2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「冷房を28度に設定して」初の逼迫注意報で都が要請 [421685208]

1 ::2022/06/27(月) 12:55:29.55 ID:D7zOgEkh0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 「冷房28度で節電を」 初の逼迫注意報で要請 小池都知事

東京電力管内の27日夕方の電力需給が厳しい見通しになったとして、政府が初の需給逼迫(ひっぱく)注意報を発令したことを受け、東京都は同日、危機管理対策会議を開いた。

 小池百合子知事は終了後のオンライン記者会見で「冷房の室温を28度にするなど、熱中症にならないように節電をお願いしたい」と都民に呼び掛けた。

 小池知事は、注意報が警報に引き上げられる可能性を踏まえ、「電力(需要)がオーバーになると停電を招く。皆さん一人ひとりにお願いせざるを得ない」と強調。節電事例として、冷蔵庫の温度設定を「中」にすることや、午後3~6時に電子レンジといった家電を集中的に使わないことなどを紹介した。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/06324050cfb92498df0090ef6430bd354548e337&preview=auto

109 ::2022/06/27(月) 13:29:25.98 ID:g+KyrmNO0.net
今19度に設定してる
ちょっと寒いわ

110 ::2022/06/27(月) 13:29:49.52 ID:OkyVQxrA0.net
東京は発電してないんだから電気使うなよ

111 ::2022/06/27(月) 13:29:58.24 ID:DE6o7QDT0.net
>>98
設定温度が?それとも室温で23?
もし室温ならそうとう低いだろうな
いや、つかその時点で大問題じゃないか
おい小池!いい加減にしろ

112 ::2022/06/27(月) 13:30:00.55 ID:Ntf34NKF0.net
いやどす
けど東京ブラックアウトしたら色んな鯖とかも影響受ける可能性あるから
日本中無傷では済まない気がするけどね?

113 ::2022/06/27(月) 13:30:33.92 ID:0D2NlTAd0.net
>>112
そもそもブラックアウトするんでしょうか?

114 ::2022/06/27(月) 13:30:35.61 ID:Y0oG3nLv0.net
23℃から

115 ::2022/06/27(月) 13:30:39.46 ID:r0His2Ib0.net
>>108
車出したら、排ガスの熱で暖まるだろ
自転車で十分

116 ::2022/06/27(月) 13:30:41.84 ID:mJsCQU3g0.net
千円の携帯扇風機配布しろよ!
19度にした
寒い
インスタントお汁粉すすってる
ドテラ着て

117 ::2022/06/27(月) 13:31:04.70 ID:ZX0rvl630.net
ブラックアウトはしません
電力使いまくってる電車止めればいいもんね…

118 ::2022/06/27(月) 13:31:32.69 ID:8cHK52gS0.net
早速18度に設定しました
涼しくて快適

119 ::2022/06/27(月) 13:31:33.81 ID:NhH/PDk20.net
電力ひっ迫時は都内の自動販売機稼働を禁止するべき

120 ::2022/06/27(月) 13:31:39.27 ID:gSDQPMt/0.net
サーキュレーター併用すると28度でちょうどいいよ
26度とかだと寒い

121 ::2022/06/27(月) 13:32:34.13 ID:0D2NlTAd0.net
>>120
扇風機ってサーキュレーターの代わりになる?

122 ::2022/06/27(月) 13:32:37.97 ID:koaP+cHy0.net
上級そうな場所を調査するだけで矛盾するのにアフォかと・・・

123 ::2022/06/27(月) 13:33:14.14 ID:7gVpgq600.net
>>111
いや、設定温度が
あと誤解がないように申し上げると
まだ休憩中だからレスしてる

124 ::2022/06/27(月) 13:34:04.99 ID:U04YkKSG0.net
タワマン高層ビル乱立させて人詰めまくるから

125 ::2022/06/27(月) 13:34:07.16 ID:RcgarFgH0.net
エアコンぜんぜん冷えないので家電量販店の掃除パック申し込んじゃったじゃねーか

126 ::2022/06/27(月) 13:34:07.48 ID:Ntf34NKF0.net
>>121
上向けて風回しておけばなるんでね?
本職には負けるかもしれんけど全然ありだろ

127 ::2022/06/27(月) 13:34:39.49 ID:ZX0rvl630.net
>>123
おい!小池!

