2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運転が下手な奴の特徴とは [468394346]

1 ::2022/06/18(土) 19:03:43.34 ID:qmQC27ov0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
18日未明、鹿児島市で道路に横たわっていた男性がタクシーにひかれ、搬送先の病院で死亡しました。

警察によりますと18日午前3時すぎ、鹿児島市玉里団地2丁目の市道に横たわっていた近くの
県庁職員・是枝 久巳さん(52)が直進してきたタクシーにひかれました。

是枝さんは頭などを強く打ち病院に運ばれましたが、約1時間40分後に死亡しました。

タクシーの運転手は警察の調べに「男性が寝ていてブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているということで、
タクシー以外にはねられた形跡も見当たらないことから、是枝さんは事故前から道路にあおむけの状態で横たわっていたとみられています。

現場は片側1車線の直線道路で信号機や街灯はなく、警察が当時の状況について詳しく調べています。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ktstv/nation/ktstv-10610?fm=topics

97 ::2022/06/18(土) 20:14:33.96 ID:zOTS9rFC0.net
周りにブレーキ踏ませる(´・ω・`)

98 ::2022/06/18(土) 20:16:16.07 ID:kzGptYzX0.net
キープレフトなんてする?
突然、歩行者 チャリが出てくるのが怖い

99 ::2022/06/18(土) 20:18:28.76 ID:iK4iI1B10.net

煽り運転常習犯


100 ::2022/06/18(土) 20:20:01.20 ID:kzGptYzX0.net
右折のタイミングが怖い人

101 ::2022/06/18(土) 20:20:33.30 ID:DlEF/jJx0.net
ブルー免許

102 ::2022/06/18(土) 20:20:47.65 ID:jMlr55Sj0.net
駐車するときタイヤを曲げたままで止めるヤツ

103 ::2022/06/18(土) 20:21:17.14 ID:El9Q+Bi50.net
>>98
キープレフトって左に幅寄せすることじゃないらしいぞ
俺も免許取り立ての時はそう思ってて2chで間違いを指摘された

104 ::2022/06/18(土) 20:22:38.22 ID:DlEF/jJx0.net
ブルー免許はそろそろ永久剥奪でもいい

105 ::2022/06/18(土) 20:22:45.25 ID:CS5YQxck0.net
前を見てない

106 ::2022/06/18(土) 20:22:59.43 ID:kzGptYzX0.net
>>67
昔のワイ(笑)
フレーム歪んだサニトラに乗ってた

107 ::2022/06/18(土) 20:23:03.31 ID:I8xWYSsRO.net
想像力の欠如
なんも考えずにタダ走ってる奴
危機回避能力がない

108 ::2022/06/18(土) 20:27:59.75 ID:JVzm+flN0.net
頼むから右折レーンがない道や狭い道で右折する時斜めに止まって
後続車がすり抜け出来ないようにブロックするのはやめてくれ

109 ::2022/06/18(土) 20:29:17.13 ID:x1EmTmA/0.net
>>1
運転とかどうでもいいアナタには株式会社深谷自動車教習所がお薦め。

ただ、ここは教習所ではないですよ。
もちろん受付は親切に対応してくれますが、
ここはお金を払って精神異常者にハラスメントをしてもらう教習所風のアブノーマルな変態の為の趣味の店です。
深谷自動車教習所とは所謂"ナースのお仕事"的な店名で、入会には10数万ほど掛かりますが
50分1万円弱でプレイ中に運転も出来るのでお得感があります。

110 ::2022/06/18(土) 20:29:38.35 ID:kzGptYzX0.net
下手なのはともかく車間をとらない人
怖い

111 ::2022/06/18(土) 20:35:18.14 ID:2wdgZtE10.net
普段からクラクション鳴らさないからいざというときも鳴らせない
だからといって普段から慣れようって気概もない

112 ::2022/06/18(土) 20:42:55.21 ID:MmjGSFFH0.net
>>83
馬鹿って自分で気づかないんだな・・・

113 ::2022/06/18(土) 20:44:34.01 ID:j9Kll4i80.net
キョロキョロしてるけどどこも見てない

114 ::2022/06/18(土) 20:46:13.76 ID:T/o5MLh00.net
通勤プライベートで毎日乗ってて
毎月1500kmほど
ゴールド

とりあえずゴールドじゃない奴は黙ってろ

115 ::2022/06/18(土) 20:47:11.23 ID:qmQC27ov0.net
ゴールド免許を一度失うと10年持てなくなる事が多い
豆知識として覚えておいてね

