2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ「HIMARSの操作は?」米「スイッチ入れるだけ」ウ「座標入力は?」米「必要ない」😨 [422186189]

1 ::2022/06/28(火) 14:14:13.83 ID:fXdYGsYs0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
(動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc38bd0b4c716b3210956ce4f736d9dc128b94b4

258 ::2022/06/28(火) 15:24:19.22 ID:09VS8BEz0.net
時差式発射ボタンなので暇な時に押しておいてくれ

259 ::2022/06/28(火) 15:24:58.04 ID:1XurHOjr0.net
これで勝てねば貴様は無能だ

260 ::2022/06/28(火) 15:26:24.40 ID:TYJkJV7f0.net
アメリカは世界中どこでも狙える目を持ってるって事か
こえーな

261 ::2022/06/28(火) 15:26:54.56 ID:utW6sCv40.net
サタンの国アメリカ

262 ::2022/06/28(火) 15:26:56.63 ID:g8sc/VJj0.net
>>1
アメリカ「お、俺らは何もやってない!無関係!ウクライナが勝手にやった!」

263 ::2022/06/28(火) 15:27:04.02 ID:0zQ8OIuh0.net
>>253
第五話で彼の異名は、バーキチのジョーとなった。

264 ::2022/06/28(火) 15:27:33.03 ID:vmwiRvjG0.net
アメリカ「攻撃したのお前ら、俺たちは何もしてない、いいね?」

265 ::2022/06/28(火) 15:28:37.82 ID:54zQif/J0.net
オレじゃない
アイツが撃った
しらない
すんだこと

266 ::2022/06/28(火) 15:28:45.60 ID:1XurHOjr0.net
アメリカの手は汚さずか
やっぱこれ代理戦争じゃ…

267 ::2022/06/28(火) 15:28:47.03 ID:MwM1zOOO0.net
ウクライナ軍「HIMARS発射!」
ロシア軍「君ぃ、戦いは数だよ。BM-30無限ロケット弾発射!」(100倍の数で一斉発射)
ウクライナ軍「あべし!!!!」

268 ::2022/06/28(火) 15:29:00.40 ID:F4r3nVOJ0.net
>>68
アメリカ「潔白だ」

269 ::2022/06/28(火) 15:29:14.81 ID:8CWK8Xtj0.net
ウクライナは責任を負うだけ

270 ::2022/06/28(火) 15:29:42.70 ID:cTzHuBrE0.net
最初に屁理屈でウクライナを侵略したのはロシアだから
文句も言えまい

271 ::2022/06/28(火) 15:30:55.15 ID:DdyKPKaX0.net
>>267
その対比のムービーが上がっていたけど、ロシア軍のは畑を広範囲に耕すだけで、ウクライナ軍の方は数発でロシア軍拠点の建物数棟が吹き飛んでいたわ。

272 ::2022/06/28(火) 15:31:11.15 ID:MwM1zOOO0.net
プーチンより脳内入電。
「ウクライナの諸君、君たちのもっと、もっと大きな"あべし!"を聞かせておくれ。」

273 ::2022/06/28(火) 15:31:48.91 ID:7j4DEw730.net
>>259
大佐!邪魔です!!

274 ::2022/06/28(火) 15:31:55.11 ID:g8sc/VJj0.net
言い方を変えるなら、アメリカの意に沿わない攻撃は出来ないのだ

つまり、アメリカ製兵器は、アメリカの都合で使用不能にする事が出来る

275 ::2022/06/28(火) 15:32:05.60 ID:Vfc4aPmQ0.net
令和最新ロケット兵器とんでもないな
アメリカウクライナどっちもオアシスじゃん

276 ::2022/06/28(火) 15:32:38.40 ID:utW6sCv40.net
アメリカに騙され核を捨てたウクライナが悪い

277 ::2022/06/28(火) 15:32:38.54 ID:59q/3KEJ0.net
そもそもGPSというものがアメリカのもんなんだし
それに文句はつけられまい

278 ::2022/06/28(火) 15:32:46.79 ID:p16zAm8Q0.net
中国産の部品を日本で検品したから日本製みたいな話

279 ::2022/06/28(火) 15:33:15.63 ID:FwyoR/K60.net
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと

280 ::2022/06/28(火) 15:33:32.66 ID:t9WpY/cY0.net
日米同盟の真価はアメリカとの戦争だけはなくなることだから

281 ::2022/06/28(火) 15:33:59.74 ID:hgOURirx0.net
ネトウヨどうすんの

282 ::2022/06/28(火) 15:34:28.35 ID:86D0RXLU0.net
養殖用の稚魚も中国で産まれても日本に輸入して育てると日本産らしいしな

283 ::2022/06/28(火) 15:37:38.93 ID:gTX15fl60.net
あたれぇええ!言うだけかw

284 ::2022/06/28(火) 15:37:51.13 ID:utW6sCv40.net
日本アメリカの奴隷
ウクライナは日本を見下すアメリカの奴隷

285 ::2022/06/28(火) 15:38:05.76 ID:YrWPyAJp0.net
Hi-MACSがキエフで実践投入されたのか
あとはブリキ缶を準備するだけだな

286 ::2022/06/28(火) 15:38:29.24 ID:dcQ6AhKw0.net
>>268
アサハラじゃん

287 ::2022/06/28(火) 15:38:31.12 ID:w5qSQZQ40.net
>>141
現場とは逆に
開発者はめちゃくちゃ頭がいい

288 ::2022/06/28(火) 15:39:33.88 ID:cTzHuBrE0.net
ウクライナ兵 米軍兵器スゲーボタンを押したら目標に勝手に飛んでいくんだぜ

289 ::2022/06/28(火) 15:39:45.38 ID:MwM1zOOO0.net
>>141
林檎ユーザへの悪口はそこまでだ!

290 ::2022/06/28(火) 15:42:39.79 ID:8QD+MO890.net
こんな事あんのか?
現場の環境とか置き方だけでも色々起きるだろ

291 ::2022/06/28(火) 15:44:31.38 ID:oGhi7/nC0.net
すげーな
最新の兵器はポチッとなとボタン押すだけかよ
まるでタイムボカンシリーズじゃないか

292 ::2022/06/28(火) 15:45:31.22 ID:DGtReLT90.net
座標入力はいるやろw

293 ::2022/06/28(火) 15:45:36.50 ID:QbNvJdUx0.net
>>154
え?日本お得意の機械や装置って自動化の塊なんだがw

294 ::2022/06/28(火) 15:45:53.13 ID:fi3P0Lv60.net
>>278
熊本のアサリの話かと思ったw

295 ::2022/06/28(火) 15:46:33.46 ID:uz1HLxr30.net
今は兵站の保管庫潰してるらしいな

296 ::2022/06/28(火) 15:46:42.74 ID:cBg2OVTG0.net
つまり目標をインプット済みの武器を渡すが
スイッチを押したのはあくまでウクライナだってことか・・・

297 ::2022/06/28(火) 15:47:21.74 ID:cTzHuBrE0.net
>>293
在日はコマツの重機とか知らないんだろうな

298 ::2022/06/28(火) 15:47:39.10 ID:Nbzvh5+S0.net
まあロシア領に目標設定されるとややこしいからな

299 ::2022/06/28(火) 15:48:13.56 ID:wpqudK1Y0.net
モスクワの座標 はよ

300 ::2022/06/28(火) 15:48:30.32 ID:4uOFfuR20.net
>>297
パヨクって中身は在日中国人が多いらしいよ
要は中露北の右翼

301 ::2022/06/28(火) 15:48:30.78 ID:86D0RXLU0.net
充実のサポート!導入したその日から使用出来ます!

302 ::2022/06/28(火) 15:48:32.96 ID:A361Dw/L0.net
>>242
いいことじゃん

303 ::2022/06/28(火) 15:49:01.89 ID:M6HyiWkN0.net
ええやんええやん

304 ::2022/06/28(火) 15:49:37.95 ID:bi/vOyol0.net
これはアレや

305 ::2022/06/28(火) 15:50:48.04 ID:C9d/aqzY0.net
みんなやってくれるんだ

306 ::2022/06/28(火) 15:51:55.44 ID:7j4DEw730.net
>>277
今はロシアも中共も独自のGPS持ってるで

307 ::2022/06/28(火) 15:52:03.84 ID:8xhfvh5W0.net
勝つのも負けるのも遠隔操作とかそれってパチンk

308 ::2022/06/28(火) 15:52:20.84 ID:4OWuYjVz0.net
君等は言われた場所に移動し、到着したらボタンをいくつか押すだけだ

