2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

液体水素エンジン、航続距離1000km?超え、充填時間約1分、CO2排出しない←これで決まりじゃね [323057825]

1 :リゲル(長野県) [US]:2022/06/10(金) 21:42:56 ID:8D/8+iGy0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
6月3〜5日に開催されたスーパー耐久第2戦富士24時間レースでは、トヨタ、マツダ、スバル、日産の各社がカーボンニュートラルへ向けた活動についての記者会見を行なった。

まずトヨタはドライバーのMORIZOことトヨタ自動車の豊田章男社長、TOYOTA GAZOO Racing佐藤恒治プレジデントがROOKIE Racingファクトリーにおいて会見した。
ちょうど1年前の富士24時間でデビューした水素燃料を使用するカローラだが、この1年間で航続距離は約20%、出力は約20%、
トルクは約30%それぞれ向上し、そして水素の充填時間は約5分から1分半に短縮したという。

 実際、昨年の水素カローラのベストタイムは2分4秒059(公式予選が降雨のために実施されず決勝中のベストタイム)だったものが、
今年の決勝中のベストタイムは1分59秒876(予選では1分58秒867)と2分を切り、4秒以上タイムを削った。

水素カローラは液体水素化で航続距離2倍に? 富士24時間でカーボンニュートラルに関する発表続々
https://jp.motorsport.com/super-taikyu/news/fuji24h-cn-pc/10318844/

952 ::2022/06/11(土) 18:09:12.13 ID:1WEXKeEX0.net
>>735
急速充電するには、キュービクルという設備が必要なのも知らん情弱かw
家庭では7時間かけて通常充電しか出来んぞ。

953 ::2022/06/11(土) 18:12:02.43 ID:u9NZHY9i0.net
米国の燃料電池関連特許…1位はGM、2位ホンダ 2011年7月22日
https://response.jp/article/2011/07/22/159758.html

954 ::2022/06/11(土) 18:12:56.16 ID:1WEXKeEX0.net
>>949
燃料電池車自体は40年前にGMがデモ走行してるから、かなり古い技術なんだよな。
特許はまだ20年ぐらい残ってる筈だが。
トヨタの持つ燃料電池車の特許は水素タンクと回生ブレーキなどの電力制御だな。

955 ::2022/06/11(土) 18:14:39.22 ID:u9NZHY9i0.net
>>951
そもそも、水素の80Mpa・・・という高圧規格は

2012年から燃料電池の共同開発を開始した

GMと
陸軍のTARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)と
海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)と
空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)が
決めた規格で

トヨタはそのGMと米軍が策定した規格に準じている

ホンダも当初は35Mpaという燃料電池フォークリフトと共通規格を採用していたが

陸軍のTARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)と、軍事用FCVを開発するGM
と、燃料電池を共同開発することになり

