2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成生まれに通じない3大話題 「東名・名神の間にあった検札所」「電車の車内検札」 あと一つは? [565421181]

1 :エリス(大分県) [KR]:2022/06/21(火) 22:23:23 ID:pv1NL+cb0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
ぎょう虫検査シートとか?

59 :ポラリス(神奈川県) [US]:2022/06/21(火) 22:38:57 ID:qR0T9VUD0.net
おかあさんといっしょでお風呂に入る幼女が見れた

60 :北アメリカ星雲(千葉県) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:39:53 ID:yUdG0sPF0.net
シャーペンが禁止だった

61 :プレアデス星団(星の眠る深淵) [IR]:2022/06/21(火) 22:40:19 ID:6r0mOR8M0.net
仙台の検札所

62 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [NO]:2022/06/21(火) 22:40:32 ID:qCxB08Nc0.net
レール7

63 :ダークマター(東京都) [MX]:2022/06/21(火) 22:40:33 ID:jOErTyWh0.net
老人の集まりかよここは

64 :カリスト(京都府) [US]:2022/06/21(火) 22:40:38 ID:Aet+DEVj0.net
鉄道での車内販売

65 :ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]:2022/06/21(火) 22:40:52 ID:MC54LlkC0.net
関所

66 :白色矮星(大阪府) [GB]:2022/06/21(火) 22:40:59 ID:LoRa1+zT0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>54
ポリ容器のお茶か
少なくなったがまだ一部の駅では売ってるぞ

67 :エウロパ(愛知県) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:41:20 ID:QBg5203n0.net
平成序盤生まれなら検札所くらい知ってるだろ
俺は昭和終盤だけどポケベルは体験してない

68 :◆65537PNPSA (SB-Android) [JP]:2022/06/21(火) 22:41:24 ID:SAwGwW840.net
>>61
泉な

69 :ハービッグ・ハロー天体(長野県) [FR]:2022/06/21(火) 22:41:40 ID:WxAfLJjQ0.net
ハレー彗星

70 :アルゴル(大阪府) [EU]:2022/06/21(火) 22:41:45 ID:Dw0u0G/C0.net
熱光学迷彩

71 :金星(千葉県) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:42:10 ID:/52Ll/+M0.net
>>58
山崎にあったね

72 :ジャコビニ・チンナー彗星(岩手県) [CN]:2022/06/21(火) 22:42:25 ID:f1vF8wd70.net
電車の冷房能力
エアコン&扇風機のハイブリッドが最強だった

73 :青色超巨星(大阪府) [US]:2022/06/21(火) 22:42:28 ID:MKCjeU8s0.net
給食の時に時々配られた土人耳輪マークのジャム

74 :リゲル(愛媛県) [IR]:2022/06/21(火) 22:42:54 ID:MkdMAAzI0.net
列車の便所の垂れ流し

75 :金星(千葉県) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:43:03 ID:/52Ll/+M0.net
豊橋バリアっておっさんでも通じないよね

76 :赤色矮星(宮城県) [JP]:2022/06/21(火) 22:43:11 ID:uD2hcVw80.net
>>61
あれクソ邪魔だったから消えてよかった

77 :北アメリカ星雲(千葉県) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:43:32 ID:yUdG0sPF0.net
>>66
マジで?飲みてー!

78 :亜鈴状星雲(東京都) [US]:2022/06/21(火) 22:43:45 ID:d2Ptu1sN0.net
新幹線の冷水機

79 :アルファ・ケンタウリ(東京都) [HK]:2022/06/21(火) 22:44:06 ID:hoPWJJJW0.net
テレビのリモコンが有線だった。

80 :エイベル2218(千葉県) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:44:08 ID:6yGvqtIP0.net
え、今ないの?東名と名神のアレ

81 :馬頭星雲(山形県) [US]:2022/06/21(火) 22:44:30 ID:5BmClQIB0.net
テレビ画面の静電気が気持ちいい

82 :ジャコビニ・チンナー彗星(静岡県) [DE]:2022/06/21(火) 22:44:40 ID:lQAaUknq0.net
青写真(サイアノタイプ)
ブルーカラーの職業由来は作業着といわれてるけども
職業上これも関わってるよね。って名付けのひとつになった一品

