2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】TBS元アナウンサー升田尚宏さんが急死 55歳 [837857943]

1 ::2022/06/10(金) 08:15:15.62 ID:4WU27TiW0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
TBS社員で元アナウンサーの升田尚宏(ますだ・なおひろ)さんが9日に急死したことが分かった。55歳。愛媛県出身。関係者によると、
9日朝に自宅で倒れ、帰らぬ人となった。
升田さんは日大卒業後の1989年、NHKに入局。5年間勤務した後、94年にTBSに中途入社した。スポーツ中継を中心に活躍したほか、
報道局にも在籍。2001年の米中枢同時テロ後には、パキスタンのイスラマバード支局に特派員として派遣された。
17年にアナウンスセンターを離れており、現在は財務戦略局で勤務。17年以降もTBSラジオ「木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき」の
人気コーナー「おぎやはぎ批評」のナレーションを担当していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/22311726/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/8/c871c_929_f7206da1_18d53d3c.jpg

177 ::2022/06/10(金) 18:36:20.74 ID:p8QUFt210.net
また丙午か。よく死ぬなあ、この年代

178 ::2022/06/10(金) 18:36:57.85 ID:ABvPRCOC0.net
働きすぎじゃないのか?

179 ::2022/06/10(金) 18:42:07.30 ID:IFnhtNY50.net
後遺症や介護不要な亡くなり方
孤独死でもなくすぐに発見される

まだ若いけど羨ましい亡くなり方だと思ってしまう

180 ::2022/06/10(金) 18:43:19.40 ID:QoSWK4gJ0.net
黒髪のイメージだわ

181 ::2022/06/10(金) 18:49:55.47 ID:ABvPRCOC0.net
>>179
数分で30年分の苦しさが襲ってくるとしたら

182 ::2022/06/10(金) 18:50:22.93 ID:MKbmz3Bk0.net


183 ::2022/06/10(金) 18:50:48.39 ID:TsMk5Kgk0.net
知らんわ

184 ::2022/06/10(金) 18:53:35.23 ID:BdY0aIYZ0.net
アナウンサーのワク死多くないか?

185 ::2022/06/10(金) 18:54:42.09 ID:t2HtUufU0.net
TBSということは在日か

186 :ガーネットスター(東京都) [PL]:2022/06/10(金) 19:11:11 ID:ce90507D0.net
誰か知らんけどまだ若いのに
ご冥福を

187 :赤色矮星(SB-Android) [KR]:2022/06/10(金) 19:13:20 ID:IZDIvLbt0.net
そりゃ3回もワクチン打ったら死ぬだろうに

188 :大マゼラン雲(茸) [ニダ]:2022/06/10(金) 19:17:34 ID:AJMou+v50.net
ベテランなら知ってる顔だろうと思って画像を見たら知らない人だったけどご冥福

189 :黒体放射(兵庫県) [CN]:2022/06/10(金) 20:00:59 ID:g/+tj+YO0.net
勝ち組人生だったのに
合掌

190 :オベロン(福岡県) [GB]:2022/06/10(金) 20:33:13 ID:ABvPRCOC0.net
きっと幸せすぎて老後を見失ったんだろう

191 :アルデバラン(埼玉県) [US]:2022/06/10(金) 20:40:54 ID:RydcwhGp0.net
ステイ バイ チューン の人か

192 ::2022/06/10(金) 22:08:53.31 ID:/Ikoct8X0.net
駅伝中継で正月からギャーギャー絶叫してたアナウンサーも突然死したんだよな。
まあ余程の大物以外は局員やタレント・芸人はほぼ打ってるだろ。
制作現場に入る前提条件みたいになってたし。

193 :トリトン(東京都) [US]:2022/06/11(土) 00:00:35 ID:isLfzuJH0.net
>>23見るまでピンと来なかったな
色白丸顔でやや童顔な人だったはずだし、誰か分からないぐらい人相が変わる時は病気してたりするから、アナウンス部離れたのも体調崩してのことだったのかもね

194 :環状星雲(東京都) [CA]:2022/06/11(土) 00:11:11 ID:+KRrpM700.net
ピンピンコロリなら良いじゃない

195 ::2022/06/11(土) 00:33:00.38 ID:h+loTwpl0.net
明らかに「ワクチンによる血栓が原因の突然死」を「成人突然死症候群(SADS)」だと言っている。
https://note.com/nixspiritus/n/n447d7f9d80b5

196 ::2022/06/11(土) 00:34:52.82 ID:8vlRRm4z0.net
>>195
この人反ワクチンだけど

197 ::2022/06/11(土) 00:38:40.33 ID:ROptQbXv0.net
死因わからないけど
このくらいの年齢だと心臓脳梗塞結構いるよね
とくにこんな体型だと危ないかな

198 ::2022/06/11(土) 05:49:29.34 ID:1SUclq2J0.net
年齢は年下かと思ったら
1966年生まれの
同じ丙午だったわ。。。
年上のおっさんだとばかり。。

199 ::2022/06/11(土) 05:53:19.81 ID:1SUclq2J0.net
松山中学とかはどっかで聞いた気がした
NHKやめTBSはのキャリアって
ウルサイスポーツ実況の細目と似てるか。
日芸だったはず、大学

200 ::2022/06/11(土) 05:54:52.91 ID:YnvT+40o0.net
どこの会社も持病持ちの激務の人って50過ぎるとピンピンコロリする人たまにいるよね

