2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイソン、パナソニックのナノイーを全否定。 [896590257]

1 ::2022/06/09(木) 19:10:16.40 ID:q14gQ8Tf0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ダイソン、パナソニックを提訴 ドライヤー広告の差し止め求める
2022年06月09日 16時44分 ITmedia

ダイソンは6月9日、パナソニックのヘアドライヤー「ナノケア」(EH-NA0G)の広告において「ナノイー」に関する記述が不正確で消費者に誤解を与えるとして、
東京地方裁判所に広告の差し止めを求める訴訟を起こした。不正競争防止法に違反していると主張している。

訴状の中でダイソンは、パナソニックがナノイー技術が「髪への影響、髪の潤い、髪の保護に与える影響」について述べた複数の広告に不正確な記述があり、
不正競争防止法に違反していると主張。裏付けとして、独立した第三者機関による試験結果を提出したという。

ダイソンは「消費者が購入する商品は広告に表示されたとおりの性能を有しているべき」「これまでパナソニックの代表者に直接懸念を伝えてきたが、
解決に至らなかったため、法的措置を選択せざるをえなかった」と説明する。ダイソンは16年からヘアドライヤーを国内で販売している。

パナソニックは、ITmedia Newsの取材に対して「本日、訴状が届いていないため、コメントは控えさせて頂きます」とした

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/news173.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/l_ts0153_dysonnanoe01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/l_ts0153_dysonnanoe02.jpg

公式:ダイソン、不正競争防止法に基づきパナソニックに対する差止請求訴訟を提起
https://www.dyson.co.jp/support/othernotice.aspx

230 :海王星(愛知県) [RU]:2022/06/09(木) 20:44:10 ID:X/zKuzoE0.net
>>229
フフッってなったw

231 :トラペジウム(大阪府) [DE]:2022/06/09(木) 20:45:43 ID:jfdnPRSH0.net
ようはこれがドライヤーについてるわけ
https://www.keyence.co.jp/products/static/ionizer/

232 :アンタレス(鳥取県) [JP]:2022/06/09(木) 20:48:52 ID:nbaA1X8d0.net
訴状が届いてないとかよく聞くけど本当か
訴状が届いた頃を見計らって「訴えました!」って発表したらいいんじゃないの

233 :シリウス(佐賀県) [CA]:2022/06/09(木) 20:49:48 ID:d77oqmJj0.net
>>228
むしろパナソニック以外が地雷だらけなんだが

234 :バン・アレン帯(大阪府) [KR]:2022/06/09(木) 20:51:34 ID:uHS5/k4F0.net
こんなので訴えられるなら逆に吸引力が変わらないただ一つの掃除機みたいなのも訴えられるんとちゃうの?

235 :オリオン大星雲(ジパング) [GB]:2022/06/09(木) 20:52:37 ID:YJCMRyem0.net
パナソニックのドライヤー使い始めたら髪が良く変わったのは事実なのでなんともな~

236 :ハレー彗星(ジパング) [NL]:2022/06/09(木) 20:52:48 ID:iNh4i5gM0.net
ダイソンは以前レイコップにもケンカを売ってたね
あれ以来レイコップはあまり見なくなった

今度はどうなるだろうね

237 :レグルス(神奈川県) [ニダ]:2022/06/09(木) 20:55:14 ID:cyQcYCvU0.net
扇風機にも何とかイオンついてるよな
返品するわ

238 :大マゼラン雲(ジパング) [ニダ]:2022/06/09(木) 20:58:09 ID:zNG4WhgO0.net
オゾン洗浄機はどうなのか

239 :ベガ(千葉県) [US]:2022/06/09(木) 20:58:15 ID:gldmrLDv0.net
>>176
だったらナノイーで展開しねえでそっちの技術をセールスポイントにすりゃいいんじゃねえか? 静電気低減の効果がいかほどなのかは知らんが。

240 :ミランダ(神奈川県) [US]:2022/06/09(木) 20:58:51 ID:uKzZBYsz0.net
プラズマクラスター爆弾は?