128 ::2022/06/27(月) 13:35:13.92 ID:r0His2Ib0.net
>>121
豪邸にお住まいでなければ扇風機で代わりになる

129 ::2022/06/27(月) 13:35:33.64 ID:hJ27l2mC0.net
いいよ
どんどん使え

130 ::2022/06/27(月) 13:35:44.14 ID:Ni7XA1TC0.net
誰かツイでTV消して節電に協力しようと呼びかけよう
(ツイもフェイスしてる人に頼るしかないな)
ツイ使うと意識高い系はTV消して節電に賛同してくれるよ

131 ::2022/06/27(月) 13:36:05.32 ID:woOr4WCU0.net
途上国みたいだな

132 ::2022/06/27(月) 13:37:12.02 ID:x87QVU7K0.net
ポインヨ貯めてうちわをもらおう!てやったら面白いと思う

133 ::2022/06/27(月) 13:37:31.90 ID:DE6o7QDT0.net
>>123
ありがとう
おいこら小池
都民に喧嘩売ってるよねこれ
そもそも小池って他所もんだろ?だから都民の事は二の次になるのか?
マスコミは小池のところはよくて民間が駄目な理由を聞いてこい
この問題は死に関わるので下手すると厄介な事になるぞ小池

134 ::2022/06/27(月) 13:37:37.52 ID:ySTVsKqR0.net
打ち水

135 ::2022/06/27(月) 13:37:38.02 ID:d27Thue50.net
テレビエアコンを作れよ

136 ::2022/06/27(月) 13:37:54.55 ID:wNKk+tsJ0.net
暑です

137 ::2022/06/27(月) 13:38:06.32 ID:d7/Z0DQe0.net
政府が電力供給努力しないのに国民が努力するわけねーだろ
自粛要請に味しめやがって

138 ::2022/06/27(月) 13:38:07.45 ID:0D2NlTAd0.net
>>126 >>128
サンキュー

139 ::2022/06/27(月) 13:38:28.20 ID:3LZ3yrp70.net
テレビ局もタライに水張って足漬けてタンクトップで放送せえよ

140 ::2022/06/27(月) 13:39:02.44 ID:0D2NlTAd0.net
>>139
暑いな…

141 ::2022/06/27(月) 13:39:38.04 ID:CjdmAD8H0.net
うるせーバカ東電国有化でもすれば

142 ::2022/06/27(月) 13:39:58.33 ID:8cHK52gS0.net
こんな時だけお願いとか舐め腐ってるのか
大停電で地獄に落ちろや

143 ::2022/06/27(月) 13:40:06.60 ID:1xDTPcgb0.net
早く原発稼働しろよ
反対派や左翼は電気使うなよ
図々しい

144 ::2022/06/27(月) 13:41:11.91 ID:s2Wqe7gd0.net
扇風機やサーキュレーター併用したら28度でも充分っちゃあ充分だけどね

145 ::2022/06/27(月) 13:41:49.09 ID:hJ1J/nY60.net
25度で夏日だ!暑いって騒いでたじゃん

146 ::2022/06/27(月) 13:41:52.20 ID:XZHEYULl0.net
自宅で発電も蓄電もできないような低級お荷物国民なんか放っておいていいよ

147 ::2022/06/27(月) 13:41:57.18 ID:Za1AwcIF0.net
この3か月なにしてたの

148 ::2022/06/27(月) 13:42:40.74 ID:0D2NlTAd0.net
小中学校は空調完備ですしね

149 ::2022/06/27(月) 13:43:18.28 ID:I4VfWlX50.net
都知事の執務室の気温は何℃なの?

150 ::2022/06/27(月) 13:44:37.96 ID:Jty66K4a0.net
>>137
政府ができる電力供給努力って具体的になんだろう
原発稼働とか火力推進とか?

151 ::2022/06/27(月) 13:45:43.05 ID:gSDQPMt/0.net
>>121
なるよ

152 ::2022/06/27(月) 13:45:45.54 ID:pZ928mWI0.net
東京都限定で停電させろよ。

153 ::2022/06/27(月) 13:45:46.20 ID:8AlAGR0M0.net
>>150
60ヘルツと50ヘルツの変電所を作る

154 ::2022/06/27(月) 13:46:04.28 ID:3hNjSneM0.net
うちは気密性高いから28度で部屋冷やしたらあとは消しても2時間は余裕で部屋冷たい
てか寒いw

155 ::2022/06/27(月) 13:46:37.82 ID:kN7Kz4MC0.net
室温が28℃だったらいいだろ。設定はあかん室温30℃超えるんだ。

156 ::2022/06/27(月) 13:47:15.40 ID:3hNjSneM0.net
>>72
それはあるな
とにかく田舎者が都内へ来すぎ
おまえら自分の田舎を大切にしろ

157 ::2022/06/27(月) 13:47:50.48 ID:UTzNOxJy0.net
都民だけど早く都内に原発作ってくれよ。

158 ::2022/06/27(月) 13:49:36.51 ID:ZHAIyUNF0.net
暖房かよバーカ!嫌だね!

