2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オデッサにミサイルが撃ち込まれる ここの施設があればあと十年は戦えたのに😭 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]:2022/06/21(火) 14:44:09 ID:●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
[キーウ(キエフ) 20日 ロイター] - ウクライナ軍は20日、ウクライナ南部の黒海に面した港湾都市オデーサ(オデッサ)にある食糧貯蔵施設がロシア軍のミサイル攻撃で破壊されたと明らかにした。民間人の死者は出ていないとしている。

ウクライナの南方作戦司令部によると、ロシア軍は3時間に14発のミサイルを発射した。

この件について、ロシア軍は現時点ではコメントしていない。

これに先立ち、ウクライナ当局の広報担当者はオデーサの港で爆発があったと確認したが、詳細は明らかにしていなかった。

同市のオレクシー・ホンチャレンコ議員は「ウクライナ軍によるクリミア近郊の石油採掘施設への砲撃に対する報復」として、オデーサが攻撃を受けているようだとの見解を示していた。

ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア地域のトップとして派遣したセルゲイ・アクショノフ氏は20日、メッセージアプリ「テレグラム」に、ウクライナ軍が海上の石油掘削施設を攻撃したと投稿。3人が負傷し7人の作業員の捜索が進められているとした。

ロシアのRIAノーボスチ通信によると、この石油掘削施設はオデーサから71キロの地点にある。ロイターは攻撃に関する報道をすぐに確認することができなかった。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-odesa-idJPKBN2O116B

47 :ヒアデス星団(鹿児島県) [RU]:2022/06/21(火) 16:32:10 ID:0rkwBJo10.net
>>20
見てから迎撃するんじゃないんだよ

48 :褐色矮星(神奈川県) [DE]:2022/06/21(火) 16:32:51 ID:YteO0Lki0.net
>>14
手持ちの多連装ミサイルポッドだから

49 :地球(東京都) [ニダ]:2022/06/21(火) 16:33:13 ID:i0UYOPYq0.net
>>14
盾で攻撃受け止めた瞬間にミサイル全弾爆発しそうだよな

50 :テチス(ジパング) [CA]:2022/06/21(火) 16:46:45 ID:roH8GAs40.net
スレタイ見るとれいわ新撰組の支持者が如何にゴミの集まりかよく分かるよな

51 :海王星(SB-Android) [EU]:2022/06/21(火) 16:46:55 ID:snlLCoi20.net
>>46
貴族趣味だから決闘に憧れがあるとか?
ギャン自体中世ヨーロッパの甲冑みたいなデザインだし

52 ::2022/06/21(火) 17:08:22.88 ID:CG6aj/ZK0.net
まじで東部だけじゃなく全土制圧するつもりかいな

53 ::2022/06/21(火) 17:14:34.16 ID:gFZoCk1G0.net
オデッサの屈辱のオデッサ?

54 ::2022/06/21(火) 17:34:17.71 ID:eT8Rifar0.net
>>9
ファーストに出てくるMSで最も後世に笑われる造形
これに並び立つのはザクレロ

55 ::2022/06/21(火) 17:45:15.36 ID:BonZtQhp0.net
ドズルみたいに単騎でやらせわせんぞーと叫びながらロシア軍に自爆突入するのおらんの

56 ::2022/06/21(火) 17:50:25.04 ID:rqITMiql0.net
日本も国土強靭化する際にはすべて地下に入れるようにしないと
結局ミサイルの戦争に耐えられるのは地下

57 ::2022/06/21(火) 17:52:27.35 ID:W/fNVyy10.net
世界の休耕地をいきなり小麦畑に切り替えて作るのってできるもんなのかな

58 ::2022/06/21(火) 17:52:45.12 ID:ZlcuW9FU0.net
もう
14発しか撃てないんだな

59 ::2022/06/21(火) 17:55:24.39 ID:BU70fqdD0.net
アムロ早まり過ぎだろ、何か所あると思ってんだ

60 ::2022/06/21(火) 18:00:17.64 ID:AXhHywzz0.net
>>27
俺もアッザムは理解出来なくてプラモもスルー
してたが後年造形の元ネタがタジン鍋であると
云う確信を持つようになって全く脈絡のない
造形でも無かったんだと気付き急に愛しくなった
再販されたプラモ買ったよ
後悔した

61 ::2022/06/21(火) 18:43:32.60 ID:e9qcg5ux0.net
良い壺

62 ::2022/06/21(火) 18:44:29.24 ID:pjgod22m0.net
ツイッターではウクライナ軍がやったって書いてたけど

63 ::2022/06/21(火) 18:49:54.52 ID:EiXGKGhQ0.net
ウクライナ軍、クリミアの海上油田+ガス田をミサイル攻撃。数人怪我。

ウクライナ政府は当初スネークアイランドを攻撃したら何発か油田に当たったと発表。(←テキトーだな)
また、海外からの武器をクリミア攻撃に使うのは、自分の領土だから構わないのだっと展開。