116 ::2022/06/18(土) 20:48:45.13 ID:sBocHBmy0.net
黄色スイスポ
青いWRX
プリウス

117 ::2022/06/18(土) 20:54:21.53 ID:9XB0ypdL0.net
幸運にも今まで会った事ねーな…

スンゲーヒドイ例とか教えて欲しいわ

118 ::2022/06/18(土) 20:56:09.96 ID:M8Fs04WM0.net
>>112
馬鹿というかオッサン

119 ::2022/06/18(土) 20:57:46.05 ID:6Rk+1n2o0.net
車間距離を詰めてくる奴

意味なく急ブレーキを踏むことにしている

120 ::2022/06/18(土) 20:58:04.83 ID:M8Fs04WM0.net
>>117
横断歩道手前で人が立ってたから、停まったら
後続車が俺の車追い越して横断してた人を轢きそうになってた。

121 ::2022/06/18(土) 20:58:59.86 ID:qmQC27ov0.net
>>114
通勤だったら取り締まりやってる場所もわかるしね

122 ::2022/06/18(土) 20:59:31.53 ID:LH+Huchm0.net
エンブレが使えない

123 ::2022/06/18(土) 20:59:32.84 ID:qmQC27ov0.net
横断歩道手前でスマホやってる奴がいても止まれよ

確実に切符切られる

124 ::2022/06/18(土) 20:59:36.16 ID:cKjNSoM/0.net
プリウスに乗ってやって来る

125 ::2022/06/18(土) 20:59:47.36 ID:XGOrN1cV0.net
ブレーキパカパカ、ウインカー遅い、左折大回りはド下手。

126 ::2022/06/18(土) 21:00:11.51 ID:iIoqw7wZ0.net
定期的に立つ猫のスレ

127 ::2022/06/18(土) 21:00:26.51 ID:ImuLG1gK0.net
高速でブレーキパカパカはマジ勘弁

128 ::2022/06/18(土) 21:02:12.28 ID:T/o5MLh00.net
>>121
25年無事故無検挙
バイクもクルマも乗ってる
金以外は黙れよ、下手くそ

129 ::2022/06/18(土) 21:02:40.47 ID:ftMTC+Y60.net
高速の片側3車線道路の左ガラガラなのに低速で真中車線走る馬鹿なんなん?
オマエが邪魔で中速の奴が追越車線入って来てたまに追越車線が詰まるんだよボケ

130 ::2022/06/18(土) 21:04:00.26 ID:LwyaAKUg0.net
>>119
それやると追突された時に不要なブレーキを踏んだと見なされて過失になることがあるから
やるならブレーキは踏まずに一瞬だけライト点ける方がいいと言われた

131 ::2022/06/18(土) 21:05:21.96 ID:Ff0emeeF0.net
男なのに軽自動車乗ってる人

132 ::2022/06/18(土) 21:05:31.64 ID:MmjGSFFH0.net
>>118
どうみても巡行走行時のパカパカブレーキを指摘してるのに
フルブレーキ時のポンピングブレーキを持ち出すとか
頭に障害があるとしか思えないだろ?

133 ::2022/06/18(土) 21:06:18.05 ID:9XB0ypdL0.net
>>120
あー、それは…予測出来てねーから罰点の罰金だね…

引いてれば免取まで行けたかもな…残念
そんなバカ死ねばいいのに…

134 ::2022/06/18(土) 21:06:59.79 ID:Iv+Qtyw10.net
交差点の先が詰まってたから空けて停まってるのに後ろからクラクション鳴らしてくるヤツ

135 ::2022/06/18(土) 21:07:42.89 ID:1D1Ro4gh0.net
上手いヘタはそいつの後ろを走ってれば良くわかる

136 ::2022/06/18(土) 21:08:38.57 ID:ETB30gqU0.net
運転が下手でもなんでもいいから
頼むからウインカーだけは出してくれ
なんで頑なに出さないの教習所で何を習ったの

137 ::2022/06/18(土) 21:08:59.96 ID:emtYgL7y0.net
信号待ち先頭でもないのに青になった途端ブレーキランプが消える奴 当然ブレーキ踏み直し

138 ::2022/06/18(土) 21:09:12.58 ID:CQnTGaZz0.net
プリ

139 ::2022/06/18(土) 21:10:07.06 ID:Ru3onDJ40.net
事故が多い

140 ::2022/06/18(土) 21:10:18.04 ID:GH8AhA0U0.net
ここまでほぼ青色免許

141 ::2022/06/18(土) 21:12:46.26 ID:iIoqw7wZ0.net
今どきポンピングブレーキをドヤるってクラッシックカーでも乗ってんのかね

142 ::2022/06/18(土) 21:24:02.07 ID:qiZcYDtZ0.net
ごめんバックするときに自信があっても
並行にできてないことがある
空間認知に異常があるのかもしれない