201 ::2022/06/11(土) 06:07:05.10 ID:V95/3+pv0.net
若いときから肥満だとだいたいその年齢で突然死みたいな死に方するわな
高木ブーとか小林亜星が長生きなのは中年期以降は緩い生活になったから。激務なのは30代までだったからな

202 ::2022/06/11(土) 06:16:22.30 ID:h+loTwpl0.net
>>196
殺されたな

203 ::2022/06/11(土) 06:19:31.34 ID:h+loTwpl0.net
>>201
心臓かな

204 ::2022/06/11(土) 06:22:03.34 ID:Jh3pZvbd0.net
チート田

205 ::2022/06/11(土) 06:24:25.41 ID:V95/3+pv0.net
心臓に負担てのがデカいんだろうね
2リットルのペットボトルの水を両手に一本づつ持って歩いてみ?5分で息切れしだすから
なにももたずに歩いても全然息切れしない

たった4キロでもこんだけ負担かかるのに、肥満者て奴は常に20キロのウェイト背負って
るからね

206 ::2022/06/11(土) 06:41:47.79 ID:VSzLlBQ10.net
報道の記事からして自殺っぽいな
有名人の自殺が相次いだ2020年から自殺報道ガイドラインがあって
急病死や元からの持病悪化の病死だと、たいてい病名がつくからな

207 ::2022/06/11(土) 07:12:08.30 ID:HrUO7Qz50.net
>>43
そうだね
古田の嫁の中井美穂も日藝だったね

208 ::2022/06/11(土) 07:56:11.54 ID:t9AQizd00.net
ジャスティンビーバーが顔面麻痺で世界ツアー中止だってさ
ビーバーの奥さんも以前脳血栓できてたし、偶然ではないな
すべてワクチンで起きる副作用
ワク信どうすんのこれ?

209 ::2022/06/11(土) 08:58:43.34 ID:R/eWxBVr0.net
>>206
いのちの電話誘導してないから違うじゃないかな?
ワクチン接種してそうだからソッチかと

210 ::2022/06/11(土) 09:00:04.29 ID:r54yxIwO0.net
>>13
だよなw
知り合いの55歳てこんな老け散らかしてないぞ

211 ::2022/06/11(土) 09:02:15.67 ID:shXAgnCU0.net
>>209
普通に太りすぎだよ
見りゃ分かんだろ

212 :宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ニダ]:2022/06/11(土) 10:37:49 ID:fd9K4zcK0.net
は?マジ メガネびいきの批評の人だろ

213 ::2022/06/11(土) 10:57:56.10 ID:xBlKPZcz0.net
>>212
そう
来週から寂しくなるな

214 ::2022/06/11(土) 12:53:58.28 ID:uWNvEcfU0.net
箱根駅伝のアナといい急死か

215 ::2022/06/11(土) 13:12:10.54 ID:tMwsT7Yo0.net
>>209
自殺と報道はしてないのにそんなやぶ蛇になることしないだろ

216 ::2022/06/11(土) 14:17:45.20 ID:daqMlrg10.net
>>211
いや、スペクターだw

217 ::2022/06/11(土) 14:22:56.41 ID:h+loTwpl0.net
>>208
動画でてるね

218 ::2022/06/11(土) 14:23:21.51 ID:daqMlrg10.net
ストレスじゃないの?

219 ::2022/06/11(土) 14:26:42.07 ID:C8sCmYC60.net
ワクチンの毒性を解毒することはできるか?
2021-06-05 18:10:57
https://ameblo.jp/masuda7616/entry-12678813300.html


両親が新型コロナワクチンを初めて接種しました。私は、これまでの百人もの死亡例も含めた副反応情報が無さすぎること、拙速な製造と急ピッチな実施と、変異株への効果への疑問から、接種予約のキャンセルないし延期を説得しましたが、無理でした。
 このステージになると、次に検討すべきは、「体内に注入されたワクチンの毒性成分(ヒドロゲル、発光酵素、ナノロボット)の解毒、安定化、除去を行い、(コロナワクチンの)mRNAの作用を停止することはできるか?」という命題です。
 mRNAワクチンのダメージ緩和物質(栄養素など)があれば、情報を教えてください。その中で、「何も食べず飲み水だけで1週間過ごすとDNAの損傷が修復され、mRNAの作用を停止させることができる」などの、ワクチンのダメージを緩和する情報もあるようです。

220 ::2022/06/11(土) 14:46:07.02 ID:daqMlrg10.net
おおっw

221 :ミラ(京都府) [ニダ]:2022/06/11(土) 16:48:37 ID:wv8lGSk30.net
反ワクだったんかい・・・

222 :アルファ・ケンタウリ(東京都) [SA]:2022/06/11(土) 17:38:25 ID:pqMsk16M0.net
ご両親も無念だろうな

223 :アルタイル(栃木県) [CZ]:2022/06/11(土) 17:52:15 ID:shXAgnCU0.net
>>208
どうすんのって、関連性を証明できてないじゃん

224 ::2022/06/12(日) 13:54:27.73 ID:5V0madd50.net
ワタシに触ったら地獄行きよ

225 ::2022/06/12(日) 13:58:33.37 ID:WeOvhTRC0.net
ジャスティンビーバーなんてドラッグ中毒をカミングアウトした奴だし
元々健康なわけないじゃん

226 ::2022/06/12(日) 14:28:59.29 ID:p6O0KfCJ0.net
ハイブリッドサラリーマン死んじゃったのか

総レス数 226
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200