2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアのエネルギー輸出収入、ウクライナ戦費を上回る … 制裁まったく機能せず米国は敗北か [422186189]

1 :テチス(茸) [JP]:2022/06/14(火) 14:10:55 ID:yCWObehp0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ウクライナにおける戦争の最初の100日間で、ロシアは石油とガスの輸出によって約1000億ドル(13兆4000億円)の収入を得たとする報告書を、エネルギー研究機関が公表した。

この報告書は、フィンランドに拠点を置く独立系の「エネルギー・クリーンエアー研究センター」(CREA)がまとめた。

それによると、3月以降はロシアによるエネルギー供給を多くの国が回避しているため、ロシアの収入は減っている。しかし、依然として高い水準にあるという。

また、ロシアからの輸入を抑制する国際的な取り組みに、抜け穴がある可能性があるという。

ロシア産エネルギーについては、欧州連合(EU)、アメリカ、イギリスが輸入の削減を宣言している。

https://www.bbc.com/japanese/61793158

750 :グレートウォール(ジパング) [US]:2022/06/15(水) 03:02:41 ID:o8Usbh+r0.net
>>748
おまえらみたいに人間やめた昆虫、、、いや、、、害虫とは違うからね日本人は。

751 ::2022/06/15(水) 03:04:59.83 ID:MzC0YZD00.net
効いてないアッピールはいい傾向

752 ::2022/06/15(水) 03:17:58.31 ID:FDj88L8l0.net
>1-5 
ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 
札幌オリンピック 中央リニア 大 阪万博、全部、
いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!

小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 平成30年
日本壊滅 デモンズパーティー 銀行連鎖倒産
AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
2055年までの人類史 
Un go とある fアイレン ー愛人ー
机上の九龍 真 机上の九龍
バイナリードメイン
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
特務捜査官レイ アンド 風子
応化戦争記 ハルビンカフェ
バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード
バビロンベイビーズ バビロンAD
学園黙示録 HOTD
アイ・アム ア ヒーロー
ブラックラグーン の ロアナプラ
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア 

>1 >354 >361 >251 >259

753 ::2022/06/15(水) 03:18:46.55 ID:FDj88L8l0.net
>1-5 

ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 
札幌オリンピック 中央リニア 大 阪万博、全部、
いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!


ここらの、
印中 ロ パキスタン チョンあたりでの、第三次世界大戦、
グローバル全面核戦争 
グローバル テラ気候変動激化の、
いわゆる、大災厄。大選別

有害危険疫病のパンデミック 小災厄連鎖後の、大選別。
エスニック トロピカル 超バイオレンス、
グローバルハイパーギガインフレ化 
グローバル巨大飢饉での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 緊縮財政から、
日本国債 大暴落 
日本国債金利急激に引き上げ。超増税へ。
株価 地価 連鎖ギガ大暴落、メガ ガラへ。
預金封鎖 デノミ 財産税に。

こういう、大災厄 小災厄、大選別
ダスクエイジ ナイトメアストーム
ここら後の、
ペタ スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況化での、
GTA風 バイオレンスジャック風
メトロ2033シリーズ風 
バイオレンス 銃社会な、
トーキョーノヴァ メガロポリス。日本列島 キタ~ww

754 ::2022/06/15(水) 03:20:39.06 ID:cCiw9Bo+0.net
>>1
制裁がむしろこういう結果を生んでるんだよな
ブルームバーグですらそう分析していた

755 ::2022/06/15(水) 03:22:16.07 ID:dC6/7L9K0.net
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(30)/12/LT

756 ::2022/06/15(水) 03:23:54.87 ID:QS7M03pt0.net
その収入を戦費に回してたら国内経済ぶっ壊れるだろ

757 ::2022/06/15(水) 03:29:00.80 ID:sy6YazJo0.net
支配者層だけ儲けて国を弱体化NWO

758 ::2022/06/15(水) 03:33:58.24 ID:87s6CJ2V0.net
BBCがこの調子じゃ余程早く終わらせたいんだろうな
ロシア+EU+中国が相手みたいなもんか