143 ::2022/06/18(土) 21:25:03.67 ID:M8Fs04WM0.net
>>133
そもそも横断歩道手前30mは追い越し禁止

144 ::2022/06/18(土) 21:26:30.65 ID:ql90Tt4D0.net
ポンピングブレーキは雪国なら必須だけどな
逆に雪降っていない地域はブレーキに支障きたす

145 ::2022/06/18(土) 21:27:29.88 ID:lHQ9RixE0.net
運転手がお気の毒

146 ::2022/06/18(土) 21:27:39.39 ID:9F8B4+x40.net
狭い交差点で右折するのに大外を回らずに手前からハンドル切り出して内側に入る

147 ::2022/06/18(土) 21:29:10.63 ID:zlJ8j2TY0.net
引きずりブレーキ

148 ::2022/06/18(土) 21:30:01.06 ID:j9Kll4i80.net
>>144
ABSのこと?

149 ::2022/06/18(土) 21:37:02.03 ID:Dh45zYKz0.net
邪魔な場所で停車する
あと寄せないで停めるやつ

150 ::2022/06/18(土) 21:46:34.12 ID:tc2iddtq0.net
昔上手い運転て本立ち読みしたらほぼ当てはまった
要するにその真逆が>>2

151 ::2022/06/18(土) 22:01:38.58 ID:1JMc7lly0.net
制限速度でイライラしだすやつ

152 ::2022/06/18(土) 22:08:12.97 ID:I8xWYSsRO.net
軽四で白ナンバーに変えてる奴
その八割方が運転下手

153 ::2022/06/18(土) 22:12:23.54 ID:JB0T0ZON0.net
>>74
そんなことないと思うよ

154 ::2022/06/18(土) 22:21:09.79 ID:XLYGhGJH0.net
右折待ちするとき車体を斜めにするやつ

155 ::2022/06/18(土) 22:23:05.10 ID:qJnRe1Pi0.net
半クラ出来ない奴

156 ::2022/06/18(土) 22:32:15.76 ID:3Irssb6z0.net
同乗者が車酔いする

157 ::2022/06/18(土) 22:36:43.49 ID:7Tp8epgb0.net
空を見ながら運転をしている

158 ::2022/06/18(土) 22:36:59.33 ID:SnW7hRd50.net
駐車時サイドミラー畳まない

159 ::2022/06/18(土) 22:40:59.55 ID:S1m0zzzh0.net
ブレーキより先にクラクションを鳴らす

160 ::2022/06/18(土) 22:41:38.10 ID:Xw/o9utA0.net
>>158
無闇に畳んでると寿命縮めるよ
壊れるとASSY交換だから高いぞ

161 ::2022/06/18(土) 22:44:36.37 ID:di9qrBhe0.net
野田ナンバー

162 ::2022/06/18(土) 22:58:38.22 ID:fTftKOwj0.net
前の信号赤なのにアクセル踏む奴

163 ::2022/06/18(土) 23:03:34.20 ID:AyVOkNlu0.net
エンジンブレーキ連発で維持でもブレーキランプ未点灯マン

164 ::2022/06/18(土) 23:26:19.02 ID:k5kBmVeK0.net
>>51
そういうドライバー、たぶんイボ痔なんだよ

165 ::2022/06/18(土) 23:27:01.23 ID:s9Fed/Su0.net
急に寝る

166 ::2022/06/18(土) 23:34:56.26 ID:qoRsdB7x0.net
>>3
これ
職場でぎっくり腰やった時社長が送ってくれたが、運転これだったもんでシート倒してくれてたのに加減速で腰を更にいわしちまったw

167 ::2022/06/19(日) 00:17:45.77 ID:HIwC3E420.net
広報録画中のステッカーを貼ってるバカ



を見た位で運転が荒くなる馬鹿w

168 ::2022/06/19(日) 00:42:07.29 ID:Hf+IcFXd0.net
下手と思われてもいいからブレーキは踏め
意地になってエンジンブレーキや惰性で速度調節しなくていい
無理してエンジンブレーキに頼って信号で減速するな
ブレーキ=下手じゃないぞ

169 ::2022/06/19(日) 01:04:47.09 ID:gL28wFlH0.net
いやいや、下手だよ
パカパカフットブレーキは周りが見えてない証拠だわ

