2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲンダイ】朝日新聞販売所では法律違反の就労が常態化…週40時間以上働く奨学生も [844628612]

1 ::2022/06/19(日) 11:59:04.93 ID:OE0Jag3Y0.net ?PLT(14990)
https://img.5ch.net/ico/ps3.gif
朝日新聞販売所では法律違反の就労が常態化…週40時間以上働く奨学生も
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306912

 都内の朝日新聞販売所で新聞奨学生として働き始めたキエット君(21)は、留学生に認められる週28時間を超える就労を強いられた。そこで彼を販売所に斡旋した「朝日奨学会」に相談したが、対処してもらえなかった。

「仕事が週28時間で終わらないのは、僕の仕事が遅いからだ、と。でも、絶対に遅くないですよ」

 そう話すキエット君の仕事ぶりを確かめるため、私は彼の夕刊配達を自転車で追いかけてみた。1年以上の経験者だけあって、彼は原付バイクを手足のように操り、住宅街を走り抜けていく。そして350部の夕刊を2時間半で配り終えた。

 配達現場を知る人であれば、彼の仕事のスピードがわかるはずだ。それでも就労時間は週35~36時間に及ぶ。朝刊500部、夕刊350部の配達の他に、チラシの折り込み作業などもあるからだ。キエット君が言う。

「法律に違反して働いているのは僕だけではない。知り合いのベトナム人奨学生は、ほとんどがそう。皆、仕方なく我慢しているんです」

 私はそれぞれ別の朝日販売所で働くベトナム人奨学生たち数人から、タイムカードの写真を送ってもらってみた。すると全員が週28時間を超えて働いていた。中には600部もの朝刊配達を任され、週40時間以上働いている者もいた。

 もちろん、これだけでベトナム人奨学生が皆、違法就労を強いられているなどと言うつもりはない。しかし昨年7月、朝日新聞が電子版「GLOBE+」の記事で、ベトナム人奨学生たちは<1週間28時間までに制限された労働時間の範囲で新聞を配る>と当然のこととして書いたのは、明らかに事実に反している。

以下略

2 ::2022/06/19(日) 12:00:08.00 ID:0XzrZQKG0.net
また朝日新聞か。

3 ::2022/06/19(日) 12:00:20.56 ID:Mki5yb4o0.net
朝日の社長は責任取って廃刊にしろ

4 ::2022/06/19(日) 12:00:31.96 ID:mxfS/XRq0.net
朝日売れてないだろ。あ、新規勧誘ね。

5 ::2022/06/19(日) 12:00:45.26 ID:OyvpMV560.net
登場人物が全部クズw
法律は守れ

6 ::2022/06/19(日) 12:01:01.24 ID:yvaf12w00.net
あれ?パヨク同士戦うのか?

7 ::2022/06/19(日) 12:01:04.51 ID:ikeKo8IH0.net
これがマスゴミ

8 ::2022/06/19(日) 12:01:25.96 ID:zPdFkHVy0.net
朝日の実情がチョンダイに記事にされるとか

9 ::2022/06/19(日) 12:01:58.25 ID:8a6cWteM0.net
それだけ稼ぎたいんでしょ

10 ::2022/06/19(日) 12:02:01.08 ID:rrBixec30.net
赤旗配達員も奴隷労働だもんな

結局、パヨクが1番、人権を足蹴にしてる模様

11 ::2022/06/19(日) 12:02:07.08 ID:JD7uHOcI0.net
これが朝日新聞ですよ 書くこととやることが違う
こんなことやってるから主要紙で信頼度が最低なんだよ(オックスフォード大学ロイター通信調べ)

12 ::2022/06/19(日) 12:02:35.82 ID:rrBixec30.net
ゲンダイスレなのにパヨクが見当たらない件wwwwww

13 ::2022/06/19(日) 12:02:50.61 ID:Vv917eWT0.net
ゲンダイは小沢支持が有るだけで
それ以外は全方位に喧嘩売るスタイルだろ

14 ::2022/06/19(日) 12:02:52.21 ID:NBs/OEUl0.net
パヨク同士の殴り合いやん
どうした⁉︎

15 ::2022/06/19(日) 12:04:31.03 ID:LBASff/x0.net
正義が法律違反して何が悪い?