83 :ブレーンワールド(福岡県) [DE]:2022/06/21(火) 22:44:45 ID:bVTkjOgp0.net
ニュー速、5ch

84 :チタニア(茸) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:44:50 ID:wyP49v6v0.net
パナソニックがゲーム機を販売していたし

85 :アリエル(大阪府) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:45:29 ID:e0jrN92k0.net
昭和末期で金バエ銀バエのでっかいハエが町中のそこらに飛び回ってて彼らの餌の犬の糞もそこらにあったけど
平成になってからそんなもの最初から無かったかのように消えたな

86 :イータ・カリーナ(ジパング) [CO]:2022/06/21(火) 22:46:07 ID:pKgmRR9x0.net
銀座線の停電

87 :アルゴル(岩手県) [US]:2022/06/21(火) 22:46:34 ID:P40VfLKM0.net
半ドン

88 :グリーゼ581c(千葉県) [US]:2022/06/21(火) 22:46:38 ID:6i/YO2NV0.net
>>66
小淵沢で売ってるっていう陶器のお茶が気になるけど、冷静に考えると持ち運びがキツいなあと

89 :ベクルックス(東京都) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:46:49 ID:cWYLX/B90.net
参勤交代

90 :オリオン大星雲(東京都) [US]:2022/06/21(火) 22:47:24 ID:7cTDxzI00.net
>>68
あれ上り線だけだったよね
何のためにあったんだろう

91 :エイベル2218(光) [IT]:2022/06/21(火) 22:47:40 ID:IIsJifuE0.net
検札所は三ヶ日にもあった

92 :北アメリカ星雲(千葉県) [ニダ]:2022/06/21(火) 22:47:47 ID:yUdG0sPF0.net
ohp

93 :赤色矮星(宮城県) [JP]:2022/06/21(火) 22:47:50 ID:uD2hcVw80.net
>>85
野良犬自体見なくなったな
平成に入ってからは野良犬と乞食はパッタリと消えた

94 :3K宇宙背景放射(京都府) [ヌコ]:2022/06/21(火) 22:47:53 ID:+X9kYmZ40.net
はろーCQCQ2めーたー
こちらは~

95 :金星(神奈川県) [MA]:2022/06/21(火) 22:48:23 ID:35KoQV9z0.net
オネェさんと一緒

https://youtu.be/NxD5kiV7YBw

96 :馬頭星雲(山形県) [US]:2022/06/21(火) 22:48:46 ID:5BmClQIB0.net
壁におしっこをかけるタイプのトイレ

97 :海王星(栃木県) [US]:2022/06/21(火) 22:48:57 ID:Ux9cy04e0.net
野良犬

最近めっきり減ったな
ネコ様は結構見かけるのに

98 :エッジワース・カイパーベルト天体(広島県) [PL]:2022/06/21(火) 22:49:26 ID:LREyK7lB0.net
女性事務員のお尻は触っても良かった

99 :ベクルックス(千葉県) [CN]:2022/06/21(火) 22:49:28 ID:sHnP0zD60.net
>>33
上越線の水上~越後湯沢間とか
飯田線の車掌乗務区間とか
関東地方だと週末の銚子電鉄とか

100 :大マゼラン雲(大阪府) [AT]:2022/06/21(火) 22:50:49 ID:VW9WsVQ+0.net
青焼きとかゼロックスコピーとか通じないよな

101 :ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]:2022/06/21(火) 22:51:08 ID:MC54LlkC0.net
大人の絵本

102 :デネブ・カイトス(東京都) [US]:2022/06/21(火) 22:51:30 ID:xjTLYMMp0.net
JR東海だと18きっぷ期間以外に
抜き打ち的に東海道で車内検札やってる
それは東海道線の無人駅が増えたから

JR四国だと、特急列車の自由席の車内検札は頻繁にやってる

103 :レア(滋賀県) [EU]:2022/06/21(火) 22:51:47 ID:PraD8Nnf0.net
土曜半ドンの日に校門で配ってた東映まんがまつりの割引券

104 :シリウス(大阪府) [CN]:2022/06/21(火) 22:52:09 ID:xbT6tPNW0.net
昔はゴールデンでこんなのやってたってマジなの?