トヨタと同じく、GMと米軍が策定した80Mpa規格に変更させられた

956 ::2022/06/11(土) 18:19:32.59 ID:u9NZHY9i0.net
ちなみに

トヨタとホンダのFCVの、空になったタンクには、
水素ステーション等で82Mpaで保管されている蓄圧タンクから
圧力差で充填されているだけであり

燃料電池フォークリフト用の35Mpaの装置で充填した場合でも、満タンにはならないものの、60数%までは充填できる

まあガソリン車で言えば、
満タンで60リットルだけど、スタンドで30リットルだけガソリン入れる
みたいなもんだ

957 ::2022/06/11(土) 18:27:34.04 ID:u9NZHY9i0.net
ちなみに

トヨタとホンダのFCVの、空になったタンクには、
水素ステーション等で82Mpaで保管されている蓄圧タンクから
圧力差で充填されているだけであり

燃料電池フォークリフト用の35Mpaの簡易装置で充填した場合でも、満タンにはならないものの、60数%までは充填できるから

必ず5億もする80Mpaの水素ステーションが必要だというわけでは無い

まあ

ガソリン車で言えば、
満タンで60リットルだけど、
スタンドで30リットルだけガソリン入れて走る

EVで言えば
フル充電で60kWhだけど
急速充填器で20kWhだけ充電して走る

みたいなもんだ

958 ::2022/06/11(土) 18:27:34.67 ID:16h8iJEC0.net
>>941
なるほど。
なんとなくわかったw

959 ::2022/06/11(土) 18:34:39.40 ID:u9NZHY9i0.net
ただ

EVで言えば
フル充電で60kWhだけど
急速充填器で20kWhだけ充電して走る

と決定的に違うのは

EVは急速充填器で
必ず毎回20kWh充電出来るわけじゃねーけど

トヨタとホンダのFCVは
燃料電池フォークリフト用の35Mpaの簡易装置で
空になった水素タンクに3分で必ず毎回35Mpa
FCVのメーターで60数%までは必ず毎回充填できる

こと

960 ::2022/06/11(土) 18:37:38.60 ID:u9NZHY9i0.net
>>958
FCVには

出力120kW以上の高出力の燃料電池も必要ないし

80MPa以上の高圧水素タンクも必要ないし

冷却して水素を圧縮し、FCVへ充填する
5億円もする80MPaの水素ステーションも必要ない

と気がついたのが、EV、EV言ってた中国

っつーのが面白いよね

961 ::2022/06/11(土) 18:38:28.90 ID:cEkwsVbW0.net
ずっと中国マンセー、日本下げ連投してるキチガイがいるけど五毛追い詰められてんの?
中華EVなんて普及するわけねえのに
事故っても逃げて埋める国民性の車に命預けるわけねえのに

962 ::2022/06/11(土) 18:48:21.30 ID:u9NZHY9i0.net
>>961
ははは

もう少しで中国を

FCVには
出力120kW以上の高出力の燃料電池が必要で
80MPa以上の高圧水素タンクも必要で
冷却して水素を圧縮し、FCVへ充填する
5億円もする80MPaの水素ステーションも必要だから
EVのほうが良いよ

って騙せたんだけどね(^_^;

バレちゃった

われわれの方向性は間違っていた?=中国メディア 2019-07-02
http://news.searchina.net/id/1680253?page=1
中国メディア・東方網は6月30日、「電気自動車EVの発展に力を注いでいるわれわれは道を誤ったのだろうか」とする記事を掲載した。

963 :アークトゥルス(東京都) [GB]:2022/06/11(土) 19:05:42 ID:16h8iJEC0.net
>>960
大気汚染がだいぶ改善されるんだろうと自分を納得させている。

964 ::2022/06/11(土) 20:05:45.42 ID:1WEXKeEX0.net
>>962
中国は大気汚染が酷いから別にいいんじゃねぇの。
先進国はちゃんと排ガス規制してるからEVでなくてもいいけどさ。

965 ::2022/06/11(土) 20:40:48.59 ID:B5qvyJbE0.net
どの国も内燃機関の技術がロストするのはどう見てもマイナスだからしな
水素は資源としても豊富だし用途もいろいろありそうだから
EVに行くとしても水素の研究はしておかないとだめだろうな

966 ::2022/06/11(土) 21:02:39.54 ID:/LLD0R0q0.net
>>965
それがリスク分散の基本的な考え方だよな

967 ::2022/06/11(土) 21:16:30.42 ID:1WEXKeEX0.net
>>965
EVも発電とリチウムの汚染で環境破壊するから、ある程度普及したところでストップがかかりそうだけどな。
終着点は水素しか残ってない。

968 ::2022/06/11(土) 21:27:52.26 ID:e9eIPWOA0.net
重工業の時代が来てるわ

969 ::2022/06/11(土) 21:31:58.20 ID:BQjgutGs0.net
デロリアンみたいに生ごみ入れたら動くようにしてよ(´・ω・)

970 ::2022/06/11(土) 21:34:09.04 ID:1WEXKeEX0.net
>>969
水で動く車は大学で研究してたな。
ソーラ発電で電気分解して燃料電池車を動かすんだけど、電極の触媒の効率を上げる研究をしている。

971 ::2022/06/11(土) 21:35:16.74 ID:BQjgutGs0.net
>>970
こういう発明的なものをもっと研究してほしいよね、富岳くんと組めばいけるんちゃう?