759 ::2022/06/15(水) 03:45:15.33 ID:UHb3A8710.net
>>23
だいたい止まったじゃん

760 ::2022/06/15(水) 03:45:31.10 ID:UHb3A8710.net
>>14
何も得がない

761 ::2022/06/15(水) 03:46:20.75 ID:UHb3A8710.net
>>25
北朝鮮の制裁も加わってる国は国連加盟国の三分の一くらいでしかない

762 ::2022/06/15(水) 03:49:09.08 ID:UHb3A8710.net
>>512
アメリカは間違いであっても一応国連の支持受けて行動してるからな
自分のわがままだけのロシアとは違う

763 ::2022/06/15(水) 03:56:03.24 ID:lEax3+Sa0.net
>>762
国連の支持得られそうにないからイギリスと二人でイラク攻撃するわ

764 ::2022/06/15(水) 04:12:14.17 ID:ahgPsxFI0.net
>>693
ロシア行ったことないだろ

765 ::2022/06/15(水) 04:13:14.08 ID:ahgPsxFI0.net
>>696
しかし値段もマクドナルドと変わらんからな
初日激混みだったぞ

766 ::2022/06/15(水) 04:16:03.37 ID:ahgPsxFI0.net
>>703
全く息切れしとらんやん
エネルギー輸出益5割増で株も為替も世界で唯一絶好調

767 ::2022/06/15(水) 04:18:09.25 ID:HcBsIEya0.net
こんな世界情勢じゃ老害が作り上げてるよぼよぼ老人大国日本じゃ立ちすくむに決まってるでしょ。

768 ::2022/06/15(水) 04:18:14.14 ID:ahgPsxFI0.net
>>730
ウクライナ応援団の上念司
寺ちゃんで毎週デマ吹聴しまくってたな

769 ::2022/06/15(水) 04:18:37.51 ID:UHb3A8710.net
>>763
それもなんやかんやで国連で話し合った結果だからな
ロシアは気分だけでいきなりだからお話が全く違う

770 ::2022/06/15(水) 04:18:42.48 ID:ahgPsxFI0.net
>>736
当然です

771 ::2022/06/15(水) 04:21:20.73 ID:ahgPsxFI0.net
>>742
とこが?ガソリン代も光熱費も全く上がってないしスーパーでも穀物やサラダ油なども全く値上げが起きてない
庶民目線のインフレなら圧倒的にヨーロッパのが深刻

ルーブル高でどうせ物価下がると予想して最近は買い控えが起きてる

772 ::2022/06/15(水) 04:22:18.32 ID:ahgPsxFI0.net
>>745
とこが?
最近は値下げ傾向

773 ::2022/06/15(水) 04:23:00.69 ID:ahgPsxFI0.net
>>762
頭悪そー

774 ::2022/06/15(水) 04:35:31.39 ID:tYrkv88u0.net
>>773
お前がな

775 ::2022/06/15(水) 04:45:37.97 ID:lEax3+Sa0.net
>>769
お前はイラク戦争が国連や世界の支持えてると思ってるの?

776 ::2022/06/15(水) 04:45:52.93 ID:amVxxUkX0.net
自国民殺して
損してないとか
凄えわ

777 ::2022/06/15(水) 04:46:51.91 ID:9rLJn1P+0.net
あっそう
じゃあもっとギュウギュウに厳しい制裁をしなきゃね!!

778 ::2022/06/15(水) 04:48:03.23 ID:HwmaqnZL0.net
兵器の実験場ですし
米にすりゃ長引いてくれたほうが都合がいい

779 ::2022/06/15(水) 04:48:06.21 ID:lzpZ37ig0.net
中国と朝鮮はともかくインドまで買ってるからな

780 ::2022/06/15(水) 04:51:33.94 ID:ID7pni/w0.net
あと20年は欧米のお花畑ポリコレパヨ国家が自滅していくプロセスをじっくり堪能できるな
てかもう理解を超えるレベルで馬鹿すぎるよこいつら

781 ::2022/06/15(水) 04:51:58.22 ID:k8zSPCr30.net
インドwww

782 ::2022/06/15(水) 05:06:55.54 ID:73sQrean0.net
ドネツクやルガンスクやクリミア(約700万人)の住人は
バンデラ主義者ナザレンコみたいな連中が 「俺はアゾフの知り合いだぞ」とか言って調子乗ってる国に戻らなきゃならんのかと
https://twitter.com/rook0081/status/1528698904866304000 NHK動画
8年ずっとこんな報道しかなかったんだな
https://twitter.com/Camille_Dyalan/status/1516270743406858240?s=20&t=kciqdIeatY-UE0hZ-N6X4A
ロシア軍が引き上げたらバンデラ主義者(ネオナチ)に虐待さんじゃんそもそも700万人ロシアの工作員って言う高垣の前提からおかしいから

