2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

革靴きたねーリーマンよく見るが、安い馬毛ブラシで週1磨くだけでも違うからやれ [711292139]

1 :赤色矮星(滋賀県) [SE]:2022/06/11(土) 08:10:38 ID:1Et+kmFk0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
仕事や就職活動、転職活動などで履く革靴。制服に合わせて革のローファーを使っている人もいるかもしれません。

スニーカーと違って硬い革靴は、まだ履きなれていない状態だと靴擦れしやすいでしょう。

絆創膏を貼っていても取れてしまったり、クッション代わりにならなかったりして、「もどかしい」と思った人もいるのではないでしょうか。

YouTubeチャンネル『革靴ジャーナル. [Leather Shoe Journal.]』では、革靴にまつわる知識や情報を発信しています。

まずは、学生でもできる靴擦れを防止する簡単な革靴のケアを見てみましょう。

https://grapee.jp/gluglu/1135731

27 :グリーゼ581c(茸) [US]:2022/06/11(土) 08:39:16 ID:yP6lExP20.net
仕事できれば服装なんてどうでもいいけどな

28 :プレアデス星団(神奈川県) [EG]:2022/06/11(土) 08:43:37 ID:AC057tK30.net
もう本革の靴は履いてないな
合成ものの幅広柔らかしか使ってない
というか革靴の存在意義が分からない

29 :カペラ(東京都) [DE]:2022/06/11(土) 08:44:16 ID:49dORgPz0.net
靴磨きを趣味にすると一瞬で一日が終わる
綺麗になるし心も落ち着くし暇を感じないしいい事づくめ

30 :ガーネットスター(神奈川県) [US]:2022/06/11(土) 08:44:16 ID:/F1tHorO0.net
ワークマンの2000円の靴履いてるけど年収1500万でしゅまん

31 :ポルックス(西日本) [IT]:2022/06/11(土) 08:45:05 ID:luIZphv60.net
ブラッシングは見映えだけでなくて革も長持ちさせるよ
革のシワに溜まった細かな砂ぼこりが歩いて靴が屈曲する度に銀面をすり減らすのを防ぐことが出来る

32 :北アメリカ星雲(SB-Android) [CN]:2022/06/11(土) 08:45:46 ID:tz7NC0Rc0.net
>>13
ちゃんと磨けばツヤが出るよ

33 :ミザール(茸) [US]:2022/06/11(土) 08:46:24 ID:VUEId1N70.net
また毛の話しをしてる…

34 :チタニア(東京都) [GB]:2022/06/11(土) 08:46:51 ID:SIR8VkUW0.net
>>26
あんま硬い革靴を我慢して履いてると靴が足に馴染んだと思いけや
足の方が変形してたりするから気をつけろよ…

35 :カロン(千葉県) [US]:2022/06/11(土) 08:47:14 ID:v54aRNxi0.net
中はどうメンテする?

36 :ヒアデス星団(やわらか銀行) [ニダ]:2022/06/11(土) 08:50:22 ID:zfa9JeLn0.net
ドンキホーテで売ってそうなくっせえ合成のつま先とんがってる君

37 :アルタイル(東京都) [IR]:2022/06/11(土) 08:50:51 ID:lWb//D7q0.net
底辺は靴が汚くてショボい
すぐ分かる

38 :かに星雲(ジパング) [DE]:2022/06/11(土) 08:52:21 ID:9mqkVgjv0.net
人工皮革で擦れば擦るほどぼろぼろになってくんよ(´・ω・`)

39 :ニート彗星(茸) [CA]:2022/06/11(土) 08:54:05 ID:GFhjMZ5J0.net
腕時計でステイタス厨は死滅
スーツでステイタス厨もクールビズで消えた


この靴を見ると人がわかる厨はなかなかしぶといな

40 :バーナードループ(神奈川県) [FR]:2022/06/11(土) 08:56:56 ID:kXkreMqR0.net
革靴って蒸れないのか

41 :オリオン大星雲(千葉県) [US]:2022/06/11(土) 08:58:45 ID:ENwRDPPf0.net
姿見だけ立派で仕事ができない奴は本当にダサい。だから俺は革靴も汚くしてる。