241 :オリオン大星雲(大阪府) [CN]:2022/06/09(木) 21:02:01 ID:KsXelFbI0.net
水入れるタイプの空気清浄機ってどんだけ手入れしても
ヌメリや水垢だらけになるから逆に変なの放出してないか

242 :冥王星(福島県) [FR]:2022/06/09(木) 21:06:32 ID:B+CwIGVs0.net
>>36
盛大に笑って良いよ

243 :冥王星(福井県) [ヌコ]:2022/06/09(木) 21:07:23 ID:0m0KQs310.net
マイナスイオン
プラズマクラスター
ナノイー


コイツラがどういう仕組みでどういう効果があるのか。
マイナスイオンのドライヤーは髪がまとまりやすいって嫁が言ってたけど。

244 :エンケラドゥス(茸) [ニダ]:2022/06/09(木) 21:16:31 ID:fHz06m9Q0.net
>>182
きっとブルセラ効果ってやつだね>効果があるって書いてる人

245 :レグルス(愛知県) [ニダ]:2022/06/09(木) 21:21:28 ID:rHpCp7aI0.net
日本の技術の粋を凝らした商品に難癖をつけるとは反日だな

246 :ハダル(茸) [US]:2022/06/09(木) 21:21:35 ID:sPpjtWZg0.net
>>9
最初から吸引力弱いから変わらないっていう言葉遊びのイメージだけの会社だからね

247 :アルデバラン(神奈川県) [HK]:2022/06/09(木) 21:24:39 ID:whmknK7+0.net
ナノケアは水原希子で宣伝してるのでそんなもんいらない

248 :デネボラ(千葉県) [NO]:2022/06/09(木) 21:24:54 ID:LV1DqkYn0.net
ナノイーとかプラズマクラスターってなんでお咎め無しなんだろう
クレベリンと変わらんじゃん

249 :ベスタ(東京都) [MX]:2022/06/09(木) 21:24:57 ID:WvY7huyb0.net
ダイソンってバルミューダみたいなもんだろ

250 :デネボラ(栃木県) [TW]:2022/06/09(木) 21:25:19 ID:ONU/ntY/0.net
まあでもドライヤーはパナソニック買いますけどね

251 :キャッツアイ星雲(東京都) [US]:2022/06/09(木) 21:25:21 ID:vXiMs1pf0.net
クレベリン「こちらの世界へようこそ!」

252 :ダークエネルギー(愛知県) [CN]:2022/06/09(木) 21:26:31 ID:LiFV13oH0.net
似非科学と思っていたが嫁さんの実家で使ったら他社のと全然違って驚いた
未だに理屈は分からんが家でもこれにした

253 :エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [EU]:2022/06/09(木) 21:26:41 ID:txw9Jmtv0.net
実際効果有るんだよな、これが
クソ大損はいい加減クソゴミをイメージだけで売るの止めて死ねよ

254 :オリオン大星雲(大阪府) [CN]:2022/06/09(木) 21:27:35 ID:kjfunDFg0.net
イオンとか言い出すと信用なくなるよね

255 :フォーマルハウト(大阪府) [US]:2022/06/09(木) 21:28:05 ID:oAn3owLn0.net
やっぱりダイソンって吸引力弱いんだ
使っててなんとなくそんな気がしてたけど気のせいじゃなかったのか

256 :テチス(愛知県) [JP]:2022/06/09(木) 21:28:14 ID:YmdnoVnO0.net
ナノイーは髪の長い女向け
男・禿が多いここで賛同は得られんだろうけどな

257 :天王星(北海道) [IN]:2022/06/09(木) 21:31:14 ID:YEd+meRa0.net
いやお前んとこもストリーマって出してるだろ

258 :エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [EU]:2022/06/09(木) 21:31:17 ID:txw9Jmtv0.net
最初から吸引力が弱いのはダイソンだけ

259 :ハダル(愛知県) [US]:2022/06/09(木) 21:32:21 ID:t2R+5FmB0.net
>>257
それダイキン

260 :カペラ(滋賀県) [US]:2022/06/09(木) 21:36:56 ID:Z02wE/px0.net
お前はストリーマだろ

261 :白色矮星(兵庫県) [US]:2022/06/09(木) 21:38:52 ID:/43dXh6V0.net
訴状が届いてから再度取材したマスコミ居ない説

262 :環状星雲(東京都) [CN]:2022/06/09(木) 21:40:26 ID:mbpsyDCH0.net
パナソニックは真似してもパクっても盗んでも気にしない企業だから大丈夫だろ

263 :はくちょう座X-1(茨城県) [US]:2022/06/09(木) 21:42:15 ID:oGFWLtD20.net
Panasonicのドライヤー、全然違うぞ。
理由は知らんが、ダイソンがどう言おうと
Panasonicのドライヤーはいい。