159 ::2022/06/27(月) 13:50:41.43 ID:YULeYS9o0.net
>>157
都内のど真ん中に堀に囲まれたちょうど良い土地があるんだけどな

160 ::2022/06/27(月) 13:51:29.18 ID:HosTatX20.net
暑いだろバカ

161 ::2022/06/27(月) 13:51:30.87 ID:zaEH7yWH0.net
電力不足を乗り切る方法

https://youtu.be/fbYfPBhSaNE

162 ::2022/06/27(月) 13:52:00.77 ID:1IxXva300.net
   
原発再開にトコトン反対している
  【立憲民主党】のせいで 
電気がトコトン足りなくなりました!   
    
  【立憲民主党】は 
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人) 
  さまが支配してやってるニダ!
 
原発再開にトコトン反対している 
  【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
 
  【立憲民主党】は  
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
  さまが支配してやってるニダ! 
   
電気代がトコトン上がって
 日本人がトコトン苦しむといいニダ!
 

163 ::2022/06/27(月) 13:52:23.98 ID:FXIX5oiZ0.net
たらいに水と氷貼ってパンイチにスイカときゅうりの味噌漬け無料施設作れや!
FREE Wi-Fiで

164 ::2022/06/27(月) 13:53:12.13 ID:Jty66K4a0.net
>>153
なるほど。それはありだね

165 ::2022/06/27(月) 13:53:26.06 ID:hZueBSaZ0.net
28度から熱中症の危険あるのになぜその設定

166 ::2022/06/27(月) 13:54:07.43 ID:FOWEqZCo0.net
28度で28度まで冷えるわけねえだろ

167 ::2022/06/27(月) 13:55:11.65 ID:H7rq1PWH0.net
設定温度なんの意味もないだろ
今更何を言ってるんだ

168 ::2022/06/27(月) 13:56:18.73 ID:1DX/lNaB0.net
パチンコ屋で涼んでくるかな

169 ::2022/06/27(月) 13:57:08.97 ID:gSDQPMt/0.net
マンガ置いてるパチ屋が近くにあるといいよな

170 ::2022/06/27(月) 13:57:32.81 ID:kRlVjVKj0.net
17度になってるけど、電気まだ余ってるみたいやで~

171 ::2022/06/27(月) 13:57:45.71 ID:0pqUImwi0.net
どこの原発動かそうか
鶴が無理っぽいから新潟にしよう

172 ::2022/06/27(月) 13:58:21.73 ID:4ggc9hX80.net
都庁のエアコン温度は?

173 ::2022/06/27(月) 13:59:10.29 ID:n1cM5PSu0.net
東京はエアコン全部切れよw

174 ::2022/06/27(月) 13:59:32.99 ID:CuVri5TU0.net
いや、死ぬだろ
テレビ停波してみるとかでいいのでは?

175 ::2022/06/27(月) 14:01:49.88 ID:EuPu1W6B0.net
22度が一番作業効率がいいと研究結果が出てる。

176 ::2022/06/27(月) 14:01:56.50 ID:fYYpAYYj0.net
28度って、エアコンの意味無いから

177 ::2022/06/27(月) 14:02:17.82 ID:1kKJveyh0.net
28度って道民からしたら暑いんだよ😵

178 ::2022/06/27(月) 14:02:50.20 ID:3hNjSneM0.net
>>174
そしたらサブスク観るから余計電気食うぞ

179 ::2022/06/27(月) 14:03:10.09 ID:feLtwuDJ0.net
いつも使ってないけどエアコン使えってことか?

180 ::2022/06/27(月) 14:04:16.53 ID:SQlipJFl0.net
原発反対派はエアコン禁止な

181 ::2022/06/27(月) 14:06:26.06 ID:Ndt0gCHe0.net
>>131
外国行ってから言え

182 ::2022/06/27(月) 14:06:32.75 ID:E0oDhW7K0.net
もういいよ原発稼働しようよ浜岡動かしてもいいよ

183 ::2022/06/27(月) 14:07:30.58 ID:NA1TrxDc0.net
28度は暖房だから

184 ::2022/06/27(月) 14:08:14.18 ID:FwLmEYW80.net
よし、テレビ消すわ

185 ::2022/06/27(月) 14:09:08.99 ID:nh+p1khS0.net
28って数字良く見るけど何も根拠ないんだろ?いい加減にしろよ

186 ::2022/06/27(月) 14:10:16.72 ID:QQbqp8lk0.net
>>178
テレビで見る割合なんて低いだろ。大抵がスマホやタブレットで見る。テレビの消費電力が200w、スマホの消費電力が2wくらいの差がある。
そもそもテレビでnetflixみても地上波放送みても消費電力なんてほぼ変わらない。

187 ::2022/06/27(月) 14:10:27.01 ID:ZRD/V1fr0.net
コロナの次は電力で大騒ぎだな
アホ臭さ

188 ::2022/06/27(月) 14:11:54.76 ID:T8VJECJb0.net
まずは原発動かせ

189 ::2022/06/27(月) 14:13:34.59 ID:UxtPLyNd0.net
冷蔵庫の中くさらせて廃棄出せと?