42 :熱的死(ジパング) [US]:2022/06/11(土) 08:59:00 ID:zn8efksV0.net
本革も合皮も蒸れは同じ
むしろ合皮のゴアテックス系なら蒸れない

43 :ワクチン接種に行こう!(埼玉県) [ニダ]:2022/06/11(土) 09:00:43 ID:3OvBJpeX0.net
エンジニアで技術の座り仕事
着替えるから夏はサンダルだわ
さすがに短パンは無理だけど

44 :ハレー彗星(福岡県) [CN]:2022/06/11(土) 09:01:10 ID:FdIGR6D30.net
>>40
蒸れにくい

45 :ハレー彗星(福岡県) [CN]:2022/06/11(土) 09:01:45 ID:FdIGR6D30.net
>>41
見た目悪けりゃ仕事来ないだろう

46 :ミランダ(ジパング) [SA]:2022/06/11(土) 09:01:50 ID:U1Ro/Rc00.net
洗車バケで代用

47 :プレアデス星団(青森県) [US]:2022/06/11(土) 09:01:51 ID:nGXlNWlt0.net
踵が斜めになってるやつ
どんだけ靴に興味がないんだよ

48 :アルタイル(栃木県) [CZ]:2022/06/11(土) 09:03:18 ID:shXAgnCU0.net
シリコンオイルで磨くとツヤッツヤになるよ!

49 :ベラトリックス(東京都) [US]:2022/06/11(土) 09:04:40 ID:kPes9nHE0.net
未だに餃子履いてるおっさんいるよな
あんなん履くならABCで1万切ってるの買えよって

50 :アンタレス(茨城県) [US]:2022/06/11(土) 09:05:34 ID:y+qPxu3s0.net
おっさんは革にハマる

51 :グリーゼ581c(茸) [US]:2022/06/11(土) 09:09:32 ID:yP6lExP20.net
服装にはとやかくいいませんから
その分ちゃんと仕事してください
そっちのほうが私にとっても大切です

52 :ハレー彗星(福岡県) [CN]:2022/06/11(土) 09:09:59 ID:FdIGR6D30.net
>>48
おい

53 :ダークマター(大阪府) [GR]:2022/06/11(土) 09:10:59 ID:xI69x2Tq0.net
就活生は、内羽ストレートチップにしとけ👟
見てる人は見てる👀

54 :ダークマター(東京都) [TH]:2022/06/11(土) 09:16:09 ID:yL38oWKz0.net
おすすめの革靴教えて3万くらい
安ければ安いほど良い
スコッチグレイン履いてる

55 :赤色矮星(神奈川県) [GB]:2022/06/11(土) 09:18:12 ID:XH/wMZMs0.net
>>32
ちょっと何言ってるかわからない

56 :セドナ(茸) [ニダ]:2022/06/11(土) 09:20:50 ID:01bCDAfx0.net
ボロボロの靴履いて、ナイロンリュック背負ったよれよれスーツのダメリーマン多いよね。
そんな連中でも給料貰えるんだから不思議。

57 :アンドロメダ銀河(茸) [US]:2022/06/11(土) 09:21:32 ID:CqKQ6mYZ0.net
足元しか見れねー暇な奴なんだな🤣

58 :レア(愛知県) [JP]:2022/06/11(土) 09:21:51 ID:dfJ7t6mE0.net
あー一応車の中に置いてるわ、今の今まで忘れてたけどw

59 :テチス(SB-iPhone) [DK]:2022/06/11(土) 09:23:04 ID:mWMru0rm0.net
あのスニーカーはもう捨てたかい?

60 :百武彗星(ジパング) [IT]:2022/06/11(土) 09:24:21 ID:Z8pk21dD0.net
>>55
馬毛ブラシにワックス付けてこすってんじゃね?

61 :フォーマルハウト(京都府) [KW]:2022/06/11(土) 09:29:32 ID:sr3FfyHu0.net
革ですらない

62 :カロン(ジパング) [CN]:2022/06/11(土) 09:29:50 ID:sXbd4cWL0.net
テクシーリュクスで捗るから困らない
そのままだとイマイチだけどワックス的なものを
色々頑張ればそのままよりは見栄えが良くなる

63 :エイベル2218(静岡県) [US]:2022/06/11(土) 09:31:30 ID:R3wa11xh0.net
小室圭

64 :ソンブレロ銀河(愛知県) [GB]:2022/06/11(土) 09:32:29 ID:BWKnRLsv0.net
>>20
道端でやるのは法的に無理になったんじゃなかったか?