16 ::2022/06/19(日) 12:04:34.63 ID:1uSuOkgp0.net
ベトナム技能実習生 「もう二度と日本にはいかない。帰国できてうれしい」 → 2万いいね [357270159]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655550117/

17 ::2022/06/19(日) 12:04:49.60 ID:KHsbNa1w0.net
ヒュンダイとアカヒなんてどっちも信用できんからパラドックスに陥ってる

18 ::2022/06/19(日) 12:05:25.69 ID:hq5LoLXy0.net
だからパヨク悲報が抜けてるってのw

19 ::2022/06/19(日) 12:05:34.75 ID:yzggFn9b0.net
なんだ内輪揉めか?

20 ::2022/06/19(日) 12:05:42.45 ID:TUcPdeBN0.net
普通ならゲンダイソースなんか気にしないけど、これは騒いでもいいかな。朝日のほうが嫌い。

21 ::2022/06/19(日) 12:05:45.42 ID:HBwrJUoq0.net
ブラック企業ガーとか言ってた連中の末端が一番のブラックだったというオチw

22 ::2022/06/19(日) 12:06:07.58 ID:xlor+1HJ0.net
パヨク、メディア黙り

23 ::2022/06/19(日) 12:06:12.40 ID:3myW+do/0.net
手でチラシ入れんのかよ。金は出るの?

24 ::2022/06/19(日) 12:06:26.03 ID:7XhTdG9e0.net
>新聞奨学生

奴隷だからなぁ

25 ::2022/06/19(日) 12:06:32.70 ID:C9yi76z80.net
留学生を奴隷システムに組み込む朝日新聞
やっぱクズだわ

26 ::2022/06/19(日) 12:06:49.31 ID:qbP9iMyF0.net
一頃に比べてブラック企業は減ってるけど農家と介護と新聞屋は変わらんな
配達屋を切り離してるから本社に影響はないと思ってるかも知れんが印象は最悪だぞ

27 ::2022/06/19(日) 12:07:41.62 ID:oujVWNrv0.net
キシダガーできないイライラで仲間割れしてやんのw

28 ::2022/06/19(日) 12:07:44.08 ID:ezQ2k+io0.net
つぶしあえー

29 ::2022/06/19(日) 12:07:50.21 ID:NFSqa+wM0.net
カッパを使えよ

30 ::2022/06/19(日) 12:09:05.54 ID:HBwrJUoq0.net
>>26
飲食やホテル業界もブラックすぎるw

31 ::2022/06/19(日) 12:10:41.11 ID:BM3I0FBX0.net
歩道を爆走する新聞バイクはよく見る
そのうち問題になるぞ

32 ::2022/06/19(日) 12:11:07.61 ID:nj6AJls/0.net
お、新聞小学生の話か?

33 ::2022/06/19(日) 12:12:02.71 ID:s2ufc6EG0.net
そのうちグエンさんが配達するかもなw

34 ::2022/06/19(日) 12:12:52.24 ID:HBwrJUoq0.net
>>31
マスゴミ「報道しない自由!」

押上ですら報道しねーんだぞw

35 ::2022/06/19(日) 12:13:12.30 ID:Th872s3T0.net
ヒュンダイ「羨ましいニダ」
アカヒ「特権ニダ」

36 ::2022/06/19(日) 12:13:38.18 ID:TfHMfbBN0.net
「飲酒は適量であっても脳を萎縮させる可能性がある」と2万5000人のデータから判明
https://gigazine.net/news/20210520-alcohol-brain-harmful/

37 ::2022/06/19(日) 12:13:46.86 ID:WIfzZdWR0.net
朝日「販売所内のことはウチには無関係」

38 ::2022/06/19(日) 12:15:31.69 ID:q85z6hXc0.net
実は派遣やら非正規を一番酷使しているのがマスコミなんだよな

39 ::2022/06/19(日) 12:15:43.24 ID:MxYmctPO0.net
自分達が有害新聞を配ってる自覚はないのかな?

