2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイソン、パナソニックのナノイーを全否定。 [896590257]

1 ::2022/06/09(木) 19:10:16.40 ID:q14gQ8Tf0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ダイソン、パナソニックを提訴 ドライヤー広告の差し止め求める
2022年06月09日 16時44分 ITmedia

ダイソンは6月9日、パナソニックのヘアドライヤー「ナノケア」(EH-NA0G)の広告において「ナノイー」に関する記述が不正確で消費者に誤解を与えるとして、
東京地方裁判所に広告の差し止めを求める訴訟を起こした。不正競争防止法に違反していると主張している。

訴状の中でダイソンは、パナソニックがナノイー技術が「髪への影響、髪の潤い、髪の保護に与える影響」について述べた複数の広告に不正確な記述があり、
不正競争防止法に違反していると主張。裏付けとして、独立した第三者機関による試験結果を提出したという。

ダイソンは「消費者が購入する商品は広告に表示されたとおりの性能を有しているべき」「これまでパナソニックの代表者に直接懸念を伝えてきたが、
解決に至らなかったため、法的措置を選択せざるをえなかった」と説明する。ダイソンは16年からヘアドライヤーを国内で販売している。

パナソニックは、ITmedia Newsの取材に対して「本日、訴状が届いていないため、コメントは控えさせて頂きます」とした

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/news173.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/l_ts0153_dysonnanoe01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/l_ts0153_dysonnanoe02.jpg

公式:ダイソン、不正競争防止法に基づきパナソニックに対する差止請求訴訟を提起
https://www.dyson.co.jp/support/othernotice.aspx

318 ::2022/06/09(木) 23:59:30.37 ID:4fZQVaBM0.net
ダイソンのドライヤーはおまえらの大好きなマイナスイオン吹いて髪の毛サラサラやからな
ついでに空気清浄機なんか毒ガスまで除去してくれるしごっついで

319 ::2022/06/10(金) 00:01:10.77 ID:sX3rlGxc0.net
>>298
パナの
1万越えになると、
温風と冷風が交互に代わるドライモードあるんだが

320 ::2022/06/10(金) 00:02:49.49 ID:sX3rlGxc0.net
>>309

ホンマそれ
一気に嫌いになったわ
日本にはパナ信者が多いからな

321 ::2022/06/10(金) 00:06:11.93 ID:UyG0YMNH0.net
実際サラサラするんだよ
水分ある気はする
ナノイーとかのついたドライヤー

322 ::2022/06/10(金) 00:07:01.16 ID:UyG0YMNH0.net
>>309
しかも自分達はクソ高い値段で売ってるからな

323 ::2022/06/10(金) 00:07:57.24 ID:UyG0YMNH0.net
>>265
1番やっすい奴でも十分やからなパナのは

324 ::2022/06/10(金) 00:19:20.40 ID:FvJ0bAol0.net
>>322
実際使ってみると分かるけど、ダイソンの掃除機って1万円の中華サイクロン掃除機と大差無い
それをハズキルーペ同様に高く売る事で「これは高価だからいい物なんだな」って思い込ませてる

325 :バーナードループ(埼玉県) [US]:2022/06/10(金) 01:02:17 ID:y5mf3PZY0.net
>>9
吸引力が強いとは言ってないからなあ

326 :プランク定数(新潟県) [ID]:2022/06/10(金) 01:03:02 ID:c8OUR3xj0.net
クルマのエアコンにナノイー付いてるけど意味ないの?