190 ::2022/06/27(月) 14:13:37.94 ID:0ckRaD3D0.net
トンキン、おもてなし~って打ち水せんの?

191 ::2022/06/27(月) 14:13:48.18 ID:kRlVjVKj0.net
>>180
と言いながら3割も太陽光の混じった電気使ってるの?

192 ::2022/06/27(月) 14:15:35.29 ID:QZJ+2MAs0.net
またアフォが誤認識するようなスレタイ書いてるw
あくまで室温が(いちばん高いところでも)28度になるように調整してくださいね、つうだけで
設定を28度にしろってことじゃないよ
まぁそんでも室温28度なんてわいは絶対お断り、せめて26度+全裸でなんとか妥協できる

193 ::2022/06/27(月) 14:16:02.51 ID:3hNjSneM0.net
>>186
いやファイヤースティックだから
大きな画面のほうが楽だし

194 ::2022/06/27(月) 14:16:05.17 ID:GF9vhH8G0.net
28℃で扇風機つけるくらいなら26℃にした方がマシだろ

195 ::2022/06/27(月) 14:16:25.80 ID:UxtPLyNd0.net
>>51
ボロマンションのネット

196 ::2022/06/27(月) 14:16:53.29 ID:GF9vhH8G0.net
28℃は熱中症の恐れのある温度です

197 ::2022/06/27(月) 14:17:53.37 ID:arEIuzz50.net
若い子のお家にはテレビがないね
仕事で男女とも20歳から40歳の独身者のお宅にお邪魔することが多いのだけど、ほんとテレビないわ
画面が4個くらいあるデスクトップはあるけど、テレビとか場所とるしパソコン一択みたいね
ドラマも見ないんだって

198 ::2022/06/27(月) 14:18:17.43 ID:iFw33Sa30.net
越谷 37.2℃
室温 36.7℃

ヨシ!

199 ::2022/06/27(月) 14:18:25.84 ID:1IxXva300.net
   
原発再開にトコトン反対している 
  【立憲民主党】のせいで 
電気がトコトン足りなくなりました!
  
  【立憲民主党】は 
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人) 
  さまが支配してやってるニダ!
 
原発再開にトコトン反対している 
  【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました! 
 
  【立憲民主党】は  
    パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
  さまが支配してやってるニダ! 
      
電気代がトコトン上がって
 日本人がトコトン苦しむといいニダ!
 

200 ::2022/06/27(月) 14:18:49.48 ID:HUZbLqbv0.net
国民に要請します。
岸田を替えて読売新聞を解約してください

201 ::2022/06/27(月) 14:21:03.46 ID:xMhNUhiL0.net
電気好きなだけ使えないニッポン
電気代もまじで高いせいで企業も日本に来ない

202 ::2022/06/27(月) 14:22:01.46 ID:trKufyap0.net
照明→19時まで消灯
温水便座→冬まで使わず
エアコン→29℃設定
テレビ→消灯
この時期は毎年やっているがこれ以上どうしろと言うのだ?
原発再稼働しろよ

203 ::2022/06/27(月) 14:23:23.10 ID:8RToVLTT0.net
>冷房の室温は28度を目安とする、使用していない室内の空調停止を徹底する、冷蔵庫の温度設定を強から中に変更する、温水便座は暖房を消し、洗浄水の温度設定を切る、照明の照度の見直す、パソコン画面の明るさ抑制、店舗の広告灯を消すなどの対策を呼びかけた。
また、小池知事は都庁でこの1ヶ月に3・9%の節電を達成したと述べ、都は、今後エレベーターの間引きやコピー機など事務機器の使用制限、ライトアップ点灯の中止などを行う方針。


これに加え、アイロン、電子レンジ、電気ポット、ドライヤーもやめろ、と小池言ってる
もうね原発動かせと、拒否ってる連中は停電でいいぞ

204 ::2022/06/27(月) 14:24:21.56 ID:uGGDceFu0.net
都庁なんか冷房止めろよ

205 ::2022/06/27(月) 14:25:17.86 ID:l/vdpNSA0.net
だからさっさと原発稼働させろって
くだらない節電とかやってられるか

206 ::2022/06/27(月) 14:26:31.15 ID:RjHnHMvq0.net
もうなんで小池都知事を支持するのか分からん。
死んでも支持するのか?

207 ::2022/06/27(月) 14:26:55.52 ID:LJthmaZA0.net
テレビを消せって言わない
健康被害もありえるエアコンばっかり叩く
テレビ局の室温は23℃

聞くだけ無駄

208 ::2022/06/27(月) 14:28:32.66 ID:Lb5qSDkL0.net
皆でテレビを見なければ電力に1~2%の余裕が生まれる
これはめちゃくちゃデカい

総レス数 477
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200