40 ::2022/06/19(日) 12:15:50.86 ID:k6xdaD/m0.net
残業代もらえるならいいんじゃね

41 ::2022/06/19(日) 12:18:41.80 ID:HBwrJUoq0.net
>>40
あかひ販売所店長「時間内に終わらないのはお前が能力がないから
なんで残業代払うんだよ?こっちはむしろ電気代に場所代で金貰いたいよ。」

42 ::2022/06/19(日) 12:18:51.63 ID:7XhTdG9e0.net
>>31
ああいるね
モラル低いやつら雇ってるんだなと

43 ::2022/06/19(日) 12:19:57.62 ID:pJt3HlF30.net
>>40
新聞配達に残業という概念はない

44 ::2022/06/19(日) 12:20:21.08 ID:+h48mKrJ0.net
こんな事やってる奴らが外国人就労者問題とかよく偉そうに書けるもんだな

45 ::2022/06/19(日) 12:21:14.41 ID:HBwrJUoq0.net
>>42
パチ店長「どこも就職できないチンピラを雇用してる。ほめてほしい」
新聞販売所店長「仕事できないならず者を雇ってるおかげで治安がよくなってるんだよ」

46 ::2022/06/19(日) 12:21:28.93 ID:dTGhCQS70.net
ゲンダイはネトウヨ

47 ::2022/06/19(日) 12:21:53.73 ID:JDu0XHup0.net
朝日新聞とテレ朝では報じない

48 ::2022/06/19(日) 12:22:31.60 ID:9cRu4fPS0.net
朝日はこんな調子で法律も守れずに憲法を守れるの?

49 ::2022/06/19(日) 12:23:12.30 ID:uhztcHCI0.net
毎日新聞やそのため諸紙が多いから大変だな

50 ::2022/06/19(日) 12:24:28.82 ID:HBwrJUoq0.net
>>48
守れず → ×
守る気なんぞない。こっちは天下のマスゴミ様だ。国家より偉いのだ → 〇

51 ::2022/06/19(日) 12:25:56.56 ID:8JsnXVgQ0.net
>>4
朝日「勧誘用のオマケは自腹だからね」

52 ::2022/06/19(日) 12:27:13.69 ID:kTR3wZrZ0.net
>>51
所長「勧誘に商品券やチケを使うのは初級者。プロなら30過ぎても
奨学金制度で大学通いながら朝と夕方は仕事しててそれでも足りないのでバイトしてまーす!って嘘でも言わんかい」

53 ::2022/06/19(日) 12:28:34.89 ID:e6fb9okw0.net
一部5円とかじゃなかったか
全国紙ならもう少し高いかな

54 ::2022/06/19(日) 12:31:27.21 ID:tGjbXO7n0.net
朝の4時5時から配達してるのに就労違反も何もないだろ
早く潰せ

55 ::2022/06/19(日) 12:32:54.52 ID:S8AtiFfi0.net
ひっでえ話だよな
パヨクはこれだからクソなんだ
平気なツラして善人気取りできる

56 ::2022/06/19(日) 12:33:06.84 ID:dqO6+izS0.net
アカヒ自体、真っ赤で真っ黒だしな(´・ω・`)

57 ::2022/06/19(日) 12:33:23.93 ID:kTR3wZrZ0.net
>>54
配達はその時間だけど、その前に織り込み入れたり準備するのは2時ぐらいからだぞw