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
これがまさにナチ教育。腹が立ってまた寝れない。許せない
引用ツイート
胡椒@Peacefu1_P1anet
プーチン、どこまでもクズ野郎ですね。
引用(無責任反戦記事)
午前0:38 ・ 2022年6月15日 Укра?наから・Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

783 :宇宙の晴れ上がり(千葉県) [US]:2022/06/15(水) 05:24:37 ID:A1eAsFgA0.net
1.経済制裁により輸出額は落ち込んでいる。
2.落ち込んでなおウクライナ侵攻の戦費を賄えるくらいの輸出額はある。
3.資源輸出国の輸出額-経済制裁の効果-ウクライナ侵攻の戦費で考えれば相当なマイナス(笑)
4.「効いてないからな!効いてないんだからさっさと制裁を解除しろ!あとでどうなっても知らんぞ!」(笑)

効いてる効いてるw

784 :ハービッグ・ハロー天体(静岡県) [ニダ]:2022/06/15(水) 05:29:00 ID:9BnFzoea0.net
>>18
日本の場合同盟ですらないから

785 ::2022/06/15(水) 06:04:59.60 ID:cwba3fKo0.net
良し
じゃあ停戦などせずに
ずっと戦ってね!

786 ::2022/06/15(水) 06:05:18.28 ID:HAXPxZWz0.net
>>779
中国とインドの爆買いでロシア経済は潤いまくってるからな


1 中華人民共和国(中国) 1,439,324
2 インド 1,380,004
3 アメリカ合衆国(米国) 331,003
4 インドネシア 273,524
5 パキスタン 220,892
6 ブラジル 212,559
7 ナイジェリア 206,140
8 バングラデシュ 164,689
9 ロシア 145,934
10 メキシコ 128,933
11 日本 126,146

787 ::2022/06/15(水) 06:10:55.36 ID:0RR8GlMv0.net
そりゃ収入源ってエネルギーくらいしか無いんだから
それくらい無いとヤバいだろ。

788 ::2022/06/15(水) 06:23:24.87 ID:Yo4uyRTK0.net
>>455
誰がテロるんだよ。テロがめんどいのは国家対国家じゃない宗教とか信条とか何か、というレイヤー違いの戦争だからで、ロシアがテロやるってんならテロ国家に指定してロシアという国家を潰すだけ。

>>456
共産国家ソビエトの継承国にして上意下達の独裁国家なもんだから「あれを真似れば革命で俺も勝ち組」と勘違いしているパヨクのほうが大好きだよな? ロシアって。

789 :天王星(東京都) [US]:2022/06/15(水) 06:47:18 ID:aEjMhOgd0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021956788715874811278.jpg
今でしょ?儲け時は

790 :ハッブル・ディープ・フィールド(和歌山県) [US]:2022/06/15(水) 06:48:23 ID:IEEuOO760.net
何だ日本の一人負けか
アメリカも武器いっぱい売れてデータもとれたやろうしな

791 :水星(北海道) [US]:2022/06/15(水) 06:48:47 ID:TK09ELgm0.net
要するにロシアが(いろんな意味で)完勝するまで
制裁の最後の最後は首が閉まらない仕様なんだろ?
でゼロ資金は嫌だからプーチンも水道がどうだとか小麦がどうだとか話変えてきてる
バッカらしい話w

シリアの時と同じじゃねーか
ただの普通の住民を反体制派ガーとかムスリムガーとか言ってたくせに
結局フレネミーエルドアンに折れて中~途半端なって終わり

今も普通の住民をネオナチガー
とか言ってたくせに
で結局エルドアンが出てきて同じ展開w

792 :ハッブル・ディープ・フィールド(和歌山県) [US]:2022/06/15(水) 06:50:04 ID:IEEuOO760.net
ヨーロッパは口だけで買い続けるんかねぇ
どうなるんでしょうか

793 :ハッブル・ディープ・フィールド(和歌山県) [US]:2022/06/15(水) 06:52:06 ID:IEEuOO760.net
日本が買ってたらジャップ経済制裁だで欧米は一致団結だろうね

794 :プレアデス星団(和歌山県) [PH]:2022/06/15(水) 07:04:52 ID:q6dfodHg0.net
ギョロ目のくっそ使えない予想屋みたいな
テレビ出てるおっさんはほんと使えなかったね
最後に消されてちゃんちゃんってとこか?