327 :冥王星(愛知県) [US]:2022/06/10(金) 01:07:52 ID:LmCiZqgg0.net
>>138
あの真ん中の穴何みたいな
デザインがダサすぎるやつな

328 :青色超巨星(茸) [US]:2022/06/10(金) 01:11:58 ID:+3YVL4AK0.net
>>9
バッテリー付け替えれるマキタの掃除機のがよっぽど吸引力変わらないと思うわ
結局バッテリー死んだらどうにもならん

329 :青色超巨星(茸) [US]:2022/06/10(金) 01:14:43 ID:+3YVL4AK0.net
>>297
イオナイザーついてるドライヤーってアース線ないけど効果あるんか?
工業用イオナイザーってふつう接地してるよね

330 :バン・アレン帯(茸) [ニダ]:2022/06/10(金) 01:32:35 ID:hES4nTCb0.net
本当に宣伝通りの効果があるなら世の中のエアコンぜんぶパナソニック製になってるでしょ
コロナウイルスも99%だか抑制するって書いてあるぞ
もう換気もマスクもいらなくなるなあ

331 :ポルックス(東京都) [AR]:2022/06/10(金) 01:36:20 ID:0lIAvk9P0.net
ダイソン使ってるようなイキリ情弱ムカつくわ

332 :シリウス(福岡県) [US]:2022/06/10(金) 01:41:45 ID:cDebzZ+90.net
おまえらドライヤー当てたらヤケドしちゃうじゃん

333 :オベロン(SB-Android) [CO]:2022/06/10(金) 01:44:38 ID:hEJXnUY90.net
まあ日本企業のこういう説得力薄い
情弱騙して価格嵩上げの怪しい機能は無くすべき
シャープのプラズマクラスターとかだってそうだよね
大幸のクレベリンを笑えん業界なのに追求がなさすぎ
日本の大手だからって金積まれて便宜図ってんかと邪推すら出来る

334 :オベロン(愛知県) [DE]:2022/06/10(金) 01:44:55 ID:R0YMrJLY0.net
消費者ならわかるが
ダイソンが訴えることなのか

335 :アルビレオ(東京都) [US]:2022/06/10(金) 01:47:09 ID:crw0AIke0.net
ダイソンみたいなクソダサのメカメカした掃除機をジジババが使ってたら笑てまうわw

336 :赤色矮星(北海道) [ニダ]:2022/06/10(金) 01:48:51 ID:fJTtcqru0.net
ナノイーがなんなのかはよくわからんのだけど嫁のドライヤー使うとめっちゃサラサラツヤツヤになる

337 :宇宙定数(ジパング) [SA]:2022/06/10(金) 01:54:24 ID:skb+48+d0.net
でも確かに変な機能の名前なんぞつけないほうがいいと思う

338 :宇宙定数(茨城県) [CA]:2022/06/10(金) 02:42:00 ID:2+wRrkGf0.net
羽の無い扇風機も嘘じゃねーか

339 :イータ・カリーナ(熊本県) [CN]:2022/06/10(金) 02:43:04 ID:u8+P4ZDp0.net
ナノイーは素晴らしいよ
髪が艶々サラサラになる

340 :イオ(東京都) [CN]:2022/06/10(金) 02:51:17 ID:MM13Ndyo0.net
ダイソン嫌われてるな

うちは昔パナソニックの美容家電部門に知財を盗まれて泣き寝入りさせられたし、同じような話を他からもよく聞くからパナが糞会社にしか見えないが
技術者は真面目な人達なんだがマーケの連中が人のものは盗めばいいと思ってるからな

341 :ヒドラ(茸) [US]:2022/06/10(金) 02:52:20 ID:Jqo2sQS30.net
ナノイーの起源は韓国なのだが

342 :グリーゼ581c(北海道) [PL]:2022/06/10(金) 02:56:00 ID:xdmS2IGZ0.net
ナノイー使ったらチン毛が真っすぐになりました

343 :テンペル・タットル彗星(東京都) [ニダ]:2022/06/10(金) 03:02:33 ID:N9Z3PosC0.net
さらさらにはなるよw それでいいんですよ

344 :パルサー(潮騒の町アイル) [ニダ]:2022/06/10(金) 03:08:15 ID:hw1ic2Yl0.net
吸引力弱いのか、ダイソン
通販でよくボウリングの玉を吸わせて持ち上げてたのも嘘なんかアレ

