022/06/06(月) 21:53:50 ID:jkZ6gQI00.net
知ってる人いたら教えて欲しい
ガキの頃叔父さんの家でやったゲーム

たぶんPCエンジン、ファミコンやスーファミじゃ絶対ない
赤青緑の3体のロボットの横スクロールのアクション
3体それぞれ魔法や風みたいな属性あった
ガキには難しいから全然進めなかった

130 :環状星雲(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:54:03 ID:z8MTJOR+0.net
運命ゲームか
いま調べたら任天堂だったのでビックリ

131 :アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:54:04 ID:Sb/efkNq0.net
トランキライザーガン

132 :アンタレス(千葉県) [ニダ]:2022/06/06(月) 21:54:06 ID:wvol0qPn0.net
タカトクの沈没ゲーム

133 :プランク定数(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:54:08 ID:W1VIT+Yt0.net
どうにかモンハンやらせられないかと画策中

134 :ネレイド(広島県) [US]:2022/06/06(月) 21:54:12 ID:++TLqyyr0.net
覚えてないな
ボードゲームだと思うが

135 :天王星(富山県) [US]:2022/06/06(月) 21:54:32 ID:lFhaMpNj0.net
pong のコピー品
名前は知らんけど

136 :北アメリカ星雲(東京都) [HU]:2022/06/06(月) 21:55:17 ID:+h4HoBKw0.net
娑婆に降りるときに、このまま生まれるか、死産でリセットするか、って聞かれたよ
産まれといて良かったわ

137 :ガーネットスター(広島県) [ニダ]:2022/06/06(月) 21:55:27 ID:igTpPyKg0.net
祖母の家に置いてあった
どこかの家庭用ゲーム機のインベーダーゲームっぽいもの

138 :エンケラドゥス(東京都) [FR]:2022/06/06(月) 21:55:39 ID:LFaBHvpI0.net
平安京エイリアン

139 :環状星雲(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:55:39 ID:z8MTJOR+0.net
実は還暦過ぎなのに
ポケモンとか書いてるのは恥を知れよ

140 :シリウス(愛知県) [US]:2022/06/06(月) 21:57:00 ID:x++i+AH90.net
迷宮組曲

141 :プロキオン(東京都) [CN]:2022/06/06(月) 21:57:02 ID:j7a2merH0.net
スーパーゲームボーイのお絵描き

142 :フォーマルハウト(富山県) [IT]:2022/06/06(月) 21:57:07 ID:zOmMN4Kb0.net
うちで買ったゲームならマリオ2だけど人ん家だと覚えてない

143 :黒体放射(北海道) [ニダ]:2022/06/06(月) 21:57:18 ID:4+S+pLoM0.net
40の俺はコナミワイワイワールド
ワルダー倒したあとの脱出で何度かしくじって死んだ

144 :シリウス(茸) [FI]:2022/06/06(月) 21:57:28 ID:AW8PN6un0.net
駆逐戦艦

145 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(北海道) [IT]:2022/06/06(月) 21:57:39 ID:/DvANAWC0.net
>>2
これ

146 :プレアデス星団(茸) [US]:2022/06/06(月) 21:57:56 ID:XozhId1z0.net
ブロック崩し

147 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]:2022/06/06(月) 21:58:12 ID:MyAHaMXW0.net
男と女のラブゲーム

148 :クェーサー(東京都) [AU]:2022/06/06(月) 21:58:17 ID:5Yp7DX5v0.net
いないいないばあ

149 :ミマス(神奈川県) [ヌコ]:2022/06/06(月) 21:58:21 ID:nxegzZnO0.net
インベーダーゲーム

150 :ウォルフ・ライエ星(静岡県) [JP]:2022/06/06(月) 21:58:47 ID:vRUOKLB10.net
親とスーファミのセーラームーンの格ゲーみたいなのやってた
もううろ覚えだし幼稚園前だったような

151 :フォーマルハウト(神奈川県) [US]:2022/06/06(月) 21:59:28 ID:Frqb6ipW0.net
ダイヤモンドゲーム

152 :大マゼラン雲(山口県) [CN]:2022/06/06(月) 21:59:35 ID:wDJUUZ/H0.net
たぶんフロッガー

153 :太陽(東京都) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:00:03 ID:z20AZLZ+0.net
ゼロヨンキングになるために、あちこちのダンジョンでアイテム入手したりするワケわからんスーファミのゲームが最初だったな。
名前忘れたけどあんなゲームを朝までやってたわ。