65 :カロン(ジパング) [CN]:2022/06/11(土) 09:33:31 ID:sXbd4cWL0.net
ようつべ見てる時にひょんな時に靴磨き系の動画に当たった
色々見てると靴磨きも面白いね
最近は見てないけど、靴に限らず革製品もきちんと手入れしないといけないな

66 :ポラリス(埼玉県) [RU]:2022/06/11(土) 09:35:51 ID:4HuPnqdS0.net
靴クリーナーとかじゃダメだぞ
靴墨をちゃんと使えば見違える

67 :ジュノー(東京都) [US]:2022/06/11(土) 09:37:59 ID:lzNqL8Pk0.net
>>34
多分お前は根本的な知識がおかしいと思う

68 :シリウス(ジパング) [US]:2022/06/11(土) 09:38:44 ID:EdmOtIgV0.net
茶色で削れちゃったやつの直し方誰か教えて

69 :ボイド(東京都) [US]:2022/06/11(土) 09:40:59 ID:26OvK7ex0.net
クッション性高い革靴出せば売れるんじゃない?

70 :ポラリス(茸) [US]:2022/06/11(土) 09:41:07 ID:QGiAbCgI0.net
>>68
茶色の墨じゃ隠せない?

71 :リゲル(愛知県) [IT]:2022/06/11(土) 09:41:19 ID:C9stL0sG0.net
レザーソール滑りやすくて笑うわ

72 :ジュノー(岡山県) [EU]:2022/06/11(土) 09:41:58 ID:DyvmFu+a0.net
100均のスポンジタイプのやつ使ってるわ

73 :シリウス(ジパング) [US]:2022/06/11(土) 09:42:33 ID:EdmOtIgV0.net
>>70
直せるんだな。ググったら山程出てきた。ありがと。

74 :デネブ(埼玉県) [ZA]:2022/06/11(土) 09:42:50 ID:bhNWNcFD0.net
ワイシャツに糊してない奴もよく見る。日本って全体的に何かが崩れていってる。

75 :ニート彗星(茸) [CA]:2022/06/11(土) 09:44:35 ID:GFhjMZ5J0.net
爺の時代の価値観を押し付けて日本が崩れてるとかないわ

76 :ハレー彗星(ジパング) [DE]:2022/06/11(土) 09:50:00 ID:Q0RlLKhm0.net
買い替えろよw

77 :水メーザー天体(東京都) [ニダ]:2022/06/11(土) 09:51:47 ID:lwRNWClv0.net
前は渋谷駅に靴磨きの人が結構いたのにいなくなったな。
学生の頃、良く磨いてもらってた。

78 :レグルス(徳島県) [CN]:2022/06/11(土) 09:51:56 ID:iwMlOit20.net
馬毛に馬油で光らすんか?

79 :ヒアデス星団(大阪府) [US]:2022/06/11(土) 09:57:55 ID:z//UAaQY0.net
普段はスコッチグレイン
接待の時はバリー
ブラシはまめにかけている
毛の種類までは見ていなかったなぁ

80 :地球(SB-Android) [IN]:2022/06/11(土) 10:03:05 ID:OPRfxubn0.net
スキー用で良いですか

81 :土星(長野県) [US]:2022/06/11(土) 10:04:23 ID:0egW+Ejs0.net
>>20
ジョン・ランボー乙

82 :フォボス(茸) [CN]:2022/06/11(土) 10:16:39 ID:d3HgjBy60.net
仕事の靴は履き捨ての安物だからだからウエットティッシュで拭くくらいしかしない

83 :かみのけ座銀河団(茸) [US]:2022/06/11(土) 10:26:04 ID:8Z59X2+Z0.net
ブラシで埃や汚れを落としてから
拭けばいいよ、いきなり拭くと傷が付くから

84 :ガーネットスター(茸) [US]:2022/06/11(土) 10:26:26 ID:250yRDxB0.net
>>67
外反母趾

85 :キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]:2022/06/11(土) 10:32:36 ID:WoaAlyvG0.net
テクシーリュクスしか履いてない。

