2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渋谷区が削除した「鉄腕アトム」の落書き、実は有名芸術家の作品で約1億6500万円の価値があった [633829778]

1 ::2022/06/25(土) 10:39:32.33 ID:zuLIUrT30●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
渋谷の有名路上アート「ドット絵アトム」が撤去 1億6500万円の価値も?区に見解を聞いた

東京都渋谷区神南の高架下に描かれていた「鉄腕アトムの絵」が撤去されたと、2022年6月下旬ごろからツイッターで話題になっている。

正体を伏せて活動する有名芸術家「Invader(インベーダー)」が約10年前に手がけたもので、一定の人気を博していた。なぜこのタイミングだったのか、区に聞いた。

214 :フォーマルハウト(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:22:52 ID:iFx3LggJ0.net
こんな落書き誰が1億6500万円も出すんだ?盛りすぎだろ

215 :白色矮星(茸) [ニダ]:2022/06/25(土) 12:24:10 ID:9AMIq0pJ0.net
俺なら50億の値をつけるよ
買わんけど

216 :宇宙の晴れ上がり(茨城県) [KR]:2022/06/25(土) 12:24:20 ID:+ddhotl/0.net
本家より高くなるとかただの投機で草

217 :フォーマルハウト(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:25:08 ID:iFx3LggJ0.net
まぁ値段を付けるのは自由だしなw

218 :ベスタ(北海道) [TH]:2022/06/25(土) 12:25:12 ID:yZjgUis50.net
逆に撤去費用を請求しろ

219 :土星(ジパング) [ニダ]:2022/06/25(土) 12:25:36 ID:z7Bj/pb90.net
手塚プロに許可取ってないならただのバッタモン

220 :オリオン大星雲(北海道) [CN]:2022/06/25(土) 12:25:42 ID:im74s/gS0.net
>>211
昔の面白い釣りスレとか印刷して額縁に入れたら買うやついそう

221 :ポラリス(光) [CN]:2022/06/25(土) 12:25:51 ID:IrvUT+Zb0.net
2万までなら出そう

222 :リゲル(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:25:56 ID:kIqACMaf0.net
>>1
あーあって感じ

なんにもしらない無知の公務員がやらかしちゃった感じあるな・・・

223 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [IT]:2022/06/25(土) 12:26:21 ID:xTcSCmFp0.net
>>18
むしろ消された方が
実物見れた人はラッキーだな

224 :ビッグクランチ(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:26:28 ID:LzHa6sF00.net
河村市長だったら良かったのにねw

225 :海王星(ジパング) [US]:2022/06/25(土) 12:26:53 ID:dHmNp0Ia0.net
いくらファンが評価しても公共施設はだめだろ
芸術だと主張して金正恩マンセーのスローガンとか書かれても困る

226 :デネボラ(埼玉県) [CN]:2022/06/25(土) 12:27:40 ID:OS6RzQuw0.net
許可のない他人の著作物なんて落書き

227 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [IT]:2022/06/25(土) 12:28:04 ID:xTcSCmFp0.net
>>30
バンクシーは持ち上げが異常だとは思ったけど
本人が正体匂わせた時点であーあって思った

228 :オールトの雲(ジパング) [JP]:2022/06/25(土) 12:28:18 ID:kuHRpivH0.net
有名人なら何やっても許される中世日本だものな

229 :クェーサー(やわらか銀行) [ニダ]:2022/06/25(土) 12:28:44 ID:OCcZmdYb0.net
橋台切り取って出品したら1.6億で売れたのか。切った後の補修費込みでも黒字になったんでわ。

230 :バン・アレン帯(大阪府) [ヌコ]:2022/06/25(土) 12:28:59 ID:s/x5JGOY0.net
塗れば良いだけなのにわざわざ破壊してるので

手塚治虫(日本コンテンツのシンボル)を破壊したい勢力の手によって
行われた可能性はあるとは思うわ

ちなみに渋谷区って道玄坂のポスターが全てK-POPになったような異常な土地だからね

231 :クェーサー(光) [CA]:2022/06/25(土) 12:29:02 ID:MLBOByfo0.net
じゃあお前らガッキーの流し忘れたウンコも流しちゃうのかよ!!!