154 :ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [BR]:2022/06/06(月) 22:00:28 ID:tjejuU5I0.net
パックマン
ラリーX

155 :3K宇宙背景放射(神奈川県) [FI]:2022/06/06(月) 22:00:30 ID:PVOeHDP80.net
たぶんゲームウォッチのパラシュートかLSIゲームのガンダム

156 :ミマス(京都府) [US]:2022/06/06(月) 22:00:35 ID:7t2mSEQY0.net
[ ::━◎]ノ たぶんカルタ.

157 :レグルス(大阪府) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:01:37 ID:7ErsGMYJ0.net
家庭用なら生き残りゲームかな。

158 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:02:07 ID:6dczG+hq0.net
人生

159 :ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [BR]:2022/06/06(月) 22:02:14 ID:tjejuU5I0.net
ゲームウォッチだと
ビル火災から飛び降りてくる人を助けるやつ

160 :黒体放射(大阪府) [CN]:2022/06/06(月) 22:02:30 ID:92ueOfz+0.net
>>40
これ
カセットビジョンのやつ

161 :環状星雲(茸) [US]:2022/06/06(月) 22:02:40 ID:INBhVwQZ0.net
イーアルカンフー

162 :グレートウォール(東京都) [US]:2022/06/06(月) 22:02:50 ID:2vcx9Hz50.net
テニス

163 :テチス(東京都) [NL]:2022/06/06(月) 22:03:29 ID:eB42oHl60.net
マッスルタッグマッチ

164 :ヒドラ(大阪府) [ヌコ]:2022/06/06(月) 22:03:30 ID:soooiBBC0.net
スペースインベーダー

165 :シリウス(埼玉県) [JP]:2022/06/06(月) 22:03:32 ID:j810alwY0.net
ドラクエ1かマリオか魔界村かマイティボンジャックのどれか
兄貴がこれらを持ってたので多分この中のヤツだと思う

166 :馬頭星雲(東京都) [US]:2022/06/06(月) 22:03:54 ID:4IGdMPZO0.net
ポーカーだったかな

167 :カストル(愛知県) [US]:2022/06/06(月) 22:03:56 ID:OrzH9p3K0.net
人生

168 :馬頭星雲(大阪府) [US]:2022/06/06(月) 22:04:43 ID:yOuRp7340.net
バックギャモン

169 :褐色矮星(兵庫県) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:05:34 ID:mkT2ua4O0.net
ヘッドオン

170 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]:2022/06/06(月) 22:05:56 ID:sySoDVtF0.net
妖怪道中記

171 :環状星雲(東京都) [US]:2022/06/06(月) 22:06:49 ID:QqwyOhQT0.net
水の中の輪っかを引っ掛けるやつ

172 :熱的死(神奈川県) [CH]:2022/06/06(月) 22:07:07 ID:QzS0410z0.net
いっき

173 :ハダル(東京都) [US]:2022/06/06(月) 22:07:31 ID:j6VVY8M/0.net
ワニワニパニック

174 :セドナ(光) [US]:2022/06/06(月) 22:07:52 ID:F9jjWSRm0.net
>>170
あれ、糞みたいに難しかったな。
3面より先に行けなかった。

175 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(福井県) [CN]:2022/06/06(月) 22:07:55 ID:YdkAXsyK0.net
リネージュ。Lv52の壁がきつかった。

176 :土星(茨城県) [JP]:2022/06/06(月) 22:08:05 ID:7xv2EIRs0.net
だいたいレスで世代がわかるスレだな


バンゲリングベイ

177 :ダークマター(茸) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:08:21 ID:YfP3Vwdl0.net
>>7
これ
リアルなやつ

178 :セドナ(東京都) [FR]:2022/06/06(月) 22:08:22 ID:jpkqfVLZ0.net
ゲームボーイの星のカービィ
ファミコンと言うか据え置きのゲーム機買ってもらえなかったけど
ゲームボーイ本体と一緒に買ってもらった

