2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲンダイ】朝日新聞販売所では法律違反の就労が常態化…週40時間以上働く奨学生も [844628612]

1 ::2022/06/19(日) 11:59:04.93 ID:OE0Jag3Y0.net ?PLT(14990)
https://img.5ch.net/ico/ps3.gif
朝日新聞販売所では法律違反の就労が常態化…週40時間以上働く奨学生も
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306912

 都内の朝日新聞販売所で新聞奨学生として働き始めたキエット君(21)は、留学生に認められる週28時間を超える就労を強いられた。そこで彼を販売所に斡旋した「朝日奨学会」に相談したが、対処してもらえなかった。

「仕事が週28時間で終わらないのは、僕の仕事が遅いからだ、と。でも、絶対に遅くないですよ」

 そう話すキエット君の仕事ぶりを確かめるため、私は彼の夕刊配達を自転車で追いかけてみた。1年以上の経験者だけあって、彼は原付バイクを手足のように操り、住宅街を走り抜けていく。そして350部の夕刊を2時間半で配り終えた。

 配達現場を知る人であれば、彼の仕事のスピードがわかるはずだ。それでも就労時間は週35~36時間に及ぶ。朝刊500部、夕刊350部の配達の他に、チラシの折り込み作業などもあるからだ。キエット君が言う。

「法律に違反して働いているのは僕だけではない。知り合いのベトナム人奨学生は、ほとんどがそう。皆、仕方なく我慢しているんです」

 私はそれぞれ別の朝日販売所で働くベトナム人奨学生たち数人から、タイムカードの写真を送ってもらってみた。すると全員が週28時間を超えて働いていた。中には600部もの朝刊配達を任され、週40時間以上働いている者もいた。

 もちろん、これだけでベトナム人奨学生が皆、違法就労を強いられているなどと言うつもりはない。しかし昨年7月、朝日新聞が電子版「GLOBE+」の記事で、ベトナム人奨学生たちは<1週間28時間までに制限された労働時間の範囲で新聞を配る>と当然のこととして書いたのは、明らかに事実に反している。

以下略

150 :冥王星(やわらか銀行) [ニダ]:2022/06/20(月) 11:44:59 ID:AoiTRlUu0.net
>>124
共産党政権なれば、給与補助金でるから最賃1500円獲得、さらに世論誘導組織のマスコミも安泰

151 :ニート彗星(千葉県) [ニダ]:2022/06/20(月) 11:53:00 ID:/+ehKCvg0.net
>>138
ブン屋ひとつください

152 :シリウス(茨城県) [PH]:2022/06/20(月) 12:01:37 ID:9n4WOCdG0.net
時給50円で赤旗配達させてる共産党に喧嘩売ってるのか?

153 ::2022/06/20(月) 12:19:51.08 ID:rABKFZZ20.net
ベトナム人をこき使ってる朝日
大問題なのに各マスゴミスルー

154 ::2022/06/20(月) 12:22:15.07 ID:cQIfnZzH0.net
>>153
やってるのは新聞販売店では?そこは見て見ぬ振り

裁判所もスルーするから安泰

155 ::2022/06/20(月) 12:28:31.74 ID:NqkR3qTy0.net
チュサッパアジビラ日本語版Aなんだからしゃーないw

156 ::2022/06/20(月) 12:33:20.07 ID:nhJIpNnt0.net
>>153
こき使ってるのは販売店の経営者

157 ::2022/06/20(月) 13:03:13.23 ID:rUyTzFgK0.net
なに?兄弟喧嘩?

158 ::2022/06/20(月) 13:04:18.16 ID:rUyTzFgK0.net
>>149
ゲンダイは新聞とは認めてもらえなかった駅で売ってるだけの同人誌です

159 ::2022/06/20(月) 13:09:15.54 ID:+7Hf0z3N0.net
>154、>156
新聞奨学生という話な訳で、朝日も「弊社取引先の話」と無関係を決め込む訳にも行かない
住宅地で500部では、専業の仕事としても過酷だが、奨学生の部数としては犯罪的といえる
特に朝刊の配達には時間の制約もある、「だらだらとでもとにかく配ってしまえばいい」とはならない
そんな訳で、仮に350部でも、自転車orバイクとRUNとポスティングという結構なトライアスロンさ加減になる

160 ::2022/06/20(月) 19:21:54.06 ID:EWU50BEt0.net
左の人って差別は許さん!!ただ自分がする差別は許されるwみたいな考えの奴多くね?

161 ::2022/06/20(月) 19:22:50.89 ID:NqkR3qTy0.net
チュサッパのチョソコーが書いてる日本語アジビラがあるらしいなw

162 ::2022/06/20(月) 20:27:37.97 ID:pF2hbftQ0.net
夏の甲子園、吹奏楽コンクール

どちらも主催者は朝日新聞ですので

163 ::2022/06/20(月) 20:28:19.13 ID:8/U7GFK10.net
テレビ欄だけ安く配ってくれたらいいけど
それだとテレビガイド買えってことになるんだろう
高すぎてもう新聞は要らん、ウクライナ正義の報道も秋田
ユダヤ御用達新聞を高く買う必要があるのか
まぁ聖教ならテレビ欄つきで安いけど、あれ貧乏神と死神が付いてくるからなぁ

164 ::2022/06/20(月) 20:28:50.67 ID:E9s4oFQC0.net
ペンの暴力

165 ::2022/06/20(月) 20:43:29.26 ID:RHQBpHi10.net
ペンは金で買える

166 ::2022/06/22(水) 05:20:42.91 ID:bcR+Tmcr0.net
>>164
ペン一つで戦争出来るのが実際

167 ::2022/06/22(水) 05:33:52.71 ID:10AuLeeW0.net
>>1
新聞の宅配なんて廃止でよくね
読みたい奴はコンビニでも自販機でもどこでも買うだろ

168 ::2022/06/22(水) 06:11:29.52 ID:+IqYSg3H0.net
なんでゲンダイが他人事みたいに責めてんだ

169 ::2022/06/22(水) 06:40:25.66 ID:vY0fN61m0.net
ここにも朝日の被害者が。
朝日新聞の戦後責任は大きい。

170 ::2022/06/22(水) 06:48:09.91 ID:BwoTxoMm0.net
やめりゃいい

171 ::2022/06/22(水) 06:49:54.54 ID:RDrtNxmw0.net
ジャーナリズムは法律を超越するんだよ。しもじもがうるせえこと言ってるんじゃねーよ。

172 ::2022/06/22(水) 07:56:44.38 ID:i0rbcSsQ0.net
紙もインクも流通燃料代も高騰している中で
斜陽産業の新聞が値上げしないまま我慢しなければならない。
そうするとしわ寄せが来るのが販売店。
配達だって燃料費がかかっているだろうし、そうするとますます
従業員を酷使するようになるだろうな。

173 ::2022/06/22(水) 08:01:15.90 ID:dxReNl2j0.net
KY

総レス数 173
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200