58 ::2022/06/19(日) 12:34:23.11 ID:gtaVFuuh0.net
自分達のことだから記事にしないんだろうな…

59 ::2022/06/19(日) 12:34:35.58 ID:uTnwNNB90.net
>>1
朝日新聞による外国人留学生奴隷労働事件だな

60 ::2022/06/19(日) 12:35:02.02 ID:NO4LxrlF0.net
コンビニとか当たり前にやってるけどな

61 ::2022/06/19(日) 12:35:02.28 ID:ioc1zl+H0.net
謝罪と賠償が必要だ

62 ::2022/06/19(日) 12:35:41.07 ID:S8AtiFfi0.net
ゲンダイにつっこまれてる

63 ::2022/06/19(日) 12:36:07.76 ID:ioc1zl+H0.net
>>60
本来は追求する側がやってどうするんだって話

64 ::2022/06/19(日) 12:36:33.30 ID:kTR3wZrZ0.net
>>60
コンビニはバイトで連続で仕事はさせないだろう。ゼンショーはワンオペで死人出てたなw
FC店長は個人事業主だから何時間働いてもOKという理屈

65 ::2022/06/19(日) 12:36:55.37 ID:EHVK/d0c0.net
>>1
児童労働についての記事を掲載してる新聞を新聞少年が配ってきたわけだからな

新聞少年は素晴らしいとか親孝行とか美談にしてたわけだから

66 ::2022/06/19(日) 12:38:32.06 ID:Cwci9HUM0.net
アカヒさあ(´・ω・`)

67 ::2022/06/19(日) 12:40:23.18 ID:UAiToYFJ0.net
また朝日新聞か

68 ::2022/06/19(日) 12:43:13.88 ID:WcZFjXdF0.net
仕事が遅いからその分働けと強要するとかとんでもねえな
朝日新聞の記者はこういうの取材しろよ

69 ::2022/06/19(日) 12:43:21.83 ID:0jCumMFq0.net
>>27
それなw

70 ::2022/06/19(日) 12:44:48.27 ID:QGrMawIy0.net
インテリが書いて、やくざが売って、底辺が配るんだよ。
それが朝日。なんか文句あるのか。

71 ::2022/06/19(日) 12:45:52.85 ID:6hXbw2Rz0.net
>>6
内ゲバだでwww

72 ::2022/06/19(日) 12:46:13.94 ID:3jkvWiY/0.net
>>43
知らんかった

73 ::2022/06/19(日) 12:47:17.22 ID:0VVRlJyy0.net
チュサッパのチョソコーが学生を奴隷にしてるの?w

74 ::2022/06/19(日) 12:50:01.99 ID:+OV9eNrs0.net
>>70
違うな
インテリ気取りが書くんだよ

75 ::2022/06/19(日) 12:50:38.47 ID:3jkvWiY/0.net
>>70
インテリ?

76 ::2022/06/19(日) 12:51:15.67 ID:vHNuNNhk0.net
朝日新聞販売所では、捕まった奨学生たちが
泣きながら新聞を配る仕事をさせられている。
奨学生たちの給料は1日1本のバナナだけ。
販売所の正社員は、奨学生たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
奨学生のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとバナナを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、朝日新聞は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

77 ::2022/06/19(日) 12:52:21.79 ID:ny4PGZO20.net
>>1
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む

78 ::2022/06/19(日) 12:56:26.25 ID:bazBZk3P0.net
赤旗配達よりホワイトだからセーフ!w

79 ::2022/06/19(日) 12:56:31.13 ID:0jCumMFq0.net
ベトナム人がもう日本で働きたくないってよ!ってはしゃぎまくってたパヨクさんw

おめぇらのせいだろw

80 ::2022/06/19(日) 12:59:00.22 ID:wdKnNSkn0.net
のんびりやってるから?

81 ::2022/06/19(日) 13:00:08.37 ID:5Gddftlw0.net
反日アカパヨク同士でゲバ棒殴り合い潰しあいw
もっとやれw

82 ::2022/06/19(日) 13:00:12.93 ID:9N/oIksu0.net
ゲンダイが室井のように

83 ::2022/06/19(日) 13:00:44.88 ID:RQl6fNhk0.net
築地組仲間割れか?