345 :ボイド(埼玉県) [DE]:2022/06/10(金) 03:08:24 ID:TuxlzMmp0.net
パナ擁護は所有者なのかな

所有者なら悔しいから分かるけど…
なんか過剰反応ってかんじ

346 :ベガ(兵庫県) [UA]:2022/06/10(金) 03:08:32 ID:bhAyKXGb0.net
>>9
wikipediaより
なお、「吸引力が変わらない」というキャッチコピーは誤解を与えるとして、イギリスでは2007年5月30日に排除命令を受けたが[21]、日本ではその後も使われ続けている。

347 :オベロン(東京都) [US]:2022/06/10(金) 03:08:36 ID:HuK9sG+l0.net
なんだそりゃ?
と思ったら、うちのドライヤーもナノイーついてた
買った覚えがない

348 :イオ(静岡県) [DZ]:2022/06/10(金) 03:28:09 ID:ZXJR3RnL0.net
プラズマなんたらといいこんなんばっかだな日本の家電メーカーは

349 :大マゼラン雲(神奈川県) [GB]:2022/06/10(金) 03:35:47 ID:wR5SSzCS0.net
ダイソンの四万円以上するマイナスイオンがナノイーに押されて売れてないんじゃないの?

ドライヤーも上位モデルはかなりパワフル。でもダイソンと比べりゃ随分と安いからな。

350 :馬頭星雲(兵庫県) [JP]:2022/06/10(金) 03:58:42 ID:W9aTSnvo0.net
エアコンについてるナノイーは送風

351 :黒体放射(東京都) [ニダ]:2022/06/10(金) 04:11:11 ID:8eQJbLxe0.net
ナノイーで髪が・・・と言うのは?
但し、カーテンを洗うとドス黒い水が出る状態の喫煙家だったが部屋の臭いが完全に消えたのには驚いた。
「なんでもかんでも」みたいな効果は無いよ。

352 :フォーマルハウト(東京都) [CA]:2022/06/10(金) 04:48:55 ID:LG6g1W/e0.net
ダイソンとダイキンを時々間違えてしまう

353 :太陽(静岡県) [EU]:2022/06/10(金) 04:57:17 ID:EM/MKIqy0.net
どっちもエセ科学

354 :ポラリス(東京都) [US]:2022/06/10(金) 05:04:19 ID:arfVskVX0.net
大SON 大きい息子
SOME SON 何人かの息子

そういえば、何日か前に日本テレビだったかのニュース番組で女子アナがサムスンをサムソンと言ってしまい、画面外の横にいるスタッフに指摘されて直ぐに訂正していたが、後でディレクターから相当に叱られただろう www

355 :白色矮星(大阪府) [US]:2022/06/10(金) 05:21:03 ID:Uj9G4QVk0.net
エコシステムズ本社ナノイー検証センターで、訴訟内容を検証する。

356 :スピカ(東京都) [JP]:2022/06/10(金) 05:31:47 ID:zH/AYari0.net
正しいドライヤーの使い方
http://imgur.com/J70Rcie.png

357 :北アメリカ星雲(鹿児島県) [KR]:2022/06/10(金) 05:37:53 ID:LCSWeXkI0.net
ダイソンの穴あきドライヤー高杉だし、意味がない

358 :エウロパ(東京都) [ニダ]:2022/06/10(金) 05:40:21 ID:nOYzQgfk0.net
そもそも効く効かないとかどうでもいいんだが
俺は高級ドライヤーを使っているぞ、という満足感が大事なんだが
レプロナイザーとかもそうだろ

359 :グリーゼ581c(ジパング) [US]:2022/06/10(金) 05:40:34 ID:kOXkFnHg0.net
ダイソン社内の韓国系かな?