232 :リゲル(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:29:05 ID:yDvZK4iX0.net
こんなのは消されるまでがアートだろ

233 :金星(茸) [US]:2022/06/25(土) 12:29:26 ID:t2KgeaFD0.net
価値は実際に取引があった時点の事で
誰かが金を払ったわけでもなければ1円にもならないだろ

234 :デネボラ(東京都) [ニダ]:2022/06/25(土) 12:30:15 ID:Mwb9FQOJ0.net
なんだこのしょーもない作品は

235 :ミラ(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:30:17 ID:pgCHH5tN0.net
>>232
これな

236 :デネブ・カイトス(茸) [BA]:2022/06/25(土) 12:31:43 ID:lAJn1G8a0.net
このアトム、自称芸術家のセンス関係なくない?
人様のキャラをタイル貼りして芸術です1億6500万ですとか恥ずかしいわ

237 :ネレイド(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:32:30 ID:iAklKXw50.net
公共物に無許可で描いといてゲージツ家様の作品だから別扱いにしろだぁ?

238 :かみのけ座銀河団(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:33:57 ID:NUXYeD3s0.net
実績出せとかいってるやついるからとりあえず価格の根拠らしきものな
https://www.sothebys.com/en/auctions/ecatalogue/2019/contemporary-art-day-n10150/lot.478.html

239 :ミラ(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:34:04 ID:g6eU5x1u0.net
芸術つっても漫画家とかなら誰でも描けるレベルの絵だろ
それを公共物に描いたからって何で偉くなるんだ

240 :赤色超巨星(光) [IN]:2022/06/25(土) 12:34:39 ID:PPXBJPXm0.net
>>116
俺の父親が共産党の大会に潜り込んで手塚治虫に似顔絵書いてもらったって自慢してた

241 :トラペジウム(茸) [US]:2022/06/25(土) 12:34:50 ID:mrOoE+/x0.net
>>6
同感
落書きは消さなくては
価値があるから消してはならないといかない

つーか>>1の一億円以上ってのはどうやって算出したんだ?
どーせ買えないのに適当に値段つけただけだろ

242 :熱的死(ジパング) [CN]:2022/06/25(土) 12:35:15 ID:ltv5Y5tB0.net
キャラの無断使用するなよ(´・ω・`)

243 :カロン(静岡県) [EU]:2022/06/25(土) 12:35:28 ID:1wce1wZ+0.net
因みにトリエンナーレマンセーな奴等は当然表現の自由ガー!なの?

244 :宇宙の晴れ上がり(山形県) [US]:2022/06/25(土) 12:36:19 ID:BTBzxJgj0.net
>>236
逆にそういうもんじゃねえとファインアートじゃない、まである

245 :パルサー(福島県) [US]:2022/06/25(土) 12:36:27 ID:QR9TfJyw0.net
誰がどうやって値付けした?

246 :ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [IT]:2022/06/25(土) 12:37:52 ID:5cAbjQ8G0.net
こいつを逮捕しないの
器物損壊でしょあと撤去費用も代執行だから徴収しろよ

247 :ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [KR]:2022/06/25(土) 12:38:09 ID:8Ux3ZyO/0.net
紙が高価だった時代ならいざしらず誰もが安価で紙を入手できる時代に壁に絵を描くのはただの自己満足なので壁に描きたいなら自分の家の壁に書きなさい
どうしても世に出して人に見てもらいたいなら紙に描きなさい

248 :アンドロメダ銀河(福岡県) [BG]:2022/06/25(土) 12:41:03 ID:L/a8MXab0.net
ハハッ

249 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [IT]:2022/06/25(土) 12:41:06 ID:xTcSCmFp0.net
>>236
マリオみたいな元々ドットでよく描かれてるキャラクターじゃなくて
アトムを敢えて選んだのはセンスあると思う

250 :パラス(埼玉県) [JP]:2022/06/25(土) 12:41:14 ID:UI9bsAuc0.net
>>14
めっちゃほよよとか言いそう

251 :大マゼラン雲(福岡県) [ニダ]:2022/06/25(土) 12:41:23 ID:K2HX41+/0.net
>>6
所詮は金持ちの道楽で祭り上げられてるだけであって許可も取らずに勝手に描いたら違法だわな

252 :パルサー(福島県) [US]:2022/06/25(土) 12:44:21 ID:QR9TfJyw0.net
>>238
架空出品だよね。
落札者にはレプリカでも送るのかな?