795 :エンケラドゥス(京都府) [US]:2022/06/15(水) 07:09:43 ID:zXTiwqKK0.net
>>788
誰ってアメリカだろw

796 :水メーザー天体(東京都) [US]:2022/06/15(水) 07:26:50 ID:z0cPGg2D0.net
もっとロシアを叩いてくれと?

797 :エンケラドゥス(滋賀県) [ニダ]:2022/06/15(水) 07:31:21 ID:8sGiqlS30.net
>>793
エネルギー関連なら日本も政府指示でサハリン1、2の権益保持&事業継続って普通にニュースで出てなかったか?

798 :ハービッグ・ハロー天体(岐阜県) [US]:2022/06/15(水) 07:46:13 ID:I6ZwCL2G0.net
>>72
普通そう思うよな

799 :フォボス(三重県) [FR]:2022/06/15(水) 07:47:57 ID:XqQrPxqP0.net
今まで燃料を売って国を経営してたのにそれが減った上に戦費で無駄遣いしてるんだろ。
国家財政はかなりまずい状態なんじゃないかな?

800 :ベラトリックス(東京都) [ニダ]:2022/06/15(水) 07:54:23 ID:nR/accTg0.net
>>72
タシカニ、ロシア国民草食えってかw

801 :ベガ(SB-Android) [KR]:2022/06/15(水) 08:13:41 ID:rINQhrjt0.net
虎の子のエネルギー輸出の利益が戦費でほぼ消えてるってヤバくない?

802 :ボイド(神奈川県) [DE]:2022/06/15(水) 08:18:30 ID:FH60ExHG0.net
さっさと制裁しろよ!!

803 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(日本のどこかに) [JP]:2022/06/15(水) 08:22:13 ID:eNP/C3GU0.net
せやな
ロシアを絞めるなら
東アジア、南アジア、中央アジア、西アジア、東欧をまず攻略せんとな
ロシア・中国・イラン・パキスタンの4カ国はセットで考えないと墓穴掘るよ
まあ金儲けが狙いなら今のままがちょうどええけどな
そう、害虫駆除ってのは全部駆除したら駄目なのよ
駆除業者が生活できないからね
それに兵器の発展も見込めなくなっちゃうから、今は水いれなくてもいいんだよワンプッシュでおk知ってた?(´・ω・`)

804 :青色超巨星(大阪府) [IT]:2022/06/15(水) 08:25:20 ID:O5vTn68I0.net
駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ@TeimurazLezhava
ロシア軍がウクライナで苦戦する中で、ジョージアは国内外から
「今こそロシアから領土奪還をする侵攻のチャンス」と再三に渡って煽りを受けました。
しかし、私たちは軍事侵攻は行いません。その問題は、平和的に解決される時が必ず来ます
午後3:38 ・ 2022年6月7日・Twitter for iPhone

日本みたい無理に領土取り返そうとしないであくまで話し合いなら
戦争になってないし誰も死んでないぞ
ジョージアもなww
そもそもバンデラ主義者ナザレンコみたいな連中が 「俺はアゾフの知り合いだぞ」とか言って調子乗ってる
一党独裁の反露洗脳だけで国をまとめてるウクライナが自由民主主義??
頭おかしい連中がスパイだのロシアの工作員だの言って電柱に縛り付けたりして
ウクライナ保安局とか言うKGBモドキがうろつくキモイ場所がウクライナだろ

ドネツクやルガンスクやクリミア(約700万人)の住人は
ソ連頃からロシアに近いから親密でロシアに友達とか親戚住んでたりするのに
暴力革命起こした分けの分からん連中がキモい事始めたのに戻りたいと思うなら病院行けよ
オマケに借金だらけの破産寸前の貧乏国がウクライナだぞ戻りたいと思うなら病院行けよ
少なくとも俺は知らんぞそんな民主主義も西側陣営もな