86 :ブレーンワールド(福岡県) [US]:2022/06/11(土) 10:34:21 ID:tQq1JKRp0.net
半年に1回しか靴磨きしてないな
でも靴は5足ローテしてるから綺麗だ
帰宅したら埃を落とすぐらいに軽くブラッシングしてる
おかげで5年以上履いてる靴も綺麗
本革はエージング?で味が出てる

87 :ジュノー(東京都) [US]:2022/06/11(土) 10:35:02 ID:lzNqL8Pk0.net
>>84
ネット環境あるんだから少しくらい調べろってw

88 :セドナ(鳥取県) [NL]:2022/06/11(土) 10:36:04 ID:4JequV410.net
めったに履かないから葬式のたびに買ってる
次の葬式までに裏底が加水分解してボロボロになる

89 :ディオネ(東京都) [ニダ]:2022/06/11(土) 10:36:29 ID:eFymm1D+0.net
その頭 鏡面磨きさせて

90 :冥王星(茸) [ニダ]:2022/06/11(土) 10:39:36 ID:KgzpZePN0.net
スーツ着なきゃならん
仕事なんか絶対嫌だな

91 :ブレーンワールド(愛知県) [US]:2022/06/11(土) 10:39:53 ID:ODueQkIm0.net
>>88
本革買えばいいと思う

92 :テンペル・タットル彗星(愛知県) [ニダ]:2022/06/11(土) 10:41:19 ID:ie/Ji1hA0.net
特に外資と取引ある連中はピシッとしてるね。

ダメ社員でもたまに見栄張った生地のスーツ着てるけど、シャツがブカブカだったりみっともないw

93 :ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ]:2022/06/11(土) 10:42:45 ID:ZbmQ/eD+0.net
最近の革靴の値上がりを見るとアホらしくて買う気が起きなくなった
もう充分持ってるから買う必要もないんだけど
中古市場も拡大してるし、鏡面磨き文化もズレてるし、マスゴミのグッドイヤーウェルト至上主義も臭いし、革靴趣味が気持ち悪いものになった

94 :プランク定数(石川県) [DE]:2022/06/11(土) 10:43:46 ID:6LIp8q3w0.net
その前にてめぇのハゲ頭をブラッシングしてやんよw

95 :エリス(山口県) [EU]:2022/06/11(土) 10:47:56 ID:TOVP7Pp20.net
革靴買うときは二足以上買ってローテしなとすぐ傷むぞ

96 :地球(東京都) [US]:2022/06/11(土) 10:48:15 ID:LKU7xYh+0.net
いうてもそんなに革靴手入れしたことないな

97 :地球(東京都) [US]:2022/06/11(土) 10:48:55 ID:LKU7xYh+0.net
>>20
もう株投資に行ってるから

98 :環状星雲(茸) [EU]:2022/06/11(土) 10:52:35 ID:OVhdAwfU0.net
良い革と良い馬毛ブラシだと仕上げでも使えるよ
馬毛ブラシを誇り落とす様にしか使わないのは勿体ないよ

99 :冥王星(茸) [ニダ]:2022/06/11(土) 10:53:51 ID:KgzpZePN0.net
自分はミドリ安全の安全靴だけど
馬毛ブラシで手入れしよう

100 :ハレー彗星(福岡県) [CN]:2022/06/11(土) 10:56:00 ID:FdIGR6D30.net
>>99
安全靴履くことあるが、磨くようにしてるよ

101 :ハレー彗星(大阪府) [US]:2022/06/11(土) 10:56:24 ID:YcnFwn9T0.net
タピールのレーダーオイルだけで十分
レザーソールはオリブ油で十分
そんなに金も手間もいらん

102 :ベスタ(千葉県) [US]:2022/06/11(土) 10:58:26 ID:atH7pylG0.net
革靴きたねぇマーリンを見てぇ

103 :バーナードループ(大阪府) [CH]:2022/06/11(土) 11:00:02 ID:4okidn3K0.net
はい!!

