2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成生まれに通じない3大話題 「東名・名神の間にあった検札所」「電車の車内検札」 あと一つは? [565421181]

1 :エリス(大分県) [KR]:2022/06/21(火) 22:23:23 ID:pv1NL+cb0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
ぎょう虫検査シートとか?

112 ::2022/06/21(火) 22:54:33.47 ID:6NwTyOKX0.net
リトラクタブルライトとか?

113 ::2022/06/21(火) 22:55:09.17 ID:XbwzuFnx0.net
5段変速自転車

114 ::2022/06/21(火) 22:55:17.62 ID:CsyvttQh0.net
車のエンジンかける時、チョーク引いて混合気を手動で作ってたよな。
下手くそはすぐにプラグカブらせてバカにされてたわ。

115 ::2022/06/21(火) 22:56:18.92 ID:eeDsQHlP0.net
ブラウン管テレビが壊れるときは ターミネーター2のように、上下からだんだんちぢんで来て、最後は点になって消える
死んだ祖母と目撃した

116 ::2022/06/21(火) 22:56:24.09 ID:vQgySB/y0.net
東北道にも泉PAのところに検札所あったな

117 ::2022/06/21(火) 22:56:44.22 ID:VnDHfKgk0.net
区間外なのにスルーした車掌
あれはなんだったんだろか

118 ::2022/06/21(火) 22:58:21.48 ID:yehLskji0.net
>>57
今でも毎年警報出てるよ

119 ::2022/06/21(火) 22:58:29.90 ID:H8JBxjcY0.net
ダイヤル回して手を止めた

120 ::2022/06/21(火) 22:58:40.16 ID:TRU7861i0.net
埼玉大橋渡るのにお金が必要だった

121 ::2022/06/21(火) 22:59:22.42 ID:/lA+kxaD0.net
>>13
新幹線は端末見ながらおかしなやつには検札してるよな

122 ::2022/06/21(火) 22:59:35.46 ID:WtFN+SFY0.net
トルコ

123 ::2022/06/21(火) 22:59:51.36 ID:PnnTf0Lr0.net
いろは坂とか碓氷とか湘南道路とか昔有料だったんだぜ

124 ::2022/06/21(火) 23:01:24.26 ID:E65myOF20.net
>>13
JR九州はワンマン各停でも抜き打ちでやるぞ、ICの中身まで見られる

125 ::2022/06/21(火) 23:01:53.03 ID:mfbsuknk0.net
>>90
上りと下りのどっちかを検札すればオッケー

ETCが無い時代は、それぞれの端から来た
ドライバーがSAとかで券を互いに
取り替えて料金をごまかしてた。

126 ::2022/06/21(火) 23:01:55.84 ID:LZ/HiRfk0.net
>>95
死ねガイジ

127 ::2022/06/21(火) 23:02:03.56 ID:aJsKRqMF0.net
鉄オタが語っててキモ

128 ::2022/06/21(火) 23:02:05.00 ID:4fQM0/6f0.net
スピード出し過ぎたら、キンコン鳴る

129 ::2022/06/21(火) 23:03:10.28 ID:oDTJUtNq0.net
鉄道詳しいんだなお前らw

130 ::2022/06/21(火) 23:03:13.83 ID:m9XGQl+V0.net
回数乗車券
って書こうとしたらまだあったw

JRは今年9月で廃止か

131 ::2022/06/21(火) 23:03:26.43 ID:rjqubpKF0.net
男はみんなビガーパンツで鍛えてた。

132 ::2022/06/21(火) 23:03:36.76 ID:Nl8kDFfd0.net
>>92
フォイルね

133 ::2022/06/21(火) 23:04:29.04 ID:+r2vxdUg0.net
>>1
平成って30何年もあったやん
若者ぶるなや

134 ::2022/06/21(火) 23:05:02.36 ID:7+987YuI0.net
ランバダ

135 ::2022/06/21(火) 23:05:11.53 ID:9X/1KQxz0.net
車内改札は並行在来線で、3セクになった路線ならしょっちゅうやってるぞ

136 ::2022/06/21(火) 23:05:39.02 ID:7+987YuI0.net
シュプール号

137 ::2022/06/21(火) 23:05:55.46 ID:yK7YmYJo0.net
網棚にジャンプマガジンサンデー

138 ::2022/06/21(火) 23:05:57.78 ID:VPfPxvY10.net
>>123
箱根乙女峠も

139 ::2022/06/21(火) 23:06:18.85 ID:0ATUtaiw0.net
給食にクジラ肉のメニューがあった

140 ::2022/06/21(火) 23:06:21.91 ID:AHSwbQzw0.net
クレカ・・・誰でも知ってる
テレカ・・・まあ多分知ってる
オレカ・・・え?何が?お前がどうかしたの?