360 :ベテルギウス(東京都) [NO]:2022/06/10(金) 05:47:08 ID:0NB2mn3W0.net
日本はこういうとこユルユルだから、これを契機に全業界あげて
本当に効果あるのか訴訟しまくって一度スッキリさせたほうが良いわ

361 :大マゼラン雲(富山県) [EU]:2022/06/10(金) 05:47:15 ID:8pTsNgav0.net
ダイソンも勝てないと思ったらいろんなことやってくるな

362 :ボイド(大阪府) [IT]:2022/06/10(金) 05:53:19 ID:ukWGnC1E0.net
ダイソンなんて馬鹿しか買わないんだからどうでもいいだろうに

363 :デネブ(茸) [VN]:2022/06/10(金) 06:02:15 ID:JljGZcO80.net
任天堂の倒し方
思い出した

364 :グリーゼ581c(ジパング) [US]:2022/06/10(金) 06:02:49 ID:kOXkFnHg0.net
>>360
>>222

365 :グリーゼ581c(ジパング) [US]:2022/06/10(金) 06:03:06 ID:kOXkFnHg0.net
>>360
>>208

366 :バン・アレン帯(石川県) [JP]:2022/06/10(金) 06:03:20 ID:rTFEqL6G0.net
マイナスイオンとか
ナノイーとか
プラズマクラスターとか
消費者庁動かなくていいのん?

367 :グリーゼ581c(ジパング) [US]:2022/06/10(金) 06:03:53 ID:kOXkFnHg0.net
>>360
>>87

368 :グリーゼ581c(ジパング) [US]:2022/06/10(金) 06:05:00 ID:kOXkFnHg0.net
>>366
消費者が効果アリって言ってるんだよ
俺もその1人

369 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2022/06/10(金) 06:05:09 ID:CD1Jc+Nz0.net
ただ一つの措置気

370 :ポルックス(東京都) [ニダ]:2022/06/10(金) 06:10:57 ID:+XkQqcx/0.net
なんか髪サラサラになった感じはあるよな
マイナスイオンドライヤーって

371 :デネブ(熊本県) [GB]:2022/06/10(金) 06:11:33 ID:5F0bXbvO0.net
化粧水やたら推してるバカ共と美容器具系の大半クソ
そもそも艶が出るのは皮脂だわ
頭皮をカメラで見ると判るけど結構な脂が常時出てる
それを適温のドライヤーで温めると毛穴が弛緩して
脂がドバドバ出るのを櫛で拡げて馴染ませてるだけ

372 :グリーゼ581c(ジパング) [US]:2022/06/10(金) 06:11:42 ID:kOXkFnHg0.net
ダイソン(英: Dyson Limited)は、シンガポールに本拠を構える電気機器メーカー。
サイクロン式掃除機を初めて開発・製造した会社として知られる。
なるほどシンガポールか・・・シンガポールと言えば最近別件でも日本にイチャモンつけてきてたな
なんかあるのかねぇ

373 :テンペル・タットル彗星(福島県) [NO]:2022/06/10(金) 06:12:36 ID:wyfy6mru0.net
そんな事よりダイソンはあのすぐ詰まるゴミみたいなフィルター何とかしろよ

374 :ハダル(熊本県) [ヌコ]:2022/06/10(金) 06:22:09 ID:u1yuHC/z0.net
他のよりサラサラにはなるやん
静電気除去してるのか分からんけど乾くの早いし

375 :ミマス(千葉県) [US]:2022/06/10(金) 06:41:48 ID:CkMlBXve0.net
感覚的には安いドライヤーより髪がサラサラになる
これは間違いないけど、ナノイーのせいかは分からん

376 :オールトの雲(ジパング) [EU]:2022/06/10(金) 06:59:48 ID:n/0HO2MC0.net
パナソニック製は犬に使っても、濡れた犬臭がかなりマイルドになるからな

377 ::2022/06/10(金) 07:06:32.78 ID:/FTKamFx0.net
ドライヤーとか関係ねえし

378 ::2022/06/10(金) 07:09:41.66 ID:kmyaVsLD0.net
パナのドライヤー高いよね

379 ::2022/06/10(金) 07:14:04.22 ID:DY+gjYMe0.net
おれんちもパナソニックのドライヤーはお犬様用で俺のは1500円くらいのやつ