標的はオデッサから71kmだった。

https://pbs.twimg.com/media/FVs0Ce7aIAATqZX?format=png&name=900x900

64 ::2022/06/21(火) 18:50:19.71 ID:5DFvBwGM0.net
穀物のサイロや積込施設がやられたら出荷できないじゃん

65 ::2022/06/21(火) 18:52:33.99 ID:67XPz0er0.net
そんなに欲しいのであればくれてやれば良いのです。
資源は十分に手に入りました。オデッサに戦略的価値など何も残ってません。
ロシアもつまらぬ戦いを仕掛けたものです、閣下。

66 ::2022/06/21(火) 19:05:39.21 ID:6zw7RYvC0.net
>>9
ケムール人がモデルなんだよね

67 ::2022/06/21(火) 19:09:30.21 ID:EiXGKGhQ0.net
ウクライナも戦略なく出鱈目に攻撃してるだけだろこれ
で、デマ報道を流してるだけ
こんなん負けるわ

68 :プレアデス星団(大阪府) [ニダ]:2022/06/21(火) 19:28:45 ID:oOKzbIIu0.net
ウクライナは支援物資でミサイルも貰ったんでしょ?
なんでウクライナはモスクワにミサイル撃たないの?
相手を同じ目に合わせてやらないと舐められるだけだぞ?
殺らなきゃ殺られるっていう局面なのに何を遠慮することがあるんですか?
それともぜんぶ台本あるの茶番劇なんですか?

69 :カリスト(光) [US]:2022/06/21(火) 19:33:23 ID:H9z3fdqz0.net
ロシアはさっさとウクライナを占領しろよ

70 :かみのけ座銀河団(北海道) [JP]:2022/06/21(火) 19:43:28 ID:KCjgtIYY0.net
>>58
今無限増殖中だろ
そんなことができる国は米露中くらいしかないんじゃないか

71 :トラペジウム(光) [ニダ]:2022/06/21(火) 19:46:39 ID:wtBSJVh10.net
>>49
相手からしても恐ろしい盾だなw

72 :トラペジウム(光) [ニダ]:2022/06/21(火) 19:47:51 ID:wtBSJVh10.net
>>71
あ、近接の話ねw
まさかギャンにチキンプレーする器の小さいヤツはいないよね?(震え声

73 ::2022/06/21(火) 20:01:21.04 ID:HlXnzh8Y0.net
アッザムリーダーって敵を生かして捕虜にするための装置なんかな

74 :ミザール(東京都) [US]:2022/06/21(火) 20:49:06 ID:EiXGKGhQ0.net
>>68
それやったら、ロシアは手加減なしでくるぜ?
制空権握ってるからね?

75 :オールトの雲(東京都) [HU]:2022/06/21(火) 20:54:50 ID:3hUHPSLD0.net
>>11
なにその、たかがメインカメラをやられただけだ的なのww

76 :ミザール(東京都) [US]:2022/06/21(火) 20:55:10 ID:EiXGKGhQ0.net
ウクライナはもう負けてます、実質的には
ロシアにとって、あとはドンバスの独立にとって十分に安全な状況を作るための戦いだな

ウクライナ軍はもう崩壊してる
指揮も取れてない
勝ちようがない

77 :かに星雲(茸) [EU]:2022/06/21(火) 22:17:54 ID:BonZtQhp0.net
>>63
ウクライナテキトーすぎやろw

78 :バーナードループ(やわらか銀行) [FI]:2022/06/21(火) 23:37:53 ID:FSresGgE0.net
>>75
もう完全にガンダムに乗っ取られてるな。

79 :カロン(東京都) [US]:2022/06/21(火) 23:41:48 ID:dfFK0ifN0.net
こないだ見てきてククルスドアンの島で思いっきりオデッサ攻略とか言ってたな

80 :オベロン(東京都) [US]:2022/06/21(火) 23:42:36 ID:yEdDx0hd0.net
>>7
西側諸国の自業自得だろ、燃料、食料問題で自滅する
フランスでも選挙で政権党がボロ負したからな

81 :オベロン(東京都) [US]:2022/06/21(火) 23:44:29 ID:yEdDx0hd0.net
>>36
地上戦のミサイルの精度はそこまで高い必要はない
海上と違って地域に攻撃するから
ピンポイントの命中精度要るのは海上と空中のみ

82 :ケレス(神奈川県) [ES]:2022/06/21(火) 23:46:52 ID:9wB4sItt0.net
ギレンの野望で新勢力来ると大体とられる

83 :テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]:2022/06/22(水) 00:43:26 ID:x6gmVFlC0.net
いい音色だろ?

84 ::2022/06/22(水) 07:54:05.50 ID:a/2rvhwz0.net
オデッサの知事もネオナチだしここもロシアが押さえなあかんだろ

85 ::2022/06/23(木) 01:50:14.16 ID:twZerqFP0.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/5149/ch8TO3bSt.html

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200