972 ::2022/06/11(土) 21:38:43.43 ID:f1IKd0TJ0.net
>>967
水素を作り保存し車に入れるのに
EVの3倍もの発電が必要になる

希少金属のコバルトよりもさらに少ない
1/400しかない希少なプラチナを掘りだすのに
400倍の環境破壊が引き起こされるw

973 ::2022/06/11(土) 21:48:42.20 ID:f1IKd0TJ0.net
>>967
100km走るための水素を
液体にするだけで200kWhもの電気が必要になる

689km走れるモデル3を
2.5台分も充電可能な電気を無駄に消費する

974 ::2022/06/11(土) 21:49:05.64 ID:LBhqYkxL0.net
>>10
水素製造についてはグリーンとブルーって枠組みが世界的に浸透してるけど
日本はまだまだだね

975 ::2022/06/11(土) 21:55:16.46 ID:eA8Esexi0.net
ロシアのウクライナ侵攻で一部地域の水素コストが
水素1キログラムあたり
・ブルー水素 14ドル
・グレー水素 12ドル
・グリーン水素 4ドル

グリーン水素があっさり逆転して一番安い地域もでてきた

976 ::2022/06/11(土) 21:56:36.72 ID:1WEXKeEX0.net
>>972
水素を作る方法が電気分解しか無いと思ってるバカが現れたw

977 ::2022/06/11(土) 21:57:52.31 ID:1WEXKeEX0.net
>>975
炭酸飲料などの生産で捨ててる水素リサイクルが進めば、もっと安くなるな。
しかもOPECの石油みたいに世界情勢に左右されない。

978 ::2022/06/11(土) 22:00:50.32 ID:f1IKd0TJ0.net
>>976
残念、水素を液体にするだけの電気
それで200kWh

化石燃料から作る方法が主流で
それは化石燃料を大量にガンガン燃やし
1000℃の炉のなかの化石燃料を
CO2と水素に分離して作られるw

979 ::2022/06/11(土) 22:05:43.10 ID:f1IKd0TJ0.net
>>977
現在主流で水素で最も安いのが
化石燃料から大量CO2を排出して作られる水素

その他の生産方法は
コスト高く実用化が進んでいない

980 ::2022/06/11(土) 22:05:53.57 ID:1WEXKeEX0.net
>>978
お前がいくら嘘を垂れ流したところで誰も読まんよw

981 ::2022/06/11(土) 22:12:10.84 ID:k1Whd0NV0.net
水素関連の株教えて

もう10年塩漬けするわ

982 ::2022/06/11(土) 22:16:57.06 ID:aoapkh1x0.net
来年、ホンダとトヨタが新型FCV出すって話があるから、それ以降だろうな水素車が注目されるのは

983 :フォボス(奈良県) [HR]:2022/06/11(土) 22:23:52 ID:f1IKd0TJ0.net
>>980
これが現実

水素の活用で再生可能エネルギー100%化は実現する?
初の実験をパナソニック工場で見た
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/1406250.html
ここで気になるのは、この水素は自然エネルギーによって作り出されたものなのか、という点。
これについても確認してみたところ

「現時点においては、これはグリーン由来の水素ではなく、グレーです。
ここではRE100を実現できるようにするための実証実験という位置づけなので、
将来的に地産地消を目指そうとなると、
水電解を検討しなくてはならないと考えています」との回答だった。

現時点では、天然ガスなどの化石燃料から水素を取り出す方が、
電気を使って水を分解するのよりも圧倒的に安いのが実情で、
水電解はコスト的に見合わないというのが一般的な見解である。

984 :ジュノー(佐賀県) [FR]:2022/06/11(土) 22:25:37 ID:M2SXybpz0.net
>>193
京都アニメーションの事件では大火事になったよな