380 ::2022/06/10(金) 07:15:03.06 ID:EKtBtYVV0.net
コスパ悪いダイソンが自力で稼ぐ家電メーカーに難癖付けてマウントを取ろうとしている・・・

そんな感じだね

381 ::2022/06/10(金) 07:17:42.58 ID:7x8b98XS0.net
>>373
たまにお前のようなやつが居るけど根本的に使い方を間違えてるとしか思えない
掃除機とドライヤーも毎日使ってるけど吸気フィルターなんて年一回の掃除でもホコリがほんの少し付いてる程度だわ

382 ::2022/06/10(金) 07:22:50.90 ID:JJaEOWU80.net
オゾンて顔や髪に長期間当てても健康上の害はないの?

383 ::2022/06/10(金) 07:41:47.39 ID:UxlT7bkR0.net
車のエアコンナノイー付いてるから
芳香剤が効かねーんだわ

384 ::2022/06/10(金) 07:43:23.59 ID:tbn9R+DX0.net
俺はプラズマクラスターの奴使ってる
風量が多くて快適

385 ::2022/06/10(金) 07:44:14.37 ID:HGjgKkEs0.net
使ってるけど効果あるぞ
車の脱臭装置も臭いとれるわ

386 ::2022/06/10(金) 07:53:24.39 ID:K8+72ywj0.net
>>1
訴訟の国だから、空中戦で牽制しようとしてる
北朝鮮のミサイルみたいなもんだ

387 ::2022/06/10(金) 08:07:39.74 ID:sX3rlGxc0.net
ダイソンの紙パックない掃除機
一度変なものを吸い込んで臭いが付くと
本体交換しなきゃ取れなーんだわよ
ゴミ捨て開口部もロック出来た感があやふやで
何度も中身を室内にぶちまけちゃうのな
潔癖症だと死ねるくらいだと思うの

388 ::2022/06/10(金) 08:14:30.78 ID:RaGM/lAW0.net
Dyson Supersonic Ionic
https://www.dyson.co.jp/hair-care/hair-dryers/dyson-supersonic-ionic.aspx#ions
>マイナスイオンを放出します
>発生するマイナスイオンで静電気を抑え、広がりを抑えます。
>イオンの放出量
>何千万ものマイナスイオンを放出します。
>マイナスイオン1,000万以上

389 ::2022/06/10(金) 08:40:22.94 ID:6+U7jype0.net
パナソニックの食洗機使ってるけど、洗った後の食器の匂いが気にならないからナノイーは信じてる

390 ::2022/06/10(金) 08:42:24.97 ID:VYVE3KHv0.net
最近売れなくなってきてるからね
ダイソン

391 ::2022/06/10(金) 08:43:19.30 ID:c38cK/yQ0.net
プラズマクラスターもナノイーも実際には謳っているような効果が無いのに宣伝に利用するのとか、一流の大企業がやることじゃないよ。
ハッキリ言ってパナソニックの一流メーカーからの脱落の象徴なんだよなこれって

392 ::2022/06/10(金) 08:44:25.90 ID:YsJvMbPA0.net
ダイソンも吸引力は落ちるけどな

393 ::2022/06/10(金) 08:47:24.02 ID:T+coqt4b0.net
最近のパナソニックの凋落ぶりが酷い
なんかオカルトに行ってるとしか思えん

394 ::2022/06/10(金) 08:51:47.63 ID:S08xxsNN0.net
>>381
部屋きれいなんだな

395 ::2022/06/10(金) 08:57:59.26 ID:B71jVHnx0.net
>>388
逆に帯電するだろ

396 ::2022/06/10(金) 09:00:12.17 ID:uC9EM1CN0.net
ジャップ家電は海外では売れないのばっかりじゃね
マイナスイオン、プラズマクラスター、ブルーライト
ここらへん全部アウトだろ

397 ::2022/06/10(金) 09:04:03.13 ID:xoYGZgzW0.net
大手家電をディスって悦に入ってる。韓国みたい。

398 ::2022/06/10(金) 09:05:58.88 ID:HIN5ivT10.net
吸引力の変わらないただ一つの掃除機

これは?