170 ::2022/06/19(日) 01:08:20.23 ID:L1RgGexw0.net
左折の予備動作とか言うヤツ

171 ::2022/06/19(日) 01:15:20.64 ID:E2Xw+Gox0.net
例のハイブリッド車

172 ::2022/06/19(日) 01:20:14.99 ID:VL25Tkmo0.net
人間だからカチンときちゃう系

173 ::2022/06/19(日) 01:22:26.31 ID:qCfYXv5n0.net
左折する時右に膨らむ

174 ::2022/06/19(日) 01:24:34.57 ID:aiHk1dI50.net
>>1
法律を守れないやつ。
これに尽きる。

175 ::2022/06/19(日) 01:29:57.73 ID:E2Xw+Gox0.net
そもそも道路交通法がおかしい
警官ですらプライベートで制限速度厳守してるとは到底思えない

176 ::2022/06/19(日) 01:52:06.80 ID:+Mo1ADL60.net
右見て左見てまた右見て左見る

177 ::2022/06/19(日) 01:53:40.99 ID:lBAjMTtA0.net
ハンドルをチマチマ回す

178 ::2022/06/19(日) 01:55:10.76 ID:k8jmL9NA0.net
生活道路でとばすアホ

179 ::2022/06/19(日) 02:00:17.37 ID:JtjJoOYa0.net
>>175
オート三輪が走ってた時代のものだからな
なんで変えないかって言うと交通安全でメシ食ってるからだなあ
つうか最近、安全協会の糞活動報告見ないな。はよしね

180 ::2022/06/19(日) 02:00:42.48 ID:JFPoT6qv0.net
誰しも下手をこく瞬間があるってわかってないやつ、つまり自分のことを棚にあげるやつ

181 ::2022/06/19(日) 02:00:47.28 ID:VAAzFFkS0.net
毎日人を跳ねる

182 ::2022/06/19(日) 02:01:49.29 ID:JtjJoOYa0.net
>>174
ブロック投げたい

183 ::2022/06/19(日) 02:03:21.86 ID:VAAzFFkS0.net
たまに妊婦や幼児を跳ね飛ばす
イーヅカみたいに

184 ::2022/06/19(日) 02:12:44.76 ID:XmRLq/qe0.net
普通のオートマ車で上手いも下手もないだろ
元から頭ボケてるだけ

185 :ジュノー(東京都) [JP]:2022/06/19(日) 02:17:15 ID:IpYm6tmy0.net
何してんだこいつ?何がしたいのこいつ?って思って運転手確認するとだいたいまんこだな

186 :ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [EU]:2022/06/19(日) 02:53:26 ID:7w50VFHt0.net
坂道上りで減速する奴

最近トヨタライズがプリウス化してる気がする

187 ::2022/06/19(日) 04:01:38.82 ID:sXTNDyFT0.net
合流で、かちあう奴らw

188 ::2022/06/19(日) 04:10:09.79 ID:4ZMSeQe00.net
ブレーキランプパカパカなのは
ACCをONにしたままだからって気もする

189 ::2022/06/19(日) 04:15:30.57 ID:TKqdMeGJ0.net
高速で車間取ってついていくと分かる。
前車が丁寧な運転だと、ストレスない。

190 ::2022/06/19(日) 04:21:43.28 ID:K6nRjkoP0.net
情緒不安定で運転が荒くなるやつはみんな下手
俺も落差がある

191 :ケレス(北海道) [CA]:2022/06/19(日) 04:53:10 ID:irKgxQc50.net
海沿いに来たとちぎナンバー

192 :ベテルギウス(東京都) [HU]:2022/06/19(日) 04:58:54 ID:BVw/6fGU0.net
>>181
活きの良い人がまた入荷したな

193 :馬頭星雲(大阪府) [US]:2022/06/19(日) 04:59:54 ID:7dqw6BC40.net
>>48
縦列駐車能力がハンパないな

194 :馬頭星雲(大阪府) [US]:2022/06/19(日) 05:07:00 ID:7dqw6BC40.net
免許とって2年目ぐらいに建築資材の配送会社でバイトしてたがタクシー運転手から転職してきたおっさん
助手席に乗ってると若いドライバーたちに指導したりハンドルを握ってきたり怒鳴ったり
入社1年後ぐらいに重大事故起こしてクビになった

195 :ダークエネルギー(宮崎県) [GB]:2022/06/19(日) 05:07:28 ID:yx+0X8X+0.net
ゴールド免許じゃないやつだろ30年以上毎日運転してるが俺は無事故無違反だぜ

196 :(愛知県) [GB]:2022/06/19(日) 05:21:44 .net
カーブでハンドルの切り始めが分かってない
俺の事
ただし20年無事故無違反で車を擦った事も無し

197 :赤色矮星(群馬県) [ニダ]:2022/06/19(日) 05:25:31 ID:ocNKwgub0.net
その先で何が起こっているかを見ない奴
信号は青だから交差点で詰まってるのに突っ込んで
赤になってもまだ交差点内に留まるやつ
女に多い気がする。視野が狭いのかな。

総レス数 333
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200