805 :バーナードループ(大阪府) [US]:2022/06/15(水) 08:25:23 ID:6ATDXIc60.net
本来全く関係ないのに先陣切って制裁に参加して今になって悲鳴あげてる国があると聞いて

806 :高輝度青色変光星(広島県) [US]:2022/06/15(水) 08:27:10 ID:Whtzo+GG0.net
兵器の生産や維持が難しくなるだろうな

807 :ヒドラ(東京都) [ES]:2022/06/15(水) 08:37:29 ID:ahgPsxFI0.net
>>774
涙拭けよウクライナ応援団

808 :北アメリカ星雲(東京都) [GB]:2022/06/15(水) 08:45:28 ID:4G3uS3FL0.net
>>764
 ロシアの素晴らしい改良能力で
民主主義も毒殺混じりのなんかへんな
ものになったのは知ってるよ

809 :北アメリカ星雲(東京都) [GB]:2022/06/15(水) 08:46:44 ID:4G3uS3FL0.net
>>771
砂糖や歯ブラシは丁寧に避けていく
スタイルw
回避能力はたかいなw

810 :レグルス(西日本) [IT]:2022/06/15(水) 08:52:31 ID:YSxFqgGb0.net
つうか国家としての歳入減って歳出増えているのにミスリード招くスレタイ

811 :青色超巨星(大阪府) [IT]:2022/06/15(水) 08:54:10 ID:O5vTn68I0.net
>>809
普通に売ってるぞ

https://youtu.be/bGzbFf-7RuU

ロシアって日本人居て普通に配信してんだよ

812 :子持ち銀河(東京都) [US]:2022/06/15(水) 08:54:21 ID:QiA4FROo0.net
サスティナブル ウォー
こりゃ止められまへんなぁ
byバイデン

813 :北アメリカ星雲(東京都) [GB]:2022/06/15(水) 08:57:14 ID:4G3uS3FL0.net
>>811
 売るのは売ってるだろw
それ言ってて悲しくならんのかw

814 :ヒドラ(東京都) [ES]:2022/06/15(水) 09:01:29 ID:ahgPsxFI0.net
>>809
砂糖も歯ブラシも紛争前と価格全く変わらないけど
砂糖は寧ろ下がってる

815 :ヒドラ(東京都) [ES]:2022/06/15(水) 09:03:42 ID:ahgPsxFI0.net
>>809
因みにヨーロッパや日本でサラダ油が異常に高騰してるけどロシアは全く高騰してない
光熱費も値上げなし

816 :青色超巨星(大阪府) [IT]:2022/06/15(水) 09:05:46 ID:O5vTn68I0.net
>>814
一応僻地は上がったりしてるけど
落ち着いてきてるな

817 :北アメリカ星雲(東京都) [GB]:2022/06/15(水) 09:07:20 ID:4G3uS3FL0.net
>>814
 ハイハイ国営放送っすかw

818 :北アメリカ星雲(東京都) [GB]:2022/06/15(水) 09:07:58 ID:4G3uS3FL0.net
>>815
2022年の新型ロシア国産車みたか?
リッター7キロでエアコンエアバッグなし

インドより下なんじゃねーのかもしかして

819 :パルサー(埼玉県) [EU]:2022/06/15(水) 09:08:00 ID:c3cWc9c50.net
プーチンより脳内入電。
「君ぃ、戦いは数だよ。数に勝る側が常に時代の勝者なのだよ。
資源国が強大な軍事力を持てば、それを敵に回してはいけないと分かっていたはずだよね?
ロシアが半導体製品を手に入れられなくて前時代に戻るだぁ?
その前に自分たちの資源と食料が枯渇して石器時代に逆戻りするのを心配した方がいいんじゃないか?お?
自分たちの生命線がどこに繋がっているのか、もう一度見渡してからモノ言えや。ケッ!」