104 :宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ニダ]:2022/06/11(土) 11:00:38 ID:XGzLhYmR0.net
デブだしハゲだし、見た目はどうでもいいわ

105 :3K宇宙背景放射(光) [NL]:2022/06/11(土) 11:02:23 ID:rmLu0udw0.net
スエード靴好きだから革靴しか持ってないわ

106 :ポルックス(茸) [EU]:2022/06/11(土) 11:02:52 ID:vHcMHvEN0.net
宴会で下足番をやらされたがまあ靴の汚いこと特にライニングボロボロのひとが多くて驚愕

107 :カペラ(千葉県) [US]:2022/06/11(土) 11:10:30 ID:rZ+HJtCq0.net
いやブラシくらい使うたびにかけろって。あと革靴は最低2足だ。

108 :カペラ(東京都) [US]:2022/06/11(土) 11:11:22 ID:rnJbhRDk0.net
手入れしてなくて汚かったりという以前にサイズ合ってないの履いてる人多いな
カカトの所に指が余裕で入るくらいデカいの履いてサンダルみたいにカカト引き摺って歩いてるの

109 :ビッグクランチ(茸) [JP]:2022/06/11(土) 11:14:48 ID:nBy8O33u0.net
余ってるワセリンの使いみちに悩んでたけど
靴クリームの代用ができるとかマジ?

110 :馬頭星雲(東京都) [FR]:2022/06/11(土) 11:16:50 ID:hNbNKuDZ0.net
安物を一年ペースで履き潰していったほうがコスパいい

111 :冥王星(東京都) [CN]:2022/06/11(土) 11:19:40 ID:wsJ6DOem0.net
革靴なんてほとんどがクロム鞣の顔料染めなんだから、月1くらいの頻度でミンクオイルをちょっとつけた化繊布で拭けばいいだけだ
ブラシ?いらん、いらん

112 :プレアデス星団(神奈川県) [EG]:2022/06/11(土) 11:24:21 ID:AC057tK30.net
ていうか固くて履き心地サイテーで保存性も悪いしで良いところが何も無い
あんな靴がなぜこの時代に淘汰されず残ってるのか意味分からん

113 :レグルス(東京都) [CA]:2022/06/11(土) 11:25:35 ID:5zxlXjtX0.net
唾液とウェスで磨くんだろ?何言ってるの?

114 :アクルックス(大阪府) [US]:2022/06/11(土) 11:34:05 ID:twMb5BW70.net
豚毛ブラシで靴墨を薄く塗り広げて、馬毛ブラシで仕上げしてる。

115 ::2022/06/11(土) 11:50:10.31 ID:9tgykgZt0.net
10万の靴を長期間履くより
5000円の靴を半年で履き替えたほうがピカピカだぞ
靴の革はどうしても時間経つとくすむ
それを「味が出てきた」とか言うやつもいるけどどう見ても貧相に見えるからやめとけ

116 ::2022/06/11(土) 11:52:22.92 ID:MiMFzNXM0.net
革ですらないし

117 ::2022/06/11(土) 12:01:21.90 ID:oi3ftMQM0.net
先っちょの色が薄くなってきたらどうすれば?
色は明るい茶色系の革靴

118 ::2022/06/11(土) 12:16:31.79 ID:rdgrhniS0.net
人の足元見やがって

119 ::2022/06/11(土) 12:20:39.60 ID:uNekPrU/0.net
>>49
餃子って何?

120 ::2022/06/11(土) 12:35:24.57 ID:aNexG6od0.net
>>117
色付きクリームで補色するしか

121 ::2022/06/11(土) 12:59:23.35 ID:eaEf3G6y0.net
>>53
そんで先端だけピッカピカにすると

122 ::2022/06/11(土) 13:00:31.20 ID:Ia1mqRqa0.net
https://i.imgur.com/oU6rOk8.jpg

123 ::2022/06/11(土) 13:15:36.70 ID:1Asc3nub0.net
チャーチの革靴持ってるけど、滅多に履かんな。オフィスカジュアルだからスニーカー履いてるし、在宅多めだから出番がない。

124 ::2022/06/11(土) 13:17:05.28 ID:zO9/aDwI0.net
内勤だから革靴は年に数える程しか履かん
ビジカジ最高

125 ::2022/06/11(土) 13:17:34.13 ID:WpjEwpvx0.net
スーツ着て仕事してる奴は靴ぐらい磨けよみっともないw あとスーツのシワな気をつけろよ

126 ::2022/06/11(土) 13:20:46.50 ID:2Y+QautQ0.net
>>115
10万の靴を定期的にメンテ出すのが正解

総レス数 223
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200