264 ::2022/06/09(木) 21:49:35.31 ID:PxsF+8ez0.net
インチキ科学くさいよな最近の家電は
ダイソンはダイソンで一巡してオワコン気味

265 ::2022/06/09(木) 21:49:50.10 ID:iq+j7dT50.net
ナノイーかは分からんけどパナのドライヤーが一番ええぞ

266 ::2022/06/09(木) 21:52:27.21 .net
家電の宣伝はインチキばかり

267 ::2022/06/09(木) 21:53:25.21 ID:U1FkYEfB0.net
>>265
これはガチ

268 ::2022/06/09(木) 21:53:46.42 ID:YRuAGKgc0.net
日本三大胡散臭い
マイナスイオン
グルコサミン&コンドロイチン
ナノイー

269 ::2022/06/09(木) 21:55:38.29 ID:dFuu6/3t0.net
パナのドラドラ1000ってレトロかと思ったらシリーズは続いてたんだな
ずっとこれ使ってるわ

270 ::2022/06/09(木) 21:56:44.89 ID:eZJ5uqEh0.net
うちもパナの安いやつにしたけど
ナノイーやなくても外装式のマイナスイオン()付きは別次元やな

271 ::2022/06/09(木) 21:58:19.41 ID:HwrM8hdY0.net
>>9
ダイソンは吸引力無いのは有名
未だに知らない奴いてどんだけ情弱かと

272 ::2022/06/09(木) 22:03:48.87 ID:gVlBJhY20.net
あのぼったくりドライヤー売れなくて困ってんだろうな

273 ::2022/06/09(木) 22:05:21.95 ID:vXiMs1pf0.net
次の標的はマイクロバブルシャワー

274 ::2022/06/09(木) 22:06:51.04 ID:KCQ0V3n30.net
>>150
これ
なんでダイソンがやってんの

275 ::2022/06/09(木) 22:07:12.27 ID:iYVZBgWj0.net
髪の毛サラサラ指通り確実に良くなるが
ダイソンの負け惜しみか

276 ::2022/06/09(木) 22:09:38.15 ID:vf0+Gr8h0.net
エアドックは?

277 ::2022/06/09(木) 22:11:56.04 ID:njlIsQJb0.net
ナイノー

プラズマクラスターは?

278 ::2022/06/09(木) 22:15:27.78 ID:slQmeiMC0.net
国内の一流ホテルや高級旅館には
パナのナノイーが必須だかんなぁ

大損はいらない子なんだよなw

279 ::2022/06/09(木) 22:15:29.36 ID:/YcyGZ4C0.net
ダイキンのナントカストリームも同じだろ

280 ::2022/06/09(木) 22:16:43.87 ID:mYEcQQ7c0.net
ダイソンの扇風機うるさい

281 ::2022/06/09(木) 22:20:18.82 ID:dMh3Jwi50.net
>>9
ダイソンの掃除機って最初からそんなに吸引力強くないけどな。

282 ::2022/06/09(木) 22:22:59.57 ID:NLgWQ5pR0.net
水分含んでる感あるのはガチ

283 ::2022/06/09(木) 22:23:31.83 ID:JBZsF11M0.net
>>1
俺のロン毛で確認した限り、ナノイーがあるとナイロンみたいにサラサラになるぞ

284 ::2022/06/09(木) 22:25:25.14 ID:JBZsF11M0.net
>>283
ただ、5年ぐらい使っているけど、以前より効果が弱くなっている気がする
俺の髪質の老化だろうな

285 ::2022/06/09(木) 22:26:42.19 ID:CRUTNP0W0.net
おまえらの、吸引力が衰えないとかいう掃除機は?

286 ::2022/06/09(木) 22:27:13.62 ID:otAVGrDV0.net
ドライヤー売れないから僻んでるのか

287 ::2022/06/09(木) 22:27:54.62 ID:otAVGrDV0.net
>>11
髪が乾きゃえーからな

288 ::2022/06/09(木) 22:29:17.29 ID:FOuwwTIW0.net
ダイソン!トゥーチャギ!