https://i.imgur.com/HYTHHJl.jpg

105 ::2022/06/21(火) 22:52:21.35 ID:yUdG0sPF0.net
>>93
小学校の時は年に何回かは野良犬出くわしたなー
怖かった

106 ::2022/06/21(火) 22:52:31.29 ID:mXdTp83P0.net
ゲーム持ち主は上手くないといけない説

107 ::2022/06/21(火) 22:52:32.64 ID:UBdtalQy0.net
ズバコン

108 ::2022/06/21(火) 22:52:36.38 ID:Q7OIcAUW0.net
野良犬注意報

109 ::2022/06/21(火) 22:53:12.94 ID:yUdG0sPF0.net
喫茶店のテーブルゲーム

110 ::2022/06/21(火) 22:54:03.19 ID:JVXjUxDx0.net
>>82
測量会社に入社したころ
アンモニアがポンプでポコポコ言ってる臭い部屋で
一日中青焼きとか二原とか焼かされてたなぁ
焼きがにすいだのズレてるだのまじ面倒くさかった

111 ::2022/06/21(火) 22:54:04.78 ID:/JydCzw30.net
野良犬ってほんといなくなったね
野良猫はたくさんみるけど

112 ::2022/06/21(火) 22:54:33.47 ID:6NwTyOKX0.net
リトラクタブルライトとか?

113 ::2022/06/21(火) 22:55:09.17 ID:XbwzuFnx0.net
5段変速自転車

114 ::2022/06/21(火) 22:55:17.62 ID:CsyvttQh0.net
車のエンジンかける時、チョーク引いて混合気を手動で作ってたよな。
下手くそはすぐにプラグカブらせてバカにされてたわ。

115 ::2022/06/21(火) 22:56:18.92 ID:eeDsQHlP0.net
ブラウン管テレビが壊れるときは ターミネーター2のように、上下からだんだんちぢんで来て、最後は点になって消える
死んだ祖母と目撃した

116 ::2022/06/21(火) 22:56:24.09 ID:vQgySB/y0.net
東北道にも泉PAのところに検札所あったな

117 ::2022/06/21(火) 22:56:44.22 ID:VnDHfKgk0.net
区間外なのにスルーした車掌
あれはなんだったんだろか

118 ::2022/06/21(火) 22:58:21.48 ID:yehLskji0.net
>>57
今でも毎年警報出てるよ

119 ::2022/06/21(火) 22:58:29.90 ID:H8JBxjcY0.net
ダイヤル回して手を止めた

120 ::2022/06/21(火) 22:58:40.16 ID:TRU7861i0.net
埼玉大橋渡るのにお金が必要だった

121 ::2022/06/21(火) 22:59:22.42 ID:/lA+kxaD0.net
>>13
新幹線は端末見ながらおかしなやつには検札してるよな

122 ::2022/06/21(火) 22:59:35.46 ID:WtFN+SFY0.net
トルコ

123 ::2022/06/21(火) 22:59:51.36 ID:PnnTf0Lr0.net
いろは坂とか碓氷とか湘南道路とか昔有料だったんだぜ

124 ::2022/06/21(火) 23:01:24.26 ID:E65myOF20.net
>>13
JR九州はワンマン各停でも抜き打ちでやるぞ、ICの中身まで見られる

125 ::2022/06/21(火) 23:01:53.03 ID:mfbsuknk0.net
>>90
上りと下りのどっちかを検札すればオッケー

ETCが無い時代は、それぞれの端から来た
ドライバーがSAとかで券を互いに
取り替えて料金をごまかしてた。

126 ::2022/06/21(火) 23:01:55.84 ID:LZ/HiRfk0.net
>>95
死ねガイジ

127 ::2022/06/21(火) 23:02:03.56 ID:aJsKRqMF0.net
鉄オタが語っててキモ

128 ::2022/06/21(火) 23:02:05.00 ID:4fQM0/6f0.net
スピード出し過ぎたら、キンコン鳴る

129 ::2022/06/21(火) 23:03:10.28 ID:oDTJUtNq0.net
鉄道詳しいんだなお前らw

130 ::2022/06/21(火) 23:03:13.83 ID:m9XGQl+V0.net
回数乗車券
って書こうとしたらまだあったw

JRは今年9月で廃止か

131 ::2022/06/21(火) 23:03:26.43 ID:rjqubpKF0.net
男はみんなビガーパンツで鍛えてた。

132 ::2022/06/21(火) 23:03:36.76 ID:Nl8kDFfd0.net
>>92
フォイルね

133 ::2022/06/21(火) 23:04:29.04 ID:+r2vxdUg0.net
>>1
平成って30何年もあったやん
若者ぶるなや

134 ::2022/06/21(火) 23:05:02.36 ID:7+987YuI0.net
ランバダ

135 ::2022/06/21(火) 23:05:11.53 ID:9X/1KQxz0.net
車内改札は並行在来線で、3セクになった路線ならしょっちゅうやってるぞ

