2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空き家の解体って高いの?700万で行政代執行 [896590257]

1 :カロン(愛知県) [EU]:2022/06/15(水) 19:23:43 ID:lqV7TjJT0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
8年前から「危ない家」通報…行政代執行で解体作業『費用700万円』は所有者に請求
2022/06/14 12:20 MBS毎日放送

「空き家税」を全国で初めて導入する予定の京都市が、倒壊のおそれがある空き家を所有者に代わって解体する行政代執行を始めました。

6月14日に解体作業が行われているのは、京都市東山区にある木造2階建ての共同住宅です。
8年前に近くの住人から「危ない家がある」と通報があり、市は所有者の男性に指導や命令を続けてきましたが改善がみられず、行政代執行に踏み切りました。

空き家問題に悩む京都市では、別荘や空き家の所有者に課税するいわゆる「空き家税」を導入予定ですが、所有者が判明している空き家の代執行は京都市では初めてです。
解体費用約700万円は所有者の男性に請求されます。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220614/GE00044269.shtml
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/5731660808001/c85e08f3-fbee-4b22-91ae-4745d001ce2d/3e605229-c7b0-404e-a5a4-324bf4036e3e/1280x720/match/image.jpg

総レス数 431
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200