179 :ベラトリックス(埼玉県) [CN]:2022/06/06(月) 22:08:32 ID:ZaPAt1bL0.net
FM7のドラゴンスレイヤー
カセットテープだったな

180 :環状星雲(石川県) [CO]:2022/06/06(月) 22:08:50 ID:y8LvHFJm0.net
>>19
懐かしい。このゲームコインの代わりに5円玉でも動いたんだよね。
管理人からめちゃくちゃ怒られたわ

181 :百武彗星(茸) [US]:2022/06/06(月) 22:08:57 ID:18LDkZq60.net
ゲームウォッチのドンキーコング
ゲーセン スパルタンX
ファミコン ドアドア
ディスクシステム マリオ2
ゲームボーイ マリオランド
スーファミ エフゼロ

182 :ケレス(大阪府) [GB]:2022/06/06(月) 22:09:12 ID:ieualjRa0.net
人生で初めてやったゲームは魔界村
人生で初めて買ったCDは嘉門達夫

183 :エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]:2022/06/06(月) 22:09:52 ID:JF+AP2rX0.net
ゲーセンでバルーン

184 :デネブ・カイトス(静岡県) [US]:2022/06/06(月) 22:10:43 ID:GVaaSbTt0.net
泣いたら何秒でオシメ替えてくれるか

185 :アークトゥルス(東京都) [GB]:2022/06/06(月) 22:11:41 ID:i0/xOtZE0.net
ゲームウォッチのファイヤ

186 :かに星雲(東京都) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:13:15 ID:cC2VaqWW0.net
ゲームウォッチのオクトパス

187 :クェーサー(愛知県) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:13:25 ID:AM9Hwo9v0.net
パチンコの玉をな
はじいて上に上げていくゲーム 左右に交互に回しながら
東京を振り出しに、ローマとかパリとかを回りながら、ニューヨークをめざす
途中の穴に吸い込まれたら負け

188 :水星(東京都) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:13:50 ID:DtNlrJs80.net
FCのスーパーマリオブラザーズ

189 :青色超巨星(大阪府) [US]:2022/06/06(月) 22:15:53 ID:SK3rj90c0.net
ナッツアンドミルク

190 :アルビレオ(東京都) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:16:33 ID:lsTiel2o0.net
牛乳瓶のフタでやってたメンコ

191 :水星(京都府) [US]:2022/06/06(月) 22:16:53 ID:LuSsG2vU0.net
ガブッチョ魚釣りゲームかチクタクバンバン

192 :オベロン(埼玉県) [EU]:2022/06/06(月) 22:17:32 ID:8rGrZifh0.net
駄菓子屋にあったタイムパイロットだったかな
家庭用だとPC8001のドアドア
カセットビジョンもあったけどどっちが先かうろ覚え

193 :レグルス(佐賀県) [US]:2022/06/06(月) 22:17:59 ID:7XWACYmf0.net
テレビブロック

194 :リゲル(神奈川県) [PE]:2022/06/06(月) 22:18:53 ID:IpldnNzh0.net
なんかPCでロビンフッドみたいのが、リンゴを弓矢で射るやつ
80年代前半だと思う

195 :カペラ(北海道) [US]:2022/06/06(月) 22:19:30 ID:R+6XTGGn0.net
ビー玉ベーゴマ
フーセンガムにニッキと
それからメンコと
そうそう竹とんぼ
やったわやったわ
懐かしいな〜

196 :アケルナル(空) [US]:2022/06/06(月) 22:19:49 ID:35Ot/LzW0.net
カルタか双六か、トランプの七並べか神経衰弱かな。ドンジャラもやったけどこれらよりは後だったと思う。でもそれより前に知育玩具で遊んでたからそれもゲームの一種か?

197 :パラス(東京都) [US]:2022/06/06(月) 22:20:09 ID:tC4Q8A1A0.net
ブロック崩し

198 :ダークエネルギー(神奈川県) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:20:15 ID:4EGUULpW0.net
ポケコンBASICのベースボールかなあ

199 :太陽(東京都) [US]:2022/06/06(月) 22:20:24 ID:faQ9Si2K0.net
ブロック崩し?

200 :ボイド(東京都) [ニダ]:2022/06/06(月) 22:20:36 ID:F0v6nCMg0.net
けっきよく南極大冒険

総レス数 797
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200