136 ::2022/06/21(火) 23:05:39.02 ID:7+987YuI0.net
シュプール号

137 ::2022/06/21(火) 23:05:55.46 ID:yK7YmYJo0.net
網棚にジャンプマガジンサンデー

138 ::2022/06/21(火) 23:05:57.78 ID:VPfPxvY10.net
>>123
箱根乙女峠も

139 ::2022/06/21(火) 23:06:18.85 ID:0ATUtaiw0.net
給食にクジラ肉のメニューがあった

140 ::2022/06/21(火) 23:06:21.91 ID:AHSwbQzw0.net
クレカ・・・誰でも知ってる
テレカ・・・まあ多分知ってる
オレカ・・・え?何が?お前がどうかしたの?

141 ::2022/06/21(火) 23:06:25.55 ID:7+987YuI0.net
快速電車に灰皿

142 ::2022/06/21(火) 23:06:28.72 ID:9lseF6tg0.net
パスネット

143 ::2022/06/21(火) 23:07:12.10 ID:omzCk9620.net
>>1
車内検札は今もあるがや

144 ::2022/06/21(火) 23:07:13.74 ID:TRU7861i0.net
>>140
桃鉄にあるやろ

145 ::2022/06/21(火) 23:07:33.55 ID:qR0T9VUD0.net
ボンタン刈り

146 ::2022/06/21(火) 23:07:43.79 ID:b1Xlb+kM0.net
電車の前の席の背もたれに、蓋が回転する灰皿。
もしくは、飛行機の後ろの方の喫煙席。
国際線なんて後ろ煙っとった。

147 ::2022/06/21(火) 23:07:54.12 ID:omzCk9620.net
>>140
フミカってのもあったよ

148 ::2022/06/21(火) 23:08:23.79 ID:AHSwbQzw0.net
>>144
じゃあ

クレカ・・・誰でも知ってる
テレカ・・・まあ多分知ってる
ハイカ・・・え?何に対してYESNOなの?

149 ::2022/06/21(火) 23:08:47.92 ID:6Dj80+vH0.net
山口県では野犬大繁殖の模様

150 ::2022/06/21(火) 23:08:50.59 ID:yK7YmYJo0.net
キセルがバレたら運賃三倍の刑
払えなかったりキレたら警察に引渡し

151 ::2022/06/21(火) 23:10:00.85 ID:mQN2amO80.net
首都高にもあったぞ
当時首都高の料金500円だった
束になった紙の回数券もあった

152 ::2022/06/21(火) 23:10:11.86 ID:iNiEVVFb0.net
>>13
新幹線は基本なくなったな
在来線特急はまだあるのか?

153 ::2022/06/21(火) 23:10:42.85 ID:Fd3mXCYA0.net
検札ってなに?

154 ::2022/06/21(火) 23:10:56.26 ID:FcTXEAt80.net
第七波が発生しました

コロナ、1年後も後遺症3割以上 入院患者調査、倦怠感や呼吸困難
https://news.yahoo.co.jp/articles/5369545635a487594f81c39e30bb1e7d9e0216eb
>>1-3
>>1000
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

155 ::2022/06/21(火) 23:10:57.23 ID:a6ObM99Q0.net
ドニーチョ

156 ::2022/06/21(火) 23:11:45.20 ID:yK7YmYJo0.net
新幹線のレール幅は広くて山手線とかは走れない

157 ::2022/06/21(火) 23:11:46.56 ID:7+987YuI0.net
ドッチーモ

158 ::2022/06/21(火) 23:12:10.53 ID:iNiEVVFb0.net
冷凍みかんてまだ売ってるのか?

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200