820 :青色超巨星(大阪府) [IT]:2022/06/15(水) 09:20:06 ID:O5vTn68I0.net
>>817
ちがいます
日本人ユーチューバーの現地取材です

https://youtube.com/shorts/vc_u0oIkI9Q?feature=share

きなこもち食べてます
あちこちに日本人ユーチューバー居ます
これはシベリアです

821 :ジュノー(千葉県) [RU]:2022/06/15(水) 09:23:07 ID:eLrZhbMV0.net
食料も露中印がほとんど生産してるようなもんだしエネルギーも持ってるんじゃ地盤は固いわな

822 :水星(ジパング) [CN]:2022/06/15(水) 09:23:16 ID:BKbBMCES0.net
>>1
減ってるなら制裁が効いないってことはないだろう
金があっても欲しい物資が手に入らなければ辛いわけだし

823 :プランク定数(茸) [US]:2022/06/15(水) 09:28:24 ID:MppQXQiK0.net
>>735
それはGDPなどの経済指標は意味か無いといっているのと同じだが?
おまえは指標見ないの?w

824 :アルタイル(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]:2022/06/15(水) 09:30:34 ID:jRDG3zVb0.net
もうアメリカも本気でロシア制裁してないから
日本もロシアに土下座したほうがええぞ!!

825 :プランク定数(茸) [US]:2022/06/15(水) 09:31:17 ID:MppQXQiK0.net
>>821
それでもソ連は崩壊したねw
ロシアは配給に逆戻りw
若い連中が耐えられるのかなw
楽しみだねえw

826 :ヒドラ(東京都) [ES]:2022/06/15(水) 09:31:24 ID:ahgPsxFI0.net
>>817
事実を伝えてるだけだけど?

827 :ヒドラ(東京都) [ES]:2022/06/15(水) 09:32:32 ID:ahgPsxFI0.net
>>818
的外れな事言ってごまかしてるのかね?
これだから情報弱者は困る

828 :バン・アレン帯(東京都) [ニダ]:2022/06/15(水) 09:33:04 ID:4sbt/gRH0.net
欧州貧乏国ベスト3
1位モルドバ 元ソ連
2位ウクライナ 元ソ連
3位ジョージア 元ソ連
この下もえんえん元ソ連が続きまーす

ロシアと関わられるだけで、どの国も貧困国になった
ちなみにロシアと戦争して、支配されなかったフィンランドはいまや経済大国になってる

829 :ヒドラ(東京都) [ES]:2022/06/15(水) 09:34:16 ID:ahgPsxFI0.net
>>825
それロシアじゃなくて日本で起こりそうw
資源、食糧自給出来る国は強い

お前は経済音痴の極みだな

830 :エリス(光) [US]:2022/06/15(水) 09:35:07 ID:a7sScpbz0.net
ぶっちゃけ
エネルギー資源、鉱石、小麦、木材資源持ってる国が負けるはずないわな…ww

831 :ヒドラ(東京都) [ES]:2022/06/15(水) 09:37:08 ID:ahgPsxFI0.net
>>828
旧ソ連の落ちこぼれほど反宗主国

国民の不満を何でも元宗主国のせいにする体質は半島と同じ

832 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]:2022/06/15(水) 09:39:25 ID:sSACcQti0.net
>>830
でも>>1の額だと兵庫県のGDP未満しかないぞ

833 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]:2022/06/15(水) 09:40:32 ID:sSACcQti0.net
>>831
日本の元植民地たちは少なくともロシアよりは金持ち

834 :ベガ(東京都) [US]:2022/06/15(水) 09:43:23 ID:VPSaFXbr0.net
>>825
若くて欧米でも仕事できる有能なロシア人は逃げてるからな
徴兵される前に逃げるわな残っても貧乏国家確定だし

835 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]:2022/06/15(水) 09:50:00 ID:sSACcQti0.net
兵庫県

県内総生産22兆1952億円

ロシア
石油とガスの輸出によって約13兆4000億円

ぶっ😂

836 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]:2022/06/15(水) 09:52:13 ID:sSACcQti0.net
静岡県の県内総生産 15兆4800億

ロシアは茶とケンカしとけ🤪

837 :パルサー(埼玉県) [EU]:2022/06/15(水) 09:54:18 ID:c3cWc9c50.net
>>834
逃げ出して世界を知って、後悔している人が多いみたいだけどwww

838 :エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]:2022/06/15(水) 09:54:59 ID:sSACcQti0.net
>>837
おまえの脳内ではな