253 :エンケラドゥス(新潟県) [AT]:2022/06/25(土) 12:45:40 ID:zqk9W/l60.net
で誰が1億6千万出すって言ったの?

254 :アルゴル(茸) [US]:2022/06/25(土) 12:46:31 ID:QLr86wXv0.net
>>238
で、これが売れたの?

255 :大マゼラン雲(茸) [EU]:2022/06/25(土) 12:47:49 ID:t5Zg+Q5l0.net
そりゃ容認したら手塚プロから請求されちゃうだろ

256 :レア(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:49:15 ID:tU+k5Gu40.net
撤去費用払うから引き取らせてって声が無かったんだから
価値なんて無いよ

257 :ハダル(愛知県) [US]:2022/06/25(土) 12:49:44 ID:ysW4tk2x0.net
虫プロはいいのかこれ?

258 :褐色矮星(千葉県) [US]:2022/06/25(土) 12:49:44 ID:X5tsCe0A0.net
消されるから価値がある?

259 :ニート彗星(東京都) [ニダ]:2022/06/25(土) 12:50:45 ID:7Lldj4gF0.net
オリジナリティーすらないただのゴミじゃん

260 :カリスト(福井県) [GB]:2022/06/25(土) 12:50:53 ID:OzwM7c/h0.net
消してもいいけど
別に消さなくてもいいよなとは思う

261 :イオ(東京都) [CN]:2022/06/25(土) 12:50:56 ID:4ehpY1oY0.net
Invaders Must Die

262 :イータ・カリーナ(ジパング) [CN]:2022/06/25(土) 12:51:06 ID:mr+Vv3BB0.net
落書きは消します
当たり前

263 :カペラ(ジパング) [ES]:2022/06/25(土) 12:51:07 ID:WWYbe0s40.net
誰が買うんや?

264 :熱的死(光) [DE]:2022/06/25(土) 12:52:26 ID:U3qhDtyk0.net
>>6
逆に、ちゃんと撤去費用請求しようねw

265 :白色矮星(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:52:43 ID:56l0buyX0.net
>>256
そういうことだよね
「あの場所に描かれているから価値がある」とか
阿呆が言うけど、それこそ現代アートであって
普遍的な芸術じゃない。
消されて無くjなるまで通して芸術作品だろ?

266 :アルゴル(埼玉県) [GB]:2022/06/25(土) 12:52:45 ID:/dELnrzK0.net
落書きなんだから、消されることも価値。

267 :かみのけ座銀河団(東京都) [US]:2022/06/25(土) 12:54:01 ID:NUXYeD3s0.net
>>252
アクリルボードにタイルだし
エルブ美術館に出展経験ありだからさすがに実物送ってるだろ
サザビーズで架空詐欺やるとは思えん

268 :ケレス(神奈川県) [US]:2022/06/25(土) 12:55:02 ID:S1b0pJrU0.net
いや、そんな価値ないんで…
あるというのなら主張する人が買い取って管理責任負ってね😅

269 :大マゼラン雲(宮城県) [GB]:2022/06/25(土) 12:56:04 ID:mNtU3L6y0.net
>>1
落書きだから当然。
アトムは、手塚治虫が描くからこそ価値ある。
>>1

270 :熱的死(光) [DE]:2022/06/25(土) 12:56:11 ID:U3qhDtyk0.net
>>202
いくらで売れるかな?
観光になるかな?とかスケベ心出してはならない
粛々と業務を遂行しろ
なんか芸術関係って碌なことしないな

271 :(アメリカ) [US]:2022/06/25(土) 12:57:00 .net
落書きを消させずに風紀を乱す反日活動家の仕業
指名手配犯に指定しとけ

272 :バン・アレン帯(愛知県) [US]:2022/06/25(土) 12:57:07 ID:CXqiZGPV0.net
この人に町中をジャックしてもらって観光資源にしてる国もあるんだけどね
日本は前回来たときに揉めたかなんかで、もう東京ではできないとネットで言ってたわ