84 ::2022/06/19(日) 13:06:13.01 ID:XEn7UU1Z0.net
人が足りないからこんなことしてるの?

85 ::2022/06/19(日) 13:09:27.00 ID:+tIYOysl0.net
新聞奨学生とか、そんな事しないでよろしい
普通にバイトせよ

86 ::2022/06/19(日) 13:09:48.99 ID:vpPuWhRz0.net
マスコミへのボランティアで奉仕するのは下民の義務であって就業ではない
現代に残された数少ない特権階級に文句言うのが間違い

87 ::2022/06/19(日) 13:13:07.42 ID:CmV2BsVP0.net
中学生の時に新聞配達をしてました!←昭和だとなぜか褒められる

今はどうなの?
早朝からガキにバイトさせて稼ぐ大人をいまだに称えるの?

88 ::2022/06/19(日) 13:14:36.48 ID:JDu0XHup0.net
朝日「技能実習制度を廃止しろ」
よく言うわ

89 :名無しさんがお送りします:2022/06/19(日) 13:30:40.01 ID:52GhYbijq
共産含め新聞社全社引っ掛かるから
これは問題化はされないな

90 ::2022/06/19(日) 13:16:12.00 ID:IduAymc30.net
国連で児童労働問題になってるのにまだこんなことしてんのか

91 ::2022/06/19(日) 13:18:37.73 ID:Q/eTGRkx0.net
アカなんだから当たり前だろ

92 ::2022/06/19(日) 13:19:00.33 ID:rncJILqw0.net
都内某所410~30部を新聞配達(奨学生)
部屋4.5帖1K風呂無しトイレ共同、木造アパート

①起床02:00~02:05販売所着~折込作業03:00前後出発~06:30~07:00頃終了
学校のスケジュールに関係なく、14:30~15:00出発~17:00~17:30頃終了
18:00~19:00就寝

②但し、新聞奨学生(全額)の場合、コレに集金作業+拡張が追加されます。
総部数の1/3(振込を抜くため)、19:00~21:30頃までご家庭を廻ります。

①で月収14万、②で23万 実際販売所の所長曰く、健康で若い人材を囲う為に
新聞奨学生として採用して学校中退借金背負わせて販売所に就職させる手段と明言してました。

93 ::2022/06/19(日) 13:22:00.81 ID:Ikf4wVrR0.net
仲間割れか

94 ::2022/06/19(日) 13:23:09.55 ID:FlHjDLKj0.net
反日アカヒ新聞

95 ::2022/06/19(日) 13:28:53.49 ID:Wj4Iz4v50.net
日韓ヒュンダイが朝鮮日報日本支部にケンカ売りに来たんか

96 ::2022/06/19(日) 13:29:22.21 ID:Y00l8eTV0.net
昔少しだけやってたんだけど全員揃ってから「お疲れ様でした!」って終わるのがルールだったんで、夜九時過ぎにパチンコ屋から帰って来る連中が大反省会(どの台がどうだとかこうだとか)しながらのんびり仕事を締めるのを待って帰るのは10時過ぎ、そこから翌朝の配達まで3時間とかだった
馬鹿らしかったなあ

97 ::2022/06/19(日) 13:29:59.10 ID:RjCWQsu+0.net
>>92
結局みんなやりたくなくて逃げ出すパターン

98 ::2022/06/19(日) 13:34:59.15 ID:dXn6u8Zg0.net
文春じゃないのね

99 ::2022/06/19(日) 13:37:15.61 ID:9yC5AUJl0.net
下っぱの販売所に皺寄せで、本体は不動産経営。
さっさと会社畳めよ(・∀・)

100 ::2022/06/19(日) 13:41:32.14 ID:dXn6u8Zg0.net
有楽町マリオンの所有者なんだっけ?

総レス数 173
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200