289 ::2022/06/09(木) 22:32:03.71 ID:G2pCXWXf0.net
ダイソンは余程困ってるのかね
ダイソンなんてコードレス掃除機だけだけど、似たようなの他社から出て来てるし
扇風機、掃除機、ドライヤーどれも高いだけで酷いからな

290 ::2022/06/09(木) 22:33:35.81 ID:dsfejhhk0.net
ダイソンって日本でいうとバルミューダじゃないの

291 ::2022/06/09(木) 22:38:01.21 ID:G2pCXWXf0.net
マイナスイオン家電批判してる学者ですらパナソニックのドライヤの効果は認めてたからな

292 ::2022/06/09(木) 22:45:54.30 ID:mm/tOii00.net
ハゲのおまいらには関係ない話しだな

293 ::2022/06/09(木) 22:45:59.21 ID:2g0yLrlt0.net
最近はやりのナノだかマイクロだかのバブルシャワーはどうなのよ本当に毛穴より小さな泡がでるなら脂落ちて乾燥肌になるんじゃないのか

294 ::2022/06/09(木) 22:49:21.73 ID:txd/KaKW0.net
冷蔵庫の野菜室のナノイーはメッチャ効いてると思う
今の梅雨時とかのキャベツって生臭かったりするんだけど
ナノイー冷蔵庫に替えてから生臭さが消えて日持ちするようになったから
除菌消臭効果は明らかにあると感じている

295 ::2022/06/09(木) 22:51:04.85 ID:0CawyGrx0.net
 
シャープのプラズマクラスターとダイキンのストリーマーは勝ち組!^^

296 ::2022/06/09(木) 22:51:06.93 ID:XA2KAjYe0.net
こういうのって消費者庁の仕事で他社が口出しすることじゃないと思ってた
ストーカーかよ

297 ::2022/06/09(木) 22:51:30.40 ID:SHDgu1hi0.net
イオナイザメーカーの社員だけど、家電メーカーの
イオン発生器の除電能力は数十分の1以下。
ディケイタイムもJIS測定法によるイオン量測定もね。

あれは対象が髪だから成り立ってるのであって、工業系のモノづくり
に使うのはやめれ。
効果出てないのに使ってるのは本当に気の毒だし
日本のモノづくりが本当低レベル化していく。

298 ::2022/06/09(木) 22:53:33.72 ID:AT/Wqsxu0.net
>>267
自分はパナソニックのドライヤーは冷風で強風が出ないからイマイチ
特にワンコ乾かす時とか温風だと熱すぎるから

299 ::2022/06/09(木) 22:55:22.34 ID:prFQ0xyQ0.net
クソワロタ
シャープのナントカというやつも否定してやれよw

300 ::2022/06/09(木) 22:57:57.37 ID:V3lEgC1M0.net
ダイソン掃除機は電力が食い過ぎて大損

301 ::2022/06/09(木) 22:58:54.81 ID:Q59WiOGD0.net
でも日本にはプラズマクラスターがあるから...(震え声

302 ::2022/06/09(木) 23:03:41.10 ID:d2rBKUii0.net
ダイソンの吸引力が変わらないも嘘じゃん

303 ::2022/06/09(木) 23:05:38.55 ID:N1ZBiCR00.net
>>268
軟骨は再生しないのでグルコサミンやコンドロイチン摂取しても無意味
しかも原価はめっちゃ安いのでボロ儲け

304 ::2022/06/09(木) 23:06:06.86 ID:el970ro50.net
ジャップの企業wwwwww
ジャップのテクノロジー(笑)wwwwww

305 ::2022/06/09(木) 23:08:25.51 ID:b7GyxXtv0.net
掃除機もドライヤーもMakitaでいいだろ
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1mRNrRVXXXXbPXXXXq6xXFXXXN.jpg

306 ::2022/06/09(木) 23:09:45.22 ID:V/oE0flY0.net
>>103
髪が多くて広がりやすいんだが前より広がりにくくはなった
元々髪に艶があると言われる方なので艶については変わったかわからん

307 ::2022/06/09(木) 23:10:26.80 ID:VtPAVPnv0.net
お前ん所の掃除機を全否定してやるわ
吸わないわ速攻壊れるわ…
パナソニックの方がマシなもん作ってるわ

308 ::2022/06/09(木) 23:14:57.26 ID:no37TIJt0.net
あー、ダイソンのドライヤー売れてないもんな
あれ無理やり羽根を隠すせいで効率悪いわうるさいわ排熱できてないわで失敗作

309 ::2022/06/09(木) 23:19:53.57 ID:G2pCXWXf0.net
しかし、これでダイソンは相当イメージ悪くなったよね
みんなが効果を感じて使ってる物にイチャモン付けたら只の嫌がらせ
特に女性ユーザが多いから共感を得る事とクリーンなイメージは大切なのに