141 ::2022/06/21(火) 23:06:25.55 ID:7+987YuI0.net
快速電車に灰皿

142 ::2022/06/21(火) 23:06:28.72 ID:9lseF6tg0.net
パスネット

143 ::2022/06/21(火) 23:07:12.10 ID:omzCk9620.net
>>1
車内検札は今もあるがや

144 ::2022/06/21(火) 23:07:13.74 ID:TRU7861i0.net
>>140
桃鉄にあるやろ

145 ::2022/06/21(火) 23:07:33.55 ID:qR0T9VUD0.net
ボンタン刈り

146 ::2022/06/21(火) 23:07:43.79 ID:b1Xlb+kM0.net
電車の前の席の背もたれに、蓋が回転する灰皿。
もしくは、飛行機の後ろの方の喫煙席。
国際線なんて後ろ煙っとった。

147 ::2022/06/21(火) 23:07:54.12 ID:omzCk9620.net
>>140
フミカってのもあったよ

148 ::2022/06/21(火) 23:08:23.79 ID:AHSwbQzw0.net
>>144
じゃあ

クレカ・・・誰でも知ってる
テレカ・・・まあ多分知ってる
ハイカ・・・え?何に対してYESNOなの?

149 ::2022/06/21(火) 23:08:47.92 ID:6Dj80+vH0.net
山口県では野犬大繁殖の模様

150 ::2022/06/21(火) 23:08:50.59 ID:yK7YmYJo0.net
キセルがバレたら運賃三倍の刑
払えなかったりキレたら警察に引渡し

151 ::2022/06/21(火) 23:10:00.85 ID:mQN2amO80.net
首都高にもあったぞ
当時首都高の料金500円だった
束になった紙の回数券もあった

152 ::2022/06/21(火) 23:10:11.86 ID:iNiEVVFb0.net
>>13
新幹線は基本なくなったな
在来線特急はまだあるのか?

153 ::2022/06/21(火) 23:10:42.85 ID:Fd3mXCYA0.net
検札ってなに?

154 ::2022/06/21(火) 23:10:56.26 ID:FcTXEAt80.net
第七波が発生しました

コロナ、1年後も後遺症3割以上 入院患者調査、倦怠感や呼吸困難
https://news.yahoo.co.jp/articles/5369545635a487594f81c39e30bb1e7d9e0216eb
>>1-3
>>1000
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

155 ::2022/06/21(火) 23:10:57.23 ID:a6ObM99Q0.net
ドニーチョ

156 ::2022/06/21(火) 23:11:45.20 ID:yK7YmYJo0.net
新幹線のレール幅は広くて山手線とかは走れない

157 ::2022/06/21(火) 23:11:46.56 ID:7+987YuI0.net
ドッチーモ

158 ::2022/06/21(火) 23:12:10.53 ID:iNiEVVFb0.net
冷凍みかんてまだ売ってるのか?

159 ::2022/06/21(火) 23:12:13.06 ID:vH4EuAbt0.net
>>144
急行周遊カードになったよ

160 ::2022/06/21(火) 23:13:40.45 ID:iNiEVVFb0.net
米原の北陸道にも検札所があったな

161 ::2022/06/21(火) 23:13:47.79 ID:yK7YmYJo0.net
群馬と長野の山越えは大変
待ち時間長すぎて弁当屋が大儲け

162 ::2022/06/21(火) 23:13:57.16 ID:qR0T9VUD0.net
火曜日にもサザエさんがやってた

163 ::2022/06/21(火) 23:15:08.45 ID:7+987YuI0.net
御幸毛織のCM

164 ::2022/06/21(火) 23:15:12.96 ID:8UZ2npv90.net
食堂車かな

165 ::2022/06/21(火) 23:15:24.83 ID:+673zx5G0.net
女子のブルマ

166 ::2022/06/21(火) 23:16:07.49 ID:iNiEVVFb0.net
>>111
小学校の授業中にたまに野良犬が乱入してきた

167 ::2022/06/21(火) 23:16:14.39 ID:yK7YmYJo0.net
列車内トイレのウンコはレールにポットン

168 ::2022/06/21(火) 23:17:27.51 ID:9YecP4ra0.net
ドラえもんが週5で放送されてた

169 ::2022/06/21(火) 23:17:35.03 ID:qFvE4wWQ0.net
山手線の6ドア

170 ::2022/06/21(火) 23:18:11.44 ID:WzcxaUbw0.net
テレビデオ

171 ::2022/06/21(火) 23:18:41.29 ID:vH4EuAbt0.net
ゲームの出力端子、今はHDMIで少し前は赤白黄ケーブルだったけど
その更に前のRFスイッチだったかな?銅線を剥いて接続するやつ
あれどうしても上手く繋げられなくて苦手だった