985 :天王星(大阪府) [US]:2022/06/11(土) 22:34:13 ID:VLIVz0v10.net
>>983
苛性ソーダ由来の 未利用な高純度副生水素を活用した 地産地 ...
https://www.env.go.jp/seisaku/list/ondanka_saisei/lowcarbon-h2-sc/demonstration-business/PDF/demonstration_detail_03.pdf

水素の製造、輸送・貯蔵について - 経済産業省
https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf

副生水素 は安く済むからな
鉄鋼作る際にも出るみたいだし
水素目的で増産して輸出が出来れば
コストは下がるかもしれん

目的生産だと確かに電気分解は3倍ぐらいコスト高い

986 :オールトの雲(愛知県) [ニダ]:2022/06/11(土) 22:40:20 ID:ji1foWOk0.net
原発でco2からガソリン作ればグリーンガソリンになるんじゃ無いの。カーボンニュートラルやし

987 :プレアデス星団(茸) [NO]:2022/06/11(土) 22:44:12 ID:b7i5SXIa0.net
どうやら水素推してるトヨタが勝ちそうね

988 :ソンブレロ銀河(東京都) [US]:2022/06/11(土) 22:48:55 ID:1WEXKeEX0.net
>>986
原発使うなら水に放射線を当てて水素を発生させる事が出来る。
それが福一原発の水素爆発の原因だし。

989 :ベラトリックス(栃木県) [ヌコ]:2022/06/11(土) 22:55:01 ID:GKEPrWw/0.net
EV信者がまたデマ流して荒らすぞ

990 :フォボス(奈良県) [HR]:2022/06/11(土) 22:59:11 ID:f1IKd0TJ0.net
>>989
そもそも航続距離1000kmがデマなんだがw

液体水素はガソリンの28%のエネルギーしかない
プリウス並みの燃費でも150kmが限界

991 :ソンブレロ銀河(東京都) [US]:2022/06/11(土) 23:03:14 ID:1WEXKeEX0.net
>>990
燃料電池車のエネルギー効率はガソリンの2倍だけどな。
それは水素を燃焼させた時の話。

992 :フォボス(奈良県) [HR]:2022/06/11(土) 23:03:53 ID:f1IKd0TJ0.net
>>991
エンジンだとその恩恵もない

993 :ミマス(三重県) [EU]:2022/06/11(土) 23:18:06 ID:C1zZkbJh0.net
最後に買う車は水素だと決めてる

994 :フォボス(奈良県) [HR]:2022/06/11(土) 23:18:07 ID:f1IKd0TJ0.net
>>991
プラチナが必須のトヨタの水素燃料電池
プラチナを使う限り
水素燃料電池車の普及は手詰まり

EVの台頭を遅らせ、ガソリン車の時代を引き伸ばすために
あくまで次世代は水素車だとする宣伝材料が必要になった
そこで全く実用性のない水素エンジンというゴミで株価対策をしている

995 :天王星(大阪府) [US]:2022/06/11(土) 23:43:25 ID:VLIVz0v10.net
>>994
EVもコバルト必要で1台9kg

結構高騰してるぞw
https://jp.tradingeconomics.com/commodity/cobalt

996 :天王星(光) [US]:2022/06/11(土) 23:45:08 ID:rGSPZc4d0.net
>>877
ガソリンより安いってだけ

>>930
リンク先みたが試作車両ってオチかよ

>と発注すると、半年ぐらいでやってくれる

費用は?w

997 :宇宙定数(東京都) [ニダ]:2022/06/12(日) 00:10:43 ID:PHAFJisX0.net
そろそろ市場に出さないとEVに完全敗北するよ

998 :ダイモス(奈良県) [HR]:2022/06/12(日) 00:12:09 ID:oOEsCMUD0.net
>>995
プラチナほどではない
コバルトはプラチナの400倍あるかから

999 :パラス(東京都) [GB]:2022/06/12(日) 00:12:55 ID:aQe+hCud0.net
メタンエンジンってのは作れないのか?

排泄物からのメタンが消費されるってのはダメ?

1000 :アクルックス(栃木県) [CZ]:2022/06/12(日) 00:15:44 ID:rVIwh06e0.net
ちんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200