399 ::2022/06/10(金) 09:07:08.85 ID:R30Zfngu0.net
髪がナ(ノ)イー
毛根ナノイー

400 ::2022/06/10(金) 09:11:20.40 ID:OkXMoQZv0.net
パナのお高いAV機器買ったけど、ソフト面の完成度がありえないレベルでお粗末だったな

ナノイーのドライヤーも使ってるけど、そっちには不満ない

401 ::2022/06/10(金) 09:11:39.68 ID:9GeJGY1H0.net
水素水とかナノイーとか信じちゃってる人たち、まともに科学教育受けてこなかったのかなって思うけど、まあプラセボ効果もあるし信じてる分にはいいんじゃない
せめてテスラ缶は買わないようにしなよ

402 ::2022/06/10(金) 09:20:18.89 ID:Uj9G4QVk0.net
専門用語と業界用語では、知財法でも同じ土俵の戦いにならないな。

403 :アクルックス(茸) [US]:2022/06/10(金) 09:32:16 ID:WkM495YO0.net
>>317
正解
>>2の負け

404 :ガニメデ(茸) [ニダ]:2022/06/10(金) 09:35:13 ID:gOQLSnZ30.net
消費者からの訴えならわかるけど
なぜダイソンが?

405 :海王星(岡山県) [US]:2022/06/10(金) 09:36:24 ID:e7M1CBkE0.net
トリートメントとかしてたらどのドライヤー使ってもサラサラになるのでは・・

406 :セドナ(東京都) [NL]:2022/06/10(金) 09:36:26 ID:nkFjrHi10.net
ナノイーとかプラズマクラスタとか、

407 :海王星(岡山県) [US]:2022/06/10(金) 09:37:42 ID:e7M1CBkE0.net
トリートメントしてたら10年以上前のドライヤーでもサラサラなんだけど

408 :海王星(岡山県) [US]:2022/06/10(金) 09:42:07 ID:e7M1CBkE0.net
美容室とかで使ってるドライヤーって風だけな気がするけど

409 :デネボラ(大阪府) [FR]:2022/06/10(金) 09:45:43 ID:/e6u10ib0.net
シャープのプラズマクラスターは訴えないのかよ!
ダブルスタンダードおkなお国柄ですか??

410 :ブレーンワールド(SB-iPhone) [CN]:2022/06/10(金) 09:56:17 ID:yeslhiG70.net
これでパナがシャープのプラズマを訴えたらカオス

411 :ダークマター(東京都) [JP]:2022/06/10(金) 10:09:20 ID:jBqp62xS0.net
ダイソンはcyclone
シャープはsaikuron

412 :セドナ(埼玉県) [US]:2022/06/10(金) 10:11:03 ID:hE+Xsui50.net
>>381
もっと掃除しろ

413 :デネブ(熊本県) [GB]:2022/06/10(金) 10:21:46 ID:5F0bXbvO0.net
>>408
距離と当てる時間で熱を調整しながら髪だけに当てる
あと強くクセ付けたい時は熱風→冷風って切り替える
基本的にお客さんに風が当たらないような
風向でしか作業してないんやで

414 :ウンブリエル(千葉県) [JP]:2022/06/10(金) 10:39:05 ID:A/MKW6Ms0.net
ドライヤーなのに湿気が必要なものが有効に働くと思えんけどな
プラズマクラスターとかナノイーってのが有効なのは冷蔵庫の中の浄化とかくらいじゃないのかよ?

415 ::2022/06/10(金) 10:50:29.85 ID:4Xt9+b570.net
自分が行ってる美容院の人も言ってたな
毛がないなら来るなって

416 ::2022/06/10(金) 12:00:08.71 ID:gGH+GR8r0.net
大損の掃除機の方が酷いよな

417 ::2022/06/10(金) 12:11:38.34 ID:fUCjhvcX0.net
 『 吸引力の変わらないただ一つの掃除機 』

これはJARO案件じゃ無いのか???

総レス数 513
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200