310 ::2022/06/09(木) 23:21:27.96 ID:ts7EB0Lk0.net
お前ら乾かす髪無いのに熱くなってもしょうがねぇだろ

311 ::2022/06/09(木) 23:22:48.77 ID:3DW4TDHp0.net
日本の女はほとんどPanasonicのドライヤーだろ
そのくらいPanasonicのドライヤーはいい
サラサラつやつやになる
他社とは雲泥の差

312 ::2022/06/09(木) 23:24:27.90 ID:4lcDhx1K0.net
大損なんて高いだけやん
吸引力の変わらん掃除機ってもとから吸引力弱いだけ
マキタの掃除機のほうが安いし良く吸うわ

313 ::2022/06/09(木) 23:25:55.40 ID:jNrCYGMr0.net
てめーの使い方なんかどうでもいい

314 ::2022/06/09(木) 23:33:53.86 ID:4QWs470o0.net
>>30
なんか嫌悪感があるんだよな

315 ::2022/06/09(木) 23:34:59.36 ID:8bZ9k9tY0.net
ダイソンこそ
印象操作ありきのクソメーカー

316 ::2022/06/09(木) 23:37:16.94 ID:M1aEM5xL0.net
プッ誰がダイソンなんか買うかよ
難癖付けちゃって恥ずかしい会社
日本から出て行け

317 ::2022/06/09(木) 23:38:30.57 ID:sm0WWvTT0.net
>>2
ナノイーはオゾン吹いてるんだよ。
オゾンで静電気除去なんて工業的には何年も前から実用化されてるよ。
それをドライヤーに応用しただけなんだけど、実際に静電気除去出来るから髪の毛の絡みは少なくなる。

318 ::2022/06/09(木) 23:59:30.37 ID:4fZQVaBM0.net
ダイソンのドライヤーはおまえらの大好きなマイナスイオン吹いて髪の毛サラサラやからな
ついでに空気清浄機なんか毒ガスまで除去してくれるしごっついで

319 ::2022/06/10(金) 00:01:10.77 ID:sX3rlGxc0.net
>>298
パナの
1万越えになると、
温風と冷風が交互に代わるドライモードあるんだが

320 ::2022/06/10(金) 00:02:49.49 ID:sX3rlGxc0.net
>>309

ホンマそれ
一気に嫌いになったわ
日本にはパナ信者が多いからな

321 ::2022/06/10(金) 00:06:11.93 ID:UyG0YMNH0.net
実際サラサラするんだよ
水分ある気はする
ナノイーとかのついたドライヤー

322 ::2022/06/10(金) 00:07:01.16 ID:UyG0YMNH0.net
>>309
しかも自分達はクソ高い値段で売ってるからな

323 ::2022/06/10(金) 00:07:57.24 ID:UyG0YMNH0.net
>>265
1番やっすい奴でも十分やからなパナのは

324 ::2022/06/10(金) 00:19:20.40 ID:FvJ0bAol0.net
>>322
実際使ってみると分かるけど、ダイソンの掃除機って1万円の中華サイクロン掃除機と大差無い
それをハズキルーペ同様に高く売る事で「これは高価だからいい物なんだな」って思い込ませてる

325 :バーナードループ(埼玉県) [US]:2022/06/10(金) 01:02:17 ID:y5mf3PZY0.net
>>9
吸引力が強いとは言ってないからなあ

326 :プランク定数(新潟県) [ID]:2022/06/10(金) 01:03:02 ID:c8OUR3xj0.net
クルマのエアコンにナノイー付いてるけど意味ないの?

327 :冥王星(愛知県) [US]:2022/06/10(金) 01:07:52 ID:LmCiZqgg0.net
>>138
あの真ん中の穴何みたいな
デザインがダサすぎるやつな

328 :青色超巨星(茸) [US]:2022/06/10(金) 01:11:58 ID:+3YVL4AK0.net
>>9
バッテリー付け替えれるマキタの掃除機のがよっぽど吸引力変わらないと思うわ
結局バッテリー死んだらどうにもならん

329 :青色超巨星(茸) [US]:2022/06/10(金) 01:14:43 ID:+3YVL4AK0.net
>>297
イオナイザーついてるドライヤーってアース線ないけど効果あるんか?
工業用イオナイザーってふつう接地してるよね

総レス数 513
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200