172 ::2022/06/21(火) 23:19:19.75 ID:+jWhm95j0.net
NK流

173 ::2022/06/21(火) 23:19:22.44 ID:If+AvTzD0.net
パケ死

174 ::2022/06/21(火) 23:19:34.43 ID:iNiEVVFb0.net
赤公衆電話
黄公衆電話
青公衆電話

緑は生き残っている
ピンク、グレーはたまにある

175 ::2022/06/21(火) 23:20:27.65 ID:QC/PW+iU0.net
>>7
先月だけでも何度もニュースに登場したぞ

176 ::2022/06/21(火) 23:21:10.41 ID:iNiEVVFb0.net
スルッとかんさい

177 ::2022/06/21(火) 23:21:16.90 ID:TRU7861i0.net
>>111
狂犬病対策

178 ::2022/06/21(火) 23:21:32.18 ID:QC/PW+iU0.net
FMラジオからの音楽をエアチェック

179 ::2022/06/21(火) 23:22:28.96 ID:bghv/Z7t0.net
公共交通機関の車内に灰皿があった

180 ::2022/06/21(火) 23:22:35.38 ID:yK7YmYJo0.net
新宿駅南口はヤバいおっさんだらけ

今、オシャレ男女が待ち合わせしてるエスカレーター下脇のスポットは日本で一番ヤバい公衆便所だった

181 ::2022/06/21(火) 23:22:35.61 ID:tSz28jnf0.net
>>174
青公衆電話は見たことがない

182 ::2022/06/21(火) 23:22:49.26 ID:7+987YuI0.net
光化学スモッグで学校休み 校庭の白旗上がっているか見に行く

183 ::2022/06/21(火) 23:22:59.24 ID:iNiEVVFb0.net
マクドナルドのハンバーグが60円

184 ::2022/06/21(火) 23:23:21.09 ID:xAg/uDgO0.net
「東名・名神の間にあった検札所」 なんて普通の人間は知らないって

185 ::2022/06/21(火) 23:23:40.42 ID:WzcxaUbw0.net
ボンタン短ラン

186 ::2022/06/21(火) 23:23:44.90 ID:Gwb4On580.net
切符を切るのが人力

187 ::2022/06/21(火) 23:23:50.13 ID:7+987YuI0.net
都会のバスに車掌が乗っていた

188 ::2022/06/21(火) 23:24:01.13 ID:mQN2amO80.net
山口で野良犬が問題になってる所があるそうだ
昨日フジの夕方のニュースでも特集してた
原因は野良犬の餌やり老害

189 ::2022/06/21(火) 23:24:20.70 ID:J2DrmMdr0.net
テレビにちょくちょく出るばあさんがフェアチャイルドのボーカル

190 ::2022/06/21(火) 23:24:42.92 ID:7+987YuI0.net
紅茶のお酒

191 ::2022/06/21(火) 23:25:47.01 ID:3ttSYFHA0.net
小学校下校時にいる教材売りの謎のオッサン

192 ::2022/06/21(火) 23:25:51.71 ID:iNiEVVFb0.net
駅ホームでは自由にタバコすい放題

193 ::2022/06/21(火) 23:26:20.55 ID:9ZenXInc0.net
>>49
それは普通の検札と違うだろ…

194 ::2022/06/21(火) 23:27:08.53 ID:A0PUytAn0.net
お米屋さんからお米配達
ついでにプラッシーも1ダースで買う

195 ::2022/06/21(火) 23:27:12.62 ID:7+987YuI0.net
給食のとくれんゼリー

196 ::2022/06/21(火) 23:27:13.61 ID:yK7YmYJo0.net
代々木駅前は浪人街

197 ::2022/06/21(火) 23:27:57.27 ID:/52Ll/+M0.net
>>184
豊橋バリアだから東名だよな
名神には無いし
米原と山崎はそれぞれ北陸道と中国道だし

198 ::2022/06/21(火) 23:28:12.22 ID:iNiEVVFb0.net
>>189
他2名同士が仲が悪く、一名が別の一名を殴って解散

199 ::2022/06/21(火) 23:28:26.50 ID:7+987YuI0.net
年末時代劇TV

200 ::2022/06/21(火) 23:28:31.76 ID:c75F6Y/K0.net
米穀通帳だな

201 ::2022/06/21(火) 23:28:41.96 ID:PnnTf0Lr0.net
昔は年に一回本物のウンコを学校に提出する恐るべき行事があった

202 ::2022/06/21(火) 23:28:46.02 ID:zRjFstuz0.net
ブルセラやろ

203 ::2022/06/21(火) 23:29:06.08 ID:yK7YmYJo0.net
ヒロくんギバと長淵の舎弟が原宿駅前で踊ってた

204 ::2022/06/21(火) 23:29:25.58 ID:MAPZt5jV0.net
>>66
美味しんぼの刑事

205 ::2022/06/21(火) 23:29:36.28 ID:7+987YuI0.net
シーモンキー

206 ::2022/06/21(火) 23:29:57.47 ID:iNiEVVFb0.net
キャプテンシステムで明日の天気予報とかチケット予約とか

207 ::2022/06/21(火) 23:30:00.25 ID:A0PUytAn0.net
給食の三角牛乳パック

208 ::2022/06/21(火) 23:30:05.17 ID:G2J67DWE0.net
>>22
銀座線だな

209 ::2022/06/21(火) 23:30:07.98 ID:7+987YuI0.net
コカ・コーラのヨーヨー

210 ::2022/06/21(火) 23:30:36.07 ID:yK7YmYJo0.net
渋谷のハチ公の場所がコロコロ変わる

211 ::2022/06/21(火) 23:30:38.78 ID:rXzq9/V50.net
有人改札じゃね?

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200