309 ::2022/06/28(火) 15:52:32.88 ID:+HQFnsed0.net
米「運んでくれたらこっちでスイッチも押す。ただしロシアにはナイショなw」

310 ::2022/06/28(火) 15:52:38.93 ID:pGzp2L1e0.net
>>304
ソレよ、ソレ

311 ::2022/06/28(火) 15:53:10.92 ID:eYJgJFe/0.net
すご

312 ::2022/06/28(火) 15:53:15.42 ID:9wnuK+1u0.net
まあ、HIMARSが戦況を変えるほどの影響力を発揮するにはもっと台数必要らしいけど、輸送トラックとか補給路をピンポイントで破壊するのには役立ってる
とりあえず、一進一退で膠着状態を維持できればウクライナが有利になるから頑張ってほしいわ

313 ::2022/06/28(火) 15:53:31.20 ID:59q/3KEJ0.net
>>306
名前が違うでしょ

314 ::2022/06/28(火) 15:53:43.60 ID:vdWj7n6W0.net
じゃーもし大陸間横断可能な超長距離射程の「ハイマース」が出来たら
アメリカに配備したハイマースにアメリカに居るウクライナ人にポチッとなさせれば何も問題無いな

315 ::2022/06/28(火) 15:53:44.43 ID:dNPfBHR00.net
>>293
バカでも使えるかw
農薬ヘリもフールプルーフが不十分で操縦者が自分に
ぶつけて死亡する事故が何件も起きてるが
アメリカだったら自動化技術で操縦者に向かってこないものを作ってるわ

316 ::2022/06/28(火) 15:53:58.85 ID:7j4DEw730.net
>>312
そんな安い目標に高価なミサイルシステム使わないだろ
狙うは203mmだろ

317 ::2022/06/28(火) 15:55:01.26 ID:xJ8JoNQh0.net
>>89
思わず膝を叩いた俺の膝を返せ

318 ::2022/06/28(火) 15:55:17.25 ID:7j4DEw730.net
>>313
まあそうだね
ロシアがGLONASS
中共は北斗か

319 ::2022/06/28(火) 15:55:34.21 ID:hkrCNkRp0.net
最終的には念でプーチン爆破可能

320 ::2022/06/28(火) 15:56:26.35 ID:Np6CRq6m0.net
>>292
キッティング•サービス済みです。

321 ::2022/06/28(火) 15:56:38.84 ID:bQIQuqz80.net
トリガーを引く意志だけ見せてくれたらいいんで
あとはやっときます

322 ::2022/06/28(火) 15:56:55.83 ID:vmJW77lr0.net
座標はアメリカが管理してるわけだなw

323 ::2022/06/28(火) 15:58:46.33 ID:aSPgetuE0.net
>>173
やっぱロマン兵器だよなぁ

324 ::2022/06/28(火) 15:59:06.65 ID:AcifVoDz0.net
心を読み取ってるのかも

325 ::2022/06/28(火) 15:59:27.60 ID:hzX/++/M0.net
弾の追加装填だけ現場で必要なんだろw

326 ::2022/06/28(火) 16:00:07.42 ID:sndgZQL+0.net
設置だけしろ!あとは任せろ!!

327 ::2022/06/28(火) 16:00:25.11 ID:AcifVoDz0.net
それってウクライナ人兵士は協力してるだけで
実質ロシアと戦ってるのはもうアメリカなのでは?

328 ::2022/06/28(火) 16:01:29.62 ID:HSPy4z6u0.net
ドローン使って偵察、観測
ドローン使って攻撃
ドローン使って戦果観測

そのまま撮影動画をネットに流すだけなのですごく身近に感じる
ロシア兵が戦闘車もろともバラバラになって吹っ飛んでいってもテレビゲーム感覚
ロシア兵のカーチャンも息子のこんな死にざま見たくないだろうに🥺

329 ::2022/06/28(火) 16:01:34.11 ID:/eCJoR0w0.net
引き金弾くだけの簡単なお仕事です

330 ::2022/06/28(火) 16:01:59.75 ID:7j4DEw730.net
>>327
ソ連をレンドリースしたときも
パンツまでアメリカ製
中身だけロシア製
とか揶揄された

331 ::2022/06/28(火) 16:02:02.64 ID:NkTgieiC0.net
アメリカのコールセンターみたいなとこで座標入力してんのかな

332 ::2022/06/28(火) 16:02:10.20 ID:I3LuSXO90.net
マジでユダヤ派滅ぼすべきなのでは
イスラムヒズボラアルカイダよりタチ悪いだろ

333 ::2022/06/28(火) 16:02:18.42 ID:4EXYnPFr0.net
この間のミサイル撃ったら戻ってきた奴がこれなの?