273 :パルサー(福島県) [US]:2022/06/25(土) 12:57:45 ID:QR9TfJyw0.net
>>267
ガード上にあったのが実物じゃ無いんだな。

274 :プランク定数(大阪府) [CN]:2022/06/25(土) 12:57:51 ID:aHnylbCO0.net
>>267
著作権侵害物を売る方が問題なのにそっちは無視なんだよな

275 :エリス(埼玉県) [US]:2022/06/25(土) 12:59:09 ID:rj3Yol4W0.net
反原発のキチガイが撤去させたんだろう 原発増やせ バカ

276 :レグルス(茸) [JP]:2022/06/25(土) 13:00:34 ID:k/Q5Z8ET0.net
朝起きたら自分の家の壁にこんなのあったらぶっ壊すだろ

277 :テチス(大阪府) [DE]:2022/06/25(土) 13:03:30 ID:Pi4y327D0.net
これ消したことに文句言ってるやつ自分の家に落書きされても同じこというのかね

278 :ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US]:2022/06/25(土) 13:07:00 ID:LXFVl2Tp0.net
>>277
1億6500万円の落書きなら…

279 :バン・アレン帯(愛知県) [US]:2022/06/25(土) 13:09:48 ID:CXqiZGPV0.net
昔、渋谷の若槻千夏のショップの壁にもinvaderやられたんだけど、
イタズラされたと思ってすぐ剥がしたってのもあったな

280 :宇宙の晴れ上がり(茸) [US]:2022/06/25(土) 13:10:51 ID:YNTL2rhJ0.net
20年前くらいに会ったことあるけど普通のフランス人だった

281 :レア(東京都) [EU]:2022/06/25(土) 13:12:19 ID:tMjOxyKY0.net
消すだけではなく器物損壊で告訴しろよ

282 :シリウス(群馬県) [US]:2022/06/25(土) 13:14:59 ID:VHE3d5aa0.net
>>281
落書きを保護するアホな都知事がいるからなあ

283 :黒体放射(東京都) [US]:2022/06/25(土) 13:15:55 ID:eNnnNlY10.net
著作権侵害なのに価値認めたらあかんだろ
だいたいこんなん買えねえしなんで価値がつくんだよ

284 :木星(静岡県) [US]:2022/06/25(土) 13:21:41 ID:8YQfdok/0.net
>>6
これ

285 :金星(岡山県) [ニダ]:2022/06/25(土) 13:22:14 ID:7wfceNkH0.net
>>6
犯罪だからな

犯人が特定できてるなら丁度いい
撤去費用に、著作権侵害、きっちり犯人に請求してほしいわ
刑事罰もな

286 :木星(長崎県) [CN]:2022/06/25(土) 13:22:19 ID:JATbg/en0.net
極端な言い方だと
イケメンだからレイプ無罪って言ってるようなもん
犯罪は犯罪だよ
甘やかすな

287 :チタニア(山口県) [US]:2022/06/25(土) 13:22:38 ID:OC70h5fW0.net
一億って誰が誰に払うの?

288 :ボイド(富山県) [ニダ]:2022/06/25(土) 13:24:21 ID:fwd/Am1W0.net
>>6
こういう事
書いた人間が判明してるなら謝罪と撤去費用を求めていいはず

この国の遵法精神を蔑ろにしている人間が
こんなスレ立てるんだろ?
つまりは、、まあ考えれば分かるな

289 :3K宇宙背景放射(茸) [TH]:2022/06/25(土) 13:25:11 ID:3uPZYV1R0.net
誰であろうが落書きは消せよ

290 :赤色超巨星(兵庫県) [CN]:2022/06/25(土) 13:25:22 ID:6boluilO0.net
落書きは落書き

291 :キャッツアイ星雲(東京都) [US]:2022/06/25(土) 13:26:06 ID:ujw7zMfC0.net
俺がもらえるわけじゃねえし

292 :百武彗星(ジパング) [US]:2022/06/25(土) 13:27:01 ID:n5hRjLOs0.net
落書きだし他人の著作物だし、どの辺がアートなの?