839 :ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [DE]:2022/06/15(水) 10:08:45 ID:G4v8yTEN0.net
>>1
その割に弾薬と兵器切らしてるのはどういう理屈なんだろうな(笑)

おまけに遺族に払う金もケチってるしよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

840 :アンタレス(広島県) [ニダ]:2022/06/15(水) 10:11:45 ID:B9UVbQqe0.net
>>837
もっと早く逃げれば良かったって後悔してるらしいな

841 :太陽(千葉県) [US]:2022/06/15(水) 10:13:46 ID:gMnZEhjk0.net
年収300万の奴が突然100万何かで払わないといけないなら痛いのは変わらんじゃん
突然収入10兆増えて、支出も10兆だからプラマイ0で良いかって状況では無いじゃん

842 :エイベル2218(SB-Android) [US]:2022/06/15(水) 10:14:19 ID:Adt1vrxu0.net
>>828
ロシア自体が経済センスうんちだから発展もさせられないんだわな
技術も兵器関連くらいしか無いがアカ諸国にしか売れない
ロシアから離れないことにはそこらの現代的な国家になれない

843 :デネブ(神奈川県) [US]:2022/06/15(水) 10:20:40 ID:QKFPpPnQ0.net
>>828
ウクライナがロシア嫌がって西側入りたがった理由がわかるよね
ロシア国内では2010年頃から強いロシアが西側を駆逐する仮想戦記もの、日本で言うならネトウヨ本みたいのが書店に並ぶようになってしかも売れてるらしいって
国内の不満を逸らすために嫌韓本が売れまくる日本と同じ現象起きてるなw

844 :アクルックス(千葉県) [CA]:2022/06/15(水) 10:30:53 ID:6f2hQbib0.net
ソビエト崩壊から立て直しで金がないのもあったんだろうけど
自国を発展させられないまま西側経済域の経済的侵略みたいなもんを恐れてた感があるからね
西側へあこがれを持たせて国民や周辺国が離反しないように躾けてきたし
自国内の不満も警察軍隊、暗殺で抑えつけてきた国

845 :クェーサー(千葉県) [US]:2022/06/15(水) 10:33:38 ID:J8sgvewM0.net
ロシア全然ダメじゃん

846 :パルサー(埼玉県) [EU]:2022/06/15(水) 10:42:21 ID:c3cWc9c50.net
>>843
何?その本。俺も欲しい!!
日本語では出版してくれなのか?

俺氏「お!アマゾンで出たやん」(ぽち)
公安「またハエが一匹危険人物リストに加わったなww」

847 :ベガ(東京都) [US]:2022/06/15(水) 10:42:28 ID:VPSaFXbr0.net
>>828
旧ボスのロシアでさえ今や西側のザコ国家の韓国レベルのGDPしかない
しかもそのロシアのGDPも資源の切り売りによる国の中身のない経済

衛星国もそんな国の言うことなぞ聞きたくもないよな
何かあれば戦車と核兵器で抑え込むチンピラだものロシアは

848 :ベラトリックス(ジパング) [ニダ]:2022/06/15(水) 10:44:28 ID:6E2qUIoN0.net
>>829
日本で起こるとか言っているおまえが経済音痴w
日本のインフレ率は世界でどれくらいか知ってるか?w
知らないだろw

849 :パルサー(埼玉県) [EU]:2022/06/15(水) 10:45:55 ID:c3cWc9c50.net
>>844
>西側へあこがれを持たせて国民や周辺国が離反しないように躾けてきたし

個人差もあるけど、人によってはまんま西洋の白人だから、
彼らは何故西欧諸国の豊かさを享受できないのか不満に思ってただろうな。
特に容姿に恵まれた女性の場合。
東洋系の人種は他のアジア諸国を見て、まあこんなもんさと諦観していたかもしれんが。

だから白人を西洋化させないようにするのは、日本人を西洋かぶれさせないよりも難しかったと察する。

850 :アクルックス(千葉県) [CA]:2022/06/15(水) 10:53:17 ID:6f2hQbib0.net
>>849
陸続きだしねぇ
行き来が容易なだけでなくインターネット経由でも情報は入ってくるし
ロシアはこんなにデカい偉大な国なのにEUのような豊かさが感じられないのはなんでだ?とかなるよね

総レス数 891
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200