334 ::2022/06/28(火) 16:03:39.72 ID:AcifVoDz0.net
つーか、ロシアを挑発して
アメリカの軍需産業が儲けるのが本当の目的だったんだろ

335 ::2022/06/28(火) 16:04:01.99 ID:Ncex6xY00.net
>>333
それはマヌケロシアのほう

336 ::2022/06/28(火) 16:04:12.96 ID:NkTgieiC0.net
今すぐお届けします

337 ::2022/06/28(火) 16:04:20.82 ID:6cH+/MQR0.net
死刑のボタンみたいなのか

338 ::2022/06/28(火) 16:04:37.74 ID:wybwHc1R0.net
目標をセンターにいれてスイッチ

押すまでもないと

339 ::2022/06/28(火) 16:04:43.97 ID:JP7KGboL0.net
ヒマっす

340 ::2022/06/28(火) 16:05:29.05 ID:7gNEHH0R0.net
全部準備してやる
あとはボタンを押すだけでいい

341 ::2022/06/28(火) 16:05:31.48 ID:n6A/WXU10.net
>>40
バカチョンミサイルやなw

342 ::2022/06/28(火) 16:07:37.18 ID:3rJgRuvv0.net
NATO即応部隊
30万人体制に大幅拡大だとさ

343 ::2022/06/28(火) 16:07:43.96 ID:/1hqBcdK0.net
すごいなブラックゴースト

344 ::2022/06/28(火) 16:07:48.21 ID:v0JiqWjC0.net
目標をセンターに入れてスイッチ
碇シンジでも使える簡単兵器

345 ::2022/06/28(火) 16:08:16.52 ID:AcifVoDz0.net
>>344
目標をセンターに入れる必要すらねえんだよなあ・・・w

346 ::2022/06/28(火) 16:08:17.42 ID:yDWRDwLG0.net
>>44
この前の加速自爆ミサイルこれだったとか

347 ::2022/06/28(火) 16:09:08.90 ID:hiiIQ5Jj0.net
>>121
お客様のニーズにこたえただけだろう

348 ::2022/06/28(火) 16:09:29.75 ID:LI8h0P1Q0.net
>>317
息子さんは部長クラス

349 ::2022/06/28(火) 16:09:49.91 ID:sAJWHIy60.net
責任はウクライナに取らせられるからな

350 ::2022/06/28(火) 16:10:02.45 ID:3awpITZ30.net
自分で操作出来ないなら300キロ射程でも良かったかも

351 ::2022/06/28(火) 16:10:31.91 ID:3k5OLDtF0.net
>>206
あれはロシアが作って流してるんだぜ

352 ::2022/06/28(火) 16:10:31.91 ID:hr8l0Cux0.net
アメリカ強すぎる

353 ::2022/06/28(火) 16:10:57.87 ID:Qq98zVyB0.net
所定の場所まで運んだら後はアメリカ軍の作戦ルームから全部操作されてそう

354 ::2022/06/28(火) 16:11:06.54 ID:SBp/sCyt0.net
>>54
衛星で監視した複数の位置をGGS誘導する仕組みらしいが、それを選択するのはオペレーターなんだがウクライナにはシステム的なものを見せられないのでボタンを押すだけの設定としているだけ。

355 ::2022/06/28(火) 16:11:08.92 ID:/mPEASrP0.net
>>218
新型?どうせ大した代物じゃないさ

356 ::2022/06/28(火) 16:12:08.58 ID:uxrcpdsw0.net
ウクライナ「そこに撃つ気はなかった」

357 ::2022/06/28(火) 16:12:11.97 ID:NTsXUsYO0.net
果てしてウクライナの攻撃なのかアメリカの攻撃なのか

358 ::2022/06/28(火) 16:14:23.57 ID:SBp/sCyt0.net
>>332
米の軍需産業に投資している連中は人類の敵なのは間違いない。

総レス数 723
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200