293 :赤色超巨星(兵庫県) [CN]:2022/06/25(土) 13:27:12 ID:6boluilO0.net
>>210
現代アートは本人と金儲け業者がアート名乗ればアートだからな

294 :火星(埼玉県) [ニダ]:2022/06/25(土) 13:27:53 ID:bL5kzX130.net
誰が描こうが無許可なら落書き

295 :レグルス(東京都) [AU]:2022/06/25(土) 13:39:50 ID:nwBZW7Bw0.net
落書きは落書きとっとと消すのが正しい
書いた奴が判明してるんならきちんと損害賠償を請求しろ

296 :ブレーンワールド(東京都) [ニダ]:2022/06/25(土) 13:40:35 ID:PQrx2dlj0.net
「価値がある」とかいってる人達で
購入すりゃいいのに絶対しないし
そもそも手塚治虫の許可すらない
くだらねー仕事させるなよ費用払え😡

297 :ガニメデ(愛知県) [US]:2022/06/25(土) 13:41:12 ID:D9EJ5W2W0.net
タイルはステンシルより早く作業終わるし見栄えもするからこれから流行りそうだな
小さな作品なら名古屋でもチラホラ見かけるようになってきた

298 ::2022/06/25(土) 13:41:38.12 ID:xUD09fnE0.net
どうでもいい

299 ::2022/06/25(土) 13:42:23.87 ID:zF6E6ypH0.net
そもそもこの有名芸術家ってアトム使うことを手塚るみ子に許可取ってるの?

300 ::2022/06/25(土) 13:44:59.23 ID:tBJiB8SZ0.net
>> ただし、撤去した理由やどう処理したか、作者を把握していたかといった質問については答えなかった

説明はしようよ

301 ::2022/06/25(土) 13:45:51.08 ID:+fy59Kxa0.net
消されるところまでが芸術とか甘いんだよ
逮捕からの罰金収監までが芸術ぐらい言えよ

302 ::2022/06/25(土) 13:46:40.71 ID:DgenwRrn0.net
だから何だって話だわな
芸術的価値?w
画廊がポジショントークで適当につけてる言い値なんぞ
コロコロ変わって何の役にも立たんぞ

303 ::2022/06/25(土) 13:48:28.59 ID:73GyG5s70.net
マジでアトムの落書き多すぎ

https://i.imgur.com/ZUmzOfb.jpg

304 ::2022/06/25(土) 13:49:36.13 ID:hJZIYaKA0.net
落書きは落書きだ。

305 ::2022/06/25(土) 13:51:51.98 ID:bi+uPmKA0.net
このネタで尾形ドッキリしようぜ

306 ::2022/06/25(土) 13:52:13.49 ID:JQbPwUgY0.net
許可なく描いたら落書きやろ

307 ::2022/06/25(土) 13:52:49.18 ID:UxWIsMpc0.net
超レアなエラー硬貨も行政的には額面通りの価値にしかならんのと同じだわな
ただのタイルだ

308 ::2022/06/25(土) 13:54:20.51 ID:Z3JVPFwW0.net
>>210
いや
これがイカ娘だったらそんな値段はつかない

309 ::2022/06/25(土) 13:54:24.75 ID:ugVA9KrX0.net
>>238
つまりサザビーズ=コミケということか
コミケすげぇな

310 ::2022/06/25(土) 13:55:16.46 ID:kRDTAU+b0.net
アートとはいえ
ステンシルやタイルみたいな型や設計書があるタイプのものに
高値がつくのは違和感あるかな
やろうと思えば複製できる唯一無二のものじゃないのに

311 ::2022/06/25(土) 13:55:17.60 ID:ixkxULAa0.net
>>293
現代アートとは仕掛人が実態のないものを高額で落札し続ける
そうして価値を創造するのよ

312 ::2022/06/25(土) 13:56:56.77 ID:kcGHm+QD0.net
買う人がいなけりゃ値段なんか付かない
価値ゼロよ
落書きの壁買いたいんだけど…って区に交渉してきた人いたの?

313 ::2022/06/25(土) 13:58:27.02 ID:d95X5ZXl0.net
>>8
ポケモンGOのポケストになってたな

314 ::2022/06/25(土) 13:58:40.49 ID:rByWAOfH0.net
器物損壊で逮捕しろや
芸術って言えばすべて許されると思うな

総レス数 618
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200